316809 件
ジャパン・エンジニアリング・ネットワーク株式会社
福岡県直方市上頓野
-
400万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【モールドに特化した専門メーカー/国内シェアNo.1/国内外大手企業と取引実績/技術サービス法人営業の経験を活かしたい方/マイカー通勤可/転勤なし】 ■業務内容: 最先端の設計ツールを使用して、連続鋳造モールドや周辺装置の設計・解析を担当します。技術革新を追求する環境で、エンジニアリングの専門知識と創造力を活かして活躍するポジションです。 ■業務詳細: ・モールドの設計: ー顧客のニーズに応じて、鋳型の形状・構造を設計 ー2D CADによる図面作成、3D CADによるモデリングデータ作成 ー機械加工用のデータも社内で作成し、製造部門と連携 ・ 熱解析・構造解析: ー鋳型の冷却効率や強度をシミュレーション ーFEM解析(有限要素法)を用いて、熱伝導や応力分布を分析 ー鉄の凝固収縮解析を通じて、鋳型の変形や割れを防止する設計を行う ・ 製品寿命の最適化 ー溶射コーティングなどの表面処理技術と連携し、耐摩耗性・耐熱性を向上 ー長寿命化を目指した設計改善や再設計も担当 ■商材について ・連続鋳造モールド鉄とは、やアルミなどの金属を連続的に鋳造(固めて形にする)するための重要な装置です。主に自動車のボディや部品、建築資材(鉄骨、鋼板など)、家電製品のフレームなど機械部品や工具鉄鋼製品の原材料を作るために使われます。 ・顧客:日本国内の大手製鉄会社や特殊鋼メーカー ■同社の強み: ・モールド専門メーカーとしての国内トップシェア: 特にビームブランク(BB)やブルーム(BL)モールドにおいて、国内シェアNo.1を誇ります 。 ・ 設計・製作・メンテナンスまで一貫対応: 社内に設計部門を持ち、新規設計から表面処理、組立、補修までワンストップで提供できる体制を構築 ・高度な技術力と設備: FEM解析(熱・構造)や鋳片凝固解析など、解析技術を駆使した設計提案が可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セントラル防災
愛知県
450万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\防災のエキスパートになろう!営業経験をベースに専門性UP|建築×防災にトータルで対応でき、業績好調◎/ 大手ゼネコン、ビル管理会社などのお取引先から依頼を受け、建物の設備点検を担う当社。 今回募集する営業職は、お客様の窓口となり、点検完了後の報告書のお渡しや内容のご説明、不具合に対するご提案、継続的なアフターフォローなどを行います。 \設備の点検とは…?/ 万が一の際、火災報知器や消火器、スプリンクラーが問題なく作動するか、建物内の様々な設備に異常がないか等、安全基準が適切に守られているかを定期的に確認しています。 ※当社は創業から38年間、消防設備や建築設備の調査・点検を通して、名古屋の街や建物を利用する人々の安全を守っています。 ▽入社後の流れ (1)入社後1か月:当社メンテナンススタッフと一緒に、実際に点検を行うオフィスビルや商業施設へ行き、「どんな作業をしているのか」「設備の仕組み」などを覚えます。 (2)営業配属後:先輩社員(30代前半男性)と一緒にお客様を回り、顔を覚えてもらうところから顧客活動をスタートします。 ▽主な仕事内容 ・メンテナンススタッフによる点検完了後の報告書をお客様先にお持ちし、点検結果のご説明を行います。 ・設備に不具合や交換が生じる場合は工事提案⇒受注⇒工事日程調整などを、工事スタッフと連携しながら進めていきます。 ・また、HPからなどの新規問合せも月に5件前後ございます。今回の増員を機に、既存顧客だけでなく、新規顧客にもより時間を使って業務拡大にチャレンジいただけます。 \会社の魅力/ ◎消防法や建築基準法により、建物の設備は定期的な点検と報告が義務付けられていることから安定した需要があり、業績も順調に伸ばしています。 ◎当社は、消防設備点検と建築設備点検のどちらにも対応した数少ない会社であり、お客様へワンストップでサービスを提案できることが大きな強みです。 ◎チームワークの良い組織です。営業部・メンテナンス課・工事課・事務部門が連携し合い、点検〜見積り〜工事提案〜受注〜施工…サイクルで業績も好調です。 ◎目標管理制度に基づき、適正に評価・査定(昇給・昇格)をしています。管理者として、もしくは技術者としてのキャリアルートがあり、1人ひとりに合ったキャリア構築が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
京都府
500万円~649万円
コンビニエンスストア, その他個人営業 エリアマネジャー・スーパーバイザー
※初期配属考慮※【未経験歓迎/小売No1の実績を持つセブン‐イレブン・ジャパンにて店舗経営に携わる/年休120日】 小売業で確固たる地位を築く同社にて、店舗経営を支えるお仕事です。 ※店舗経営相談員=オペレーション・フィールド・カウンセラー(以下、OFC)という職種です。 ■業務内容 ◇加盟店の経営全般に対するコンサルティング 一人平均7〜8店舗を担当し、店舗の経営状態の把握/商品の品揃えや陳列/店内体制構築のバックアップに至るまで、上記、店舗経営サポート全般を行ないます。 現状分析-仮説-実施-検証のプロセスを徹底して繰り返し行うことが、業務の柱です。 ※活かせるスキル ・PDCAを回す力:何が優先課題かを抽出し、効果的な手順の選定〜計画立案〜振り返りを繰り返すことで、売上に貢献します。 ・人を巻き込み動かす力:オーナーさんとの伴走には、相手の考えを知り共通認識を持った上で、意見を尊重しながら巻き込んでいく事が求められます。 ■魅力 ・自身の働きかけに対する結果を明確に掴むことができる ・オーナーさんの人生に関わり、喜びを共有できる ・小売No1の商品力・オペレーション力を保有 ・店舗経営で実績を残してきたノウハウを基に、充実した研修体制 ■キャリア OFCマネジメント(約70店舗管掌)、店舗開発はじめ、商品開発や管理部門等のキャリア有。同社の全ての仕事はお客様、加盟店に密接に関係するため他部署での業務はOFCの経験が必要不可欠です。 ■働き方 ◇入社後、2〜3ヵ月程度はトレーニングストア(希望の都道府県の直営店)にて実習 ◇上記実習後、副店長発令(入社2〜3ヵ月後想定)以降、全国転勤となります。 ◇シフト制ですが、年間休日は120日です。 ※OFCになると基本土日はお休みです。(イベントで稀に休日出勤が発生しますが、必ず振休を取得頂きます) ◇OFC着任後:総合職(全国転勤)か地域限定職(隣接する3・4県内の範囲)の選択が可能です。 総合職においては平均2〜3年程度でエリアを跨ぐ異動の可能性はありますが、必要以上の人事異動や大幅なエリアの変更は生じないように努めています。 ※育児・介護に従事する方は転居を伴わない制度が利用できます。 ※地域限定職の場合、年収は10%程度控除されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GEクリエイティブ
