704350 件
日鉄精密加工株式会社
大阪府柏原市河原町
-
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【日本製鉄100%子会社で安定の経営基盤/世界でも数社しかない油井管継手の技術で市場を確立/月平均残業15時間程度/有給休暇の積立制度アリ】 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 石油の油井管継手の開発・製造を行う当社において、経理担当として下記業務をお任せします。入社後まずは請求書・支払業務等のルーティーン業務から始めていただき、慣れてきた段階で原価計算業務・分析等もお任せしていきたいと考えております。 <具体的な業務内容>: 伝票入力/入出金管理/固定資産管理・償却計算/原価計算・分析/資金管理/決算業務など ■組織構成: 現在は本社2名(管理職1名50代、主任1名35歳)体制で行っております。まずはこのグループのメンバーとしてご入社いただきます。 ■キャリアパス: 当社の会計、経理処理全般を習得していただき、将来は経営層に会計の視点から意見具申できる幹部を目指していただきます。キャリアステップはメンバー→主任→係長→グループ長です。 ■働き方: 月平均残業15時間程度で、ワークライフバランスの観点も含め、仕事と育児との両立ができる働きやすい環境を整えております。年次有給休暇制度、半日有給休暇制度および失効した有給休暇の積立制度を整備しました。また、有給休暇の取得可能日数を増やすことを目標としています。 ■社風: 結果だけではなく、業務のプロセスも含めて評価を行います。管理部門全体で問題解決に向けて協働・連携する風土があり、自身の業務が、自社にどのように貢献しているか感じられるやりがいがあります。また、中小企業ならではの経営層と関わりながら、ダイレクトに事業を動かす実感があり、大企業からの中途入社者も長期活躍しております。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:本文参照
CTCシステムマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
400万円~899万円
システムインテグレータ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
●大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ●直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ●所定労働時間7.75h×残業少×ハイブリッドワーク<リモート有>×時間単位有給/時差出勤でWLBを実現 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 通信キャリア向けシステム開発業務をお任せ致します。 将来、CTCS開発案件の中心的存在として活躍いただくための戦略的な案件となります。 ■入社後: 入社後、まずは親会社であるCTCへの派遣にて開発業務、キャリア向け開発のノウハウを学んでいただきます。 その後、当社へ戻りCTCから開発案件の請負を進めていきます。 ※入社後の流れについては面接にて必ずご説明させていただきます。 ■配属部署について: 派遣としてメンバー3名、請負体制は今後構築予定 ・案件先には開発経験豊富な社員もおりますので、開発スキルを高めていただける環境です。 ・ご経験豊富な方には、若手育成をお任せする機会もございます ・将来的にはCTCS開発案件の中心的存在としてご活躍いただくことを期待しています ・比較的若手が多く、案件ごとに仲良く交流している環境です。 ・業務はテレワーク中心で実施しており、出社とテレワークのハイブリッドワークです。 ■当社の特徴: 当社は創立から30年以上、お客様のITシステム運用を「人」と「テクノロジー」で支えてきた経験と実績のある、スペシャリスト集団です。現在は、システム運用を事業の柱とし、維持開発、クラウド、ネットワーク、仮想化技術、自動化への強化に取り組むと共に、最近では、働き方改革の一環で、RPA(Robotic Process Automation)とITツールを組み合わせ、お客様業務や社内業務の効率化・自動化の実績・事例作りに取り組んでいます。更に新規ビジネスへの参入として、BPOビジネス、グローバルビジネスにもチャレンジしている最中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
400万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■職務概要 2輪、4輪のECU(EngineControlUnit)関連機器のC言語での組込み開発をお任せします。特に経験者の方を歓迎します。 ■具体的な内容 C言語を用いた2輪・4輪のECU(エンジンコントロールユニット)や自動運転制御など、自動車関連機器の開発業務を実施いただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 光学設計 アナログ(電源)
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■職務内容: メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるための高度な技術力を提供する当社で赤外線カメラシステムの開発、基本設計/詳細設計、上流工程等をお任せ致します。 ※大手企業に関連する案件でスケール感の大きい仕事に携わりながらスキル向上が可能です。 ■具体的には: ・光学系、イメージセンサの含むカメラシステムの基本設計及び詳細設計 ・光学性能、イメージセンサ性能の検討 ・画像補正アルゴリズムの検討 ・評価環境(試験機)の開発イメージセンサの仕様書、図面作成 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。 変更の範囲:会社の定める業務
