203 件
スタンレー電気株式会社
東京都目黒区中目黒
-
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜バックライト製品の自働組立設備の開発経験のある方へ/プライム上場・高い自己資本比率で安定性◎/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制〜 【部門概要】 <役割> ・生産現場の困りごとを現場・現物で確認し改善することで、 働く人達が少しでも楽に作業が出来るようにしていく。 ・グローバル同一品質、同一生産方式による生産性向上と品質の担保を行う。 <規模> 電子ライン開発課:11名 内 バックライト製品の設備開発メンバー:4名(課長を含む) 【業務概要】 バックライトの自働化に向けた設備開発業務をお任せします。 <業務詳細> 当社が現在生産している或いはこれから生産していくPC用や、車載用のバックライト製品の生産を自働化するに向けた業務です。設備開発、外部委託などあらゆる観点から自働化を推進していきます。 【業務の魅力・やりがい】 既存のプライバシー機能向けのバックライトはオンリーワン製品であるものの、市場シェアはまだまだ拡大の余地があります。 PC用途の拡大とともに今後搭載が増加すると思われる車載向けの拡販を狙っています。個々のアイディアを形にでき、成果を実感することが出来ます。 【キャリアパス】 バックライト製品の自働化設備開発のグループのメンバー・リーダーとして活躍後は、電子製品全般の自働化設備のリーダーとして活躍いただき、将来的にはグローバル統制を実施いただく予定です。 【働き方について】 ・フレックスタイム有り、在宅勤務有り ・出張・外出:月に1回程度 出張先は中国 ・海外赴任について:近々での赴任予定無し 変更の範囲:会社の定める業務
クアーズテック合同会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
550万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎・応用研究(ガラス・セラミック) 製品開発(ガラス・セラミック)
<最終学歴>大学院卒以上
〜技術派遣・ポスドクの方歓迎/年間休日126日/日米ともに100年以上の歴史を持つ、テクニカル・セラミックスメーカー/日米を含むグループ各社でGREAT PLACE TO WORKの認定実績を複数持つ優良企業〜 ■ミッション: 組み込まれた装置のエッチングを顧客先で行う際に、耐食性のあるセラミックス部材を作るのがミッションです。 ■職務内容: プラズマ評価、計測、およびプラズマと関連する材料開発を含む試験研究開発を行って頂きます。 基礎的な研究から新規材料の開発、さらにプロトタイプの作製を行い、客先への評価品提出といった材料開発の一連の流れが業務に含まれます。ユーザーの評価を受ける場面もあり、研究開発職の醍醐味を味わえる業務です。 ■業務例: ・半導体部材向けセラミックス材料のプラズマ評価 ・プラズマ計測技術の開発 ・プラズマと材料との反応の解析、およびプラズマ耐性をもつ材料開発 ・技術文書作成や米国親会社への報告、学会やセミナーへの参加などアカデミックな活動 ・客先や国内グループ拠点への訪問 ※現状社内には、プラズマに関する高度な専門性を有する研究者・技術者がいないため、将来的にこの領域における第一人者になっていただくことを期待しています。 ■組織構成: 責任者1名(男性)、マネージャー1名(女性)、メンバー16名(男性12名、女性4名)※うち、9名は刈谷事業所駐在です。 20代〜60代まで幅広い年代のメンバーがいます。 バイオ系、分析系、有機化学など多彩なバックグランドを持ったメンバーが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村山運輸
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
〜設立72周年!働きやすい環境作り推進企業/経営陣との距離も近く一体感のある社風/売上好調/残業平均月15.7時間〜 貨物自動車運送事業から化粧品及び医薬部外品等の製品加工まで幅広く行っている当社にて、中長期的な視点で事業ノウハウ継続を継承すべく物流管理責任者(センター長)の募集を開始しました。 <職務内容に関する事項> ■職務詳細: ・運送会社とのコミュニケーション※運送会社との価格交渉や対面商談 ・パートの管理:勤怠管理、採用実務、契約更新、面談等 ・概算収支管理(詳細は本社で管理) ■組織構成: ・営業所の社員は6〜8名が在籍しております。(パート・アルバイト除く) ・性別問わず20〜50代まで活躍中です。 ※当社全体では250名が在籍中(パート・アルバイト含む) ■入社後の流れ: 1〜3カ月のOJTにて実業務を行いながら現センター長の下で日々の仕事を覚えて頂き、独り立ち後は物流管理責任者(センター長)としてご活躍頂きます。 <当社の社風に関する事項> (1)経営層によって社員への働きやすさを日々検討しつつ、改善しております。 ★健康企業宣言認定企業/健康経営優良法人2023表彰 ★働きやすい環境認証制度「一つ星」獲得 ★勤続年数10〜20年の社員多数在籍 (2)京王プラザホテルにて合同感謝祭の実施(参加者180名)などイベントを行い、性別年齢問わず日々一体感を高めております。 当社ブログ参照:https://murayama-unyu.com/pages/17/ <業界・企業の安定性に関する事項> ・今期で72期目を迎える物流企業です。現在首都圏8ヶ所の物流センターを設け、お客様の企業活動のあらゆる段階で発生するアウトソーシングのニーズに対応すべく事業を進めております。常温(雑貨・化粧品が主力)のT/C・D/Cなどを取り扱っています。 ・売上高に関しては2022年24億円、2023年25億円と右肩上がりとなっており、事業としても安定しております。その為腰を据えて長く働くことができます。 ・業界として見過ごせない環境への取り組みとして、天然ガス車(CNG車)、ハイブリッド車を積極的に導入し、業界内での10年後、100年後を見据えた、グリーンエコプロジェクトへも積極的に参加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜油脂工業株式会社
神奈川県横浜市西区南浅間町
350万円~499万円