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
300万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
〜ものづくりを変革するITソリューションカンパニー/年間休日125日/未経験でも安心のサポート体制◎〜 ■業務内容: 【FPGA/マイコンを主体とした組込みボード開発】 回路設計(PCIEボードなど)〜FPGA設計、ファームウエア設計(各種機能実装)〜試作開発手配などに関わる開発の補助作業をお願いします。 ■入社後の流れ: 業務経験がない方でも、先輩エンジニアが丁寧に教えます。 実務経験はなくても学生時代に「ちょっと関わったことがあって興味がある」という方や、「趣味で何か作ってます」という方、ぜひご応募ください。 ■魅力: 単にハードウエアだけとかファームウエアだけとかに限定せず興味のある関連分野すべてに取り組む機会があります。 ■安心の教育制度: ◇独自の人材育成プログラム「GE大学」を用意しており、情報技術・業界研究・ビジネススキルの3つの領域で講座を開講しています。 ◇14講座、年間700時間のカリキュラムがあり、大学の授業のように学びたい分野を自分で選択し学ぶことができます。 ■経営理念: エンジニアリングとクリエイティビティで人々を笑顔に私たちは技術力と創造力で人々に歓びを与えるソリューションを提供します。 ■行動指針: CHANGE 自ら変革を促す CHALLENGE リスクを取って挑戦 COMMITMENT 有言実行 AGILITY 考えながら走る 変更の範囲:会社の定める業務
アイフル株式会社
京都府京都市下京区高砂町
550万円~799万円
クレジット・信販 その他金融, アートディレクター UI・UXデザイナー
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 アイフル及びグループ各社のWebサイト、LP制作、アプリ、その他プロジェクトにおけるアートディレクション業務・デザインのチェックバック・デザイナーの育成をお任せいたします。インハウス部署のため要件定義から効果検証まで幅広い関わり方が可能です。 【具体的には】 ■Web案件のアートディレクション業務(リニューアル/運用いずれもあり) ■デザイナーへの技術指導・チェックバック ■各種数値の可視化や効果検証 ■グラフィックデザインのアートディレクション (定期的な運用案件のデザインチェックバックもあり) ※事業を多角化しており、M&Aを加速しているフェーズのため、新規事業における大型制作案件などに携わる機会も多数ございます。 ■アイフルグループの魅力: お客様のニーズに合わせた商品・サービスの提供により、信頼される「リテール総合金融のリーディングカンパニー」を目指しています。消費者金融事業、クレジットカード事業、後払い決済事業、ベンチャーキャピタル事業、クラウドファンディング事業、ペット保険事業など、幅広い金融事業を展開。お客様の健全な消費活動や事業活動のサポートを通じて経済社会に貢献することを使命としています。 ■IT金融グループを目指し、Tech化を強力に推進中! 当社が目指しているのは、多くの方が金融サービスへアクセスでき、金融サービスの恩恵を受けられる社会にすること。 いわゆるファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指しています。 変化の激しい時代においても生き残り続ける為に、IT企業のようにエンジニア・デザイナー・データアナリストを自社で抱え、プロダクト開発サイクルを高速で回し、お客様に選ばれるサービスを提供したい。そんな理想に向けてまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すべき、IT人材を積極採用しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワークステーション
大阪府大阪市西区阿波座
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 秘書 一般事務・アシスタント
<無借金経営を続ける安定基盤/本町駅から徒歩2分/完全週休二日制/土日祝休み> ■業務内容: 関西で業界知名度のある当社にて、役員秘書として業務に取り組んでいただきます。役員のスケジュール管理から社外文書のチェック、事業プレゼン資料の作成まで、幅広い業務を通じて組織の円滑な運営を支える役割をお任せいたします。 <具体的には> 経営判断に必要な情報収集や社内外の連携を円滑にし、組織全体の生産性向上に貢献していただきます。単なる事務サポートではなく、社長の右腕として情報収集・管理、スケジュール調整、社内外との調整業務、そして企業のイメージを左右するコミュニケーション業務など、多岐にわたる役割を担い、経営の根幹を支える重要な役割を担っていただきます。 ■組織構成: 配属先の管理本部は幅広い年齢層 (20代〜50代) の社員が活躍しています。 メンバーの半数程度が中途入社であり、定着率が非常に高いです。 同社の特徴は人の良さであり、「周りのメンバーに恵まれていて生き生きと仕事ができています」という社員も多いです。 協働を大切に、腰を据えて長く働きたいという方をお待ちしております。 ■募集背景: 現在、案件の拡大に伴い、役員の業務をサポートする秘書を募集しております。創業以来、黒字経営を続けており、今後も企業の成長を支えるために、優秀な人材を確保することが求められています。特に役員秘書として、スケジュール管理や文書作成などの多岐にわたる業務を円滑に遂行できる経験者を募集しています。 ■働き方について: 月の残業時間が20時間程度と少なく、年間休日120日以上、土日祝休み、有給取得率が高いことが特徴です。 水曜日はノー残業デーを設け、働きやすい環境を整えています。 ■このポジションのやりがい: このポジションでは、役員のスケジュール管理や事業部間の調整など、組織運営に欠かせない重要な役割を担います。多岐にわたる業務を通じて、企業の成長を支援することができるため、大きなやりがいを感じることができます。また、管理本部に配属され、幅広い年齢層の社員と協働することで、多様な視点や経験を積むことができます。創業以来黒字経営を続ける安定した企業で、長期的にキャリアを築くことができる点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~999万円