リックス株式会社
愛知県豊田市寿町
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇創業100年超で赤字1度もなしの安定企業(東証プライム上場)/大手完成車メーカーの電池開発支援/借上社宅・退職金制度などの福利厚生充実◇◆ ■業務概要:大手完成車メーカーやTier1メーカー向け、次世代部品の生産設備や検査・試験装置、治具等の機械設計です。 電池関連の開発部署に対して、各種顧客要求仕様に基づく機械設計業務を担当頂きます(汎用的な設備ではなく、すべてがオーダーメイド製品となります) これまでのご経験に応じて、下記のような業務をお任せ致します。 ・顧客とのコミュニケーションによる設備への要求分析 ・仕様決定や専用装置、治具等の構想および機械設計 ・装置の動作試験 ・据え付けにあたって施工業者との各種調整 ・ほか上記業務に関する顧客や仕入先との打合せ、見積作成、組立指示等も含む 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※現在は技術者8名(20代2名、30代3名、40代1名、50代2名)で構成されており、若手も中堅もベテランもおりバランスの良い組織ですので、どなたでも馴染んでいただけるかと思います。ベテラン層からの技術伝承も行っていく予定で、ゆくゆくは中心メンバーとして期待されています。 ■企業特徴: 産業用装置や機械部品などを自社で開発・製造まで行う「メーカー機能」と、自社にない製品は世界中から探してくる「商社機能」の2つの側面を持つ企業です。 鉄鋼や自動車、電子・半導体業界毎の専任体制とすることで深いノウハウを蓄積しており、メーカーからの信頼が厚い企業です。 今回の部署は特に自動車業界に特化し、且つ2、3世代先の研究開発をサポートする部門として社内でも有数のメンバーが集められた戦略部門であり、 今後もCASEに関わるサポートを行っていく方針です。 【同社の魅力点・求人のオススメポイント】 ◆創業から113年間赤字を出したことがありません。 ◆二世代・三世代先の製品に携わることができます。 ◆他メーカー・自社内でコラボしながら、お客様に合わせた提案をする「顧客密着型スタイル」をとっています。 ◆すぐ側に営業所があり、顧客折衝担当とのやり取りもスムーズで、他部門との関係性も良好です。 ◆裁量をもって改善提案などしながら設計する事ができます。 ◆お客様から製品納入後にフィードバックをいただく機会もございます。 変更の範囲:本文参照
タマホーム株式会社
群馬県高崎市緑町
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/2030年までには売上高1兆円/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務詳細: メンテナンス・リフォーム工事等のご提案を行うお仕事です。 当社で建築されたお施主様に対して、住宅を長持ちさせる工事やリフォーム工事のご提案(保証の充実化・増改築・省エネ住宅化のご提案)を行います。 当社では住宅引き渡し10年後、保証延長を行うかどうかの確認を行っており、延長される場合は白蟻駆除の薬をまいたり、外壁のやり替え工事(サイリング)等を行います。リフォーム営業職はこの際に、保証延長をいただき、最適な補償工事をご提案する営業となります。 ■業務詳細: 基本タマホーム株式会社で住宅を購入された方へのアプローチとなりますので、すべて既存のお客様となり基本的に関係性が良い方が多いです。電話・メール等で問い合わせがあったお客様へのリフォーム工事のご提案となり、一部、店舗へ新規来場したお客様を対応する場合もあります。月に3〜4件のアプローチを行います。※支店ごとに変動 ■働き方: 残業は月あたり10〜20時間程度となり、支店は18時にクローズするため、基本18時帰りが可能です。 ■稼いでいる方の例: 15年目 係長/年収1,633万円(月収43.4万円+歩合+賞与+残業代) 7年目 係長/年収1,035万円(月収30.8万円+歩合+賞与+残業代) 3年目 主任/年収921万円(月収29.6万円+歩合+賞与+残業代) 2年目 主任/年収862万円(月収29.5万円+歩合+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ビズキューブ・コンサルティング株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
500万円~649万円
経営・戦略コンサルティング その他, 建設・不動産法人営業 戦略・経営コンサルタント
