625744 件
株式会社レバレッジシステムズ
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
300万円~799万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(パワーエレクトロニクス) アナログ(その他アナログ)
学歴不問
私たちは関西圏を中心に技術支援を行うアウトソーシング企業となります。 プロフェッショナルとしてクライアント先での技術支援を行ったり、本社/受託センターにて設計開発を行いデータ納品などをしています。 【IoT家電 回路設計者の求人になります。/年間休日122日/福利厚生充実/転勤なし/関西で働きたい方には必見の求人です。】 ■ユーザー先での業務/電気設計・開発業務 ※ユーザー先への転籍の可能性有り 【担当業務】 IoT技術を活用した家電の 回路設計業務から〜評価業務 までとなります。 扱っているものは身近な”光”にまつわるものです。 ニッチな業界ですので、業界経験は問いません。何らかの回路設計の経験があれば歓迎致します。 若手層へはOJTにて研修、まずは先輩方のサポートをしていただきます。 ■働き方について:転勤については少なく、基本的には長期的にひとつの勤務地で就業いただきます。転勤があった場合も、関西圏内のみとなります。 また2次面接合格後、入社前に就業場所について相談し、実際に職場見学を実施しております。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※ 変更の範囲:会社の定める業務
日本カルミック株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
350万円~499万円
トイレタリー 建材, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 清掃・警備・守衛
◆◇知名度抜群の「calmic」/業界超大手の安定企業/賞与最大6か月分/未経験歓迎〜自分で自由にコツコツ働きたい方・お客様との会話も楽しみたい方はぜひご応募下さい〜◇◆ ◆職務内容: 主にウォッシュルームの衛生製品等を使用いただいているお客様へ訪問(1日10件程度)し、 薬剤補充、バッテリー交換、内容物の回収、製品交換を実施いただきます。 お客様は様々で官公庁やホテル、学校、病院等多岐にわたります。 製品は誰もが見たことのある芳香剤やサニタリー製品となります。 ★社員インタビュー★ https://www.calmic.co.jp/staff/ ★製品一覧★ https://www.calmic.co.jp/service/ <1日の流れの例> 朝礼(チームでの連絡共有など) ▼ 訪問開始(車にてお客様先へ移動) メンテナンス→挨拶→レポート作成→片付け→事務作業(レポート作成や営業担当と情報共有) ・お客様のもとへは社用車にて1日5~10軒ほど訪問 ・製品の一つ当たりのメンテナンス時間は2〜3分程度 └薬剤交換やバッテリー交換、製品故障の際には修理対応も実施 ※トイレの清掃ではなく、当社の主力製品である「サニタイザーMARK7」や「サニッコ」、「トイレットシートクリーナー」等のメンテナンス ※スケジュール・回り方は上長と相談しながら柔軟にシフトを組むことが可能です! ▼ 帰社(レポートなど事務作業) ▼ 業務終了 ◆同社で働く魅力: ・圧倒的なシェア・認知度を誇る「calmic」製品/誰もが一度は見たことある製品ばかりです。 ・連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。 ・基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。また、賞与も基本給の4.5〜6.5か月分支給されております。 ◆事業内容: 「calmic」製品のレンタル事業が売上の85%を占め、工事メンテナンス事業が残りの15%を占めます。 主力のレンタル事業では、5万社を超える顧客基盤を有し、レンタルにより毎月収益があがるビジネスモデルを展開しているため、高い収益性を築いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ClassLab.
大阪府大阪市中央区材木町
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
掲載先1500社超/「新生活の課題を解決する」2019年設立したばかりのまだ若い会社/上場を視野に入れた急拡大フェーズで、新サービス開発を推進中◆ 私たちは、生活に必要な電気・水道・ガス・インターネットといったライフラインの契約代行を軸に事業展開をしている会社です! 今回はライフライン代行サービス・自社アプリ・ホリエモンAI学校等のサービス加入企業様を増やすため、まずはリスティング広告運用全般をお任せします。 ■業務内容: ・広告戦略の立案と実行 ・リスティング広告の運用と最適化 ・Googleアナリティクスを用いたデータ分析と報告 ・広告キャンペーンの効果測定と改善提案 ・新規リードの獲得とターゲットユーザーの認知度向上を目的とした広告運用 など ※サイト運営は代理店依頼しております。 ■募集背景: ライフラインサービス・クーポンマップアプリ・ホリエモンAI学校など、戦略的事業拡大を続けています。事業成長に必要不可欠な、デジタルマーケティングでの新規顧客獲得のため、採用を強化しています。 ■魅力: ・裁量大:新規事業やサービス開発に積極的に関われる環境が整っており裁量を持って活躍できます。 ・成長性:毎年200%以上の成長率を誇る企業で、IPO(株式上場)を視野に入れた拡大フェーズに突入しています。 ■当社について: 【株式上場(IPO)を目指す急成長企業】 \従業員数は100名突破/ 当社は多数の新事業や、新サービスを続々スタート! 3〜5年後の上場を目指して、事業体制を急ピッチで整えています。 入社後には会社の成長とともに、ビジネスパーソンとしての成長も実現可能です◎ ☆直近はストックオプションなどモチベーションになる制度も導入しました。 【当社が選ばれる理由】 (1)他社では類をみない、電気・ガス・水道のトータルサポートを提供 (2)顧客満足度向上のために、業者とのやり取りを開示することで、透明性が高く安心してサービスを利用頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスマーク
東京都渋谷区東
300万円~399万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 リサーチ・市場調査
