331666 件
パナソニックITS株式会社
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町
-
700万円~999万円
自動車部品, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
<カーマルチメディア製品で世界NO.1シェア/パナソニックグループ車載事業の中核企業/年休132日/リモート可> ■業務内容: カーナビをはじめとしたインフォテイメント製品、コックピット関連製品、ADAS・自動運転関連製品のいずれか携わるソフトウェア開発のプロジェクトリーダーをお任せいたします。開発プロジェクトの管理業務に加え、ステークホルダーであるパナソニックオートモティブシステムズやインド、アメリカの関連会社との窓口を担っていただきます。 ■同社の魅力・社風: ・国内外様々なカーメーカー様と取引をさせていただいており、限られた一部の製品ではなく多種多様な製品に対して開発の段階から携わることができます。 ・機構設計、回路設計、組み込み開発を同社内で一貫して行うことによりステークホルダーの仕様に対して柔軟な設計を行うことができます。 ・OJT中心になりますが、教育体制に非常に力を入れており、30代前半からリーダーやスペシャリストとして活躍できる環境を整えております ・社内の雰囲気は和気藹々としており、中途入社者も多いため、フラットに活躍のフィールドがあります。 ■自動車業界の市場と同社の将来性: グループ唯一の車載専門の技術子会社である当社は、今まで培ってきた"車載"の技術を活かし、家電と車の融合等、様々な商品開発において期待される位置づけとなっております。急激な経済成長を続ける中国を中心に、世界の自動車販売数は爆発的に伸びています。アメリカ、ドイツ、中国などに拠点を持つパナソニックグループの各社に人材と技術を派遣し、グローバル戦略を推し進めています。海外市場に目を向け、安定した将来性を基盤にすることで、進化する自動車の未来をつくる果敢なチャレンジが行えます。
株式会社コンステック
東京都大田区平和島
流通センター駅
300万円~649万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■求人のポイント: ・残業平均20h/平均有休取得日12.5日/離職率4.9%と安心して働ける環境! ・多様な案件に関与できることも魅力です。世界遺産に関わることも! ・独自の調査技術や建物の長寿命化に特化した技術で顧客に選ばれている! ■業務内容: 建物の修繕工事等の現場管理を担当します。 具体的には… ・工事の工程計画 ・手順計画書の作成 ・原価管理 ・施工図の作成 ・工事巡回 ・品質管理(検査、写真管理) ・現場の安全管理 など。 ■案件特徴: ・建物種別:オフィスビル/集合住宅/ホテル/商業施設/病院/学校/官公庁施設などから歴史的建造物まで幅広い案件に対応!一般的な建設会社では経験できない経験が積めます! ・工事期間:2,3日間〜数週間の小規模工事から1〜2年の工事までございます。 ■働き方: \エリアを跨いだ出張も少なめ!ワークライフバランスが整います!/ ・担当エリア内での案件が主になります。 ・残業:20時間ほどで、プライベートの時間も大切にできます! ■入社後の流れ: \スキルアップ,資格取得を応援する会社/ 講習会の参加や資格取得(受験費用は会社負担)、最大月5万円の技術手当など、スキルアップ可能です。 ■特徴: \家庭も大切にしながら働ける環境!/ ・育児、介護のための時差出勤制度/ベビーシッター利用補助制度あり ・充実の教育体制:社員研修のほか、社内ネットワークによる新たな特殊工法の学習も支援あり! ・制度手当多数:技術手当(最大月5万円)、家族手当、本人と家族のための慶弔・お祝い金充実、資格取得支援体制、入社後資格取得者への海外視察研修など、社員の安心とスキルアップの支援あり! ■当社技術の特徴: ・建物調査/設計/工事まで一括して担当できる。コンステックにしかない施工技術が多く、競合他社が少ないため、安定した経営基盤をつくれています。 ・建物を傷つけない赤外線カメラなどの自社開発技術を用いた20種類以上の調査技術! ・ドローン、高精細カメラ、3DLSなどの最新機器などの最新デジタル技術を導入! ・当社の調査は赤外線カメラの他に独自開発した装置も使用しており、競合他社との大きなアドバンテージとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日建リース工業株式会社
東京都千代田区神田猿楽町
350万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, その他消費財営業(国内) 介護福祉士・ケアマネジャー
学歴不問
〜売上高1,000億円超を目指し、不況に強く安定経営を持続する優良企業/自社OJT研修など、未経験からの入社でも安心できるサポート環境が整っております〜 ■業務内容: 介護用品に関わるレンタルサービスの提案営業をご担当いただきます。当社は、メガフランチャイジーとして全国展開するパナソニックエイジフリー株式会社と提携し、ご利用者様に直接対応できる13の福祉用具貸与事業所を開設し運営しております。主に介護支援専門員(ケアマネージャー)に対しての提案営業がメインです。当社は、少子高齢化社会という、今最も注力すべき社会問題に対し、地域福祉に必要不可欠な存在となれるように、介護保険制度をはじめ障害福祉などの各種助成制度を活用し、福祉用具から医療機器、福祉リフォーム、高齢者住宅まで、全てにおいてワンランク上の商品・サービスの充実・ご提供を目指しています。 ■働き方: 残業時間は全社平均月20時間程度です。有給の年間平均取得日数12日となっており、社員の働き方改革について推進強化しており、メリハリのある働き方と生産性の効率化を目指しております。また基幹システムを20時に強制シャットダウンの仕組みを導入しております。 ■研修制度: 入社後は、基本的に配属部署の先輩社員とOJT研修や自社研修(商材研修等)を実施します。1から丁寧に教えますので、未経験からでも安心してキャッチアップできます。 ■当社の魅力点: 当社は、レンタルサービスのリーディングカンパニーとして、国内最大規模のネットワークと、豊富なアイテム点数の優位性で国内市場トップシェアを誇っております。シェアリングエコノミー市場の拡大加速から、売上高/純利益共に増収増益を継続しており、売上高1000億円以上を目指し、日々ビジネス成長を続けております。建設資材だけでなく、ユニットハウス、物流、介護、IoT関連等、様々な業界にもソリューション提案をしております。様々な顧客ニーズや用途に応えるべく、自社で製品開発を行うメーカーとしての機能も兼ね備えており、競合他社との製品差別化も実現しております。
