361194 件
株式会社ミカサ
広島県広島市安佐北区安佐町久地
-
300万円~449万円
機能性化学(有機・高分子) スポーツ・アウトドア用品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業績好調/社内制度改革・DX推進中/高校サッカー選手権・国際バレーボール連盟主催大会唯一のオフィシャルサプライヤー/工業用品のメーカーとしても存在感がある創業100年以上の歴史ある企業です】 工業用品事業部にて船舶用軸受、製鉄所向け生産設備部品であるゴムロール等の製造に関する製造業務を担当いただきます。 ■職務詳細: ・ボール盤・旋盤、フライス機、マシニングセンタなどの金属加工機を用いた部品加工業務が中心です。 その他、出荷作業、検品作業も有。経験がない作業工程は徐々に実務経験して覚えていただければ問題ありません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: ・4名1グループで作業を行います。すぐ隣に先輩がいる環境ですので質問や相談も随時可能。技術習得に向けてチームで育成します。 ・風通し良く和気あいあいとした雰囲気です。 ■就業環境の特徴: ・夜勤勤務や交替勤務はなく、日勤のみ。作業服貸与有。 ・社内制度改革、DX推進しており、働き方改革にも力を注いでおります。借上社宅制度の導入や賃金テーブルの改定、評価制度の変更等進め、全社員がやりがいをもって働けるように各種環境整備に継続的に取り組んでおります。 ・平均勤続年数15.7年、月平均残業時間10.1時間、産休育休取得率100%、有給休暇取得日数13.7日、有休取得率82%、男女比8:2。長期的に働ける環境が整っております。 ・安佐北区に本社を置く当社ですが、広島市内(JR横川駅/アストラムライン大原駅)からのチャーターバスを完備している為、広島市内から通勤している社員も多く在籍しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ディジテック
福岡県福岡市博多区博多駅前
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 自動車・自動車部品・車載製品 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜1996年設立の安定企業◎株式会社ゼンリンをはじめ大手優良企業との取引が多く安定的に案件を受注/厚生省のユースエール・えるぼし認定・残業20H以内・有給取得率70%以上・育休取得推進・時間単位年休など労働環境◎〜 ■業務内容: システム開発SEとして、車載制御ソフトウエアの設計・開発をご担当いただきます。開発リーダーまたは開発主担当として、プロジェクトを牽引したご経験のある方を求めています。 ■具体的には: お客様が求める機能を実現するための仕様検討から開発、試験までを行っていただきます。 プログラミング言語は、「C言語」がメインになります。 車載制御や安全制御に関連する業務となります。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■主要取引先: ゼンリン、アイシン・ソフトウェア、九州NSソリューションズ、 YEDIGITAL、レスコなど ■就業環境: ・厚生労働省 ユースエール認定企業 ・厚生労働省 えるぼし認定(3段目)取得 ・福岡県 子育て応援企業 登録 ・厚生労働省 ポジティブ・アクション 宣言企業 登録 ・福岡市内で一番に時間有給休暇制度の導入 ・スキルアップ支援 資格取得祝い金/スキルアップできる体制を各種整備 変更の範囲:本文参照
大阪富士工業株式会社
茨城県鹿嶋市光
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 アウトソーシング, 積算 施工管理(建築・土木)
〜人柄重視で選考/第二新卒歓迎/未経験総合職採用/創業60年以上/幅広く事業を拡大/長年大手鉄鋼メーカーとの取引実績多数/ベトナムにも進出しグローバル展開を加速中/残業月平均20H〜 年間大小2,000件余の製造及び工事施工を受注する当社にて、大手鉄鋼会社設備の建設、変更工事に伴う設計、施工管理業務と、受注業務、積算業務を社内の各部門や外注先の担当者と連携しておこないます。 ※案件によっては数日程度の出張が発生することもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: 入社後、先輩社員によるOJTにて研修を行います。その後、実際に現場に出て先輩スタッフの元で業務を学んでいただきます。座学で学ぶこともありますが、現場のOJTを繰り返しながら研修を進めていきます。 就業に必要な資格は、入社後に取得して頂けます。 ■配属組織について: 東日本工事課:60代事業部長1名、40代1名、70代1名、20代3名 ■当社の特徴: ・鉄鋼メーカーとして、加工〜仕上げまで中間の請負として実施しています。また溶接、溶射において自社工場を持っており、肉盛溶接が強みです。 ・大手鉄鋼メーカーである日本製鉄、JFEスチールや神戸製鋼所等対等な立場で取引しており、大学との共同研究開発も行っています。 またベトナムにも進出し、グローバルに展開しております。 ■取引先企業: 日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社、株式会社神戸製鋼所、三菱重工業株式会社、株式会社クボタ、川崎重工業株式会社、王子製紙株式会社 他 変更の範囲:本文参照
株式会社明和工務店
兵庫県神戸市中央区港島
600万円~799万円