〜研修ありで安心/ヒット商品の誕生を支える“陰の立役者”/顧客からのリピート率は96%と高水準〜 ■仕事概要 ヒット商品の誕生を支える、陰の立役者。 例えば、人気のドリンク、お菓子の新作フレーバー、SNSでも話題沸騰中の便利な日用品・・・。大手メーカー各社や大手広告代理店から信頼される当社は、消費者ニーズの調査を通じてあらゆるヒット商品の誕生を支えてきました。 今回お任せしたいのは、新商品やプロモーションの企画に向けた市場調査の支援です。消費者モニターに配信するWebアンケートの文面修正〜アンケート配信・回答データの納品までをご担当いただきます。 ■仕事内容 ミッションは、消費者モニターが回答しやすいアンケート文面を作成することです。大手メーカーや大手広告代理店をはじめとしたクライアントが、何のためにリサーチをするかを理解し、目的に沿って、柔軟に対応を進めていきましょう。 質問内容の大枠の策定は営業が、データの集計や分析は専門スタッフが対応します。社内の各部署とも連携し、クライアントの商品企画やプロモーション企画をサポートしてください。 <仕事の流れ/例> ▼リサーチ目的のすり合わせ 「リサーチをすることで、何に活かしたいのか」「そのためにアンケートでどんな質問をするか」など、営業がクライアントとすり合わせた情報の共有を受けるところから対応スタート。今後のスケジュールや調査対象者のイメージなどについて細かくすり合わせを行なったのち、顧客対応を引き継ぎます。 ▼アンケート画面の作成 すり合わせた内容をもとに、専用のシステムを使って設問を考え、アンケートを形にしていきます。「より回答しやすい文面にするには?」「より回答しやすい順序に並べ替えるなら?」といった観点でアンケートを作成し、クライアントのチェックを受けます。 ▼アンケート配信 クライアントからアンケート文面のOKをもらえたら、アンケートを送信しましょう。 ▼データ回収 必要な数の回答データが揃ったら、抜け漏れがないか、ミスがないかを最終確認。クライアントに納品して、対応完了となります。 ※5〜15案件を並行して担当。顧客とのフロントに立つため、裁量を持って仕事を進められます。 ※2〜3ヶ月の研修あり。知識を基礎から学べます。 変更の範囲:会社の定める業務
並田機工株式会社
大阪府大阪市大正区小林西
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【人柄重視の採用(几帳面な方歓迎)/創立以来黒字の安定経営/健康経営優良法人2025に選定/耐熱アンカーのトップシェア企業/安定した需要で業績好調】 ■業務概要: *スキルに合わせてお任せするお仕事内容の幅を徐々に広げていきますので、未経験の方もご安心ください! 【金属製品の加工・組立作業】 ・溶接機などの機械への部品セット ・製品の持ち運びやトラックへの積込み ・材料の切断、曲げ、溶接などの機械操作 ・段取り替えのための作業指導(作業に慣れてから) 【機械オペレーション業務】 ・プレス機・ベンダーなどの機械操作・管理 ・製品材料の準備 ・加工後の製品検査 □入社後の流れ まずは、製品や製造工程を学んでいただき、簡単な機械操作から少しずつお仕事を覚えていただきます。現メンバーのほとんどが異業界からの転職者ですので、安心してご応募ください。 ■配属先組織構成:12名(派遣を含む) (20代0名 30代5名 40代0名 50代4名 60代3名)男性9名 女性3名 配属先平均残業時間:受注生産の工場の為バラツキあり 月約0〜20時間(繁忙期 月約20〜40時間) ■働き方 - 有休取得の推進や産休育休の取得実績あり - 経済産業省より健康経営優良法人2025に選定 - 創業55年、業界を支えるトップブランド ■主要商材の詳細: プラントに欠かせない製品を扱い、エネルギー効率の向上や排出物の削減に貢献。環境負荷の少ない製品で、カーボンニュートラルの実現と持続可能な未来を支えています。 (1)「耐火・耐熱金物」(アンカーメタル): 鉄鋼や石油化学設備などの工業炉で、壁・床・天井を固定・補強する金属部品。 (2)「リテーナ」: セメント工場やごみ焼却施設の排ガス設備で、ろ過フィルターを支える部品。 ■設備の用途・機能、製造工程について: ・コイル状の線材を直線やリングに加工し、溶接して円筒形の籠を作成 ・籠の端に金物や底板をプレスまたは溶接で取り付け ・製品は長さを半分に分けられる仕様 ・各工程を担当者が連携して進め、チームワークが重要 ・多様な金型・治具で受注生産に対応 ・工程はほぼ固定され、検査体制も整備済み 変更の範囲:会社の定める業務
日本電子株式会社
兵庫県神戸市西区高塚台
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【理化学機器向け超電導マグネットの分野で国内トップクラス/超電導技術/超電導関連技術の世界のパイオニア的存在】 ◆職務概要 ジャパン スーパーコンダクタ テクノロジー株式会社(以下JASTEC)に出向いただき下記業務をお任せいたします。 主に電気設計に関する業務についてご担当いただきます。マグネットと電源装置を合わせたシステム開発で、超電導特有の電気設計の難しさがあり、専門性的な知識やスキルを身につけることが可能です。 ・超電導マグネットのシステム化開発(電源、保護回路等) ・お客様からの要望(磁場の強度、発生空間のサイズ、均一度、安定度など)にもとづく超電導マグネットの電気設計 ・超電導関連基盤技術の開発 ・国内外学会発表 ◆職務詳細 ・超電導マグネットの電磁気設計 ・システム化設計(超電導マグネット、直流電源、インターロックユニット) ・仕様書、作業要領書、設計図書などドキュメント類の作成 ・顧客への説明 ◆使用ツール CAD(AutoCAD Inventor (3D)、iCAD MX) 超電導マグネットは日々進化しています。そのため技術者には常に新しい技術を広く獲得していく事が必要です。また、社内だけではなく、国内外の大学や国立研究機関とも交流を持っており、学会、講習会へも広く参加しています。こうした環境下で技術者としてのスキルアップを図ることが可能です。 ◆JASTECについて JASTECは、超電導線材および超電導マグネットを製造する超電導専門メーカーです。 国内唯一、超電導線材事業とマグネット事業を有しており、QCDアドバンテージを持っています。製品用途は、化学分析装置(NMR)、人体断層撮像装置(MRI)、産業用マグネット(シリコン単結晶引上げ、半導体関連製膜プロセス、導電性樹脂生成プロセス等)、研究用マグネット(磁場中物性測定、核融合炉用Gyrotron)と多岐にわたります。顧客は、分析機器メーカー、医療機器メーカー、大学・国研・民間の研究所等となり、これらの機関に向けて超電導マグネットを提供する業態になります。 親会社である日本電子は、NMR(核磁気共鳴分析装置)市場で国内トップクラス、世界でも第2位の企業です。そのため、安定した経営基盤と高い資金調達能力を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社菓匠たくみや
