341494 件
株式会社友菱
東京都中央区新富
-
500万円~699万円
設計事務所 ゼネコン ディベロッパー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
学歴不問
【異業界からの転職歓迎/基本土日祝休み/フレックス制/日産自動車ディーラーの案件7割を独占している創業60年超の優良企業/ノルマなし/直行直帰可能】 ■同社について カーディーラー店舗を中心とした設計・工事・企画、不動産事業などを行っている企業です。昨今多くの工事のご依頼をいただいておりさらに事業を拡大していくため今回は改修や工事の受注に向けた既存店舗への深耕営業のポジションの募集となります。 ■業務内容 カーディーラー店舗の既存顧客を中心に、決められたエリア・担当のディーラー店舗へお伺いするルート営業です。 およそ20〜30店舗ほどを受け持ち、店舗内の設備が破損したり、台風や地震などで工事や修繕の必要性が発生していないかなど、困りごとがないか各店舗の責任者や総務担当の方などへニーズヒアリングを行うのが中心です。 工事や修繕の必要性が発生した際に工事スケジュールや運用方法のご提案、見積もり提出し、工事依頼を受注したら、工事部へ連携します。 修繕や改修が小規模の場合は直接工事業者への発注など、工事規模に応じて各所へ連携するまでが業務の流れです。 ■同社の魅力 ・就業環境◎!土日祝休み、年休121日と働きやすい環境です。残業は上長への事前申請方式を取っており、離職率5%未満を維持できています。 ・日産自動車ディーラーの案件約7割を独占しているため、安定的に受注が出来ています。 ・ディーラー店舗に特化しており、競合も少なく、日産自動車を中心に大手自動車メーカーでの施工実績が多数あります。 ・施工後の改修や修繕などアフターサービスに力を入れており、取引先から評価されることで別店舗の依頼や新規出店・店舗吸収の際など、さらに受注を拡大することができています。 ■入社後について 経験の長いメンバーがフォローを行い、育成環境も整っています。中途入社者が多く、未経験の方でも安心して働きやすい環境です。(離職率5%未満) 入社後は先輩社員と同行し、一通りの業務を覚えます。一人立ちまではおよそ半年〜1年ほどです。 ■昇給・賞与について 顧客との関係構築を重視しており、取引先からの評価か賞与や昇給に反映されます。営業ノルマはなく、行動や顧客に向けた取り組み姿勢などが評価されます。 変更の範囲:会社の定める業務
ケイティケイ株式会社
神奈川県横浜市西区平沼
400万円~599万円
その他メーカー その他商社, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【上場企業の営業職/リサイクル製品でSDGzに貢献】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 リサイクルインクカートリッジを製造・販売をしている当社にて法人営業をお任せいたします。また、オフィスのDX化を目的としたITソリューションの提案にもチャレンジしていただきます。 ■業務詳細: ・既存取引顧客へのトナーカートリッジのルート営業 ・オフィス運営上の課題のヒアリング ・別カートリッジやITシステム導入のご提案 ・新規顧客の開拓営業(既存:新規の割合は7:3くらいです) ※東京は社内で電話営業することが多いです。(都内全域を担当) ※神奈川は車での訪問も発生いたします。(神奈川全域を担当) 商談相手は社長・総務担当・情報システム担当がメインとなります。 大手調剤薬局チェーンや銀行、大規模病院とも取引があります。 メイン製品に関する営業だけでなく、お客様が抱えるオフィス環境課題を引き出し、総合的な課題解決を図っていただきます。 その一環として、DX化に向けたペーパーレスシステムや通話・チャットシステムなどのIT商材も提案していただきます※自社で開発しているシステムです ■営業目標について: 個人の売り上げ目標はありますが、ノルマは設定していません。 チームの売り上げ目標達成に向けて協力しながら進めていきます。 個人成績が良ければ昇給や賞与に反映されます。 ■組織構成: 東京:50代2名 30代3名 20代2名 横浜:30代2名 20代1名 ∟どちらも新卒入社者と中途入社者が半々で在籍しており、中途入社でもなじみやすい環境です。 ■会社・求人の魅力: ・安定して長く働ける環境です! 上場企業で安定感抜群の企業です。各種制度も整っているため安心して勤務可能です。 ・提案の幅が広く営業スキルが身につきます! 自社商材を直販する立場ですので、お客様の課題に寄り添ったご提案が出来るポジションです!ま 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜実務未経験歓迎/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■担当業務: 当社のITフィールドエンジニアとして、サーバー、ネットワークにおける運用保守やシステム導入保守の業務をお任せします。ご本人の経験やスキルに応じて業務内容を決定致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポイント: フィールドエンジニアだけでなくものづくりの要となる設計・開発から、試験・評価・解析、生産技術、品質保証、と幅広い技術領域をカバーしており、また、業界も幅広く自動車、産業用機器、半導体・集積回路、電気・電子機器、情報通信機器、航空・宇宙等、カバーしています。そのため、ITフィールドエンジニアからキャリアをスタートさせ、将来的に設計・開発などに携わることが出来、自身の成長に繋がる環境です。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。 ■研修制度: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1.000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 ■福利厚生: 社宅手当や、地域手当、転勤手当、引っ越し負担など仕事に集中できるよう暮らしの面でもサポートが充実。育児休暇や時短勤務など女性の働きやすい環境も整えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜これまでの経験を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 例えば… これまでのキャリアを活かして、地元にUターン勤務したい方、給与アップを叶えたい方、やりたい業務を叶えたい方。 