<未経験からコンサルタントに挑戦したい方歓迎/独自ノウハウで70%の成功率を誇る賃料適正化/充実した研修プログラムあり> ■仕事内容: 営業担当が顕在化したコンサルティング案件に対して、分析、実行支援を担って頂く経営コンサルタントです。主にはクライアントの賃貸借物件の賃料を適正化させることで投資原資の創出に寄与します。ゆくゆくは、修繕や退去、立地調査など幅広い案件に対応いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■賃料適正化の場合 【営業が案件化】・【適正賃料診断】 物件の適正診断を行い、現在の賃料が適正か診断いたします。社内に不動産鑑定士、宅建士の有資格者が複数おり、客観的なデータ提供が可能です。 【診断結果打合せ】 適正診断結果物件リストをもとに事前打合せ、取組対象物件を絞り込み、スケジュールなどを決定します。 【アプローチ】 賃料適正化への具体的なシナリオを描きます。相場データの活用はあくまでも手段の1つでしかなく、長期的な関係構築を前提とした人間関係・信頼関係を築けるかが重要です。現状、適正化成功率はおよそ70%となります。 【覚書締結】・【定期的な進捗レポーティング】 賃貸借契約書の更新や覚書の締結までをしっかりサポートいたします。 ■入社後の教育体制: 入社初期の研修やロールプレイングはもちろん、年間を通じたコンサルタント・スキルアップ・トレーニングプログラムを実施しています。他のコンサルタントから実際の案件を教材にしたケーススタディなどにより実務的なスキルを習得して頂くことも可能です。また、デジタルツールを用いてノウハウを再現できるようにコンサルタントをサポートする仕組みもあります。 ■キャリアアップについて: 高い成長意欲と学習意欲を持った方であれば、早期にキャッチアップ頂けるサポート体制があります。飲食店のエリアマネージャー、コンビニエンスストアのスーパーバイザー、多店舗展開企業向けのWeb広告営業など、異業界からキャリアチェンジした方が、入社後半年程度で即戦力としてご活躍頂いており、高い定着率を誇ります。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
●大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ●システム運用サービスのほか直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ■業務概要: 入社後、まずは放送またはオンデマンド配信、および光配信サービスにおける監視運用業務へ従事いただき、放送設備知識や障害対応をお任せします。将来的には、運用案件のリーダーや、上流工程である保守・運用設計、システム構築業務へステップアップいただくことを想定しています。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 衛星放送及びオンデマンド配信、光配信サービスにおける監視運用、及び運用設計・構築業務をお任せします。 ・放送品質監視業務/約70chの映像音声の常時監視 ・送出システムの状態監視、および故障時の障害対応 ・各種報告業務及び報告書作成、および運用ドキュメント作成 ・業務関連部署、放送事業者からの問い合わせ対応(電話・メール) ・放送設備更新に係る運用設計・構築 ■働き方: 夜勤対応あり/想定5〜6回程度(月) ・一直(10:00〜18:15)7名 ※休憩1時間15分 ・三直(18:00〜10:15)7名 ※休憩2時間15分 ■組織構成: マネージャー2名、メンバー13名、パートナー53名で構成 ■部署の雰囲気: ・リーダーへのステップアップが目指せる ・お客様と近い環境での業務となるため、要望等を直接聞きながら業務できる ・ネットワークやクラウドなど部署独自の勉強会実施 ・若手中心(20代前半〜30代半ばが中心)で構成されており、メンバー同士コミュニケーションを密に取りながら業務に取り組んでいる 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容: メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて、自動車関係の部品設計・調達・制御開発などをお任せします。 ※使用ツールは基本的にはNX-CADとなり、自社研修可能です。 ■働く環境: 常駐先には自社の先輩エンジニアが多数所属しており、分からない事など気軽に相談ができる環境です。不安なことやキャリアプランについて話し合える毎月の定期面談にて、営業がフォローアップを確実に行い、急なご相談にも営業が迅速に対応いたします。 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■職務内容: メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて「製品のデザインもしくは基本設計・開発〜試作〜量産立ち上げまで」をご担当頂きます。上流工程を中心にお任せします。 ■具体的には: 医療機器、産業用ロボット、防衛等の成長産業の製品開発メインになりますが、遊戯機器や輸送機器等の案件もございます。 ※案件受注時に組織状況やスキルを鑑みてアサインします。 ■組織構成: 受託開発チーム └現在15名程で落ち着いた雰囲気の職場です。入社後の研修・OJT制度も整っています。 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売・接客・売り場担当
未経験から挑戦できるルート営業/お客様の対応経験が活かせます!モノづくりのパートナーとして産業界の未来を創造しませんか? ◆◇年間休日124日・月残業20h程度・家族手当や借上社宅制度、退職金制度など福利厚生充実/創業以来1度も赤字なしのプライム上場企業◇◆ ■職種内容: 鉄鋼メーカーの工場を中心に産業機械部品等の提案営業(ルート営業が基本)を担当頂きます。 単に“売る”だけではなく、お客様のお困りごとに対して提案する面白さも感じることができます。鉄鋼業界との取引が多く既にお取引がある既存顧客向けの営業活動に期待しています。 ■具体的には: ・既存顧客を中心にニーズのヒアリング ・生産効率化/業務改善につながる商材提案(自社製品でも他社商品でも顧客メリットになるのであれば提案可) ・取引企業内での他部署新規開拓 ・小規模部品はご自身での納品、大規模装置の場合は物流企業との納期調整、立ち合い ※提案活動や納品時、訪問先業界によっては油よごれする場合もありますので、実際の営業活動時には貸与作業着での活動になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社のおすすめポイント: ・未経験でも安心:文系出身者が8割!