348737 件
株式会社丹青社
東京都
-
600万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜内装業界トップクラスのプライム市場上場・総合ディスプレイ企業/配属部署は中途入社者100%/リモートやフルフレックス制度有、多様な働き方のできる会社です/渋谷スクランブルスクエアや南町田グランベリーパークを手掛ける空間作りのプロ〜 ■組織構成: 情報システム部 運用担当2名+派遣社員1名 開発担当2名+業務委託3名(但し業務は基幹システムの開発に限定) ■入社後のミッション(期待すること): ご入社後はご経験に応じて要件定義やシステム立案などをご担当いただき、将来的にはBPRや戦略立案・構築までお任せする想定です。 ■業務内容: 【運用】 ・システム運用 ・システム監視 ・障害対応 ・問合せ対応 【開発】 ・社内システムの設計 ・開発 ・テスト ・システム運用 ■メンテナンスなどの対応に関して: メンテナンス対応は1か月に1回で1〜2時間程度です。夜間の突発トラブル対応は年2回程度です。 ■業務詳細: ・各種システム(内製/外部システムまたはサービス)の開発・運用 └ 要件定義・基本設計・詳細設計・実装(プログラミング)・リリース・運用まで一貫してご対応いただきます。 ・インフラ、ネットワーク、サーバー等の運用・保守管理 ※エンドユーザーサポートや業務端末の運用保守などはグループ会社に委託しています。 ■言語: ・運用 SQL(SQL Server、Oracle)、PowerShell(Windows)、DOSコマンド(Windows) ・開発 SQL(SQL Server、Access、Oracle、MySQL)、ASP、JavaScript、HTML(CSS含む)、VBA、PHP、PowerShell(Windows)、DOSコマンド(Windows)、シェルスクリプト(Linux) ■働き方: ・ご入社後すぐは出社いただく頻度が高くなりますが、会社として出社日数は定めておりませんので、業務に慣れていただいた後は、リモート勤務も自由に活用頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 その他技術職(機械・電気) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜職種未経験歓迎!理系出身の方歓迎◎/水力発電システムを扱う富士電機グループ企業/ドイツのフォイト社との合弁会社/社風や処遇は富士電機がベースの働きやすさ/年休126日・土日祝休み〜 ■業務内容: 水力プラントの技術見積に関わる業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・水力発電機器の概略選定 ・機器構成検討 ・後流部門への見積依頼 ・技術仕様の詳細決定 ・リスク確認等 ・見積書の取り纏め ※設計や開発等、社内の技術部門とやり取りが多く発生します。 ※顧客先に営業同行する事もたまにありますが、頻度は多くありません。 ※富士・フォイトハイドロ株式会社への在籍出向です。 ■教育制度: ・OJTや座学等の教育システムが完備しているため、未経験の方でも安心して働ける環境です。 ■働き方: ・残業時間:15h程度 ■出向先の情報: 企業名:富士・フォイトハイドロ株式会社 形態:在籍出向 事業内容:フランシス型、カプラン型をはじめ、全ての型式に対応した水力タービン、発電機、自動制御設備、および必要な電気・機械補機類の設計、製作、納入を行う。 ■企業の特徴(出向先:富士・フォイトハイドロ株式会社) Voith Hydro Holding GmbH & Co.KG と富士電機株式会社の共同出資により、1997年に設立。 本社事務所・工場を川崎市(富士電機株式会社川崎工場内)に有し、日本を中心に東南アジア等の海外向けも含め、水力発電に必要な全ての製品を扱っており、開発・設計・製造・販売を通じ、お客様の幅広いご要望に対する包括的なソリューションを提供しています。 ※ドイツ系企業と富士電機との合弁企業ですが、社風や処遇は富士電機のベースに基づいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
京都府長岡京市神足
長岡京駅
500万円~899万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜次世代のパーソナルモビリティ開発に挑戦/先行開発〜量産設計までお任せ/年休124日〜 ■業務内容: ビジネスや日常使い、趣味やお出かけなど、様々なシーンで荷物を安定して運べる電動アシスト3輪自転車「LA SI QUE」(現在開発中)や新規ビジネスの電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」など、次世代パーソナルモビリティの新商品開発をお任せします。 <開発品紹介> ・小型モビリティ「Full電動Cargo(仮)」:https://www.tsubakimoto.jp/company/news/press/2025/06/04/1/ ・電動アシスト3輪自転車「多目的e-Cargo」:https://www.tsubakimoto.jp/new-business/e-cargo-bike/ ■業務詳細: ・企画段階の新商品・先行開発テーマに対する技術要件定義(寸法、能力等) ・仕様策定、機械設計、信頼性評価・試験 ・プロトタイプ開発に関する外部委託管理、新規調達先の探索・評価 ・開発品のモデルチェンジやコストダウンに向けた部品変更検討、提案 ・外部パートナーとの協業、関連部門(企画・商品開発・制御部門等)との連携・推進 ■キャリアパス: 先行開発段階から企画が進み次第、市場リリースに向けた商品開発や量産設計、生産技術など上流から下流の全てを経験し、新規案件を一任できるリーダー的役割を期待しております。 ■やりがい: 企画段階から具現化を担うポジションのため、設計の自由度が高く、構想〜量産化まで一貫して関与できます。商品を市場に送り出す全プロセスを経験しながら、実践的にスキルを磨ける成長環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
1000万円~
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