アウトソーシングテクノロジーが取引を行っている大手メーカーにて、現在のスキルを活かしながら理想の転職を叶えましょう! 【業務内容例】 ■既存設備の不具合改善、生産性改善 ■新規生産ラインの立ち上げ業務 ■国内生産ラインの海外移設業務 その他、大手機械メーカーで幅広い業務がございます。 【案件例】 ■自動車ボデー生産ラインのロボット配置検討、仕様検討 ■リチウムイオン電池のプロセスエンジニアリング ■CAMでの生産管理、手順書作成、図面を基にNCプログラム作成 ■電気自動車部品の工程改善、品質対応 【特徴】 ■大手自動車、関連部品メーカーを中心とした優良な案件が豊富。 ■通勤圏内(片道90分以内)での配属が叶うようできる限り考慮します。 ■案件は無期雇用の為、安定して就業が可能です。(1つのクライアント先で年単位のご就業、長い方だと10年以上同じクライアント先で就業されてる方もいらっしゃいます。)ご自身が積極的に手を挙げれば、新しい技術領域のプロジェクトにチャレンジすることも可能です。 アウトソーシング企業だからこそ、「ゼネラリスト」として経験を積むことができます! 【当社の魅力】 ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイネット・システムズ株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
450万円~649万円
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【東証プライム/シップヘルスケアHDグループ/企業連結売上4000億円超、52法人、増収増益が見込まれる医療の総合コンサルティングのグループ会社/転勤なし/財務基盤安定/働きやすく、なおかつ上流工程へのチャレンジ、提案・構築まで担当可能】 ■業務内容: 古屋市内の大手企業と一緒に、文教系のネットワークに関する受託案件の提案・構築までをご担当頂きます。運用保守は他部隊が対応しますので、提案・構築に専念できます。導入前の提案,見積りの為の営業支援〜構築までを最終的にはメインでご担当頂きますが,入社後は自社員がOJTでサポートします。 ■働く魅力: ・コロナ禍でのテレワーク需要の高まりを受け、VDI環境構築等セキュアな端末環境構築が求められています。それらニーズに応えるための最新技術に触れて提案できます! ・指示待ちではなく、こちらから提案主体の為、上流工程から入り込み、やりたいことが実現できる環境です! ・リモートワークも利用可能。基本的には名古屋事務所での勤務となりますが、希望した日はリモートワークも可能です。お気軽にご相談ください! ■こんな方におすすめ: 提案・構築をメインで携わりたい方、運用保守から構築にキャリアアップしたい方 ■配属先: 技術第1部:自社員1名、パートナー1名の2名体制 ■当社特徴: (1)マルチベンダー制を活かした一括提案 当社には「社内情報システム部門の代行」としての役割が求められてきています。特定のベンダに依存せずマルチで提案し、折衝から設計・構築〜運用まで落とし込みます。持ち前の技術力や提案力でニッセン様、ワールド様等のネットワークも設計から当社が手掛けています。 (2)グループ会社向けのIT投資を担う存在 グループ全体として、世の中のIT投資や、IoT、AIなどの成長を受け、IT投資強化を企画しています。当社社長がグループのIT戦略室責任者に着任をしたことを起因にサービス強化を開始しました。今後はグループ内の情報戦略企業としてサービス展開を強めていきます。 (3)安定した利益の確保 運用保守案件が継続的にあり、年始から利益想定ができ、積極的な投資を行うことも可能です。また、景気連動を受けにくいため、安定した体制構築が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
英進設計工業株式会社
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【短期の案件なし!1社で長期的にスキルを磨く/派遣先が決まった状態で入社/待機期間なし/離職期間がある方、転職を複数回している方、文系出身の方も歓迎!50代以上の方も在籍】 ■魅力ポイント: ◎派遣先が決定した状態でご入社いただきますので、安心して勤務開始することができます。 ◎基本的に会社都合での派遣先変更はなく、1社で長期的にスキルを磨くことができます。同じ企業で10年、20年以上働かれる方も多くいらっしゃいます。 ◎社員は100%稼働しています。待機期間が続き不安な気持ちになることもありません。 ■職務内容: 当社のお取引先である各種プラント・受配電盤・搬送装置など大手メーカーでの電気設計/制御設計業務をお任せします。 <具体的に> ・産業用生産設備などの電気設計(自動包装機・搬送装置、自動車製品ライン等) ・化学・リサイクル・火力などのプラントの制御、電気回路設計 ・受配電盤の設計、PLC制御設計 ※【派遣先例】キーエンス/川崎重工業/村上製作所など ■社員の声: ・面接時、しっかりと聞いてくれたので本音で話をした ・自分に不向きな配属先へ無理やり入れるような事はなかった ・配属先でもちゃんと管理してくれて、ほったらかしじゃない安心感がある ■キャリアパス: 「同じ派遣先にて就業」、「派遣先に転職」、「他メーカーへ転職」など様々なキャリアパスを選択することができます(実績あり) 他社では1年未満の短期異動もありますが、当社では本人の意思を第一に尊重していることから、基本的に会社都合の異動はありません。 ひとつのプロジェクトが完了してもグループは存続。 「同じ場所」「同じグループ」で、5年、10年と担当し高い技術力が身につけます。 ■当社について 当社は関西を基盤に事業展開しているエンジニア集団です。下記のスタイルを実践し、キャリア形成を行ってきました。 (1)社員それぞれが「自分の強み」を持てるよう、社員が希望する限り、同じ場所で同じ製品に長く向き合える環境をつくる (2)会社都合による異動や派遣切りは一切行わない 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
鳥取県米子市二本木