理系的な知識は入社後に身につけられます。 ・多様なキャリアパス:飲食業界出身など先輩も未経験から活躍中。 ・充実の研修:製品知識や専門知識は、メーカー主催の勉強会でしっかりと学べます。 ・休日/休暇:年間休日124日、GW・夏季休暇・年末年始休暇※別途計画休5日 ・福利厚生:家族手当(上限2万円)、借り上げ社宅(自己負担2割)、退職金制度など充実しています。 ■当社の強み: 創業100年を超える東証プライム上場企業です。 大手製鉄・電子部品・自動車・化学・ゴム・飲料メーカーなど多業界との取引があり、創業以来赤字経営は一度もなく安定した経営を継続しています。 あなたの「営業に挑戦したい・モノづくりが好き」という情熱が、私たちの力になります。未経験から産業界に革新をもたらす一員として、あなたの挑戦を待っています。 変更の範囲:本文参照
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
500万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 総務 庶務・総務アシスタント
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ/年休121日/完全週休2日制】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーです。戸建分譲住宅供給棟数において、全国トップクラスの実績がございます。同グループの分譲戸建市場シェアは30%(2021年度)を超えており、安定した収益基盤を誇っております。 総務部は、総務課・法務課の2つの課からなり、当ポジションは、総務課の係長として総務業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・文書管理業務 ・事業用固定資産管理業務 ・事務所・社宅の賃貸借契約管理業務 ・損害保険業務(工事保険・自動車保険・賠償責任保険ほか) ・車両管理業務(アルコールチェック等の運行管理を含む) ・防災業務 ・課内業務の合理化・生産性向上の企画・推進 ※幹部候補である係長としての採用となりますので、上記業務に限らず、ご経験やスキルに応じた業務をお任せします。 ■募集背景 東証プライム上場・飯田産業グループの創業会社である当社は、2017年に創立50周年を迎え、今後の更なる発展のために体制強化を行っておりま す。会社の経営に密接に関わり、バックオフィス全般を支える総務課においては企画力の強化、業務の合理化、生産性向上が喫緊の課題となってお り、幹部候補である係長としてお迎えをし、これまでのご経験・知見を活かしてご活躍いただける方を募集することとなりました。 ■組織構成: 総務部は11名(総務部長:1名、総務課:6名/法務課:4名)にて構成されております。中途からご入社いただいた方もご活躍いただいております。 ■企業魅力 CMでおなじみ飯田グループホールディングスの売上の約3割を占めている同社。地域密着を大事に、住む人に寄り添った家づくりをしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社AOI Pro.
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
800万円~1000万円
総合広告代理店 広告制作, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【株式会社AOI Pro./新規事業の推進】 ■業務概要 ・東南アジアを中心に海外拠点の制作会社における事業開発、推進を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・部門責任者と共に当社の ASIA 戦略の設計 ・現地グループ会社の経営管理支援 ・現在進行中の、日本のIPをASIA各国に展開する企画プロデュース/サポート業務の拡大 ・新規営業活動及び各種イベント等との連携など ・新規事業創出、市場調査、事業調査、事業計画 ・営業戦略、営業リストの作成 ・顧客管理・分析 ■AOI Pro.のアジア事業と募集背景 社会・業界の変化に伴い、AOI Pro.も大きな転機・変革期を迎えております。その中で弊社上層部も海外事業への進出・事業拡大・新規事業の創出に力を入れております。 AOI ASIA部では現在以下の事業を主軸に業務を推進しております。 ・海外子会社のコスト管理・スーパーバイズ業務 ・日本からの撮影案件のサポート ・新規事業:現在は日本の有名IPのマレーシアでの代理店ビジネスを展開 本求人のポジションでは上記事業の主に新規事業を担当していただきます。既存のIPビジネスの拡大とともに、業界・領域関係なくあらゆる新規事業の可能性を探り、事業開発に励んでいただきます。 ■ミッション 今後3年かけて今の海外事業をより大きくする為の計画を立てています。東南アジアを中心に事業の種はできつつあり、東南アジアだけでなく欧米含め現地企業へ出資を実行、検討しております。「映像」を軸としたグローバル事業拡大の為にあらゆる施策の検討、実行を担って頂きます。 ■魅力 ・新規事業におけるヒヒシシネスの枠を狭めることなく、あらゆる業界にアフフローチしたヒヒシシネスを行うことかかててきます ■現地駐在について ・入社後、就労ビザ発行の準備期間含め最短で半年程度は国内で就業頂き、その後準備ができ次第マレーシア(クアラルンプール)かインドネシア(ジャカルタ)へ駐在頂く可能性がございます。担当業務により、駐在先は分かれます。 ・常駐の場合、少なくとも2年は駐在頂く想定です。なお、単身での駐在となり、ご家族の方は日本に残る形での駐在を予定します。 ・海外駐在の場合、現地住宅補助やその他手当等があります。