◆◇3割出社程度/リモート頻度相談可/業務プロセスに即した「使いやすいUI/UX」の開発をリード◆◇ ■募集背景 ドコモの基地局・交換機等のNW装置を監視・措置制御を行うネットワークオペレーションサポートシステム(以下、OSS)について、現行システムの変革を行い、AI・自動化技術の導入による完全自動監視措置制御を実現する、次世代OSSの導入を計画しています。 次世代OSS実現の1要素として、ダッシュボード・操作UI等を、快適・効率的に行うためのUI/UXの抜本的な変革を進めたく、募集いたします。 ■業務内容 ・既存保守業務の抜本的変革と業務整理、変革プロセスに即したUI/UX開発のプロジェクトマネジメント ・3〜5名程度の配下メンバーマネジメント ■職務の魅力 ・ネットワークシステムの監視自動化・措置制御の高度化には、データドリブンなシステムとAI技術の導入が不可欠であり、目まぐるしく変化する技術革新の時代において、最新のAI周辺技術・DXスキルを習得できる ・保守業務プロセスの変革と開発管理の両方を担うため、BizDevOpsの経験/スキルアップが可能 ・グローバルの先進的な無線通信事業者が取り組んでいるAutonomus Network(自律ネットワーク)の実現により、世界のモバイルネットワークをリードできる ■働き方 チームの出社比率3割程度です。ご家庭都合等で柔軟にリモート勤務可能です。 ■想い 私たちは、IOWNのコグニティブファウンデーション(あらゆるICTリソースの最適調和)という最新コンセプトを次世代OSSに実装し、世界のネットワークオペレーションの未来を創造しようとしています。これは、単なる技術革新ではなく、人々の働き方、企業のあり方を根底から変える壮大な挑戦です。この挑戦の結果として、最高品質のドコモネットワークをお客様に提供することができ、そこに向けて一緒に喜びを感じてくれる仲間を求めています。 「未来のネットワーク、未来の知能」を自らの手で実現し、世界を変えるプロダクトを創り上げたい。もしあなたがそう願うなら、私たちと共に、次世代OSSを世界No.1のネットワークオペレーションプラットフォームへと進化させていきませんか?あなたの知性と情熱が、この革新的なプロジェクトを成功に導く鍵となります。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
600万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
※SBテクノロジー株式会社へ在籍出向となります。 【採用部門 概要】 当部門は中央省庁・独立行政法人・地方自治体向けにITシステム・ソリューションの企画提案を行い、システム開発から運用全般を担い顧客の事業成長を支え共創を推進しております。 【ミッション】 公共を顧客としたビジネスにおけるシステム開発、アプリケーション開発に関するプロジェクトリーダー、SEとしてプロジェクトにご参画いただきます。 【主な業務】 公共ビジネスにおいて、提案からリリース、運用保守までの全工程がご担当いただく範囲となります。案件は主に1次請けでの受託となりますので、マネージメント業務、計画書や設計書などのドキュメント作成業務、アプリケーション開発業務、システム移行業務などさまざまな業務でご活躍いただきます。 【具体的な業務】 ・ユーザーの要求収集・分析から要件定義 ・全体アーキテクチャ設計 ・基本設計書、詳細設計書、移行計画書、テスト計画書などの各種ドキュメント作成 ・協力会社への作業指示およびQCD管理 ・アプリケーション保守 ・官公庁向け入札案件の提案書作成 【仕事の魅力】 オンプレミスからクラウドへ、時代の流れに沿った、最先端の案件に携わることができます。国家レベルである官公庁施策や自治体レベルの案件にも関わることができるため、自分の仕事の世の中への影響度や提供価値という観点でも、ものづくりの醍醐味を感じることができます。当社ビジネスにおける利益への寄与も大きいため、会社の成長や事業の成長を感じられる点も、非常にやりがいがあります。今までのご経験や知識を活かし、顧客のニーズを汲み取った提案活動およびシステム提供を行っていただくことを期待しています。将来的には顧客のニーズをキャッチし、新しいサービスの開発にも貢献いただけるような人材に成長してほしいと考えています。チーム一丸となって、ビジネス拡大に向けた新しいチャレンジを一緒にしていきましょう。 【SBテクノロジー株式会社の事業内容】 お客様のDXを推進するため、クラウドやセキュリティの技術力を軸に、コンサルティングやIT教育支援、AI・IoTなど先端技術によるさまざまなソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
INTLOOP株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~649万円
ITコンサルティング 人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
《6年連続売上高過去最高更新中/完全週休二日制/豊富なキャリアパス/資格取得支援制度あり》 ■業務内容: プロフェッショナルなフリーランス人材・パートナー人材のスキルを活用し、顧客課題の解決に向けたご提案をしていただきます。 社員のコンサルタントやエンジニアと業界最大級の人材データベースを活用し、一気通貫型×柔軟性を持ったハイブリッド型提案による、真の課題解決に向けた業務に 携わることができます 。 ■業務詳細: ・クライアントニーズの掘り起こし ・コンサルタント/エンジニア、各種パートナー企業とのリレーション構築、ジョブマッチング 〈仕事の流れ〉 顧客とお打合せ(課題やお困りごとが無いかヒアリング)⇒ヒアリング情報をもとに案件情報を作成(具体的にどのようなプロジェクトになるのか、コンサルタント・エンジニアがイメージしやすい文章を作成)⇒コーディネーターと協力し、案件情報とマッチする人材を探索⇒顧客提案⇒双方OKであればご契約⇒ご支援開始 ※マッチング後は、顧客とコンサルタント・エンジニア双方をフォローし、課題解決まで伴奏していきます。 ■入社後の流れ・教育体制: OJT研修として、1〜3ヶ月程度は先輩社員同行や引継ぎをしていただきます。業界未経験で入社している方も多いので、不安なことなどあれば先輩社員に聞いてフォローしてもらえる環境です。 ■本ポジションの魅力: 年2回昇格昇給審査があり、売上数字と行動プロセス含めての評価となります。当社の平均昇給率9%はとなっており、メンバークラスから入社3年後にマネージャーになるなど年齢・性別・学歴問わず適材適所に遇される制度になっております。 ■会社の特徴: 総合コンサルティングファームとして、特定の分野にとらわれることなく、複数の専門領域にまたがるコンサルティングサービスを提供しています。企業や団体などのお客様が抱える多様な課題に対し、戦略の立案から実行支援までを一貫してご支援しています。 2024年からは「第三創業期」に突入。次の目標として、売上1000億円を掲げ、日系コンサルファームの中で3番目に1000億円到達する企業を目指しています。これにより、さらなる事業拡大と成長を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NAITO
愛知県みよし市三好町
