251 件
医療法人社団 三喜会
神奈川県横浜市港北区新横浜
-
550万円~649万円
病院・大学病院・クリニック, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜数十の病院・医療福祉施設を展開・地域に愛され安定基盤のある三喜会/病院における社内SEの採用/地域密着でワークライフバランスを整えて働きたい方歓迎/転居を伴う転勤無/かながわSDGsパートナー登録〜 ■担当業務: ・法人本部の院内SEとして、システム化計画から製品選定、導入、運用などをご担当いただきます。 ■詳細業務:具体的には下記業務をお任せいたします。 ・法人全体で導入するシステム(グループウエア等)の運用、管理 ・新規導入案件の検討 ・各拠点で更新されるシステム(電子カルテ、介護システム)の保守、更新の計画 ■入社後について: 入社後、1年〜2年間は、電子カルテの導入をとおして病院業務全体を理解していただきます。その後、上記の業務内容を徐々にご担当いただきます。 ■組織構成: 現在、システム管理室には5名の社員が在籍しております。法人本部1名、鶴巻温泉病院2名、横浜新緑総合病院2名の体制を取っております。 ■業務の特徴: 同法人はセコム株式会社の提携医療法人であり、他の医療機関と比べても業績報告書に関してはスピード感を持ったタイムリーな対応が求められます。また、各事業所に対する管理会計ベースでの業務フィードバックなどにも注力しており、収益の源泉である各事業所のサポーターかつ計数管理を司るコントローラーとして業績向上に寄与できる管理部門を目指しております。 ■同法人の特徴: 同法人は1979年の鶴巻温泉病院設立以来、変革を続け環境変化に対応しながら、鶴巻温泉病院を全国有数の規模のケアミックス病院にするとともに、横浜市北部医療圏の中核急性期病院として地域医療を展開する横浜新緑総合病院や、在宅診療クリニック、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、グループホーム、デイサービスセンター等、神奈川県下に28の施設を整備し、医療・介護のオールラウンドなサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
神奈川県秦野市曽屋
450万円~899万円
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問
【プライム上場・自動車電球におけるパイオニア企業/3年連続売上・経常利益増/フレックスタイム制/リモートワーク活用/年休121日/自己資本比率65%以上と安定/退職金制度有】 【配属部門の概要】 国内外の灯体用基板ASSYの見積と原価改善を進める部署です。 【担当する業務(概要)】 四輪、二輪本部への量産見積価格の算出、工場原価の算出調整 【担当する業務(詳細)】 ・技術、購買と連携した原価改善活動 ・各灯体の技術部門/営業へ基板仕様とコストの説明 ・各灯体工場に対し、原価内容を説明し、社内整合と取り纏めの実施。 【担当製品の特長】 ・灯体用基板アッセンブリ ・ECU等の基板アッセンブリ 【仕事の魅力(裁量・責任・雰囲気など)】 社内外の関連部署と連携しながら人脈を広げ知識の習得に繋がります。 また、これから量産される新製品に携われ技術と生産の両面のスキルが身に付きます。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 ・灯体基板アッセンブリの原価構成を理解し、ランプの知識を得ることで、国内外の原価管理に関するエキスパートを目指せます。 【働き方について】 ・フレックスタイム利用可 ・メインは出社だが、状況によって在宅勤務も可能 【外出・出張の有無】 基本的に外出出張なし 【海外赴任について】 ご本人様の希望に合わせて、海外赴任もご相談可能です 変更の範囲:会社の定めるすべての業務
株式会社島津テクノリサーチ
神奈川県秦野市堀山下
450万円~599万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 香料, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【U・Iターン歓迎◆地元で落ち着いて働きたい方におすすめ◆東証プライム島津製作所グループ/住宅手当や家族手当など福利厚生充実◎/フレックス制度有り/育休復職率100%】 ■業務概要: 環境物質から材料、機械製品、医療に至るまであらゆるモノの「分析」を行う同社において、環境分析・環境調査に関わるサンプリング業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 営業から依頼を受け先方と打ち合わせを行い、分析内容の提案・計画立案を行い、サンプル採取を担当頂きます。 ・担当分野:工場の排ガス、排水、環境大気、公共用水質、土壌、作業環境 等 ・分析調査計画立案 ・現場での調査/サンプリング ・協力会社の手配や社内連携 ・担当エリア:東日本を中心に日本全国(中〜長距離運転を含む場合あり) ※1泊程度の出張が週1-2回程あり、それ以外は日帰りがメインです。 ■組織構成: 正社員7名、契約社員3名程度で30~50代で構成されています。(ベテラン社員が多数在籍) ■当社について: 〇当社は東証プライム上場の島津製作所の完全100%子会社です。