石油化学, 化学法規 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【グローバルな医療機器規制・化学物質管理に対応/フレックス/東証プライム上場・クラレの歯科材料事業】 ※株式会社クラレに入社いただき、同時にクラレノリタケデンタル株式会社に出向となります。(処遇はクラレに同じ) ■職務内容 医療機器規制を理解した品質マネジメントシステムの専門家として、当社事業の品質保証、法規制対応を推進する役割を担っていただきます。 ■お任せしたい業務 入社後、医療機器規制への対応では、最新の医療機器規制に基づく品質マネジメントシステムの運営管理として、規制情報の分析、規定、基準類の作成・改訂、内部監査、認証機関監査の対応等幅広く担当いただきます。 ■業務のやりがい 当事業はおよそ100か国に展開しており、地球規模の規制動向の把握が要求されます。それだけに世界の法規制情報の動向や医療機器ビジネスに関する知識、スキルを獲得でき、会社への貢献にとどまらず、ご自身の専門的キャリア形成に大きな糧となります。また、新しい地域への事業展開、製品の開発や品質前ジメントシステムの開発に貢献できるため、仲間たちとの協力による達成感を味わうことができ、やりがいを感じる仕事です。 ■所属組織のミッション 当社事業の品質保証部門として、世界の医療機器法規制を遵守した、高い安全性・品質を達成する体制の構築と運営によりグローバルな事業展開に貢献する部門です。 今回募集する部署の課題である医療機器規制への対応業務は、標的市場における医療機器規制の急速な強化により、事業競争力の獲得において極めて重要なファクターとなっています。 ■出向先について ・企業名:クラレノリタケデンタル株式会社 (東京都千代田区大手町2丁目6-4常盤橋タワー) ・事業内容: クラレノリタケデンタル株式会社は、2012年にクラレとノリタケカンパニーリミテドが歯科材料部門を事業統合し設立された会社です。(出資比率2:1) それぞれの企業が培ってきた、有機・高分子材料技術、セラミックス由来の無機材料技術等をベースに、歯科材料として接着分野、審美分野において多くの製品を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナ・デックス
愛知県名古屋市中区古渡町
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 工作機械・産業機械・ロボット その他設備施工管理
【機械商社|東証スタンダード企業|溶接制御機器などのメーカー機能とグローバル供給体制などの商社機能を併せ持つ独創的企業】 ■業務内容: ・製造業向けの生産設備の搬入工事に関して、立ち上げ施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・現場での安全管理、進捗管理、納期管理等、搬入が安全かつスムーズに進むようサポートしていただきます。 ・設備の搬入は生産ラインが稼働していないときに行うため、土日や大型連休の工事立会もあります。(平日に代休取得) ・工事立会のない日は、社内で工事の工程を確認したり書類作成等を行っていただきます。 ・工場内のルールを守りながら、不備があれば物怖じせず指摘できる方であれば、安心して業務をお任せできます。 ■技術優位性: ・労働人口減少に伴う労働力不足・作業員高齢化によって課題を感じているユーザーに対して、自動化・省人化設備の提案・導入を行っています。 ・生産性向上・品質改善・過酷な労働環境からの作業員の負担軽減など、製造現場を支えることを強みとしています。 ■業務のやりがい: ・計画通りに工事・搬入を進めること、安全に業務を遂行すること。 ■組織イメージ: ・20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 ・堅実な社風でありながら、新しいことにもどんどんチャレンジできる社風です。 ■当社について: 産業機器や電子部品を中心とする商社であり、かつ溶接制御機器などのメーカー機能も併せ持っているユニークな企業です。業態が異なる2つのビジネスの相乗効果と、蓄積された豊富なノウハウの提供により高い顧客満足を実現しています。主力商品である抵抗溶接システムおよび抵抗溶接制御装置は、国内の自動車メーカーへの納入実績は業界トップクラス。 スマートファクトリーやIOT等の時代の流れに沿って新しい機械が次々と増えていく中、溶接技術を用いて多様なニーズに応えることができる、将来性にあふれる製品・技術が当社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ニデック株式会社
京都府京都市南区久世殿城町
1000万円~
電子部品, 広報
学歴不問
■業務内容: 広報宣伝グループ長として、主には以下業務を担って頂きます。 1.社内外広報宣伝活動のコミュニケーションプラン策定(10%) 2.コーポレート領域における対外的な広報/宣伝活動推進におけるマネジメント(30%) 3.事業支援領域における対外的な広報/宣伝活動推進におけるマネジメント(20%) 4.NIDECグループ全体に向けたグループ内広報活動におけるマネジメント(20%) 5.社内外向けのコミュニケーションツール(WEBサイト、SNS、ポータルサイト、ショールーム等)の企画運営、ブランド資産管理におけるマネジメント(20%) ■ミッション NIDECグループを取り巻く国内外のステークホルダーに企業活動の社会的意義を正しく伝えることで、あらゆるビジネス活動を競合よりも有利に進められるよう企業価値・プレゼンスの向上を実現を目指しております。 ■配属先 組織人数はコーポレートコミュニケーション部全体(11名)、広報宣伝グループ(8名)年齢構成:20代〜60代です。 