新潟県新潟市江南区江口
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【新潟の素材を生かした観光土産菓子を製造を行う会社◎/新商品開発に携われます◎/マイカー通勤可・無料駐車場あり◎】 ■業務内容:当社では団子、大福などの和菓子製品を製造・販売していますが、今更なる事業成長のために洋菓子の開発・製品化を計画しています。当社の看板商品となるような洋菓子の開発及び製品化の一連の業務をお願いします。 ■主な業務内容: ・新商品開発及び製品化に伴う生産管理、原価管理など ・菓子製造工場の管理(機械メンテナンス、労務管理、生産管理、品質管理など) ・工場スタッフ管理(シフト、教育など) ■導入設備:当社では包あん機械「火星人」(レオン自動社製)を導入しており、原材料の調合や調理法(蒸す・焼等)を変えて様々な和菓子を製造しています。この「火星人」で洋菓子を開発する予定です。 ■組織体制:当社では工場長以下、15名(うちパート10名)が製造現場で働いています。正社員3名は各ラインのリーダーとして、生産管理やパートさんへの指導を行っています。 ■当社の魅力: 弊社は、新潟の素材を生かし、新潟の夢をのせた商品を企画開発し、手作業の多い観光土産菓子を製造しております。日本全国のお客様より、弊社製造のお菓子を口に運んでいただき、喜んで頂く事を使命に、社員1人1人が丁寧にお菓子を製造しております。弊社の製造したお菓子が、「大切な方への、心を込めた贈り物でありたい」、そのために、私たちは新潟の「美味しい」を創っています。常に成長を続け、いずれは #新潟の「美味しい」”から、#全国の「美味しい」”を創れるよう、商品企画開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TJL
島根県出雲市神西沖町
450万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
~架空送電線工事・地中線工事・海底ケーブル工事などインフラに関わる会社/山口に本社を置き、グローバルに展開◎/内勤業務中心/再雇用制度有り~ ■業務内容: 主に、中国電力の元請けとして、送・配電線・架空・地中線工事の施工管理案件の取りまとめを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 現場事務所内での内勤作業や、実際の現場にて案件の請け先と各現場管理者との連携などをご対応いただきます。 ・原価管理(システム導入中) ・見積作成 ・人材配置 などの取りまとめ <架空送電線工事> 発電所で作られた電力は架空送電線を動脈とし、その流れを各拠点へしっかりと送りこむのが送電鉄塔の役割です。新設、移転、立替、除却等の工事はもちろん災害時の事故復旧工事への迅速な対応でライフラインの安定供給にも貢献しております。 <地中線工事> 既存の送配電線を地中へと埋設。新設の際には、最初の入り口となる都市デザインの段階から関わっています。街並みの景観づくりに加えて、人々の生命線とも言える送配電線を、台風や地震などの災害から守ります。 ■組織体制 本社・島根・千葉各エリアの支社長との連携がメイン、大小の現場合わせ取りまとめを行っている社内の約20名弱をまとめていきます。 ■働きやすさ 年間休日120日以上、土日祝休みとメリハリを持って働くことができます。また、出張の場合も手当が一律8,000円あり、別途で日当も1,500円支給されます。 ■同社の特徴: 同社は、2024年で創立60周年を迎えました。今日まで消費者と共に成長、発展し、社業発展のために邁進し続けています。近年、アジア経済成長が著しい中、事業のグローバル化へ対応すべく海外において多種多様な挑戦を繰り返してきました。現在、日本国内はもとより香港、中国に拠点を構え、顧客のニーズに応える会社へと成長、発展しています。経営理念である、「開発」「改革」「快心」を念頭に、製品の品質と安全に妥協せず、安定した供給に努め、さらなるアイデアを提案し、国境をこえた視野で顧客の生活に役にたてる企業を目指したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ) 医療機器
【24年度平均賞与164万円/完全Web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】 医療機器 【関係先/顧客】 関係先:協力会社 【担当工程】 <業務概要> ・リーダーとして一つのプロジェクトをマネジメントしながら医療機器の開発業務に携わっていただきます。 <業務詳細> ◇要件定義・仕様検討(顧客のニーズに基づき製品の仕様決定、ガイドラインの調査) ◇協力会社への設計依頼 ◇サイバーセキュリティの開発(協力会社へのサイバーセキュリティに関するドキュメント作成指示) ◇チーム内のマネジメント(教育・進捗管理・日程管理) <ツール/開発環境> C言語 <チーム構成> 10名 【魅力ポイント】 今後義務化されていくであろう、医療のサイバーセキュリティの構築経験が得られるため、市場価値の高いエンジニアとして医療業界に限らず新規でサイバーセキュリティを構築したい顧客へと配属が見込めます。また、プロジェクトの効率の良い進め方やメンバーへの業務の振り方などマネジメント能力も高められると考えております。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス パッケージ導入・システム導入