穴吹不動産流通株式会社
香川県高松市鍛冶屋町
400万円~1000万円
不動産仲介 土地活用, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜東証スタンダード市場上場【穴吹興産株式会社】グループ会社/『不動産売却を考える顧客』と『不動産購入を考える顧客』の出会いを支える営業職/販売から買い取り、リフォームまでを一気通貫で行いお客様へ安心をお届け〜 ■業務内容: マンション、一戸建て、土地等の不動産売買仲介営業、中古不動産の再生企画、販売を担当します。商品を売り込む営業ではなく、不動産を売りたい方と買いたい方をマッチングさせる業務となります。具体的には以下業務を想定しております。 ・売り物件の仕入れ活動…広告チラシの発行、情報収集を行います。不動産(マンション、一戸建て、土地等)の売却を希望する顧客(売り主)とはチラシからの反響や紹介などを通じて出会います。 ・希望のヒアリング、物件の査定…売り主のもとへ訪問し、物件を査定します。また、顧客の希望(いつまでに売りたいかなど)を聞きます。 ・購入希望者のリストアップ…顧客の納得いく査定価格を提出した後、過去に購入の問い合わせを受けた方などの顧客リストの中から今回の物件にマッチする方への連絡や広告を打つなど、物件の購入希望者を探します。 ・売買成立…購入希望者が決定すると、売買成立です。購入者の要望に応じ、ローン契約に関する相談にも乗ります。 ※自家用車を社用車として登録し、営業活動に使用します。(走行距離に応じた車両費用補助があります ) 変更の範囲:会社の定める業務
横浜エレベータ株式会社
神奈川県横浜市中区松影町
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜未経験から手に職◎育成前提の採用です/賞与4.9ヶ月分/働き方◎残業平均20h・年休125日・土日祝休/〜 ■業務内容: 当社にて、自社エレベーター修理工事における現場管理業務をお任せします。契約工期内に工事を完遂させるべく、現場を管理していただきます。 ■入社後の流れ: まずは2週間の全体研修を受けていただきます。 その後、半年〜1年程度、OJTとして業務を覚えていきます。最初は先輩と一緒に、出庫伝票や購入伝票の作成からスタート。 段階に合わせて、製作品・購入品・出庫品の確認業務や搬出入手配書の作成、現場管理の補助業務と業務を徐々に広げていただきます。 ■当社の強み: 当社はオーダーメイド型の工場、倉庫などに使用される荷物用エレベーターに強みがあります。世界的な昇降機コンテストで2回受賞経験があるなど、技術力に定評があります。一度製品を納品するとメーカーの変更は少なく、売上の約7割を保守・メンテナンスで確保しますので、安定的に売上を確保しています。 ■組織構成: 男性8名、女性1名 ■働き方: 2022年9月16日に 『 健康優良企業 』 に認定されました。 今後も 心身ともに健康に働ける職場を目指し、従業員の健康づくりに取り組んでいきます。 貼り付け元 http://www.yokohama-elevator.jp/contents/info/detail/id/32/ ■当社について: 当社は創業以来長きにわたり、多くの顧客の要望に応えるべく懸命に努力工夫を重ねて、エレベーターメーカーとしての地歩を築き、今日に至りました。大手エレベーター各社が規格型乗用エレベーターの大量生産で業容を拡大していく中、当社は、大手エレベーターメーカーの手掛けない大型荷物用エレベーターや、特殊なオーダーメイドのエレベーター製作に活路を見出して実績を積み重ね、現在では、業界からもその種の分野では、一定の評価を得るまでになってきています。当社は、今後とも全役職員一致結束して、こうした社会から期待されている様々なエレベーターの役割をも十分に認識しながら、今まで以上に顧客の要望に応え、できる製品作りに懸命に邁進していくつもりです。 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜システム構築、維持保守に携わった経験をお持ちの方へ/1988年創業の技術者専門のアウトソーシング企業/有名企業との取引実績多数〜 ■業務内容 廃棄物処理施設の設計・運営DXに関するシステム維持保守業務をお任せいたします。 ■具体的な業務 (1)システム全体を理解し管理業務を実施する。維持保守に関するユーザーからの問い合わせを受け、社内関係者や外部ベンダーとの調整・協議を実施し、システムの問題点を特定し、必要に応じて改善する等。 (2)新規工場へ展開する場合の導入支援を実施する。 (3)維持保守を目的に定期的に必要となる保守作業を実施する。 (例:ID管理、定期的なバックアップ作業) ■教育制度について <資格取得サポート> 入社後も資格取得をフォローします。 働きながら様々な資格を取得でき、資格に応じた奨励金を支給します。 資格制度がない技術についても、随時研修を行いスキルアップできます。 ■企業の魅力 厚生労働省から、日本の派遣会社の中でも144社しか取得できていない優良派遣事業者に2019年3月から認定されております。社長と直接対話ができる機会を設けるなど風通しが良い社風です。 変更の範囲:当社の定める業務
シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~599万円
病院・大学病院・クリニック 公社・官公庁・学校・研究施設, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) SMA(治験事務局)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆◇未経験から憧れの医療業界へ挑戦!医薬品メーカーと病院をつなぐ仕事です!土日祝休み・フレックス・リモート可活用可能で働き方◎/文系職種・完全未経験の方も活躍中!もちろんUターン・Iターンの方も大歓迎です◇◆◇ 【当ポジションについて(SMA・治験事務局担当とは)】 治験を実施したい『製薬メーカー』と実施可能な『病院』をつなぐ、架け橋のようなお仕事です。正式名称をSMA(治験事務局担当)といい、医療業界の専門職種となります。 【業務概要】 「治験」を担ってもらう病院を探す事で、薬が世に出るために欠かせないフローに携わることができ、多種多様な新薬開発を支援する事で、日本の医療を支えるやりがいがあります。 【業務詳細】 ■業務内容: 製薬企業や治験実施施設(病院)に対し、治験実施のための各種折衝や環境整備支援、事務業務などを担当していただきます。