コーポレートコミュニケーション部中期計画として、ビジネスプロモーションをサポートするための事業広報活動・デジタルメディア活用・インターナルコミュニケーションの強化を推進しており、各メンバーが受け持つ情報発信の担当領域において、相互にクロスメディア連携を図ることでNIDECグループのグローバルマーケットにおけるプレゼンスを向上させるために情報発信量を増やすことにチームワークで取り組んでいます。 ■職務特徴 ◇世界に11万人を擁するNIDECグループ全体の社内外広報/宣伝/ブランディング企画とその実現にハンズオンで関わり、目に見える成果物を生み出していくことが出来る業務です。 ◇徹底した少数精鋭主義で進めているため、ご自身及びメンバー全員に最大限の効率的な業務遂行が常に求められ、しかも経営トップとの距離も近く、緊張感もあるポジションです。 ■働き方補足 ・英語の活用シーン:海外事業所等とのメールのやりとりやWEB打合せがメイン。 しかし、海外広報を推進していくタイミングのため、海外メディアとのリレーション等、使用する機会が増えていくことが想定されます。 ・出張:現状、スタジオでの撮影や編集等のため、週1回程度の出張があり、大阪や東京が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
SocioFuture株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
650万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【BPOセンターのスタッフ採用を担当し戦略立案から実行までをリード/年間休日125日・完全週休2日制・福利厚生充実】 当社のBPOセンターにおけるスタッフ採用の戦略立案・実行、面接や選考体 験の設計、各部署との連携強化、チームマネジメントなどを担当する課長職を募集します。 ■主な業務内容: ・母集団形成および採用チャネルの構築・多様化 ・採用の各段階の効率改善と応募から採用までの成功率向上 ・一次〜最終面接の準備、条件提示および選考体験の設計 ・採用担当部署と現場部門が協力して円滑に進める体制づくり ・チームマネジメント、育成および組織力強化 ・業務改善および新規施策の企画・実行 ・経営層・上位管理職へのレポーティングと戦略提案 ※西日本エリアの採用マネージャーをお任せします。加えて、西日本の労務や総務などのチームマネジメントも担当いただきます。 ■組織体制: キャリア採用一課には約8名のメンバーが所属しています。部内でのコミュニケーションは活発で、各メンバーが協力し合いながら業務を進めています。休憩スペースもあり、オフィスカジュアルな服装で勤務できます。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、金融機関リテール戦略コンサルティングサービス、アウトソーシングサービス、ソフトウェア開発、システム開発・販売・保守を手掛ける企業です。 設立以来、事業を拡大しており、年間休日125日、完全週休2日制、各種手当充実といった福利厚生も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士化学工業株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
■主な業務内容: ・DX戦略の立案と推進: 事業戦略に基づき、DXロードマップを策定し、具体的な推進計画に落とし込みから経営層への進捗報告や提言 ・業務プロセスの可視化・分析: 各部門の業務フローを詳細にヒアリング・可視化し、非効率な部分や改善余地の特定。 特に製造現場におけるデータ収集、生産管理、品質管理などのデジタル化の推進。 ・個別課題の改善: 各部門や現場から寄せられる個別の業務効率化要望に対し、適切なデジタルツール(例:Excelマクロ、RPA、SaaSなど)の導入、プロセスの見直しを通じた各種対応 ・デジタルツールの選定・導入: 業務課題を解決するための最適なデジタルツール(例:RPA、AI、IoT、BIツール、ERPなど)を選定、導入プロジェクトの主導 ・プロジェクトマネジメント: 導入プロジェクトの計画策定、ベンダーとの連携、進捗管理、予算管理、リスク管理の統括 ・社内啓発・教育: DXの重要性を社内に浸透させるためのワークショップや研修を企画・実施し、従業員のデジタルリテラシー向上支援する ■組織構成: 30代〜50代5名(男性3名、女性2名) ■事業内容: ・原薬・医薬事業…原薬合成から製剤にいたる医薬品の製造に加え、医薬品に添加される賦形剤の研究・開発および製造を行っています。 ・ライフサイエンス事業…予防医療やアンチエイジングの分野で注目されはじめている天然の抗酸化素材「アスタキサンチン」の基礎研究、用途開発、製造、販売を行っています。 ■事業の特色: ・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア ※スプレードライとは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。 このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。 ・海外売り上げが全体の32% グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オオガノ
栃木県佐野市葛生西
300万円~449万円
サブコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
≪地域に根差した事業運営≫≪出張なし≫≪経験を活かした業務内容≫ ■職務内容: 1940年設立、栃木県佐野市に本社を置き、建設業、鉱山開発、砂利採取業を営む当社にて土木施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・工程管理・進捗報告等 ・安全管理 ・品質管理 ・施工図・工程管理表作成 ・備品発注業務 など ■入社後の流れ: 入社次第、課長同行・フォローアップのできる状態で経験に応じた案件対応いただく予定となります。 基本的には1案件をお任せする予定となりますが、将来的に、2案件を同時に対応いただく可能性がございます。 ■業務特徴: 基本的には公共事業案件に携わっていただきます。 主に下水道関連の案件となり、工期は目安として半年ほどで、協力会社との連携も発生します。 ■対応エリア: 佐野市が中心となり、宿泊を伴う出張等もありません。 ※夜間業務については舗装工事案件の場合一部発生する可能性がありますが、深夜手当支給ありとなっております。 ■組織体制: 現2名体制:課長(60代・男性)・主任(50代・男性)の2名体制となります。 ■会社特徴: 当社は、昭和15年9月創業以来、石灰石・ドロマイトの採堀及び土木建設業を通し、地域社会と共に発展してまいりました。地元出身の従業員も多く、安心して働ける職場です。 変更の範囲:・変更あり(会社の定める他業務)