石油化学, 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜電子デバイス用・工業用の洗浄剤を顧客ごとにカスタムして販売するソリューション営業で、最先端産業に貢献〜 ■業務内容: 顧客ニーズに応じて化学品(精密洗浄剤)の処方を組む開発業務をお任せします。 市場ニーズを見据え幅広く情報収集を行いながら、既存技術と新技術を合わせて新たな可能性を見出します。 <具体的には> ・製品の処方/安定性の検討 ・評価項目/評価基準の作成 ・仕様書等の書類作成や関連法規の確認等 ※海外展開も積極的に行っている事業でもあるため、海外(中国)出張で活躍する機会もございます。 ■組織構成: 13名(20代〜60代) ■業務の特徴: 分析及び評価技術をはじめ、配合技術、実験室での試作、量産に至るまで、製品化を速やかに進めるための体制を構築。 クリーンルームも備えており、ミクロンオーダーの精度にも対応可能です。 ■入社後の教育: 入社後約3か月間は、座学研修・製造工程の見学を実施し、商品知識を深めて頂きます。 ■当社の魅力: <長く安定してコツコツ働ける> 年休125日/福利厚生も充実。残業を良しとしない社風で、安定的にコツコツ働くことができる環境です。プライベートと両立して、ワークライフバランスを保てる企業で働きたい方におすすめできます。 <安定性> 創業95年で4つの事業を展開。高い技術力で大手企業と長く直取引させて頂くなど、安定した経営基盤を築いております。 ■当社の特徴: ・最先端産業における洗車機用ケミカル製品や精密洗浄剤など、当社のトップ級シェアを誇る製品づくりは、日々の絶え間ない研究開発が支えています。 分析および評価技術をはじめ、配合技術、実験室での試作、そして量産への展開に至るまで、製品化を速やかに進めるための体制を整え、美の追求をポリシーとして、常に顧客が要望する以上の性能と品質の達成をめざしています。また、クリーンルームも備えており、ミクロンオーダーの精度にも対応できる研究開発環境を整えています。 ・市場ニーズを見据え、顧客からの個別の要望など広く情報収集を行いながら、従来の技術に固執することなく新技術も研究しながら日々新たな可能性を見出す研究開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【電気・電子部品の品質管理又は品質保証業務、内部品質監査の経験をお持ちの方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり】 【募集の背景】 自動車用ランプのシステム化に伴い、当社製品にも様々な電気・電子デバイスが多用されております。 安全で安心な製品をOEMに提供するには、採用する部品・材料の品質担保は不可欠であり、購入部品・材料の目利きを募集しております。 【配属部門の概要】 グローバル購買部品・材料の品質保証体制(仕組み)の構築と、サプライヤーの選定・品質保証体制評価・品質評価・改善指導について、グループ全体を統制する部署での業務です。 【業務概要】 下記に関するマネジメント業務 ・品質規定の制定・改廃・・・(10%) ・サプライヤー品質管理体制の改善・・・(20%) ・サプライヤーの監査・・・(20%) ・サプライヤーの監視・指導・・・(10%) ・購入部品・材料の技術検証・・・(40%) 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 開発から量産まで全ての購入部品・材料に関して、グローバル統制を行っています。 多くの方々と交流を取りながら進めるため、人脈も広がり、やりがいと面白みがあります。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 ・本人の適正も踏まえて、工場の品質及び生産部門での業務経験をできます。 ・また機会があればアドバイザーとして、海外工場や技術部門での勤務を経験する可能性があります。 【配属部署】 品質本部 調達品質部 ※ご志向・ご経験により品質本部の別課へ配属となる可能性もございます。 【働き方について】 フレックスタイムは業務やプライベートに合わせて自由に利用しております。 社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、基本的に出社勤務ですが、業務内容に応じて就業規則に基づいた在宅勤務も可能です。 【外出・出張の有無】 状況に応じて頻度・期間は変わりますが、国内外の出張が発生します。 (日帰り〜3週間程度) 【語学に関して使用頻度とシーン】 海外から発信された文書内容確認や、海外拠点関係者・サプライヤーとのコミュニケーション時 変更の範囲:会社の定める全ての業務
電子部品 自動車部品, 光学設計 デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜CATIA経験者歓迎!高い自己資本比率で安定性◎独立系グローバルメガサプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制〜 【部門概要】 自動車用エクステリアライティングに関わる光源開発から照明灯、信号灯の開発を担当する各チームで構成されています。 エクステリアライティングに関する開発機能を部門内に集約することで、連携を強化し、総合的な技術力の向上を図り、業界トップの提案力を目指しています。 配属先のチームは信号灯の先行開発を担い、これまでにない点灯見栄えを実現する光学技術の確立をミッションとしています。 【業務概要】 自動車ランプの信号灯光学設計 【業務詳細】 CATIA V5、SPEOS、LucidShape、LightToolsなどの光学設計ソフトを使用し、四輪・二輪ランプの信号灯光学設計を担当します。 【担当製品の特長・魅力・将来性】 ・世界初のRGBレーザーランプユニット開発 ・日本初の高精細LEDランプユニット開発 【担当製品の特長・魅力・将来性】 当社は国内主要カーメーカー、二輪メーカー、さらには海外メーカーにも高い技術力を武器に、魅力的な点灯見栄えを持つ信号灯を提供し、シェアを拡大しています。 【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 お客様が満足する点灯見栄えを実現する手段を考え、設計し、狙い通りの光学技術を作り上げるのが我々の仕事です。 責任は大きいですが、トライ&エラーを重ねることで、世の中の課題を解決できる光学技術を開発できたときの喜びはひとしおです。 展示会前などの多忙な時期もありますが、分からないことは何でも先輩・上司に聞きやすく、皆で成長していこうという雰囲気と活気のある職場です。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 まずはチームメンバーと共に信号灯光学設計に携わっていただきます。 業務を通じて光学プロセスを習得し、信号灯の光学技術を向上させた後は、開発リーダーとして活躍していただく予定です。部門内では信号灯だけでなく、光源や照明灯の先進技術開発も行っているため、本人の希望に応じた部門内異動も可能です。将来的には部門を超えて活躍する人材となっていただきたいと考えています。 【外出・出張の有無】 外出・出張(数回程度あり) 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜CATIA使用経験者歓迎!プライム上場・高い自己資本比率で安定性◎福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制〜 【部門概要】 当部門では、自動車用エクステリアライティングに関わる光源開発から照明灯、信号灯の開発を担当する各チームが所属しています。 