450万円~799万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜2029年3月期に売上2.5兆円、営業利益2500億円を目指し、現在10期連続で過去最高の売上高を更新している同社の米子拠点での業務〜 ◆鳥取県米子市 人口約14万人、平均気温15℃、羽田空港から米子空港まで飛行機で約1時間、大阪から電車で3時間弱。米子市内から米子空港まで車で20分程。年間移住者は約2000世帯で約3000名と毎年増加傾向。鳥取県内の住み心地ランキングは米子が3年連続1位。 ◆米子市の魅力 待機児童0人。公立・私立などの様々な保育施設や幼稚園が約80か所。医療機関は市内約144か所、そのうち小児科は43か所、人口10万人当たりの病院・診療所数、病床数、医師数・看護師数は全国平均を上回り子育て・教育、医療、福祉環境が充実。 スーパー、コンビニ、ホームセンターなどの商業施設等も整い、首都圏と比べ家賃などの物価も低価格、山陰髄一の商業都市として快適な環境で過ごすことが可能。 更に温泉、海水浴、登山、サイクリング、スキー、釣りなど春夏秋冬、日々の暮らしのそばにレジャーを楽しめる環境も整う。 代表的なスポットとしては中国地方最高峰の大山、海に湯が沸く山陰屈指の温泉街の皆生温泉、コハクチョウ渡来南限地で湖の中海など。 ◆米子工場 同社の注力事業であるDCモーター事業のHQとなります。家電、複合機向け等のお客様を中心に、直近では車載系のお客様からも引き合いを多数頂き事業を強化中。 ◆ポジション これまでの経験をもとに最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。 例)設計、生産技術、品質、生産管理など ◆世界最強の「相合」精密部品メーカーへ <1>2017年にミツミ電機、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築。 <2>旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合で主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路等の複数技術を持っていることが強み。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ソフトウエア株式会社
東京都千代田区岩本町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜基本1回面接/東京本社勤務/常駐無し/イレギュラーな働き方なし/残業月15時間程度〜 ■職務内容 日々たくさんの案件が公募されている官公庁ビジネスにおいて、落札した案件をご担当頂きます。 ◎開発規模としては、数百万〜数千万と幅広いです。 ◎設計から運用保守まで、当社のメンバーを中心としたチームで分担して受け持っています。 ◎開発言語としては、C#,Java,PHP等様々です。 ◎官公庁の「入札案件」なので、自分たちで仕事を選び、会社規模やメンバー保有スキル、条件等が吟味された案件への参画が可能です! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■身につくスキル 開発スキルはもちろん、お客様との信頼関係構築を目指した仕事の進め方・マネジメントスキルを磨くことが可能です。 ■働き方 人員工数の洗い出しは案件ごとにしっかり行っているため、残業月15時間程度で管理されています。 平均有給取得日数10.7日と働きやすい環境が整っており、平均勤続期間10.4年、入社後3年以内退職率6.9%という状況です。 ■配属部署 中央省庁の「入札案件」を取り扱う部署への配属となります。メンバーは 20 代〜 30 代が多く、東京都千代田区にある自社勤務となります。 ■教育制度 ご自身のスキルとギャップがある案件に参画する場合には、当社の教育制度の一つである「スキルセット教育」にて、 OJT の形 で研修を受けて頂くことが可能です。もちろん入社時には「キャリア入社社員研修」として同様に3か月〜 OJT 教育が実施されます。 ■規模拡大を目指した増員募集です 当社は、独立系SIer として「お客様に安心・信頼・評価して頂ける会社」を目指し、システム開発を中心にトータルサポートを行っています。現在、2025 年の設立 40 周年に向けて人・組織を強化し、企業としてより成長していくために、「Challenge25 」という経営ビジョンを掲げています。 今回のポジションは、更なる売り上げ拡大を目指して 営業部門 の増員を進めていくための募集です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ローソンデジタルイノベーション
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
800万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【ローソンという国内最大手企業のユーザー系SI/発注者側として大規模案件のPMも可能】 ◆ローソンの業務系システムのPMをお任せ/国内の小売業の基盤を支える ◆モダンな開発環境・無人店舗など社会にインパクトを与えられる先端技術 ◆ローソンのインフラトップが代表を務めるユーザー系SI/発注者であるローソンと対等な目線で上流から参画可能 ◆裁量を持ってリモート可能/残業20時間程度/育児との両立可能 ■業務内容: ビジネス展開に合わせたローソン社システムインフラの企画・要件定義を技術的にサポートしていただき、設計・構築ベンダーのマネジメント及び、構築したシステムインフラの運用・維持管理までのシステムインフラのライフサイクルマネジメントを技術面で支援していただきます。 ■具体的には: ◇ビジネスの内容に合わせた最適なシステムインフラ環境の企画・立案の技術支援 ビジネス部門からの要望を実現する為に、関係部署へのヒヤリングや調整を行い、最適なシステムインフラ環境を考え、企画書を作成し、経営層に提案を行います。新技術を採用する場合などは、事前にPoCを行います。 ◇システムインフラ構築に向けて要件定義から設計・構築ベンダーの選定及びプロジェクトマネジメントの支援 ビジネス部門からの要望や運用要件を取り纏め、RFPを作成し、複数社からの提案内容を比較し、設計・構築ベンダーの選定を行います。 設計・構築フェーズにおけるステークホルダーへの報告・調整及び設計・構築ベンダーのベンダーマネジメントを行います。 ◇システムインフラの運用・維持管理及び改善活動の技術支援 構築したシステムの運用受け入れから、ITILに準拠した運用管理プロセスのマネジメントを行います。 日々発生する定常作業から障害対応における関係者との調整や運用ベンダーのコントロールを行っていただきます。 ■おすすめポイント: ◇ローソンのIT戦略子会社 進化し続けるデジタルテクノロジーへの組織対応力を高め、ローソンの事業競争力向上を図っていきます。 これまでの実績が評価され、ローソンとは信頼関係構築ができており、対等なやりとりをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノアックコーポレーション
愛知県名古屋市中村区名駅南
500万円~799万円
自動車部品 総合化学, 経理(財務会計) 総務
《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業18.7時間/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■仕事内容: ・月次損益計算、予算実績管理 ・予算(年度計画)とりまとめ ・決算とりまとめ ・決算棚卸立会 ・税務申告に関する事項(法人税、消費税、償却資産税等) ・国内外グループ会社の損益/資金管理 ・会計監査対応 ■キャリアパス: 本社経理での経験を積んでいただいた後は、事業部門経理や関連会社の管理、海外等へ経験やスキルに応じた部署へ3〜5年を目途にジョブローテーションで経験を積み上げてキャリアアップを構築していくイメージです。 また、同社では「ジョブチェンジ」を希望する方向けに、社内リクルート制度、社内フリーエージェント制度があり、新規事業、社内プロジェクトに参加することやご希望に応じて経営や他部署へのキャリアチェンジ等、幅広い経験を経て広いキャリアを描ける環境です。 ■組織構成: グローバル経営管理部(本社経理部門)と事業部経理部門合わせて約33名が在籍しています。 ■魅力ポイント: ・本社経理部門として決算を組むところから税務まで経験することができます。 ・経営に近い視点で業務を進めることができ成長機会が多くあります。 ・大手規模の決算や税務を通じて専門的知識と経験を得ることができ、各関係部門への経理の指導的役割を担うことができます。 ■働き方: 月の残業は平均18.7時間、平均有給取得日数12.2日、平均勤続年数19年、諸手当・諸制度・研修・福利厚生は充実しており、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ■社風: 20代30代の若手社員はもちろん、40代50代のベテラン、さらには役職者までもがモノづくりの最前線に立って現役で活躍しています。何よりも、一人ひとりの主体性やチャレンジスピリットを大切にし、入社後間もない段階から幅広い職域・業務をどんどん任せていく風土です。社員ひとりひとりが自らの手で、「世界初」を切り拓いていくやりがいを感じています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, パッケージ導入・システム導入 サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/クラウドサービスの導入・運用/サポート業務にとどまらず、業務改善や仕組みづくりにも携わりたい方歓迎■□ ●大企業×風通しの良い社風×所定労働7.5時間×離職率数%以下 ■業務概要: 弊社システムクラウドサービスの導入またはサポート業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: (1)弊社システムクラウドサービスの1つである IIJ GIOコンポーネントサービス※の導入業務を担当いただきます。 ・サービス申込者との依頼内容確認や希望納期調整(主に社内) ・新たな品目が追加された際の依頼受付から構築、引き渡しまでの業務設計 ・既存のサービス導入業務の業務プロセス改善 ※オーダーメイド型のクラウドサービスで一般的なパブリッククラウド よりきめ細やかな設計ができるのが特徴。 (2)弊社システムクラウドサービスのサポート業務を担当いただきます。 ・ヘルプデスク※支援・運営を担当 ・業務設計および業務改善 ・迅速な解決のため、サービス開発部署と協業し、サービス仕様・アプリケーション・インフラの視点から解決を図る業務を担当 ※ サービス仕様や利用法、サービス故障/不具合に関する問い合わせ窓口 ■中途入社者事例: 「サービスや事業を直接的に運営している会社で開発をしたい」、「自分の価値観や考えを継続的に反映していけるような自社サービスの開発をしたい」、そうした希望を持つパッケージソフト開発企業や、SIにいらっしゃった方等が多数ご入社されております。 ■組織と社風: 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方にとっては、この上なく自由でやりやすい環境と言えます。また時短勤務制度を導入しており、家庭と仕事の両立を実現している社員も多数在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【TU】□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要: お客様の生産性とセキュリティを両立して向上させることをコンセプトとしたIIJが提供する新しいデジタルワークプレースのサービス開発・運営業務を行っていただきます。サービスの新規開発や、既存サービスのエンハンス、インフラやミドルウェアにおける構築・運用・監視などのCI/CDを活用した自動化実現を目的とした継続的改善業務を担当いただきます。※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■主にご担当頂くサービス: ・IIJ フレックスモビリティサービス ・IIJ クラウドプロキシサービス ・IIJ ディレクトリサービス for Microsoft 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:本文参照