株式会社ウエスコ
岡山県岡山市北区島田本町
700万円~899万円
建設コンサルタント, 設計監理 土木設計・測量(上下水道)
【技術士資格取得に向けた独自講座で手厚いサポート/年間休日122・土日祝】 ■業務内容: 建築設計課のマネジメント、主な業務の主担当者として以下の業務をお任せします。 ・上下水道プラント(浄水場・浄化センター・配水池・ポンプ場)に関連する建築計画・設計・確認申請 ・公共事業体が発注する建築物の計画・設計・確認申請 ・学校等の長寿命化計画 \求める人物像/ ・地方公共団体が発注者となります。発注者との協議調整を行うためコミュニケーション能力が求められます。 ・課員(現在3名)の技術的指導を行っていただきます。 ・上下水道及び廃棄物処理施設の設計業務の割合が多いです。社会に貢献できる職業として自信をもって業務に当たっていただける方を求めています。 ■魅力: ◇職場の男女比 勤務予定事業所では約30名が勤務しており、男女比は2:1となります。 ◇平均年齢 勤務予定事業所の平均年齢は41歳です。若手からベテランまで幅広く在籍しております。 ◇福利厚生制度 社員のみなさんが充実した生活を送ることができ、モチベーション高く働いていただくための制度を設計しております。 一例として、「借上社宅制度」、「資格手当」、「教育支援手当」、「確定拠出年金」、「確定給付型企業年金」、「私的旅行の宿泊費用補助」、「時間単位有給制度」、「業務表彰制度」、「在宅勤務制度」などがございます。 ◇職場環境 総合建設コンサルタントとしていろいろな分野の有資格技術者が在籍しており、協力しながら業務を進めていますので、技術者として新しいことへのチャレンジや技術研鑽を積みやすい環境です。 ■当社について: 当社は、持株親会社が東証スタンダードに上場している総合建設コンサルタントです。 河川や道路、橋梁といったインフラ整備を通じて、地域の未来を築く仕事に取り組んでいます。 測量、補償調査、地盤調査、環境計画、上水道、都市計画といった多彩な分野のプロフェッショナルが集まり、チームで地域社会の課題解決に挑んでいます。 「災害に強いまちづくり」 「誰もが豊かさを実感できる社会の実現」 次に支える街の未来を、一緒につくりましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
紅品科技東京株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
350万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【語学スキル不問/クライアントは大手自動車・家電メーカー!】試作品・金属部品の提案〜納品までお任せ!固定得意先管理、新規開拓、海外出張あり ■職務概要: 中国の深センに本社と工場を持つ「紅品晶英科技」の日本法人である当社にて、さらなる社内体制強化に向け、新たに営業職を募集しています。 ■具体的な仕事内容: ・クライアントのニーズや悩みをヒアリング ・新規営業 ・各種資料の作成 ・クライアントへのサービス提案 ・中国の工場との見積調整 ・受注〜納品までのサポート ・展示会の運営など ◎大手クライアントの製品開発を「試作品・金属部品の製作・販売」で支えています。また、自動加工技術を用いて、家電やドローンなど様々な業界のニーズに対応しています。 ◎大手自動車メーカーからのご依頼など、スケールの大きい案件も扱います。 ◎中国で工場の立合いやクライアントの案内を担当するケースもあります。日本語が堪能な現地スタッフが同行しますのでご安心ください。 ■働き方: 家族とのかかわりや趣味の時間など、ワークライフバランスを実現できる環境です。社員の主体性を大切にしつつ、柔軟な働き方が実現できるのはグローバル企業ならでは。 大阪と中国を舞台に、安定した経営基盤をもとに"価値ある"商材を扱えます。 ■当社について: 自動車や家電の試作モデルの作成や金属部品の製作・加工を手がけ成長してきた紅品晶英科技(深セン)有限会社の日本法人です。 自動車や家電用品といった生活に欠かせない産業や、ドローンやVR、ロボットといった最新技術まで、当社はあらゆるものづくりに欠かせない試作モデルや部品・金具の製作・販売を取り扱い、市場の拡大とあわせて成長してきました。 取引先は、ナショナルクライアントと言われる大手企業を中心に、自動車・家電・携帯・医療機器など、様々な業界があります。 変更の範囲:会社の定める業務
マークスライフ株式会社
東京都中央区日本橋本石町
350万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜「生活全般のお困りごと」を解決できるライフソリューション事業/不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/2030年で1,000人企業へ/完全週休2日制/リモートワーク・副業可/メディアも注目/自治体との連携〜 ■仕事内容: 様々な問題を抱えた不動産とその周辺の困りごとを解決する事業を展開している当社にて、総務担当としてご活躍いただきます。会社の成長を一緒に支えてくれる方を歓迎します。できることから少しずつお任せしていくのでご安心ください。 ■具体的には: ・オフィス管理全般(建物設備・什器・備品・社用車) ・文書管理全般、稟議書管理、各種証明書交付 ・印章管理 ・入退社手続き、雇用管理 ・勤怠管理、労務管理、労使協定管理 ・健康診断、ストレスチェックの計画・運用 ・社内イベント・全社会運営 ※上記以外にも、新しいことにチャレンジする組織なので様々な業務を取りに行くことができます。 ※OJTにて、丁寧にフォローをさせていただきます。できることを少しずつ増やしていきましょう。 ※在宅勤務と出社のハイブリット勤務可能ですのでワークライフバランスがとれる環境です。 ■働きやすい環境: ◎本ポジションは、在宅勤務と出社のハイブリット勤務が可能です。ワークライフバランスを整えながら働きたい方にぴったりの環境です。 ◎仕事に対して熱い想いをもった社員が多く、社内イベントではスポーツなど交流もあるので、社内の風通しはとても良いです。 ■当社について: 「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産・事故物件・空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しております。 昨今の状況から、業績も好調で長期にわたり右肩上がり。今後の上場も見据えています。働き方も従業員のWLBを第一にした働き方を推奨しております。2030年に1,000人、1,000億円企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィナス
東京都豊島区西池袋
700万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
《フルリモート勤務・地方OK/業界大手企業の導入実績多数/9割以上がプライム案件/幹部候補募集/22年連続黒字で安定性◎》 ■概要: 当社は単なるシステム開発会社ではなく、「ITのトータルプロデューサー」です。クライアントの課題整理から構想策定、開発、運用保守、その先の継続的な成長支援までワンストップで伴走。大手企業とプライムベンダーとして直接プロジェクトを進行しています。 提案から技術判断、開発、運用まで一気通貫で行うことで、最上流フェーズまであなたの提案がそのままプロジェクト成果に直結します。 ■業務内容: 急速に変化するクラウドや新規サービス導入の現場で、顧客の課題や疑問に向き合い、技術的・業務的に実現可能なソリューションへと具体化する役割を担います。 ・中〜大企業、上場企業へのITコンサルティングやシステム導入支援 ・顧客折衝、要件ヒアリング、提案書作成、課題整理 ・プロジェクト進行管理 ・商談に同席し、提案の技術的判断やアーキテクチャ検討をリード ※即戦力として最上流フェーズを担当し、考えや提案がそのままプロジェクト成果に直結する経験を得られます。 ■こんな方におすすめ: 開発経験を活かして、提案・技術判断の仕事に挑戦したい方 技術だけでなく、提案力・発想力・クロージング力でお客様の課題解決に貢献したい方 裁量ある最上流フェーズでスピード感を持って成長したい方 一定の商品の営業支援では飽きてしまった方 ■当社ならではの魅力: ◆入社直後からお客様の課題整理や企画提案フェーズに挑戦可能 ◆独立系企業のため特定ソリューションに依存せず、幅広い商材・サービスに関わることが可能 ◆明確な評価制度 ミッショングレード制でスキルや成果に応じた評価・昇給が明確 ◆安定した基盤 22年連続黒字経営、社員100名規模でも大手企業直取引メインで安定 ■社風: 当社はスキルや成果だけでなく、「人としてのあり方」 を大切にしています。「誰と働くか」を重視する文化があるため、チームや組織内に信頼関係が生まれ、安心して主体的に挑戦できる環境が整っています。 人と人との関わりを大切にしながら、成長していける——それがウィナスの文化です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜社会課題を解決に導く不動産サービスを多く展開/不動産の可能性を追求し世の中の困りごとを解決する/2030年で1,000人企業へ/メディアも注目/自治体との連携〜 ■採用の背景: 法務部は、急成長する当社において、事業の効率化を考えつつ正しく成長するための役割を担っています。 業務の範囲は、予防法務・契約法務、機関法務、コンプライアンス、戦略法務、M&A、IPO準備など幅広いもので、付加価値を生むビジネス法務という意識をもっています。 2025年5月に法務部は新設され、現在法務部長1名体制(弁護士)ではありますが、日々の業務量が増加しており、今後の事業拡大・業務拡大を見据え、一緒に法務業務を通じて当社を成長させていく仲間を募集するに至りました。 ■具体的な業務内容: ◎定型的な契約書のリーガルチェック ◎法務相談に関する法令調査、ヒアリング ◎簡易な文書の作成 ◎法務部作成文書のダブルチェック ◎法務研修 ◎社内規程等の整備 ◎顧問弁護士など外部とのやりとり 経験に合わせて、業務の自己完結や担当業務の拡大を目指していただきますが、不明点や考え方などは部長からのレクチャーがあります。 上記以外にも様々な仕事に取り組むことができる環境があります。 代表や上層部とともに「世のために。人のために。」を体現し社会に貢献する会社を作っていきませんか? ■当社について: 「成仏不動産」「おまもり不動産」「葬祭事業者サポート」等といった相続不動産・事故物件・空き家などの社会問題・多くの方が直面する問題を解決に導く不動産サービスを展開しております。 昨今の状況から、業績も好調で長期にわたり右肩上がり。今後の上場も見据えています。働き方も従業員のWLBを第一にした働き方を推奨しております。2030年に1,000人、1,000億円企業を目指しています。 ■当社の特徴: 当社は「不動産の可能性を追求し、世の中の困りごとを解決する」というビジョンを掲げ、業界内で敬遠される難解な問題に挑み続けています。また2024年5月に「マークスライフ株式会社」に社名変更をいたしました。現在行っているサービスで対応できる範囲にとどまらず、今後は人の生涯で起こりうるお困りごとすべてに対応するべく、生活にまつわる様々な事業を展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ケアパートナー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