エクステリアライティングに関する開発機能を部門内に集約することで、連携を強化し、総合的な技術力向上を図り、業界トップの提案力を目指しています。 配属先のチームは次世代ランプの光学ユニット開発を担当しており、ミッションは光学性能を満たすための構造・放熱設計です。既存技術にとらわれず、新たな技術を確立していく開発部門です。 【業務概要】 光学ユニットの構造設計 【業務詳細】 上記業務を遂行するために、以下の設計や計算、シミュレーションを行っていただきます。 ・3D CAD(CATIA など)を用いた構造設計 ・公差や耐久に関する構造計算 ・CAEを使用した応力解析シミュレーション ・CFDソフトを使用した放熱シミュレーション ※未経験の業務については、OJT形式や教育を通じて指導を行います。 【担当製品の特長・魅力・将来性】 ・世界初のRGBレーザーランプユニット開発 ・日本初の高精細LEDランプユニット開発 【仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)】 世界初・日本初といった、これまでにない技術で社会の課題を解決する製品を開発する部署です。 自動車業界未経験の方でも活躍している中途入社者が多数在籍しており、ご関心のある方はぜひご応募ください。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 まずは構造設計技術者として、自動車ランプの光学ユニットの開発に携わっていただきます。 業務を通じてエンジニアおよびリーダーとしてのキャリアを積んでいただき、その後は、マネジメントまたはエキスパートのいずれの道も選択可能です。 【海外赴任について】 ・海外志向の高い方であれば、グローバルに展開する拠点間での製品開発促進に関わることも可能です。将来のキャリアとして海外赴任のチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東平商会
東京都大田区上池台
長原(東京)駅
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) サブコン, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜高い定着率◎平均勤続年数13.8年(正社員)/食品を通じて地域に貢献◎〜 ■業務内容: (1)営業(既存顧客)…既存顧客(法人)に営業活動を行います。 (2)営業(新規開拓)…展示会やビジネスマッチングなどを通じて、新規顧客(法人)を開拓し、商品の提案営業を行います。 (3)商品配送・納品 …注文された食材を決められたルートのお客様へ冷凍車(2t車)にてお届けします。 (4)その他不随する業務 …デスクワーク(営業資料作成、伝票処理、見積書・請求書作成など)、在庫管理 他 ※ビジネスマナー研修、安全衛生講習、QC基本研修、ISO基本研修、その他専門研修などを用意しています。 ■業務のやりがい: 食品事業部営業担当として、商品理解や既存顧客との関係性作りから始めていきます。入社後は先輩社員に同行し、業務の流れを学びます。営業目標に対し、みんなで切磋琢磨して目標達成を目指します。 ※冷凍食品・乾物品などの業務用食材を取り扱います。 ■当ポジションの特徴: ・商材:冷凍食品 ・営業先:老健施設、病院、お弁当屋さん、デリバリーなどがメインとなります。 ・エリア:箱根、神奈川県全域。一部東京もありますが、東京営業所があるのでメインではありません。 ■当社の特徴: 優良ふるさと食品中央コンクール表彰で「一般財団法人食品産業センター会長賞」を受賞しました。地域密着型のきめ細かなソリューション営業を展開する会社で、従業員が考案したオリジナル商品が続々誕生しています。 ■当社について: 業務用食材の総合商社として半世紀以上の業歴を有し、静岡県・神奈川県・東京都・山梨県・長野県を地盤にあらゆる分野の顧客に支えられ、地域密着型のきめ細かなソリューション営業を展開しています。同業界では特異な直輸入部署、東京営業所を有し、海外の水産品、自社ブランド中国野菜など、こだわりの差別化商品を開発輸入しています。当社は、人々の「おいしい」のために豊かな食生活を創造します。 ■当社の特徴: 「ご当地グルメ」の開始以来、各地のイベントに出店しています。また、6月には「過去1年間仕事で成果をあげた方、模範となった方、スポーツやボランティアを頑張った方」などを表彰しており、創立記念日には入社20年・30年・40年の方の表彰と懇親会を行います。 変更の範囲:当社業務全般
有限会社アリスクリーニング
神奈川県小田原市国府津
国府津駅
350万円~449万円
専門店・その他小売, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎/充実した研修体制/秦野市/マイカー通勤可/エリアマネージャー候補/未経験歓迎/地域の人々の豊かな暮らしを支える〜 ■採用背景: 昭和54年に創業し、今後もより一層地域の皆様のお力添えができるよう拡大をしていくべく、ともに働いていただけるエリアマネージャーの募集となります。 ■業務内容: 一般衣服、特殊品クリーニング・衣服の修理などを行う当社にて、エリアマネージャー候補をお任せいたします。湘南エリアを中心に自社運営するクリーニング店の管理・マネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: ・売り上げ予実管理、店舗主任との店舗方針打ち合わせ(指示書の作成・指導) ・店舗スタッフの採用、育成、管理 ・工場(クリーニング場)の生産管理、品質管理 ・お客様からのクレーム対応 ・工場〜店舗間の衣類の配送や店舗業務、クリーニング業務など現場の仕事も一定お任せすることになります。 ※湘南エリアがメイン・神奈川県に出店をしているため、県外への出張などは発生しません。 ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属先は4名の組織となります。男女比は2:2で、20〜40代の方々にご活躍いただいております。 ■特徴・魅力: 昭和54年の設立より地域に根ざし、人と人とのつながりを大切に事業を行っています。そういった経営陣の人柄や人望から新店の店舗開発も順調に進み現在34店舗を構えるまでとなりました。高い品質、高いサービスを目指し、より多くのお客様に喜んで頂けるよう、日々努力しております。 業務を通じて地域の人々の豊かな暮らしのお役に立ちたいと考えている方はご活躍頂ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SKテック
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問
