319185 件
AGC株式会社
東京都
-
600万円~1200万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・製造業にてERPパッケージもしくは業務システム開発&保守経験3年以上 ※要件定義~構築~導入~維持管理までのシステム開発サイクル経験 ※担当領域での業務知識 ※プロジェクトマネージャー、或いはチームリード経験 ・ ビジネス英語スキル(リーディング・ライティング・リスニング・スピーキング) ※英語資料作成&レビュー、英語での会議が多いため ・TOEIC 730点以上 【尚可】 ・ D365、SAP、Oracle等のグローバルERPパッケージの技術知識 ・ 製造業の財務会計もしくは購買領域のシステム構築・導入・保守経験 ・ 英語を使用した、海外関係会社へのシステム導入経験 ・ 社内・国内外関係会社ユーザーとの協業が多いため、コミュニケーション力、合意形成力、異文化理解力を求む。 ・ チームで協力して、自主的・積極的に仕事を進められる方を求む。 ・ 会計の資格(簿記2級、USCPA等) ・ ERP系の資格(D365 Fundamentals-ERP等) ・ TOEIC 860点以上
・AGC、およびAGCグループ会社(国内、海外)へのERPパッケージシステム(マイクロソフト社D365)構築、展開プロジェクト推進をお任せします。 【業務詳細】 ・AGC、およびAGCグループ会社(国内、海外)へのERPパッケージシステム(マイクロソフト社D365)構築、展開プロジェクト推進者。 ・ERP(D365)による基幹業務系システム構築・展開・保守を、<担当領域のチームリーダー>として推進する。 ※尚、D365の知見は不問。入社後、習得可。 ・海外グループ会社への展開時は<弊社海外メンバー>や<海外ベンダー>と英語でのプロジェクト推進を行う。 国内グループ会社への展開時は日本語でのプロジェクト推進を行う。 ・弊社でのプロジェクト経験を積みながら、各業務領域の経験を積む事が可能。
日東化成株式会社
大阪府
510万円~640万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
【必須要件】 ・化学合成の基本的な知識 ・技術系職種のご経験(研究・開発・実験・設備保全など) ※応募の際は履歴書に写真の添付をお願いいたします。
化学工場の生産技術担当として、研究開発と製造現場を繋ぎ下記の業務を担って頂きます。 【詳細】 1)製造のデータや理論に基づく運転条件、設備稼働状況の解析、改善、最適化 2)生産技術向上を目的とする新規技術の検討とその具体化 3)労働安全、環境、品質等各マネジメントプログラムの実施 など 【求める人物像】 忍耐力があり、快活明朗であり、他部門の社員から好かれるキャラクターを 重視します。 自己研鑽を惜しまず、学習意欲の高い人物を求めます。 主体性があり、自らの頭で考え、率先して行動できる人で、幅広い業務を同時並行 できるマルチタスク管理が得意な人に適性がある仕事です。
兵庫県
430万円~530万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, CADオペレーター(機械)
【必須要件】 ■社会人経験 ■製造職での経験 【歓迎要件】 ■製造メーカーでの就業経験(業界不問)(製造のみならず、営業やその他技術職種の方でも歓迎です) ■危険物乙種4類資格(入社後に会社費用で取得が可能) ■フォークリフト免許(入社後に会社費用で取得が可能) ※ご応募の際は履歴書に写真の貼り付けが必要です
化学品の製造工程において、船底に使用する防汚塗料の原料の製造に携わります。 【詳細】 ①製造指示書に基づいて原料の仕込み(タンクに原料を入れるなど) ②製造管理(原料の状態を確認しながら機械での温度調節や不要物を取り除くなど) ③品質管理、容器詰め、出荷作業など 竭」繝ェ繝輔ヨ縺ョ驕玖サ「 【求める人物像】 忍耐力があり、快活明朗であり、他部門の社員から好かれるキャラクターを 重視します。 自己研鑽を惜しまず、学習意欲の高い人物を求めます。 主体性があり、自らの頭で考え、率先して行動できる人で、幅広い業務を同時並行 できるマルチタスク管理が得意な人に適性がある仕事です。
460万円~560万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 購買・調達・バイヤー・MD
【必須要件】 ■購買のご経験をお持ちの方 ■英語を使用してビジネスをしたい方※TOEIC600点以上目安 【歓迎要件】 ■化学に関して苦手意識がない方(文系の中途入社社員も活躍しています) ■同社の事業に興味をお持ちいただける方 ※応募の際は履歴書に写真の添付をお願いいたします。
同社にて購買業務を担当頂きます。 【詳細】 ・価格交渉 ・納期調整 ・仕入れ先の開拓 仕入れ先としては東南アジアを中心としますが、場合によっては海外地域問わずでの活動となります。当社の購買職は既存案件と新規案件で5:5程度ですが、新規の場合は積極的に自らの足で開拓していくことが求められます。これまでは国内をメインに仕入れを行っておりましたが、リスク回避、コスト削減、選択肢の増大を視野に今後の事業成長のための大きな役割を担っていただきます。 【求める人物像】 忍耐力があり、快活明朗であり、他部門の社員から好かれるキャラクターを重視します。 自己研鑽を惜しまず、学習意欲の高い人物を求めます。 主体性があり、自らの頭で考え、率先して行動できる人で、幅広い業務を同時並行 できるマルチタスク管理が得意な人に適性がある仕事です。 【組織構成】 購買グループ:4名(40代2名、30代1名、20代1名)