福祉・介護関連サービス, 事業企画・新規事業開発 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)/月平均残業時間20時間(標準勤務時間:8:30~17:30)/平均勤続年数8.4年/有給休暇の平均取得日数11.6日/有休消化率80.9%/育児休暇取得可能〜 ■求人概要: 2025年9月に愛知県豊橋市に住宅型有料老人ホーム「ソエルガーデン豊橋」を開設。 これを皮切りに2029年までに全国100拠点を開設予定です。 新規開設の事業所に開設前後の期間で常駐していただき、施設内で行う調理業務の立ち上げ支援をお任せします。 ■業務内容: ・厨房運営体制の確立 ・衛生管理の確立 ※本社勤務となりますが、月の半分近くは施設への出張となります。 ■当社について: 当社は1999年に創業し、高齢者向け在宅サービス事業を中心に介護保険制度と共に従業員やお客様・ご家族様・地域社会に支えられながら成長してきました。2013年には待機児童問題が社会問題として表面化したことを背景に子育て支援事業として保育園運営に参入しました。2020年10月に訪問介護・訪問看護・障がい者向けサービス事業を加え、居宅介護支援事業の強化・拡大を行い、高齢者向け在宅サービス事業の推進を行っています。これらの背景にあるのは、目の前に迫る2025年問題への対応、そしてその先にある2040年問題に取り組むべく、地域社会に貢献できる“柔軟かつ強固な組織体制を構築する必要性がある”との考えからです。そのためにも、単なる地域社会資源となるのではなく地域に必要な社会資源となるべく、そして、その資源の中心は“人”であるとの考えのもと、環境整備に力を入れて働く従業員の皆さんが成長を実感してもらうための土台作りと活躍してもらえるステージ作りにも力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
アジア工業株式会社
岡山県岡山市北区玉柏
玉柏駅
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・自動車部品
〜自分の提案した車両が日本中を走ります/ニッチ分野に特化し、北海道から沖縄まで全国に販売先拡大中〜 ■概要/入社後の流れ: <入社後、3年程度> ◎製造・設計・資材調達などの作業を経験しながら、主に当社設計職より主に商品知識を学び、当社の車両運搬車の理解を深めます。 ◎進捗に応じて半年後から社長の営業活動に同行します。実際の見積や商談、納車、社内での打ち合わせについて現地現物で学びます。入社より1年後を目途に自立し営業活動を進めていく予定です。 <営業の業務内容> ◎営業範囲は、相談の上、エリアを決めて担当する予定 (関東エリア、関西エリア、九州、などのイメージ) ※働き方の諸条件は柔軟に相談に応じます。 ◎ユーザーへの営業活動 (ユーザーの事業や経営状況等の情報収集、信頼関係構築、当社状況や業界全般的な情報提供など) ※現状は既存顧客への営業活動が主で、新規顧客を求めた商品案内だけ行う飛び込み営業ではありません。 ◎ユーザー及びトラックディーラーとの商談・打ち合わせ (ユーザーの要望する車体仕様や予算の確認、からの提案、シャシメーカー・シャシ型式の打ち合わせ、納期打ち合わせ、社内工場サイドとの打ち合わせ) ◎見積書、仕様書、請求書の作成 ◎営業資料の作成 (車載積載図や、オプションパーツ等のカタログなど) ◎社内向け営業記録 (写真や動画での記録、商談記録、顧客情報の整理) ◎検収対応、納車後の不具合・クレーム対応窓口 ■当社の特徴・魅力: ◎車両運搬車の製造メーカーとして日本において新規参入の厳しいニッチな業界に属し、中四国・関西圏では他に類をみない製造会社です。全国のユーザー様と取引をしており、成長を続けています。北海道から沖縄まで全国より注文があります ◎コロナ禍でも高い信頼と実績から多くの顧客から発注が絶えず、3年先まで受注があります。2018年にはベトナムに子会社を設立、今後も作業人員の増加を図り、更なる事業拡大を考えています。 変更の範囲:無
東京海上日動システムズ株式会社
東京都多摩市鶴牧
600万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東京海上日動G内販100%/上流工程〜運用フェーズまで幅広く経験可能/在宅勤務可/所定労働7時間/年休121日/福利厚生充実/産休育休制度あり・男性の取得実績あり】 ★上流工程メイン:東京海上日動G内販100%で事業側に入り込んでいるため、ビジネスプロセス設計や要件定義など上流工程をリード可能 ★充実福利厚生:特別連続休暇やリフレッシュ休暇など、充実した福利厚生が魅力 ■業務内容 東京海上グループの IT・デジタル戦略を支える中核会社である弊社の中で、主に以下システムの企画・設計・開発・保守をリーダーとして担当いただきます。 ◎Agency 代理店の保険ビジネスを支える顧客管理・募集プロセス管理・マーケティング施策(CRM 領域)といった、東京海上グループ社員と代理店とを繋ぐ情報共有システム。 ◎Customer 東京海上日動の各マーケットのお客様向けの保険募集プロセスシステム。 ■業務詳細 ビジネスプロセスの提案・設計をはじめ、一貫したソリューションを提供するために、当社のエンジニアは要求分析、業務分析、要件定義にかかる部分までの上流工程部分から、納品されたシステムのテスト、導入、運用フェーズまで幅広い分野に携わります。 また、AbInitioやSnowflakeといったソリューションをクラウドサービス上で駆使し、お客様や代理店への新たな価値提供に向けたオープン化にも取り組んでおります。 ■特徴 2025 年度に発足したばかりの組織であり、弊社内で唯一、組織名にシステム提供先エンドユーザ(Agency(代理店)・Customer(お客様))が含まれており、自分達が担当するシステムの提供先が具体的にイメージできるのもメンバーのモチベーションに繋がっています。 ■働き方 ◎リモートワーク…柔軟に活用可能です。 ◎特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100%です。 ◎リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇です。 ◎記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇です。 ◎女性の産休、育休取得はもちろんのことながら、男性の育休実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パソナHS
