【鳥取県米子市】システムエンジニア/※未経験・第二新卒歓迎 ◆年休124日(土日祝休)株式会社エッグ

情報提供元

募集
仕事内容
<未経験歓迎、第二新卒歓迎、自社開発システムに一から携われる、年間休日124日> ◆◇鳥取県でシステムエンジニアとして活躍/要件定義から開発、テストまで 一貫して関われる/スキルアップの機会多数/PMを目指したい方へ/安定した地元企業◇◆ システムエンジニアとして、以下の業務をお任せします。 企画:システムの基本方針や計画を立案し、ユーザーのニーズをヒアリングしながら最適なシステムを提案します。 要件定義:ユーザーの要望を具体化し、必要な機能や性能を明確化します。関係者との調整を行いながら進めます。 設計:システム全体の構造や仕様を設計します。 画面レイアウトやデータフローの設計も含まれます。 運用・保守:稼働中のシステムの監視や、問題発生時のトラブルシューティングを行います。 サーバ構築:サーバのインストール、設定、運用環境の構築を行います。 ネットワーク構築:設計・設定・運用を担当し、効率的で安定したネットワーク環境を提供します。 ※入社後、OJT研修を受講してもらいながら、業務を覚えていきます。 少しずつ担当領域を広げていきます。 ■募集背景 市場ニーズに応えるため、システムエンジニアを増員します。 ■サポート体制: 入社後は先輩社員がマンツーマンで指導します。また、基本情報技術者や応用情報技術者など40以上の対象資格取得を支援する制度があり、学びを推奨するための環境が整っています。 ■組織体制: システム部は男性20名、女性5名の計25名で構成され、20代から40代までの幅広い年代が活躍しています。風通しの良い職場環境で、チームワークを大切にしながら業務を進めています。経験豊富なエンジニアが多く在籍しているため、困ったことがあればすぐに相談できる環境です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は中央省庁や全国の自治体向けに管理システムを提供し、運用支援を行う企業です。短納期での開発が可能で、地方企業ながらも要件定義から開発、テストまで一貫して対応できる体制を整えています。ふるさと納税システムの提供を通じて成長しており、主要な取引先は県や市町村等の官公庁や大手旅行会社です。また、フィットネスジムの月額半額補助や徒歩・自転車通勤手当など、健康維持を支援する福利厚生が充実しています 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:鳥取県米子市西福原4-11-31 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜285,000円 その他固定手当/月:30,000円〜60,000円 <月給> 280,000円〜345,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: ・経験/能力に応じて決定します。 ・その他固定手当:業務手当 ・超過時間分は残業代として別途支給します。 ■賞与:2.50ヶ月 ・年2回合計/昨年度実績 ■昇給:2,000〜16,800円 ・年1回平均/昨年度実績 ※昇給額は、人事考課に基づいて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:9:30〜16:30 フレキシブルタイム:7:30〜9:30、16:30〜18:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:25時間 ■出社:7:30〜9:30の間で30分間隔での出社時間選択可
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■休日休暇詳細: ・夏季休暇(3日間) ・年末年始休暇(4日間)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:・上限45,000円 家族手当:※福利厚生その他参照 住宅手当:※福利厚生その他参照 社会保険:・社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:・勤続満3年以上 <定年> 65歳 ・再雇用制度(70歳まで) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得補助:基本情報技術者、応用技術者、システムアーキテクト、データベーススペシャリスト等40以上の対象資格の取得補助があり、学びを推奨するための環境が整っています。 <その他補足> 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 厚生年金基金/各種祝金 家族手当(税法上の扶養親族1名につき毎月7,500円を支給→上限:月額30,000円) 住宅補助(遠隔地に転勤し、自宅以外に居住する場合に支給→金額は都度決定) 資格取得補助(会社の業務に関係ある資格を取得した従業員に支給) 退職金制度(勤続満3年以上) 定年制度(一律65歳まで) 再雇用制度(70歳まで) 受動喫煙対策(屋内禁煙)
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・社会人経験をお持ちの方(業界職種不問) ・ITの知見が少しでもある方(微経験でも可、プログラミング独学で勉強されている方、エンジニアとしてのキャリアを作りたい方など) ■歓迎条件: ・なんらかのシステム開発経験 ・言語:PHP、SQL、Laravel ・サーバ構築:Linux系、AWS系 ・ツール利用経験:GIT、Docker、Backlog、PhpStorm
会社概要
会社名
株式会社エッグ
所在地
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館5F
事業内容
■事業内容:物流システムの開発・販売
従業員数
12名
資本金
20百万円
売上高
130,350百万円