【テクニカルサポートスペシャリスト】国内でも有数の大規模BtoB SaaS事業に携わる◆フレックス株式会社RECEPTIONIST

情報提供元

募集
仕事内容
当社プロダクトの成長と顧客基盤の拡大に伴い、カスタマーサポート/テクニカルサポート領域の強化・専任体制の構築が急務となっています。 本ポジションでは、当社クラウド受付システムおよび関連ツールに関する、技術的な問い合わせ対応のリードをお任せします。 サポート責任者と連携し、外部BPOや顧客から寄せられる高度な技術的課題の調査・解決・ナレッジ整備までを一貫して担っていただきます。 ■業務内容: 【テクニカルサポート対応のリード】 ・Google Workspace、Microsoft 365、Slack、Zoomなど、連携する外部SaaSに関する技術的な問い合わせへの対応 ・技術起因の問い合わせに対し、的確な切り分けと解決の実施(高度な技術的問い合わせ対応) 【技術的な問題のトラブルシューティング及びエスカレーション】 ・顧客や一次受付(外部BPOなど)からエスカレーションされた不具合に対する原因分析/再現テスト/解決策の提示 ・自社プロダクト・外部サービス双方の調査と、ベンダーや社内エンジニアチームとの連携 【テクニカルサポートの観点でのナレッジ整備と技術支援】 ・再発防止のためのFAQ/トラブルシューティングガイドの作成 ・問い合わせ対応フローやマニュアルの見直し提案、自己解決チャネルの改善(ヘルプセンターなど) 【プロダクト改善へのフィードバック】 ・顧客から寄せられる技術的な問い合わせ傾向や不具合の内容を分析し、プロダクトの改善し、開発部門への継続的なフィードバック ・外部サービスとの連携強化や不具合修正、ユーザビリティ向上に向けた改善提案 ・新機能リリース時には、技術検証やサポート準備(ドキュメントやマニュアル整備・社内向けトレーニング)も担当 ■ポジション魅力: ◎国内でも有数の大規模BtoB SaaS事業に関わることができる ◎2017年のリリースから年間約400万人が利用するクラウド受付システムとしてシェアトップクラス ◎継続率99.5%以上(2024年度実績)で評価の高いSaaS型受付サービスを扱っている ◎自社開発のため顧客や社員の声がそのままプロダクトに反映されやすく、開発要望を形にしていくことができる ◎裁量を持って取り組めるため、自身で考え提案していく中で、課題解決力や提案力を高められる 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー8F 勤務地最寄駅:各線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):382,000円〜510,000円 固定残業手当/月:118,000円〜156,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜666,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキルを考慮して決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜16:00 フレキシブルタイム:8:00〜12:00、16:00〜21:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記就業時間は一例です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■有給休暇 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■育児休暇(直近男女共に取得実績あり) ■産前産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円/月 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■インフルエンザ予防接種補助 ■ウォーターサーバー ■フリードリンク ■懇親ランチ(1人/月1回1500円) ■ベビーシッター割引券(内閣府割引券) ■副業可
選考について
対象となる方
本ポジションは、クラウドSaaSの技術的な仕組みに理解があり、BtoBの現場で発生する複雑な技術課題を自ら切り分け・解決してきた経験をお持ちの方を対象としています。 プロダクトと顧客の間に立ち、深い技術知識と丁寧な対話を両立できる方を歓迎します。 ■必須条件: ・BtoB向けWeb・SaaS製品のテクニカルサポート経験(3年以上) ・外部SaaSツールとの連携知識・実務経験(これらと連携して動作するため) ・ITリテラシーおよびWeb/クラウド領域の基礎技術知識
会社概要
会社名
株式会社RECEPTIONIST
所在地
東京都目黒区青葉台3-6-28
事業内容
■事業内容: クラウドサービスの開発・提供、受付業務コンサルティング
従業員数
53名
資本金
100百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【テクニカルサポートスペシャリスト】国内でも有数の大規模BtoB SaaS事業に携わる◆フレックス
株式会社RECEPTIONIST