313216 件
株式会社アールプランナー
東京都
-
300万円~700万円
不動産管理, その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【歓迎条件】 ■業界経験者歓迎 ■BtoCでお客様対応のご経験のある方 大学院
【業務内容】 WEBサイトやホームページからいただくお問い合わせやご来場の予約連絡に対してフォローアップを行い、簡易的にご要望などのヒアリングを行い、ご来場いただく際具体的にお話しが進めれる様、初回対応をお願い致します。 お電話をメインに、お客様から検討しているエリアや間取り、押さえておきたいポイントなどニーズを引き出し、営業と連携して契約につなげる重要な役割です。 【具体的には】 ▶WEBサイトや資料請求を通じて取得したお客様への初回対応 ▶お問い合わせ等いただいたお客様へ電話・メールなどのツールを用いてご来場誘致 ▶顧客管理システムを用いて営業メンバーへ初回対応の共有 ▶過去お問い合わせいただいたお客様へ定期的なフォローアップ お問い合わせいただいたお客様へ、スピーディーに電話連絡をしご要望をヒアリング。 ご都合が合えば、営業へつながる様、展示場や営業所へのご来場の提案などを行います。 また、過去何かしらお問い合わせを頂いたお客様情報も活用し、「掘り起こし架電」など 検討時期に入るであろうお客様へお電話。 自分自身が対応したお客様が契約に繋がる等、目に見える実感も味わえます。 ■キャリアアップについて 一般社員→主任→課長代理→課長→部長代理→部長とキャリアアップが可能。 経験者であれば、主任や課長代理からのスタートもあり得ます。 ■募集背景 ◎業績好調により、今後の事業拡大を見据えて新たな仲間を積極募集中。 ◎今後10年以内に『売上高1,000億円達成』を目標にしております。 ◎拠点拡大・新規出店のスピードも早いため、リーダーや事業責任者への早期ステップアップも可能です。 【会社概要】 山崎育三郎さんが出演するTVCMでもおなじみの、「arr gallery」を展開しております。東海エリア、首都圏にて認知度の向上に努めています。注文住宅、分譲住宅、不動産仲介をワンストップサービスで提供し、デジタルマーケティングを強みとした高い集客力と商品力からなる反響の多さで、業績も規模も急拡大を続けています。愛知と東京で30以上の営業拠点を展開し、2021年には東海エリアの建築会社では18年ぶりに東証グロース市場へ上場いたしました。 注文住宅事業としては、デザイン・性能・価格のバランスに優れた商品力で完全自由設計型にこだわった戸建て住宅を展開。営業、設計、現場などそれぞれが専門職として強みと個性をもち、より幅広いお客様にご提供できるよう商品開発も行っています。デザイン性の高い住宅と優れたマーケティング戦略による圧倒的な集客力により受注も非常に好調となっております。
スター・マイカ株式会社
400万円~700万円
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【必須要件】 ■社会人経験1年以上 ■以下、いずれかのスキル・ご経験をお持ちの方 ・事業会社における管理部門での就業経験 ・事業会社の営業職として成果をあげてきた経験 ・論理的思考や社内外の調整・折衝能力にたけている方 【歓迎条件】 ■会社全体の数値分析業務経験や経理・財務部門等で管理会計に携わった経験のある方 ■officeソフト(word、excel、powerpoint)を使用した資料作成能力 ■不動産業界での就業経験 【求める人物像】 ■20代半ば~30代前半までの方(長期勤続によるキャリア形成のため) ■社内外の関係者とのコミュニケーションを円滑に行える方 ■スピード感を持って業務に取り組める方 ■柔軟性があり、新しい業務にも積極的に取り組める方 大学院
【業務内容】 ご経験やご志向に応じて、当社管理部門の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■入社後想定される業務内容 <財務> ・当社BS戦略に基づく資金調達計画の策定 ・金融機関との資金調達に係る折衝~契約締結、担保管理 ・資金繰り管理 ・月間400件程の不動産売買取引に伴う資金決済業務、及び周辺業務 ・現金、現物管理等 <経理> ・連結決算業務 ・決算書(連結・キャッシュフロー計算書含む)、開示資料の作成 ・会計監査対応 ・税務申告対応 等 <法務> ・不動産取引書類(主に不動産売買契約書、重要事項説明書等)の契約前審査、作成等にかかるアドバイス(法的リスク管理) ・社内取引帳票のチェック対応 ・不動産取引に関する営業担当者等とのコミュニケーション(アドバイス) ・社内取引ルールの啓蒙活動 <情報システム> ・基幹システムの改修を通じた業務効率化の推進 ・経営課題・事業課題解決に資する新規システム/ITサービスの導入検討~運用 ・AI・RPA等テクノロジーを活用した全社DX施策の企画・推進 等 <IR・内部統制> ・IR資料作成などIR業務全般、決算説明会等の企画運営 ・取締役会、監査等委員会、株主総会等の会議体の運営 ・社内全体の内部統制環境の整備 ・コンプライアンス体制の構築・運用 ・業務に付随する報告資料の作成、報告業務 等 【会社概要】 当社は、BCG、GS証券出身の創業者が、「金融取引を不動産取引に応用する」=「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」というユニークなビジネスモデルを構築し、創業以来、堅実に成長を続けてきました。 新築マンション価格の高騰、住宅ローン金利の低下等の追い風を受けて、中古マンション市場も拡大する中、直近では営業展開エリアを全国に拡大する戦略が奏功し、中古マンション業界のリーディングカンパニーとして、2021年には業界NO1の売上規模となりました。 当社のビジネスモデルは社会的にも高く評価され、2011年に不動産業界では初となる「ポーター賞」を受賞いたしました。 ※ポーター賞とは… 製品・プロセス・経営手腕においてイノベーションにを起こし、これを土台として独自性がある戦略を実行し、その結果として高い収益性を達成・維持している会社に贈られる賞 ▼代表者略歴 東京大学在学中に、コンピューターソフトウェア会社を設立。 卒業後は、三井物産に就職し本社財務経理本部に配属。 1995年、米国カリフォルニア大学ロスアンゼルス校(UCLA)経営大学院にて経営学修士(MBA)を取得後、 ボストン・コンサルティング・グループ、ゴールドマン・サックス証券を経て、2001年、スター・マイカを創業。 ■社風/環境: ①社風 ・全社員の約70%が中途入社の社員です。金融業界等、異業種からの転職組も活躍しており、「いかにも不動産会社」のような雰囲気ではありません。社長含む役職者も全員「さん付け」で呼び合うなど、コミュニケーションはオープン&フラット。 面接時、オフィス内の見学も可能ですので、実際に働く環境をご覧いただけます! 竭。繝ッ繝シ繧ッ繝ゥ繧、繝輔ヰ繝ゥ繝ウ繧ケ メリハリを持って業務を行う社員が多く、働く時は働き、休む時はしっかり休むというスタイルのため、平均残業時間は18時間/月程度となっています。(繁忙期等超える場合があります) フレックス制度も導入しており、業務の繁閑にあわせ就業時間を調整することが可能です。 ③若手社員の活躍 会社全体の平均年齢33歳と比較的若手層が多く、活気ある雰囲気です。また、産休育休取得率も100%となっており、ライフステージの変化があっても働きやすい環境です。 【男女比】(会社全体) 男性5:女性5