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務内容 個人系MVNOサービス(IIJmio)関連業務をお任せいたします。BtoCサービス開発におけるシステム部門(開発・運用)の組織・グループを管理する役割を期待しています。 <想定業務> ・サービスホストの設計・構築・運用 ・基盤システムの管理・運用 ・サービス運用における各種保守作業 ■ポジションの魅力 ◎サービスプロバイダー(ISP/MVNO)でのサービス開発・運用を通し、モバイルサービスで新規プロダクトの立上げの経験を積み、社会インフラの提供・運営を経験できる ◎B2Cサービスの他にB2B、B2B2Cなど開発エンジニアも同じ事業部内に在籍/相互に協力・協調しサービス・事業の魅力を最大化できる環境 ◎IIJ社内での勉強会・スキルアップの機会も豊富 ■働き方 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 ■IIJの特徴 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/ 自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要 IIJのエンジニアリング事業を支えるサービス企画、マーケティング、サービス開発を担当いただきます。マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■具体的には DX edge(エッジデータセンター+エッジコンピューティング・分散クラウド基盤)および新規エンジニアリング事業の事業企画(各業界・顧客向けマーケティング、プリセールス)を、IIJ社内のサービス主管部署やパートナー企業と推進していただきます。 ■業務例 ・例えばスマートファクトリでのエッジ活用(分散クラウド)といったユースケースの開発およびベンダー、テック企業との協業交渉 ・GX(カーボンニュートラル、省エネ)対応のパッケージ企画、検討、実証の計画立案、推進 ・エッジデータセンター案件のソリューション主管としてのマーケティング、プリセールス活動 将来的には、レイヤにこだわらず幅広く次世代の技術(コンテナ技術、GXなど)を取り込んだ新プロダクト、サービスの創出をお願い致します。 ■ポジションの魅力 IIJが自社サービス基盤を長年運用する中で培った革新的なデータセンター技術(コンテナ型データセンター、外気冷却、自律運用等)に触れることができ、その技術の活用してお客様や社会に還元できるサービスの立ち上げフェーズから参画することができます。データセンター専業ではないため、ネットワークやIoT、ローカル5Gといった他事業部の最先端のサービスと連携したプロジェクトにも参画する機会があります。 ■働き方 在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。また、全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本事務器株式会社
東京都渋谷区本町
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【変更の範囲:会社の定める業務】 〜1924年創業の老舗SIer/スキルアップ◎/在宅・リモートワーク可(入社2年目以降)/残業平均19時間/退職金制度や家族手当、住宅手当などの福利厚生充実/長期的に就業ができる環境〜 当社は創業より、長年にわたり顧客のIT化を支援するソリューションプロバイダとして現在はSIerとしてシステム提案に強みを持ちます。他社製品を含めた提案にも強く、老舗ながらもクラウド事業を強化し、真の顧客パートナーとなるべく進化を続けていきます。 ■業務内容 ・大学図書館システムの導入及びサポート業務を担当いただきます。当社の大学図書館システムは図書館内におけるあらゆる業務をカバーするほか、教員や学生など、図書館の利用者向けのサービスを提供しています。 ・大学図書館は教員や学生の研究・教育活動を支える重要な学術情報基盤としての役割を有します。当社の大学図書館システムは業界内で着実にシェアを伸ばしており、大学図書館だけでなく図書館機能を有する博物館、美術館、研究機関等への導入事例も豊富です。図書館業務・運営の根幹や最新のITに触れることができ、業務とIT両面について専門性を身につけていくことができます。 ■魅力: 社員の働きやすさ、長期キャリア形成のための制度が整っています ・柔軟な働き方が可能…入社2年目以降在宅勤務、リモートワーク、フレックスタイム制度可(全従業員利用可)、iPhone、AppleWatch支給等働きやすい環境です。 ・社内研修充実…資格取得奨励制度、営業教育、IT基礎など、社員の目標に合わせて研修体制が充実しております。 ・平均残業時間は19時間程度で、仕事とプライベートの両立ができる環境です。 ・家族手当…配偶者(月16,000円)、子供(1人目月5,000円、2人目以降月2,500円/人)。ご家族がいらっしゃるにも魅力的な制度です。 ・退職金制度…退職一時金(等級、勤続年数を加味した金額を支給) など他にも、財形貯蓄制度、確定給付企業年金制度がございます。
平成グループ株式会社
山形県天童市塚野目
350万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【山形/天童市で腰を据えて働ける自動車整備士/月給30万円〜/土日休み・月残業平均15h程度/若い社員が多く活気のある雰囲気/面接1回】 ■仕事内容: 自動車整備業務をお任せいたします。 ・自社所有の軽自動車、普通自動車、中型トラック、特殊車両の一般修理、修繕業務 ・定期点検、車検対応 ・オイル交換、タイヤ交換 ・自社所有車両の整備管理業務全般 ※社内の車両を対象する整備業務になります。 ■会社の特徴: 建設業と運送業を営んでいる会社。若い社員が数多く働いており、なんでも話し合える明るい社内環境です。 社員一人ひとりがお互いに助け合いながら成長できる職場です。 社員のスキルアップのためのサポート制度も充実しているため、「業務の幅を広げてキャリアアップをしたい」「経験を活かしつつスキルを磨きたい」 こんな想いをお持ちの方は大歓迎です。 ■働く環境: 仕事と私生活とのバランスがとれるよう、労働時間の短縮・高収入・土日祝日の完全休日を目指し、社員とともに働きやすい職場環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスケークリード
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜転勤なし/年間休日129日/残業月平均30時間程度/充実した福利厚生/佐藤工業グループ〜 ■職務内容:【変更の範囲:無】 同社の施工管理として、オフィスビル・マンション・ホテル・商業施設等のリニューアル工事を担当して頂きます。リニューアル工事以外にも見積もり作成、受注から引き渡し(アフターフォロー)などを協力会社と連携しながら進めていきます。 【具体的に】案件の初めから終わりまでお任せします。既存顧客/協力会社との折衝もお任せしますので交渉カ/折衝力の構築が養われる職場です。座学での研修を受講後、約1か月のOJTで教育します。 ■当社について: 創業160年を超える佐藤工業グループの一員としてリニューアル工事に特化した事業を展開しております。 現地調査・診断から企画・提案、設計・見積、リニューアル工事、そしてアフターサービスまでお客様に信頼され満足頂いております。 ※佐藤工業株式会社…文久2年創業、従業員数1140名、国内外の大規模工場や、庁舎、トンネル、ダムなど都市開発や土木工事まで大規模案件に携わっています。 ■当社の魅力: ・建物は、建てた瞬間から劣化が始まります。10〜15年に1度程度、改修や改築の必要が発生するためニーズの絶えない業界です。また同社では、診断の段階から改修後のフォローまで、一貫したシステムのもと、質の高い施工を行い、高い評価と信頼を獲得しています。 ・同社では、60歳での定年退職後、一年契約で継続して勤務可能です。退職金制度もあり、従業員が安心してキャリアを築くことができます。 変更の範囲:本文参照
センサテック株式会社
京都府亀岡市大井町並河
350万円~549万円
電子部品 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【年間休日129日・業界でもトップクラスの技術をもつメーカー】 ■概要:センサ及び周辺機器等、同社製品・システムの提案営業を担当いただきます。当社はFA業界、アミューズメント業界においてはニッチトップで業界シェアはトップクラスのため、紹介や新規営業の場合でも受注に至るケースが非常に高いことが特徴です。また業界最大手の企業よりOEMの案件受注することも多く、幅広い製品の営業だけではなく、現在ない製品を開発する前提でのソリューション提案を行っていただきます。 ■詳細: 既存顧客・新規顧客両方をご担当頂きます。担当者数は40社程度、担当製品は全部で200製品程度です。出張は月1回あるかないか程度です。 【変更の範囲:なし】 ■評価制度:同社では、営業・製造等それぞれの職種ごとに評価項目が分かれており、しっかりと頑張りが評価される環境です。また、役職が上がる際には社長が直々に面談を行います。社員一人一人を大事にする社風があります。 ■組織構成: 営業部には京都3名(60代2名、40代1名)、名古屋1名(50代1名)、福岡1名(30代1名)が在籍しています。 ■魅力:【業界内でもトップクラスの技術力を武器にニッチトップメーカーの地位を不動に】 同社は『独創の追及』をモットーに世に無い新しいものを次々にリリースしています。特に産業界やアミューズメント業界においては一部トップシェアを確立。同社のオリジナル製品は150以上ありますが、営業と技術の距離が近く、顧客からの相談から毎年5以上の新製品をリリースしております。中途入社者の入社理由で一番多いものは圧倒的な技術力で「0からでも製品が開発できる」という点です。今後は無人機械や産業ロボットなど事業領域は伸長することが見えており、活躍の機会は幅広いことが特徴です。 【盤石な経営基盤/フラットな社風/中途入社者80%以上】 ニッチトップメーカーとして利益率は業界平均でも約2倍を確保しており、今後のさらなる拡大を計画しているため活躍を頂ける環境は十二分にあります。(中途入社者は80%のため年功序列などは一切なく、昇進もその方の希望やキャリア形成などをもとに決定致します)役員との距離も非常に近く新製品の企画や提案は形になる可能性が高い 変更の範囲:本文参照
株式会社増岡組
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
550万円~899万円
サブコン, 意匠設計 構造設計
【創業100年以上】【オフィスビルやマンションなどを中心に数多くの施工実績】【世界遺産の修繕や野球スタジアムの工事に携わっています】【年間休日123日/平均残業月10時間程度】 ■職務内容: 意匠設計の業務を担当いただきます。 ■詳細: オフィスビルやマンションなどを中心に担当いただき、打ち合わせから竣工まで担当いただきます。都内物件が主となっております。 ■組織構成: 現在、60代・20代の職員3名が担当しています。即戦力で活躍いただける方や将来的に管理職を目指していただける方を求めています。 ■教育体制: 基本的にはOJTにて、業務を学んでいただき、スキルに応じて業務を任せていきます。 ■就業環境: 年間休日120日以上の完全週休2日制(土日祝)で平均残業時間も月10時間程度となっています。 ■同社について: 明治21年。増岡組の前身にあたる増岡商店が創設されました。 以来、100年を超える長い歴史の中で経験を積んできたからこそ、変わり続けるこの時代にあって、 変わらないものの大切さを、私たちは知っています。 常に価値観が更新され続ける、めまぐるしい社会環境の中で、「人が暮らす」場所を、街を、社会を、 建築と土木の力で創り、守り続ける。そのスピリットは創業以来変わる事はありません。 だからこそ先端技術を磨き、新たな事業へ果敢なチャレンジを続けていく… 守るべきものがあり、変わらない価値がある。 だからこそ変わり続ける。 ソーシャル・レジリエンス実現企業、私たちは増岡組です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜手厚い育成環境の中、エンジニアとしてスキルアップ/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です/フレックスタイム制により働きやすい環境/家族手当有/退職金有〜 ■担当業務: ・自動車に使われているメーター関連の制御ソフト開発業務をお任せします。 ■業務の詳細:担当いただく業務は、主に下記の通りです。 ・自動車に搭載されているメーターの制御ソフト開発業務 ・言語を使用しての制御設計やプログラミング業務(C、C++) ・各部署やサプライヤーとの折衝業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制 「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 “アテックO/S”と呼ばれる人材育成制度を導入しており、上司の評価や顧客アンケートを基に1年単位で目標を設定する目標管理制度を導入。