ゼネコン ディベロッパー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【株式会社明和工務店について】 同社は「川西航空機」建設部を母体として昭和22年に設立した、新明和工業グループの総合建設会社です。「設計・企画」から「建築・土木」、「電気・空調・給排水」工事までを1社でカバーする組織体制をとっており、建物にかかわる全てのサービスを提供しています。 【業務詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工計画の立案 ■依頼主との現場打ち合わせ、近隣住民対応 ■協力会社の手配 ■安全・品質・工程・原価の管理 ■Word,Excel,CADによる書類作成 など 【受注元】民間、官公庁、新明和グループからの直接受注または他社ゼネコンからの請負 【施工対象】学校、病院、マンション、工場など幅広い物件に携わります 【施工規模】施工金額は小さいもので数百万から、病院や学校の新築工事だと1億を超える工事もございます。 【割合】新築9割超:改修1割未満 【エリア】神戸・姫路の拠点を中心に、概ね兵庫県南部の物件を施工 【出張/転勤】遠方出張ほぼ無し ☆神戸⇔姫路の拠点異動の可能性あり ■はたらき方 2024年度の法改定で働き方改革関連法案の正式適用を受け、多く官公庁案件が土日閉所となるなど、働きやすい環境が整いつつあります。東証プライム上場の親会社を持つ企業であることから、同社も親会社に順ずる形態で労働組合を有しており、安心できる雇用環境です。 ★iPhone支給、LINEで連絡などで、業務効率化を図っています。 ★中途入社の割合 30%程度 ■入社理由 中途入社される方は、こんな理由でご入社されてる方が多いです! (1)東証プライム上場の子会社で安定 (2)転勤がなく、地域に根付いて働ける (3)穏やかな方が多い、長期就業しやすい社風 ■年収(モデルケース) 長く務めると、しっかり昇給していく仕組みです。 ・賞与:年2回(平均5.5ヶ月/年) ■施工実績例 神戸アイセンター/神戸親和女子大学ラーニングコモンズ/JA兵庫六甲西宮JA総合センター/エスリード桜ノ宮レジデン/神戸市立いぶき明生支援学校(機械設備・電気設備)/八頭T発電所(同社設計) 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/上流工程案件多数/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: ◇発電プラントに備え付ける機器製作設計 ◇配管や機器の配置検討、アイソメ図・構造図の編集 ◇その他客先への図書発行や懸案対応の補助 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<50代採用実績多数!!/リモートワークの相談も可/年間休日123日/残業平均月10h程度> 富山県内のソフトウェア企業にてシステム開発・保守サービス業務をお任せ致します。 ■主な開発案件:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ドラッグストアチェーン向け新MDシステムの開発・保守業務 ・流通企業向けマーチャンダイジングシステムの開発・保守業務 ・酒類販売企業向けシステムの開発・保守運用業務 ■担当工程: ご経験に合わせて基本設計、詳細設計、開発、保守・運用のいずれかの工程をお任せの予定です。具体的な役割については、ご面談を通して、本人の意向や適性を見て判断して参ります。 ■開発環境: 言語:Java、SQL OS:Windows、Linux ※案件によって変更の可能性あり ■リモートワーク: 案件やフェーズによっては、フルリモートで勤務しているメンバーもおります。保守・運用担当はフルリモートで就業可能の場合もありますが、案件立ち上げ時は原則毎日出社となります。開発をメインで担当の場合は週1出社でのリモートワークも可能です。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来 <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社MARUWA
新潟県上越市春日
500万円~1000万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属) 製造プロセス開発・工法開発(半導体・太陽光・液晶・LEDなど)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ※※ご経験にマッチしたポジションをご提案させていただきます※※ 同社に興味はあるものの、どのポジションが自分にマッチするか分からない、ご経験を活かせるポジションにて選考に進みたいという方はぜひご応募ください。 ※具体的なポジションや役割は経験や適性を鑑み、選考を通じて決定します。 ■ポジション例: 生産技術、製造技術、製品設計、製品開発、品質保証・品質管理、セールスエンジニア ■新潟(直江津工場・春日山工場)取扱製品: 超高真空気密端子、チップ形積層バリスタ、チップ形3端子コンデンサ、積層セラミックコンデンサ、ワイヤーボンディング用コンデンサ等 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
住友理工株式会社
岐阜県可児郡御嵩町御嵩
500万円~899万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 自動車・自動車部品 製品開発(高分子)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇世界20か国以上で事業展開・グローバルで自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ事業等も展開/社内就業支援制度も充実◇ ■業務内容:ご経験に応じて事業部、業務フェーズをご紹介いたします。 商材:自動車用ホース、世界トップシェアを誇る防振ゴム、OA機器等、その他新商品等 ・新商品の開発設計業務 ・各商材における客先との各種打合せ、社内関連部門との調整、打合せ ・CADを使用した製品設計、強度等の解析、製図 ・試作品の作成指示、製品評価、評価結果報告 ・顧客や社内関係部署との交渉および調整 ※防振ゴム…自動車の走行上で絶対的に生じる振動を抑え、安全性と快適さを維持する重要部品(世界トップのシェアの主力製品) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■防振ゴムについて 振動を絶縁する「防振機能」の低いばね定数と、振動を吸収する「制御機能」の高い減衰係数は、両立が難しいとされています。しかし同社は防振機能と制御機能を両立できる新型ゴム材料を開発。