ナガノサイエンス株式会社
450万円~650万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ■電気設計もしくは電子設計経験(目安5年以上) ■電気回路設計~試作検証~量産化までの開発プロセスの経験、かつ、最後までやり遂げる意欲のある方 ■他エンジニアと協業し、装置改良等にも前向きに取り組める方 【歓迎】 ■電気・電子系の専門知識をお持ちの方 ■電気製品等の認証に関する実務経験をお持ちの方
【仕事内容】 恒温恒湿槽/恒温恒湿室(医薬品メーカーの研究開発部門や品質管理部門において「安定性試験」に用いる装置)の新製品設計・開発またはカスタマイズ品設計を担当いただきます。具体的には、主に恒温恒湿装置の新機種・新機能・新機構および現行装置の改良、受注仕様に基づく部分設計等を担当。また、パートナー(フィールドエンジニア、営業、製造など)と顧客や市場の状況やニーズのヒアリングを行い、社内へフィードバックすることで、より良い製品開発へ繋げていきます。 【特徴】 当社の設計開発において一番重要なことは、医薬品業界の様々な厳しい規制や変化の激しい業界動向に対して、規制を着実にクリアする試験装置を新しい規制内容の適用がスタートするまでに開発を終え、お客様の製品開発プロセスによりマッチした製品とサービスを考え作り上げることです。この分野で国内市場シェア80%となり、ナガノサイエンスは製薬企業を支えるトップブランドに成長しました。2010年代には中国子会社を設立。グローバル展開も本格稼働しております。 (変更の範囲)会社の定める業務
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他機械設計
【必須】 ■機械設計経験(目安5年以上、2Dまたは3D-CADの使用経験) ■構造(筐体)設計~試作検証~量産化までの開発プロセスの経験、かつ、最後までやり遂げる意欲のある方 【歓迎】 ■板金設計経験をお持ちの方 ■電気もしくは電子の基礎知識をお持ちの方 ■現地施工型製品の設計、開発経験をお持ちの方
【仕事内容】 恒温恒湿槽/恒温恒湿室(医薬品メーカーの研究開発部門や品質管理部門において「安定性試験」に用いる装置)の新製品設計・開発またはカスタマイズ品設計を担当いただきます。具体的には、主に恒温恒湿装置の新機種・新機能・新機構および現行装置の改良、受注仕様に基づく部分設計等を担当。また、パートナー(フィールドエンジニア、営業、製造など)と顧客や市場の状況やニーズのヒアリングを行い、社内へフィードバックすることで、より良い製品開発へ繋げていきます。 【特徴】 当社の設計開発において一番重要なことは、医薬品業界の様々な厳しい規制や変化の激しい業界動向に対して、規制を着実にクリアする試験装置を新しい規制内容の適用がスタートするまでに開発を終え、お客様の製品開発プロセスによりマッチした製品とサービスを考え作り上げることです。 この分野で国内市場シェア80%となり、ナガノサイエンスは製薬企業を支えるトップブランドに成長しました。2010年代には中国子会社を設立。グローバル展開も本格稼働しております。 (変更の範囲)会社の定める業務
ENEOS株式会社
千葉県市原市千種
450万円~950万円
【必須】 ・石油、石油化学、化学工場・コンビナート等における運転現場経験者 (石油元売会社および石油化学会社が望ましい) 【尚可】 以下の資格を保有していることが望ましい。 (保有していない場合は入社後に取得していただく) ・危険物取扱者 乙種4類 ・高圧ガス製造保安責任者 乙種 ・ボイラー技士 2級 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・ENEOS志望理由 ※100~300文字目安
【職務内容】 製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務 主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作 【仕事のやりがい】 ・各職場ともに教育に力を入れており、手順書等もあるため、比較的円滑に仕事を覚えられ、戦力と期待される。 ・チームで仕事をするため、職場になじみやすい。 ・単に運転作業をおこなうだけではなく、運転改善検討や装置改造検討に携わることができる。
栗田工業株式会社
千葉県
550万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他設備施工管理
■必須 ・施工管理の経験 3年以上 ※機械器具設置業、管工事業のご経験はより活かしていただきやすいですが、 電気工事業、プラントメンテナンス業、土木・建築業等の業種であっても、 職務経歴書を拝読し、極力前向きに検討をさせていただきたいと考えております。 ・普通自動車運転免許 ■歓迎 ・主任技術者及び監理技術者(機械器具設置業・管工事業等) ・以下資格保有者 危険物甲種・乙4種、電気工事士、ボイラ整備士、特定化学物質作業主任者、酸欠作業主任者、足場作業組立作業主任者、ボイラ整備士 ・石油・石化・製鉄企業または同企業工場のメンテナンス会社在籍実績 ■尚可 ・ITスキル(デジタルツールの活用) ■英語要件 特になし(必要に応じて諸外国の技術資料、海外薬品、装置の説明書類の確認等あり)