その達成を支援するために、初級・中級に分けて行う技術研修やマネジメント研修はもちろん、コミュニケーション力やプレゼン力、論理的思考力、ビジネスマナー等の人間力向上研修、品質管理や機密管理、安全衛生等の意識向上研修にも重きを置いています。 ■当社の特徴 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。 手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。 顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機/機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 ■当社の強み ・当社は、車載ソフトウェア標準化規格である「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、AUTOSARを遵守した開発ツールで世界トップクラスのシェアを持つ、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました。
東邦工業株式会社
広島県広島市安佐北区安佐町飯室
自動車部品, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
◇年休115日/実務経験不問!FA、ロボットSIの分野で、専門知識を駆使してお客様の生産工程省力化に貢献する設備メーカー!山善グループ傘下の経営基盤安定企業/就業経験不問!同社の機械設計としての業務をお任せ致します。 ■業務内容: 実務経験不問!先輩社員による丁寧な指導の下、スキルを身に付けていただきます!自動車産業を中心に製造現場で使われる設備装置の機械設計担当としての業務をお任せします。 ・3D CAD(SOLIDWORKS)を用いた装置設計業務、 3Dモデル作成業務、部品図面、組立図面の図面作成業務 ・2D CAD(DRAWMAN)を用いたエア配管図作成業務 ・設備に必要な購入品の選定業務 ・設備関連資料作成業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 【対象機械】 製造工場の生産設備・ライン/顧客からの完全受注生産 【顧客の業界】 自動車製造(電気自動車含む)、食品、音楽(楽器メーカー)、建機、医療など幅広い業界の顧客からの受注。 【開発フェーズ】 本ポジションの設計業務は詳細設計からご担当いただきます。 企画/要件定義/基本設計に関しては営業担当とシステム開発課が行います。顧客の生産ラインの大枠を作って見積もりを提出し、構想の大枠を具現化していきます。受注後、機械設計が詳細設計から担当し、顧客との細かいやりとり等も発生します。基本的に据付には行かず、社内の製造工場に自身の設計通りに製造できているかの確認ができる環境です。 ■組織構成: 開発設計部門/機械設計課 11名 ■当社について: 創業以来、FA、ロボットSIの分野で自動車、医療機器、住宅産業などの顧客に対して多くの産業用設備製品を提供。豊富な経験に裏付けされる技術と信頼がある企業です。山善グループに参画し、顧客層は拡大中。経営基盤が安定した設備メーカーです。
株式会社東京通信社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
【お客様のオウンドメディア・Webコンテンツの編集業務/週1以上のリモート・フレックスタイム制・服装自由・副業相談可/土日祝休み・年間休日120日以上/Web制作×コンテンツ制作にて大手企業との取引実績を多数保有】 \メリハリをつけた働き方!クライアントのコンテンツ企画・制作担当/ ■こんな方にオススメ! ・コンテンツ制作を上流工程から担い、大きな裁量権を持ってキャリアを歩みたい方※企画・提案・取材・進行管理まで一気通貫で担うポジションです! ・リモート/フレックス/服装自由、メリハリをつけた働き方を実現したい方 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、Webサイトの企画・制作までをワンストップで担うWeb制作会社です。顕在層/準顕在層に向けた製品・ブランド認知度の拡大・購買意欲の喚起・購入に至るまでの導線設計に強みを持っており、それぞれを自社完結できる体制の構築・サービス提供体制を評価いただき、ロッテ・ニコンなどをはじめとした多くの企業様とのお取引を継続しています。 ■業務内容 クライアントから依頼を頂くオウンドメディアや各種Webコンテンツの編集業務全般をお任せします。 <具体的には> ・クライアントのオウンドメディアや各種Webコンテンツの編集業務(企画・取材など) ・制作進行管理やクライアント対応 ・コンテンツ納品までの予算管理、クオリテティチェック、スケジュール管理 ※お持ちのスキルに応じて、チームメンバーのサポートや数値目標の管理などもお任せいたします。 ■就業環境 週1日の指定出社日を設けており、それ以外についてリモート・出社を選択いただける体制を取っております。フレックスタイム制の導入しており、結婚・出産祝い金や子ども手当などの様々な福利厚生、柔軟な就業環境を目指しています。 ■組織構成 プロダクションチームはメンバー12名(20代〜40代前半/男女比5:5)が所属しています。 ■当社について 代理店の多くは業務を細かく分割していますが、同社は業務の垣根を無くした一気通貫体制を取っています。進行管理だけでなく、コンテンツ企画の上流工程からリサーチまで関わることができ、ペルソナに向けた的確な訴求やコンテンツ品質の高さに定評があります。 変更の範囲:本文参照
名東技研株式会社
愛知県名古屋市名東区高社
400万円~549万円