東レエンジニアリング西日本株式会社
滋賀県大津市園山
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜東レグループ/フレックス制度あり/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・プラントの施工管理業務をご担当して頂きます。 ■業務詳細 ・基本的には安全管理や納期管理、人員管理、報告書の作成をメイン業務として行って頂きます。また、設計や部品調達、見積もり書作成も一部業務として発生する事もございます。 ・設計に関しては別の部署が担当していますのでほとんど行う事はありませんが、現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う事がございます。 ・部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。 ・案件の規模としては、2〜5億の規模が多く、3~7名のチームを組んでプロジェクトを担当いただきます。 ・工期は約3ヶ月程度の案件が多く、長いもので6ヶ月程度です。 ■出張、休日出勤について: ・担当エリアは関西圏と北陸地域、四国・中国地方、九州地方でが、基本的にはご自宅から日帰りで就業いただきます。 ※万が一宿泊を伴う出張が発生した場合は、宿泊費用を企業側が負担いたしますし、出張手当を支給いたします。 ・お客様が稼働していない時の業務が発生するため、土曜や日曜、祝日に出勤頂く可能性もございます。ただ、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務はほとんどなく日中に業務を行って頂く事が基本です。 ■残業について: ・残業時間は月平均で20h程度と非常に働きやすい環境です。フレックス出勤(コアタイム無し)、時間単位での年次休暇取得、代休取得制度やリモート環境の整備(現場事務所より申請書類の提出などが可能)により、残業時間を抑えることができています。 ■転勤について: ・転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。 ■特徴・魅力 ・同社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ◎システム運用サービスのほか直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ◎マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境充実 ◎離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ■業務内容: アプリケーション開発業務をお任せします。 ・MS365を活用したアプリ/ポータル開発の提案、要件調整、開発、保守・運用 ・アプリケーションの開発・維持保守業務 ・チームマネージメント業務 【変更の範囲:当社規定による(職業安定法施行規則改正により明記しています/詳細は面接内でご確認ください)】 ■入社後当面の業務+キャリアステップなど: 入社後は、経験に応じて適した業務領域のリーダもしくはサブリーダとして、アプリケーションの開発、または維持保守を実施いただきます。将来的には、マネジメントや技術専門職へのキャリアアップを目指していただきます。 ■組織構成: マネージャー2名、メンバー27名、パートナー13名 ■部署の雰囲気、案件・業務の魅力: ・大規模アプリの開発業務に携わることにより、アプリエンジニアとしてのスキルアップが目指せる ・部署独自の勉強会実施 ・出社とテレワークのハイブリッドワーク ・メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいる ■魅力: ◇業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◇CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◇働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) 【豊富な研修制度】 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) 【各種支援制度】 IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容: メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて、CAE解析職を募集します。設計した部品が衝突/振動に耐えられるか等のCAE解析(シミュレーション)を担います。 CAE解析とは、コンピューター上で製品の性能や機能をシミュレーションし、様々な問題を是全に予測して設計・開発の支援及び改善を行う技術です。 ※お客様案件先より、候補者の方のご希望に合った案件をご提案します。 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■職務内容: メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて機械エンジニアをお任せします。上流工程(デザイン設計もしくは基本設計・開発)を中心にご担当頂きます。 ■具体的には: 医療機器、産業用ロボット、防衛等の成長産業の製品開発メインになりますが、遊戯機器や輸送機器等の案件もございます。 ※案件受注時に組織状況やスキルを鑑みてアサインします。 ■組織構成: 受託開発チーム └現在15名程で落ち着いた雰囲気の職場です。入社後の研修・OJT制度も整っています。 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