300万円~549万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜企画デザイン〜製造まで一貫して行える総合部品メーカー/独創的な企画力と独自の技術あり/大手メーカーと取引多数〜 ■業務概要: 樹脂製品の企画から製造まで行う総合部品メーカーである当社にて、配送ドライバー(2〜4t)として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇群馬県にある当社の工場にて製造された製品やパチンコ機器に使用される部品等を愛知県内の事業所や顧客先にお届けしていただきます。 ◇月に数回程度、群馬県高崎市にある当社の工場に配送していただきます。(2割程) ◇群馬工場に行く際には、就業時刻に本社を出発し、5時間程度で到着。工場への納品が終わり次第、本社へ再度5時間程度運転し、戻っていただきます。 ※休憩時間は適宜、法令順守の上取っていただきます。 ■入社後の流れ: 業務内容やルール、関わる人などをしっかり学んでいただきます。 ■当社の魅力: 【企画デザイン〜製造まで一貫して対応可能】 当社はプラスチック部品や電子部品を使用する様々な製品の企画から製造まで一貫して対応可能。具体的には、製品企画、デザイン、設計、試作、金型設計・製造、電子部品の開発・製造から製品の組立・量産までを社内で一貫生産できる体制を確立し、業界問わず様々な製品の受託開発・製造をしております。 【入寮制度で補助あり】 入社の際、当社規定により入寮対象となる方に、借上げ社宅として月々の家賃を補助する制度。入社1〜3年は家賃7割、4〜5年は5割の補助があります。 【産休育休・介護休暇制度で長期就業可能】 各種取得実績有。産休・育休制度で長期就業できる環境があり、出産後も働く方が増加しています。 ■当社について: ◇当社はプラスチック部品や電子部品を使用する様々な製品の企画から製造までを自社で行う事が出来ます。自社でこれだけ多くの機能を持ち続けるのは、お客様に新しい提案を行うために必要な開発主導型のものづくりのスタイルと、お客様に満足いただける高品質な製品を生み出す安定した量産を両立するためです。 ◇創業以来、半世紀以上に亘り社内に技術を蓄積してきたことが当社の最大の強みであり、その技術力が新たなアイディアの創出と実現を可能にします。協力企業に委託するケースもございますが、品質確保のために徹底して国内生産にこだわっています。 変更の範囲:会社の定める業務
コモタ株式会社
群馬県高崎市双葉町
400万円~599万円
システムインテグレータ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜離職率5%以下/直近3年平均賞与6.0ケ月分/年休122日以上〜 ■同社について:国内シェア40%超のリーディングカンパニー ◇当社はガソリンスタンドに設置されるPOS(販売管理)システムやセルフ精算システムの開発から製造・販売・メンテナンスまでワンストップで手掛けています。 ◇新規参入が非常に難しい業界で、大手石油元売5社と契約を結んでおり、ENEOS、出光興産など大手企業へシステムを提供しています。ガソリンスタンド向けシステムで国内トップシェア(40%超)です。 ◇ENEOSなど石油元売企業の事業戦略、販売戦略によりPOSシステムや精算システムの更新が必要となるため、継続的に安定したニーズがある領域にて、国内トップシェアを誇るリーディングカンパニーです。 ◇セルフ精算システムは少人数での店舗運営が可能な為、多くのガソリンスタンドが経営合理化の為にシステムの導入を行っています。「人手不足の解消」「コスト削減」に貢献しています。 ■業務内容: 当社にて、ガソリンスタンド向け法人営業をお任せします。 ▽お客様先を訪問 お客様はガソリンスタンドのオーナーや本部です。新規:既存は4:6の割合で、1日平均5〜8件のお客様先を訪ねます。 ▽ヒアリング 顔と名前を覚えてもらうことからスタート。まずは、他のガソリンスタンドの状況を伝えたり、世間話をしたりして関係性を築き、徐々にシステムの稼動やコスト面の悩みを伺っていきます。 ▽最適なシステムを提案 「効率的に売上を伸ばしたい」「狭いスペースで複数のシステムを稼動させたい」「システムのトラブルを軽減したい」など、お客様の課題に合わせて提案します。 ▽受注・アフターフォロー ご納得いただけたら受注へ。その後も定期的に訪問し、導入後の評価をお聞きします。 ※お客様の要望は社内の開発部門へ共有。お客様の声を製品に反映していける点も、売りやすさのポイントです。 ※個人ノルマはありません。拠点の目標はありますが、達成できないと給与が減るといったことはありません。 ■研修について: 入社後は座学から始めます。その後、先輩に同行しながら業界や仕事、製品について学びます。困ったことがあれば、いつでもチームメンバーがあなたをサポートするので安心してください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【東証グロース上場企業/「SIXPAD」「ReFa」などヒット商品を連発/手厚い研修制度あり/社歴・年齢関係なく評価される制度有】 ■業務内容 HYGIENE部ではその名の通り、清潔をテーマとした当社では新しい事業境域にチャレンジしており、新商品の開発担当として主に下記業務に従事していただきます。当社の商品開発エンジニアは自身で設計業務を直接行うのではなく、新商品検討(技術、他社調査、企画立案)、原理試作、仕様検討などを自社で行い、パートナー(取引先)への開発・製造の依頼(設計図面、試作品、量産品の品質、コスト、スケジュール管理)まで幅広く担い、社内外の多くの方とコミュニケーションを図りながら新製品を作り上げていきます。 ■業務詳細 ・開発業務全般(社内開発フロー対応) ・市場調査 ・商品企画と商品構想の検討、原理試作 ・機能性等の評価試験 ・開発を進めるために必要な資料作成全般 ・パートナー(取引先)の設計内容レビュー ■当ポジションの魅力 ・自身の提案した意見が採用されるケースが多く、意志を込めた商品開発ができる ・これまでにない新しい事業領域になるため難易度は高いが、チーム一丸となって進んでいく楽しみと充実感が魅力 ・大手企業の開発者や大学研究機関とのコラボレーションもあり、自社だけでは得られない知識や人脈を得る機会も多い ・関わることができる業務範囲が広く、商品開発の一連の流れを経験でき、プロジェクトマネジメントスキルが身に着く ■衛生技術製品(HYGIENE TECH)について HYGIENE TECHとは新型コロナ以降ニーズが高まった衛生分野にテクノロジーを融合させた新しい技術領域となり、当社ではコアテクノロジーの「EOCIS(イオシス)」を開発し製品展開をおこなって参りました。この技術は水道水を電気的に性質変換し、除菌物質とファインバブルを含んだ衛生的な液体を作り出す技術です。この液体は除菌・抗ウイルス・洗浄・消臭・防カビ・抗アレルゲンなど多くの衛生作用をもたらし、時間経過と共に元の水に戻る環境性も兼ね備えています。このように人と環境にやさしい次世代の衛生技術を企画し、外部パートナーや大学機関とともに研究・開発・製品化を行い、目に見えなくとも安心して利用いただける清潔な暮らしを世の中に提供して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙株式会社
栃木県足利市宮北町
400万円~999万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 設計(機械) 施工管理(機械)