〜建築特化SaaSで業界シェアトップクラス/リモート可/フレックス〜 ■募集概要: ANDPAD ERP(引合粗利管理)およびANDPAD受発注をご利用いただくお客様への導入支援・運用活用支援を行っていただきます。 ■担当業務例: 1)お客様への導入支援 フィールドセールス担当からバトンを受け取り、お客様の現状業務を丁寧にヒアリング。課題やニーズを的確に捉え、最適なシステム導入を支援します。 ・お客様の現状業務フロー、利用システムの現状分析(AsIs) ・課題解決に向けた、最適な業務フローの設計、運用設計(ToBe) ・ANDPAD ERPへのスムーズな導入と、円滑な運用開始のサポート 2)プリセールス活動 フィールドセールスと連携し、お客様への提案活動にも積極的に参加。 ・顧客の課題やニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案 ・デモンストレーションや提案資料の作成、プレゼンテーションの実施 ・技術的、かつ、専門的な知見を活かし、顧客の疑問や不安を解消 3)データ移行支援 既存システムからのデータ移行もサポート。スムーズな移行を実現し、お客様の負担を軽減します。 ・データ移行要件の定義、移行スケジュールの策定 ・データ移行作業の進捗管理、問題発生時の対応 4)業務改善コンサルティング 収集したデータに基づき、お客様の業務改善を支援。経営課題の解決に貢献します。 ・ANDPAD Analyticsを活用した経営数値の分析、改善提案 ・業務効率化、生産性向上のためのコンサルティング また、将来的には、導入支援のスペシャリストだけでなく、アカウントマネージャーとして、顧客との長期的な関係構築や、より深いレベルでのコンサルティングに挑戦することも可能です。 ■業務の特長: 50兆円規模の巨大マーケットである「建築・建設業界」に対して、ANDPAD ERP(基幹システム)を通じてDX推進の要としてかかわることができます。 Vertical SaaSであるため、顧客の声をスピーディにプロダクトに反映させることができ、顧客と共にプロダクトを育てていく事ができます。 組織の立ち上げメンバーとしてかかわっていただきます。現在の少数精鋭部隊からの組織創りに携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
クマリフト株式会社
秋田県秋田市外旭川
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
【教育体制充実で手に職つけられる!/整備士からのキャリアチェンジも歓迎!/小荷物用エレベータートップシェア】 ●業務内容 弊社の小荷物用エレベーターを導入し保守契約を結んでいらっしゃる顧客を訪問し、保守点検、法定検査、故障対応をお任せします。 担当顧客や保守契約内容によって1日あたり2件〜5件ほど対応いただきます。 導入提案や金額交渉などは別途、営業部隊が担当しております。 ●取扱製品 小荷物用エレベーター等:飲食店や公共施設(学校・病院)において食事や荷物等の運搬に用いられます。人手不足による省力化のため、導入依頼が増えています! ●働き方 ・社有車が1人1台支給されます。 ・日中は顧客先の保守点検業務が中心です。 ・リモート勤務対応可能で、事務処理などはご自宅で行っていただけます。 ・夜間は休日対応当番制ですが、ご自宅などで待機してかまいません。 ※お客様からの電話対応はコールセンターで行い、早急に対応が必要な場合(緊急出動)のみコールセンターから連絡が入るシステムです。 ∟待機当番の日数分の手当が支給されます(平日3,000円、土日5,000円) ∟現場への移動時間も含めた時間分が時間外手当として支給されます。 ∟待機当番は各営業所ごとに打ち合わせした上で割り振られますので、突発的な呼び出しはありません。 ●教育制度 1〜3か月程度の据付研修で業務の全体像を把握していただきます。※交通費・ホテルは会社にて手配 その後は現場配属となりOJTにて業務を覚えていただきます。 また、自前のテクニカルセンターでは習熟度に応じた技能研修を行っていますので、無理なくスキルアップ可能です。 新入社員の教育を専門とする部署も発足し、経験豊富なベテランからの教育を安心して受けられる環境です! 入社後、教育体制に不安をもつ社員がいないことが特徴です! ●身につくスキル 充実した教育体制のもとで、簡単なメンテナンスではなく回線、機械、制御盤を扱えるようになります。 機械メンテナンスはなくならない仕事であり一生活かすことができます! ●資格取得補助制度 国家資格から民間資格まで、さまざまな資格に対応した補助制度を設けています。 受講料+受検料+会場までの交通費を支給し、社員のスキルアップを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EVC
東京都千代田区神田和泉町
400万円~899万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◇◆法人営業(新規)/動画管理・配信システムの開発提案など/大手企業との取引ありで安定/年休122日/高品質×高いブランド力で引き合い多数◆◇ 動画管理・配信システムに関する受託開発を含む、提案・販売・保守までワンストップでのトータルシステムを提供している当社にて、営業を募集します。 ■仕事内容 <まずお任せすること> ・インバウンドで流入する顧客問合せ業務の一次対応(電話・メール等で概要紹介)、商談化に向けたアポ獲得 ・ゼロベースでターゲットリストを作成し、コールドコールから面談獲得、具体的な提案に向けた、社内関係部門と調整業務 <ゆくゆくお任せすること> ・弊社製品・サービスを推進、販売するパートナー開拓(代理店・システムインテグレータ開拓) ・顧客業務の把握・分析及び課題特定から解決提案に至る一連のソリューション営業 ※アフターセールス(販売もしくは契約以降)は営業技術部がメインで動いており、担当社員がお客様対応を実施しております ※成果次第ではリーダーやマネージャーとしてのキャリアも歩むことが可能です ■導入事例: https://www.evc.jp/introduction_example/ ■備考: ・1回目の商談(ヒアリング)から2回目の商談(シナリオ提案)までにかかる期間は概ね3日〜1ヵ月程度です。 ・システム導入時の売上としては、20万円から1億円以上のものまで幅広く扱っております。 ■組織構成・入社後について 社員14名で、今回は営業部に配属となります。 営業部にはシニアマネージャー1名が在籍しており、上長サポートの元でOJTで業務をキャッチアップいただきます。 ■当社の特徴 (1)ハイエンドの動画配信システムを必要とする顧客向けに独自のポジショニングを確立しております (2)ストック収益を着実に伸ばしており、今後も底固い成長が見込まれており、高い品質により顧客の離脱は現在まで一切発生していない状況です (3)動画配信領域での長年の実績による紹介/口コミによる案件パイプラインが拡大しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アセンド
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~549万円
ITコンサルティング マーケティング・リサーチ, データベースエンジニア Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
