【名古屋中川区】法人営業◆土日祝休/消防×建築の高い提案力/評価制度・キャリアパス整備/チーム連携◎株式会社セントラル防災

情報提供元

募集
仕事内容
\防災のエキスパートになろう!営業経験をベースに専門性UP|建築×防災にトータルで対応でき、業績好調◎/ 大手ゼネコン、ビル管理会社などのお取引先から依頼を受け、建物の設備点検を担う当社。 今回募集する営業職は、お客様の窓口となり、点検完了後の報告書のお渡しや内容のご説明、不具合に対するご提案、継続的なアフターフォローなどを行います。 \設備の点検とは…?/ 万が一の際、火災報知器や消火器、スプリンクラーが問題なく作動するか、建物内の様々な設備に異常がないか等、安全基準が適切に守られているかを定期的に確認しています。 ※当社は創業から38年間、消防設備や建築設備の調査・点検を通して、名古屋の街や建物を利用する人々の安全を守っています。 ▽入社後の流れ (1)入社後1か月:当社メンテナンススタッフと一緒に、実際に点検を行うオフィスビルや商業施設へ行き、「どんな作業をしているのか」「設備の仕組み」などを覚えます。 (2)営業配属後:先輩社員(30代前半男性)と一緒にお客様を回り、顔を覚えてもらうところから顧客活動をスタートします。 ▽主な仕事内容 ・メンテナンススタッフによる点検完了後の報告書をお客様先にお持ちし、点検結果のご説明を行います。 ・設備に不具合や交換が生じる場合は工事提案⇒受注⇒工事日程調整などを、工事スタッフと連携しながら進めていきます。 ・また、HPからなどの新規問合せも月に5件前後ございます。今回の増員を機に、既存顧客だけでなく、新規顧客にもより時間を使って業務拡大にチャレンジいただけます。 \会社の魅力/ ◎消防法や建築基準法により、建物の設備は定期的な点検と報告が義務付けられていることから安定した需要があり、業績も順調に伸ばしています。 ◎当社は、消防設備点検と建築設備点検のどちらにも対応した数少ない会社であり、お客様へワンストップでサービスを提案できることが大きな強みです。 ◎チームワークの良い組織です。営業部・メンテナンス課・工事課・事務部門が連携し合い、点検〜見積り〜工事提案〜受注〜施工…サイクルで業績も好調です。 ◎目標管理制度に基づき、適正に評価・査定(昇給・昇格)をしています。管理者として、もしくは技術者としてのキャリアルートがあり、1人ひとりに合ったキャリア構築が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中川区千音寺4-1142 勤務地最寄駅:春田駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,800円〜309,000円 固定残業手当/月:61,620円〜74,790円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 324,420円〜383,790円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力に応じてさらに給与待遇を上乗せさせていただく可能性あり ■手当:役職手当/資格手当/休日手当/家族手当/夜勤手当あり ■昇給:年1回 ■賞与:年2回、他決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:10〜15h/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日(土・日・祝)、振替休日取得制度あり 【休暇制度】 ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者10000円 第二子まで5000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定に準ずる <定年> 60歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援 実務研修など <その他補足> ■保養所あり ■資格取得支援あり ■リゾートクラブ会員 ■スポーツクラブ割引 ■健康診断・インフルエンザ予防接種 ■ウォーターサーバー ■オフィスコンビニ(おかし・ドリンク類・カップ麺など) ■健康への取り組み(ポイントに応じて現金支給する取り組みも!) ■ダイバーシティ推進室 ■ハラスメント対策室設置 ■受動喫煙防止対策あり ■リモートワーク(在宅勤務)制度 ■アロマテラピー制度(事務所内に数種類常設あり) ■勤務時間内再受診制度あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・お客様への提案、折衝経験がある方 一人で顧客対応を完結できる方(訪問、提案など) ※法人/個人両方の顧客との折衝経験がある方は歓迎です! \こんな方をお待ちしています/ ・成績ではなく“お客様のため”を重視したい方 ・より良い雰囲気のチーム・組織で働きたい方 ・部署の垣根を越えて、チームワークを発揮したい方 ・早期キャリアアップを目指したい方 など <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社セントラル防災
所在地
愛知県名古屋市中川区富田町千音寺西福正3572
代表者
板谷 勝治
事業内容
『消防設備点検』と『建築定期報告』のプロ。 未来(あした)の『安心』は、現在(きょう)の『点検』から。 ■事業内容: 総合防災システム自動火災報知設備、避難誘導設備、 防排煙制御設備、消火設備全般・設計・施工・保守点検、建築基準法 第12条定期報告
従業員数
28名
資本金
22百万円
平均年齢
37歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋中川区】法人営業◆土日祝休/消防×建築の高い提案力/評価制度・キャリアパス整備/チーム連携◎
株式会社セントラル防災