治験開始の準備・開始・終了までのプロセスを推進頂きます。 ■具体的には…: ・社内や社外の関係者との交渉・相談 ・院内スタッフとの調整支援 ・治験実施の可能性を確認するための調査 ・治験に関する事務的業務の全体支援 【補足情報】 ■魅力情報: この業務は医療機関への渉外・折衝が主な目的なので、法人営業職とは違って個人ノルマや目標はありません。その代わり、チーム全体での目標が設定されているので、チームとしての一体感は一般的な事業会社の営業と遜色ありません。むしろ個人ノルマがない分、風通しがとても良いです。 ■外勤・内勤比率: エリアや時期等によって異なりますが、外勤3から4割:内勤6から7割となります。※外勤:医療機関訪問、内勤:オフィス勤務 【教育体制】 未経験で転職してくる方も多い為教育体制が充実しており、業界内でも随一との呼び声が高いです。同期入社者とともに2週間弱本社にて集合研修 を行います。会社の事や業務を遂行する上で必要な法令から実務まで座学中心でロープレを交えながら学びます。 その後、各拠点に配属され業務を引継ぎながらOJT担当者とともに医療機関へ同行するなど、徐々に業務を習得します。確認テストやチェックシートを用いながら習熟度を測り、入社後1年程度で一人で担当を持てるようになります。尚、その後も定期的に中途入社者に対してフォローを行う体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターゼン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
〜東証プライム上場の食肉業界大手/まずは国内営業からスタートして、経験を積み海外営業にもチャレンジできます/駐在の可能性もあり/若手が多く活気がある職場〜 ■業務内容 ・食肉の輸入・調達・国内一次卸売、国内量販店などへの販売 全国に展開する当社営業所を含め、国内の食肉卸売業者様や大手外食企業様、食肉加工メーカー様への営業・販売が主な業務になります。取扱商品は海外産地から自社輸入した食肉がメインで、仕入れ価格・量、納期の調整も業務に含まれます。 <業務内容の補足> ご入社より数年は輸入食肉の国内営業が主となるため、英語については、メールでは使用することもありますが、最初は頻度が少ないです。 経験を積んだのちは海外出張(現地視察(単独/お客様とのアテンド)、海外研修)もあります。(出張頻度は担当にもよりますが国内が月1〜2回、海外が年1回ほど) ■組織構成 海外本部は全員で約90名、うち営業担当は45名となります。 営業は、商材ごとにチームが分かれており、ビーフ・ポーク・オファル(内臓肉)の3つの部署がありいずれかに配属となります。 ・ビーフ:18名 ・ポーク:22名 ・オファル:14名 ※男女比は1:1で平均年齢は30代前半の活気がある部署です。海外志向がある社員も多く、切磋琢磨しながら業務ができます。 ■キャリアアップ 海外からの買い付けや仕入れた商品の販売計画策定、新規仕入れ先・販売先の開拓。ゆくゆくは海外拠点の駐在員や海外拠点の開拓など一定の経験は必要なもののやる気があればその役割はグローバルに広がっていく仕事です。 ■当社について 「食の感動体験を創造することで世界中の人々と食をつなぎ続ける」を経営ビジョンに掲げ、国内外で食肉関連事業を展開する食肉専門商社の国内トップカンパニーです。当社が扱う食肉製品は大手ファストフード企業のハンバーガーに使われているビーフパティや全国展開しているスーパーマーケット、商店街の精肉店/惣菜店、大手コンビニエンスストアなどいたるところで使用され、皆さんの食卓を陰ながら支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(高周波・RF・通信)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 当社が保有する車載製品のPJTにおいて、電気回路設計開発をお任せします。 ※経験によっては初回配属を自動車関連のお客様先とする可能性もあります。 【プロジェクト例】 ・EV車、HEV車向けのインバータの回路設計業務 ・AIや画像認識技術を使用した次世代の車載製品の開発業務 ・AD/ADASのECUの製品開発に関する設計 ・車載用リチウムイオン電池(セル)の設計開発 【研修例】 ・電気回路の考え方 ・電源回路設計(DC/DCコンバータ)基礎実習 ・高周波基礎 ・オペアンプ基礎実習 ■入社後は: 厚木テクノセンターにて集合研修があります。研修担当と面談を実施の上過去のご経験を棚卸、そして今後のキャリアビジョンをお伺いします。 面談情報を参考に適切な配属先の検討を行っています。 ■魅力ポイント: 自動車産業は、SDV(ソフトウェアディファインビークル)、電動化、自動運転、コネクティッドなどのキーワードを中心に大変革が起きている中、変革の中で自身の成長と産業の進化の中心で仕事ができ、また、最新のICなどを利用した最先端の製品に触れて業務に携わる事ができるため、新たな知見を得ることができます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼をいただいています。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
四国化成工業株式会社
香川県丸亀市土器町東
450万円~649万円
機能性化学(有機・高分子), 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜国内外で高シェアの自社製品多数/圧倒的な安定感の四国化成G/年休124日・土日祝休み/抜群の福利厚生・充実の研修制度で長期的に働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 建材事業の物流購買に携わっていただきます。 【具体的には】 ・物流合理化方針の立案及び実施 ・アルミ地金などの材料の価格交渉、購入 ・関連部門及び関係会社に対する物流支援業務 ■当社での働き方: ◇年間休日124日、平均有給取得日数12.1日と、非常に働きやすい環境です。 ◇2020年度の女性の育児休業取得率は100%と、女性が活躍し、働き続けられる環境も整っております。 ■当社の特徴: 四国化成グループが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。PC、スマホ、電子機器、自動車等の中の基板を錆から守る「タフエース」は主要電機メーカーの材料指定を取得、現在でも世界シェアトップクラスとなっておりますが、5G・6G関連で更なるニーズ増を見込んでいます。有機化成品分野の「ネオクロール」はプールや浄化槽の消毒にて国内シェアトップ級となっています。研究開発力があり、少数精鋭で小回りが利く当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリバテック
450万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 評価・実験(電気・電子・半導体) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
〜東証プライム上場レスターG/年休125日/フレックスタイム制/リモート可/大手メーカー取引多数/50代活躍/平均残業月20h以内 ■同社について: 東証プライム上場半導体大手レスターGである同社は、大手半導体企業をはじめ大手企業から案件を受託して設計・開発に携わったLSIは髙い評価と信頼を得ております。また、フレックスの導入などを推進しており、残業も20h以内でワークライフバランスを取りやすい環境です。 ■業務内容: 要望に応じたアーキテクチャ検討や性能見積りから機能仕様への落とし込み、および回路の実装設計やテスト対応などといったLSI開発全体のプロジェクト管理業務をお任せします。 ■想定業務: お客様要望に即した機能実現性検討・性能評価に基づくLSIアーキテクチャ・開発計画の提案 ■役割: お客様のご要望を満たすLSI開発企画の立案と実開発の推進管理をお任せします。 ■使用ツール: 開発業務に応じたツールを使用します。 ※未経験のツールについては、開発を進めながら習得いただきます ■キャリアイメージ: LSI開発全般の技術に精通した「プロジェクトマネージャ」としてご活躍いただきます。 ■身につけることができる技術スキル想定: ・LSIアーキテクチャ設計 ・LSI開発プロジェクト管理 ・課題先見力、課題解決力 ■就業環境: ・年休125日 ・フレックスタイム制 ・50代活躍中、時短勤務相談可 ・平均残業時間月20h ・有給消化率80%以上 ■当社の魅力: 当社の親会社は半導体商社である株式会社レスター、エンジニアリング企業であるPCIホールディングス株式会社が50%ずつ出資している会社で、グループの技術力と商社の優良顧客・最新のニーズや技術トレンドを有効活用できる、珍しい環境にあります。様々な開発の経験や自社の技術力を活かしたソリューション提案がやり易く、技術者に取っては最適な環境にあると言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
HOYA Technosurgical株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
600万円~899万円
医療機器メーカー, 設備保全 設備施工管理(電気)
#ユーティリティ設備管理#医療機器#年休125日#HOYAグループ#安定稼働#省エネルギー#キャリアアップ#マネジメント#高収益企業#マイカー通勤可#完全週休2日 ■業務概要: 医療機器の製造工場におけるユーティリティ設備の安定稼働のため、「効果的な保全手法」を構築し「保全計画の最適化」を図り、それらの実行・管理を行っていただきます。 また、環境負荷低減に向けた省エネルギー活動として、ユーティリティ設備の消費エネルギーを管理・分析し、より効率的な運用を行うための「省エネ施策の策定」および実行・管理を行っていただきます。 ■職務詳細: ・高圧受変電設備の保守管理、図面管理、更新計画の作成および実行 ・ユーティリティ設備全般(電気/空調/給排水/圧縮空気/保安/通信/建屋)の保守管理 ・各種設備導入、改修工事、更新業務(仕様検討、業者選定、見積、施工管理) ・ユーティリティ設備のエネルギー管理、分析、省エネ改善 ・上記に付随する業務全般 ■職務の魅力: ユーティリティ設備の保守管理から省エネルギー施策の策定・実行まで幅広く担当し、設備の安定稼働と環境負荷低減に貢献するポジションです。 成長機会が豊富で、将来的にはマネジメントポジションを目指すことができます。 ■組織体制: 生産技術グループに配属されます。 チームは経験豊富なスタッフが在籍しており、協力しながら効率的に業務を遂行する環境が整っています。 ■製品について: 同社では、骨補填材料製品・金属製インプラント・手術用ルーペなどを取り扱っています。同社の製品は国内生産にこだわった製造体制を行っております。顧客との情報交換、多様なニーズへのきめ細かな対応をベースに、医療現場スタッフとの企画開発から設計・製造まで一連の流れと即応性をもったチームワークで独自の製品づくりを心がけています。セラミックス人工骨製品については高いシェアを誇っており、安定的な収益を築いております。今後は市場規模の大きい金属整形インプラント製品にも注力していきます。 ■同社の魅力・特徴: ◇当社は東証プライム上場・超高収益企業HOYAのグループ会社の100%子会社です。 ◇セラミックス人工骨に関しては、長年の製品の研究開発・製造で培った技術・ノウハウにより、業界をけん引しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エス・イー・シーエレベーター株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◇◆完全未経験大歓迎!/独立系エレベーター業界トップクラス/創業58年の安定企業 /ワークライフバランス◎/土日祝休み(完全週休2日制)/平均残業20H/年間休日124日/育成体制◎/資格取得支援制度で国家資格の取得も可能!◆◇ ■募集背景 更なるニーズの高まりに応えるための人員体制の強化として、全国で積極採用を行ないます。前職やこれまでの経験は不問であり、飲食店のホールスタッフや工場の作業員、OA機器や産業機器のサービスエンジニア等々、未経験からスタートしたメンバーが多数活躍しています! ■職務内容 ビルやマンションなどのエレベーターの点検・整備をお任せします! <具体的には> ●定期点検・メンテナンス 担当する建物を定期訪問し、チェック項目に沿ってエレベーターの点検をします。老朽化の進む部分や不具合がないかを確認し、結果を報告書にまとめます。 ●不具合対応 「変な音がする」「急に止まってしまった」等の連絡を受けたら建物へ訪問します。そこで不具合の原因を探して対応し、発生理由や対処内容をオーナーや管理会社に報告します。※頻度は少なめです。 ※訪問先はマンションや病院、ビル、学校等様々で、勤務地から車やバイクなどで移動します。 ※1日の訪問件数は主要都市で5〜6件、地方で3〜4件ほど、所要時間は1件あたり1時間程度です。 ※基本は2人1組で仕事を進めます。 <独り立ち後> 入社から2〜3年後は、故障待機(※)をお任せします。 ・当番は現場によって月2〜4回程です。 ・宿直の分は振替休日を取得していただくか宿直手当を支給します。 ※故障待機=緊急の事態に備えて、事務所またはお住まいで待機していただくことです。 ■入社後の流れ ○入社直後:最初の1ヶ月半は有資格者のベテラン社員より座学と実技の研修! エレベーターの構造や電気回路の基礎知識などを学べ、専用の研修室には実機の模型もあるため、実践しながら知識を身に付けることが可能です。 ○入社2〜3年目:独り立ちへ! 自社製品から大手メーカーまで様々なエレベーターのメンテナンスに携わり、技術の幅を広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンコー
長野県
石油化学, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜年休118日/残業月平均20時間程度/転勤なし〜 ■業務概要: 経営強化のためにAIやITの活用を推進させるため情報システム部のSEを募集します。 ■業務内容詳細: ◇ITを活用したシステム開発及び導入 ◇ITを活用した社内業務の分析と改善 ◇DXを含むペーパーレスの推進 ■魅力: 基本的に土曜・日曜が休日です。会社カレンダーに基づいて連休の設定もあるため、ワークライフバランスを保って働いていただけます。(夏季休業(8月盆)、年末年始 等) ■当社について: 当社は1963年の創業以来、精密プレス加工技術を核に、金型の設計・製作と自動車関連製品・電力メーター関連製品、デジタル家電関連製品等に関するプレス製品、プラスチック製品及びメカユニットの製造販売をしています。現在はハイブリッド車を筆頭とするEV車に関わる部品がメインとなり、金型の設計制作からメカユニットの組立まで一貫生産可能な体制を敷き、国内大手メーカーを含む「幅広いお客様」と直接のお取引があることが当社の強みです。
光軽金属工業株式会社
岡山県岡山市東区瀬戸町江尻
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
☆社内システム(総務/人事系)経験が活かせるお仕事です☆ ■担当業務: 勤怠給与システム運用 ・社内システム保守 ・労働時間管理 ・人事システム/スマートHR運用化推進 ・ペーパレス化推進 ■仕事の特徴: 社内SEとしてシステム運用の知見を高められます。 システム運用について自由に意見出し出来、改善を任せてもらえる チームでサポート致します、安心して働けます。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤: 長年にわたり軽金属加工業界で実績を積んでおり、 安定した経営基盤を持っています、安心して長期勤務出来ます。 (2)技術革新: 最新の技術を取り入れ、品質の高い製品を提供することに注力しています。技術者の労務管理をバックアップして頂きます。 (3)企業文化: 働きやすい職場環境を重視し、社員の意見を尊重する企業文化があります。 ■働く楽しさ: (1)チームワーク: 社内での協力体制が整っており、チームプレイを重視する職場です。 (2)自己成長: 定期的な研修やトレーニングプログラムが用意されており、自己成長をサポートします。 (3)達成感: 高い技術力を駆使して製品を作り上げる達成感を味わえます。 ■組織構成: 総務部 人事G:5名〜6名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RECEPTIONIST
東京都目黒区青葉台
ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
当社プロダクトの成長と顧客基盤の拡大に伴い、カスタマーサポート/テクニカルサポート領域の強化・専任体制の構築が急務となっています。 本ポジションでは、当社クラウド受付システムおよび関連ツールに関する、技術的な問い合わせ対応のリードをお任せします。 サポート責任者と連携し、外部BPOや顧客から寄せられる高度な技術的課題の調査・解決・ナレッジ整備までを一貫して担っていただきます。 ■業務内容: 【テクニカルサポート対応のリード】 ・Google Workspace、Microsoft 365、Slack、Zoomなど、連携する外部SaaSに関する技術的な問い合わせへの対応 ・技術起因の問い合わせに対し、的確な切り分けと解決の実施(高度な技術的問い合わせ対応) 【技術的な問題のトラブルシューティング及びエスカレーション】 ・顧客や一次受付(外部BPOなど)からエスカレーションされた不具合に対する原因分析/再現テスト/解決策の提示 ・自社プロダクト・外部サービス双方の調査と、ベンダーや社内エンジニアチームとの連携 【テクニカルサポートの観点でのナレッジ整備と技術支援】 ・再発防止のためのFAQ/トラブルシューティングガイドの作成 ・問い合わせ対応フローやマニュアルの見直し提案、自己解決チャネルの改善(ヘルプセンターなど) 【プロダクト改善へのフィードバック】 ・顧客から寄せられる技術的な問い合わせ傾向や不具合の内容を分析し、プロダクトの改善し、開発部門への継続的なフィードバック ・外部サービスとの連携強化や不具合修正、ユーザビリティ向上に向けた改善提案 ・新機能リリース時には、技術検証やサポート準備(ドキュメントやマニュアル整備・社内向けトレーニング)も担当 ■ポジション魅力: ◎国内でも有数の大規模BtoB SaaS事業に関わることができる ◎2017年のリリースから年間約400万人が利用するクラウド受付システムとしてシェアトップクラス ◎継続率99.5%以上(2024年度実績)で評価の高いSaaS型受付サービスを扱っている ◎自社開発のため顧客や社員の声がそのままプロダクトに反映されやすく、開発要望を形にしていくことができる ◎裁量を持って取り組めるため、自身で考え提案していく中で、課題解決力や提案力を高められる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミックウェア
兵庫県神戸市中央区浪花町