■配属先部署 グループ生産本部 フィールドエンジニアリング部門 SDM洗浄計画部 SDM計画一課 グループ生産本部 フィールドエンジニアリング部門 SDM洗浄計画部 SDM計画二課 ■業務内容 SDM洗浄計画部:主に国内石油精製、石油化学、製鉄会社及びその系列会社を顧客としている部門 石油精製・石油化学・製鉄などの一般産業プラントにおける、 化学洗浄工事、高圧水洗浄工事、廃水処理工事の施工計画立案・現場施工管理・安全管理・予算管理等。 顧客例) 石油石化:出光興産、ENEOS、三井化学、三菱ケミカルHD 他 鉄鋼:日本製鉄、JFE 他 ■期待すること 洗浄工事責任者として現場従事できるだけでなく、洗浄工法の改善、改良、新規工法の考案など、 技術そのものに関与できる人材になることを期待します。 安定的な施工管理はもとより、現場を知り、あるべきエンジニアリング洗浄とは?をともに考え、 ゆくゆくは形にしていく企画や設計の仕事にもチャレンジいただきたいと考えています。 ■入社後のキャリアイメージ 数日の社内教育を経て、配属後は2年程度は課内の研修と並行して OJTで責任者補佐業務を通じ、知識の習得をしていただきます。 その後、比較的小規模な工事の責任者を経験し、徐々に大型工事を担当していただくことを考えています。 知識習得後は工法改善、工法開発にも尽力いただき、 働き方改革や洗浄技術・工法革新など夫々に洗浄セグメントの価値創出を担い、 将来的には技術者または管理職として組織を牽引していただきたいと考えています。 なお、自己申告制度もあり、クリタグループの多様な部署や職種へのチャレンジも可能です。
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(機械)
【必須】 ・プラント装置用機器またはプラント装置用設計に関する詳細設計のご経験 【歓迎】 ・プラント設計業務のご経験 【尚可】 ・管工事施工管理技士 ・水質1種公害防止管理者 ・プラント工事、またはメンテナンスの経験 ・英語使用に抵抗のない方
■業務内容 1)製缶・機器設計課 ①プラント装置用機器に関する詳細設計:基本図(P&ID、配置図等)からの情報をもととした、プラント装置用機器の機器リストの作成、指図書発行、機器図管理、および工程管理 又は ②プラント装置用製缶に関する詳細設計:基本図(P&ID、配置図等)からの情報をもととした、プラント装置用製缶の設計、手配用指図書発行、図面管理、および工程管理 2)スキッド・モジュール設計課 プラント装置用スキッドに関する詳細設計:基本図(P&ID、配置図等)からの情報をもととした、プラント装置用スキッドの設計、手配用指図書発行、図面管理、および工程管理 ■期待すること 計画的に当社の生産系業務をご経験いただくことで、プラント生産のプロフェッショナルを目指していただきたいと考えております。将来的にはご本人の希望に合わせて管理職コースあるいは専門職コースに進んでいただきます。 ■やりがい プロジェクト体制の一員となって、チームとして設計業務を進めていく仕事です。モノづくりの醍醐味である、モノが出来上がった時の達成感をメンバーと共有することができます。また、生産するモノの社会・環境への貢献度が高いため、持続可能な社会の実現に直接的に寄与している喜びを感じていただくことができます。
岡山県
【必須】 ・プラント運転経験者(10年目安/交替勤務経験者) ・高圧ガス製造保安責任者 ・危険物取扱者(乙種4類) 【尚可】 ・石油精製・石油化学プラント経験者 ・危険物取扱者(乙種2・6類) ・高圧ガス製造保安責任者(丙種以上) ・ボイラー技士(二級以上) ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・ENEOS志望理由 ※100~300文字目安
【職務内容】 製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務 主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作 【魅力】 石油精製、石油化学の2つの機能を有する国内最大級の製油所で、プラントの運転管理を通じて、エネルギー、素材原料の供給に携わることができます。 【水島製油所について】 水島製油所は水島コンビナートの中核事業所であり、当社の主要製油所として、国内最大の原油処理能力(1日あたり約34.5万バーレル)を誇る我が国最大の製油所です
株式会社日立製作所
神奈川県川崎市幸区鹿島田
鹿島田駅
780万円~1030万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【必須】 下記いずれかのご経験やスキルをお持ちの方 ・IT商材の企画、開発、運用保守 いずれかの経験(目安:3年以上) ・Microsoft365、WindowsOS、IPネットワーク、認証などのIT技術に関係する一般知識 ・技術情報調査、理解に支障のないレベルの英語力 ・開発チームマネジメントのために必要なコミュニケーション能力、文章作成能力を有すること 【尚可】 ・Microsoft365等のMicrosoft関連技術、Box、生成AI等のサービス/製品についての知識/業務経験 ・ITサービス企画・導入・構築・運営・運用保守経験 ・プロジェクトマネジメント、ベンダコントロールの業務経験 ・プロジェクトの並行従事・管理経験