JR西日本プロパティーズ株式会社
460万円~700万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
【必須要件】 ■新卒採用業務のご経験がある方(目安2年以上) 【歓迎条件】 ■経験者採用業務(キャリア採用)のご経験がある方 ■人事業務に携わる中で、企画立案などの業務経験がある方 大学院
《人事(新卒採用・制度企画)》 【業務内容】 入社後は人事グループの一員として、採用業務・教育業務・制度企画業務等をお任せします。 【具体的には】 弊社では現在は新卒採用を行っておりませんので、入社していただいた後は経験者採用の担当者として人財の獲得に向け現職でのノウハウや経験を活かしながらご活躍いただきたいと考えています。 今後は第二新卒の採用を増やし将来的には新卒採用を始めたいと考えていますが、新卒採用を始める際は、新卒採用のスキームを構築する段階から実際に人財を獲得する段階までをお任せします。 ■教育業務: 人財の育成に向け、教育制度の企画と運営をお任せします。 ■制度企画業務: 働きやすい会社づくりに向け、就業規則の改訂をはじめとして人事制度の企画立案をお任せします。 <本ポジションのやりがい> 社員400名弱の規模だからこそ、社員一人一人の裁量が大きい会社です。 働きやすい会社の構築に向け意欲的に企画提案を行いたい方大歓迎です! 【会社概要】 ■社風: 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)と三菱重工株式会社の遺伝子を受け継ぎ、安全を基軸に、お客さまに安心・信頼していただける確かな品質・サービス提供を基本方針としつつ、開発プロジェクトを果敢に推進する勢いのある会社です。2018年7月に社名・支社名を変更し、活動をさらに積極化しています。
株式会社WALLMATE不動産
378万円~778万円
【歓迎条件】 ■人事業務の経験 ■特に新卒インターンシップ・採用に携わった経験がある方 大学院
【業務内容】 人事業務全般をお任せします。 第二創業期を迎える中、会社の成長を人材面から支えるために新たな人事メンバーを募集しています。 経営層と近い距離で働きながら、会社の発展に貢献できるポジションです。 【具体的には】 ■採用活動の企画・運営(新卒・中途) ・採用/インターンシップ計画の立案、面接の調整・実施、選考プロセス全体の管理 ・ダイレクトリクルーティングの推進、人材紹介会社との連携 ■人材育成・研修プログラムの企画・実施 ・新入社員向けのオリエンテーション、育成計画の策定 ・社内研修の企画・運営、外部研修の手配 ■人事評価・制度設計のサポート ・評価制度の運用、フィードバックの実施支援 ・報酬制度やキャリアパスの見直し、改善提案 ■労務管理 ・勤怠管理、福利厚生の運用 ・社員の労働環境整備、社内イベントの企画・運営(社員旅行、入社式、決算報告会など) ■その他 ・各種イベントや福利厚生制度の企画・運営 【会社概要】 2015年設立の当社は、「不動産売買仲介」「賃貸仲介」「不動産コンサルティング」など不動産関連の幅広い事業を展開しています。業績は右肩上がりで、設立9年目にして東京エリアで他社の追随を許さない成長率を誇っています。 <アピールポイント> ・急成長中のベンチャー企業で、経営層との距離が近い環境 ・アットホームな職場環境でありながら、成長意欲の高いメンバーが揃っている
株式会社ツクルバ
450万円~600万円
その他 不動産関連, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須スキル】 ■設計業務経験(住宅でなくても可、設計営業や施工管理のご経験のみでも基礎的な設計スキルがあればOK) ■IllustratorやCADソフトを扱った経験(学生時代に触れた事があるレベルでOK) ゼネコンやデベロッパーでの設計・建築業務経験や、店舗・オフィス内装設計経験のご経験者も歓迎します! 【歓迎スキル】 ■一級建築士 ■インテリアコーディネーター/インテリアプランナー ■宅地建物取引士 など住まいに関わる資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■TSUKURUBA 5 VALUES に共感いただける方 ■拡大期の変化を楽しめる方 ■リノベーションに興味をお持ちの方 ■暮らし領域に興味のある方 大学院
ツクルバが展開するカウカモ( https://cowcamo.jp/ )は、中古リノベーション住宅に特化した流通プラットフォームです。 中古住宅のリノベーションプロデュース、物件情報をコンテンツとして発信するメディアの運営、そして顧客の物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスまで、リアルとオンラインを複合したサービスを展開しています。 本事業はカウカモにおいて、PB(プライベートブランド)として自社で仕入~企画を行う事業です。カウカモに集まる多くの会員顧客の皆さまの住宅購入ニーズを商品化し、カウカモサービスのフラッグシップとして自社物件を提供することを目的としています。 ■具体的な業務内容 自社再販物件の商品開発(ターゲット設計・設計プランニング・内装デザイン) 自社再販物件のプロジェクトマネジメント(工事発注業務・工程管理・コスト管理・現場検査) ■ミッション・役割期待 ・自社再販物件の商品開発におけるリーディングプレイヤー ・担当案件だけでなく、チーム全体の課題解決、生産性向上へのアクション ・マネージャー候補としてのリーダーシップの発揮 ・急拡大する事業へのコミットメント ■配属チームについて カウカモのPB(プライベートブランド)の企画開発業務を担うデベロップメント部商品開発チームです。 ボックス事業部企画開発部のミッションは「カウカモだからこそできる顧客志向の売れる商品を開発・提供し、顧客の”豊”を実現する」です。 <チーム構成> マネージャー1名、メンバー4名、契約社員4名 事業急拡大を背景とした増員募集となります。
株式会社安江工務店
愛知県名古屋市名東区藤見が丘
450万円~550万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
【必須要件】 ■何らかの施工管理経験がある方(年数不問・第二新卒歓迎) ■業務に利用可能なお車をお持ちの方 ※お車での営業活動をお願いする場合があります 【歓迎条件】 ■建築施工管理技士/建築士等の資格をお持ちの方 大学院