≪IT実務未経験OK!/選挙調査プロジェクト≫ ◎自社サービスによるDX推進!売り上げ右肩上がり! ◎年休120日×残業10h×フレックス×育産休取得率100% 【仕事概要】 国政選挙や地方選挙といった、社会の注目が最も集まるイベントの裏側で、世論調査・出口調査のデータを支える重要な役割を担っていただきます。単なるプログラミングではなく、調査システムの安定稼働、データ集計・加工、そしてクライアントへの納品までを一貫して担当する、データオペレーションのスペシャリストを目指せるポジションです。 【具体的な仕事内容】 選挙調査プロジェクトの一員として、当社の「メガコール」を用いて以下の業務に携わっていただきます。 ●平常時(準備フェーズ) ・調査システムの動作検証、メンテナンス ・クライアント(報道機関など)との仕様に関する打ち合わせ ・調査票のロジック設定、データ集計方法の設計・準備 ・調査員向けのマニュアル作成、オペレーションのシミュレーション ●調査当日(実行フェーズ) ・調査システムの起動・監視、安定稼働の維持 ・リアルタイムで収集されるデータのモニタリング、異常検知 ・クロス集計などを用いたデータ加工・分析 ・クライアントへの迅速かつ正確なデータ納品 ●事後(改善フェーズ) ・プロジェクトの振り返り、報告書作成 ・次回の調査に向けたシステムやオペレーションの改善提案 ■この仕事の魅力 【圧倒的な社会貢献性】 あなたの仕事が、選挙速報やニュース記事という形で世の中に発信されます。社会への影響力の大きさが、最大のやりがいです。 【唯一無二のキャリアパス】 純粋な開発とは一線を画す、「データオペレーション」「ITサービスマネジメント」の専門性が身につきます。ITの知識を活かし、社会インフラを支えるプロフェッショナルとしてのキャリアを築けます。 【未経験からでも安心のサポート体制】 入社後はOJTを中心に、先輩社員が丁寧に指導します。ITの基礎知識があれば、実務を通して着実にスキルアップできる環境です。 【メリハリのついた働き方】 選挙期間中は繁忙期となりますが、その分平日休みを取得できるなど、プライベートの時間も大切にできます。閑散期には落ち着いて自己研鑽に励むことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンスマートテクノロジー株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
500万円~799万円
システムインテグレータ, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜日本の流通市場を牽引するイオングループの安定基盤あり〜 ●フルフレックス×在宅勤務可能×住宅助成金あり×社員買物割引制度あり ●会社負担でServiceNowのオンライントレーニングなど研修も行っております!(資格取得制度も充実) ■業務内容: ServiceNow(CSM)にてイオングループ向けに各種申請サイトやインシデント管理システムを運用しており、主に下記のような案件を対応しております。 ◇案件例: ・申請書がExcelとなっている申請業務をServiceNowに移行 ・ServiceNowから申請後、運用担当者が手動作業している業務の自動化対応 ■対応業務: ・ServiceNowを用いたシステム開発、運用保守 ※現在は上流工程や管理が主担当ですが、徐々に開発・保守についても内製化をしていく方針です ・事業会社向け顧客対応(見積/説明/交渉/受発注/QA等) ・システム開発部門や関連会社との折衝 ・障害管理/対応 ■募集背景: グループ会社を始めとする関係事業者のヘルプデスクで使用している障害・インシデント管理ツールや申請サイト等がServiceNowで出来ています。 随時増えていく現場のニーズに対応していくため、新たな専任担当者を募集いたします。 ■ポジション魅力: ServiceNowに紐づく運用管理ツールと連携をしていく関係上、提供するサービスの幅が広がるほど様々なパッケージに携わることが増える為、運用管理ツールに関する知識知見が広がることが魅力です。 ■企業魅力: イオングループの従業員買物割引制度や社員食堂制度(本社のみ)長期休日制度・在宅勤務×充実した福利厚生(住宅手当有)など安心して長期的に働ける環境が整っています。 流通小売業界で日本最大級の規模であるイオングループにて、世界規模のビックデータをもとに日本の生活を支える業務に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社島津商会
山口県山陽小野田市新沖
500万円~649万円
石油化学, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
◆◇次期工場長候補/プラスチックリサイクルで環境貢献/SDGs推進企業/風通し良い職場環境◎/売上右肩上がり◎◆◇ ■おすすめPOINT \プラスチックリサイクルとフィルム製造でSDGsに貢献する成長企業です/ ・環境負荷低減に貢献するプラスチックリサイクル業務と、高性能なポリエチレンフィルム製造(家庭用ゴミ袋〜産業用コンテナバッグなど)を行う当社はお客様からの需要も多く、売上は右肩上がりです◎ ・機械メンテナンスやサービスエンジニアのご経験のある方は時期工場長候補として更に業務の幅を広げてキャリアアップできます◎ ・職場は風通しも良く相談などもしやすい環境です! ■職務内容: 次期工場長候補として、工場の管理から設備保全まで幅広い業務をお任せします。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 <設備保守・修理>機械のトラブル対応やメンテナンスを行い、故障時には迅速な修理対応 <生産計画の策定>スムーズな製造を実現するための計画を立案・進捗管理 <スタッフ管理>本社工場約40名(うちパート約10名)のマネジメント業務 <品質・コスト管理>各工程の効率化や品質向上を推進し、コスト管理も行います <安全衛生管理>安全で働きやすい職場環境づくりを進め、従業員の安全を確保 ■業務詳細: 入社後はまず業務理解のため製造業務を経験して頂きながら、主には機械知識を活かした設備の保守・修理対応を担当いただきたいと考えております。徐々に生産計画の策定や進捗管理もお任せし、工場全体の運営に携わって頂きます。 ■企業魅力: 当社はプラスチックリサイクルとポリエチレン製品の製造を手掛け、売上は右肩上がりで成長中です。SDGsの観点から需要が増えており、安定した事業基盤を持っています。 ■組織構成: 本社工場には約40名(正社員30名、パート10名程度)が在籍しており、各工程での効率化と品質向上を目指して取り組んでいます。工場全体での協力体制が整っており、安心して業務に取り組むことができます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