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<大手自動車メーカーと直取引×自社内開発/新規立ち上げビジネスに1から携わる/賞与年最大4回の高待遇環境/選べる3つの働き方でライフイベントにも対応/売上高211億以上で急成長中> ■業務概要: テレマティクス領域において、最適なシステムアーキテクチャの設計から開発・運用までを担当いただきます。 ※株式会社ミックウェアの正社員として採用し、株式会社ミックウェアモビリティへ在籍出向として業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: テレマティクスシステムのアプリ/サービスやIT基盤の設計・開発・運用に従事いただきます。 顧客、社内関連部門、パートナー会社と連携したクラウド・システムの設計・開発・運用を実行します。 ■業務の特徴: ・面談を通して得意分野や希望を伺いながら一緒に役割/業務範囲を定義します。 ・案件毎に社内のスペシャリストがプロジェクトチームを組んで課題解決にあたるスタイルです。 経験分野で実績がある方については、リーダーの役割を担っていただきます。 新たな挑戦やインプットが必要となる領域の場合は、配属先の部署で経験豊富な先輩からの丁寧な指導や研修があるのでご安心ください。 ■プロジェクト: 通信型ドライブレコーダを使用し通信で取得した車両情報・映像を活用したサービスを開発 ■主な開発環境: ・OS:Linux ・言語:JAVA ■当社の特徴: <最先端のモビリティソフトウェア開発に携われる環境> マツダ・ホンダ・トヨタ・デンソーなど日本を代表する自動車メーカーと直接取引し、IVI(車載インフォテインメント)、カーナビ、スマホ連携アプリ、クラウドなど幅広い開発に携わることができます。 年間60万台の車に当社ソフトが搭載されており、スケールの大きなものづくりを通してスキルを磨ける環境です。 <努力が報われる明確な評価制度> 当社独自の「スキルスコア×賃金テーブル」による105段階評価制度を導入。 社員の頑張りを定量的に評価し、報酬に正しく反映します。また、年1回の社内表彰「Inner Award」では、挑戦や成果を全社で称賛。モチベーション高く働ける制度設計です。 ■出向先情報: ・企業名:株式会社ミックウェアモビリティ ・事業内容:コンピュータシステムの企画、開発、製作および販売 変更の範囲:会社の定める業務
東尾メック株式会社
大阪府河内長野市菊水町
450万円~799万円
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
【大手メーカーと取引多数◆IT投資に積極的な企業/創業70年越えの歴史!業界内知名度が高く信頼が厚いです!/年休123日・残業25時間程・福利厚生充実◎/公正な評価と成果配分有り】 ■業務詳細: ★経理・会計システム開発のご経験や知識を活かして、経理業務に携わっていただきます。 ・社内SEと連携して経理作業のIT化推進 ・仕分け入力(仕入入力、経費入力) ・月次決算、年次決算 ・為替レート管理 ・資金繰り(銀行折衝含む) ・原価計算(工業簿記) ・予算作成 など ■入社後の流れ: 先輩によるOJTがあります。これまでのご経験を活かせる業務からお任せし、その後は少しずつ同社の経理業務を習得いただきます。 ■魅力: ◎経理作業の効率化に向けてIT化・システム導入を進めており、設備投資も積極的に行っています。システム開発経験を活かしていただけることを期待しています。 ◎一部の業務のみを行うのではなく、ゆくゆくは上記の様々な業務に携わることも可能なため、幅広いスキルを身に付けることが出来ます。 ◎個人の成果やスキルが正当に評価される環境のため、実力次第で上位のポジションや責任を担う機会があり、長期的なキャリア成長が叶います。 ■配属先情報: それぞれ担当を振り分けており、1人に負荷がかからないよう連携して業務を進めています。 ・仕分け・仕入れ入力・買掛金管理、為替、輸入、請求、小口:50代(主任)女性1名、20代(新入社員)男性1名 ・その他一式:60代(部長)男性1名、40代(課長)男性1名、50代(リーダー)1名 ■同社の特徴: ◎配管継手のニッチな開発でオンリーナンバーワン企業:設備も大半を自社技術でまかなっています。これまでも取引先とパートナーシップを組んで新素材、新商品の開発に注力。世界初の機構を持つ商品を次々と世に送り出してきました。 ◎創業以来70年以上赤字無し:大手空調機器メーカーと新製品を共同開発中であり、更なる販路拡大中です。 ◎社員を大切にしている会社:当社の最大の特長は「協働主義」「人本経営」といった考え方です。大会社では出来ないことも実践して「当社に入社して良かった。いい会社だった」と在職中や退職後にも言われる会社を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
600万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 金融法人営業 融資審査(法人)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜金融機関(銀行・信金・証券・保険等)にて法人営業/融資経験をお持ちの方へ/ソリューション機能の強化を図るための募集/土日祝休み/テレワーク可/福利厚生◎〜 ■業務内容: 以下の業務を担当していただきます <審査及びソリューション提案・営業店サポート業務> ・再生・再成長フェーズにある企業を担当。審査だけでなく、営業店・本部関係部署と協業し取引先へのソリューションの検討・提案を実施 ■業務詳細: ・個別案件の審査 ・担当する取引先について、事業内容の把握、強み・弱み等を分析。外部の専門家(コンサル、金融機関、投資家・ファンド等)や本部関係部署と連携し、再生・再成長に向けたソリューションを検討・策定。実行に向け伴走支援に取組む ■魅力: ・取引先の再生・再成長に必要な強みの有無、成長阻害要因等の本質的な課題等を分析・把握し、社内外のあらゆるソリューション機能を活用。将来を見据えた真に持続・成長可能な強い事業構築に向けた提案、実行に向けた伴走支援に直接関与する業務を担って頂くこととなり、自らのスキルアップに向けても多くの経験を積むことができます。 ・大手を含む各種コンサルとの接点も多く、外部の多くの専門家とのリレーションを築く機会が多くあります。 ■研修体制について: 多くの方が再生・再成長に関する業務未経験からスタートしており、未経験の方も歓迎しております。チームとして業務を進めていくため、先輩社員と共に業務を通して学んでいただきます。 ■りそなグループについて: りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
日本ファイナンシャル・エンジニアリング株式会社
東京都中央区新川