またアクティブコントロールマウント製品があり、マウント内臓のアクチュエーターをコンピューター制御し、ボディに伝わる振動を一瞬の間に最小化させる技術も開発。材料、メカ、制御のあらゆる技術を集結し高い評価を得ています。 ■マンガでわかる住友理工の仕事: https://www.sumitomoriko.co.jp/company/comic/ ■プロジェクトストーリー、クロストーク等: https://www.sumitomoriko.co.jp/recruit/shinsotsu/ ■当社について: 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」のフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止ができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも挑戦しています。 変更の範囲:会社の定める業務
協和建設株式会社
群馬県太田市飯田町
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
《業績好調に伴う、中長期の雇用を目指した採用》《太田市中心の工事対応》 ■採用背景: 業績好調であり、建設部門の増員を行い、より会社の受注体制を強固なものにし、中長期的な競争力を強化する事で会社の経営基盤の安定を目指すための採用となります。 ■業務内容について: 「向上心=エバーオンワード」をテーマに、地域に根差し70年間、建築業務について運営を行う当社にて建築施工管理として業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・主に建築戸建て住宅、リフォーム等の工事について建築施工管理を対応いただきます。 ・団地の新築、学校等の改修工事、外壁塗装、一般住宅、商業施設の工事が主で公共工事と民間工事は5:5です。受注金額は数万から1億程度と幅があります。 ・各工事現場の現場監督、進捗管理、原価管理、品質管理、工程管理、施工図の作成を行っていただきます。 ・お客様との打ち合わせ、工事スケジュールの作成・管理、職人や建設機器・資材等の手配等もお願いいたします。 ・業者との連携を取ってもらい、公共工事の優良工事を取れるかで評価致します。経験の浅い若手でもキャリアアップ目指せます。 ■配属部署: ・工事部配属となります。 ・工事部には土木4名、建築7名(建築は女性2人)の社員が所属しており、20代から60代(建築)30代から60代中心の社員構成で、入社後の教育は先輩社員が行います。 ・現場は太田市内の工事が多く、社用車、自家用車で現場、遠い場合は現場次第では直行直帰も可能です。 ■当社の特徴: ・生活環境を扱う産業として、世の中の役に立ち、地域の方々に対して社会貢献性の高い事業運営となります。 ・入社後は先輩社員が指導を行い、安心して業務を習得しやすい環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cygames
東京都渋谷区南平台町
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台) CGデザイナー
〜「ウマ娘」「グランブルーファンタジー」等人気コンテンツ多数/最先端設備を用いて最高のコンテンツを作る!/WLB充実/残業時間18時間程度〜 ゲームの開発やアニメーションの製作を行う当社にて、社内プロジェクト向けのデータ撮影とデータ作成、スキャン装置の運用と開発及び、その他スタジオ業務を行なっていただきます。 ※設備詳細:https://magazine.cygames.co.jp/archives/14013 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」などオリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)サイバーエージェントグループの一員であるため福利厚生も同一となります。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井ハイテック
福岡県北九州市八幡西区小嶺
450万円~799万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【営業が中心となり推進!裁量大きく・インパクトある仕事◎世界シェアトップ級HV・EV用モーターコア/顧客の困難なニーズを叶える技術力】 ■業務内容: EVやHV、PHVなどの環境車に搭載される駆動用モーターコアの海外営業をお任せします。 顧客は完成車メーカーやTier1メーカーで、おおよそ1人あたり1〜2社を担当いただきます。 担当エリアは主に北米(米国など)や欧州(独、仏など)、アジア圏(中国、韓国など)を予定。日系メーカーの現調化や現地メーカーの営業担当としての活躍も期待しています。 ※提案先:開発部門と購買部門 ※約10名前後の人員体制で、顧客毎の担当制 ※海外出張:おおむね3ヶ月に1回程。1回の滞在は1週間程(直近はオンライン) ▼下記の業務内容をお任せ ・海外への販売(海外企業及び日系の海外子会社向け) ・見積準備、試作受注、正式受注までの一連の流れ(引合〜量産開始まで3年前後) ・各種条件交渉(価値提案および価格・契約条件等) ・プロジェクトマネジメント(多くの技術者とチームを組み、顧客の技術者と電話会議等で詳細な仕様を決定) ・海外顧客・自社の国内外工場・国内開発部隊の連携・まとめ役など ・量産案件の管理業務 ・顧客および市場調査、マーケティング など ■仕事の魅力: ・「100年に一度の自動車変革期」となるEVはじめ環境車市場に立会い「自ら動くことで、自分の会社を主役に導く」 ・海外の有名自動車メーカーと対等に協議しモノづくりを推進可 ・営業が中心となり、経営層やコーポレート部門に対し主体的に説明・承認を得てプロジェクトを推進 ■会社の特徴: スマートフォンや家電製品、自動車部品等の金型において世界有数の精密加工技術を持つメーカー。 高い精密加工技術と高品質を軸に、日本国内のみならず海外でプレス用精密金型・工作機械・リードフレーム・モーターコア事業を展開。 特に近年では、ハイブリッド、電気自動車の急速な普及の後押しもあり、車載用モーターコアではトップクラスのシェアを誇る。 また、国内海外の主要市場に生産拠点を持ち、グローバル顧客にあらゆる地域から供給可能で、試作、量産、金型製造と、他社が分業している領域をワンストップで可能なため、顧客のコミュニケーションコストをセーブできる点が強み。 変更の範囲:本文参照
