【国分寺】超音波技術エンジニア/超音波診断装置開発◇フレックス・年休125日◆富士フイルムG富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
<富士フイルムHD100%子会社・シェアードサービスを展開/退職金など福利厚生充実◎/フレックス/土日祝休み> ■募集背景: 富士フイルムグループのメディカル機器に対して、開発プロセスにおける評価業務を開発部門・品質保証部門から受託し、開発プロセスの効率化やコストダウン、製品品質の向上を支援しています。 ■業務内容: メディカル機器(超音波診断装置)開発における、音響評価業務。 (1)音響評価業務の管理と実施 評価内容に沿って評価計画を立案し、チームメンバーをリーディングし業務遂行します。 (2)評価結果の分析と処理 評価結果を分析し、製品に組み込むデータを生成します。また、評価結果に問題がある場合は、原因を解析し、解決方針を策定します。 (3)QCD改善策の提案と遂行 製品品質向上のため、評価技術の向上や業務効率改善の仕組みを検討し業務プロセスの改善に取組みます。 【役割】:開発の評価担当として品質向上策を自立推進する。将来的な役職候補として後進育成や業務管理・改善を担当する。 【期待】:試験目的を理解してI/O比が高い試験を提案でき、社内外関連部門とコミュニケーション取って円滑に業務推進すること。将来的には部門にあった評価技術を提案すること。リーダーシップ/影響力を発揮しメンバーや関連部門を巻き込んだ業務の推進/課題解決をしていくことを期待します。 ■RD&E本部のご紹介: https://www.fujifilm.com/ffbx/ja/careers/rde ■当社の魅力: 当社は富士フイルムグループのシェアードサービス会社として、富士フイルムグループが高い市場競争力・技術力を発揮し続けること、そしてグループの売上・利益最大化、経営基盤強化に貢献すべく、8つの事業領域で、専門力、現場力、業務遂行力を生かした「業務プロセス改革」「付加価値の創出」にまい進しています。富士フイルムグループのダイナミックな事業構造の転換、また、ビジネス環境やICT活用などを含めた市場の変化、そしてガバナンス強化などへの要請、課題をとらえ、グループ各社と連携し、富士フイルムグループに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> メディカルシステム開発センター内 住所:東京都国分寺市東恋ヶ窪3-1-1 富士フイルム株式会社 メディカルシステム開発センター内 勤務地最寄駅:JR線/国分寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円〜410,000円 <月給> 255,000円〜410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:あり ■賞与:年2回※年度実績:151万〜280万/年間 ※手当あり年収例:800万円(世帯手当+残業代20時間相当込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:30〜15:10 フレキシブルタイム:7:00〜10:30、15:10〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:40
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:20〜30時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土日祝休※企業カレンダーによる 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、アクティブライフ(永年勤続)休暇、育児・介護休暇(取得実績あり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:審査あり 住宅手当:審査あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用あり/65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■確定拠出年金 ■休日出勤手当 ■夜業手当 ■転勤別居手当 ■年末年始手当 ■企画裁量労働手当
選考について
対象となる方
■必須条件: ・電気的計測機(オシロスコープ等)を使用した測定経験 ・小規模(5名程度)のチームマネジメント/人材育成 ■歓迎条件: ・経験: 超音波診断装置の基礎的知識 音響評価 品質保証/品質管理 ・資格:QC検定2級以上
会社概要
会社名
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
所在地
東京都港区西麻布4-12-24 興和西麻布ビル
代表者
代表取締役社長 鈴木 竜男
事業内容
■事業内容: 総務シェアード、ファシリティシェアード、人事シェアード、購買シェアード、保険代理業、セールスプロモーションシェアード、RD&Eシェアード(研究開発支援)、経理シェアード
従業員数
1,338名
資本金
50百万円
平均年齢
46歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【国分寺】超音波技術エンジニア/超音波診断装置開発◇フレックス・年休125日◆富士フイルムG
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社