624502 件
ジェニュインハウス合同会社
東京都江戸川区東小松川
-
400万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜一都三県中心/住宅リフォームの施工管理/直行直帰可/残業10h程/家族手当・住宅手当有/年休120日〜 ■募集背景 一都三県を中心にリフォーム、設備コンサル事業を行う弊社にて、事業拡大の為、施工管理が出来る方を募集致します。 ■業務内容 住宅建築の施工管理(工程管理、品質管理、原価管理、安全管理)の仕事をお任せします。 ※現場作業はありません。 ・お客様との打ち合わせ(ご依頼内容(内装、キッチンなどの設備取付など)を、どのようにしたいか詳しくヒアリングしていきます。) ・見積書の提出 ・資材の発注・納期の調整 ・工事の管理(現場監督とともに、工程・予算・安全などを管理します) ※工期は1日から1週間など、プロジェクトの規模感はさまざま。2〜3件のプロジェクトを同時並行で進めます。 ■組織構成 3名(50代の方が活躍しています) ■働き方 ・在宅勤務可能、出社不要(現場直行直帰)。現場管理に集中できる分業制を敷いているのでワークライフバランスも整った環境です。 ┗入社後、当社の仕事の流れなどをお伝えするためにOJTを行いますが、慣れればすぐ在宅勤務が可能です ・残業時間月10時間程度、無駄な残業をしないために、計画的に仕事をしています。 ◆提供する商品・サービスの強み ・浴室やトイレ、階段などの改造や間取りの変更など、高齢者向けのリフォームには介護保険制度(補助金)を活用できることを説明し、お客様の状況に合わせた提案が出来ること。 ・内装リフォーム後の点検、エアコン、住設機器、電気機器など6か月周期に定期的に点検やメンテナンスをすることで、お客様と末永いお付き合いが出来ること。 ・リフォーム後のアフターサポート期間中に、お客様の問合せに対し、迅速かつ丁寧な対応が出来ること。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和工業株式会社
千葉県鎌ケ谷市初富
350万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 品質管理(機械) 生産管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆創業52年/未経験から正社員へ/教育体制◎/未経験活躍中/転勤・夜勤なし/完全週休二日制/残業20時間以内◆◇ マンションから保育園まで幅広く使用されている鉄骨の組み立て・加工から建築物の補強や増築工事を行っている当社にて、建物の建設に使用される鉄骨の加工・製造を「管理」していただきます。 ■業務内容 実際に自分で手を動かすのではなく、製造物の検査や書類作成をおこない、「現場にいつまでに鉄骨が届けば、納期通りに動くか」「現場の納期に間に合うように工場は動けているか」などを各責任者と相談しながら仕事を進めていきます。 ■業務の流れ ▽資材の手配 ▽送られてきた資材の受入れ検査 ▽加工・製造の指示 ▽進捗管理 (職人さんたちが責任もって仕事を進めてくれますが、そのうえでスケジュールにズレがないかなどをダブルチェック) ▽検査 (完成した鉄骨が正しい寸法・形になっているか、図面と照らし合わせて確認) ▽出荷 (建設現場へ鉄骨を送り出します) ■業務の特徴・魅力 沢山の人たちと一緒にモノをつくっていく喜びが感じられる、良いトコどりのポジションです。鉄骨を加工する職人さん、図面を作成する設計士の方、加工した鉄骨を実際に建物にする施工会社の方など、様々な人と関わります。 ■入社後 先輩社員が、基本から丁寧にお教えしていきます。もちろん先輩にも得意・不得意があるため、仕事内容によって得意な人が教えるようにしていて、自然とみんなと打ち解けていけますし、わからないことは誰にでもすぐに聞けるのでご安心ください。 【ゆくゆくは…】 設計士の作成した設計図をもとに施工図を作成するスタッフが社内にいるのですが、この部分の進捗管理をしたり、実際に鉄骨を使って建物を施工する現場まで見たり、あなたの成長に応じて、やりがいのある仕事の幅を広げていっていただけます。沢山のことができるようになるほど、自分が必要とされる実感がもてますし、当然、給与もしっかり上がっていきます。もちろん、管理職になっていくことも可能。年齢を重ねるごとに、ライフステージにあった働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロアーサポート
宮城県多賀城市栄
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
<<日本に3台しかない大型美装用機械・土木工事での特許保有/塗床・クリーニングなどを手掛け、関東・東北を中心に事業を展開/マイカー通勤可能>> ■概要: 建築美装工事や土木工事を手掛ける当社仙台営業所にて、営業をお任せいたします。 ■業務内容: ご入社後は発注者である大手ゼネコンとの折衝、購買とのやり取り、見積や安全書類等の書類作成業務を中心にお任せいたします。 ◎年1回の全体会議、3ヶ月に1回の営業会議以外、直行直帰など柔軟な働き方が可能です。 ◎売上ノルマはなく、個々の利益目標の設定や行動評価を行っています。 ◎昇給率が高く、ご入社後はご活躍次第でスピード感をのある昇給が可能。 ・発注者である大手ゼネコンとの施工方法の打ち合わせ後、社内で施工管理や購買とのやり取り。見積や安全書類等の書類作成、ご自身で獲得にした現場にてその他ニーズあればご提案。既存顧客の売上拡大をお願いします。 ■業務詳細: ・左官工事業(床工事)、土工工事業、美装工事、コンクリート工事など施工方法等ご提案 ・見積作成、社内で打ち合わせ ・その他:備品の発注、日報管理等の各種書類作成、PC入力、電話・来客対応 ・エリア:主に宮城県、福島県、岩手県他 ※案件獲得後、社内施工管理に依頼し工程や現場管理は専門部署が担当、月に一回程度安全会議に参加していただき、全体の把握をしていただきます。 ■組織構成: 支店長、営業1名、工事長3名、事務2名の7名 ■研修体制: <入社後〜1ヶ月>本社で研修(営業スタイルや業務内容の説明) <2か月〜3か月> 社内でデスクワークからスタートして先輩に同行していきます。 例)見積作成、備品の発注、日報管理等の各種書類作成 ※3か月程度で独り立ちとなります。 ※主にルート営業として働き始めてもらい、将来的には社長や専務のように自ら獲得した案件について施工管理の仕事を任せられるようになればと考えております。 ■当社魅力: 【国内大手ゼネコンからも第一想起される存在!】 日本に3台しかない米国大型清掃機を持ち、それにより塗床からクリーニングまで一貫して手掛けられるスピードによって、他社が間に合わない建築工事でも低コスト、短納期で引渡しが可能、美装工事に強みがあります。 変更の範囲:無