株式会社コーワメックス
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
〜教育制度充実◎/リモート・フレックス制度あり/ワークライフバランス◎〜 ■職務内容: 電気電子エンジニアとして、走行安全系ECUのハードウェア設計をお任せします。 画像センサ、ブレーキ、電動パーキングアシスト、ADAS等自動運転に関わる各種ECUの開発に携わっていただきます。 ■具体的には: ・回路設計 ・アートワーク設計 ・検査、評価(ノイズ・熱) ・量産対応 など、一連の設計工程に携わる「製品化」に向けた業務 ■プロジェクト例: ◎画像センサハードウェア設計 ◎自動運転関連のハードウェア開発 ◎ボデー系ECUのハードウェア開発 ◎EV、HV用の電源製品の設計 ■配属について チーム体制で業務をおこなっています。自社の先輩から学べる環境は安心です! 一つのプロジェクトが完了しても、基本的に引き続き同じメンバーと同じ勤務地で次のプロジェクトに取り組んでいきます。 エンジニア社員の希望や意見を聞いた上で、チーム間のローテーションも行われています。 ■本ポジションの魅力 ・自動車部品や船舶という安全性と高品質が求められる責任ある仕事です ・担当した製品が世に出た時には、達成感や充実感を味わえます ■豊富な研修内容 ・40年以上の歴史の中で、第一線のエンジニアを輩出してきた豊富な教育ノウハウがあります ・スキルやご経験、今後の案件等も考慮のうえ、個別に研修内容をカスタマイズいたします ■働きやすい環境 チーム体制でのフォロー◎/男性育休取得8名(2024年度)/有給取得率80%以上/土日休み ※社員数の約50%が中途入社です。年齢や在籍年数に関わらず活躍できる風土があり、能力や努力に応じた人事評価制度があります。(人事評価は同じチームの技術職上長が行います) ■仕事のやりがい 自動車は長らく移動や輸送手段が主な目的として利用されてきましたが、今では生活のひとつのシーンとしてその存在がモノからコトへと移行しつつあります。 「クルマの価値を機能開発で支えていく」 当社で働くエンジニアは、そんな大きなやりがいと誇りを抱きながら開発に取り組んでいます。 あなたもCASE領域のテクノロジー開発に携わり、未来の自動車を一緒につくっていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゲームフリーク
東京都千代田区神田錦町
800万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
〜「ポケモン」シリーズを企画・開発企業で安定・安心の経営基盤◎/年休129日/在宅勤務手当有り〜 「ポケットモンスター」シリーズをはじめとした家庭用ゲームソフトやスマートフォンゲームを開発する当社にて、 テクニカルアーティストをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: テクニカルアーティスト組織におけるツール/プラグイン開発業務全般のマネジメントおよび技術ディレクションをお任せします。 ■当社の魅力: ・9つの言語で展開され、全世界累計販売本数約3億2,400万本以上を誇る「ポケモン」シリーズを企画、開発しています。 ・「ポケモン」シリーズだけではなく、入社年次や職種関係なく誰もがオリジナルタイトルの企画を提出できる、ボトムアップ型開発制度「ギアプロジェクト」があります。これまでにも「リズムハンター ハーモナイト」「ソリティ馬」「TEMBO THE BADASS ELEPHANT」「GIGA WRECKER」などの作品をリリースしています。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・チームのマネジメント経験 ・アセットワークフロー構築全般のリード経験
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) アナログ(高周波・RF・通信)
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業/年間休日126日/福利厚生充実◎/Uターン・Iターン・Jターン歓迎】 ■業務概要: ・イメージング&センシングテクノロジーを強みとした、半導体デバイス事業を手がけているメーカーにて勤務 ・携帯電話から一眼カメラまで様々なユースケースのCMOSイメージセンサ、センシングセンサの開発 ・商品化におけるアナログ回路(Time-to-Digital Converter、AD/DA、アンプ、電源回路など)の設計、レイアウトCAD業務 ※Virtuoso Schematic Editor(Cadence)、Virtuoso Analog Design Environment(Cademce)を使用 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タイヘイ株式会社
千葉県匝瑳市八日市場イ
八日市場駅
350万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