〜未来の日本社会を支えていくエンジニア集団/年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車および自動車部品の製造工程の生産技術業務を一貫してお任せします。 ■業務詳細: ・レイアウト変更に伴う必要項目の調査、手配、関係部門との調整、工事日程管理、工事立会い、稼働立会い、不具合対策 ・既存生産ラインの不具合対策検討、工程改善、設備仕様検討、手配、改造、立上げ ・新設ラインの工程設計、設備仕様検討、設備手配、詳細仕様調整、確認図確認、メーカ立会い、トライ調整、立上げ、不具合対策等 ■キャリアステップ: ・職種別にキャリア形成をしっかりと行っております。 未経験からの入社の場合でも3年目までは現場環境や基礎技術の構築期間として基礎スキルからしっかりと学んでいただくことが可能です。 ・3年目からは個人の技術を生かす業務を行っていきます。(個人差はございます) 目標としては5年で、単独で業務ができる部位を自身で完結できる状態を目指していただきます。 ※その時々の人員状況や保有資格、スキルによりますが、キャリアチャレンジ制度もあり、新しい職種へのチャレンジも可能です。 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、 仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております 変更の範囲:本文参照
株式会社コスメック
兵庫県神戸市西区室谷
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜あなたのアイディアが自社製品を更に輝かせる!/ロボットデモ機の製作、展示会の設営・運営/あらゆるモノづくり業界の省人化・自動化のカギを握る最先端自動化精密機器メーカー〜 ■業務内容:ロボットの手先を変えるための「ロボットハンドチェンジャー」や、自動車や半導体などの生産設備で使われる「自動化・省人化につながる機器」を開発・製造・販売する当社にて、展示会用デモ機の設計・製作、並びに展示会設営・運営をご対応頂きます。【変更の範囲:会社の定める範囲】 <具体的には> ・ロボットや自動化機器を使った展示デモ機の製作 →様々なロボットに自社製品を取付け展示用デモ機を製作。電気配線やプログラミング・実装を担って頂きます。 ・ロボットメーカーや自社開発部門と協業し展示会に展示するロボット・自社製品の選定 ・展示会の設営、運営(製作したデモ機の設置)など ※実際の展示会での製品説明は営業担当者が行います ■やりがい:同社製品はモノづくり設備の自動化に欠かせない精密機器であり、様々な業界で使われています。そのため出展する展示会も幅広く、様々な業界の「最先端」に触れることのできる貴重なポジションです。また、ご自身のアイディアが製品の見せ方などを決め、自社製品の魅力を更に引き立てることができますので、やりがいも大きいです。 ■働き方: ・年間5回程度、展示会(東京ビッグサイト、幕張メッセ、ポートメッセなごやなど)への出張有り(各1週間程度) ・展示会シーズン(春・秋)は繁忙期となりますが、閑散期は残業も少なく平均残業時間は20時間〜30時間程度です。 ■組織構成:企画・広報室には5名(30代〜40代)が所属しています。中途入社者も2名いますので馴染みやすい環境です。 ■当社について: 時代の最先端であるロボットのハンド周辺機器、特にロボットハンドチェンジェーでトップシェアを獲得しています。また、油圧・空圧の技術を用いた自動化・省力化機器の開発・製造、それらを用いた金型交換システムなどの開発を展開しています。油圧・空圧技術とメカトロニクスを融合させた生産ラインの省力化、合理化に貢献する製品開発に強みを持っており、1986年の創業以来、順調に業績を伸ばしています。ここ数年はお客様先業界の好景気も追い風となり、業績は非常に伸びている状況です。 変更の範囲:本文参照
株式会社アソウ・ヒューマニーセンター
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
350万円~449万円
人材派遣, 派遣営業 人材紹介営業
◇◆未経験歓迎/研修体制充実/九州で長年活躍をしてきたアソウグループの安定基盤/福利厚生充実/若手活躍/人材業を中心に幅広い事業展開◆◇ ■採用背景: 長崎支店は、現在8名で構成をされており派遣業務に関わる社員は4名です。今後、九州エリアでも業績拡大を目指しており、その中核を担って頂くメンバーの募集となります。 ■メインミッション: 企業の経営課題や採用課題、必要な人材要件のヒアリングを詳細に行い、マッチした人材を紹介します。人材を通して企業の課題を解決していただきます。 ■業務詳細: ・顧客の求人情報の収集 ・契約交渉 ・派遣社員のフォロー業務 ・新規顧客開拓 ・顧客とのリレーション構築 ※地場の企業を中心にお客様からの問い合わせを多く頂いております 人材派遣営業は企業の運営をサポートし、求職者に対して適切な就業機会を提供する役割を果たしています ■大事にしている考え方: 同社は、社員同士が切磋琢磨しながら協力し合い 目の前のお客様に真剣に向き合うことで、顧客志向を大切にしています。 お客様の為にコツコツ努力ができる社員が多く在籍をしており その為に社員みんなで協力をしあいながら業務を行っております。 ■研修制度: 入社後は、研修を通して業務における基礎知識から学ぶことができるため、安心してスタートすることができます OJTや育成カリキュラムで色々な経験や研修ができる環境が整っています。 