◇サイレンサーのシェア国内トップ/中途入社者の割合90%以上/ワークライフバランス◎/年休121日/国内2位の造船会社や防衛省と取引あり/在宅勤務◇ ■業務内容: 商社として「産業用土木機械/消音設備/電子関連製品」等を扱う当社にて、消音防音設備・機器の設計業務をお任せします。 ■職務詳細: (1)営業と同行の上、顧客と打ち合わせ(営業のみで伺う場合もあり) (2)見積もり作成・製品の仕様確定 (3)納品打ち合わせ (4)設備・機器の納品後効果測定・検証(消音・防音効果の確認) ※ゼロベースから製品の設計に携わり、また顧客折衝でも活躍したいという積極性と成長意欲をお持ちの方を求めています。 ■サイレンサーについて: 今回扱っていただく”サイレンサー”という製品は、大きな音が出る場所に設置し、騒音を防止するための設備です。具体的には「船舶」や、休みなく機械を作動させておかなければならない「データセンター」などで活用されています。 当社は国内2位の造船会社と専売取引をしていることや、近年の急激なIT化に伴うデータセンターの設立により、サイレンサー業界でNo.1の実績を誇っています。またこれらの実績が評価され、防衛省を通じて国の公的機関へも商品を提供しています。 ■魅力: 91年に某通信会社の要求する「小型化排気消音器」の開発に成功。特筆すべきは、当時業界内では不可能とされていた極限の小型化開発に着手したことです。翌年には数多くの社内試験をクリアさせるに至り、並居る競合メーカーが開発を断念する中、唯一当社が開発に成功したことで業界に「技術のSKテック」の名を広く轟かせることになりました。 ■入社後: 秦野工場にて1〜3年研修期間となります。「音の仕組み・サイレンサーの知識・力学の勉強・営業同行・製品導入現場調査・新製品の勉強会」などを通じて、技術に磨きをかけていただきます。 ■働き方: 当社はテレワークの実施や部長への権限移譲により、働きやすい環境づくりを進めています。各部署の働き方はそれぞれの部長が決定しているため、職務内容や現場の状況に応じた柔軟な働き方を実現しています。 ■組織構成: 計11名(70代1名、60代1名、50代2名、40代3名、30代4名) 変更の範囲:会社の定める業務
水戸証券株式会社
東京都文京区小石川
400万円~699万円
証券会社, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
【※第二新卒・異業界歓迎!茨城県水戸市発祥の地域密着型証券会社にて、リテール営業をご担当いただきます。実績こそがすべてという考え方はなく、風通しがよく、フラットな環境が整っています。】 ■業務内容: ・お客さまの資産運用アドバイザーとしてご就業頂きます。 ・最初は新規開拓営業を担当して頂きます。営業先は個人・中小企業のオーナー様が中心で、特に個人顧客へ力を入れています。今までのご経験や状況に応じて既存顧客を徐々に担当頂きます。 ※入社当初に新規開拓営業を担当いただきますが、飛込み営業による新規顧客獲得に加えて、既存顧客からの紹介が多くあります。 ■研修制度: ・証券業界未経験の方は証券外務員資格(内容)が必須になります。資格取得に向けてのフォローなどのバックアップも行います。 ※研修例・入社時研修:入社してからは、本社で集合教育を行います。金融商品知識を学ぶだけでなく、新規開拓やお客さまへの商品提案を想定したロールプレイングも実施します。・支店配属後の育成制度:本社での集合教育終了後、配属先へ赴任します。配属後も年間を通してフォローアップ研修を実施し、継続的に商品知識・営業スキルの均一的レベルアップを図ります。 ■身につくスキル: ・関係性構築力: 顧客との深い関係性を築く能力を身に着けることができます。大切なお金の相談を家族や友人以外の方にするハードルはとても高く、そこから取引に繋げることができるか否かは営業担当次第になります。 ・金融商品に関わる知識、経済状況を把握する力: 所有資産は主に、増やしたいお金、減らしたくないお金の2種類に分けることができ、それぞれに提案できる投資対象も様々です。顧客が納得する適切な提案を行うためには、幅広い金融商品の知識と、経済状況や顧客の置かれた状況を判断する力が必要になり、それらを養うことができます。 ■魅力: ・当社には、かつての証券会社でしばしば見られたような、実績こそがすべてという考え方はありません。仕事のプロセスや後輩社員の指導、周囲への情報発信、自己啓発などを含めたすべてが重要な業務であるという考え方が根付いています。 ・風通しが良くてフラットな雰囲気です。数字目標を個人単位ではなくチームで持っていることもあり、ミーティングでの意見交換も活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人丹沢病院
神奈川県秦野市堀山下
病院・大学病院・クリニック, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜働き方改善!所定労働時間7h、月残業15h/完全週休二日制(土日祝)/家族手当・住宅手当ありなど手当充実で長期就業が叶います◎〜 ■業務内容: ITエンジニアとして、院内システム・ネットワーク全般の運用/保守業務を担当していただきます。 ■具体的には: (1)システム運用/保守業務 ・PCヘルプデスク業務 ・院内システム/ITインフラのメンテナンス・リプレイス ・IT資産の管理/セキュリティ対策 (2)DX推進業務 ・各部の業務内容/運用フローのチャート化 ・最適なプロダクトの選定/IT化による業務効率化 ・広告戦略、マップ対策を用いた病院認知度向上 ■働きやすさの魅力: ・一般的な企業が、1日所定労働時間8時間なところ、当院は7時間です! ・年休120日、土日祝休み、残業15時間ととても働きやすい環境です◎ ・子育てしながら働きやすい環境で、お子様のいるスタッフも多数在籍しております。育児休暇の取得実績もございます! ・事務課のメンバーは温かく優しい人ばかりで、サポート体制も充実しています! ・渋沢駅〜丹沢病院間の職員送迎バス(無料)がございます! ・マイカーでの通勤が可能であり、無料駐車場もございます! ■当院の特徴: ・1960年に精神科単科の個人病院として開設。急速に進む高齢化社会の中で急増する認知症、複雑化するストレス社会の中で増加傾向にあるうつ病、様々なストレス関連障害、統合失調症、双極性感情障害等、複雑化し多様化する精神疾患に幅広く対応できるよう体制を整えています。 ・疾患のみならず、多様化する患者様の精神科治療のニーズに応えるべく、チーム医療の充実、精神医学的な技術の充実は当然のことながら、スタッフ全員が優しさと寛い(ひろい)心で患者様に接することを目指しています。 ・地域に開かれた病院として、他医療機関や介護・福祉等の機関との地域連携を積極的に進め、地域の医療・介護・福祉の充実に貢献しています。 ・通常の一般外来に加え、最新の知見に基づく医療が可能な治験外来の設置、1日で心理からCT検査まで全ての検査が可能なもの忘れ外来(放射線科専門医によるCT読影を実施)、合併症の対応として内科医の充実をはかるなどしており、患者様目線に立った良質な医療への取り組みを実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【業界未経験歓迎!画像処理エンジンを中心としたシステム立案もしくは周辺機器を統合する回路設計のご経験がある方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■業務概要: ・LEDディスプレイの回路開発をお任せします。 <業務詳細> ・MiniLED、μLEDを制御するための回路開発 ・上記を転送・入力するための高速通信技術の開発 <担当製品について> 車載用のMiniLED、μLEDの市場は、今後高付加価値製品として成長が見込まれています。 ■配属部門の概要: ・エクステリア、インテリアランプシステムの構築において欠かせないE&E領域(電気・電子領域)における、システム設計、ハードウェア設計、ソフトウェア設計の開発を担う部署です。 先行開発の課と量産では、システム、ハードウェア、ソフトウェアの各分野ごとに課が構成されています。 【配属部署】 以下いずれかとなります。 ・自動車技術本部 システム技術部 先行開発二課 ・スタンレーモビリティエレクトリック株式会社 ※在籍出向について 2025年10月1日付で、「スタンレーモビリティエレクトリック株式会社」が設立予定。本会社は、スタンレー電気社と三菱電機モビリティ社による合弁会社であり、それぞれが持つ車載用ランプシステム技術と電子・制御部品の強みを融合させ、次世代車両(四輪・二輪)向けの最先端製品の開発を担います。 ■キャリアパス: ・ハードウェア設計者として、将来的にはマネジメント領域またはエキスパート領域のどちらかに進むことができます。 ・マネジメント領域では、人材管理や開発管理を担い、エキスパート領域ではハードウェア設計の専門分野をさらに深めることができます。 ■働き方について: ・フレックスタイム制あり ・在宅勤務可能(開発の状況により相談可) ・出張:得意先との打合せはリモートが多いですが、場合によっては国内出張の可能性あり ・海外赴任:将来的に可能性はあり 変更の範囲:会社の定める全ての業務
病院・大学病院・クリニック, ケースワーカー
〜働き方改善◎/所定労働時間7h/完全週休二日制/家族手当・住宅手当ありなど手当充実で長期就業が叶います◎〜 ケースワーカー業務をお任せします。 ■具体的には: ・生活相談支援 ・入院・他施設・病院等からの受け入れ支援 ・退院に向けての支援など ■入社後の流れ: ご入社後はOJTを中心に行い、徐々に業務に慣れていただきます。また、年に数回院内研修も行っており、新たな知識・技術を習得する機会もあり、スキルアップ可能な環境も整っております。資格取得に向けてもフォローして参りますので、これから資格を取り、実務経験を積んでいきたい方をお待ちしております。 ■就業環境について: 社内の風通しがよく、年に1回、各部署の新しい取組みや研修について、発表を行っています。 職員の見識を広げる取り組みとして、全職員が、一般企業向けの様々なテーマの研修を選択受講できる制度を取り入れています。 ■働き方: ・一般的な企業が1日所定労働時間8時間なところ、当院は7時間です。 ・年休120日、完全週休2日制ととても働きやすい環境です。 ・子育てしながら働きやすい環境で、お子様のいるスタッフも多数在籍しております。育児休暇の取得実績もございます。 ■当院の特徴: ・1960年に精神科単科の個人病院として開設。急速に進む高齢化社会の中で急増する認知症、複雑化するストレス社会の中で増加傾向にあるうつ病、様々なストレス関連障害、統合失調症、双極性感情障害等、複雑化し多様化する精神疾患に幅広く対応できるよう体制を整えています。 ・疾患のみならず、多様化する患者様の精神科治療のニーズに応えるべく、チーム医療の充実、精神医学的な技術の充実は当然のことながら、スタッフ全員が優しさと寛い(ひろい)心で患者様に接することを目指しています。 ・地域に開かれた病院として、他医療機関や介護・福祉等の機関との地域連携を積極的に進め、地域の医療・介護・福祉の充実に貢献しています。 ・通常の一般外来に加え、最新の知見に基づく医療が可能な治験外来の設置、1日で心理からCT検査まで全ての検査が可能なもの忘れ外来(放射線科専門医によるCT読影を実施)、合併症の対応として内科医の充実をはかるなどしており、患者様目線に立った良質な医療への取り組みを実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜プライム上場・高い自己資本比率で安定性◎自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制〜 【部門概要】 IC工場は、大手国内外自動車メーカー向け車載エアコンパネル・自動車用ランプの制御基板の実装・組立も担当しており、当社心臓部ともいうべき生産工場です。 【業務概要】 基板ASSY製品の組立/検査生産設備の設計・開発、PLC制御、生産準備業務全般 <業務詳細> 生産設備設計・開発(車載エアコンパネル、自動車用ランプ用制御基板向け) ・組立/検査設備の設計開発 ・組立/検査設備のPLC制御 ・工程設計及び検証 ・設備メンテナンス業務 ・海外関係会社向けの検査装置の業務支援 【業務の魅力・やりがい】 ・近年の自動車用ランプはLED化が進み、ADB(配光可変型ヘッドランプ)などの新しい技術が製品化されています。これらを制御する部品として、基板実装から検査まで、最新の技術に携わることができます。 ・生産技術の製品担当として、責任ある仕事をすることができ、技術を生かして国内工場だけでなく、海外関係会社への支援など、グローバルな業務にも携わることができます。 ・設備の開発、設計、組立、制御、調整まで一貫して、担当することができ、自身のスキルアップにもつながります。 【キャリアパス】 ・1〜3年間、新製品の立ち上げ業務を経験して仕事の進め方を学ぶとともに、自身の能力開発を行っていただきます。 ・3〜5年後メンバーの中核となる役職の就任やグローバルでの設備構想や、海外拠点の支援を行うことを目指します。 【働き方について】 ・フレックスタイム制 ※業務やプライベートに合わせて自由に利用しています ・海外の拠点への出張や国内取引先への出張あり(頻度は年間に1〜2回程度) 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜業界未経験歓迎!グローバルスタンダードを目指す!生産性向上・品質改善に向けた自働化検討に携わりませんか?大手カーメーカー向けの車載ランプの組立工程/プライム上場・高い自己資本比率で安定性◎自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制〜 【部門概要】 ・組立設備のモノづくりをグローバルで統括管理する部門です。 ・自働化による省人化活動を推進し、技術の標準化を行うことで、同一生産方式・同一品質を目指しています。 【業務概要】 大手国内外自動車メーカー向けの自動車用ランプの、組立ラインの省人化を目的とした自働化/標準化業務に携わっていただきます。 <業務詳細> ・組立設備(ライン)・単発設備の省人化・自働化の検討と評価 ・組立設備(ライン)のむだ(ムダ)取り改善案の検討と評価 ・組立設備(ライン)の標準化 ・各工場の組立設備(ライン)の立ち上げ支援 【業務の魅力・やりがい】 ・生産技術は、いかに高品質のものを安く作り上げられるかを考え、それを具現化できるところに魅力があります。 ・生産コストの責任部署であり、当然責任はありますが、その分裁量の幅は広く、自分がやりたいことを実現できる部署です。 【キャリアパス】 ・塗装工程の省人化/標準化を推進するリーダーとして活躍していただきます ・その後は、マネジメントまたはエキスパート職どちらの選択も可能です 【働き方について】 ・フレックスタイム(コアタイム10時〜15時) ・設備評価、及び設備立ち上げ支援のため、国内出張・海外出張があります 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 自動車部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 自動車・自動車部品・車載製品