\微経験歓迎/正社員事務としてのキャリアを築ける!安定性◎綺麗な自社ビルオフィス!住宅手当等の充実した福利厚生あり ■募集概要: 創業144年を誇る食品流通業界のリーディングカンパニーである当社の正社員として、営業事務業務をお任せします。 事務経験がある方はもちろん、ご経験がなくても簿記の資格をお持ちで今後事務にチャレンジしたい方であれば積極採用中です! ■具体的には下記業務をお任せします: ・顧客管理(入金日の管理、書面期限の管理) ・営業補佐(資料等の作成) ・仕訳業務 ・帳簿付け ・入金処理/伝票処理(貸借) ・来客対応 業務割合は7(事務作業):3(営業サポートの電話等)です。 ■組織構成: 3名(営業2名:40代~50代、事務1名:30代) ※所属部署は3名ですが、同じフロアで40名ほどの社員が働いております。 ■はたらく環境: ・土日祝休み、年休125日 ・残業月5時間で定時退社可能◎ ・制服無し、私服出勤可 ・ネイル、髪色に関しても常識の範囲内で可 ・住宅手当あり ■過去入社した社員について: 銀行での総務業務や営業補佐・経理経験のある社員が活躍しています。 ■評価制度: 上司と相談のうえ目標設定をし、半期に1度達成度の確認をします。まずは自己評価を行い、その後1次・2次評価を通して昇給や昇格の判断をします。 ■当社の特徴・魅力: 創業は明治13年。味噌・醤油の醸造業を開始。以来、タイヘイは144年に及ぶ長い歴史の中で、『豊かな暮らし』を追い続け“ファミリーライフサポーター〜みんなの生活応援団〜”をテーマに、食品事業を中心に幅広い事業展開を推し進め、現在では食品、食材、フード、フレッシュデリカ、信販、印刷の全6事業部制で組織構成されています。“ユアライフ アンドビジネスサポーター”という新たな企業テーマのもと、タイヘイが目指すのは新しい形の『日本型コングロマリット』。今後も既存事業の発展・深耕を推進し、グループシナジーを兼ね備えた多角化経営を展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ProVision
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(40階)
550万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜横浜ランドマークタワーの40階/残業平均10〜15h/土日祝休み/産休育休取得率100%/プライム上場システナG〜 ■概要 創立20年を迎え、今後5ヶ年でさらにビジネスを伸ばしていく方針です。その達成に向け、営業力・組織力の強化をリードしていただけるセールスリーダーを募集します。総合ITサービス企業の原動力として、共に変化と成長を続けていきましょう! ■業務内容 セールス担当として、新規・既存顧客への営業活動をご担当いただきます。 ・新規顧客へのソリューション提案 ・新規開拓の戦略的リサーチとアドバイス ・既存顧客の深耕 ・メンバーマネジメント、KPI管理 ・部門間連携および経営層へのレポーティング ■業務詳細 営業活動としては、品質検証・DX支援・ソフトウェア開発など顧客課題に合わせた幅広いサービスでの多面的なご支援を行なっていただきます。それぞれ商談はWEB・対面どちらもあり、顧客に合わせて対応しています。 (新規) ・新規顧客との商談と関係構築 ・新規顧客への提案 ※リード獲得手法:テレアポ/フォームマーケ/メールマーケ/ウェビナー/展示会 等 (既存) ・既存顧客のプロジェクトマネジメント ・既存顧客とのコンサルティング提案 ・既存顧客のリテンション施策の立案と実行 ■期待すること 営業メンバーは若手も多いため、顧客拡大を担いながらメンバーのサポートをしていただくことで "チームが育っていくこと" を実感できる環境です。また、経営層に近い距離で営業活動を行いますので、代表や経営陣と直接コミュニケーションを取りながら、プレイヤーやリーダーとして組織に貢献しつつ次のステージを目指していただけます。ご自身のキャリアと経験を活かしながら、将来的には営業戦略に携わっていただくことも期待しています。 ■営業商材 当社の事業に加え、親会社システナ商材も提案することが可能です。様々なソリューションがあるため、顧客課題に対してどんなアプローチで解決のご提案ができるのかを考えていきます。 ・ソフトウェアテスト、第三者検証 ・受託、SES ・ARサービス(AR Works) ・AI-OCR導入サポート ■顧客 SaaS企業やSIer企業、ゲーム・ネットビジネス事業がメインクライアントとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレクトロン株式会社
東京都港区赤坂赤坂Bizタワー(25階)
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: 東京エレクトロンの 情報セキュリティ部 戦略推進Grのリーダー候補として、グループ全体のセキュリティ推進をお任せします。 ※変更の範囲:適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある 具体的には… ・グループ内情報セキュリティ体制の確立とガバナンス推進: -業務執行機能となる委員会の開催 -各社との連携を取った全社プロジェクトの推進、並びに情報共有の促進 ・ISMS推進: -リスクアセスメントの実施 -情報資産の棚卸や評価の実施 -ISO/IEC 27001認証取得に向けた対応 ・取引先や外部サービス、クラウドに対するセキュリティアセスメント実施 ・情報セキュリティ教育・啓発の実施: -従業員向けの情報セキュリティ教育・啓発の実施 -インシデント対応やフィッシング対策などの訓練の実施 ■ポジションの魅力: ・サイバーセキュリティ戦略に本格注力! 2024年度に組織を2倍、3年後には5倍以上の拡張に向けて積極採用中。 ・主力事業の半導体事業において5年間で1兆円の研究開発投資を計画中! 海外競合に負けないセキュリティ組織の実現にも積極的! ・国内だけでなく、海外にもセキュリティチームあり。 グローバルレベルでの最新技術・スキルが身につく環境。 ・半導体の世界トップメーカーだからこそ、セキュリティインシデントは業界への影響も大きくなります。重大な責任を伴いますが、大きなやりがいが感じられる環境です。 ・ジョブローテーションなし!ご自身のキャリアビジョンに合わせたキャリア形成ができます。 ■働く環境: ・平均残業は10‐20h程度。フレックスを活用し柔軟に業務遂行いただきます。 ・月1‐2回(1回あたり2−3日程度)の出張が発生します。 ■同社について: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界第3位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位 ・All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エッグ