日創エンジニアリング株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
350万円~499万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◇未経験から専門知識を身に着けスキルアップ可能! ◇東証スタンダード上場の日創プロニティグループで、業績安定◎ ◇東京を拠点に様々な地域に滞在してみたい方歓迎 太陽光発電システムや耐火・不燃断熱パネルなど、グループ社製品を用いた内装工事及び土木工事の施工管理をお任せします。 先輩から丁寧に教えていただけるので、未経験から施工管理を目指せます。 ■業務内容: ◎内装工事の施工管理 ・クリーンルームの内装工事 ※工業/製薬/研究施設など ・食品加工工場の内装工事 ※低温倉庫など ・グループ社製品を用いた内装工事 ※断熱パネル・耐火パネルなど ◎土木工事の施工管理 ・太陽光メガ発電所の杭・架台工事 ・太陽光発電カーポート工事 ■働き方: ・工期:短くて1か月程度から、大規模工事になると2〜3年かかることもありますが、平均は1年半程度です。 ・出張:都内近郊の工事だけでなく、全国で発生の可能性があります。交通費・宿舎代などの出張手当は会社支給です。 ・残業:一日の所定労働時間は7時間。定時で帰れることが多く、通常月の残業時間は月10時間以内と働きやすい環境です。 ■組織構成 現在は11名にて業務を行っております。 経営陣との距離が近く、重要な決定や判断をきちんと把握しながら業務に取り組める環境です。 ■教育体制 基本的にはOJTが中心となります。 先輩方からレクチャーを受けながら確実にスキルアップしていくことができます。 ■安定性が魅力です: 連結75億円規模の東証スタンダード上場の日創プロニティグループです。グループ間での連携を進め、建材製造・販売から工事請負までオールインワンで行っています。 材工一括による低コスト実現と建材仕入と工事発注の窓口一本化による管理効率の向上を実現し、業績も非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タブチ
千葉県千葉市花見川区幕張本郷
京成幕張本郷駅
400万円~499万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜創業80年以上/約400名規模/売上高141億円/グッドデザイン賞を受賞/「事実上の業界標準」の製品多数/ベトナムなど開発途上国の安定した水の供給にも貢献〜※シェアトップ製品を保有するニッチトップ優良企業 ■仕事内容: 自社開発製造の給配水機器とその関連製品の提案営業を担当いただきます。(既存:新規 7:3) 営業先は一般家庭ではなく、以下の顧客へのルート営業になります。 (1)官公庁(水道局等) ※給配水装置は水道局の許認可が得る必要があり、全国の水道局に製品の承認申請等を行います。 (2)建材商社・管工事業者 (3)ゼネコン・サブコン・デベロッパー ※取扱製品:給配水機器(給水栓・止水栓・各種継手・サドル分水栓・メータユニット等) ■業務の魅力: 業界の一歩先を行く製品をつくるために、営業担当者の情報収集力がとても重要になります。自身が獲得した市場ニーズが新製品開発に役立ったり、技術担当者とともに商談を進めるなど、「モノづくり」に近いポジションで営業が体験できます。 ■働き方: 訪問件数:5〜6件/日、宿泊出張:基本無、営業=既存7:新規3、顧客先:ゼネコン・マンションディベロッパー等。 <営業パターン>(1)既存顧客へ新規提案:顧客から図面をもらい、見積作成→現場打合せ→工期管理→納品(2)既に納品している既存顧客への営業:月1回程度訪問し、消耗品在庫の管理や状況確認→消耗品提案(3)新規顧客営業:同業他社の製品を使用している企業様へ訪問し同社製品を提案 ■業界の今後: 水道管等は老朽化が進み、10年後には8000億円〜1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
TOYO TIRE株式会社
兵庫県伊丹市藤ノ木
800万円~1000万円
石油化学, 法務 法務・特許知財アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
コンプライアンス・リーガル本部法務部の業務を担当いただき、将来は適性に応じて、管理職で活躍いただくことを期待しています。 コンプライアンス・リーガル本部は、法務部、コンプライアンス推進部からなる組織です。 【法務部の業務】 1)契約書検討・起案等契約法務に関する業務 2)各種プロジェクトにおける法務面での支援業務 3)事業・取引に対する法的諸問題の調査・検討等に関する業務 4)債権の保全、回収に関する業務 5)訴訟、クレーム等法的紛争解決に関する業務 6)法務相談、研修、法的事務手続き等全社的リーガルリスク管理・支援に関する業務 7)知的財産・製造物責任・会社法対策等、他部門への法務支援に関する業務 8)顧問弁護士等、弁護士起用・管理に関する業務 9)連結・グローバルベースでの規制(ソフトローを含む)に関する調査・検討・体制構築に関する業務 【期待される役割】 コンプライアンス・リーガル本部法務部として、対外、社内課題に取り組み 企画力、改善提案力、問題解決力を有しアウトプットを出せる人材を求めています。 【職場の雰囲気】 ・部署全体8名:20代前半1名、30前半4名、40代3名 ・中途、新卒社員の割合はほぼ同じで新卒が少し多いです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インベストオンライン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~799万円