伴走型の育成を実践し、PDCAを回して一緒に成長していくということを大事にしています。 ■働き方について: 残業月30〜40H程度を想定しています。 週2〜3出勤でリモート勤務を導入していますが、入社後はOJTにて業務に慣れていただく為、3か月〜半年程は出社でご対応頂きます。 ■同社の特徴 仕事の結果のみならず、一人ひとりのプロセスをしっかりと見て評価します。また若手を中心とした社員間の連携もよく取れているアットホームな職場です。 業界内において高い知名度を持つ同社には、全国でクライアントからのニーズが数多く寄せられています。 同社の強みは顧客から頼られ、それに対しグループとしてのノウハウや組織力を駆使して確実に対応できることです。 仕事の面白みや、やりがいを実感してほしいと考えています。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(電気・計装)
〜東レグループ/フレックス制度あり/月平均残業時間20h程度/転勤可能性低/各種手当充実〜 ■業務内容: ・当社の「プラント事業部プラント技術1部」にて、プラントの施工管理業務(電気)をご担当して頂きます。 ■業務詳細 ・基本的には安全管理や納期管理、人員管理、報告書の作成をメイン業務として行って頂きます。また、設計や部品調達、見積もり書作成も一部業務として発生する事もございます。 ・設計に関しては別の部署が担当していますのでほとんど行う事はありませんが、現場での修正やお客様からの要望に伴う変更等の一部修正等は行う事がございます。 ・部品調達に関しては現場にて追加で必要な部品の発注といった一部を行って頂く事がございます。 ・案件の規模としては、2〜5億の規模が多い状況で、3~7名のチームを組んでプロジェクトを担当いただきます。 ・工期は約3ヶ月程度の案件が多く、長いもので6ヶ月程度です。 ■働き方について: ・工期中は住込みでの業務になりますが、現場からの帰省費用等は会社負担にて行っております。(工期が6ヶ月程度の案件の場合、月3回程度の帰省が可能です。工期や扶養家族の状況によって異なる可能はございます。) ・担当エリアは北陸地域、四国・中国地方、九州地方となります。 ・お客様が稼働していない時の業務が発生する為、土日、祝日に出勤頂く可能性もございます。ただ、休日に出勤して頂いた場合は振替休日を取得頂いております。夜間の業務はほとんどなく日中に業務を行って頂く事が基本です。 ■残業について: ・残業時間は月平均で20h以下と非常に働きやすい環境です。フレックス出勤や時間単位での年次休暇取得、代休取得制度、リモート環境の整備(現場事務所より申請書類の提出などが可能)により、残業時間を抑えることができています。 ■転勤について: ・転勤も基本的には発生せず、発生したとしても管理職登用などのキャリアアップに伴うものがほとんどです。 ■特徴・魅力 ・当社は東レエンジニアリンググループ会社であり、現在までに東レ株式会社、東レエンジニアリング株式会社で培ってきた高い技術力と技能を用いて、各種生産・物流プラントから環境、各種公共システムまで幅広くお客様の要望に応えて事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◎大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ◎システム運用サービスのほか直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ◎マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境充実 ◎離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ■業務内容: セキュリティエンジニアとして、セキュリティ診断やインシデントハンドリング業務等をお任せいたします。 (1)脆弱性管理(脆弱性情報管理、脆弱性診断、システム影響確認、調査検討、顧客報告/対応依頼) (2)セキュリティインシデント管理(SOC等からの脅威情報検知、システム影響確認、調査検討、顧客報告/対応依頼) (3)その他システムインフラに関するセキュリティ運用業務 【変更の範囲:当社規定による(職業安定法施行規則改正により明記しています/詳細は面接内でご確認ください)】 ■入社後当面の業務+キャリアステップなど: 入社後、まずはセキュリティチームにてセキュリティの基礎を学びながら知識を高めていただきます。将来的には、CSIRT担当者、セキュリティ関連サービス企画職、脆弱性診断担当者などセキュリティ領域の業務幅出しを目指していただくことが可能です。 ■組織構成: マネージャー2名、メンバー30名、パートナー15名で構成 ■部署の雰囲気、案件・業務の魅力: ・市場価値が高まっているサイバーセキュリティのスキルが身に付き、セキュリティエンジニアとしてのスキルアップが目指せる ・出社とテレワークのハイブリッドワーク ・メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいる ■魅力: ◇業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◇CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◇働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) 【豊富な研修制度】 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) 【各種支援制度】 IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他 変更の範囲:会社の定める業務
