349949 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪定年65歳、70歳までの採用雇用制度あり/若手だけではなく50代〜60歳の方もご入社実績あり/定年を控え最後の転職活動がしたい方、PMではなくエンジニアとして現場で活躍をしていきたい方歓迎≫ ■業務内容: OA機器製造の際の生産技術全般の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・製品を具現化する生産工法や生産設備の検討/設備導入 ・量産仕様条件の検討/評価 ・生産立ち上げ ・工程能力管理 ■職場環境・魅力: ◎当社山形エリアでは50名以上のエンジニアが在籍しております。 ◎20代の若手エンジニアから60代のベテランエンジニアまで幅広いエンジニアが活躍しております。 ◎スキルアップのための研修が200種類以上ご用意しております。 ◎生産技術から開発や別ポジションへのキャリアチェンジが可能です。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルUPで給与もUP: スキルを上げてより難易度の高いプロジェクトへ配属をされる事で給与も上がる仕組みを取っています。 定性的な評価のみではなく、スキルを磨くことが給与UPに繋がるエンジニアにとっては非常分かり易い制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マキタ
愛知県安城市住吉町
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜充電製品の総合サプライヤーで新卒採用をリード!マキタのDNAを共に創る仲間を募集!◆年休127日/各種手当充実で長期就業が叶う環境◎〜 ■業務内容: 新卒社員の採用業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・新卒イベントの企画/登壇 ・新卒採用向けに学校訪問/会社説明 ・面接 ・内定者フォロー ・開発/生産部門を巻き込んだインターン企画 ■組織構成: 新卒採用担当として、4名の社員の方が在籍しております。 ■ミッション: 事業範囲やマーケットが多岐にわたるなか、マキタではいかに「マキタのノウハウを蓄積できるか」を肝に、開発、生産、研究、調達、システムなど多くを内製化しております。今回の人事ポジションは、マキタのDNAを共に創る仲間の採用活動を推進するために募集しております。 ■当社について: 在、マキタは充電製品を軸として、環境問題をはじめとした社会課題の解決を通じた成長を実現すべく、電動工具のみならず園芸用機器、清掃・アウトドア製品を含めた「充電製品の総合サプライヤー」への進化に取り組んでいます。 業界をリードするバッテリ充放電技術とモータ技術を活かし、ありとあらゆる製品で充電化(コードレス化・脱エンジン)を推進することで、お客さまの安全性・利便性・快適性の向上、使用時の排ガスゼロ・低騒音・低振動などにつなげていきます。 また、サービス面でも進化を続けます。世界各地に築いている販売・サービス拠点網が当社の大きな強みであり、迅速かつ安定的な物流・修理といったサービス体制をさらに強化していくことで、世界各地の作業現場と地球環境への負荷低減・脱炭素に貢献していきます。生産比率の9割以上、売上比率の8割以上が海外であり、全世界で愛される「マキタ」ブランドを確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三冷社
東京都中央区日本橋本町
400万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
===☆☆おすすめポイント☆☆========== ●年間休日124日/完全週休2日(土日祝)でワークライフバランス充実! ●40代以下の業界未経験者が多数活躍中!! ●若手の意見を反映する取組あり! ●反響や保守案件等定期的なものが多く、安定した受注が望める環境! ========================= ■業務概要: 冷凍/冷蔵設備の修理やメンテナンス工事の既存顧客への提案営業をお任せします。 ■業務詳細: 東京近隣の顧客を中心に、営業窓口担当を担っていただきます。 具体的には… ・顧客への提案活動,見積もり・資料作成/アポ取り ・技術部門または協力会社との打合せ対応 ・工事/メンテナンスの現場確認,立会い ・工事完了の報告書等の作成 ・その他、営業付帯業務 ■職務の特徴: 基本的に大中規模案件の施工管理は技術社員、作業実務は協力会社へ依頼しておりますが、小規模案件に関しては営業社員が施工管理を行う場合があります(作業自体は行いません)。 ■働き方: ・年間休日124日/完全週休2日制(土日祝休) ・所定労働7時間30分/残業平均20〜30時間 ・休日出勤や残業にも100%手当てを支給 ・寮、社宅あり ・退職金制度、再雇用制度あり ■当社の魅力: 『社員を第一に考える』という想いを大切にし、経営を行っています。トップダウンではなく、社員の想いや考えをボトムアップで形にしていく制度が整っています。 ◎社員が制度をつくる、「未来創造プロジェクト」 人事制度を40歳以下の若い社員を中心に考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。 ◎評価制度 結果とその過程の行動も含めた評価体制です。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価さ。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和コンクリート工業株式会社
京都府