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【CADを用いたラフプラン制作で物件可否判断を高速で可能!潤沢な資金と仕入れスピードの早さが強み!】 ■業務内容: ・土地を所有する不動産会社やハウスメーカー、ディベロッパー等を訪問しアパート用地の情報を収集し、土地の購入、土地の値付け、買付証明書発行〜契約まで一連の流れをお任せします。 ■業務詳細: ・1都3県の首都圏を中心に平均1億〜2億円規模の土地を扱って頂きます。 ※強みを持つエリアがあれば、考慮して担当エリアを検討します。 ■当社の特徴: ・通常、投資用不動産では土地を仕入れて建物を建設し、お客様に販売しますが、当社ではお客様に土地を購入いただき、建物を立てて頂く「新築一棟投資法」を提案しています。 お客様に対してアパートの企画提案や融資サポート、投資計画等の専門知識に基づいた最適なプランをご提案。さらに、入居者集め等のアフターフォローまでトータルサポートすることで、お客様から高い評価をいただいております。 ■入社後の流れ: ・経験に応じてOJT形式の研修を実施します。投資用不動産関連の知識のみならず、各種条例や建築などの知識や、またラフプランを作成できるレベルのJW-CAD知識の習得が可能となります。 ■給与体系について: ・入社1年目は「A:歩合給厚めコース」、「B:固定給厚めコース」より選択可能です。 ※本求人はBコースの給与体系にて条件を記載しております。 ※入社1年経過後は全員Aコースとなります。 ■本ポジションの強み: 《仕入しやすい環境》 ・お客様により良い土地をタイミングを逃すことなくご提案できるよう、社内稟議がおりるまでは1〜2日程度。 ・当社は利益の大部分を不動産投資の相談料で得ているため、土地の売買価格差や仲介手数料がなくとも収益を上げることができ、仲介会社へ客付け手数料を譲ることができます。そのため、優先して未公開情報を提供していただけます。 《過度な価格交渉なし》 社内の一級建築士の設計により99%と高い入居率を実現!コンサルティング業務でも利益を得ているため、必ずしも安く仕入れることを目的にしていません。高利回りで運用できる土地を提供することを重視しているため、他社よりも高い金額で仕入れをおこなうことが可能! 変更の範囲:会社の定める業務
スガツネ工業株式会社
東京都千代田区東神田
住宅設備・建材, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜1930年の創業以来94年間黒字経営/伊藤忠商事、イトーキ、ヤマハ、TOTO等幅広い業界との取引で安定基盤/海外展開も強化中!/世界80か国以上に日本の技術力を輸出するグローバル企業〜 ■業務内容: 既存の取引先を中心に納入部材の納期、コスト管理を行っていただきます。 また技術設計部で設計された製品図面をもとにプロジェクトチームを組み、素材や加工方法、表面処理、コストなどについてあらゆる社内部署や協力会社へ依頼し、製品製作までの重要なハブの役割を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 男女比は7:3程で20代〜50代までの社員が幅広く在籍しております。ベテラン社員も在籍していることから充実した教育体制が整っております。 ■当社製品 蝶番やアジャスター、スライドレールなどの金物部品が主な商材です。カタログ製品は30,000点以上のバリエーションがございます。また顧客の要望に応じた特注品・別注品(OEM・ODM)も数多く制作し、グッドデザイン賞も多数受賞しており、業界における高い信頼度を獲得しています。 ■当社の魅力: 当社の扱う商品は、タオル掛けやスイッチカバー等の家具金物からドアノブ、パーテーション等の建築まで幅広く、取引先も住宅業界、商業施設、店舗、オフィス、ホテル、教育施設、医療福祉施設など多岐にわたります。そのため経営基盤は安定しており、創業以来黒字経営を行っております。 幅広い製品群が顧客のニーズに対応するのみでなくグッドデザイン賞も多数受賞しており、高い商品力のある製品の営業としてやりがいをもって活躍することができます。 住宅設備、家具、建設、インテリア、産業機器業界では知らない人のいない企業であり、設計やデザインに携わる方の間で知名度が高い企業です。 身近なものを扱っており、人々の生活を支えるのに不可欠な存在です。 国内事業所9か所、関連海外事業所8か所、世界60か国以上と取引しており、今後さらに拡大をしていきます。
株式会社イボキン
東京都千代田区内神田
350万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他設備施工管理
◇毎年成長中の会社で、全国出張を通しスキル・キャリアアップができる環境/土日祝休み・年間休日120日・残業月18H程度/福利厚生充実/業界未経験・UIJターン歓迎◇ 総合リサイクル事業を展開する同社で、工場・プラント、風力発電設備やビル・住宅等の解体工事の施工管理と営業業務をお任せします。(おおよそ施工管理8割、営業2割) ※施工管理は現場作業はなく、工事現場全体の管理業務を行います。 ■業務詳細: <施工管理業務> ・解体工事の準備、工事関係者との打合わせ ・解体工事の現場監督(工程・原価・品質・安全等を管理) <営業> ・お客様の要望に応じて現地調査や調査を基に見積書の作成 ・お客様と商談、法律に基づく官公庁への届出書類や工事計画等を作成 *既取引のお客様からリピート発注も多く反響営業が中心です。 新規案件もお客様からのご紹介がほとんどですが、状況に応じてDM送付などもございます ■1日の流れ: ◇7:00 現場到着・準備 ◇8:00 ラジオ体操・KYM・TBM実施・現場作業監督 ◇10:00 休憩 ◇10:30 現場作業監督・打合せ ◇12:00 ランチ ◇13:00 昼礼・TBM実施・現場作業監督 ◇15:00 休憩・打合せ・清掃片付け ◇17:00 退社 ◇7:45 出社・朝礼 ◇8:15 見積対応・電話やメールの対応 ◇12:00 ランチ・移動 ◇14:00 解体案件現地調査 ◇15:30 移動 ◇16:30 各種事務作業 ◇17:00 退社 ■組織構成: 東京支店には20代2名、40代2名の営業が在籍しています。別部門のメンバー、役員や社長とも距離が近く、風通しが良いのが同社の特徴です。 ■教育体制: 入社後は廃棄物に関する法律や商品知識などを研修や先輩社員とのOJTで習得頂くので初めての業界の方でも活躍いただける環境です。 ■仕事の魅力: ◎製造工場や行政、大手企業、中小企業問わず多くの業界とのビジネスチャンスがあり、可能性が広いことも魅力の一つです。 ◎2024年度平均有休取得日数:10日、平均残業時間:18.4時間、年間休日120日とプライベートも充実させられる環境です。
株式会社heart relation
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
〜2020年創業ベンチャー企業/小嶋陽菜がプロデューサーをつとめる「Her lip to」/土日は入場制限がかかる程の人気ブランドで服飾雑貨の企画進行管理をお任せ/教育制度充実◎/社員割引可能〜 ■業務内容: Her lip to の商品をより魅力的に多くのお客様に届けるために、服飾雑貨企画進行として商品企画や仕様書作成など、企画進行の業務全体をお願いします。 (1) デザイン企画設計(コンセプト提案、市場調査、イメージマップ作成等)(2) 企画出し、素材選定、 メーカーや商社との商談 (3) 仕様書作成およびサンプル修正 (4) コスト管理およびサンプル納期や撮影等の各種スケジュール管理 など ■ブランドについて: ・小嶋陽菜がクリエイティブディレクターをつとめるアパレルブランドです。普段のワードローブでありながら、生地の素材やラインにこだわり、 女性たちの日常に自然と溶け込む気品と華やかさをHer lip toは提案します。 ・土日は入場制限がかかる程の人気のショップで、経験を積むことができます。 ■当社について: ・入社後はOJTで業務を丁寧に教えてもらえる環境です。 ・創業して数年のベンチャー企業です。スピード感があり、成長できる環境の中で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