親会社以外からも多く分析の依頼を受けており、成分分析に関しては特許を取得し、多くの引き合いも受けています。強みは、メーカー子会社ならではの技術力を活かした高精度の分析であり、一般家庭にあるもの、身の回りの物ほぼすべてが分析の対象となり、多岐に渡る品目を取り扱っていることも強みです。 〇昨今、持続可能な開発目標「SDGs」に取り組む動きが世界中で広がりを見せています。「環境」「健康」「クリーンエネルギー」「経済成長」「技術革新」「生物多様性」といったキーワードは当社のお客様の課題でもあり、環境・材料解析・医薬・ライフサイエンスと、広範囲にわたる分析技術のノウハウを持つ当社の果たすべき役割は大きいと考えます。私たちは、SDGsへの取組みを追い風ととらえ、強みを活かして事業領域を開拓し、世界がめざす未来づくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NITTAN
400万円~699万円
自動車部品, 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証スタンダード上場/国内で唯一のエンジンバルブ専門の独立系メーカーでの総務ポジション/引越し費用の支給あり】 ■業務内容 総務グループ(総務部長以下4名の組織)に所属し、以下業務をお任せ致します。 ・海外赴任者派遣業務(ビザ取得、費用請求、税務対応など) ・取締役会、株主総会対応業務 ・IR業務(投資家向け開示書類作成、説明会開催など) ・東証対応に関する業務(開示文書・ガバナンスコード等) 等 ■引越し費用の支給: 引越しをされる場合は、引越し費用、手数料等の一部を規定に伴い、当社が負担(地域、家族構成によって支給額が異なる)します。 ■当社特徴: 創業から70年以上に渡り、世界トップレベルの熱間鍛造の技術で「エンジンバルブ」や「歯車・ギア」といった動弁系部品を中心に製品を開発し、日本のモノ創りを支えており、海外メーカーを含む様々な4輪車に採用されています。エンジンバルブの専門メーカーは国内に2社のみ。当社はその中でも唯一の独立系メーカーになります。その為、取引しているメーカーは実に様々。トヨタ・ホンダ・日産・マツダなど国内の名だたる完成車メーカーはもちろん、バイク、レーシングカー、船舶などのエンジンに使用されるバルブ(弁)・歯車のメーカーとして、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また海外展開も拡大中となっています。 現在では「耐久性」「軽量高速化」の最高峰ともいえるレーシングカーにも数多く採用され、Formula 1・MotoGP・NASCARなど世界的なモータースポーツに関与。エンジンバルブの他、オートマチックトランスミッション用部品など環境面にも配慮した開発を通じて、社会発展と環境保全を両立した事業を展開しています。
自動車部品, 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
【東証スタンダード上場/国内で唯一のエンジンバルブ専門の独立系メーカーでの総務ポジション/引越し費用の支給あり】 ■業務内容 総務(安全管理担当)として、以下業務を行います。 ・安全衛生活動の推進、労災/災害リスクの低減 ・設備導入/レイアウト変更時などの各署届出 ・健康診断および安全/環境測定の手配や実施 ・環境活動の進捗管理、環境法規届出と遵守の定期確認と評価 ・顧客要求に対する窓口業務、資源化推進および産業廃棄物の管理 ・顧客または第三者機関の環境監査対応、環境関連教育、施設管理全般 等 ■引越し費用の支給: 引越しをされる場合は、引越し費用、手数料等の一部を規定に伴い、当社が負担(地域、家族構成によって支給額が異なる)します。 ■当社特徴: 創業から70年以上に渡り、世界トップレベルの熱間鍛造の技術で「エンジンバルブ」や「歯車・ギア」といった動弁系部品を中心に製品を開発し、日本のモノ創りを支えており、海外メーカーを含む様々な4輪車に採用されています。エンジンバルブの専門メーカーは国内に2社のみ。当社はその中でも唯一の独立系メーカーになります。その為、取引しているメーカーは実に様々。トヨタ・ホンダ・日産・マツダなど国内の名だたる完成車メーカーはもちろん、バイク、レーシングカー、船舶などのエンジンに使用されるバルブ(弁)・歯車のメーカーとして、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また海外展開も拡大中となっています。 現在では「耐久性」「軽量高速化」の最高峰ともいえるレーシングカーにも数多く採用され、Formula 1・MotoGP・NASCARなど世界的なモータースポーツに関与。エンジンバルブの他、オートマチックトランスミッション用部品など環境面にも配慮した開発を通じて、社会発展と環境保全を両立した事業を展開しています。
クアーズテック合同会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
550万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎・応用研究(ガラス・セラミック) 製品開発(ガラス・セラミック)
<最終学歴>大学院卒以上