Microsoft365をはじめとしたコラボレーション関連のサービス開発・改善・維持に関する以下業務を担当いただきます。 【職務概要】 ・最新技術動向を踏まえた、サービスのあるべき姿、必要な機能/新サービスの検討 ・自部署/他部署の推進する最新技術/サービスに関するMicrosoft365を活用したサービスの方針検討、実装とりまとめ 【職務詳細】 社会と顧客の課題解決につながる事業の基盤を構築・維持するために、サービスの取り纏め者として、日立グループ向けITサービスの企画立案・要件取纏、ITサービスの開発・稼働/運用移管において担当するチームを管理していただきます。 具体的には、Microsoft365を初めとしたコラボレーション領域のサービスを中心に業務を推進、新しいサービスの構想、企画、開発、展開、既存サービスの改善を取纏め、技術的な観点を含めて、プロジェクト、チームメンバをリード、マネジメントを行っていただきます。 【配属組織について(概要・ミッション)】 ITデジタル統括本部は、日立グループ30万人以上のユーザに対しITソリューションの開発と提供を通じて、日立グループの成長を支えています。 その中でもワークスペースソリューション部は、日立グループのグローバル戦略の推進に活用するコラボレーション/コミュニケーション基盤のサービス企画・開発を推進しています。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 ■関連するサービス、技術 Microsoft 365、Box、生成AI、Web会議
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
490万円~1030万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 ・製造業向けデータ分析のプロジェクト経験 ・顧客もしくは社内関係者に対する提案業務経験 ・SAS、R、Pythonなどのプログラミング言語使用経験 ・NoSQLやRDB(oracle、MySQL)の利用経験 ・システムインテグレーションプロジェクトにおける品質管理経験 【尚可】 ・製造業向けにデータ分析によるソリューション活動の経験者 ・機械学習やディープラーニングなどAI技術・ソフトの利用経験 ・G検定・E資格 ・資格保有(PMP、高度情報処理) ・読み書き等コミュニケーションに支障のないレベルの英語力(目安:TOEIC:650点以上)
自動車メーカーのお客様向けに、以下の内容の様なデータの分析、分析を通じたお客様課題のソリューションの提案・推進を担当していただきます。 ・コネクティッドで集まる自動車の走行情報、ディーラーシステムに保持する顧客販売情報を元に、お客様と共にデータ分析を行い、問題分析や新たなビジネスを提案し、生み出していく。 ・自動車の生産や品質データを分析することにより、今まで気づけていなかったお客様業務の問題点や課題をあぶり出すような提案をし、お客様との協業ビジネスを推進していく。 【職務詳細】 ・自動車業界共通的なビジネスとして、自動車の製造や販売、品質データを分析するソリューションを自ら考え、各メーカーへの提案活動を行う。 ・お客様からデータ分析に関する提案依頼があった場合、知見を活かして提案書の回答を作成する。 実際にプロジェクトが発足した場合は、お客様からの要件ヒアリングや設計・構築・テストに関わる。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ・データ分析を武器に、さまざまな国内の自動車OEMメーカーに横断的に携わることができます。 ・日立グループの中で製造業のお客様向けに第一線で働ける、とてもやりがいと達成感のある仕事です。 ・日立の代表として日立グループおよび協業各社のリソース(人財やプロダクト、ソリューションやナレッジ)を駆使して、プロジェクトマネージャとしてお客様の課題を解決することになります。 ・お客様も最新の技術をご要求されますので、私たちも最新の技術を身に付ける必要がありますが、OJT等でそれが可能になります。 業務を通じて自身のキャリアアップの機会を得ることができます。
パナソニックコネクト株式会社
愛知県
550万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【必須】 下記、いずれかの経験をお持ちの方 ①電気または電気通信工事における経験があり、現場代理人や主任技術者としての実務経験をお持ちの方 ②電気通信工事における経験のある方で監理技術者証をお持ちの方 ③1級電気通信施工管理技士資格をお持ちの方 ④1級電気工事施工管理技士資格をお持ちの方
【現場ソリューションカンパニーとは】 官公庁・法人のお客様にお客様現場に即した商品・システム・サービスをワンストップで提供し、お客様の課題解決に貢献します。当社の成長事業と位置付けられており、現場課題と経営課題を同時に解決するソフトとハードの両輪でのバリューチェーンの提供を目指します。 【西日本/中日本施工部とは】 警察、自治体、官公庁、高速道路会社や企業等あらゆる分野・業界に対し、パナソニックの情報通信機器や映像/音響設備によるソリューションを中心に施工の立場で提供していきます。「お客様の多様な現場に寄り添い、高い品質で安心・安全なシステムを納め社会に貢献する」ことが私たちのミッションです。 ●具体的な仕事内容 ・警察、自治体、官公庁、高速道路、ホール等大型施設、学校、工場などへ、各種システムの新設・改修工事を担当していただきます。 ・施工設計、提案から工事積算、工程・原価管理、安全・品質管理等を行い、現場全体のマネジメントを行う役割です。 ・お客様を始め協力会社、社内関連部署など関係者とコミュニケーションを図り、円滑に遂行できるよう折衝を行います。 ・小規模案件(数百万円)から大規模案件(数億円)を担当しますが、スキルに応じた現場管理、技術者配置を行いますので 入社後、様々な事業で経験を積み、個人のスキルアップ(技術力、コミュニケーション能力向上)を図ることも可能です。 【主な納入事例】 ・交通管制システム、防災無線システム、ETCシステム、放送局、大型映像、スタジアムソリューション、監視カメラ、デジタルサイネージ
プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
550万円~1000万円
【必須】 ・お客様や部門、全社に対し困り事解決するために、ITシステムの企画/構想/設計/構築/導入を行った経験 【尚可】 ・ITインフラやERP等のパッケージ、RPAやDXに関する知見 ・ソフト開発言語(python、C#、Java、VB等)、データベース言語(SQL等)の知識 ・戦略的な企画推進力(大規模プロジェクトのマネージメント経験等) ・製造業、特にリチウムイオン電池の開発・製造に関する経験や知識
【業務内容】 <具体的なDX施策の企画・構築> ・主に経理や人事、品質などの間接部門の困り事やニーズを捉え、具体的なDX試作の企画から構築、実運用定着までを行っていただきます。 ・部門トップや現場担当者との間にスモールサクセスを起こしながら、業務変革の定着化(トランスフォーメーション)となるまで、粘り強く仮説立案と検証を行っていただきます。 ・これを行うために業務部門とSierの間に立ちプロジェクトを牽引していただきます。またツールによっては、自らが内製開発のファンクションを担っていただき、アジャイル開発していただきます。 ・上記にあたり、部門の現在の業務をベースに顕在化したニーズのみに対応するのではなく、「本来あるべき」や「本当に必要なもの」から顕在化していないニーズも深掘りし、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案していく役割を担って頂きます。 <組織ミッション> ・経営層や各部門の各レイヤーとの協議を通じて全社戦略や各部門戦略を実現するDX戦略と中長期戦略を企画・策定すること。 ・間接部門を中心に各部門のDX推進に加わり、具体的なDX施策の企画や推進など、実行面でリードすること。 ・RPAやAI,BIなどのDXツールや、各部署のDXのベストプラクティスの横展開を行うこと。 【やりがい・魅力】 急成長する会社の仕組みを自らで考え、組み立てていく経験は他では味わえない魅力だと考えています。 また、各部署も現状維持ではいけないことは認識しており、変革に対する意識は比較的高く、提案のしがいのある会社です。 【働き方】 週に1・2回程度リモートワークされている方が多いです。
株式会社タクマプラント
愛知県名古屋市西区那古野
400万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
<応募資格/応募条件> ■必須条件:業界未経験歓迎/職種未経験歓迎 ご経験は問いません。前職、異業種からのご入社の方も在籍しております。
■仕事内容: プラント設備のメンテナンス工事を行う際の施工管理業務をお任せします。メンテナンスの工事のため、お客様に間違いのない「安全」を提供できるよう、工事を行う協力会社と協働しながら進めます。 ■具体的には: ボイラプラントや、それに伴う機械設備、各種配管設備の据付及び保全工事における計画や管理業務を担います。主に管理していただくのは、工事がスケジュール通りに行われているのかの工程管理や、品質管理、安全管理などです。 ■事業について: 東証プライム市場上場(旧東証一部)でボイラ業界のパイオニアであるタクマの一員として、バイオマス発電プラントの整備を手掛けております。バイオマスとは、動植物から生まれた再利用可能な有機性資源のことで、バイオマスをエネルギーに変える仕組みは、環境に優しいと近年大変注目されています。 ■魅力: 有休の積極消化、育児・介護支援制度導入済で、女性だけでなく、男性の育休取得実績もあります。 資格取得支援制度もあります。 ■配属先情報: 東海営業所への配属になります。 ■働き方: ・工事期間中は出張となります。工事がない期間は事務所にて事務処理や報告書作成などを行います。 ・主に東海地方/関東地方の案件を担当します。 ・年間で6~7割は現場での勤務となり、現場の工期は2週間規模のものが多いです。(短くて1週間、長くて1ヵ月程度) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~850万円
■必須条件: ・何かしらの施工管理経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・機械設備等の施工管理経験をお持ちの方(3年以上の経験お持ちの方歓迎) ・施工管理技士資格(設備・管・電気) ・普通自動車運転免許