緑産株式会社
神奈川県相模原市中央区田名
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車(四輪・二輪), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
【転勤なし/賞与年3回(決算賞与は入社1年経過後)/循環型社会の発展に貢献できる/グローバルに活躍したい方】 生物資源循環の環境社会を目指し、関連機械とそのエンジニアリングを展開する当社において、欧州から輸入した木質バイオマスボイラーを、公共事業機関や関連施設へ販売および技術指導を行って頂きます。 ■業務詳細: ・公共事業関連や環境・バイオマス関連会社への販売、技術指導 ・販売代理店への営業活動 ・既存、新規顧客への対応 ・展示会への出展対応 ・海外メーカーとの折衝 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※主な販売先としては、官公庁、地方自治体、JA、環境・バイオマス関連会社などとなり、全国各地に営業展開しております。 ■働く魅力: ・オーストリアやドイツ、イタリアなどの海外メーカーと提携して先進的な機械と技術を国内で展開しており、他社との差別化が図れます。 ■当社について: 1969年の創業以来、農業・酪農畜産・再資源化・バイオマス等、一貫して「生物資源の循環利用」に関する事業を展開しており、これらの分野に貢献する大型機械の輸入・販売・開発を行っております。また取扱製品は欧州のパートナー企業との共同開発により生まれ、世界でも業界最先端の技術と性能を誇っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイソルート
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
防衛システム刷新プロジェクトにおける電話機能・交換機・PBXのソフトウェア開発業務を担当いただきます。 航空自衛隊閉域での基地間での通話システムや十数か所の基地間通話網、基地と航空機の通信など欠かせないシステムの開発となります。 サービスインに向けて現行システムの更改・機能改修を行うため、上流工程から一連の業務に携わっていただきます。 【こんな方にオススメ】 ・国家防衛の一助を担い、幅広い技術・知識・経験を身につけたい方 ・自分の開発したものが与えるインパクトが大きいプロジェクトに携わりたい方 ・自らのアイデア・提案によって、顧客に対しホンモノの価値提供をしていきたい方 ・開発初期から携わり、コアメンバー・ゆくゆくはリーダーとして裁量をもって働きたい方 ・個人ではなくチームで成果を上げていきたい方 【業務内容】 現在は1年ほどかけて行っているシステム提案・仕様検討のフェーズであり、翌年からシステム設計に入る予定です。 ご入社後、まずはチームリーダーのもと機能改修要件または新規機能要件の設計書の作成から入り、基本設計・詳細設計・製造・テストをお任せしていきます。顧客からは長期の案件になることから、開発体制の増員強化を望まれており今回の募集となります。 システム稼働後は、ご希望に応じ保守・運用フェーズでの業務、もしくは新規案件に入ることも可能です。 【未経験の方や上流工程をするにあたっての教育方法について】 参画当初は上長と組んで同じ業務を行いつつ、必要な業務知識や顧客折衝の要領を身につけていただきます。業務に慣れた頃に、本人の適性を考慮して、一つの機能を担当してもらい開発チームを作ってチームリーダーとして率いていただければと考えています。 【魅力】 ・長期にわたり安定した案件にてスキル向上、役割向上のキャリアアップを狙うことができます。 ・防衛事業に関わる開発のため、高品質のものを提供するべく、品質確保の手法、施策などの知識を身につけることができます。 ・既存メンバーは技術力が高く、コミュニケーションも良好なため参画後のフォローは万全です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Plott
東京都千代田区神田錦町
400万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜エンタメ×新規事業◆YouTubeなど新世代プラットフォームからIPを創出する急成長スタートアップ◆若手活躍・キャリアパスあり〜 ■ポジション概要 YouTube等、次世代のプラットフォームを主戦場に自社IPを用いたビジネスを展開する当社にて、将来の幹部候補として事業のグロースを総合的に担って頂ける方を募集いたします。 運営するYouTubeチャンネルの累計再生は100億回を突破。IPを起点にした新たなビジネス領域への拡大としてライセンス・ゲーム・音楽など新規事業領域に本格的に参入しているフェーズです。 好きなエンタメ領域でビジネススキルを活かしながら、若いうちから経験を積んでいきたい方をお待ちしております! ■業務内容: まずは最大限ご活躍を期待できる最適なポジションを提案し、ご経験を積んでいただきます。IPビジネスを一定ご理解頂いた後は事業開発をお任せする予定です。 <ポジション例> ◇ショートアニメ領域/SNS領域からIPの立ち上げ・育成を実施する部門 ◇ゲーム領域/自社IPをゲーム部門から大ヒットに導く部門 ◇広告・PR領域/自社IPを活かし他社サービスのマーケ課題を解決する部門 ◇MDビジネス領域/自社でマーチャンダイジングを実施する部門 ◇新規領域/IPを用いた事業モデルの開発 ■なぜ今Plottなのか? 日本のキャラクタービジネスの市場規模は約3兆円。グローバルにも大きく日本のIPは展開中です。 直近10億円の資金調達も終え、2026年末までに新規100作品のリリースを見込み、”IP革命”を目指しています。成長市場の中で常に新しいIPのビジネスモデル開発に関わることができる環境です。 ■当社について: 『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。YouTube・TikTok・縦読み漫画など新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。 YouTube領域においては、総登録者数約1,000万人。累計再生回数は100億回、月間再生回数は5億回を突破。月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を超え、多くの方々にコンテンツを提供中です。 ■採用ページ: https://plott.tokyo/recruit2024 変更の範囲:会社の定める業務
