【岡山県/岡山市】社内SE(クラウド/人事・勤怠システム)運用保守/年間賞与3.55か月光軽金属工業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
☆社内システム(総務/人事系)経験が活かせるお仕事です☆ ■担当業務: 勤怠給与システム運用 ・社内システム保守 ・労働時間管理 ・人事システム/スマートHR運用化推進 ・ペーパレス化推進 ■仕事の特徴: 社内SEとしてシステム運用の知見を高められます。 システム運用について自由に意見出し出来、改善を任せてもらえる チームでサポート致します、安心して働けます。 ■企業の魅力: (1)安定した経営基盤: 長年にわたり軽金属加工業界で実績を積んでおり、 安定した経営基盤を持っています、安心して長期勤務出来ます。 (2)技術革新: 最新の技術を取り入れ、品質の高い製品を提供することに注力しています。技術者の労務管理をバックアップして頂きます。 (3)企業文化: 働きやすい職場環境を重視し、社員の意見を尊重する企業文化があります。 ■働く楽しさ: (1)チームワーク: 社内での協力体制が整っており、チームプレイを重視する職場です。 (2)自己成長: 定期的な研修やトレーニングプログラムが用意されており、自己成長をサポートします。 (3)達成感: 高い技術力を駆使して製品を作り上げる達成感を味わえます。 ■組織構成: 総務部 人事G:5名〜6名 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市東区瀬戸町江尻1050 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜300,000円 <月給> 250,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(5月) 全社平均3.18%(2024年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月) 全社平均5.30カ月(2023年度実績) ■諸手当: ・時間外手当 ・法休手当 ・奨学手当 ・交替勤務手当 ・早出手当 ・深夜手当 ・責任者手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜16:40 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※所属部署により3交替勤務となります。■時間外労働:月15〜20時間程度あり
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ・休日:土日休み ・土曜祝日:会社カレンダーによる ・ゴールデンウィーク・夏季・年末年始休暇あり ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・出産・育児休暇 ・介護休暇 など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮完備 社会保険:社会保険完備 退職金制度:社内退職金・企業型確定拠出年金・確定給付年金制度 <定年> 60歳 60歳以上嘱託制度 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度: ・入社後:研修プログラムあり、その後OJT ・新入社員研修 ■資格補助: ・技能士資格取得(一時金) ・各種技能検定講習(国家資格) ・各種資格(公的・社内)取得講習 <その他補足> ・確定拠出年金 ・積み立て有給休暇 ・産前産後休暇・育児休暇取得実績(男性含む)あり ・確定給付年金制度 ・財形貯蓄 ・慶弔金制度(結婚・出産祝金、弔慰金など) ・永年勤続表彰(賞品) ・入浴施設 ・残業時軽食支給 ・社内共済会 ・周年記念イベント ・社内ゴルフコンペ
選考について
対象となる方
■必須条件: ・社内SE経験 ■歓迎条件: ・社内SEにて人事システム運用経験あり ・システムの管理、ベンダーとのやり取り ・サポートデスク・ヘルプデスク
会社概要
会社名
光軽金属工業株式会社
所在地
岡山県岡山市東区瀬戸町江尻1050
事業内容
■事業内容: ダイカスト鋳造、金型重力鋳造、砂型鋳造(生砂型鋳造、自硬性鋳造)
従業員数
133名
資本金
90百万円
売上高
3,250百万円
平均年齢
38.6歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【岡山県/岡山市】社内SE(クラウド/人事・勤怠システム)運用保守/年間賞与3.55か月
光軽金属工業株式会社