〜デジタル回路やマイコンのプログラミング知識を活かせます!プライム上場・高い自己資本比率で安定性◎/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制〜 ■募集背景: ・車載機器の電子化が進むにつれ、ヘッドランプやリアコンビランプも、 ランプシステムとして車載からの通信により制御をしています。 ・当社ランプの生産設備も、車載に搭載するECUと同等機能を有した、コントローラが必要不可欠となります。 ・その為、デジタル回路やマイコンのプログラミング知識を有した、人材強化のため募集します。 ■配属部門の概要: ・組立設備・検査器をグローバルで統括管理する部門です ・技術の標準化を行うことで、同一生産方式・同一品質を目指しています ■業務概要: 検査器及びランプ駆動用ECUコントローラのソフトウェア開発をお任せします。 ■業務詳細: ・生産設備に使用するランプ駆動用ECUコントローラの機種毎ソフトウェア開発 ・次世代に対応したECUコントローラのハードウェア、ソフトウェアの開発・設計 ■仕事の魅力及び職場環境: ・国内外の自動車ランプ製造設備に使用する検査器や、ランプ駆動用ECUコントローラを自分で開発・設計できます。 ・検査器・ECUコントローラとして品質担保する責任はありますが、自身で開発・設計で開発したものがグローバルで使用されやりがいがあります。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: 業務を通じて、車載製品の生産・設計・開発技術を身に着けることができます。将来的には、マネジメント職又はエキスパート職どちらの選択ができます。 ■配属部署: ライン開発部 自動車ライン開発課 ■働き方について: フレックスタイム(コアタイム10時〜15時) 変更の範囲:会社の定める全ての業務
株式会社ティラド
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~699万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
★中国語スキルを生かし、仕様検討にもチャレンジいただける環境にて、社内外の関係者と協同し、設計職という立場からあなたのアイディアを形にしてみませんか★ ■業務内容: 世界シェアトップクラスの熱交換器メーカーである当社にて、 自動車や建設機械、家庭用燃料電池システム(エネファーム)用の熱交換器などの製品開発に伴う設計を担当いただきます。 また、中国にある生産拠点と日本の拠点と協同して開発・設計を進めるにあたり、中国語でのコミュニケーションの橋渡し役も担当いただきます。 ■業務詳細: ・顧客のニーズに合わせた製品開発 ・営業同行での顧客との仕様検討 ・海外顧客との協議(中国語を使用/MTGでの会話、メールなどでのやり取りと多岐にわたりします) ■組織構成: 配属予定の神奈川県の技術本部では、設計・研究開発の拠点として25名程度が在籍しております。 ・開発・設計とチームが分かれそれぞれ20名程度の在籍となります。 ・新卒採用者、中途採用者と大体50%づつとなり、フォロー体制などもしっかりとしています。 ■キャリアパス: 構想から設計、量産体制に乗せるまで一貫して携わることで、幅広い知識とスキルを身に付けることができ、将来的には管理職を目指していただくことも可能です。 ■研修環境: ・階層別研修 ・通信講座、など 学ぶための環境は整えられており、着実なスキル習得が可能です。 また、外国籍の方については、VISA取得や日本語教育サポート制度もあります。 ■就業環境: 当社は、社員の業務負荷への配慮を大切にしており、安定した修業・成長をサポートしています。 ・有給取得を推奨しており、働きやすい環境 ・時間外月15時間程度 ・リモート勤務(週3日程度)可能 ■当社の魅力: 1936年の創立以来、当社は幅広い熱交換器の専門メーカーとして、自動車用・二輪車用、建設機械用、空調用の各種熱交換器の製造を事業の3本柱とし、特定分野に偏らない売上構成を実現しています。 独立系メーカーとして業界内でゆるぎない地位を確立し、国内外のユーザーから高い評価を受けています。国内3工場、海外10拠点を持ち、世界5極での供給体制を整えていることも強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YDKテクノロジーズ
神奈川県秦野市曽屋
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
【国内トップシェアを誇る環境計測機器・航海機器メーカー/航海機器の世界シェア40%/平均勤続年数20.7年の優良企業/フレックス制/マイカー通勤】 ■業務内容: 当社の経理担当として活躍頂きます。ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・仕訳業務 ・月次決算 ・中間決算、年次決算業務 ・原価計算、原価管理業務 ・税務業務 将来的には監査対応や予算編成、予実管理にも携わって頂きます。また、英語を使用する業務もあるため、ご経験に合わせてお任せすることも可能です。当社は少数精鋭の組織となるため、幅広く経理として活躍頂ける環境です。 ■組織構成: 経理部は11名にて構成されており、管理職2名、メンバー9名にて構成されています。 今回ご入社頂く方には当社の中核メンバーとしてご活躍頂きたいと考えています。 ■就業環境: 当社はフレックス制を活用し、月平均残業10時間程、決算月でも30時間程、年間休日130日とワークライフバランスを整えて働くことが可能な環境です。テレワークは活用は可能ですが出社ベースでの就業形態を想定しています。また福利厚生も充実しており、家族手当や社宅制度、退職金制度(確定拠出型)もございます。 ■当社の魅力: ・当社は防衛、環境計測、航海、航空・燃焼という4つの分野に、計測分野で携わることで社会貢献性の高い事業展開を行っております。いずれのビジネスも日本のインフラや安全を維持する不可欠な存在であり、景気変動によって需要供給の変動が起きずらいことも特徴としてございます。また納品業界が多種多様であることも景気変動に左右されない経営基盤が整っている要因といえます。 ・今後はIoT化に伴う多点観測機器の設置や、自動運航船の実現に向けた取り組みも進めており、時代のニーズに則った取り組みも進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NITTAN