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
500万円~599万円
自動車部品 石油化学, 自動車・自動車部品 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製品開発(高分子)
【開発や解析、品質部門など様々なポジションを用意/あなたにあったポジションをご提案します/完成車メーカーのTier1/20代社員も多数在籍】 ■本求人について: ホンダ車の約9割に採用される防振ゴム(自動車部品)を開発・製造する当社において、技術職としてご活躍いただきます。 ご応募いただいた方のご経歴を拝見し、最適なポジションをご紹介いただく求人になります。転職には興味があるが、自分の経験をどういった企業で活かせるかわからないという方におススメの求人です。 ■ご紹介する職種例: <機械系> ・設計開発(3DCADを活用) ・実験解析(音振動解析・CAE解析・AIを活用したシミュレーション技術開発) ・生産技術(工法開発・設備導入) ・品質管理、品質保証 <化学系> ・ゴム材料開発 ・新規ゴムホース・チューブの製品開発 <機械・化学系両方> ・既存技術を活かした新規製品開発 ■入社後のフォロー体制: 基本的に、OJTでサポートします。新卒が配属される部署も多く、先輩社員が丁寧に教えるので、開発経験がない方も安心です。高い技術やノウハウを持った社員が多いため、技術職としてのスキルが磨ける環境です。 ※当社は育成には自信があります! ■当社技術職の魅力: ・自分が担当した製品が、完成車メーカーに認められ採用されることでの達成感が得られます。 ・自分が担当した製品を搭載した完成車が街中で見れることで、やりがいを感じることができます。 ■働き方・福利厚生: ・原則土日休み(会社カレンダーあり) ・年間休日119日+一斉有給2日=121日 ・大型連休あり:GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始(9日)※2025年度予定 ・残業全社平均:15.8時間(2024年度実績) ・有給取得日数平均:13.1日(2024年度実績) ・育休取得率:男性33%、女性100%(2024年度実績) ・独身借上社宅(独身・29歳まで入居可) ・社員食堂、昼食補助あり ・マイカー通勤可(ガソリン代支給) ■当社について: 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井デザインテック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
〜内装・インテリア業界経験者歓迎!/世間に広く認知される物件に携われる/の大型プロジェクト多数/三井不動産グループならではの魅力案件多数〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 三井不動産顧客およびその他一般法人に対しての働き方改革コンサルティングの推進およびコンサルティング推進のためのICT等のツール構築業務。 働き方改革における情報発信および情報収集を行い、顧客課題の解決に向けたソリューション提案により空間創造を支えていきます。 ※担当案件は、ご経験・ご志向を踏まえて決定いたします。 【案件】 三井不動産Gの協力関係を活かし、安定受注が続いており、その他一般法人の大型案件の受注も増えております。 【地域】 首都圏を中心として担当頂くイメージです。 【採用背景】 中期経営計画達成に向け、増加する大型案件への対応ならびに組織強化のための増員です。 ■事例紹介: 恵比寿ガーデンプレイス/新宿三井ビル/三井ガーデンホテル/グランドプリンスホテル広島/三井不動産オフィス等 ■モデル年収例: ・メンバークラス:470〜600万円 ・リーダークラス:570〜800万円 ・マネージャー候補:750〜900万円 ■三井デザインテックに関して: 三井デザインテックは、1つの会社にいながらにして、プライベート空間からパブリック空間にいたるまであらゆる空間を手掛ることが出来ます。また、様々な社員が在籍しますが、お客様にとって本当に必要な空間とは?」「お客様が心の底から喜んでもらえるような空とは?」といった問いかけを繰り返しながら、仕事をしていることは全社員に共通する想いです。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヴィンクス
東京都墨田区錦糸
【大手小売企業様のECサイト構築/最上流から顧客に近い距離で開発支援】 ◆流通小売業界特化した専門性で業界優位性あり/大規模案件×高い商流を実現/生活に根差した貢献実感を得やすい環境 ◆裁量を持った働き方可能/週3程度在宅・ノー残業デー有・フルフレックス ◆PMやスペシャリストとして幅広いキャリアパスでキャリアアップに繋がる 自社開発メインだからこそ、全行程・全ポジションにチャレンジ可能! 大手流通小売業向けのECサイト、ネットスーパーのシステム要件定義/開発/保守まで一貫して担当いただきます。 大手小売業の企業様に対して最上流から提案を行うことが可能、ご経験に応じてですが、まずは開発から参画いただき、PLPMとして案件をお任せします。 ■配属部署について: デジタルソリューション事業部は、EC・CRM・ロジスティクス・Mobile Apps・RPA・AIを用いて新技術・新ソリューション・新製品の企画/研究/開発を促進しており、DX推進・先端技術を取り扱っております。 新たな事業の柱を目指す成長事業のため、積極採用を行っており、サービスが限られずに幅広いソリューションを扱うことが可能です。 ■こんな方にオススメ! ・自分が構築したシステムを身近に感じたい方 ・よりユーザーの目線に立って開発をしていきたい方 ・顧客様と長期関係構築・深耕し、DX推進のために最適なシステム提供をしていきたい方 ・仕事と私生活のWLBを大切にしているからこそ、より効率的で働きやすいように仕事の仕方を工夫し取り組む、自主性をもって邁進する方が多いです。 ■ワークライフバランス: ・全社平均リモート率:40% ・週2回(火・木)はノー残業デーと設定 テレワーク・フルフレックスなどを組み合わた働き方や、育児・介護・健康などに配慮し、休暇や時短制度等を設備しており、成長をサポートする環境を創出。 ■キャリアパス: 技術を高めていくスペシャリスト・組織をまとめるマネジメント・管理職を目指していく3パターンから選択可能。 年6回の面談を通じてやりたいことを共有できる環境があり、向かっていく・やりたいことを汲み取りながらご自身の描くキャリアに沿ったキャリア形成が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