鳥取県米子市西福原
400万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<未経験歓迎、第二新卒歓迎、自社開発システムに一から携われる、年間休日124日> ◆◇鳥取県でシステムエンジニアとして活躍/要件定義から開発、テストまで 一貫して関われる/スキルアップの機会多数/PMを目指したい方へ/安定した地元企業◇◆ システムエンジニアとして、以下の業務をお任せします。 企画:システムの基本方針や計画を立案し、ユーザーのニーズをヒアリングしながら最適なシステムを提案します。 要件定義:ユーザーの要望を具体化し、必要な機能や性能を明確化します。関係者との調整を行いながら進めます。 設計:システム全体の構造や仕様を設計します。 画面レイアウトやデータフローの設計も含まれます。 運用・保守:稼働中のシステムの監視や、問題発生時のトラブルシューティングを行います。 サーバ構築:サーバのインストール、設定、運用環境の構築を行います。 ネットワーク構築:設計・設定・運用を担当し、効率的で安定したネットワーク環境を提供します。 ※入社後、OJT研修を受講してもらいながら、業務を覚えていきます。 少しずつ担当領域を広げていきます。 ■募集背景 市場ニーズに応えるため、システムエンジニアを増員します。 ■サポート体制: 入社後は先輩社員がマンツーマンで指導します。また、基本情報技術者や応用情報技術者など40以上の対象資格取得を支援する制度があり、学びを推奨するための環境が整っています。 ■組織体制: システム部は男性20名、女性5名の計25名で構成され、20代から40代までの幅広い年代が活躍しています。風通しの良い職場環境で、チームワークを大切にしながら業務を進めています。経験豊富なエンジニアが多く在籍しているため、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は中央省庁や全国の自治体向けに管理システムを提供し、運用支援を行う企業です。短納期での開発が可能で、地方企業ながらも要件定義から開発、テストまで一貫して対応できる体制を整えています。ふるさと納税システムの提供を通じて成長しており、主要な取引先は県や市町村等の官公庁や大手旅行会社です。また、フィットネスジムの月額半額補助や徒歩・自転車通勤手当など、健康維持を支援する福利厚生が充実しています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Next(旧社名:株式会社アウトソーシング)
300万円~499万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 メンテナンス
■□成長業界でスキルUP/手に職つけれる/女性活躍/研修制度充実/残業10時間/各種手当充実□■ ■職務概要: 半導体製造装置のメンテナンス、新規装置立ち上げ時の設置作業や設備保全をご担当いただきます。未経験の方も研修センターにて技術を身に着けたのちに現場配属となりますのでご安心ください。 ■業務詳細: ・新たな設備の設置作業 ・設備が故障した際の修理や調整 ・工事業者への指示出しと現場での確認 ・生産工程の計画立案 ・その他、関連する事務作業など ※基本的にクリーンルームでの作業となるため、温度も一定に保たれ、時期問わず快適な環境で作業を行います。 ※建物への改変作業は発生いたしません。 ■当部署(半導体推進室)関して 半導体は、AI、IoT、自動運転技術など、次世代の革新的な技術に不可欠な部品を提供する分野です。スマートフォンや家電製品、自動車など、私たちの生活のあらゆる場面で使用されており、その需要は今後ますます拡大が予想されています。 当社は、こうした成長分野を支えるために、この度半導体推進室を発足いたしました。人材育成に力を入れており、最新の機械を使った実践的な研修を行える研修施設を新たに立ち上げ、未経験の方でも安心して学べる環境を提供しています。最先端の技術を学びながら、一緒に成長し、半導体業界の未来を創りましょう。ご応募をお待ちしております。 ■当社について 当社は2025年7月1日より、株式会社アウトソーシングから株式会社BREXA Nextに社名を変更し、新たにスタートいたします。BREXAは、「可能性を、その先へ」をテーマに、技術や経験が不足している方や多様化する働き方に対応した新しい働き方を提案します。私たちは、国内外での人材採用や育成を強化し、全ての「はたらく」に境界をなくすことを目指しています。より多くの人々に多様な可能性を提供し、理想的な未来を共に創り上げていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中西製作所
大阪府大阪市生野区巽南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
【東証二部上場/「食」を支える厨房機器機器メーカー/ノルマなし/マクドナルド店舗への深耕営業/未経験OK/教育体制◎/年間休日125日/完全週休2日/福利厚生充実】 ■職務内容: 同社 マクドナルド部大阪営業課にて、マクドナルド店舗に対しての営業活動をお任せ致します。 ◎未経験でもじっくり育てます!…入社後は新入社員研修を受けた後、配属となるマクドナルド部でも定期的な研修を用意しております。また営業活動においては、先輩社員との営業同行(3カ月〜半年)を重ねて営業スタイルを学んでいただき、独り立ちまで丁寧にサポート致します。 ■職務詳細: 【取扱商材】業務用厨房機器、キッチンシステム、レイアウト等 【営業先】西日本のマクドナルドFC店舗のオーナー / エリアごとに担当振り分けをしており、1人当たり400〜500店舗を担当 ◎日本マクドナルド社とは銀座1号店ができた頃から現在に至るまで長い間、取引を継続させていただいております。そのため、社内にはマクドナルド向けの部署として、マクドナルド部を設けています。 【営業スタイル】100%の既存顧客への営業 具体的にはマクドナルドの新規店舗に対しては、導入する厨房機械の見積もりや厨房内のレイアウトの図面作成(設計課は別にいます)、工事施工の立ち会い・管理を行います。