【将来の経営幹部候補/連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/自社工場の電気設計等お任せ/発注者側へステップアップ可/働き方改善ができる/福利厚生充実】 ■業務内容: 工場の工務部門にて、電気全般に関わる仕事をお任せします。 ご本人のこれまでの経歴、専門軸、ご希望に応じて、生産設備の電気設備、電気設備メンテナンスの業務にてご活躍いただきます。 ■キャリアパス: ・将来の経営幹部候補である総合職としてお迎えします。キャリアの中で転居・転勤を伴うジョブローテーションがあります。 ・入社後は電気(強電)分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 ■求める人物像: ・強電技術者として、リーダーシップと指導力を発揮できる方。 ・製造現場や、現場で働く人たちを大切に思ってくれる方。 ・コミュニケーション能力のある方。 ■就業環境: ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1〜2回あるかないか) ■足利工場での生産品目: 段ボール原紙(中芯原紙)、紙管原紙、貼合原紙 ※連結売上高1兆円と国内、世界市場でトップクラスの実績を持つ製紙会社です。洋紙の製造、開発を主としていますが、成長している分野(パッケージ事業、家庭紙・ヘルスケア事業、ケミカル事業、エネルギー事業)に力を入れており、木材の可能性を紙以外の幅広い分野に広げています。森林経営も含めた一連のバリューチェーンの中で木材を残らず活用する「総合バイオマス企業」として持続可能な産業の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
応用技術株式会社
東京都文京区大塚
護国寺駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
〜モノ売りではなくコト売りを/腰を据えてチャレンジングな仕事に挑戦!自社ソリューションサービス営業〜 ●Autodesk社との強い連携/BIMサービスを最前線で世に広めるIT企業 ●主に大手建設会社に向けたBIMサービスの提案をお任せ ●顧客の本質的な課題に合わせたソリューション型の営業が可能 ●【平均残業20時間程度×年休120日×在宅可】と働き方◎ ■職務内容: 大手建設業のお客さまに対して、BIMを中心とした建設DXを実現するためのセールスをお任せ致します。 大手ゼネコンを中心に建設業界で、3,000ユーザー以上に導入される自社サービスを武器に様々なソリューションを提案頂きます。 ■BIMとは: BIMとは「Building Information Modeling(ビルディング・インフォメーション・モデリング)」の略で、建築・土木・設備などの分野で使われる3Dモデルを中心とした情報管理手法です。 日本の建設会社ではDXに向けてBIMの導入が進んでおり、本ポジションはこのBIMの導入をさらに推進するためのポジションです。 固定化されたパッケージではなく、顧客に合わせた柔軟なカスタマイズが可能なサービスであるため、本質的な顧客の課題を解決するソリューション型の提案が可能です。 ■取引先例: 業界をリードする大手企業と長年取引しております。 ●ハウスメーカー/住設メーカー:タカラスタンダード/大和ハウス工業/旭化成ホームズ/パナソニック ホームズ/パナソニック/TOTO/コクヨ/オカムラ/ホシザキ/LIXIL/YKK AP等 ●ゼネコン:大林組/竹中工務店/大成建設/清水建設/鹿島建設/奥村組/ 鴻池組/三井住友建設 等 ■当ポジションの魅力: ・BIMが広まり始めてるフェーズのため、自らの手で建設業界をDXしているという手触り感を得やすい環境です。 ・ノルマ絶対主義ではなく、顧客の満足度を重視しているため、1つの案件を1〜2年の期間をかけて商談を行い、顧客の本質的な課題を見極め伴走していく力が身につきます。 ・既存顧客からのリピート受注が約8割。反響に対する提案営業がメインとなります。新規顧客開拓についても、展示会・セミナー・HP経由のお問合せ、同社製品のネット広告経由の問い合わせなどがメインです。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイズ・コミュニケーション株式会社
東京都中央区新川
450万円~649万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜SES・SIでの開発経験を生かして社内SEにキャリアチェンジをしたい方にオススメ!〜 ●プライム上場グループ×ITセキュリティ領域に強み ●社内業務システムの開発・運用から始めゆくゆくは業務改善やシステムリプレイスまで ●開発業務に留まらずインフラ領域にもチャレンジ可能 ●【週1リモート×残業20時間程度×フレックス可】と働き方◎ 【業務内容】 ◇データ分析・活用基盤の整備 ・社内外データの収集・整備プロセスの再構築 ・データ可視化・分析環境の整備・運用 ◇基幹システム(NetSuite等)の運用・改善 ・障害対応、機能改修、業務改善に伴う改修・機能追加 ・グループ会社の拡大に伴う機能統合対応 ◇各種業務システムの導入・運用 ・ワークフロー、社内ポータル、SaaS管理、資産管理 等 ◇ITを活用した業務効率化の支援 ・各部門と連携し、業務効率化・自動化を支援 <技術要素> Microsoft 365:EntraID、Sharepoint、Teams、Power Query、PowerAutomate Amazon Web Service、NetSuite(ERP/JavaScript)、Joomla その他:社内業務システム全般、当社取扱のネットワーク/セキュリティ製品 ■その他の業務: ◇Microsoft 365の活用推進 ・Power Automate、Copilot for Microsoft 365 等を活用した業務効率化支援 ◇情報セキュリティ施策の推進 ・グループ全体のセキュリティ向上に向けた企画・展開・運用 ◇サーバ・NWインフラの運用 ・AWS環境やNWインフラの構築・改善・保守 ◇保守サポート顧客向けサイトの運用 ・問い合わせ管理・情報提供の仕組みの改善・運用 【魅力】 ・現場の業務を理解し、ITの立場から業務を支えることができる、手応えあるポジションです ・業務システム、データ活用、セキュリティ、インフラなど多様なテーマに関われるため、専門性を深めつつ視野を広げられます ・若手からベテランまで幅広いメンバーが在籍しており、相互に学び合える風通しの良いチームです ・少数精鋭のチームならではのスピード感と柔軟さがあり、自らの提案を形にしやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社一条工務店
東京都江東区木場
木場駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計