350万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜プライムベンダー直請け案件7割/上流工程へのチャレンジ可能/微経験◎/金融以外の他業種へ拡大中!土日祝休み/案件によりリモート相談可〜 ★微経験◎:チームでのアサインがメインのため、わからないことはすぐに解決できる環境です。 ★他業種経験が活かせます!:現在当社は金融システムのみならず、他業種への開発も拡大中です。あなたの経験が当社の成長に繋がります! ★全員主役です:常駐先では裁量をもって業務に取り組めます。取引先との関係が良好で、意見を交換しながら進めることができます。 ■業務内容 ・金融分野向けのシステム設計・開発業務 (基本設計〜保守業務まで一気通貫で経験することができます)。 ・大手SIerやプライム顧客と取引を行っており、プロジェクト運営業務もお任せします。 ・生体認証など要素技術に関する開発 ・金融機関の機関業務 ■主要取引先:三井住友信銀行(株)/(株)あおぞら銀行/日本電気(株)//SCSK(株)等 金融系システムの提供を通じて、技術力と業務知識を融合させたソリューションを実現しており、多くの上場企業が顧客です。 ■開発環境 言語:Java/PHP/C/C#/C++/.NET/等 OS:UNIX/Linux/Windows DB:Oracle/SQL Sever ■案件例 銀行向けの情報システム開発 人数:3名〜10名 プロジェクト期間:2、3年 担当工程:設計〜保守運用 使用言語:Java ※銀行系案件85%、社会インフラ・通信キャリア案件15% ※最小1名、最大30名でチームを組み仕事をして頂きます。 ■開発部門について 目標:金融専門分野の高度化 人数:エンジニア36名 年齢:25歳〜65歳まで(30代の人数が一番多いです。) ■キャリアパス リーダーからプロジェクトマネジャーへとマネジメント寄りのキャリアパスと、技術に特化していくスペシャリストを目指すキャリアパスと、ご本人の希望に合わせたキャリア構築が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スギ薬局
愛知県大府市横根町
300万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ
●新作コスメの情報をいち早くゲット!美容の専門知識も深まります ●社員割引あり!日用品は10%、カウンセリング化粧品は30%引き ●健康経営優良法人2024(大規模法人部門)に2020年以来連続認定、プラチナくるみん認定企業(7年連続取得)で安心の勤務環境♪ スギ薬局の店舗にて化粧品のカウンセリング、化粧品販売などをメイン業務担うビューティアドバイザーを募集します。 ■仕事内容: お客様に合ったカウンセリング化粧品を選んだりスキンケアアドバイスをしたり、そのほか売り場の管理やレジ、品出し、発注業務などをお任せします。メーカー研修や勉強会などでスキルアップもしながら、幅広い商品群の中から最適な商品をオススメできるお仕事です。お客様の年代は30〜40代がメインで、顧客様もいれば自らお声がけしていく接客もあります。 <目標について> ノルマはなく、また予算未達で叱られる、減給などはありません。また個人目標ではなく店舗に目標がおりてくるため、個人だけの責任ではなく店舗全体で数字を追っていきます。 ■店舗人員: 基本的に正社員もしくはパートのBAさんいずれかが1店舗に1名在籍しています。他に、ビューティー商材を精力的に販売するパートも2〜3名在籍しており店舗全体でフォローする体制があります。 ■就業環境: ◎土日出社もありますが、予定がある場合はシフトの希望休や有休を活用して休むことも可能です。 ◎年2回、4連休のお休みをとるよう会社として推進しているため、連休を使って旅行に行くことなども可能です。また日常の連休などの取得実績も豊富です。 ■研修体制: ・登録販売者資格の取得支援制度もあり、試験前に集合勉強会やイーラーニングの受講も可能。販売スタッフから登録販売者へステップアップするスタッフが多数活躍しています。 ・入社後は商品や接客マナーなど先輩スタッフがサポート、動画マニュアルもありますので、安心してお仕事をスタートできます。 ■スギ薬局グループについて: 創業から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」として、関東・中部・関西・北陸で約1,700店舗を展開している当社。現在も年100店舗という圧倒的なスケールで出店するなど、さらに事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
亀田製菓株式会社
新潟県新潟市江南区亀田工業団地
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 事業企画・新規事業開発 生産管理(食品・香料・飼料)
【「亀田の柿の種」「ハッピーターン」等を展開する国内米菓市場トップクラスシェアのリーディング・カンパニー/東証プライム上場/管理職ポジション】 ■業務内容: 生産企画部は、亀田製菓の未来を見据えた中長期生産戦略の立案・実行を担います。生産戦略の核は、生産改革と機能強化です。これにより、ブランド戦略の実現を目指し、持続可能な成長を促進することを目指してます。 ・ブランド戦略の実現に向けて設備投資計画の立案・実行(意思決定支援・採算計算・所要量計算・能力計算など) ・市場競争力ある原価構築・コストダウンの推進(能率測定・原価計算・設備管理など) ・現場力向上への小集団活動の推進(コミュニケーション能力・傾聴力・巻き込み力など) ■組織構成: ・生産企画部は、生産企画チームと生産DXプロジェクトに分かれております。総勢13名の部署になります。 ・ベテラン社員と、中堅・若手社員が入り交じった自由闊達に提案でき、コミュニケーションが取れる風土があります。 ■募集背景: ・亀田製菓は「製菓業」から「米業」(お米に活用した菓子・加工食品・機能素材などの価値創造)へ、世界中に美味しさ・健康・感動を お届けする企業、「ライスイノベーションカンパニー」を目指し、独自価値創造型の企業体になるべく変革を実行しています。 ・生産本部も同様に生産改革に向けた即戦力としてご活躍頂ける方を募集いたします。 ■キャリアパス/入社して得られるやりがい: ・企画職能ではありながら、製造関連の知識・能力も高められるため、自身の幅を広げることが可能。次のキャリアの選択肢拡大。 ・長期視点で生産戦略の立案・実行を行うことで蓄積する戦略構築スキルに加えて、現場との対峙を通じた折衝・交渉力の強化が可能 ・本部での昇進(生産企画部長)、工場・製造課での昇進(工場長・業務課長・製造課長) ■同社の魅力: ・米菓業界シェアトップクラスの上場企業であり、組織強化を図る為に採用を開始してります『亀田のあられ・おせんべい』『柿の種』『ハッピーターン』等が売れ筋です。 ・年間休日120日、福利厚生充実しておりワークライフバランスが整う環境での就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハマエンジニアリング
福岡県福岡市博多区店屋町
300万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜10年後、50年後も必要とされる半導体製造装置のフィールドエンジニア職/未経験から手に職を付けられれる/99%が未経験入社/研修制度やサポート体制充実◎/年休121日〜 ■職務内容: 半導体製造装置に関わる業務全般 定期的なパーツの交換やクリーニング作業、トラブル時の対応(保守・保全)になります。 ■当ポジションの魅力: ◎安心のサポート体制<3週間前後の研修でゼロから専門知識習得> オリエンテーション→座学→技術研修もあり実際に工具を使用した研修プログラムとなっています。 1〜2年で後輩育成にも携わることができ、3年程度で一人前のエンジニアになれる環境です。 「新しいフィールドでチャレンジしたい」「家族との暮らしを第一に仕事を選びたい」などの想いや目標がある人はぴったりの環境です。 ※製造業経験者だけでなく、美容・建設・飲食・サービス業界などの異業種から転職した中途入社の社員(20代中心)が多数活躍中です。 ◎社員に寄り添ったサポートあり 月1回のアンケートや、年3回の人事面談などを通して会社としてサポートしていきます。 ■当社について: 当社は半導体等、エンジニアに特化した技術系アウトソーシング企業です。1999年に半導体製造装置構成部品を主軸として業務開始。当時、急進中の製造業を中心に高い技術レベルと豊富な実績から業界内でもプロフェッショナル集団として認められてきました。 変更の範囲:管理的事務作業
ナミキリフォームサービス株式会社
東京都板橋区成増
地下鉄成増駅
400万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 意匠設計
【板橋区を中心に拠点を構える創業80年以上の老舗総合建設不動産企業/ヒアリングから提案まで顧客と伴走する設計士!】 ■業務内容: 営業担当に同行しリフォームプランの提案、設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ▼ヒアリング+現地調査(営業の受注サポート) 担当営業と同行し、設計士の目線からヒアリング及び現地調査を遂行。まずは図面の確認、現地の確認、間取りの確認などから、リフォームの大枠を決めていきます。現地の確認は社用車もありますので、複数案件を効率的に回ることも可能です。 ▼図面の作成・パースの作成 リフォームの概要が決まったら、CAD(JW)を用いて図面やパースの作成に取り掛かります。月に10件程度の作成を並行して進めていただきます。 ▼プレゼン資料の作成 図面・パースが決定したら、プレゼン資料を作成。以降の施工の進行は施工管理メンバーにバトンタッチします。 <案件について> ファミリーから単身者向けの物件として、木造デザインアパート「サンヴィアーレ」、高収益型マンション「エフィーレ」を中心とした賃貸住宅の受注建築に注力しています。 <施工エリア> 東京23区内となります。 ■ポジションの魅力: お客様の抱える課題やお悩みを直接伺い、直接やアドバイスができる体制だからこそ、設計士としての自身の経験やノウハウを存分に発揮することが可能です。長年お付き合いのあるオーナー様も多いため、長く続く信頼関係を積み上げていくことができます。 ■働き方: 平均残業20時間程度(閑散期は月10時間程、繁忙期は月30時間程)。自社で営業から設計、施工まで行っており余裕を持った工期を組むことが可能なため残業時間を抑えることができております。働きやすい環境で勤続年数の長い社員も多く、腰を据えて長期的にキャリアを積むことが出来ます。 ■当社について: 同社は、板橋区成増に本社を持ち、東武東上線沿線を中心に、東京・埼玉・神奈川・千葉などに展開している不動産管理会社のグループ会社です。エリア戦略を徹底しており、東京の城北・城西地域と埼玉の一部に地域を絞り、その選択した地域で圧倒的なNo.1のサービスを提供しようと、経営資源を集中投下して伸びてきた会社です。管理戸数は15,000戸以上、平均入居稼働率は98%を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
E&Eシステム株式会社
千葉県千葉市中央区末広
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜火災にまつわる社会生活の安心・安全を守る企業/残業20時間程/夜間対応なし/資格取得支援・資格手当あり〜 ■仕事内容: 各種建物/設備に設置された消火器/消火設備/避難器具等の法定点検及び必要に応じてメンテナンスを行う仕事です。 また、巡回スケジュールの管理・メンバーの配置や見積作成等、マネジメント業務もご担当いただくことを想定しております。 <具体的には…> ・法定点検の対応 ・不具合調整、メンテナンス、改修工事の対応 ・報告書や見積書の作成 ・現場の巡回スケジュール管理などマネジメント業務 ■ポジションについて: ・年休123日・残業20H程度で、WLBを整えて働ける環境です。 ・2名1組体制で1日5棟程度を巡回いただきます。 ・担当エリアは、23区を中心とした都内の物件がメインとなります。 ・現場への移動にあたっては、社用車をご利用いただきます。 ・夜間対応は基本的にはございません。 ・休日対応の可能性はございます。(※平日に必ず振休取得いただきます。) ・休日勤務はシフトによりますが、プライベートの事情などは考慮できますのでご安心ください。 ■研修・キャリアパス: ○安心して業務習得できる環境! 入社後は、OJTにて業務にキャッチアップいただきます。2名1組体制でご勤務いただくためわからないことがあってもなんでもすぐに聞ける環境です。 ○電気系へのキャリアチェンジ可能! ご希望すれば電気工事系へのキャリアチェンジも可能です。将来的に消防・電気の知見を幅広く身に着けたい方も歓迎です。 ○資格取得支援制度・資格手当あり! 資格取得合格した際には受験費用を負担します。また資格手当も支給されますので収入アップも見込める環境です。 例)消防設備士甲2,000円、消防設備士乙1,000円、第二種電気工事士2,000円 など ■消防設備点検の有用性について: 火災による死亡事故は、「逃げ遅れ」が約4割を占めています。火災事故を防ぐためには、火災報知機や消火器、避難器具等が正常に作動しているか、年2回の法令により点検が義務付けられています。当社はこの消火設備の点検・不具合箇所の改修工事や消防訓練の指導等、火災にまつわる社会生活の安心・安全を守るべく一連業務を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