既存の店舗に対しては、厨房機械が老朽化した際に新しい機械の入れ替えの提案や工事の日程調整、施工の立ち会いを行います。 ■仕事の魅力: ◎お客様との継続的な深耕営業ができる!…部としての売上目標はもちろんありますが、エリアや店舗規模に左右されるため、評価軸は売上ではありません。評価対象は、お客様満足度やそれに基づく各自の行動のプロセスや積極性などとなります。売上の柱であるマクドナルド部で、営業スタイルは決まっていないため、自分の持ち味を生かした営業を行う事ができます。 ◎自身の提案が店舗のカタチとなる!…新店舗の立ち上げの際は特に、ご自身が提案した厨房機器やレイアウトが反映され、その提案結果が実際に店舗となるため、インパクト・やりがいを感じられます。 ■組織体制: マクドナルド部 大阪営業課…課長、50代男性、30代男性、20代女性、事務員(30代・20代・派遣)で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工リアルエステート
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【売買のみならず買取再販などの企画提案まで可/同業出身の中途入社者多数活躍/年齢・社歴に関わらず裁量◎】 ■職務概要: ・業界で確かな実績を持つ長谷工ブランドを持つ同社にて、不動産営業に従事いただきます。「売買仲介」「リノベーション」の2事業を展開しており、お客様のニーズにあわせて幅広い提案が可能です。 また、長谷工の建設・管理マンションにお住いのお客様にアプローチするので、提案もしやすいです。仲介だけでなく買取・再販事業の企画提案も全ての営業マンが行えるため、不動産営業職としての経験の幅が広がります(5:5のイメージ)。 ・売買仲介 ・買取/再販(物件仕入れ・リノベーション企画・販売) ■職務の特徴: ・お客さま層:投資家・地主・若いお客様まで幅広い年齢・階層のお客様(不動産他社、地主、銀行、グループ各社の営業担当ともやり取り) ・取り扱い物件:現状9割がマンション。長谷工の施工物件が約7割ですが、土地・戸建・収益物件も拡大中です。 ・売上目標:半期単位で売上目標を立てます。仲介と買取・再販の組み合わせで目標を組み立てます。 ■求人の特徴: ・No.1を誇る施工実績から(※長谷工総研調べ)、お客さまからの信頼は抜群。競合物件と金額で並んだ際も「長谷工のほうが安心だから」と選んでいただけることも珍しくありません。知名度と確かな実績が、営業をバックアップします。 ・不動産の「仲介」だけでなく「買取・再販(リノベーション)」も合わせて担当できるため、営業としてご案内できる選択肢が豊富です。特に買取・再販の場合は、買取/再販金額やリノベーション内容もある程度コントロールできるため、自由度高くお客さまのニーズに沿った提案が可能です。 ・大きな取引に挑戦できるチャンスが豊富です。年齢や社歴に関係なく、実力に応じて裁量を任せてもらえるため、どんどん成果を上げていくことができます。実際に、入社数年でリーダーに昇格した社員もいます。 ■働き方:19時PCシャットダウンのため、過度な残業が発生しないような仕組みになっております。また年間休日120日とワークライフバランスを担保できます。大手グループ会社のため、豊富な研修などのサポート体制があり、入社後も安心して業務に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジスティードソリューションズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入 ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜在宅可/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業12.3h/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/離職率4.2%(2024年実績)/12期連続最高売上高〜 ◎将来的に上流工程やマネジメント業務に携わることができる環境 ◎社会貢献性大!物流IT国内№1でロジスティクス業界におけるリーディング企業/大手製造業など大企業顧客中心・日本の物流現場の課題をIT/DXの面から解決していくことに携われる ◎在宅可×残業平均12.3h×時短勤務可でWLB実現/住宅手当制度・退職金制度など福利厚生充実 ■同社について 現在720社以上(24の国と地域)にロジスティクスITソリューションを提供している当社。3PL事業に欠かせないロジスティクスITの構築だけでなく、SCM・国際物流システム等、高度なノウハウを持つシステムインテグレータとして数多くのクライアントのビジネスをサポートしてきました。 ■福利厚生はロジスティードグループに準じています ・家族手当(1名あたり11,000円)、住宅手当(家賃の半額)、資格手当(最大15万円) ・賞与例年4〜5か月分 ・フレックス、保育料一部負担、時短勤務(時間が3通りから選べ、子どもが小学校卒業まで利用可能です) ■研修・スキルアップ 【物流×IT知識】 キャリア採用の方は、経験に応じて研修を受講していただきます。第二新卒の方にも専用のカリキュラムをご用意しています。 ■お客様の例 ・生活に身近な大手企業がクライアントです。 例:大手化粧品企業、半導体製造装置企業、生活産業製品販売・大手通販会社などを手掛けています。 ・倉庫管理システム導入 ハンディターミナル、タブレット等の機器を使用した倉庫業務の作業効率化に向けての提案及びシステムを構築。今後の物流現場ニーズを鑑み、新たな物流システムを開発しております。 【SE職専門研修】 ・IT技術研修 (Java・Webプログラミング、データベース、ネットワーク、DX系) ∟日立グループの豊富な研修(約600コース)からeラーニング/オンラインで受講可能です。 ・データサイエンティスト研修 ・DX全社員研修 ・プロジェクトマネージメント研修 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクロビジョン
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~549万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎スキルアップのための福利厚生が充実! ◎20代〜30代メンバーが多数活躍中 ■業務概要: IT関連プロジェクトのシステムエンジニアを募集します。 Javaを使用するプロジェクトが多数ございます。 【プロジェクト例】 ・現行基幹システムの刷新対応(Java、TypeScript、MySQL) ・営業支援Webシステム開発(JavaScript、React、Python) ・組み込み系ソフトウェア開発(C#) ■就業環境: ・平均残業時間13h程と働きやすい環境が整っています。 ・人事考課の際にアンケートを実施し、社内環境の改善に前向きに取り組んでいます。 ■社員の意見を大切にする社風: 社員の提案から制度化されたものとして、食事補助制度・バースデー制度・子会社化制度などの制度があります。いつでも意見を出して頂けるようになっており、社員の願いが現実になっています。 ■キャリアビジョン: 年次に関わらず意欲がある社員が評価され、マネジメントも兼任しています。 社内の採用活動に携わっているエンジニアも数名います。 技術以外の業務の幅を広げ、ご自身の価値を高めていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
カジマ・リノベイト株式会社
東京都新宿区住吉町
曙橋駅
700万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜住宅手当・帰省手当など各種手当充実/鹿島建設の最新技術・自社工法保有/大型インフラプロジェクト有〜 構造物の長寿命化により、土木構造物の耐震補強や維持管理を専門に行う当社のニーズが高まる中、売り上げが急伸しており、人員の強化をしております。 現場監督として、現場の作業状況の確認や問題への対処、お客様との打ち合わせや、進行状況の記録・報告をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工事全体の計画立案、予算管理/業者選定や打ち合わせ/資材調達 ・スタッフの安全管理/各種書類作成など ※工期は1日で終わる短いものから1〜3年ほどの大型プロジェクトまでさまざまです。 ※プロジェクトにより、遠方への長期出張、赴任となる場合があります。単身で赴任し、週末にご家族のもとに帰る方もいらっしゃいます。 ■魅力 ・社内の中途比率は7割と、馴染みやすい環境です。 ・手当充実が充実しています。 └資格手当/別居手当/月3度の帰宅旅費全額支給 └配属後の引っ越しの送料全額支給 └アパートと寝具のご用意(食事以外の家賃・光熱費込みで6000円〜1万円/月(社内規定による)でご利用可能)など ■手掛けている案件 誰もが聞いたことのある有名な橋梁や空港、高速道路、トンネルから石油コンビナート、上下水道、煙突までさまざまな案件の現場管理を手掛けることができます。石油コンビナートでは大小含め年間300件近い工事が発注されます。(一人が担当する件数は数十件ほど) ※売上の約6〜7割が、鹿島建設が直接手掛けるインフラプロジェクトです。 ※自治体などから元請けで受注するプロジェクトもあります。 ■当社について 高度経済成長期以降に整備され、建設後50年を経過した社会インフラが加速度的に増えており、長寿命化・維持管理の需要は高まり続けています。 こうした時代の到来を見据え、土木構造物の補修・補強を専門に行う施工会社として、1994年に誕生したのがカジマ・リノベイトです。 創業以来無借金経営を続け、財政基盤も安定しており、利益を社員に還元する基本方針があります。 鹿島建設の技術研究所との人的・技術的交流が盛んで、世界でもトップクラスのコンクリート、耐震補強に関する技術を身につけたい方にとってはこの上ない環境です。 変更の範囲:本文参照
inaho株式会社
神奈川県鎌倉市御成町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
【業務内容】 メカエンジニアとして、自動収穫ロボットの移動体とロボットアームの機械設計を行っていただきます。物理的に農作物を収穫するうえで、移動体やアームといった機械的なハードウェアは必要不可欠であり、機械設計担当者は非常に重要でinahoの要といってもいいポジションです。 自動収穫ロボットは次のような技術から構成されています。 ・移動体 ・対象物を収穫するロボットアーム ・収穫対象かどうかを判断する画像処理 ・環境や状況に応じて柔軟に処理を行う制御ソフトウェア <具体的な業務内容> ◇自動収穫ロボットの機械設計・開発 ・ロボットアーム、エンドエフェクタ(作業ツール)の設計 ・移動機構(車輪・クローラー・アクチュエータ)の設計 ・センサーマウントやハウジング設計 ◇機構設計・モーション設計 ・可動部のリンク機構、ギア、モータ駆動の設計 ・ロボットアームの動作範囲や負荷計算を考慮した設計 ・軽量化・剛性向上・耐環境性を考慮した設計 ◇材料選定・加工方法の検討 ・金属、樹脂、カーボンファイバーなどの材料選定 ・3Dプリンタ、板金加工、射出成形など適切な製造方法の選定 ◇実際の収穫現場でのテスト運用 ・設計改善・最適化のためのデータ収集と分析 ◇その他ロボット開発のサポート業務 【自動収穫ロボットの特徴】 <メンテナンス性を考慮した移動体/アーム設計> Raasモデルを採用することで、生産者に常に最新のハードウェアを提供することができます。効率よく短時間でユニットや部品を交換するためには、メンテナンス性を意識した設計思想で設計を進める必要があります。 <アーム先端のエンドエフェクタ> アーム先端のエンドエフェクタを交換することで、複数種類の野菜収穫に対応します。今後様々な農作物に対応するためにそれらに対応するエンドエフェクタ設計が必要です。 <部品コストを考慮した製造方法・形状・材料選定> 部品の性質によってその生産数量に応じた最適な製造・調達方法があり、それにマッチした形状・材料があります。今後の生産数量が増加するに伴い、それに応じた最適な製造方法を選定しながら部品の設計をしていく必要があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