■仕事内容: プラント設備のメンテナンス工事を行う際の施工管理業務をお任せします。メンテナンスの工事のため、お客様に間違いのない「安全」を提供できるよう、工事を行う協力会社と協働しながら進めます。 ■具体的には: ボイラプラントや、それに伴う機械設備、各種配管設備の据付及び保全工事における計画や管理業務を担います。主に管理していただくのは、工事がスケジュール通りに行われているのかの工程管理や、品質管理、安全管理などです。 ■働き方: ・工事期間中は出張となります。工事がない期間は事務所にて事務処理や報告書作成などを行います。 ・主に東海地方/関東地方の案件を担当します。 ・年間で6~7割は現場での勤務となり、現場の工期は2週間規模のものが多いです。(短くて1週間、長くて1ヵ月程度) ■配属先情報: 東海営業所への配属になります。 ■魅力: 有休の積極消化、育児・介護支援制度導入済で、女性だけでなく、男性の育休取得実績もあります。 資格取得支援制度もあります。 ■事業について: 東証プライム市場上場(旧東証一部)でボイラ業界のパイオニアであるタクマの一員として、バイオマス発電プラントの整備を手掛けております。バイオマスとは、動植物から生まれた再利用可能な有機性資源のことで、バイオマスをエネルギーに変える仕組みは、環境に優しいと近年大変注目されています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~750万円
■必須条件:業界未経験歓迎/職種未経験歓迎 ご経験は問いません。前職、異業種からのご入社の方も在籍しております。
■仕事内容: プラント設備のメンテナンス工事を行う際の施工管理業務をお任せします。メンテナンスの工事のため、お客様に間違いのない「安全」を提供できるよう、工事を行う協力会社と協働しながら業務を進めていきます。 ■具体的には: ボイラプラントや、それに伴う機械設備、各種配管設備の据付及び保全工事における計画や管理業務をご担当いただきます。主に管理していただくのは、工事がスケジュール通りに行われているのかの工程管理や、品質管理、安全管理などです。 ■働き方: ・工事期間中は出張となります。工事がない期間は事務所にて事務処理や報告書作成などを行います。 ・主に関西/四国エリアの案件を担当します。 ・年間で6~7割は現場での勤務となり、現場の工期は2週間規模のものが多いです。(短くて1週間、長くても1ヵ月程度) ※出張期間中は、出張手当として別途「日当」の支給がございます。 ■組織構成 全体の8割以上が中途入社者であるため、馴染みやすい環境です。 ■魅力: 有休の積極消化、育児・介護支援制度導入済で、女性だけでなく、男性の育休取得実績もあります。 資格取得支援制度もございます(受検や受講に必要な費用を会社で負担)。 ■事業について: 東証プライム市場上場でボイラ業界のパイオニアである「タクマ」の一員として、「タクマ」が建設したバイオマス発電プラントのメンテナンスや工事を手掛けております。バイオマスとは、動植物から生まれた再利用可能な有機性資源のことで、バイオマスをエネルギーに変える仕組みは、環境に優しいと近年大変注目されています。また、対象となるプラントは、建設してから20年以上使用されており、年に1~2回のメンテナンス工事が行われます。そのため、私たちの仕事はこの先も継続していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
神奈川県
780万円~1300万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他 教育・スクール
【必須】 ■金属材料の切削プロセス(転削・旋削)に関する技術開発経験を3年以上有すること ■切削加工に関する同時5軸制御のツールパス(CAD・CAM)の作成技術 ■英語によるコミュニケーションに抵抗感の無い方(TOEIC:600以上目安) 【上記に加えていずれか必須】 ■切削プロセス解析技術(切削抵抗、強制振動、びびり振動、切削温度、残留応力)の知見・経験 ■CNC工作機械(マシニングセンタ)の操作技術、工作機械の運動制御解析技術の知見・経験 【尚可】 ◆切削加工・研削加工に関する生産技術開発、工程設計経験 ◆切削工具(エンドミル、フライスカッター、インサート)設計の経験 ◆ガスタービンほか各種エンジンに関する設計、研究開発経験
【業務内容】 IHIグループのR&D部門として、主に民間・防衛向け航空機用エンジンにおける先進的な材料および耐熱合金等の様々な素材に対する機械加工プロセスの研究開発、あるいは新製品の開発やエンジン部品の修理における先進的な機械加工技術の研究開発等を通して、担当いただきます。(航空エンジンが主な対象となりますが、部門所掌としてはIHIグループの全製品となります。) 自身の研究テーマにおける課題設定、要件定義、要素技術の開発(解析・実験)、システム化および実適用支援のほか、中長期的に必要とされる将来技術の探索とそれを開発するための基礎試験(フィジビリティスタディ)、新規事業の提案や、技術開発で必要となる発明提案、学会発表、論文投稿、社内報告書の作成などの一連の業務に携わっていただきます。 2~3名のチームで研究を行い、技術開発本部内の他部門(他技術の研究部門、装置開発部門など)、事業領域の開発、生産技術、品質保証などに関わる各部門、社外の各種ベンダー、大学、海外研究機関など、フェーズに合わせて様々なステークホルダーと関わりながら開発を進めていただきます。機械加工プロセスは航空エンジンのあらゆる部品を生産するために欠かせない技術であり、IHIグループのコア技術としてグループを挙げて注力する技術の研究開発を牽引いただくことを期待します。
朝日インテック株式会社