350万円~599万円
自動車部品, 総務 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【エンジンバルブ専門の独立系メーカー/EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行い自動車業界を支えています】 ■職務内容: 総務部 庶務・秘書グループに所属頂き、企業広報活動、健康経営施策、CSR活動、企業HPの更新、その他、副業務として、一般事務、伝票処理、請求書処理、校内共有施設管理(更衣室等)、社宅管理、出張手配、制服管理、備品管理、共済会運営事務 等もお任せする場合があります。 [変更の範囲]会社の定める業務 ■福利厚生について: お引越しをされる場合は、引っ越し費用、手数料等の一部負担も可能です。地域、家族構成によって支給額が異なりますが住宅手当もございますので、福利厚生面も充実しております。 ■当社特徴: 創業から70年以上に渡り、世界トップレベルの熱間鍛造の技術で「エンジンバルブ」や「歯車・ギア」といった動弁系部品を中心に製品を開発し、日本のモノ創りを支えており、海外メーカーを含む様々な4輪車に採用されています。エンジンバルブの専門メーカーは国内に2社のみ。当社はその中でも唯一の独立系メーカーになります。その為、取引しているメーカーは実に様々。トヨタ・ホンダ・日産・マツダなど国内の名だたる完成車メーカーはもちろん、バイク、レーシングカー、船舶などのエンジンに使用されるバルブ・歯車のメーカーとして、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また海外展開も拡大中となっています。 一方で、世界的なEV(電気自動車)化の普及が広がりを踏まえ、EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行っています。電池コストや充電インフラが課題となり、米国および欧州含め、足元で世界的にEV需要がやや鈍化しており、当面はエンジン車が主流でEV化には当初予測より時間がかかる見込みという見解がありますが、自動車業界のカーボンニュートラル実現に備えて「両利きの経営」で事業を推進しています。
電子部品 自動車部品, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【同一部署に先行と量産の機会あり◎/プライム上場・独立系大手サプライヤー/2025年三菱電機モビリティとの合弁会社設立でシナジー創出】 ■業務概要: 自動車技術本部システム技術部におけるハードウエア領域の開発部門の募集です。 ご経験により、先行開発または量産開発いずれかの配属となります。 ※第二新卒の方は、量産拠点への配属となります。 ※他方のポジションにも部門内異動で挑戦しやすい環境です。 ■在籍出向について 2025年10月1日付で、「スタンレーモビリティエレクトリック株式会社」が設立予定。本会社は、スタンレー電気社と三菱電機モビリティ社による合弁会社であり、それぞれが持つ車載用ランプシステム技術と電子・制御部品の強みを融合させ、次世代車両(四輪・二輪)向けの最先端製品の開発を担います。 ■業務詳細: <先行開発/勤務地:秦野> 年間およそ10〜15テーマ、答えがないものをコツコツ自分で進める先行開発領域を担当します。 ・映像信号処理:室内だけでなく外部への伝達手段として、映像を映すことができる外装ディスプレイ ・ノイズ解析:試作・評価の工数を減らす狙い ・プロジェクト管理:複数の技術が交わる事が多い先行開発領域において、技術の取りまとめ、技術間トレードオフの実施 <量産開発/勤務地:みなとみらい> 年間30〜40機種、量産開発系のハードウエア設計を主業務とします。既存カタログから最適を組み合わせて設計するため設計難易度は高くないものの、ランプ設計側、OEMや仕入先、営業などとの調整が求められます。 【担当製品】 ・ヘッドランプ・リアランプ用のLED実装基板、LEDドライブ・通信回路基板 ・車両室内用ランプ制御用ECU回路基板 ・高機能ライティングシステム用の高機能LEDドライブ・通信回路 ■仕事の魅力・職場環境: ・自分が設計した回路が実際に車両に搭載され、市場を走る姿を見たときの大きな達成感を味わえます。 ・特定分野に深い専門性を持ちながら、他分野にも幅広い知見を備えた人材として市場価値を高められます。 ・ハード設計のエキスパートからのアドバイスやレビューを受けられ、学びの多い環境です。 ・事業の拡大に伴い転職者も多いため、中途採用者でも気後れすることのない職場環境です。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 光学設計
【業界・職種未経験歓迎!OS出身者も歓迎!福利厚生・研修体制充実◎住宅手当やこども手当あり/週1〜2回在宅勤務OK/フレックスタイム制/プライム上場・独立系大手サプライヤー】 ■業務概要 ・自動車(四輪/二輪)ランプの信号灯配光設計を担います。 ・今後、AD、ADAS車両に向けた安心安全機能の新技術を実装したランプ構造設計が必要となり、今まで以上に要求分析・要件定義を行い品質向上とスピード向上を価値とした開発推進を行っていただきます。 ■ランプの光学設計の面白さ・やりがい ・光源のLED化により照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進んでいますが、LED光源は光が特定の方向に集中しやすい特性を持つため、意図した配光を得るために光源の再現精度を高める必要性があります。 ・安全確保の為、光量・配光性能の最適化が求められますが、外的要因(例:雨天時には光が乱反射して視認性が悪化/道路表面の状態によって光の反射や散乱の仕方が変わる等)によって光の制御は難しくなります。それらも考慮した設計が必要であり、難しさとやりがいがあります。? この様な近年の技術革新が著しい自動車ランプの開発設計を通じて、自動車の安全性向上に寄与しながら、自身のエンジニアとしてのスキルアップが図れます。 <キーワード> Ansys Speos/LucidShape/CATIA/光学/LED光源/配光 ■入社後のキャリアパス まずはチームメンバーと共に量産開発機種の照明灯光学設計業務に携わっていただきます。 業務を通じて量産開発プロセスを学び照明灯光学設計スキルを向上していただき、その後は、開発リーダーとして活躍して頂きます。 部門内では灯体全体の設計も行っており、本人の希望次第で信号灯光学設計以外へもフレキシブルに部門内異動が可能です。 ■働き方について フレックスタイム、在宅勤務は利用可能。 在宅勤務は社内でのコミュニケーションが必要になる職場のため、週1〜2回程度活用。 ■外出・出張について 担当カーメーカにもよりますが、開発の中での得意先、工場との打合せや試験等で出張・外出はあります。 (宇都宮・秦野・朝霞・浜松・岡崎・広島、海外:北米・中国・欧州・アセアン) 変更の範囲:会社の定める全ての業務