550万円~999万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(橋梁)
〜業界シェアトップクラス!!年間休日122日、平均月残業8h程働きやすさ◎/有給休暇も積極的に取得可能/福利厚生も充実!!〜 ★官公庁や大手ゼネコンなどと取引中!地下トンネルや橋などの建設に必要な自社コンクリート製品の提案を担当★数十億円規模の大型案件にも関われます \扱う商材はシェアトップクラス/ PC(プレストレストコンクリート)構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の設計・開発・製造・補修を行う当社の営業としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 官公庁や建設コンサル、ゼネコン(建設・建築・土木会社)、商社等の優良企業に対し製品・技術のPRや提案をします。工事予定現場を下見に行ったり、設計や現場監督との打合せ等もお任せします。 ■業務の特徴: 営業先は既に取引のあるお客様が中心で、製品力・技術力に自信があります。飛び込み営業はございません。 基本エリアで担当が分かれており営業活動をお任せします。 担当のお客様が任されている案件について当社製品をご提案やご相談などで受注を取りに行きます。 提案の流れとしては、、、 ・工事内容や要望をヒアリング ・最適な製品をご提案 ・納品スケジュール等を調整 ・工事中のフォロー お客様の予算や納期など聞いたうえで当社がお役に立てるかなど考えながら提案をしておりますので工夫しながら進めていき裁量についてはお任せしております。 大切にしていることは、お客様との関係構築となります。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTとして先輩社員との同行で営業の進め方や商品知識について学んでいただきます。 独り立ち後は裁量をもって営業活動ができるため幅広い提案ができます。 ■やりがい: 毎週訪問しているお客様に対し、億単位の注文をいただいたときは言葉にできないほどの喜びがあります! スケールが大きく、裁量もあり入社年月関係なく工夫をすれば実績を上げられる環境です! ■当社について: おもに橋梁のPC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の開発・生産・販売を行っています。島々を結ぶ橋梁や高速道路・主要道路の橋、農業用水路用のU型製品をはじめ、道路端の擁壁や法面保護、住宅や造成工事にも使われるL型擁壁などのコンクリート構造物を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
有功社シトー貿易株式会社
東京都新宿区新小川町
文房具・事務・オフィス用品 その他商社, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
当社はパッケージ、段ボールケース、商業印刷会社をお客様とし、お客様の生産工程における高品質化、効率化を支援する機器、資材の企画開発、輸出入、販売を行っております。 今後、小型〜中型機械のメンテナンス業務が付随し、事業の発展と社内の働きやすさを両立するため、サービスエンジニアを担当する方1名を募集いたします。 ※入社後、イタリアでの技術トレーニングがあります。 ■職務内容: ・機械の修理、定期点検等アフターサービス業務 ・新規機械搬入、既存機械の移設作業等及び機械導入時の運転指導 ・電話によるトラブルシューティング、修理に必要な部品等の選定と見積 ・顧客への技術コンサルティング ・上記に関連する事務全般業務 ■当社取扱い機器: ・Rubbot 2100(自動ゴム貼りロボット) ・オートベンダー Linea(リネア) ・RotaPro(ロータプロ) ロータリーダイカッター用ベンダー ・自動糊付けプロッター など ■当社の魅力/特徴: ・IT化による業務効率化を積極的に進めており、2019年には同社製品をネット上で簡単に発注できるシステム「YY-Marche(YYマルシェ)」を立ち上げ、約半数のお客様に浸透しており、好評をいただいております。 ・2019年度からはデジタル技術を生かした美しい箱の魅力をユーザーにアピール、受注活動を開始、2020年度からは新たにフォト産業にも新規参入し 「写真のある楽しい暮らし」「写真で街を魅力的に」を提案開始するなど、成長を続けています◎ 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~799万円
機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
〜約3,000名規模/離職率3%/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/年間休日121日/有給休暇平均12.7日取得/福利厚生充実〜 ■業務内容: 当社主力製品である油圧空圧配管ホーズ・チューブ製品の海外拠点の販売強化、海外拠点支援のための窓口業務。 価格や納期調整、販売促進発案、マーケット情報の収集、分析。海外プロジェクトの支援、進捗管理。 ■当社について: (1)安定性・将来性抜群 当社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本で先駆けて伝動用ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。 現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。 (2)長期就業しやすい環境 完全週休2日制の年間休日121日、有給休暇以外にも長期休暇やさまざまな休暇制度があるなど、働きやすい環境が整っています。 また、入社間もない社員でも、やる気さえあれば大きなプロジェクトに参加したり、幅広い事業分野に携わることができます。また、社員をサポートする先輩や上司もおり、部署間での連携体制も整っており、低い離職率につながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