〜平均残業時間約15時間程度、各種作業効率化により残業少/在宅勤務や時短勤務可/福利厚生充実〜 ■募集背景:ハウスメーカー市場の成長率に比して当社の成長の傾きが高い点、また展示場の新規出展も多く予定しており、より多くのお客様へ価値提供していくための増員採用です。 ■業務の概要: 木造軸組工法/2×6工法の注文住宅の設計業務(注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、各種申請など)をお任せします。(平均設計日数:約60日) ■職務詳細: 住宅展示場へ来場されるお客様に対して注文住宅のプランの企画・製図、敷地調査、建築確認等各種申請等業務等をお任せします。 注文住宅の為、定型的なパターンはございません。お客様と何度も打合せを繰り返す中から、お客様が考えている漠然としたイメージをカタチにして頂く仕事です。「お客様の満足度」と「後工程担当の業務が円滑に流れるかどうか」は、設計担当の力によるところが大きく、いわば家づくりの「要」のポジションです。 同社の設計担当は、設計業務に限定するだけでなく施工現場・完成現場を見に行く機会も多く、家づくり全般に目を配ります。その為、お客様がとても身近に感じられます。お客様の声をダイレクトに聞きながら、お客様と一緒に家を造り上げるやりがいを感じてください。 ■特徴(1): CADやパースはグループ内のCADセンターへ、申請業務は外部協力業者へ委託するフローを確立。面前のお客様に集中できる環境です。 ■特徴(2):「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」という理念に共感できる方を求めております。同社の設計はお客様と顔を合わせる機会が多い為、自ずと理念を実現に結びつけられる環境です。お客様が「こんな暮らしがしたい」とイメージされている空間を、自分のアイデアや工夫を盛り込んでカタチにできた時、お客様から喜びをダイレクトに感じることができます。 ■特徴(3):業界最高水準の高気密住宅のため、顧客希望の間取りが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ランスタッド株式会社
東京都千代田区紀尾井町
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
■業務詳細 ・ITエンジニアの領域でクライアントやスタッフの人材に関わる課題解決を実現するためのサービスを立案し具現化する。 ・他部門と連携しITエンジニアの派遣サービスをクライアントへ提供する。 ポジションの目的 ・IT企業をメインターゲットとして新規及び既存顧客に対する営業活動を行い、売上、GP達成に貢献する。 ・スタッフへの定期的なキャリアカウンセリング、コーチングを 通じて、スタッフのキャリア開発、成長を支援する ・エンジニア事業部に所属し、新規および既存顧客に対して派遣事業をメインとした営業活動を行う。 ・エンジニア事業部の重点・注力顧客に対し、潜在・顕在ニーズを予想して情報提供や提案活動を継続し徹底する。 ・主体的に行動し、顧客との良好な関係の構築、交渉、トラブル対応を行う一方、新規取引先の開拓にも努める等の活動をスピード感をもって実行する。 ・自分自身で状況把握・分析に努め、対策のアイデアを考えて論理的に伝える。 ■組織構成 新宿支店は全体計80名ほど(コンサルティング6〜8名/コーディネーター、集客チーム、研修チーム)おり、コンサルティング営業は顧客ごとに4つのチームに分かれています。 ∟エンタープライズチーム/中小企業チーム/主要取引先チーム/新規開拓チーム チームそれぞれにマネージャーがおり、今回は中小企業チームを担当いただくことを想定しています。 ※適性によって変わる場合がございます。 ■当社で働く魅力: 定年は65歳。また、育休制度やフレックスの活用により保育園の送り迎えで出退勤をずらせるなど、女性も安心してキャリアを築ける環境です。 ■働き方についての制度 (1)育児休業:女性の育児休暇取得率100%、育児休暇からの復帰率100% (2)結婚特別休暇:社員本人や社員の子が結婚するときに付与されます。 (3)子どもの看護休暇:けがや病気となったお子さんの看護のために休暇を取得することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
500万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜8割在宅勤務可!/プロダクト開発もしくはセールス業務を経験に沿ってお任せ!/福利厚生◎〜 ■採用背景: 自治体DX分野は成長著しい市場であるため、NTT西日本のケーパビリティであるNW等の基盤系に加えて、自治体のクラウド・アプリといったITサービス領域へ事業拡大が急務となっております。そのため、市場にてそれら業務を専門に執り行う、SIerやコンサル、自治体等から経験者を採用することにより、自治体DX事業の早期強化を図るための採用です。 ■業務概要: 自治体DXを推進するITサービスに関するプロダクトビジネスの拡大がミッションとなります。具体的にはご経験に合わせて自治体DXを推進するITサービスに関するプロダクトの企画・開発もしくはセールス・SE業務をお任せします。 ■業務詳細: ・プロダクトの企画・開発業務: 自治体の課題解決に向けたデザイン思考から、オープンイノベーション、アライアンス、自社開発等の合理的な開発手法によるプロダクト開発までをお任せします。 ・プロダクトのセールス・SE業務: 西日本全域にある営業組織での販売を前提とした営業・導入、カスタマサクセス等の営業戦略の企画・実行までを担っていただきます。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■ポジションの魅力 西日本全域に渡る地域に根差した営業機能を活用し、市場の動きに応じた新たなITサービスに関するプロダクトをタイムリーに投入・展開する、ダイナミックなビジネススキームの構築経験を積むことができ、地方創生に繋がる社会貢献に寄与できます。 更に、NTTグループの先端技術は勿論のこと、市場トップベンダとのアライアンスも視野に入れるため、最新テクノロジー・最新プロダクトに触れることができます。 ■組織について: ・担当課長1名 ・主査2名 ・担当1名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】バイオガス精製システム装置 【関係先/顧客】地方公共団体 【担当工程】 天然ガスの代替として、またカーボンニュートラルな燃料として注目されている、バイオガス精製装置における電気制御設計業務をご担当いただきます。 【業務概要】 ・機能仕様書からの要件定義の検討、設計 ・不具合検討、解消 ・社外の折衝 ・プロジェクト管理 【業務詳細】 (1)客先社員が設計したシミュレーション機を、客先社員と協働しながら実際の納入先工場に準じたサイズに設計変更。※シミュレーション機の約100倍サイズに拡大する計画。(2)共同して検討した仕様書を基に、電気制御設計(三菱シーケンスによりPLC制御)を担当いただきます。(3)社内およびEPCメーカとの折衝業務 【魅力ポイント】 カーボンニュートラル社会の実現に貢献いただけます。天然ガスの代替として、またカーボンニュートラルな燃料として注目されている、バイオガス精製装置における電気制御設計業務をご担当いただきます。 設計〜評価に至る設計の全工程のみならず、プロジェクトマネジメント領域にも携わっていただけるため、他業界での業務に繋がる可能性がございます。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゴトウ・アズ・プランニング