【業務内容】 ■リフォーム施工監理 【具体的には】 主に戸建住宅におけるフルリノベーションや水回り設備・内装リフォーム、間取り変更、屋根・外壁などの修繕工事・耐震工事の施工管理を担当頂きます。木造住宅が中心ですが、マンションもご要望に応じて対応します。工期は3週間~1か月半程度です。 ■業務の特徴・やりがい: ・営業・設計・施工管理と役割分担しているため、自分の得意分野に集中できます。また、三者でお客様担当となるため、休日出勤はほとんどございません。 ・お客様のお住まいの中で業務をしていただくケースが多く、お客様から直接感謝の声を頂けます。 ■働く環境: 日曜は工事がないため必ずお休み&シフト希望が通りやすく土日休みの社員多数 施工管理のリモート現場確認を試験導入中! ■入社後の流れ: 入社後は、OJTによる教育がございます。期間はご経験に応じて柔軟に対応しますが、おおよそ1~4か月程度です。経験が豊富な方も、1~2か月程度社内制度を覚えて頂く期間を設けますのでご安心ください。 【会社概要】 ■当社の特徴: <売上の半分が紹介・リピート> お客様の悩みと希望に寄り添う顧客満足度重視の経営(ご納得頂けるまで手直し工事をする等)を行うことで、ご紹介や再注文を非常に多く頂いており、当社の売上の半分以上を占めています。 <安定的な事業拡大> 国勢調査によると、日本の総人口は2030年には1億1,522万人まで減ると予測されています。また全国の空き家は820万戸(空き家率13.5%)にも上り、事実上住宅の数は現存する中古だけで十分といえます。そんな時代の流れを受け買取仲介やリノベーション、インスペクション等に業態転換を図る業者も増えている中、先んじて市場のニーズをキャッチした当社は安定的に事業を拡大。今後も東海3県での直営店舗展開を広げ、事業成長を実現していきます。
岐阜県岐阜市薮田南
400万円~600万円
不動産仲介, その他個人営業
【必須要件】 ■普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 ■住宅設計 または リフォームデザインの実務経験をお持ちの方 ※年数不問・第二新卒歓迎 ・2級建築士またはインテリアコーディネーターなどの資格をお持ちの方 大学院
【業務内容】 <リフォームデザイナー(自然素材住宅)> ■リフォームデザイナーとして、住宅リフォームの設計やデザイン等の業務をお任せします。 ※使用CAD:ARCHITREND ZERO 【具体的には】 ・主に、住宅リフォーム検討中の顧客との打ち合わせを行い、見積提案の際のパースの作成から開始します。 ・受注後は詳細設計や、仕様を決めるまでのトータル的な設計の業務を担当します。 ・営業、施工監理、それぞれが得意分野を活かして、チームワークよくプランを実現しています。
アイディホーム株式会社
徳島県徳島市昭和町
450万円~800万円
【必須要件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■以下いずれかのご経験 ・施工管理のご経験 ・現場大工のご経験 【歓迎条件】 ■建築士、施工管理技士などの資格 <求める人物像> ・安全・品質・工程・コストに責任を持ち、自ら考え動ける方 ・いつも明るく周りと円滑なコミュニケーションが取れる方 ・お客様の「夢のマイホーム」実現に関わりたいという想いがある方 大学院
【業務内容】 住宅建築現場における「安全・品質・工程・予算」の管理業務をお任せします。 アイディホームの「家づくり」を、現場から支えるポジションです。 【具体的には】 ・安全管理:足場・作業手順・工具の使用方法などを確認し、事故を未然に防止 ・品質管理:図面に沿った施工が行われているか、自主検査で徹底チェック ・工程管理:天候や状況に応じてスケジュールを調整、関係各所と密な連携 ・予算管理:効率的な材料手配や作業割り当てによりコストの最適化を図る ■1日の流れ 事務所に出社し、まずは打ち合わせを行った後、担当現場を車で巡回します(1日3~4現場)。 現場では、スケジュールの進捗や品質に問題がないかをチェックします。その後、事務所に戻り、当日の懸念点を相談したり、次の現場の工程を作成したりします。 事業所は4~5名体制で、チーム内で現場の状況を共有し、フォローし合う体制が整っています。 ※1棟あたりの工期は約3ヶ月で、1日の業務は外出が7割、事務作業が3割程度です。 ■入社後は 入社後は、まず先輩社員に同行しながら、現場での業務フローを実践的に学んでいただきます。 その中で、「工程作成」から「着工」、「現場管理」、「竣工」、そして「引き渡し」まで、住宅建築における一連の流れを段階的に習得していきます。 十分な経験を積んだ後は、ご本人のこれまでの経験や適性に応じて、担当する棟数や業務範囲を相談のうえ決定します。 ■当ポジションの魅力: 1. 短期間で圧倒的な経験を積める環境 当社の目標は「着工から80日で住宅を完成させる」こと。 短工期ながらも複数棟を同時に担当するため、他社と比べて早いスピードで施工管理の経験を積むことができます。 2. 高品質な施工マニュアルで成長を後押し 経験が浅くても安心して業務に取り組めるよう、体系化された高品質な施工マニュアルを整備しています。 「スピードだけを求めるのではなく、品質も同時に追求する」──それがアイディホームの姿勢です。 3. チーム体制で現場を支える 1事業所あたり4~5名体制で、互いに現場の進捗や課題を共有し、チームで支え合っています。 1人に業務が偏ることなく、安心して働ける環境です。 【会社概要】 ■事業内容: 不動産の売買及び仲介、建築工事請負・施工・設計及び管理、土木工事請負・設計並びに施工、土地の開発・造成並びに請負 ■事業の特徴: 当社は戸建住宅の分譲事業を柱とし、総合的な住環境創造企業として、より豊かな暮らしを提供していきます。 (1)戸建分譲事業… 土地の仕入れからプランニング・施工・販売までを独自の一貫したシステムによって行い、「品質」「価格」そして「安心」という確かな価値を提供しています。またプランニングの段階では、分譲であるからこそ可能な区画全体としてのイメージや街並みの演出なども考慮し、一棟ごとにデザインや設計を変えるなど、そのオリジナリティが高く評価されています。 (2)住宅事業… 自由設計による注文住宅において、顧客の要望や相談に応えるのはもちろんのこと、顧客のライフスタイルや家族構成、地域環境などをふまえた、同社の経験を活かしたオンリーワンのプランを提案します。また、土地の形状に合わせて設計パターンを適用した規格型注文住宅の開発も行っています。 (3)リフォーム事業… 戸建住宅購入者をコアマーケットに、住宅リフォームの提案を行っています。家族構成の変化や経年での需要の掘り起こしを行うとともに、シニア世帯増加を視野に今後のマーケット拡大を計っています。 ■当社の取組み: ・つねに時代の先を読み、顧客の暮らしに寄りそって、品質向上への努力を重ねています。 住まいの品質は、暮らしやすさに直結する大切な要素です。基本性能を重視した構造と適正な検査で品質を確保するとともに、定期的に顧客アンケートを実施して、品質向上に努めています。 ・ひとりでも多くの方が家を持てるよう、あらゆるアイディアを駆使して、コストダウンに取り組んでいます。 アウトソーシングを活用することで業務を効率化し、徹底したコスト管理を実現しました。さらにスケールメリットを活かした資材や設備の大量購入で、ローコストかつ高品質な住まいを実現します。 ・建てるときも、住んだあとも、家族を守り、家族の未来を育む、安心な住まいであるために、まずはしっかりした基礎と構造で、強い建物を作ることです。 そして長期保証とアフターメンテナンスで、安心安全な暮らしを守ること、家族を支えつづける役目に、終わりはありません。