青森県青森市本町
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【業務内容】 全国の自治体に向けて、パッケージ企画・提案・開発・導入・保守を行っています。メンバは、管理・業務知識・開発技術のスペシャリストが揃っています。自身のキャリアが見つかり、成長が感じられるチームです。 ※行政経営事業:財務会計、人事給与、庶務事務 【想定プロジェクト】 全国の県・政令市・中核市・特別区のパッケージ導入プロジェクトのリーダ候補として参画。 【配属予定部門】 パブリック事業ライン 行政経営ソリューション統括部 行政経営SLGグループ 【配属予定部門の紹介】 グループとしては全国に拠点があり259名在席しておりますが、青森市にある青森センターでは行政経営SLGは20名(社員16名、派遣4名)で活動しています。 【開発環境】 ・プロジェクト人数:3〜5名程度 ・言語:Java、Python、VBA、SQL ・環境:Windows Server、azure、AWS ・DB:Oracle、SQLServer、Posgres ・コード品質のための取り組み: └AI、エンジニアリングツールの活用 └プロジェクトリーダによる設計書、手順書などのレビュー ・開発手法:ウォーターフォール ・情報共有のツール:ProgressWeb、Teams、Zoom 【本ポジションの魅力】 行政経営システムの導入を通して習得した業務知識をベースに、中長期的には行政経営DX推進リーダーに必要な新技術や企画・提案ノウハウを習得することができます。 【入社後のキャリアパス】 入社後は構築プロジェクトに参画頂き業務内容を学んで頂きます。1〜2年後にはリーダーとして、構築プロジェクトを推進して頂き、将来的にはプロジェクトマネージャーとしての活躍を期待します。 【採用背景】 効率化、高度化が求められる中、当社においても自治体DXを推進する新技術を活用した新たなソリューションの提案・開発を行うエンジニアが不足することが予想されます。そのため、地方自治体のDX推進に関心のあるエンジニアの方を外部より採用することとしました。
リスクモンスター株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
350万円~499万円
リスクコンサルティング マーケティング・リサーチ, Web系ソリューション営業 金融法人営業
【東証スタンダード上場/有休消化率70%/リモートワーク(在宅勤務)可・月1万円手当有/フレックス制度あり/有休消化率70%/産休育休復帰率高/平均勤続年数7.6ヵ月】 ■仕事内容: 法人向けの与信管理サービス(ASP)の提案営業をお任せします。新規顧客対応は、お問い合わせやコールセンターからのパスアップが中心で設定した商談の実施、クロージングを担当いただきます。また当社サービスと他社様のサービスをサービスの掛け合わせ、新たなサービスを提案・提供する機会もあります。柔軟性や発想力が鍛えられます。商談はオンラインが主流ですが必要に応じて訪問対応も行います。 ■一日の流れ: 〇商談:1日1〜2件程度(商談先企業の組織構造を理解し、担当者のみならず、キーマンとなる上層部への商談を実施) 〇販売代理店等の打ち合わせ:1日1〜2件程度(営業代理店提案、アライアンス提案) ■組織の雰囲気: 当社では、個人ごとに予算目標を設定していますが、チーム全体で目標達成を目指す文化が根付いています。未達成者をフォローし合いながら成長を促す環境が整い、チーム全員で成果を共有できる仕組みがあります。 ■組織構成: 人員構成:課長1名(30代後半)、スタッフ1名 新卒入社3年目の20代社員から40代まで、幅広い年代が在籍しています。 ■教育体制: 与信管理の知識がなくてもご安心ください。入社後に必要な知識を学び、成長してきた社員がほとんどです。学ぶ意欲があれば事前知識は不要で、手厚いフォロー体制が整っています。例えば、定期的に行う社内ロールプレイングなど、実践を重視した研修を通じて着実にスキルを磨けます。 ■働きやすい就業環境: ・リモートワーク(出社は週2〜3日)となり、テレワーク手当(月1万円)も支給しております。リモートMIXのため遠方に住んでいる社員も在籍しており、通勤100キロ以上で新幹線通勤相談可能です。 ・フレックスタイム制(コアタイム10:00〜16:00)を導入しており柔軟な働き方が可能です。 ・産休育休復職率100%、有給消化率70%、平均勤続年数7年6カ月と長期的に働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでの先行電池開発部における号口向け全固体電池開発に関連する計画評価業務です。 ■業務詳細: ◇小型・中型・大型セルおよび関連サンプルの検討計画立案と試作準備 ◇セル・サンプルの作製および評価(電池性能)、物性測定・観察、データ整理・分析 ◇グループミーティング、昼礼、チームミーティング、交通安全ミーティングへの参加 ◇職場内の4S活動への参加 ※出張あり ■使用ツール: MS Office(Word、Excel、PowerPoint) ■就業環境: 社員食堂完備で働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 機械・金属加工