大阪府大阪市西淀川区姫島
300万円~499万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他消費財営業(国内)
【業界・職種未経験歓迎◎/転勤なし/直接「ありがとう」をいただける仕事◎/年休120日/手当充実◎/介護に携わる社会貢献性の高い業務◎】 ■業務内容: 介護福祉用具の販売等を行っている当社にて、営業をお任せいたします。 ・「杖・車いす・歩行器」や「ベッド・手すりの設置」などをご提案していただきます。 ・居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)への報告やサービス提案などを担当していただきます。 ■入社後の流れ: 3ヶ月は先輩と同行研修となります。 1か月目:業務の流れや商品などを覚えてもらいます。 2か月目:実践もいれつつお客様と少しずつ関わっていただきます。 3か月目:業務をチェックしてもらいながら独り立ちの練習です。 売り上げを競い合うこともないため、知識やノウハウは積極的に教え合っています。研修後も、気軽に質問・相談が可能です!◎ ■1日の流れ(例): ・前日に割振しているルート内容をみて積み込み ・10時までには出発(社用車はミニバン・軽バンがあります) ・業務(納品/回収/モニタリング/相談/営業)など自エリアを廻る ※午前2件程度、午後4件程度でお昼休憩は自由です。 ・16時〜17時帰社し、商品荷下ろし、報告書作成、業務日報入力など ・イレギュラーがなければ、定時〜18時半には退社しています◎ ■組織構成: 営業部門についてはどの拠点も5〜15名程で構成されています。 20代〜40代と幅広い年代のスタッフが勤務しています。 ■お客様とのやり取り: 依頼はお客様センターもしくは、各営業に直接連絡があります。 ※利用者様から直接依頼もありますが、原則ケアマネジャーからの紹介です。 ■評価制度: 毎年4月の考課で、行動やスキルによって昇給を決定します。 業績だけではなく、個人で立てる行動目標に対しての姿勢や丁寧な顧客対応をしっかりと評価する制度がありますので、ご安心ください◎ 例)サブリーダー:〜430万円、リーダー:〜480万円 ■同社について: 「スタッフの成長が会社の成長」「スタッフは人財である」というトップのメッセージのように、スタッフが働きやすい環境を整えるために、働き方改革を誠実に推進中です。未経験でも入社後フォローが手厚く、アットホームな環境で働く事ができます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニュートン・フィナンシャル・コンサルティング
東京都新宿区新宿
新宿駅
650万円~999万円
保険代理店, 金融法人営業 M&A
〜裁量あり/管理監督者/保険見直し本舗グループ〜 ■業務内容: 今後当社の成長に必要な保険代理店のM&A(営業権譲渡/事業譲渡/買収)に遂行いただきます。 入社当初は本部長が担当されている、M&Aのサポートとして、市場のリサーチや資料作成から着手頂きます。 ご経験に合わせて対象企業の選定・リサーチ、初歩的な相談から実行、対象案件の事業計画策定、経営陣・各事業部・財務・経理との調整や協同の働きかけ全般を行います。 その他、保険会社や保険代理店との協業・新規事業の企画などにも携わることができます。 ■採用背景 保険会社の競争が激化していること、後継者問題もあり、経営存続の危機を迎えている小規模の保険代理店が多数あります。 M&Aという手段を活用し、市場に新たな付加価値を見出したく、採用をスタートしております。 ■組織構成: 営業推進本部 事業開発部:2名(本部長/採用戦略課1名) 今回の採用は事業開発部内の2つの課のうち、事業開発課配属のポジションです。 ■業務の魅力 営業推進本部 事業開発部は少数精鋭かつ役員直下の部隊であるため、経営に近い位置で裁量をもって業務にあたること可能です。 M&A業務が未経験であっても、経験豊富な本部長のサポートをしつつ、業務経験を積むことができるため、成長意欲の高い方にはお勧めの業務内容です。 ■社風: 同社は中途入社者の割合も多く、これまでの経験を活かしつつ新たな風を吹かせてくださる方の採用を積極的に行っております。 意見交換を活発に行っており、新しい企画等、手を上げれば背中を押してくれる社風です。 ■事業内容: 保険見直し本舗グループは、リアルショップ・コールセンター・WEBの販売手法が三位一体となった国内最大級の保険代理店です。保険代理店事業はストックコミッションとなり、安定かつ継続的な収益を得ることが可能です。当グループは、人生100年時代のお客様の不便・不安・不満を解消する「ライフサポートプラットフォーマー」として、介護や健康関連事業への参入も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WFS
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), アシスタントディレクター・制作進行管理 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
◆◇「新しい驚きを、世界中の人へ。」をミッションに、ヒット作品多数展開するグリーの100%子会社/グローバルに事業を展開/リードプランナーやディレクターのキャリアパスあり◇◆ ■業務内容: 人気サッカーモバイルゲームにおいて、プロダクトの売上目標達成に向けて、イベントやガチャ(ガシャ)の企画担当として数値分析から企画策定を主軸に、他職種との連携やチーム内の進行管理をご担当いただきます。 ・イベント・キャンペーンの企画立案、仕様の策定 ・ガチャ(ガシャ)の企画・仕様作成 ・企画設計に向けた分析業務全般 ・エンジニア・デザイナーとの連携及び業務推進・工数管理 ・モバイルゲーム市場の研究、競合調査 ・協力会社とのディレクション業務 ・QAの管理(外部スタジオを使用) ・一部プランナーメンバーのタスク・進捗管理 ■業務の魅力: 企画から分析、分析に基づいた企画・仕様の策定など、一連の業務に深く関わっていただくため、大きな裁量をもって業務に取り組むことができ、ユーザーの体験に影響を与える手応えのある仕事です。 また、将来的にはセクションをまとめるリードプランナーや、ディレクターとしてご活躍いただくことを想定しているため、ご経験やスキル、ご希望に応じた幅広いキャリアを目指すことが可能です。 ■就業環境: リモートワークと出社のハイブリッド勤務となります。土日祝日の休暇以外にも、慶弔休暇、夏季休暇、年次有給休暇、ファミリー休暇などの制度があり、自身の事情に合わせて柔軟に休暇が取得できるため、メリハリをもって就業頂けます。 また、産育休取得者の復帰率は100%で、ライフステージが変化しても長く働き続けられる環境があります。 ■当社について: ・『ヘブンバーンズレッド(App Storeセールスランキング1位・Google Play ベストゲーム2022 受賞)』『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(まおりゅう)』『アナザーエデン 時空を超える猫』などの有名ゲームタイトルを配信・運営しています。 ・リリースしたタイトルは、9言語・72カ国以上で展開されており、国内のみならず海外プロモーションにも注力し、海外の方々へ作品をお届けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日産技術コンサルタント