株式会社スペースライブラリ
東京都中央区明石町
【必須要件】 ■施工管理経験、内装設計経験、もしくは施工管理や内装設計のアシスタント業務経験のいずれかの経験がある方 ■CADを使用した実務経験者優遇 大学院
【業務内容】 ■不動産リニューアル・工事担当者 【具体的には】 不動産に関する様々なコンサルティング業務を行っている当社にて都内中小オフィスビルの工事案件業務を担当いただきます。 ・管理物件の原状回復工事、テナント入居工事、リニューアル工事の施工管理 ・改修工事の提案、ビルメンテナンス、建築設備に関するマネジマント、設計チームとの打ち合わせ等 ・その他:修繕等の協議、見積・発注管理、事務処理、建物所有者への報告・工事提案などの業務 ■業務の魅力: ・専門領域に応じて分業制を引いており、専門性を身に着けていくうえで最適な環境です。各種資格取得補助などもあります。 ・丁寧なOJTで、ビルマネジメント・コンサルティングのいろはを学んでいくことが出来ます。 ・チーム規模は10名と、自らの仕事の成果が、手触り感をもって感じられる環境です。 ・個々人のライフスタイルを考慮した勤務時間設計がございます。 ■イチから成長できる環境です!(社内の声): 私たちは不動産管理の専門知識はもちろん、お客様ごとに異なる契約や特性を把握して、的確な資料作成、折衝を行う必要があります。難しく感じるかもしれませんが、一歩一歩成長できます。不動産の専門知識に加え、優れた仕事の手順、プロジェクト管理能力、コンサルティング能力を身につけられます。 【会社概要】 ■企業・求人の特色: ・グループ売上約60億 ・高い専門性を有するスペシャリスト集団 ・年間休日127日、土日祝休み、ワークライフバランスに優れた環境 ■当社について: サブリース事業を中心に不動産管理事業、リニューアル事業、不動産開発事業、建築設計事業にまで事業の幅を広げています。中小オフィスビル経営、特にサブリース事業に特化し、中小オフィスビルのプロパティマネジメントについて豊富な実績と運営・営業の技術を誇り、日本で一番のビル経営の実現を目指しています。 ■分業制: PM・リーシング・管理とプロパティマネジメント業務を分業化することで業務を効率化 ■フラットな職場の雰囲気: 役職関係なくお互いを「さん」付けで呼び合うフラットな環境です。デスク配置などにも差はなく、社長と社員は全く同じ椅子を使用しています。 ■キャリアパス: 社内で様々な業務があります。ご自身の希望・意欲があり、担当頂けると判断した場合、社内でのジョブ・ローテーションも可能です。
350万円~700万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必須要件】 ■不動産業界における実務経験 【歓迎条件】 ■リーシングの実務経験 大学院
【業務内容】 ■プロパティマネジメント※リーシング担当 【具体的には】 オフィスビル特化・独立系総合不動産事業を展開する弊社で、オフィスビルのテナントリーシングをお任せいたします。新規テナントの誘致営業、テナントマーケット調査及びコンサルティング業務、不動産活用に関する賃貸事業企画業務、拡張・分室提案等のオフィス計画フォローをお任せします。飛込みスタイルは一切なく、問い合わせを受けたお客様をフォローするスタイルで、顧客への深耕に集中できる環境です ◇おすすめポイント◇ ~就業環境◎~ 年休127日、完全週休2日制(土日祝)の充実の就業環境に加え、個人のライフスタイルを考慮した勤務時間設計が可能な制度があります。また、フラットな職場の雰囲気で、役職関係なくお互いを「さん」付けで呼び合う環境です。デスク配置などにも差はなく、社長と社員は全く同じ椅子を使用しています。 ~専門性◎~ ビルマネジメント・プロパティマネジメントのいろはを学んでいくことが出来ます。また、専門領域に応じて分業制を引いており、専門性を身に着けていくうえで最適な環境です。各種資格取得補助なども充実しています。 ~完全反響分業制・豊富なキャリアプラン~ PM・リーシング・管理とプロパティマネジメント業務を分業化することで業務を効率化しています。また上場準備中ということもあり、多くのポストが日々発生しています。今回のポジションに限らず、多様なキャリアパスを実現できる環境です。ご自身の希望・意欲があり、担当頂けると判断した場合、社内でのジョブ・ローテーションも可能です。 【会社概要】 ■当社について サブリース事業を中心に不動産管理事業、リニューアル事業、不動産開発事業、建築設計事業にまで事業の幅を広げています。中小オフィスビル経営、特にサブリース事業に特化し、中小オフィスビルのプロパティマネジメントについて豊富な実績と運営・営業の技術を誇り、日本で一番のビル経営の実現を目指しています。 ■環境 健康管理のため、プロの指圧マッサージを社員は誰でも無料で受けることができます。聖路加タワー40階のオフィス窓からの眺めは格別です。
東京建物不動産販売株式会社
千葉県
550万円~920万円
ディベロッパー 不動産管理, 不動産開発企画 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
【必須(MUST)】 ・宅地建物取引士 資格 ・下記いずれかの不動産営業経験2年以上 (売買仲介営業、買取再販営業、ハウスメーカー(土地仕入れ等)営業、金融機関の不動産部門の営業、事業会社の不動産部門の営業) 【歓迎(WANT)】 ・不動産売買仲介営業経験3年以上 不問
いずれかの事業の営業担当となります ********************************************************** 『 仲介事業 』 人生で一番大きなお買い物、マイホームの購入・売却のお手伝いから オフィスビル・ショッピングセンターなど大規模な不動産の売買まで、あらゆる取引に携わります。 ■個人仲介 個人のお客様に対する、主に中古戸建て・中古マンションの売買仲介 など ■法人仲介 法人のお客様に対する、事業用不動産の購入・売却、収益不動産等の売買仲介や CRE戦略の支援、ビルの賃貸仲介、不動産活用コンサルティング など ********************************************************** 『 アセットソリューション事業 』 不動産の目利きを活かしてオフィスビル・商業施設・マンション・ホテルなど様々な不動産を自社で取得し、バリューアップして売却します。 金融・資産運用の知識が必要となるアセットマネジメントも行っています。 ■不動産への投資(不動産再生事業) 法人仲介を中心に各事業において不動産情報を入手、価値の増加が見込まれると判断した不動産を取得(購入)し、付加価値を向上させて再販(売却)する ■ファンド等への出資 賃貸収入及び売却益といった配当益等を得るため、収益不動産等に投資するファンドへ出資、併せて投資ファンドによる不動産の購入及び売却など、仲介機会の獲得を図る ********************************************************** 『 賃貸事業 』 賃貸マンションや賃貸オフィスを所有するオーナー様の、賃貸経営サポートを行っています。家賃の管理、設備の入れ替え、修繕工事など、大切な資産である賃貸不動産の価値向上についてご提案することも仕事です。 ■賃貸管理業務・プロパティマネジメント 首都圏及び関西圏を中心に、賃貸マンションやビル等のオーナー様に代わり賃貸管理業務の代行や転貸(サブリース)など、賃貸経営をサポート ■社宅管理代行 法人等の社宅管理業務を当社が代行する ********************************************************** ◎東京建物の住みかえサイト 当社の現在売却に出ている物件情報や、賃貸で貸し出している物件の情報を確認できます https://sumikae.ttfuhan.co.jp/