ケイエス冷凍食品株式会社
大阪府泉佐野市住吉町
700万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 財務
<<ミートボールトップシェア食品メーカー/在宅勤務制度有/裁量権◎>> 冷凍ミートボールのトップシェアメーカーの同社にて経理部門の管理職としてご活躍いただける方を募集いたします。 ■職務内容: 総務部 経理課に所属し、下記業務のマネジメント及び一部プレイヤーとしてご担当いただきます。 ■財務会計業務 ・流動資産及び流動負債の管理(口座入出金管理、科目別残高管理) ・固定資産管理(取得、除売却、減価償却) ・SAP関連システムを使用した各種会計伝票起票 ・監査法人他外部監査対応 ・J-sox(内部統制)に関わる業務 ■管理会計業務 ・月次、四半期及び期末の決算処理(伝票起票等) ・上記連結決算報告資料作成 ・損益計画資料集計 ・次期SAPシステム更新のための要件定義検討プロジェクト(2025〜2027年) ∟裁量をもって就業していきたい、プレイヤーとしても活躍したい方大歓迎です! ■組織構成: 総務部は8名で構成されています。40代〜60代の方を中心にベテラン層が活躍しています。経理部門に関しては2名で現状業務を分担しております。 ■就業環境: ・リモートワーク:週2日可能 ・土日祝休み(年休122日) ・残業時間は通常時20時間以内、繁忙期でも45時間以内に収まっております。 ■キャリアパス: ・経理のスペシャリストとして長期でのご活躍を期待しています。 ■同社について: 冷凍食品は「品質」「簡便性」「保存性」の高さから、今後人口減少が進む日本において数少ない成長が期待できる市場と言われています。冷凍ミートボールではトップシェアを持つ当社は、強みである小型ミンチ加工技術に更に磨きをかけ、また、安全に向けた取り組みにおいては、食品安全の国際規格である「FSSC22000」または「ISO22000」を取得し、生産プロセスに重点を置いた品質管理を実施するなど、最高水準の安全管理に全力を挙げて取り組んでいます
日清丸紅飼料株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~499万円
飼料, 経理(財務会計) 内部監査
【国内外の食を支える飼料業界のリーディングカンパニー/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/休暇制度充実・全社残業月10時間程度・手厚い福利厚生が魅力】 ■職務内容: 同社本社にて、監査業務をお任せ致します。具体的には下記業務をお任せしたいと考えております。 ・全国の拠点および連結対象子会社の内部監査実施と監査調書作成 ・監査指摘に対する改善状況継続確認 ・当社制定の規定内監査実施と監査調書作成 ・その他 監査に関連する業務 ※関連会社への監査研修を兼ねた出向の可能性あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・月平均残業時間:10時間程度 ・年間休日125日 ・借り上げ社宅の自己負担額は1割程度(単身用/世帯用ともに) ・出張:※年6回以上2週間程度の出張が発生いたします。 ■同社について: 年間290万トンの配合飼料を提供している、飼料業界のリーディングカンパニーの同社。食品業界の川上に位置する飼料メーカーは、景気の波に左右されにくいのが特徴であり、同社も設立以来の黒字経営を実現しています。 経営基盤も安定しており、大手飼料会社の中では唯一、食品会社が親会社になっています。原料の供給元となる『丸紅グループの組織力』『日清製粉グループ本社の粉体技術』を活用し、世の中に価値提供しています。 2,000種類以上の豊富なラインナップを誇るほか、微妙な配合加減が求められ難しい分野であるウナギ用飼料ではトップシェア。同社の飼料は日本の”食”を根幹から支えています。また最近の取り組みでは、人口増の諸外国の食糧需要をにらみ、海外事業にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
りそなデジタル・アイ株式会社
東京都江東区木場
木場駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
情報システムの開発、保守、運営に関わるコンサルティング事業を展開する当社のDX推進のPLとして、りそなグループの金融業務システムの開発プロジェクト管理をご担当いただきます。 ■具体的な業務: 金融業務システムの開発プロジェクト管理 ・スマホ/Webアプリ開発 ・銀行の営業店で使用するアプリ開発 ・DX(デジタル変革)等の技術を活用したシステム開発 ■業務の魅力: エンドユーザーの銀行・金融への期待が変化・多様化する中、ニーズに応えられる次世代のシステム開発のプロジェクトマネジメント(予算・品質・リスク・メンバー管理など)を担って頂きます。レガシーシステムから、システムのオープンプラットフォーム化を推進・実現し、エンドユーザーから選ばれ続ける次世代のシステム(スマートフォン/Webアプリケーション含む)を開発していただきます。また、社会ニーズに迅速かつ柔軟に対応できるよう、アジャイルをベースとしたシステム開発を進め、様々なアプリケーションとの連携(API)、クラウド基盤等など先進的な技術を活用したシステム構築を行っていただきます。案件はりそな銀行からのものが多く、1次請けの上流工程に携わることが出来ます。在宅勤務での開発(40-50%の社員が利用中)は、開発状況によっては90%を超えることもあります。 ■組織構成: 大阪本社:社員数245人、年齢構成(20代:57人、30代:35人、40代:46人、50代:97人、60代:8人)、男女比(男性:180人、女性:65人) 開発部門は第5部まであり 、1部門あたり20〜30名が所属しています。 全社を通しての社員の内訳は、日本IBMからの出向者が約20名、りそな銀行からの転籍者が約100名、同社のプロパー社員が約100名で構成されています。 ■組織構成:社員数46人、年齢構成(20代:4人、30代:12人、40代:13人、50代:16人、60代:1人)、男女比6:4です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミラプロ
山梨県南アルプス市藤田
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 機械・金属加工
〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■業務概要:金属加工職として勤務いただける方を求めています。具体的には、製品の仕様打ち合わせ、品質管理などの業務が発生します。 ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。 【社風】「BORDERLESS」「挑戦し続ける姿勢」】会社の沿革と同様に、社員の挑戦を後押しし、たとえ失敗しても挑戦したこと自体を称える社風です。その裏付けとして未経験の方も積極採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
パスカル株式会社
兵庫県伊丹市鴻池
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜機械設計の経験を活かして、製品開発に携われます〜 同社技術部にて、機械設計開発をご担当いただきます。 自動車メーカー、情報・通信メーカー、家電メーカーなどあらゆる産業業界の生産ラインに使用される、当社のFA(ファクトリーオートメーション)機器の開発をご担当いただきます。 当社は主に3DCADを使用しオリジナル製品を多数開発し、数多くの特許を保有しています。技術部では開発から試作、評価、量産化までを一貫して担当し自社オリジナルの製品を作り出しています。主として営業が市場のニーズを汲み取り、そこに技術部が赴きニーズの製品化を行いますが、自動車業界に限らず、エンドユーザーからの要望だけにこだわらずテーマを際限することなく取り組むことで、一人ひとりの裁量を大きく設けています。 開発における投資は惜しみなく、ご自身がお持ちのノウハウを生かし、市場価値の高い製品を世に生み出すことができる環境です。現在は開発テーマの中から約3割は量産化され、市場で使用されています。 ■業務の魅力: 数多くの特許を所有し、優れた商品開発力を持って、「世界で初めて」・「国内で唯一」の最新技術を追求し日々新しい自社製品を世に生み出しています。道行く自動車のほぼ全てに当社の製品が関わっています。 ■同社の魅力: 独創性、品質世界一をモットーに新製品を開発しており、製品の一部は6〜8割の市場を占有しています。常に新製品を開発することが重要と考え、不況期においても新製品開発の手を緩めることはしません。自動車業界を中心に、様々なメーカーの生産現場で使われる機器を提供しており、長年の実績から安定した取引があります。 ■同社製品について: 金型クランプ/金型交換装置、ワーククランプ、ガススプリングが主力製品です。国内外で高い評価を得ており、トヨタをはじめとする1000社以上のメーカーとの取引があります。製品品質には絶対の自信があり、トップシェア製品もあります。 ■補足: 同社技術部配属先はパスカルグループのパスカルエンジニアリング株式会社です。部署が独立した形となりますので、待遇・就業環境など差異はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大登建設
兵庫県尼崎市東園田町
園田駅
600万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 設計監理
【修繕関係の設計メイン/土日祝休み/阪急園田駅より徒歩5分】 ■業務内容:本社にて建築設計業務全般を行っていただきます。 ■詳細: ・案件は大手電機メーカーの工場及び事務所などの付帯施設の修繕設計となります。 ・構造計算、構造設計は協力会社に委託しておりますので、意匠設計のみを担当いただきます。※昨年の案件(施工実施)数は130件ほどです。 ・取引業者や役所、消防署との打ち合わせから設計実務、各種申請業務まで行っていただきます。※基本的に毎日、取引先への訪問を行っていただきます。 ・施工管理担当のみで施工が完結できない場合は、施工現場へ赴き、施工指示を行っていただく場合がございます。 ■働き方: 会社規定上の休日数は120日(完全週休二日制、夏季休暇、年始年末休暇)となっております。仕事を覚えれば月の3分の2は在宅勤務が可能です。 ■案件例・施工対象:小規模、修繕設計がメインになります。 ・車庫棟 S造平屋建て 約126平方メートル ・試験設備棟 S造2階建て 約595平方メートル(延床) ・薬品庫 S造平屋建て 約22平方メートル ・少量危険物保管庫 S造平屋建て 約16平方メートル ・喫煙室 S造平屋建て 約12平方メートル ・オフィス改修 約1190平方メートル、約255平方メートル ・試験室改修 約380平方メートル ・フェンス改修 約60平方メートル ・ビオトープ設置工事等
株式会社秋田総合建設センター
秋田県秋田市川尻みよし町
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
当社の土木設計技術者(技術士)として、土木設計(打合せ、現地調査、工法検討、経済性比較検討、図面作成、報告書作成など)、防災調査(打合せ、現地調査、調査票作成、報告書作成など)等をお任せいたします。専門的な技術力が必要なポジションです。 ■業務内容: 土木系コンサルタントの技術者は、知識・経験・資格に応じて、下記の順にステップアップしていきます。業務の大きさ・工期・難易度等に応じて、作業体制や担当者数が変わります。図面作成にCAD、報告書・打合せ資料作成にワード・エクセル等、検討のための技術計算ソフト等を使います。 (1)作業補助(CAD製図、資料作成など) (2)技術者(技術的検討、CAD製図、資料作成など) (3)主任技術者(業務進行、技術的検討、図面・報告書作成など) (4)管理技術者(業務の計画、意思決定、管理など) (5)照査技術者(業務の進め方・成果の照査など) 【取引顧客】官公庁(秋田県)案件がメイン 【優位性】地元主体で40年以上事業を行っているため、知名度が高く実績も豊富です。 ■組織構成 配属先の建設コンサルタント部門は、40〜68歳の6名(平均年齢51歳)で構成されております。建設コンサルタント業以外にも幅広く行っている部署です。 ■魅力: 「働きやすい魅力ある職場環境づくり」を目指して、雇用管理制度などの導入や見直しに取り組んでいます。 ・社員満足度の向上を図るための「社員評価制度」の導入…3年前に社員の評価制度を導入し、賃金面を改善 ・障害保険支給規定の導入…社員が怪我、障害、死亡した場合に、社員や遺族の生活補償を図るための保障 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サン・メルクス
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