450万円~700万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 教育・スクール
【必須】 ・工程開発、生産技術の経験者 【歓迎】 ・ 医療機器の生産経験者(押出成形による樹脂チューブ経験があれば尚可) ・ 管理者、リーダー経験 ・ 英語スキルがある方
《 工程開発業務 》 ■ 新規製品の工程立上げ業務 ※生産拠点:海外工場拠点 □ 新規開発品の工程設計、要求品質を満足させる製造工程の確立(管理基準、加工方法の設定 等) □ 新規量産設備の導入業務(開発部門/国内、生産部門/海外との調整業務含む) □ QC行程表、工程仕様、作業手順に関する業務 □ ご本人の経験や将来的なご活躍に応じて、部門マネージメント業務、リーダー業務もお任せいたします。 ※従事すべき業務の変更の範囲 :会社の定める業務とする
アークレイ株式会社
京都府京都市上京区岩栖院町
【必須】 ・電気回路設計の実務経験(2年以上) 【歓迎】 ・分析機器、精密機器、メカトロ機器、家電製品、小型量産品の電気回路設計経験 ・マイコン制御回路設計及び周辺回路設計の経験 ・デジタル・アナログ回路設計の経験 ・国内/海外の法規(CE,UL,ISO,JIS,EMC)に詳しい方尚可 ・英語力中級(TOEIC500点程度)以上をお持ちの方
【業務内容】 電気回路設計エンジニアとして、自社製品の企画、開発、生産移管までの一連の工程を担当していただきます。 開発をする製品は尿検査、血液検査、口腔内検査等に用いる分析装置がメインとなっており、これらの装置の電気回路設計及びハーネス設計を担います。 特に、マイコンを使用したものやLEDといった弱電分野の回路設計がメインになっており、微小な電流測定には何が必要で、どのような技術を用いると測定の信頼性が高まるのかなど、センサー開発に必要な精密回路について考えて開発をしていきます。 実装に関しては、自社の工場に依頼する場合もあれば、外注の業者に依頼をする場合もあるため、納期やコスト管理などの知見を身につけることができます。その他、EMC試験のテスト計画作成から、試験、レポートといった部分の業務もお任せいたします。 当社に蓄積された、高精度分析装置ならではの電気回路、基盤設計技術や小型化ノウハウ等を学び、世の中に無い次世代の分析装置の開発を期待します。
800万円~1000万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 コンサルタント
【必須】 ・マネジメントの立場でプロジェクトを完了させたご経験(大小問わず) ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方 【歓迎】 以下について、知識経験のあるかた歓迎 ・医療業界のご経験がある方 ・生産移管、品質管理に知識をお持ちの方 ・高分子化学あるいは、物理化学の専門知識 ・抗体・酵素・有機無機化合物・生体成分(血液・尿 他)などの取り扱い知識 ・実験報告書、論文作成経験 ・原材料メーカー、医療施設、共同開発企業/大学などと対外折衝や意見交換ができるコミュニケーション能力のある方
【業務内容】 研究開発チームの化学分野における責任者としてプロジェクトマネジメントをお任せいたします。 研究開発チームは、世界120か国以上で活躍している自社の体外診断用医薬品開発にまつわる業務及び、臨床検査手法の研究開発業務を担っています。 最初はアークレイの研究開発の全体像をつかむため、商品開発にまつわる一連業務を理解いただきますが、実際にご自身の手で開発をご担当することは、ほぼなく、責任者として開発の方針を定めていくことが主なミッションとなります。 プロジェクト全体の管理を担っていただくため、進捗はもちろん、予算面の管理やピープルマネジメント、製造部門や販売部門など他部門との調整といった業務もご担当いただきます。 ご自身が定めた方針で開発された商品は、国内だけにとどまらず120ヵ国以上に輸出されるため、全世界の医療の現場を支える重要な役割を担っております。スケールの大きい開発のプロジェクトマネジメントに携われる点が醍醐味です。
400万円~900万円
【必須】 ・検査技師の資格をお持ちで2年以上の実務経験をお持ちの方 【歓迎】 ・病院で検査所の設立に携わったご経験をお持ちの方
【業務内容】 検査所の品質責任者として、遺伝子検査領域をお任せいたします。 最初はアークレイの遺伝子検査の全体像をつかむため、検体の取り扱いや遺伝子処理・結果報告のレポートや解析まで一連業務を理解いただきますが、品質責任者として新たな検査事業を立ち上げることが主なミッションとなります。 協力関係にある病院施設とコミュニケーションを取りながら、検査事業の軸を築いていただきます。 新規事業立ち上げにともなるポジション募集となりますので、自身の検査技師としての経験・知見を活かし、0→1に挑戦できる点にやりがいを感じていただけるかと思います。 基盤が出来上がった後は、そこに加わるメンバーのマネジメントにも携わっていただきます。
410万円~640万円
【必須】 ・化学系の開発業務経験 ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方 【歓迎】 以下について、知識経験のあるかた歓迎 ・ご自身で試行錯誤をした開発をし、成功体験を持っている方(医療系に問わず) ・医療業界のご経験 ・生産移管のご経験 ・高分子化学あるいは、物理化学の専門知識/製剤あるいは化学分析のご経験 ・抗体・酵素・有機無機化合物・生体成分(血液・尿 他)などの取扱が可能な方 ・実験報告書、論文作成経験 ・原材料メーカー、医療施設、共同開発企業/大学などと対外折衝や意見交換ができるコミュニケーション能力のある方