株式会社豊四季不動産
東京都千代田区神田和泉町
600万円~
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須要件】 ■不動産法人営業経験(3年以上) ■個人・法人仲介のいずれかのご実績をお持ちの方 ■多種多様な不動産の取引に興味がある方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士資格 ■不動産コンサルティングマスター ■不動産証券化マスター ■他、事業用不動産の仲介・用地仕入の営業経験 <こんな方におすすめ> 「自分の頑張りを評価してほしい」と思っている方 「もっと大きな夢に挑戦したい」と感じている方 「地域に貢献する仕事がしたい」と考えている方 高専
【業務内容】 法人向けの不動産売買仲介業務をお任せいたします。 地域TOPクラスの給与水準!年齢関係なく、成果に応じて評価されます! <募集背景> 当社は不動産売買仲介を軸としながら、用地仕入/買取再販事業を精力的に行うことで、一つひとつ確実に自社の資産と実績を積み上げてきております。 その結果、現在創業4年にして年商10億円を達成する急成長を遂げており、この勢いは止めることなく、10期目には売上100億円を目指しています。 今、私たちはさらなる飛躍のタイミングを迎え、特に法人向け不動産仲介の分野を強化したいと考えています。 この重要な成長フェーズで、豊かな経験と専門知識を持ち、私たちと共に新しい時代の不動産会社を創り上げる仲間を求めています。 あなたのご経験が、私たちの次の10年を形作る大きな力になるはずです。 【具体的には】 ■一棟収益(レジ・アパート・店舗等)・事業用地・倉庫・ロードサイド店舗等の事業用不動産 ■売主の相談発生から物件調査、価格査定、重要事項説明、契約まで一貫対応 ■法的整理や遵法性是正、ステークホルダーとの折衝調整含めた売上利益最大化に向けた提案も実施希望に応じて、将来的に用地仕入・事業企画/マネジメントへのキャリアチェンジも可能です! ◎成果に応じて公平に評価される透明性の高い環境です。 上司の私情による評価ゆれ等のノイズが混じらないよう評価制度を詳細まで作り込んでおり、不明瞭な評価は一切いたしません。 事前にすり合わせた目標の達成率に応じて、給与が変動する制度を採用しております。 上記で定められた固定給と別でインセンティブ10%を支給いたします。 プロフェッショナルとしての成果に報いるため、決済完了の翌月にインセンティブを反映した給与をお支払いしています。 ◎年齢に関係なく、実力で勝負できるチャンス。 経験や年功序列ではなく、個人の能力と情熱を最大限に活かせます。 実績に応じて、仕入経験やマネジメント(法人仲介事業責任者等)のキャリアをご提案させていただきます。 【会社概要】 ◎高い従業員定着率: 当社は、一緒に働いてくれる方へ地域TOPクラスの給与水準を提案しております。 また、生産性の低い労働集約型業務領域は全てリリースし、知識集約・資本集約型の業務領域に全リソースを集中させています。 従いまして、仕事と生活のバランスを保っていただきながら、目標の達成という共通ゴールを設定し長期的に働いていただけるように心がけています。その結果、直近の離職率は7%となっております。 ◎ワークライフバランス 東京支店/豊四季本社どちらにご勤務の場合でも住宅手当を支給させていただいており、生活様式・ライフイベントに合わせて、様々な働き方をしているスタッフがいます。 通勤時間を減らして自分・家族との時間を大切にされるというご決断をサポートしております。 (※住宅手当は特定の条件を満たしたメンバーに支給) ◎メンバーの多様性 当社では、メンバーがそれぞれのライフスタイルに応じた働き方を選べるよう、ワークライフバランスの整備に注力しています。 そのため、評価の際には個別に目標や働き方をすり合わせた上で、「より高い収入を目指して積極的に働く方」もいれば、「自分のペースを大切にする方」も在籍しています。 どちらのスタイルも尊重し、それぞれが活躍できる環境づくりを大切にしています。 <VISION> とよしきから日本をよくする。 日本は人口減少や高齢化が加速し、地方経済の停滞が深刻化しています。千葉県でも、空き家の増加や資金流出が地域を弱体化させ、街の活力が失われつつあります。しかし、不動産業界には、地域資産を活用して街を再生し、経済循環を生み出す力があります。 我々とよしき不動産は「千葉県柏市豊四季」から、地域特有の文化を守り、人々が誇れる街を創ります。不動産が責任を持って地域と街を元気にするモデルを社会に提案し、「日本をよくする」未来を目指します。
山田コンサルティンググループ株式会社
430万円~600万円
【必須要件】 ■海外キャリアへの志向性 ■英語の使用に抵抗がなく、日常会話レベルの英語力を持っている方 (留学経験がある方は優遇いたします) 【歓迎条件】 ■企画・調査経験 ■海外不動産投資に興味がある 大学院
【業務内容】 ■富裕層向け海外資産運用・開発支援コンサルタント(海外事業本部) 国内の投資家及び富裕層向けに、ニーズに即した米国不動産投資の運用・開発プロジェクトをご提案するポジションです。 顧客となる方々は上場企業の社長や役員、機関投資家となります。 円だけで資産を持つリスクを理解されており、世界基軸通貨である米ドルで資産を形成していくお手伝いを行います。 クライアントへの提案時に使用するコンサルティング役務に関する資料作成、企画書作成など幅広くお任せしていきます。 