【創業60年の安定基盤/手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: 本案件では、試験用車両の整備および周辺作業をご担当いただきます。 ■主な業務内容: ・車両整備作業(プロペラシャフト、バンパーなどの脱着) ・車両の建屋間運搬 ・一般工作(切削、穴あけ、溶接など) ・油種(ガソリン、エンジンオイル等)の取り扱い作業 ・グループミーティング、昼礼、打合せ等への出席 ※業務が落ち着いている時は、認証CDY業務の補助もお願いする場合があります。(未経験でも丁寧に指導します) ■使用ツール: ・MSOffice(Word、Excel、PowerPoint) ■就業環境: ・社員食堂完備で働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。 変更の範囲:会社の定める業務
キャリアリンク株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(33階)
500万円~899万円
アウトソーシング コールセンター, 派遣コーディネーター 営業企画
<東証プライム上場の人材サービス企業/官公庁向けBPO事業などに強み/企画提案〜運営まで一貫対応/人材業界での経験を上流工程で活かせる> ■業務概要 ◇人材コーディネーターとして、新規派遣スタッフや既に登録している派遣スタッフに最適なお仕事をご紹介する、人の成長に立ち会える魅力的な仕事です。 ◇まずはスタッフ対応実務をご経験いただき、将来的にはセミナーやスタッフ満足度向上施策の企画・運営、安定的なアサインを実現できるスキーム構築、集客担当部署との連携などもお任せしたいと思います。 ■業務詳細 ◎新規登録スタッフの面談・仕事紹介 ◎登録スタッフのキャリアカウンセリング ◎キャリアアップセミナー、スタッフ満足度向上施策の企画運営 ◎案件に叶う人材を適切にアサインできるスキーム・体制構築 ◎数値管理・コーディネータースタッフのマネジメント、等 (1)スタッフの方からのお仕事紹介のご相談やお問合わせ対応 (2)派遣スタッフ登録後の面談 (3)どんな働き方をしたいか?どんな仕事を希望されているのか? (4)マッチングするお仕事をご紹介 (5)お仕事開始後のフォロー (6)登録スタッフ皆さんの将来を一緒に考えるキャリアパス推進 ■業務の特徴 ◇仕事紹介だけではなく、スタッフ一人ひとりとじっくり向き合い、長期派遣から社員登用までの長期的なキャリア形成をサポートします。また、セミナーの企画運営業務などにも携っていただきます。 ◇入社後は研修やOJTで業務を覚えていきます。わからないことはフォローがあるのでご安心ください。 ◇登録スタッフの希望だけではなく、性格・過去の経験・得意不得意など、その方の情報を多岐に渡って把握することで最適なマッチングを行います。 そのため、「聞く力」「相手のことを考える力」が磨かれるお仕事です。 また、複数のスタッフの対応を平行して行うため、スケジュール管理能力も養われます。 ◇「人のためになる」大きなやりがい 就業した登録スタッフがイキイキと働けるよう、当社は丁寧なサポート体制を構築しています。定期フォローをはじめ、時にはキャリアアップセミナーを開催して長期的な活躍を後押し。仕事を通して、スタッフが成長していく姿を目の当たりにできます。「人のためになる」仕事の大きなやりがいを実感してください。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~499万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
【文系未経験・第二新卒歓迎/希望勤務地考慮/プライム上場Gの安定性/手当充実/研修・フォロー体制充実/キャリアアップ支援制度あり】 未経験からでも安心してスタートできる研修制度と長く働けるキャリアパスを用意しています。文系出身や社会人経験が浅い方も多数活躍中です! ■エンジニアになるまでの流れ (1)初期研修(導入研修2日間+モノづくり研修): ものづくりに関する基礎の部分を研修でお伝えします。 (2)製造技術職として現場での勤務(2年): エンジニアになるために、工場での業務を行って頂きます。現場がどのような業務をしているのかを実際に知っていただくことで、将来的にエンジニアになった際に視野・スキルが広がります。 (3)キャリア研修(エンジニア研修1か月): まずはCADの使用方法など、適性や希望、現場でのご経験に併せて受講いただきます。 (4)エンジニア職としての勤務スタート(CADオペレーターや機械制御・試験測定など) ■過去入社者 多くの未経験の方がエンジニアとして活躍しています!飲食店・講師・クリーニング会社・海上自衛隊・食品工場での調理経験・管理栄養士等ご経歴は様々です。 ■充実したフォロー体制※当社の強みはココ! 受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上を有している技術面のスペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」がエンジニアに対して月1回の面談を行うような体制になっています。配属された後、ご不安なことや技術面での相談、今後のキャリアに関して柔軟に話ができる環境を整えています。 ■モデル年収 ・350万円/入社 2年目 月額23万円+残業+賞与 ・520万円/入社 8年目 グループリーダー 月額40万円+残業+賞与 ・860万円/入社15年目 ゼネラルマネージャー 月額62万円+残業+賞与 ■長期就業可能な環境: 資格手当があり、技術・語学系全138種の資格手当で年間最大で60万円支給します。交流会でもある技術者会やIT・技術研修が充実しています。地域手当+住宅補助で自己負担8000円〜も可能です。また、年2回の帰省旅費往復分全額負担しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大和製罐株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(9階)