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワーク・IoT
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容: メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて、組み込み制御を中心としたWEB系・業務系システム/PLCなどをお任せします。C、C++、C#、Python、Java等を使用したソフト開発業務に携わります。 ご経験・スキルに応じて従事する業務を選択可能です ■魅力: 研修制度が充実しており、更なるスキルアップが可能な環境です。 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ミナジン
大阪府大阪市北区堂島
400万円~599万円
アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◇労務管理のエキスパートが目指せる◇ 〜ビジネスチャットで国内で大きなシェアをもつChatwork(東証グロースに上場)のグループ企業/売り上げ急拡大中/働きやすい環境〜 ■募集概要: 同社の労務管理サービス部では、顧客の給与・賞与計算、年末調整、各種社会保険手続など、労務部門の業務をワンストップでサポートしています。現在100社以上の企業を担当しており、導入企業は増えております。 今回は、企業の労務管理をアウトソーサーとして請け負う「労務管理サービス部」でプレイングマネージャーとしてご活躍いただける方を募集いたします。【変更の範囲:同社の定める業務】 ■採用背景: 働き方改革の影響もあって近年新規のお問い合わせが増加しており、年間10〜20社の新規受注がございます。売り上げとしても年間130%程度で伸長しており、今後もさらなる拡大が見込まれるため、組織拡大のため増員での募集をしております。 ■職務内容: <給与計算> ・給与、賞与計算、及び明細発行 <保険手続> ・社会保険手続 <顧客の従業員様対応> ・ワークフローの管理、申請承認 ・従業員様からのお問合せ対応 <顧客対応> ・顧客企業のメイン担当者としての窓口対応業務 <その他> ・年調等の年次業務 ・チーム全体(3〜5名)の一般的なマネジメント ■配属先: 現在は約50名体制(派遣・業務委託含む)で、男女比3対7/社会保険労務士4名/平均年齢30代です。チーフ1人に対して、メンバー3〜5人のチーム編成で、サポート体制をひいています。 ■今後の展望: Chatworkグループでは、今後の戦略としてBpaas(ビーパース)サービスの展開を見据えており、当社もその方向性で労務管理領域においてサービス提供をしていきます。「パッケージ構築」もその一環での取り組みで、顧客から依頼を受けて業務代行をするのではなく、当社が設計した“最適な”社内ルール整備・業務フロー設計・システム構築を顧客に提供、それに則り業務代行を行うことで、顧客の労務実務におけるバックオフィス業務をより高品質かつスムーズに引き受けることが実現できます。今はその設計に着手しはじめたフェーズですので、新たな取り組みに参画し、経験値を広げていきたい方にとってはよいタイミングかもしれません。
NGKエレクトロデバイス株式会社
山口県美祢市大嶺町東分
美祢駅
600万円~999万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■職務概要 当社の人事グループにて、プレイングマネージャーとして人事・労務業務を担当いただきます。 (1)人事・給与の諸制度に関する業務 ◎就業規則等諸規則・規定に関するもの ◎昇給・昇進・賞与等人事考課を含む人事制度に関するもの ◎給与・賞与・退職金業務の実務に関するもの (2)採用・人員計画・異動・雇用契約等に関する業務 (3)従業員の教育訓練(新入社員教育他)に関する業務 (4)安全衛生・社会保険・福利厚生に関する業務 (5)業務改善・システム化推進に関する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用担当者からのメッセージ 現在、勤怠管理、給与計算は若手実務担当者が遂行していますが、若手任せではなく適宜チェックもしていただく必要があります。本ポジションにご入社いただく方には、ぜひ会社の縁の下の力持ちとして、活躍していただきたいと思っております。 3年後を目安に、将来的には人事課長として人事制度運営の中心を担っていただきたいと考えております。転勤は基本的にありませんので、山口で長く働くことができる求人です。 ■配属先人員構成について: 人事グループ 計8名(男性4名、女性4名/年齢層:20代〜60代) ■採用背景: 日本ガイシグループでは、2030年に新事業化品売上高を1,000億円以上とする「New Value 1000」を目標に掲げ、研究開発とマーケティングに注力することにより売上高成長率の維持・向上を実現し、利益成長を目指しています。 デジタル社会の実現に向けた通信デバイス需要の高まりに伴い、水晶振動子の需要拡大が見込まれていますが、水晶振動子には高強度、高精度なセラミックパッケージが必要不可欠です。 日本ガイシグループとなり2025年に10年を迎える当社は、グループ経営指標に基づき、高強度、高精度な半導体関連セラミックス製品の開発、製造に取り組んでいます。詳しくは当社ホームページをご覧ください。 今後、売上・人員の増加が想定されており、人事、労務領域のより一層の充実を図るため、新たな仲間を募集する運びとなりました。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