【具体的には】 ■外部データベースを活用した市場環境調査、情報収集 ■Excelでの収支モデルの作成 ■コンサルティング提案書の作成 ■クライアントのニーズに応じてカスタマイズした米国不動産投資の提案、取得助言 ■不動産を投資先とするファンド等への投資機会の提案 ■米国不動産開発案件や市場流通物件情報の提供 ■物件運用ノウハウや運用技術等の提供 ■クライアントへの定期訪問、 関係構築 ※変更の範囲:会社の定める業務 <配属先情報> 配属先:海外事業本部 資産運用アドバイザリー事業部 部署人数:6名(2024年9月時点) <クライアントについて> 上場会社、機関投資家、資産管理会社、事業会社、富裕層など <本ポジションの魅力> ・投資規模が大きく(数十億単位)、また国内でも有数の上場企業や機関投資家、富裕層を顧客としながらリレーション構築や課題解決まで伴走するため、自身のスキル向上や成長につながる ・将来的に米国パートナー企業との接点もあるため、リーディングやスピーキング含め、多くの場面で英語力を高め、活かすことできる ・国際経済、米国経済の知見はもちろんのこと、海外駐在経験のある直属マネージャーの元で知見を深めることができる ・立ち上げたばかりの当社における新規ビジネスであり、山田コンサルティンググループとしての安定した基盤の中で新しいチャレンジができる環境と、チャレンジを推奨する文化がある ・グループ内外の会計事務所との連携や社内顧客の紹介が好調で、すでに関係性のあるクライアントへの提案や助言に注力することができる <経営者伴走型×財務・事業の両輪×実行支援×総合コンサルティングファーム> 山田コンサルティンググループは、公認会計士・税理士山田淳一郎事務所を起源とする総合コンサルティングファームです。また、事業会社の経営経験者も抱えており、「財務と事業の両輪」でのアプローチを強みとして、中堅中小企業から大企業に対して、幅広いサービスを提供しています。具体的には、事業再生、M&A、事業承継、海外事業展開に加えて、経営・事業戦略、業務改革・改善、IT戦略・企画、ヘルスケア分野、不動産、教育研修などのサービスを提供しております。高い専門性と豊富な経験を有しており、顧客ニーズに応じて各種サービスを経営の視点から複合的に提供しています。 昨今、コロナを踏まえて経営の舵取りはますます難しい状況になっています。また、コロナ以前から日本国内の少子高齢化に伴い、中堅・中小企業における後継者不在という問題は深刻な問題となっています。私たちは「経営者と伴に」、5年後、10年後を見据えた生き残り戦略・成長戦略を策定・実行を支援する「総合コンサルティングファーム」を目指しています。 なぜなら、私たちは長年、企業及び経営者の意思決定を支える役割を担ってきたからです。そのため、私たち経営コンサルタントは経営者に寄り添って経営の視点で考えること、机上の空論にならないようにレポーティングだけではなく「実行支援」を重視します。 <日本企業の未来を切り開くため海外事業展開を支援> 少子高齢化や景気低迷に伴い、国内マーケットは縮小傾向にあり、今まで以上に多くの企業が海外に目を向けています。これまでのように大企業が安価な労働力を求めて海外進出を行うケースだけではなく、新たなマーケット、消費地を求めて日本企業がグローバルな戦略を検討する機会が増えています。 山田コンサルティンググループは国内13拠点に加えて、海外に10拠点を構え、全国各地の日本企業の海外事業展開を総合的に支援しています。また、成長の続くアジアに多数の拠点を有するSpire Research and Consultingをグループ内に擁し、現地の市場調査、現地企業との資本提携・業務提携を提供しています。今後は、各国のパートナー企業との連携も強化することで、アジア、北米、ヨーロッパなど日本企業の海外展開を支援します。
株式会社メルディア
埼玉県さいたま市南区文蔵
420万円~820万円
【必須要件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■建築系の学校または学科卒の方 【歓迎条件】 ■建築業界での就業経験 ■建築資格をお持ちの方 ■手に職つけたい方 ■人に喜ばれる仕事がしたい方 ■チームで協力して取り組みたい方 ■マニュアル通りでなくアイデアを活かしたい方 ■人に自慢できる仕事がしたい方 ■頑張りが評価される環境で働きたい方 <人物イメージ> ◆高卒以上 ◆専門的な建築知識を身に付けたい方 ◆コミュニケーション力のある方 ◆仲間と同じ目標を持ち達成したいと思う方 ◆人の意見を素直に聞き、受け入れられる人 大学院
【業務内容】 ■技術系総合職(木造設計/木造施工/RC施工) ★配属割合 木造戸建て施工4:木造アパート施工2:RC施工2:木造戸建て設計1:木造アパート設計1 ※適性を見て配属選定。もちろんご希望は考慮いたします。 ■木造戸建て施工管理 自社の開発部門で仕入れた土地に対して木造戸建て住宅の建築施工管理業務をお任せします。 〈具体的には〉 ・実行予算の作成 ・協力業者の管理・手配 ・品質管理のための各種検査 ・工事状況に合わせた工程管理 ・現場の安全管理 ■木造アパート施工管理※株式会社MAIへ出向となります 自社の開発部門で仕入れた土地に対して木造アパートの建築施工管理業務をお任せします。 【具体的には】 ・工程及び品質の管理 ・現場での工事立会 ・発注業務全般 ・自社設計物件の管理 ・職人の手配 ・コスト削減のための建築予算組み ・取引業者、職人の新規開拓 ・協力業者からの見積もりのチェック ■RC施工管理※株式会社MAIへ出向となります コンストラクト事業を牽引する現場監督(総合建設)をお任せします。 2~3名のチーム制で1棟を管理し、工期は1年~1年半程度です。 【具体的には】 ・マンション、ビル、老人ホーム、商業施設などの建設工事の現場所長 ・パートナー企業50社程度を取りまとめ、工期・品質・安全を管理 ・現場課員の育成およびマネジメント ■木造戸建て設計 自社の開発部門で仕入れた土地に対して木造戸建ての設計業務を行っていただきます。開発部門とも連携し、エリアに合わせた建築プラン・コンセプトの企画から携わる業務です。 【具体的には】 ・周辺環境や法令確認(近接環境、建築基準法、都市計画法など) ・住宅のコンセプト設定~プランニング ・デザイン設定(内観・外観・外構) ・申請業務(建築確認など) ■木造アパート設計※株式会社MAIへ出向となります 自社の開発部門で仕入れた土地に対して木造アパートの設計業務を行っていただきます。開発部門とも連携し、エリアに合わせた建築プラン・コンセプトの企画から携わる業務です。 【具体的には】 ・用地仕入前のプラン検討 ・商品企画 ・役所や審査機関とのやり取り ・基本設計業務及び進捗管理 ★建物の金額は、6,000万円~3億円程度です。 ◎配属先や勤務地は応募~内定までの間に決定いたします。 <身につくスキル・経験> ・コミュニケーション能力、プロジェクト管理能力 ・図面を読み解く読解力と空間をイメージ出来る想像力 ・国家資格の取得、手に職がつけられる ・安全管理能力、問題解決能力、時間管理能力 <技術職の魅力・やりがい> 1.形に残る仕事 自分が関わった建物が実際に形となり、長期間にわたって存在し続けることは大きな達成感につながります。 2.社会貢献 人々の生活や仕事の場を創造することで、社会に直接的な貢献ができます。 3.技術の習得と成長 建築技術は常に進化しており、新しい技術や知識を学び続けることができます。 4.多様な関係者との協働 設計者、施工業者、クライアントなど、様々な立場の人々と協力して一つのプロジェクトを完成させる経験は貴重です。 5.問題解決の醍醐味 現場で発生する様々な課題を創造的に解決していく過程は、知的な刺激と満足感をもたらします。 6.目に見える成果 日々の努力が建物の完成という形で目に見える成果となり、達成感を得やすい職種です。 7.安全・快適な空間の創造 人々が安全に、快適に過ごせる空間を作り出すことは、大きなやりがいにつながります。 