【業務内容】 本ポジションでは世界120か国以上で活躍している自社の体外診断用医薬品開発にまつわる業務及び、臨床検査手法の研究開発業務をお任せします。 製薬はもちろんのこと、特に「化学」に特化した側面での測定装置やデバイスの開発にも携わります。機械自体の開発は別の部署が担当しますが、他の専門知識を持つメンバーと日々ディスカッションをしながら新しい医療機器システムを研究開発しています。 まずは、これまでのご経験を参考に、製品ごとに分かれているチームに所属していただきます。ご入社のタイミングによって、商品開発の企画部分から携わる場合もあれば、実際の開発業務から携わっていただく場合もありますが、1から作らないといけない開発テーマ1つ、既にある製品をよくする改良開発(既存商品の仕様追加や、試薬の処方検討・評価など)を1つ等複数の開発を兼任することが多いです。 開発の上流〜下流まで一貫して携わることができ、医療機関・クリニックで当社の製品を目にする機会も多く、自分の仕事が世界に貢献しているということを実感いただけます。
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 プロジェクト系
【必須】 ・C/C#/C++いずれかの言語での開発経験 【歓迎】 ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方 ・統合環境及びエミュレーターの使用経験 ・リアルタイムOSの使用経験、C#等でのアプリ作成経験、電気回路の読解力 ※医療業界以外のご経験をお持ちの方からのご応募も歓迎しています! 現場では、C言語を利用し組込ソフト開発をおこなっています。 統合環境については、使用経験があれば、ツールの種類は問いません。
【業務内容】 アークレイは、医療現場に新たな診断技術、検査を提供することで、ミッションである「新しい科学技術への挑戦を通じて、世界中の人びとの健康な生活に貢献する」を実現すべく日々活動しています。 本ポジションでは世界120か国以上で活躍しているアークレイ製品の医療機器に使用するマイコンの設計開発をお任せします。メンバーからシニアポジションまで広く募集をしておりますので、これまでのご経験や今後のキャリアの方向性などを面接でお伺いし、ミッションのすり合わせをさせていただきます。 「医療機器」に使用するマイコンとなるため、法律的な制限もありますが、手順書や教育環境が整っておりますので、医療業界での就業経験がない方でも、興味があればぜひエントリーください。業務範囲はフェーズ分担制ではなく、基本的に製品ごとの担当で、組込ソフト部分の上流の設計〜下流まで一通りご担当いただきます。 最初は、設計の一部を担当し、検証・デバックまでの流れを経験いただきますが、設計の仕様書〜コーティング〜ベンダーコントロール、最終アウトプットに対する検証など、製品計画から結果をまとめるまで一通りをプロジェクトマネジメントの立場でご活躍いただくことも可能です。 その他にも、UIの設計やメニューの構成といった、お客様が実際に触れるところの担当もできるため、開発の上流から下流までを手掛けた自分の仕事が、世界に貢献しているということを実感いただけます。
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・Pythonのスキル(実務レベル) ※第二新卒の方も歓迎いたします ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方 【歓迎】 ・CNNの実装経験 ・データのアノテーションマネジメント(教師データ/テストデータの管理) ・DockerやCUDAの使用経験 ・C++/C#の実装経験 ・CNN以外の機械学習の知識
【業務内容】 自社製品の医療機器に使用する画像解析AIのアルゴリズム開発をお任せします。 まずは、チームメンバーと一緒に弊社の開発プロセスやアルゴリズムを理解いただいた後、尿に含まれる細胞の画像解析分野など1つメインテーマを持ち業務いただきます。 ※テーマ設定は面接の中でお伺いした、これまでのご経験をもとに、最初にご担当いただくテーマを決めていきます。 既に存在するアルゴリズムを基に、機械学習モデルの構築や改善や性能向上していくプロセスの中で、最適な学習をさせるための課題解決力が求められるポジションです。 単にアルゴリズムの開発をするだけではなく、どのように学習させるか・どうやってデータを集めるか、などAIの技術を当社の医療機器へ実装する事で製品の価値を向上させることがミッションです。 特に、他の業界と比較をしても「医療業界」はAI化が進んでいるとはまだまだ言い難いフェーズであるため、取り組める範囲が大きいのも、このポジションの魅力の1つです。 また、スペシャリストや、マネジメントの立場など、さまざまなキャリアパスを用意しており、ご自身の希望を尊重したキャリアステップとなるよう、柔軟に対応できる環境が整っています。その他、医療機関から集めてきた画像のラベリングや一部プログラミングは、国内メンバーや海外拠点(主にインド)のチームとも連携して業務を進めているため、海外でのプロジェクト立ち上げや、スタッフのマネジメント業務に挑戦することも可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