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~399万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎/完全週休2日・土日祝休み・年休120日/『健康経営優良法人2025』認定/女性活躍推進「えるぼし」認定/NTTグループ・通信建設会社を中心とした派遣/請負、人材紹介】 派遣営業担当として以下のような業務を中心に行っていただきます。 ※NTTグループがメイン顧客となります。 ■具体的な業務内容: ・営業活動全般(既存のお客様とのお取引中心) ・派遣でのお仕事を希望する方へのお仕事のご案内等(人選、紹介) ・既にお取引いただいているクライアントで就業されているスタッフのフォロー(契約更新など) ■ミッション: 営業として1人40名程度の派遣スタッフの方を担当していただきます。月の稼働者数や、月初での稼働数(例:11月1日で何名スタートするとか)などを目標数値として設定しております。それらを達成していただくことがミッションです。 ■業務の特徴: ◎基本的には既存営業がメインとなり、人材に関するご要望を承ります。 ◎1人40名程度の派遣スタッフを担当していただきます。 ◎派遣コーディネーター担当がいるため、派遣スタッフのフォローがメインとなります。派遣スタッフとのやり取りが一番多く、有給や勤怠周りをフォローしていただきます。また、スタッフからの様々な質問に対しても対応していただきます。 ◎社内関係者として、派遣コーディネーター、派遣の勤怠管理部署(月末月初)、派遣契約書の部署とやり取りが発生します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 評価・実験(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【未経験OK/メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能】 ■業務内容: ・品質保証書や手順書等の文章確認 ・試験評価データの分析 ■使用ツール: Microsoft Office ■当社の特徴: ・安定した会社基盤として、国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持っています(業界トップクラスの案件保有数) ・キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後、10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。 ・事業基盤の大きさが武器となり、新規事業や成長を加速させたい事業にも積極的投資を続けることができるため、安定した経営に繋がっています。
MFオプテックス株式会社
兵庫県尼崎市東向島西之町
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
【働きやすさ抜群の環境】医療・産業用途の光ファイバ製品開発/フレックスタイム制&充実した福利厚生◎ ■業務内容: 当社では、半導体製造装置や医療機器に使用される光ファイバ製品の加工を行っております。この度、検査スタッフを募集いたします。主に、品質保証に関する業務において、製品の検査に関する事項をお任せします。 ■製品について: 最先端の技術を武器に、レーザー加工機、半導体製造装置および医療機器での採用実績がございます。国内に競合はなくトップクラスシェアを誇り、海外でのシェア拡大も目指しています。 ■会社概要: 当社は、三菱電線の特殊ファイバ製造技術および部品加工技術と、古河電工のフォトニクス技術の融合により、医療および産業分野で使用される光ファイバ製品の製造・開発を行っています。 ■魅力: ・社員が働きやすい環境を最優先しています。「有給休暇取得奨励日」や「水曜日・金曜日のノー残業デー」、「出産・育児休暇後の時短勤務制度」など、様々な制度を導入し、働きやすさの向上に努めています。 ・11時から14時をコアタイムとするフレックスタイム制度、新婚家賃補助制度、個人負担120円程度で利用できる昼食補助など、充実した福利厚生を提供しています。 ・赴任に伴う引越し費用は全額会社負担です。さらに、独身35歳以下の社員には、月額1万円以下の個人負担で借り上げ寮を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クイック・ネットワーク株式会社
兵庫県神戸市中央区明石町
自動車ディーラー 通信販売・ネット販売, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜入社後、約1カ月半の研修/20〜30代の若手メンバーが活躍中!〜 車を手放したいオーナーさまからご依頼を受け、売買取引をサポートする営業です! ・オークション形式のサービス「SellCa」を利用 ・成約率はなんと50%以上! ・完全反響営業!飛び込み・テレアポ一切なし! ■業務内容: (1)訪問・査定:お客様先に訪問し、専用アプリで車を査定 (2)価格決定:査定をもとに、最低落札価格やセールスポイントを練り、お客様と相談の上価格を決定 (3)サイト掲載:貸与したiPhoneで必要情報を入力するだけ! (4)落札:落札後は業者が車を引き取りに行き、取引完了! ★自宅周辺エリアで1日4〜5件程度訪問していただきます。 ★事務手続きや調整業務は本部で行うので、お客様への訪問に集中できます! ■充実の研修制度: ・座学・実技研修・同行研修をご用意しています。 事業の仕組みや車両の査定知識〜お客様対応スキルマでしっかり身につきます! ★研修は習得状況に応じて期間を調整しますので、焦る必要はありません! ★実技研修では、業務を実際に体験しながら学べるため、現場で活きるスキルが身につきます! ■独り立ち後も安心:【気軽に相談できるフォロー体制】 ★営業はチーム制 マネージャー・メンバーともに個々の状況へ目が行き届きやすく、困ったときは手を差し伸べあう風土。 ★毎日オンラインミーティングを実施 常に状況を共有しあい、困ったことや不明点をスピーディに解消できる環境 ★査定中でも不明点があれば、その場で先輩や上司に相談OK 写真・動画で指示を仰ぐことができ、具体的なアクションのイメージをつけやすい環境 ■当社サービスの魅力: 安く買い取るのではなく、高く売れるようにサポートします! SellCaでは、車を高く売りたいお客様と、車を買いたいバイヤーを直接つなぐことで、中間コストの削減を実現しました。 車の値段はすべてオークションで決まるので、私たちの仕事はお客様の愛車をなるべく安く買うのではなく、高く売れるようにサポートすること。また当社には成約・落札時のみの手数料をいただいているため"顧客満足度"でも高い評価をいただいています!ひとり一人に寄り添った提案ができるからこそやりがい・自信を持って仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