400万円~699万円
石油化学, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【機械操作ができる方歓迎/製缶業界でマーケットシェア約3割を誇る/“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており景気変動にも強い◎/就業環境良好◎】 ■職務内容: 飲料の受託製造、テストパック業務を行っていただきます。 ■職務内容詳細: ・飲料調合・充填ラインでの製造オペレーター業務 ・充填ライン設備の操作、保守メンテナンスおよび改善業務 ・自社容器へのテスト充填業務 ・使用予定の設備 (抽出器、フィラー、シーマー・キャッパー、レトルト殺菌機) ■就業環境: ・平均勤続勤務年数:21.5年 ・残業時間平均:20時間程度 ・フレックス制度:業務習熟度によって導入可 ・福利厚生充実(寮完備、住宅手当、家族手当、退職金など) ■組織構成: 既存社員:11名 経験が浅い方でも先輩社員からOJTにてしっかりと教わることのできる環境です。 ◆同社の魅力: ◇1939年創業の国内二大製罐会社の1つ、日本で生産される缶製品(約300億缶/年)の約3割のシェアを保持しており、国内大手飲料メーカーなどとの安定した取引を継続しています。 ◇世界で初めてコーヒー飲料缶を一般向けに生産・販売したパイオニア企業です。 ◇同社の特徴は“飲料”だけではなく“化粧品”や“食品”など様々な容器を取り扱っており、幅広い提案力を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
東京都港区西麻布
アウトソーシング, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<富士フイルムHD100%子会社・シェアードサービスを展開/退職金など福利厚生充実◎/フレックス/土日祝休み> ■募集背景: 富士フイルムグループのメディカル機器に対して、開発プロセスにおける評価業務を開発部門・品質保証部門から受託し、開発プロセスの効率化やコストダウン、製品品質の向上を支援しています。 ■業務内容: メディカル機器(超音波診断装置)開発における、音響評価業務。 (1)音響評価業務の管理と実施 評価内容に沿って評価計画を立案し、チームメンバーをリーディングし業務遂行します。 (2)評価結果の分析と処理 評価結果を分析し、製品に組み込むデータを生成します。また、評価結果に問題がある場合は、原因を解析し、解決方針を策定します。 (3)QCD改善策の提案と遂行 製品品質向上のため、評価技術の向上や業務効率改善の仕組みを検討し業務プロセスの改善に取組みます。 【役割】:開発の評価担当として品質向上策を自立推進する。将来的な役職候補として後進育成や業務管理・改善を担当する。 【期待】:試験目的を理解してI/O比が高い試験を提案でき、社内外関連部門とコミュニケーション取って円滑に業務推進すること。将来的には部門にあった評価技術を提案すること。リーダーシップ/影響力を発揮しメンバーや関連部門を巻き込んだ業務の推進/課題解決をしていくことを期待します。 ■RD&E本部のご紹介: https://www.fujifilm.com/ffbx/ja/careers/rde ■当社の魅力: 当社は富士フイルムグループのシェアードサービス会社として、富士フイルムグループが高い市場競争力・技術力を発揮し続けること、そしてグループの売上・利益最大化、経営基盤強化に貢献すべく、8つの事業領域で、専門力、現場力、業務遂行力を生かした「業務プロセス改革」「付加価値の創出」にまい進しています。富士フイルムグループのダイナミックな事業構造の転換、また、ビジネス環境やICT活用などを含めた市場の変化、そしてガバナンス強化などへの要請、課題をとらえ、グループ各社と連携し、富士フイルムグループに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【創業60年の安定基盤/自社研修施設での手厚い教育体制】 ■業務内容: 今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでのパワートレーンシステム計画部におけるシステム開発関連業務です。 ■業務詳細: ・仕様検討 ・プログラミング実装(VBA、WEBアプリ、Pythonなど)、デバッグ ・運用、保守 ・グループミーティング、交通安全活動、打ち合わせ出席など ■使用ツール: ・MS Office(Word、Excel、PowerPoint) ・VBA ・Typescript ・Node.js ・HTML ・CSS ・Python ■就業環境: 社員食堂完備で働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、 業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
親和パッケージ株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