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
650万円~1000万円
建設コンサルタント, プラント機器・設備 設計(機械)
◎資格手当最大7万円、ボーナス計算にも換算! ◎30代700万円代、40代800万〜1000万目指せる ◎年休122日/土日祝/残業平均17h ◎1978年設立/インフラ関連事業で安定 ◎売上約23億円、経常利益率17.4%の優良企業 ■どんな会社? 1978年設立、建設コンサルタント。 インフラ整備や環境保全に関する公共事業等の「計画立案から調査、設計、施工監理、維持管理支援」まで一貫して行っています。 ■お任せする仕事: 電気設計 ※土木、建築、機械、電気で部門が分かれています ■業務詳細 ・プロセス設計 ・基本設計 ・詳細設計 ・機器選定、機器仕様、台数、構成などの検討 ・施工時の監理 ・竣工後の検査、更新計画 ※案件にはチームで対応します。 ※能力や経験によっては育成もお任せします。 ■案件詳細 【取引先】大半は官公庁 【対象物】下水処理場、ポンプ場、雨水貯留施設等のインフラ施設 【案件内容】改修、増設メイン。新築は年間数件 【担当数】7〜8件/年 ■教育 ・入社後は、OJT ・技術士の取得を目指す社員のために、社内で模擬試験も実施 ※社員の『技術士』資格取得率:28.9%! \はたらき方も魅力!/ ・年間休日122日/土日祝 ・残業:全社平均17h(技術としても、どれだけ多くても40時間程) ・有給取得10.2日 ・休日出勤の際は、振休取得可 ・産休取得実績、育休復帰実績あり *週に1・2度程、打合せや現地調査等の出張有 ▼なぜこの働き方が実現できているか▼ (1)社員の働き方を重視し、案件受注数を調整 (2)外注:詳細設計、環境アセスメント等は外注 \社風も魅力/ 「コンサルタント」という言葉の響きから「体育会系のノリが強いのではないか?」とイメージする方もご安心ください!技術者が多いこともあり、理知的な人が多く、全体的に思慮深く落ち着いた雰囲気の職場環境です◎ ・中途7割でなじみやすい ・横(部門や課)との繋がりを非常に大切にしています。 ・雑談もあり、上司と部下も関係なくフラット ・20代から70代まで、幅広く活躍中 ■安定性 廃棄物関連のコンサルタント会社加盟協会の中で、売上上位(廃棄物環境分野:6位/41社) 変更の範囲:会社の定める業務
レタープレス株式会社
広島県広島市安佐北区上深川町
上深川駅
350万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 印刷, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜フロントエンドの実務経験(Webサイト新規作成、既存サイト改修・更新など)やHTMLやCSS、Photoshop、illustratorなどの基礎知識をお持ちの方へ/平均勤続年数12年〜 ■業務内容 フロントエンドエンジニアとして、Webサイトの新規作成および既存サイトの改修・更新をお任せいたします。 ■業務詳細 ・Webサイトの新規作成:Webディレクターがまとめた仕様を基に、Webサイトのデザイン・コーディングを担当 ・既存サイトの改修・更新:既に運用を行っているサイトの改修や更新を担当 ※チームメンバーと協力して業務を進めていただきます。 ■特徴 (1)既存のお客様からの依頼やご紹介で、主に非営利団体向けのサイト構築案件の制作をおこなっています。 (2)学術誌印刷に強みを持っているため、学術系の団体、大学、医療系などの案件も割合が高いことも特徴です。 ■当社について 今から130年以上前、18991年(明治24年)にレタープレス株式会社の前身「増田兄弟活版所」は創業いたしました。 当時の「増田兄弟活版所」で印刷した100年以上前の印刷物は、現在、国内だけでなく正解中の大学図書館などで保管され、その時に著者が発信しようとした情報を、今も時を超えて読者にお伝えしております。 私たちは、いままで、このようにお客様の情報を印刷物という「カタチ」で提供することで長い間成長を続けてまいりました。 現在は日本の学術情報を世界に向けて発信している学会様や協会様に向けて「学会誌の発行までを最適化したり、学術大会をサポートする」ようなソリューションを提案したり、主に地元を中心とした医師会・労働組合・大学・一般企業様などに向けて、ブランディングサポート、印刷、webを中心とした広告販促物全般を企画・提案する「各種団体・大学・一般企業様サポート」サービスを受諾しております。 変更の範囲:会社の定める業務
向陽プラントサービス株式会社
宮崎県延岡市大武町
450万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
〜土日祝休/旭化成グループ/100億円企業/残業:月平均20H〜 <魅力> ・旭化成グループの安定基盤 ・未経験から安全管理のプロへ育成 ・資格取得支援でキャリアアップ可能 ・若手社員も活躍中/20代歓迎 ・延岡で腰を据えて働ける ■業務内容: 旭化成グループのプラント建設現場にて、安全管理業務を担当していただきます。 現場の安全を守るためのパトロールや、作業員への教育・指導などを行う仕事です。 ▼主な業務内容: ・工事現場の安全パトロール(危険箇所の確認・是正指導) ・作業員への安全教育(朝礼での注意喚起やKY活動の推進) ・安全関連の書類作成(報告書・計画書など) ・法令や社内ルールの遵守確認 ・災害発生時の初動対応・報告 ・協力会社への安全指導・教育支援 ・産業廃棄物の処理状況確認など ※月2回程度、2〜3泊の出張あり(現場監査・パトロール) ■入社後のサポート体制 ・OJT研修あり:先輩社員が教育担当としてつき、現場で丁寧に指導します ・資格取得支援制度あり:安全管理者などの国家資格取得に向けて、受験費用などを会社が補助します ■当社の特徴: ・プラント設備の「建設・改造工事」と「メンテナンス工事」を行う会社として、全国のプラントに製品を納めています。設計部門である技術グループがあるのは延岡の本社ですが、岡山や関東など全国7カ所に事業所や出張所を展開しています。 ・誠実に、着実に、そしてスピーディーに、をモットーに、顧客の信頼に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイグラン
広島県広島市西区庚午中
400万円~449万円
福祉・介護関連サービス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) エリアマネジャー・スーパーバイザー