300万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
顧客が抱える問題点を徹底的に分析し、総合的なシステムインテグレーションサービスを提供している当社において、未経験からエンジニアを目指す方を募集いたします。 ■業務の特徴: ・簡単な開発から手始めに行い、複雑な業務を理解した上で、業務改善やシステムの設計業務を行います。OJTで先輩が丁寧に指導しますので、未経験からでも安心して成長できます。長期安定している金融系の案件を中心に取り組んでいただく予定です。 ・将来的には上流工程(要件定義、基本設計)にも携わっていただきます。 ■組織構成: 福岡事務所スタートアップのため、最初は少人数からのスタートですが、今後、仲間が増えていくことでチームで仕事をしていくことになります。 ■直近の入社事例 銀行のバックオフィスでお仕事をされていた20代女性の方が入社しております。 ■当社の強み: 明治安田生命様や三菱系の企業様等、大手企業との安定した取引が多くあります。その中で培った高い技術とお客様の声を活かし企業ニーズを満たしたシステムを提供しており、直請け案件も多数いただいております。 ■当社について: ・1996年に複数のシステム開発会社が合併して設立した会社です。IT分野の技術は日進月歩、日々目まぐるしく変化しており、顧客のニーズに応えることが我々システム開発集団の役目です。 ・要件定義以前の業務分析から着手し、スムーズな移行のためのユーザ教育から保守運用まで、長いスパンでサポートしていきます。
新トモエ電機工業株式会社
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
400万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【全てオーダーメイド生産!常に新しい製品の設計に携われる/東京湾アクアライン工事でも利用実績あり/平均残業20h・年間休日122日/バッテリー機関車の国内シェア8割以上】 ■業務内容: 産業用搬送車両の制御設計をお任せいたします。 製品導入、試運転、顧客トレーニングも一部担当するため、エンドユーザーの声も聞くことのできる環境です。 【詳細】 (1)クライアントの要求をヒアリング (2)どのような製品を製造していくのか等の技術面の説明(主なフロント業務は営業が担当します。) (3)(1)(2)を踏まえて製品の設計イメージができ上がってきたら詳細仕様の調整 (4)実際のシーケンサーを使用した制御設計/機械設計 (5)生産技術部門との調整 【特徴】 当社の製品はソフトウェアの製品と合わせて、シーケンサーでの移動・挙動制御も行います。製品はカタログ品の販売ではなく、一品一様の特別仕様で納入されるケースが多く、制御設計も顧客の使用環境に応じて細かくカスタマイズするため、常に新しい製品の設計に携わることができ、裁量大きく働くことができます。一つの案件はオーダーを頂いてから納品までおよそ8か月程度です。 ■取り扱い製品の例: 主に工場などで扱われる産業車両の製造を行っています。 【1】レール台車:制作範囲は軽量物から400tonまで対応可能。緊急時の電磁ブレーキや電源喪失時の緊急ブレーキ、滑走した場合に緊急停止させるトラックブレーキなどを、用途に合わせて設計します。 【2】タイヤ台車:制作範囲は軽量物から50tonまで対応可能。無線・有線ペンダント操作、乗車操作まで幅広い走行に対応します。 【3】ローリフト:制作範囲は軽量物から45tonまで対応可能。 【4】牽引車:制作範囲は、タイヤ式トレーラ ■採用背景: 全国的にも珍しいトンネル工事におけるバッテリー機関車を製造しており、完全オーダーメイドの当社製品は、重量が重いモノの運搬(10トン以上のものが中心)において多くのご依頼を頂いています。受注拡大に伴い、増員による採用を行います。 ■社風 どの案件に対しても、全部門(営業・管理・設計・製造)が連携して取り組まなければ成り立たたない為、一体感のある会社です。上場企業の連結対象会社となり、規程等も整備され落ち着いて働くことができます。 変更の範囲:無
株式会社ネスコウイング
福岡県福岡市博多区博多駅東
350万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
当社のSE・PGとして、顧客のDX化支援をお任せします。スキル・経験に合わせて、要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミングの何れかの工程を担当します。 ■詳細: ・ITベンダーからの依頼や顧客からの要望に対し、協力会社と共にチームを組み、プロジェクトに従事していただきます。 ・店舗管理システム、販売管理システム、顧客管理システム等が中心です。 ・ご経験のない言語やスキルに関しては、別途ワークショップへの参加をしていただきながらスキルアップできる環境の整備を行っています。また、週に1回、DX推進プロジェクトにてDXに関する新しい技術(AWS関連、Web関連、各I/F関連等)の習得と社内システムのDX化を実施しており、最新技術への理解と知見を深めています。 ■組織構成:当社には現在42名のエンジニアが在籍しています。※DX事業は現在8名の社員が関わっています。 ■働き方:在宅勤務(将来的にはフルリモートワーク)も可です。その際は、チャットや社内連携ツールを使用して、担当の業務を遂行していただきます。 ※フルリモートワークは、業務に慣れてからスキル等に応じて判断いたします。 ■特徴・補足:価格面や柔軟性に優位性を持ち、大手企業から中小企業まで幅広く導入されているF-RevoCRMの導入、開発を行っています。当社は同システムを熟知していることから、引き合いも強く、今後も受注拡大を見込んでいます。 ■当社の特徴/魅力: ・「常に挑戦し続けるスペシャリスト集団でありたい」という考えをもとに、めまぐるしく変化するIT業界において当社は、新しいトレンドを想像しユーザーにとって、最適なソリューションを提案できる「オンリーワン」企業を目指します。 ・統合会計パッケージ「SuperStream/400」は全国で600社、セキュリティパッケージ「DataClasys」は700社の導入を実現しております。特に、「DataClasys」においては、情報漏えい対策が叫ばれる昨今、今後も需要が見込めるほか、マイナンバーの管理や運用に伴って更なるニーズが期待できます。 ・新たに導入した「eラーニング」は社員全員が利用可能となっており、日々変化し続けるIT言語に関する情報の共有や、知識、スキルのベースアップを図ることが可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