450万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 その他メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜産業用パッケージング分野で国内トップクラスの安定メーカー/未経験歓迎/入社前に必要な資格等はなく、学部・科の優位性もなく平等/年間休日121日/残業平均10〜20h/平均勤続年数17.1年/有給消化率90%以上〜 ■業務内容 主力製品の「スチコン(スチールによる梱包箱)」を中心とした輸送容器や梱包材の技術設計部門をご担当頂きます。新仕様の製品設計・試作品作成・営業同行による提案・量産化検討等を行って頂きます。図面作成だけではなく、サンプル作成や試験評価も行うのでデスクワークと現場での作業は半々程度です。 ※輸送時の製品の保護に、環境保護、燻蒸処理問題、リサイクルに最適な同社の輸送容器が利用されています。 ※3DCADの種類:SOLIDWORKS ■ご入社後の流れ 包装のプロとしての基礎知識を養い、会社全体について幅広く学んでいただきます。独り立ちするまではOJTで先輩が業務をサポートします。包装関係の専門取得研修や各種研修、通信教育、その他資格取得の奨励制度もあります。 ■取り扱い商材 これまでの大型木箱に代わる輸送容器「スチコン」や輸出の際に利用される緩衝材「エアチェイン」を扱います。「スチコン」はこれまで主流だった木箱では解消できなかった軽さ・組み立ての容易さ・リサイクル・安価という特徴をもったシンワ独自の輸送容器です。 ■社風 どんな仕事も1人では成立せず、社内外の人とコミュ二ケーションを取りながら進めて行くことが大切です。当社はまじめで前向きな人が多く、分からないことがあっても周りに聞きやすい環境です。 ■同社魅力 環境保護の立場から、物流包装においても、「木材資源の枯渇」、「天然資源のリサイクル」そして「廃棄物の処理問題」などがクローズアップされてきました。同社では、このような世界の動きを的確に捉え、製品を開発しています。また、こういうものを作ってみたい、こんな提案をお客様にしていきたいといった意見が通りやすく、自由度の高い企業です。 ■主な顧客 三菱自動車/いすゞ自動車/小松製作所/日立建機/神戸製鋼所/川崎重工業/KYB/三菱電機/三菱ふそうトラック・バス/東芝/村田機械/NX商事/住友精密/富士機械製造/住友重機/住友スリーエム/住友化学工業/富士通/オリンパス/NEC/ファナック/ヤマハ発動/カワサキモータース等 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
アウトソーシング コールセンター, 派遣コーディネーター キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<東証プライム上場の人材サービス企業/コミニュケーション力を活かして求職者とクライアント企業を繋げる架け橋として活躍/リフレッシュ休暇年8日> 人材コーディネーターとして、登録している派遣スタッフに最適なお仕事をご紹介するお仕事です。 ※入社後は研修やOJTで業務を覚えていきます。わからないことはフォローがあるので未経験の方もご安心ください。 ■業務概要 ◎新規登録スタッフの面談・仕事紹介 ◎登録スタッフのキャリアカウンセリング ◎キャリアアップセミナー、スタッフ満足度向上施策の企画運営 ◎コーディネータースタッフのマネジメント、など ※就業した登録スタッフがイキイキと働けるよう、当社は丁寧なサポート体制を構築しています。 ■業務詳細 (1)スタッフの方からのお仕事紹介のご相談やお問合わせ対応 業務内容のこと、お仕事の適正のこと、様々なお問い合わせがあります。 担当営業はクライアント対応が中心となるため、スタッフ皆さんのあらゆる対応は、主にコーディネーターの役割です。 (2)派遣スタッフ登録後の面談 登録していただいた後にすぐお仕事が決まるわけではありません。 企業様にご紹介するため、その方がどういう経験をされてきた方なのか、どんなスキルを持たれているかなどを面談を通じて知る必要があります。 (3)どんな働き方をしたいか?どんな仕事を希望されているのか? お仕事に対しての志向や今後の希望について理解できた後に、いよいよ希望のお仕事についてヒアリングをしていきます。 (4)マッチングするお仕事をご紹介 100%の希望を叶えられるお仕事は、色々探しても難しいかもしれませんが、スタッフの方ご本人にとってプラスとなり 前向きに働いていただけるようなお仕事をご紹介していきます。 (5)お仕事開始後のフォロー お仕事が決まったらそこで終わりではなく、キャリアリンクではその先のフォローも大事にしています。 ご就業後も「そのスタッフの方のために何ができるか」を考えながら動きましょう。 (6)登録スタッフ皆さんの将来を一緒に考えるキャリアパス推進 派遣登録でご就業いただいている方へ、ご就業の実績や評価からキャリアリンクの正社員での登用をご提案する「キャリアパス制度」を推進しています。 変更の範囲:当社および出向(転籍)先の業務全般
株式会社CAC
千葉県流山市東初石
300万円~399万円
化粧品 トイレタリー, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ
〜肌本来の力を呼び起こし、真の美しさをめざめさせるスキンケア・ブランド〜 ■職務概要: 「肌に害のない化粧品を」をコンセプトに作られた化粧品を手掛ける当社にて、新宿京王百貨店の美容部員(BA)を募集いたします。 わからないことがあっても、先輩スタッフにすぐ相談できる環境が整っているので、未経験の方やブランクのある方も安心して働けます。チームワークを大切にしている職場なので、一人で悩むということはありません。年代も個性も異なるメンバーですが、互いに尊重しながらサポートし合う雰囲気です。 ■具体的には: ・CAC化粧品の販売、カウンセリング ・商品の検品、陳列、納品作業 ・在庫管理や伝票整理、売上の集計、顧客管理などの事務処理 ・POPの作成、ディスプレイの設置等のPR業務 ■組織体制:5名 ■CAC化粧品の特徴: CACは、肌本来の力を呼び起こし真の美しさを目覚めさせるスキンケアブランドです。