電子部品, データベースエンジニア IT戦略・システム企画担当
【日本を代表する総合電子部品メーカー/世界中の約2,000社の顧客企業に供給する/福利厚生充実◎】 ■ポジション説明: 情報活用基盤によるデータの利活用を進める上で、「データやデジタル技術を活用して業務や組織の変革を行う」ことができる人材を募集いたします。情報活用基盤の企画、構築データやデジタル技術を用いた業務の変革が組織ミッションとなります。 ■業務内容: ・データ利活用に関するプロジェクトの推進 ・会議体の設定 ・現状課題・解決方法を整理 ・関係部署、関係会社との各種調整業務 ・各プロジェクト組成&開発推進サポート、 ・上記附帯するドキュメント作成とプレゼンテーション、社内調整 ■ポジション魅力: ・DXにおける新たなシステム基盤アーキテクチャ検討、システムグランドデザイン策定から設計実装を行える ・DX推進者として潜在・顕在的課題などのデジタルソリューションの企画立案・提案及び実装を行える ■就業環境: 社員の生活と、ライフイベントを大切にする社風で、手厚い福利厚生が魅力。 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・週当たり24時間までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: 東証プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、2024年度の売上高は9,904億円と安定した経営基盤を保有しています。 主要な市場は国内以外にも、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 社員の方の成長も大切にしており、1人1人に大きな活躍のチャンスが与えられ、社内公募制度を活用して自分のキャリアを自由に選択できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワン・プロパティ
400万円~649万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
年間休日120日以上・土日祝休み・残業25h程度と非常に働きやすい!/物件稼働率99%超/異業界出身者歓迎◎中途入社者も多数活躍/実績で評価される環境/働き方◎長期就業可能 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ビルのオーナー様に代わり建物の経営代行・付加価値の向上を行うプロパティマネジメント業務のサポートお任せいたします。初めからすべてをお任せするのではなく、下記業務のできるところからスタートし、サポートをおこなっていただきます。 宅地建物取引士や1級建築工事施工管理技師などの資格手当も手厚く、スキルアップも目指せます。 <業務詳細> 【オーナー様に対して】ビルの管理やテナント入退去に関わるレポートの提出/ビル修繕の提案等 【テナント様に対して】入居希望者への設備案内/設備の巡回点検/ご要望のヒアリングやフォロー/退去時の立ち会い・原状回復等 ▼対象顧客 ビルオーナー 入居テナント企業 ビルマネジメント会社 建設会社等 ■魅力 <働きやすさ> 年間休日120日以上・土日祝休みです。不動産業界ではありますが、対法人顧客のためお休みをしっかりとることができます。 <安定性> 会社としての固定収入があり、安定して利益を得やすい環境です。 ■入社後の流れ ご経験にもよりますが、一般常識マナー研修から丁寧に始めることもできます。入社後3か月程度は先輩社員同行やOJT研修で慣れていき、半年ほどかけて1人立ちしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆創業53年/新規飛び込みやテレアポは一切なし/挨拶回り・問い合わせ対応がメイン/転勤なし/未経験活躍中/面接1回◆◇ マンションから保育園まで幅広く使用されている鉄骨の組み立て・加工から建築物の補強や増築工事を行っている当社にて、工事案件などの窓口となっていただく営業職をお任せいたします。 ■業務内容: お客様はすでにお取引のある企業(建設会社や工務店)です。お客様先に顔を出したり、問い合わせ対応がメインのお仕事となります。 <具体的には> ・お客様との商談、打ち合わせ ・積算、見積り ・契約業務 など ◇1日平均2件ほどのお客様先にご訪問へ行っていただきます。 ◇訪問エリアは千葉県を中心に都内も一部ございます。 ◇新規飛び込み・新規テレアポは一切行いません。 ■入社後: ・半年ほど実際に工場内で作業をしながら、商品や技術についてイチから学んでいただきたいと考えております。知識と技術がしっかり身についてから営業をお任せいたしますのでご安心ください。 ・ゆくゆくは、小規模工事の管理(納期管理・職人手配)もお任せしていきます。 ■社内の雰囲気: ・平均年齢は30代、20〜40代の社員が多いです。 ・男性比率が高く、和気あいあいとしている社風です。 ■当社の魅力: <創業以来53年間、黒字経営を続ける安定企業> 建築用重量鉄骨加工メーカーとしてビル建設などに必要な鉄骨を自社工場で加工し、自社で施工も行っています。新規参入が難しい分野でもあり、高い品質で創業以来53年間、黒字経営が続く安定企業です。 <業績好調につき増員募集> 当社の年商は、2022年度4億円、2023年度4.5億円と順調に成長を続けており、より事業を拡大するために「ルート営業職」を募集します。営業先は、すでにお取引のある企業(建設会社や工務店)のみ。新規飛び込みやテレアポは一切ありません。 <給与・休日も安定> 黒字経営で得られた利益はしっかり社員に還元。賞与は53年間連続&決算賞与は直近11年連続支給しています。当社では、完全週休二日制できっちりと休んでいただけるため、生活の基盤を整えることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーエーテクモクオリティアシュアランス
神奈川県横浜市港北区箕輪町
その他, QA・テスター デバック