8.キャリアアップの機会 経験を積むことで、より大規模なプロジェクトや管理職へのキャリアアップの道が開かれます。 【会社概要】 <メルディアグループとは> ◆私たちメルディアグループは「同じ家は、つくらない。」をポリシーに、一つ一つのデザインが異なる住宅づくりを続けています。目の前のお客様に愚直に向き合い続け、成長を続けてきた私たちは、さらなる高みを目指すため、「第二次創業期」と銘打ち、新たなステージに突入しました。 これまでも数々の「変化」と「進化」を重ねてきましたが、より多くのお客様へ幸せを届けるためには、さらなる会社の成長が不可欠です。会社の成長に貢献しながら自身の成長も実現できる絶好の環境で、年齢に関係なく組織の中心となる人材をお待ちしています。 <メルディアのカルチャー> ■PJチーム 「営業」「設計」「施工管理」によるプロジェクトチームを組み、相互で連携をしながら1からコンセプトを考え、家づくりを進めていきます。 各職種のプロがそれぞれの目線から意見をぶつけ合うことで、それぞれの業種の経験だけでは身につかない、幅広い知識とスキルを身につけることができます。 ■家づくりへのこだわり その土地やそこに住まうお客様のライフスタイルはそれぞれが特別かつ、1つとして同じものはないからこそ、メルディアグループは1棟1棟異なる住宅を作っています。 また住宅は公共の芸術と捉え、お客様だけではなく、その環境に住まう人々の生活を豊かにすることに繋がっていると考えており、家づくりに一切の妥協はありません。 ■正当な評価制度 年齢や社歴に関係なく、全ての社員にチャンスのある評価制度となっています。会社が大きなビジョンを掲げているからこそ、個人実績だけでなくチームでの実績も評価の重要項目となっています。お客様のため、会社のため、そして自身の成長の為に責任を持って働ける環境となっています。 ■風通しの良さ 新卒中途に関係なく誰もがすぐに馴染める社風です。20代30代の若手社員が多く、職場では上司や先輩とも気軽に話せる雰囲気で非常に活気のある職場です。同業種からの転職者はもちろん、最近では異業種からの未経験入社も増えています。
神奈川県横浜市港北区新横浜
千葉県市川市富浜
妙典駅
株式会社学生情報センター
京都府
600万円~700万円
その他 不動産関連, その他(インフラエンジニア) その他 システム開発・運用
■求める人材 【必須条件】 ■CLまたはRPG3での開発経験3年以上の方 【歓迎条件】 ■ILE RPG開発経験のある方 ■System iの運用経験のある方 【求める人物像】 ■自己管理のできる方 ■コミュニケーションの取れる方 一般・大学卒
【業務内容】 DX推進部として社内基幹システムの運用・開発・保守と共に、次期システム構想の立案・推進をご担当いただきます。大規模な改修については外部ベンダーとも協力して進めていただきます。 【具体的な業務内容】 ■社内基幹システムの運用・開発・保守 ■次期システム構想の立案・推進 【担当者コメント】 同社は、全国で学生用住居の管理を約5万2000戸行っており、入居学生の皆様に優良アルバイトや学生派遣の紹介、キャリア支援(学生面談/ES添削/新卒紹介)も行っています。「私たちは、愛情を込めて学生の生活とキャリア形成をサポートし、生涯に亘って輝き続ける人材を社会に送り出すことで、誇りある未来を創造していきます。」という経営理念に沿い、入居学生のキャリア支援をサポートしています。同社は、2016年11月、東急不動産ホールディングスの一員として、新たなスタートを切りました。東急グループが抱えるリソースを最大限に活かし、安定した事業基盤のもと自分らしく成長でき、これまで以上に広いフィールドで活躍きるようになりました。その為、DX推進部として社内基幹システムの運用・開発・保守と共に、次期システム構想の立案・推進を進めたいと考え、CLまたはRPG3での開発経験経験のある方を募集することとなりました。大規模な改修については外部ベンダーとも協力して進めていただけますので豊富な知識と経験を元にご活躍いただける方を求めております。また、繁忙期には、部署を超えてフォローし合うなど、社員同士のつながりの強い組織です。新しいチャレンジを提案できるワークショップも稼働。サークル活動にも会社から補助が出ることや充実した福利厚生で働きやすい環境です。
320万円~450万円
■求める人材 【必須条件】 ■営業や店舗販売/接客などの顧客折衝経験2年以上ある方 ■第一種運転免許普通自動車 ※日常的な運転機会(運転スキル)がある方(運転免許取得後1年以上経過必須※社有車運転における社内規定により) ■大学卒業以上 【歓迎条件】 ■不動産業界に挑戦したい方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【求める人物像】 ■学生・親御さんとの対応が多い職務の為、親しみ易く明るい対応が出来る方 ■自己管理のできる方 一般・大学卒
【業務内容】 お住まいをお探しの学生へ物件紹介からご入居までの諸手続きなど幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■学生へ物件紹介、内覧 ■ご入居までの諸手続き ■配布用チラシ作成 ■オーナー様への定期訪問や企画提案営業、交渉サポート ■学校営業活動(各教育機関へヒアリング)サポート 【担当者コメント】 同社は、創業1975年と学生の暮らしを支える「安全安心な住まいの提供」、実践力を高める環境をつくる「キャリア形成のサポート」、社会貢献活動への支援を行ってまいりました。「安全安心な住まいの提供」では、学生用住居の企画開発、入居募集、管理運営を一貫して行っています。全国で学生用住居の管理を約5万2000戸行っており、入居学生の皆様に優良アルバイトや学生派遣の紹介、キャリア支援(学生面談/ES添削/新卒紹介)も行っています。今回、お住まいをお探しの学生へ物件紹介からご入居までの諸手続き、オーナー様へのサポートなど幅広い業務をご担当いただける方を募集することとなりました。個人ノルマはなく、チームで目標を追いかけチームワークを発揮して業務を進めていただけます。入社後は、個人差はありますが、店頭スタッフ→最短4~5年程度で店長就任(要宅建資格)~10名のメンバーのマネジメントやオーナーへの深耕型提案営業など、より高度な役割を担当→将来的には法人営業や管理本部等への異動の可能性もございます。将来へのキャリアパスも充実していることから長期就業が可能です。
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
兵庫県神戸市中央区小野柄通
神戸三宮(阪神)駅
愛知県名古屋市千種区東山通
東山公園(愛知)駅
福岡県福岡市中央区渡辺通
渡辺通駅
350万円~550万円
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車運転免許(取得後1年経過しており、日常的な運転経験がある方※物件訪問等のため頻繁に運転します) ■建物の管理経験(マンション/アパートの他、ホテル設備の総合管理などの経験者も歓迎) ■大学卒業以上 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■賃貸不動産経営管理士の資格保有者 【求める人物像】 ■コミュニケーションの取れる方 ■自己管理のできる方 一般・大学卒