電子部品 自動車部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 評価・実験(電気・電子・半導体)
【業界未経験歓迎!電子回路のEMCシミュレーション技術を活用した回路評価の経験をお持ちの方へ/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■配属部門の概要: エクステリア・インテリアランプシステムの構築に欠かせないE&E領域において、システム設計からハードウェア設計、ソフトウェア設計の開発を担う部署です。先行開発の課と量産の課では、システム、ハードウェア、ソフトウェアでそれぞれの課を構成されています。 ※在籍出向について 2025年10月1日付で、「スタンレーモビリティエレクトリック株式会社」が設立予定。本会社は、スタンレー電気社と三菱電機モビリティ社による合弁会社であり、それぞれが持つ車載用ランプシステム技術と電子・制御部品の強みを融合させ、次世代車両(四輪・二輪)向けの最先端製品の開発を担います。 ■業務概要: ハードウェアの試作を減らすことを目的としたノイズシミュレーション業務をお任せします。 <業務詳細> ・設計したハードウェアの試作前に、EMC適合性をシミュレーションで評価業務 ・試作回数を削減し、開発のリードタイムを短縮する業務 【担当製品】 ・ヘッドランプ・リアランプ内に設置されるLED実装基板、LEDドライブ・通信回路基板 ・車両室内に設置されるランプ制御用ECU回路基板(ヘッドランプ・リアランプ) ・高機能ライティングシステムにおいて、ランプ内に設置される高機能LEDドライブ・通信回路 ■仕事の魅力および職場環境: ・自分が設計した回路が実際に車両に搭載され、市場を走る姿を見たときの大きな達成感を味わえます。 ・OEMの要求を形にし、量産化を成功させたときに得られる、信頼と成長の実感できます ・上司や先輩に加え、ハード設計のエキスパートからのアドバイスやレビューを受けながら設計を進められるため、学びの多い環境です。 ・事業の拡大に伴い転職者も多いため、中途採用者でも気後れすることのない職場環境です。 ■働き方について: ・フレックスタイム制あり ・在宅勤務可能(開発の状況に応じて相談可) ・出張の有無:基本的になし 変更の範囲:会社の定める全ての業務
新進建設株式会社
神奈川県秦野市西大竹
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜お客様からの紹介による継続的な案件受注・新築からアフターメンテ・リフォームまで手掛けます。モデルハウス2016年グッドデザイン賞を受賞/ノルマ無/転勤無/マイカー通勤可〜 ■特徴・魅力: ・設立より35年を迎える西湘エリアにてトップクラスの実績を誇る地域密着型のハウスメーカー。 ・新築では年間30棟程となります。また、リフォーム部門もあり、新築の案件だけではなくライフサイクルの変化に合わせたリフォーム案件も受注しております ・西湘エリアでは親御様の土地に新築を建てる子育て世帯も多く、建物にお金をかけたい。こだわりたい。そんなニーズを受けてこだわりの注文住宅のニーズは高まっております。 ・国土交通省の「長期優良住宅先導事業」において、4度連続採択されています。(4回連続で採択されたのは国内でも2社しかありません) ・2011年度のグッドデザイン賞の選考にもノミネートされる等、デザイン性においても高いクオリティが評価されています。 ・デザインのみではなく素材にも拘りを持つ企業です。スペインタイルやスウェーデン製のパイン材をはじめ中国からロートアイアンを直輸入。建材のデザインも自社で行う為、細部に拘った幅広い提案が可能な環境です。 ■担当業務: ・木造注文住宅のコーディネートを担当していただきます。 ・設計と分業されておリ、設計が間取りを担当し、インテリアコーディネーターが内装や外構をお客様へ提案します ■詳細: お客さまの理想のライフスタイルや暮らし方を把握して、内装はもちろん、外装、照明、外構まで注文住宅全体をコーディネートしていただきます。 お打合せをショールーム、新築現場、お客様のご自宅など行うため外出があります。ノルマ制度は一切ありません。 ■組織体制: 設計部に所属、設計は4名、インテリアコーディネーターは2名、部長以下6名の社員で構成されています。30〜40代の方が活躍しております。 ※同社で勤めている社員の8割が、10年以上勤め続けています。 ■働く環境について: 週休2日制、平均残業も20時間前後と働きやすい環境です。 また、従業員専用駐車場もございますので、マイカー通勤も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
共同薬品株式会社
東京都世田谷区経堂
経堂駅
350万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
マイカー通勤可/堺化学グループ(東証プライム市場上場の堺化学工業株式会社のG会社)/業績好調/海外事業展開中/ニッチな領域/2024年に創業85周年/家族手当・住宅手当・資格手当有り ■同社について ◎同社はプラスチック添加剤の製造メーカーです。1953年にはポリ塩化ビニルの成形加工に必要な安定剤の基礎中間体である「DBTO」の工業化に国内で初めて成功し、これを契機にプラスチックの成形加工や機能性付与に欠かせない添加剤を提供するメーカーとして地歩を固めてまいりました。 ◎ニッチな領域で参入障壁も高く、安定しています。 ◎長年培った技術力が認知・評価されており、国内では大手自動車メーカーの内装等にも採択されております。 ◎昨年は、売上約22億円を計上しております。現在は、ベトナムへの事業展開中であり、海外への販路拡大にも挑戦しております。 ■プラスチック添加剤とは? 自動車産業や建築資材をはじめ、多くの製品や業界で欠かせない存在です。これらの添加剤は、プラスチック製品の品質や作業性の向上と資源の有効活用に貢献し、「縁の下の力持ち」として人々の生活や産業を支える重要な役割を果たしています。 ■業務内容: プラスチック添加剤の受託開発、新規製品開発に係る業務をお任せします。 ・製品開発(プラスチック添加剤の配合設計) 現在展開している自社製品の改良がメイン。 営業と同行し顧客との打ち合わせ。 ・受託加工 お問い合わせいただいたお客様と協働し、受託加工を行います。 基本は一人で対応しますが、複数社同時並行する可能性もございます。 工業薬品の混合、造粒 ・溶媒置換等の新規受託製造における製造条件の検討 ・ポリオレフィン等の安定剤マスターバッチの新規開発及び製造条件の検討など ■組織構成: 技術部‥10名(うち開発担当は3名) ■働き方: ・有給取得率95.4%(2024年度実績) ・月残業時間10時間程度 ・年間休日120日 ※社員の意見を積極的に取り入れたため、残業が少なく休みがとりやすいです。社員に一人一人に寄り添う企業です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