◇◆東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/信長の野望・三国志、無双シリーズ等のヒットタイトル保有/離職率5%程度/年休125日/世界No.1のエンタテインメント・コンテンツの創発を目指す/「人」こそが最大の財産:人材育成のための能力開発プログラムや福利厚生◇◆ ■業務内容: コーエーテクモグループの品質管理部門である当社にて、発売前タイトルの検査業務等をお任せします。 ・ゲームタイトルの開発計画に合わせたテスト計画の立案とQA予算の手配、日々の進捗管理 ・QA状況から分析を行い、品質向上や発生し得るリスクへの対策の実施 ・開発チームや外注会社とQCDにおける折衝 プロジェクトごとに異なる人員(大規模開発だと100名のデバッグモニタースタッフ)を活用し、当社の開発における品質管理概要設計や品質向上施策の立案、進行管理などプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 ■ポジションの特徴: ・複雑化するゲーム業界で活躍いただけるような、10年後の中核を支えるマネジメント候補者を採用したいと考えています。外部ベンダーや、数百人のデバッグモニターを擁する国内外のデバッグスタジオ(日吉・京都・ベトナム)をまとめ、当社ゲーム開発における品質管理業務の管理・運用をご担当いただきます。コーエーテクモが持つゲームIPの全てに横断的に関わることが出来ます。 ・ゲームにおける品質管理はソフトウェア等の品質管理と比較すると、ゲームをより面白くするためのダイナミックな仕様変更が開発期間中に発生することが多々あります。その変更に柔軟に対応して都度、最適な計画の作成、進捗・リソース管理を行う必要があります。 ◎当社の品質管理のミッションは ・当たり前品質:プレイに支障のないゲームであること ・魅力的品質 :より面白いと感じるゲームであること ・社会的品質 :法令やモラルを逸脱せず安全安心なゲームであること この3点での品質を満たす製品をユーザーに提供することです。 決められたことを粛々と行うだけではなく、業務を行う中でバグの重篤度判断を行って必要に応じてテスト計画の組み換えを実施し、人員を適切に配分しながら開発部署と共に良いゲームを作ることが目標です。こちらは他業界の品質管理・品質保証業務ではなかなか経験できません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックス九州
福岡県福岡市博多区博多駅前
300万円~499万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 清掃・警備・守衛
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇マネジメントに挑戦/不動産運営・管理大手ザイマックスグループ/風通しの良い社風◇ ■業務内容: 福岡市内・熊本市内にある複数の管理物件における“クリーン業務のマネジメント”をお任せします。 清掃スタッフとのコミュニケーションを取りつつ、現場管理や作業教育など幅広いマネジメントをお願い致します。 ゆくゆくは、担当管理物件の売上管理や見積作成、提案業務などもお任せしたいと考えています。 <具体的な仕事内容> ◇顧客との打合せ ◇清掃スタッフの労務管理、面接業務 ◇清掃拠点の作業立ち会い、作業教育 ◇作業報告書などの作成 ◇見積作成、提案業務 ◇売上管理 ■当社の特徴: ◇運営・管理物件数2,000棟以上を誇るザイマックスグループが母体となっています。地区限定の会社のため、100名前後の会社です。 ◇風通しの良い社風であるため、経営に関する考えを直接経営陣に提案出来る環境があります。 ◇業績面と行動面の2面で半期ごとに評価をしています。評価により昇給や昇格へ繋がっていきます。 ◇キャリアパスについて、専門性を高め、より広範囲でマネジメントをしていただきます。 ■当社の事業: ◇所有不動産の運営管理・多店舗事業者向け店舗マネジメントサービス ◇サテライトオフィスサービスZXY(ジザイ) ◇多様な働き方に対応するオフィス戦略立案サービス ◇オフィス・店舗移転に関する賃貸仲介サービス ◇不動産所有の戦略サポート ◇事業用不動産戦略サポート ◇新しいコンセプトの観光客向け宿泊特化型ホテル「からくさホテル」
共和コンクリート工業株式会社
北海道札幌市北区北八条西
サブコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【業界未経験歓迎!/週休二日制・残業月平均25Hでワークライフバランス◎/コンクリートブロック業界でトップクラスの販売実績/公共工事の受注案件が9割で安定性◎/社会貢献性の高い仕事で、東日本大震災の復旧・復興に大きく貢献】 グループ53社を有する業界トップクラスのメーカーである当社にて、コンクリート製品の営業をお任せします。お客様から目的・用途をお聞きし、多種多様な当社製品の中から地域に根差した最適な製品をご提案頂きます。 業界知識や製品知識は入社後に覚えていただけますので、未経験者の応募も歓迎しています。 支店単位で目標売上を目指しているため、営業社員個人へのノルマや目標は求めておりません。 社会貢献性の高い業界で、安定的に長期就業を目指したい方は、ぜひご応募ください。 ■具体的な業務内容: ・取引先への、製品の提案・販売(新規のお客様はほとんどありません) ・見積書など書類の作成 ・コンクリート製品の納期の確認/管理及び、納品 ※エリアは札幌市内及び近郊。社用車で営業活動していただきます。 信頼できる仲間とともに、地域に根差し、お客様の要望にお応えします。 ■キャリアアップ: 主任→課長代理→課長→次長、部長等、将来的には管理職として活躍いただくことを期待しています。 ■配属先情報: 30代1名、40代1名、50代1名 60代3名 ■入社後の流れ: ご入社後は工場にて1・2週間研修を受けていただき、コンクリートをつくる作業等を実際に見て学んでいただきます。 その後、先輩社員の方と共に実際に営業活動を行っていただきながら、見積もり作成の仕方や、納期の調整などに関する知識やノウハウを徐々に学んでいただきます。 ■同社の特徴: ・『社会貢献性の高い仕事』…当社は東日本大震災の復旧・復興に大きく貢献しました。河川の災害復旧や減災・防災で使用する河川護岸を主体とし、現在では土木用コンクリート二次製品を幅広く取り扱っているグループ53社を有する業界トップクラスメーカーです。 ・『働きやすい環境』…官公庁からの受注案件が9割を占めております。そのため、厳しい納期設定の案件がほとんどないので、業界比較での年間休日も多く、残業時間も月平均25時間以内に抑えることができております。 変更の範囲:会社の定める業務
四国化工株式会社
福岡県久留米市宮ノ陣
五郎丸駅