自動車部品 人材派遣, ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜直受け案件多数/上流工程から携わる/10年間の定着率93%/副業OK/年休121日(土日祝)/リモート〜 ■仕事内容 業務系のソフト開発やインフラの構築、ネットワークの設定など、ITに関わるお仕事です。 案件のほとんどが直請けというのもあり、上流工程の要件定義からテストまで、様々な工程で活躍できます。 入社後にあなたのスキルや経験に合った案件を紹介しますので理想のキャリアを実現しましょう。 ■プロジェクトについて 製造・流通・電力・通信など多彩な業界の業務系システム開発のほか、クライアント社内のヘルプデスクなど、インフラ関連の案件も手掛けています。中には、大手自動車関連メーカーに使われる生産管理システムなどに携われることも。協力会社を含めて5〜10名ほどで進めるプロジェクトが多いです。 案件の配属期間は年単位で腰を据えて取り組めます。 現在活躍している当社のIT系のエンジニア20名は、システムの基本設計から総合テスト、インフラ構築まで幅広い工程を担っています。 ■開発環境について ・言語/Java、VB、.NET、C、C++、C#、Python ・DB/Oracle、SQL Server、PostgreSQL ・OS/Windows、Linux ■フォロー体制について ・月1回の代表面談(対面) キャリアチェンジしてみたい技術など、仕事に関する要望や、仕事以外の困りごとなどを気軽に相談できる場を設けています。 また、社員の状況を見て会社全体のルールを見直したり、新しい福利厚生を導入したりして対応します。 これまでも引っ越し手当(対象社員限定)や副業OK(会社全体)など、様々な福利厚生が生まれました。月1回でなくても、困ったときはいつでも呼んでください。 ■リモートワークについて 案件の半数以上はリモートOKなもの。 プロジェクトにもよりますが、在宅勤務などのリモートワークの働き方も可能です。気軽に希望をお伝えください。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームテック株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜セカンドキャリア・施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!転居を伴う転勤なしで働き方改善◎/実働7.25h/火水祝休み/福利厚生充実〜 ■業務内容: 「住友林業の家」のアフターメンテナンスを担当していただきます。 ・お引渡し後の定期点検(外壁、屋根、屋内の設備や建具など全体の点検) ・急な不具合への対応(訪問、補修の実施) ・工事管理(当ポジションで対応不可能な場合、専門業者への工事手配・現場管理を担当) ■業務の特徴: ・1日2〜4件に訪問し、メンテナンスを行います。 ・直行直帰可能です。 ・休日の電話対応はコールセンターが担います。 ■本ポジションの魅力: ・入社後は研修・OJTを通して、社内資格を取得し、ご自身の目で先輩社員が行っている業務を学んでいただきます。経験豊富な社員が多数おりますので、高いノウハウを習得できるチャンスがあります。 ・本ポジションの中途入社者は、住宅業界での設計や施工管理、営業などの経験、何かしらのアフターメンテナンス経験がある方が多く、安定した環境で確実にキャリアを積みたいと考えて入社した方、お客様との関係をしっかり構築したいという気持ちで入社した方などが在籍しています。中途採用の社員も多い職場なので、ハンデは一切ありません。 ■就業環境: 本ポジションは年間休日123日、火水祝固定休み(月1回日曜休みあり)と、働きやすい環境が整っています。定年は65歳ですが、50代以上の社員も多く定年まで腰を据えて働ける環境です。 ■当社の特徴: ・木造注文住宅で国内トップクラスの実績を持つ住友林業グループの中でも市場の追い風を受け、今最も飛躍が期待されているのが当社の「リフォーム事業」です。当社は創業以来、着実に成長を続ける安定性抜群の企業です。 ・2023年オリコン顧客満足度ランキングのうち、フルリフォーム部門および戸建リフォームハウスメーカー部門で1位を獲得しています。 ・リフォーム市場が拡大する中で、さらに今後は「非住宅部門」にも力を入れて取り組みます。リフォームおよびメンテナンス累計33万棟以上をサポートしてきた実績の他、全国74拠点に店舗展開し、確かな顧客基盤を軸にさらなる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 広告宣伝 販売促進・PR
【BU】【東証プライム上場/所定労働7.5時間/離職率4%以下/日本に「インターネット」をもたらした伝説的企業 IIJ/大企業×ベンチャーの風通しの良い社風/多彩な働き方・キャリアアップを支援する環境】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 IIJの法人サービスに関連するWebプロモーション(デジタルマーケティング)に携わります。具体的には、以下の業務を統括リーダーの立場で担当いただきます。 1.Webを中心としたプロモーション施策の立案と実行 販売・マーケティング部門と連携し、施策内容や予算を策定します。 KPIの設定と管理に責任を持ち、成果を最大化するためのPDCAを実践します。 2.各種コンテンツ制作と管理 社内各部署から依頼を受け、製品サイト、コラム、営業ツールなどのコンテンツを制作します。リソース管理、品質管理にも責任を持ちます。 将来的には、Webプロモーションの責任者として戦略立案と推進、及び課のマネジメントをお任せします。 ※マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただきます。 ■当ポジションの魅力: IIJでは、全社的にデジタルマーケティングを推進しています。 中でもWebの活用は重要な位置づけであり、今後ますます強化・発展が期待されます。 社内外の仲間を巻き込み、情熱をもって牽引していただける方をお待ちしています。 ■募集背景: 全社的にデジタルマーケティングを推進しており、今後も重要性は高まると想定しています。 チームリーダー及びメンバーは充足しているものの、課全体を統括する人材育成には時間がかかる見通しのため、課長候補となる即戦力を増強したいと考えております。 ■組織と社風: 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。社員数2000名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。自身が何をしたいか、どんなことを実現させたいか、といった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方にとっては、この上なく自由でやりやすい環境と言えます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