当社は美しく生きようとするすべての方のすこやかな暮らしをサポートする企業であり続けたいと願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制】 ■業務概要: 電池パックの開発業務をお任せします。 主に電動車(EV、HEV、PHEV、FCVなど)向けに搭載されるリチウムイオン電池パックの設計・評価・量産化に関する業務全般を指します。EV化が進む中、非常に重要なコア技術分野の一つです。 ■業務詳細例: ◇HEV、PHEV、BEV用電池パック開発(以下「電池パック」) ・電池パック開発における安全性実験方法の考案 ・電池パックの実験、評価、解析 ・上記における結果報告(データとりまとめ、技術報告書作成) ・他部署との折衝、グループミーティング、昼礼、打ち合わせ出席 など ■使用ツール: ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint) ・CATIA V5 ■魅力: 長期連休があり、休みも取りやすい環境です。 社員食堂を利用することができます。 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。 まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムシステムサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜上流から下流工程まで一気通貫/デジタルプリントで顧客のDXを支援/健康経営優良法人ホワイト500〜 多くのお客様が進めるデジタルシフト(DX:デジタル・トランスフォーメーション)のニーズに応えるべく、エンジニアリング体制を強化しています。 市場のニーズが急速に変化する中で機能提供型サービスの提供に留まらず、複合的なサービス提供をデザインし、お客様の経営課題をデジタル技術とBPOで解決し、DX推進を支援する提案や開発業務に携わっていただきます。 ■業務概要 ・デジタル・プリント・アウトソーシング・サービスおよびデジタル・コミュニケーション・サービスのシステム開発。 ・お客様の業務課題にアプローチするための新たなサービス開発。 ・プライム案件の受託開発におけるプロジェクトマネージャーとして、要件定義から設計開発、テスト、リリースまで全工程を担い、システム開発を遂行します。 ・クライアントワークを通して要望を引き出し、要件定義や設計での最適な提案を行います。テストやリリースの工程では品質や作業内容を顧客に伝え、合意形成と満足度向上を行います。 ・外部ベンダー/協力パートナーコントロールを通じて開発内容や要求レベルを正確に伝達し、スケジュール管理、見積や成果物の確認・判定を行います。 ■開発事例 ・お客様の基幹システムから連携されたデータを配信チャネルにあわせたデータに変換し、プリンター・Email/SMS・WEBなど受信者にあわせた最適なチャネルに配信するシステム開発 https://www.fujifilm.com/fbss/solution/marketing ■開発環境 ・アプリ開発言語:C#/VB.NET ・データベース:Microsoft SQL Server ・仮想環境:Vmware/AWS EC2 ・インフラ:Amazon Web Services ・OS:Windows ・タスク管理:Redmine ■魅力 私たちの仕事はお客様が直面する経営課題を最先端のデジタル技術を活用して解決し、社会やビジネスに貢献することです。案件の多くで上流工程(要件定義・仕様設計)から下流工程(開発・テスト・運用)まで一気通貫で関与できるため、多様なスキルを実践の中で磨き、エンジニアとしての成長を実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電技株式会社
千葉県
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) オペレーション・試運転
★新卒からチャレンジしたい方歓迎★ 〜1年間の本社研修でゼロからしっかり学べる/平均年収1,002万円/年休121日/平均勤続年数17.5年/平均有休取得日数16日/U・Iターン希望歓迎〜 \最少のエネルギーで快適な環境を実現する技術/ 日本電技株式会社の主力事業である空調計装とは…ビルや工場において、空調や生産ラインなど各種の設備・機械装置を計測・監視・制御の手法によって自動コントロールする技術のこと。近年、省エネ化に必須の技術として注目され、最新のIoT・AI技術を用いた計測・監視システムが開発されるなど進化し続けています! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現しています。また、人的資本経営を掲げ、会社の利益を確りと社員へ還元する経営方針の基、基本給の改定、賞与支給を行っております。 ★高い技術力! 高度化するアズビルの新製品を使いこなし、年々複雑化・大型化する物件への対応力は 取扱販売店の中でも抜きんでているといわれるほど高い技術力を誇ります! ■ポジション一覧: ・空調計装工事の施工管理 ・インダストリーオートメーションの施工管理 ・空調計装システムのメンテナンス ・制御盤設計 ・設計、積算 ・空調自動制御システムの試運転調整(調整技術) ・システムエンジニア ■入社後イメージ: 入社後1年間、電気アカデミーにて、早期のスキル取得、資格取得を目指して学んでいきます。 ・具体的な研修内容… 技術系社員として必要な理系基礎(数学・物理など)、ネットワークの基礎をはじめ空調・電気・熱源の各種設備、自動制御機器や制御盤、工事材料、CAD操作などといった施工関連のほか、安全衛生、品質、関係法規に関する専門カリキュラムなどがあります。 入社2年目以降は各現場にてOJTにて学んでいただきますが、日常のOJT教育を補完するために空調計装や熱源計装、CADなど現場実務について幅広く学ぶ集合研修なども行います。 \長期で就業できる環境/ 「くるみん取得企業」「健康経営優良法人」「男性有休取得率75%」 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 CAE解析(電磁界・電磁場)