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇化学業界大手・森六ホールディングスグループ の安定基盤◎食品大手・製薬会社・大手化学メーカーとも取引あり/既存顧客向け提案メイン/メーカーで腰を据えてキャリアを積みたい方へ/業績好調!2023年度賞与実績5.2ヶ月分◇◆ ◇求人のPOINT◇ 【充実の教育体制】 入社後は、自社製品の知識を習得するために本社工場にて3〜6ヶ月程度の製造研修を実施!(研修期間中のお住まいについては会社負担でご用意)その後、OJT研修により先輩社員が1対1で丁寧にノウハウをお教えします。 【顧客のための提案ができる】 同社の営業スタイルは、必要だと言われたモノだけを納めるのではなく、顧客の事情や状況を踏まえ潜在的なニーズをキャッチし提案していく営業スタイルです。 ノルマはなく営業所単位での目標数値があります。一人あたりの担当者数は20社程で、顧客に向き合って丁寧な提案ができます。 【業界未経験歓迎】 前職、食品営業をされていた方や自動車ディーラーをしていた方等様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍されています! <業務内容> 食品のパッケージフィルムの提案をお任せします。 ■お客様: 主に食品メーカーや流通会社 ※既存顧客向けの営業が9割、新規1割 新規営業も、顧客からの紹介等がメインで飛び込み営業はございません。 ■提案の仕方: 顧客のニーズをヒアリング。要望を適切に把握し、製品を提案〜納期通りに納めることがミッションです。 精密機器のパッケージフィルムや医療医薬品関連のフィルムも取り扱っておりますので、将来的には食品以外の業界の顧客向け営業もお任せする可能性もございます。 \こんな場面で当社の製品が使われています♪/ 食品:ハムなどの食品加工品の真空パックのフィルム 医療:医療用具の包装、点滴のパッケージ 工業:機器を梱包するパッケージ用のフィルム など ■就業環境 〇残業月20h程、直行直帰可能と働き続けやすい環境です。 〇営業の担当エリアは下記の通りです。 千葉事業所:関東エリア 福岡事業所:福岡、長崎、佐賀、大分、山口 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
栃木県宇都宮市竹林町
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 店長
★未経験/第二新卒も活躍!ケアプランを作成する事業所へソリューション提案を実施 ★福祉用具レンタル事業にて業界トップクラスのシェア!超高齢社会の日本は2002年から約3倍の右肩上がり、成長業界かつ社会貢献性の高い職務です。 ■日本を支える:高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業。ケアプラン作成する事業所へソリューション営業(ルート営業)→ご紹介いただいたお客様へ車いすなどの用具提案・フォローをお任せします。 ■仕事内容 1. 目標設定と達成:地域戦略から売上目標を設定し、達成に向けた計画を立案。達成度をデータで管理し、戦略的な営業活動を実施 2. 顧客開拓と提案:ケアマネジャーとの関係構築を通じ新規案件を獲得。ご利用者さまの状態をヒアリングし、最適な介護用品を提案 3. データ分析と戦略実行:営業活動で得られたデータを分析し、効果的なアプローチを模索。DXツールや生成AIを活用し、営業活動の効率化を推進。 ■営業の流れ 1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いただいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。 ■フォロー体制 ・集合研修:入社後、全国の同期入社者と5日間の集合研修。 ・ひとり立ちガイドブック:成長支援プログラムで、所長や先輩と密なコミュニケーションを行いながら進捗を確認。 ・高速のPDCAサイクル:決断経験と挑戦の数を最大化することで成長を実現。高速でPDCA回す環境が整っているため、短期間で経験値を積むことができ、失敗してもすぐに次の挑戦に向かうことが可能です。この「挑戦の数」が成長の速さを決定します。 ■入社後のキャリアパス: (例)入社3年目:営業リーダー、入社5年目:営業所長 ■実際活躍されている方の特徴: 仕事に目標をもって行動できる方、相手に合わせたコミュニケーションで、人との距離感を自然に縮められる方 ■過去入社者の経歴:アパレルや携帯業界での販売経験、整体師等、様々なご経験をお持ちの方が入 社し、ご活躍されております。 変更の範囲:本文参照
日本フルハーフ株式会社
神奈川県厚木市上依知
450万円~599万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜いすゞ自動車と日本軽金属HDの合弁会社/世界初・業界標準製品多数/福利厚生充実〜 ■担当業務【変更の範囲:当社の定める業務】 トラックボディの販売と、アフターメンテナンスの営業をお任せいたします。 ご提案→販売→アフターフォローの手配・トラックの修理まで長く顧客とお付き合い頂くスタイルです。 具体的には ・顧客要望のヒアリング・提案 ・仕様検討、見積書等の作成 ・開発・設計部門や生産部門との折衝 ・次回メンテナンスの時期、使用用途・頻度に合わせて付随品やサービスの提案 担当製品 バントラック、温度管理車、ウイングルーフ、トレーラ、コンテナ、省力装置等 営業先は主にディーラーとなり、ルート営業が中心です。将来的にはディーラーと共に運送会社様を訪問して頂く可能性があります。 お客様によって【どんな商品をどれくらい運びたい】などの要望があるため、それらを的確に把握してトラックの荷台をご提案していきます。 幅広いボディを扱うためお客様のニーズに合わせて、強度、耐久性、温度保持性能、走行性能など様々な提案が可能となります。 ■研修体制 経験によって1〜3ケ月間、厚木本社の工場にて、製品の製造過程について研修があり、知識を付けて頂きます。 配属後はOJTとなり、徐々に見積書作成のフォローなどからお任せします。入社後3年程度はきちんと指導していきます。 ■同社について 日本軽金属ホールディングスと、いすゞ自動車から成る総合輸送機器メーカーです。いずれも東証プライム上場企業で安心の経営基盤があります。トラックボディの主要材料であるアルミの仕入れが有利であり、素材の開発、トラック技術との融合等グループ間で行えることが強みです。クライアント毎にカスタマイズし製造されるトラックボディやトレーラーには、世界初・業界標準となった製品も多いです。また工場の規模が大きく、一日70〜80台製造できることが強みです。(通常のおおよそ倍)同じ型の方が自動化も進めやすく大量生産しやすいですが、同社はカスタマイズ品でも大量生産できる工場・会社の規模が強みです。生産台数も業界トップクラスを誇っており、確固たる地位を築いています。 トラック4大メーカー(日野自動車、いすゞ自動車、三菱ふそう、UDトラックス)で同社のボディが採用されております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