【未経験OK☆国内トップ級の運営数を誇る「保育園の運営・管理」アシスタント/地域貢献できるやりがいあるおシゴト/土日祝休み・残業基本なし】 当社は、日本の保育施設運営数トップクラス・29年連続増収と成長し続ける企業です。 社会課題の解決に向けた事業のため、仕事を通して大きな感謝がもらえ、自己成長し続けながら世の中に影響を与えられるやりがいあるポジションです。 ■お任せする業務 保育園管理を行うSVのアシスタントとして各担当エリアの園を現地巡回およびリモートでフォローする業務です。 「人と話すことが好きな方」や、「営業に挑戦してみたい!」「保育事業にご興味ある方」からのご応募、ぜひお待ちしております◎ 例:SVからの指示のもと、以下業務のサポートをお任せいたします。 保育スタッフのマネジメント/シフト調整フォロー/施設管理/新規入園募集の企画〜実行 教育プログラムの策定/自治体等の監査対応/既存顧客への定期フォロー/施設運営担当者との定例会 など ※これまでのご経験やスキルに応じて業務をお任せいたします。前職、事務や教育関係・ゲームセンターの店長など未経験の方が多数活躍しております。 ▼入社後の研修体制充実◎ 入社後は各エリアで1〜2ヶ月研修がございます。業界・職種未経験の方でも安心の体制となっており、研修後はOJTでしっかりフォローいたします。 ■当ポジションの魅力 ・人的マネジメントスキルや園を円滑にするための経営思考能力が身につきます。 ・実力に応じた評価制度ですので、飛び級での昇格や、入社後約6年で部長まで上がった実例もあり、早期のキャリアアップを目指すことが可能です。また、本人の能力や意欲に応じたキャリアパスが用意されており、SVから総務職へのキャリアチェンジした事例もあります。 ※実力に応じた評価制度: 役員での人事評価会議、実績評価(担当園の離職率など)、日々の仕事評価、上長面談で決まります。 ■働き方: ・基本残業なし、土日祝休み(月8〜9日休み)、直行直帰OK ・社員向け保育園の実質無料、子の看護休暇(小6まで一人当たり有給年5日支給) 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ライフライン株式会社
東京都板橋区板橋
板橋駅
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜旭化成Gの安定性◎/原則出張無し・夜勤無し・現場直行直帰・社用車での通勤可能・週2回リモート可と働き方改善中!/社員寮(月5000円)や住宅手当(最大つき5万円)等福利厚生充実/平均年齢33.8歳/土日祝休み〜 ■採用背景 採用背景は受注増加でございます。ヘーベルハウスの需要の増加の背景としては、地震、猛暑、風水害、生物、火災への総合防災力が高く、長く住み続けられるための様々な工夫がされていることがあげられます。また首都圏、都市部でのへーベルメゾンの需要は益々高くなっております。 ■業務内容: 新築電気設備の施工管理をお任せいたします。 1)電気事業における品質管理・工程管理 2)※電気作業員の育成・指導 ※自社内で作業員がおり、自社組織で現場にかかるため、ノウハウの蓄積や連携の効率化に繋がっております。将来的には、施工管理の立場で若手電気作業員の方への指導をお任せする予定です。 ■働き方: ・ヘーベルハウス・へーベルメゾンといった住宅を対象とするため、夜間工事・呼び出し勤務はございません ・電子図面(iPadの活用)の対応、在宅勤務、フレックス制度などご自身でスケジュールを調整しやすい環境がございます ・現場により土曜出社の場合がありますが、翌週などの平日で振り替えています。同社は組織内でのフォロー体制もお休みも取りやすいことが特徴です ■充実の福利厚生: 旭化成のグループ会社のため、福利厚生が充実しております。 ・社員寮(月額5000円)(〜30歳独身者のみ) ・住宅手当:31〜45歳独身者の場合25,000円/月の住宅補助 ※扶養家族と同居の世帯主の場合50,000円/月の住宅補助 ・資格取得祝い金制度(最大10万円) ・資格取得に要した通学費、通信講座、受講費用を支給 ・産休育休取得実績有、時短勤務制度 ・再雇用制度、退職金制度 等 ■同社の魅力と特徴: 【◇社内ベンチャー企業からスタート/社員の働きやすさを大切に】 同社は、旭化成ホームズの中で「家を扱う以上、住宅品質の一貫として設備周りの設置からアフターメンテナンスまで、お客様と一生のお付き合いをしていきたい」という思いを持った5人のメンバーによって設立された社内ベンチャー企業です。さらに働きやすい会社に向けて各種制度も整備中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
愛知県安城市住吉町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 ロボット(作業用ロボット・パワードスーツなど)
〜充電製品総合サプライヤー/安定性将来性抜群の優良企業/グローバル展開/働き方&社員還元◎/各種手当充実〜 ■業務内容: ロボット制御・その他ソフトウェア開発担当として、以下業務をお任せします。 (1)制御ソフトの研究・開発 ・ブラシレスモータ制御ソフトウェア開発 ・センサレス制御等、モータ制御アルゴリズムの技術開発 ・各種電子制御ユニットのソフトウェア開発(ブラシレスモータ、各種センサの制御) ・マイコンを使った組込ソフトウェア開発 (2)自立走行ロボットのソフトウェア開発 ■業務の特徴 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電装工具を販売した当社。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。 一つのバッテリで数多くの当社製品に使用でき、高い互換性と豊富なラインアップが製品面における大きな魅力です。 ■募集背景 1915年、当社は電灯器具、モータ、変圧器などの修理販売会社として事業をスタートしました。以来、時代とお客様のニーズに応えながら進化することでグローバルに成長を続けています。 昨今の環境問題、人手不足により、作業効率が高くかつ人と地球環境に優しい工具に対する需要が先進国、新興国問わず益々高まっていくものと考えております。その需要に応え、「充電製品の総合サプライヤー」として進化をさらに進めるための増員となります。 ■企業の強み (1)商品力 2005年、他社に先駆けてリチウムイオンバッテリを採用したプロ向けの電動工具を販売。エンジン製品から充電製品へ置き換えによる脱エンジン・コードレス化の推進を含め、充電製品の積極的な開発により、業界随一の豊富な製品ラインアップを誇ります。また、一つのバッテリで数多くの当社製品に使用できる高い互換性も大きな強みです。 (2)販売網 当社は国内では129カ所(2023年4月現在)に営業所を、海外では約50カ国に直営の営業拠点を設置し、きめ細かい販売・サービス活動を実施。売上の80%以上が海外であり地域も偏りがないため安定した収益を確保できます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