【創業60年の安定基盤/自社研修施設での手厚い教育体制】 ■業務内容: 今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでのモータ開発における設計および解析関連の業務です。 ■業務詳細: ・モータの構造、電気、材料設計およびCADモデリング、CAE、製図業務 ・試作品、治具類の設計出図から手配まで ・試作評価のテストピース準備、運搬、調査、データ整理 ・仕様書や報告書の作成 ・打ち合わせや会議設定、出席、昼礼、グループミーティングなどの付随業務 ■使用ツール: ・MS Office(Word、Excel、PowerPoint) ・CATIA(分野認定試験あり) ■就業環境: 社員食堂完備で働きやすい環境です。 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、 業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。未経験の方はまず面談等を行ったうえで個々に必要な研修をご用意いたします。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
700万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
建設業向け事業のリーダーをお任せ/100名以上の事業体をマネジメント/裁量労働制・週半分以上在宅可 ■業務概要: ・当社が提供する基幹業務領域サービスの事業全体のマネジメントを対応頂きます。 ・対象のサービスプロダクトの価値向上につながるロードマップの作成等、プロダクト戦略の企画立案や、 それに基づく実行計画作成と戦略実現の他、導入やサービス運用保守等サービスプロダクトに関する 業務領域すべてを広く経験・習得頂き、3年後にリーダとして統括管理頂くことを目指します。 ・入社後はプロダクトの上記各業務をサブリーダとして実務・管理面で経験を積んで頂き、 プロダクト運営に関する各チームの目標や活動内容、要員構成等を習得頂きます。 【サービス例】 https://jpn.nec.com/manufacture/kensetsu/constcloud-kikan/index.html ■業務の魅力 自らの経験と判断でNECグループの建設業向けコアソリューションの事業をリーダーとしてダイナミックに運営する経験を積むことができます。 また常時100名を超える事業体を運営することで、より大規模な組織・プロジェクトのマネジメント遂行力の向上を図ることができます。 ■就業環境: ・週半分以上在宅可 ・裁量労働制適用 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイシン
愛知県豊田市御作町
550万円~1000万円
自動車部品, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ネットワーク・IoT
【東証プライム上場/スキルアップ体制豊富/業界大手/フレックス可能/福利厚生充実/教育制度多数】 ■募集背景: アイシンでは、自動車部品だけではなく、エネルギー製品の製造・販売を行っています。 その1つに家庭用燃料電池コージェネレーションシステム(エネファームtypeS)があり、ハード設計だけではなく、制御設計やIoT対応が必要であり、システム制御設計を行う新たな仲間を必要としています。 ■業務内容: 家庭用燃料電池コジェネレーションシステム(エネファームtypeS)のシステム制御設計・開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: 以下のいづれか、または複数に携わっていただきます。 ・システム制御仕様書の作成 ・作成、変更した制御ロジックの実機を使った検証 ・FMEA/DRBFMを使った設計成立性の検証 ・ソフトウエア作成部署への制御内容の説明 ・顧客への設計内容説明 ■仕事の魅力: ・自分のアイデアをスピーディに提案・具現化して業務を進める事が出来る。 ・低炭素を実現する省エネ商品を作ることで、社会課題であるCO2排出量削減に貢献する商品の開発が出来る。 ・家庭用燃料電池コジェネレーションシステムとしては世界最高の発電効率を有していて、トップランナーとしての仕事が出来る。 ■組織・製品等の魅力: 当社は自動車部品に関わる様々な技術を保有しており、BEV、PHEVの普及を加速させる一方で脱炭素社会に貢献するべく最新技術をエネルギー商材も事業化しています。E-VC技術部では、エネルギー商品(エネファームtypeS、ガスヒートポンプエアコン、熱電変換材料)の量産設計・開発を行っていて、システム設計技術に長けています。設計に専念できる環境で仲間とモノづくりに励んでいます。 ■体制・教育: 社内…階層別研修・選択型研修 社外…業務に必要な知識/スキルに応じた研修/セミナー受講 ■キャリア: SOFC・SOECのシステム制御設計担当⇒SOFC・SOECのシステム制御設計リーダー⇒SOFC・SOEC製品の設計プロジェクトリーダー ■働き方: 【配属部署】E-VC技術部 【月間平均残業時間】20時間 【テレワーク実施率】週1〜2日 【フレックス】柔軟に利用可 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