【山口】人事(管理職候補) ※日本ガイシGr/5Gや電気自動車に使用される半導体系メーカー/転勤なしNGKエレクトロデバイス株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
■職務概要 当社の人事グループにて、プレイングマネージャーとして人事・労務業務を担当いただきます。 (1)人事・給与の諸制度に関する業務 ◎就業規則等諸規則・規定に関するもの ◎昇給・昇進・賞与等人事考課を含む人事制度に関するもの ◎給与・賞与・退職金業務の実務に関するもの (2)採用・人員計画・異動・雇用契約等に関する業務 (3)従業員の教育訓練(新入社員教育他)に関する業務 (4)安全衛生・社会保険・福利厚生に関する業務 (5)業務改善・システム化推進に関する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用担当者からのメッセージ 現在、勤怠管理、給与計算は若手実務担当者が遂行していますが、若手任せではなく適宜チェックもしていただく必要があります。本ポジションにご入社いただく方には、ぜひ会社の縁の下の力持ちとして、活躍していただきたいと思っております。 3年後を目安に、将来的には人事課長として人事制度運営の中心を担っていただきたいと考えております。転勤は基本的にありませんので、山口で長く働くことができる求人です。 ■配属先人員構成について: 人事グループ 計8名(男性4名、女性4名/年齢層:20代〜60代) ■採用背景: 日本ガイシグループでは、2030年に新事業化品売上高を1,000億円以上とする「New Value 1000」を目標に掲げ、研究開発とマーケティングに注力することにより売上高成長率の維持・向上を実現し、利益成長を目指しています。 デジタル社会の実現に向けた通信デバイス需要の高まりに伴い、水晶振動子の需要拡大が見込まれていますが、水晶振動子には高強度、高精度なセラミックパッケージが必要不可欠です。 日本ガイシグループとなり2025年に10年を迎える当社は、グループ経営指標に基づき、高強度、高精度な半導体関連セラミックス製品の開発、製造に取り組んでいます。詳しくは当社ホームページをご覧ください。 今後、売上・人員の増加が想定されており、人事、労務領域のより一層の充実を図るため、新たな仲間を募集する運びとなりました。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:山口県美祢市大嶺町東分2701-1 勤務地最寄駅:JR美祢線/南大領駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜600,000円 <月給> 400,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:7:00〜22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・想定残業時間は30h/月前後です。(※繁忙による)
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇2日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日休み、GW、年末年始、有給休暇(入社2年目から20日付与)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(※)等 ※勤続5年経過ごとに有休を5日連続で取ることが奨励され、取得すると3万円の手当が支給されます。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:マイカー通勤可、通勤手当上限はガソリン価格比例 寮社宅:借上社宅制度あり(その他補足事項参照) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJTにて実施いたします。 <その他補足> ■財形貯蓄制度、社員融資金制度、グループ保険制度、各種特別休暇 ■入社時の転居費用全額会社負担 ■借上社宅制度 転勤時に通勤圏内に住宅の無い場合借上社宅制度有 ※中途入社者で本社勤務となり、通勤圏内に住宅の無い場合借上社宅制度準用
選考について
対象となる方
【必須条件】 過去に勤怠管理、給与計算の実務経験があり、人事制度運用へステップアップしたい方 <語学補足> 英語スキルは必須ではありませんが、スキルがあれば海外工場との業務連絡時にスムーズになります。
会社概要
会社名
NGKエレクトロデバイス株式会社
所在地
山口県美祢市大嶺町東分2701-1
事業内容
■事業内容: セラミックパッケージ、パワーモジュール基板(DCB)、コンデンサなどの電子部品の開発・製造・販売 ※製品概要:高周波対応・オプトエレクトロニクス対応・センシングデバイス対応セラミックパッケージ/SMT対応セラミックチップパッケージ/パワーモジュール関連商品 /セラミック成形電子部品/機能部品
従業員数
488名
資本金
3,450百万円
売上高
15,638百万円
平均年齢
44歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【山口】人事(管理職候補) ※日本ガイシGr/5Gや電気自動車に使用される半導体系メーカー/転勤なし
NGKエレクトロデバイス株式会社