【業務内容】 マンション管理営業として学生マンションの建物管理・運営を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■マンションオーナー様との定期面談及び建物管理状況の報告 ■マンションオーナー様に対しての管理内容における、総合的な提案営業 ■メンテナンス関連業者の管理業務 ■マンション巡回業務及び駐輪場やごみ置き場の整理状況の確認 ■入居、退室に関する管理業務及び雑修繕業務(工事作業は協力会社に依頼) ■入居者様及び、オーナー様からの問い合わせ対応 ■精算処理等の事務作業 【担当者コメント】 同社は、創業1975年と学生の暮らしを支える「安全安心な住まいの提供」、実践力を高める環境をつくる「キャリア形成のサポート」、社会貢献活動への支援を行ってまいりました。「安全安心な住まいの提供」では、学生用住居の企画開発、入居募集、管理運営を一貫して行っています。全国で学生用住居の管理を約5万2000戸行っており、入居学生の皆様に優良アルバイトや学生派遣の紹介、キャリア支援(学生面談/ES添削/新卒紹介)も行っています。今回、マンション管理営業として学生マンションの建物管理・運営を担当して頂ける方を求めております。設備管理だけではなく、オーナー様や業者とのやり取りが中心となり、「学生入居者の満足度」を第一に、顧客と密に関わりマンションの資産価値を高めていただきます。また、入社後は、個人差はありますが、ビルマネジメント → 最短4年程度で昇格試験を受け、グループリーダーへ就任。4~5名のマネジメントやオーナーへの深耕型提案営業等、より高度な役割を担当 → 将来的には法人営業系や管理本部等への異動の可能性もございます。豊富な経験を活かして同社でご活躍いただける方のご応募をお待ちしております。
380万円~600万円
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車運転免許(取得後1年経過しており、日常的な運転経験がある方※物件訪問等のため頻繁に運転します) ■建物の管理経験(マンション/アパートの他、ホテル設備の総合管理などの経験者も歓迎) ■大学卒業以上 【歓迎条件】 ■マネジメント経験のある方 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■賃貸不動産経営管理士の資格保有者 【求める人物像】 ■コミュニケーションの取れる方 ■自己管理のできる方 一般・大学卒
【業務内容】 マンション管理営業として学生マンションの建物管理・運営を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ■マンションオーナー様との定期面談及び建物管理状況の報告 ■マンションオーナー様に対しての管理内容における、総合的な提案営業 ■メンテナンス関連業者の管理業務 ■マンション巡回業務及び駐輪場やごみ置き場の整理状況の確認 ■入居、退室に関する管理業務及び雑修繕業務(工事作業は協力会社に依頼) ■入居者様及び、オーナー様からの問い合わせ対応 ■精算処理等の事務作業 【担当者コメント】 同社は、創業1975年と学生の暮らしを支える「安全安心な住まいの提供」、実践力を高める環境をつくる「キャリア形成のサポート」、社会貢献活動への支援を行ってまいりました。「安全安心な住まいの提供」では、学生用住居の企画開発、入居募集、管理運営を一貫して行っています。全国で学生用住居の管理を約5万2000戸行っており、入居学生の皆様に優良アルバイトや学生派遣の紹介、キャリア支援(学生面談/ES添削/新卒紹介)も行っています。今回、マンション管理営業として学生マンションの建物管理・運営を担当していただき、最終的には、マネジメントまでご担当いただける方を求めております。設備管理だけではなく、オーナー様や業者とのやり取りが中心となり、「学生入居者の満足度」を第一に、顧客と密に関わりマンションの資産価値を高めていただきます。また、入社後は、個人差はありますが、ビルマネジメント → 最短4年程度で昇格試験を受け、グループリーダーへ就任。4~5名のマネジメントやオーナーへの深耕型提案営業等、より高度な役割を担当 → 将来的には法人営業系や管理本部等への異動の可能性もございます。豊富な経験を活かして同社でご活躍いただける方のご応募をお待ちしております。
500万円~700万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界経験5年以上の方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【歓迎条件】 ■法人向け不動産売買仲介経験のある方 ■ゼネコン/サブコンでの勤務経験のある方 ■事業用地の取得業務経験のある方 ■管財業務/CRE(企業不動産)業務経験のある方 ■アセットマネジメント会社就業経験(不動産投資/運用業務等)のある方 ■様々なアセットタイプの取得経験(オフィス/物流施設/住宅/商業施設等)のある方 【求める人物像】 ■学生の生活環境や、学校の事業環境に貢献したいと思える方 ■計画的な物事の進行/調整が好きな方 ■チームで協力し動くことが好きな方(大学保有寮の管理/下宿案内/学生キャリア支援等、学校からのBPOや業務受託情報も担当している部署。他社員との連携も武器に。) 一般・大学卒
【業務内容】 学校法人営業として学校の保有する管財(施設/土地等)の活用に関して売却や取得の提案を行っていただいます。 【具体的な業務内容】 ■大学への訪問、ヒアリング ■物件の調査 ■不動産の売却の提案、実施 ■新たな計画地の選定 ■事業収支計画の作成 ■施設のプランニングの提案 ■施工会社選定 ■土地の活用についての提案 等 【担当者コメント】 同社は、創業1975年と学生の暮らしを支える「安全安心な住まいの提供」、実践力を高める環境をつくる「キャリア形成のサポート」、社会貢献活動への支援を行ってまいりました。「安全安心な住まいの提供」では、学生用住居の企画開発、入居募集、管理運営を一貫して行っています。全国で学生用住居の管理を約5万2000戸行っており、入居学生の皆様に優良アルバイトや学生派遣の紹介、キャリア支援(学生面談/ES添削/新卒紹介)も行っています。今回、学校法人営業として学校の保有する管財(施設/土地等)の活用に関して売却や取得のコンサル営業をご担当いただける方を募集することとなりました。同社の強みは、京都/名古屋での学生向け賃貸住宅斡旋事業を起源し、長年のノウハウと、各学校の下宿者数や学生動向などの詳細データを武器に、顧客である学校の管財棚卸や新たな計画地の選定、相場調査、事業収支計画の作成フォロー、施設のプランニング提案、施工会社選定などを一貫して企画提案できます。学生の未来に繋がる生活環境や施設を、学校側と協力して、カタチにしていくことが大きな特徴です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