〜技術派遣・ポスドクの方歓迎/年間休日126日/日米ともに100年以上の歴史を持つ、テクニカル・セラミックスメーカー/日米を含むグループ各社でGREAT PLACE TO WORKの認定実績を複数持つ優良企業〜 ■ミッション: 組み込まれた装置のエッチングを顧客先で行う際に、耐食性のあるセラミックス部材を作るのがミッションです。 ■職務内容: プラズマ評価、計測、およびプラズマと関連する材料開発を含む試験研究開発を行って頂きます。 基礎的な研究から新規材料の開発、さらにプロトタイプの作製を行い、客先への評価品提出といった材料開発の一連の流れが業務に含まれます。ユーザーの評価を受ける場面もあり、研究開発職の醍醐味を味わえる業務です。 ■業務例: ・半導体部材向けセラミックス材料のプラズマ評価 ・プラズマ計測技術の開発 ・プラズマと材料との反応の解析、およびプラズマ耐性をもつ材料開発 ・技術文書作成や米国親会社への報告、学会やセミナーへの参加などアカデミックな活動 ・客先や国内グループ拠点への訪問 ■組織構成: 責任者1名(男性)、マネージャー1名(女性)、メンバー16名(男性12名、女性4名)※うち、9名は刈谷事業所駐在です。 20代〜60代まで幅広い年代のメンバーがいます。 バイオ系、分析系、有機化学など多彩なバックグランドを持ったメンバーが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
自動車部品, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【エンジンバルブ専門の独立系メーカー/EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行い自動車業界を支えています】 ■職務内容: 経理部に所属し、主任〜係長候補として、実務をしながらメンバー業務の取りまとめやマネジメントをお任せします。経歴を踏まえ、以下業務のいずれか担当頂きます。 ・月次決算 ・年次決算 ・子会社との連結決算 ・財務(収支管理、資金繰り、資金調達、銀行対応等) ・税務申告 [変更の範囲]会社の定める業務 ■福利厚生について: お引越しをされる場合は、引っ越し費用、手数料等の一部負担も可能です。地域、家族構成によって支給額が異なりますが住宅手当もございますので、福利厚生面も充実しております。 ■当社特徴: 創業から70年以上に渡り、世界トップレベルの熱間鍛造の技術で「エンジンバルブ」や「歯車・ギア」といった動弁系部品を中心に製品を開発し、日本のモノ創りを支えており、海外メーカーを含む様々な4輪車に採用されています。エンジンバルブの専門メーカーは国内に2社のみ。当社はその中でも唯一の独立系メーカーになります。その為、取引しているメーカーは実に様々。トヨタ・ホンダ・日産・マツダなど国内の名だたる完成車メーカーはもちろん、バイク、レーシングカー、船舶などのエンジンに使用されるバルブ・歯車のメーカーとして、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また海外展開も拡大中となっています。 一方で、世界的なEV(電気自動車)化の普及が広がりを踏まえ、EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行っています。電池コストや充電インフラが課題となり、米国および欧州含め、足元で世界的にEV需要がやや鈍化しており、当面はエンジン車が主流でEV化には当初予測より時間がかかる見込みという見解がありますが、自動車業界のカーボンニュートラル実現に備えて「両利きの経営」で事業を推進しています。
800万円~999万円
【エンジンバルブ専門の独立系メーカー/EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行い自動車業界を支えています】 ■職務内容: 前部長の異動に伴い、現部長がグローバル会計グループリーダーを兼務しているため、専任者として以下業務をお任せします。 ・海外子会社経理(経理、財務、予算実績管理) ・四半期決算および年次決算 ・連結決算業務 [変更の範囲]会社の定める業務 ■組織体制: 経理部の下に3グループ(財務会計グループ、資金管理グループ、グローバル会計グループ)があります。部長以下8名(60代1名、50代1名、40代2名、30代2名、20代1名、派遣社員1名)が在籍しています。 ■福利厚生について: お引越しをされる場合は、引っ越し費用、手数料等の一部負担も可能です。地域、家族構成によって支給額が異なりますが住宅手当もございますので、福利厚生面も充実しております。 ■当社特徴: 創業から70年以上に渡り、世界トップレベルの熱間鍛造の技術で「エンジンバルブ」や「歯車・ギア」といった動弁系部品を中心に製品を開発し、日本のモノ創りを支えており、海外メーカーを含む様々な4輪車に採用されています。エンジンバルブの専門メーカーは国内に2社のみ。当社はその中でも唯一の独立系メーカーになります。その為、取引しているメーカーは実に様々。トヨタ・ホンダ・日産・マツダなど国内の名だたる完成車メーカーはもちろん、バイク、レーシングカー、船舶などのエンジンに使用されるバルブ・歯車のメーカーとして、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また海外展開も拡大中となっています。 一方で、世界的なEV(電気自動車)化の普及が広がりを踏まえ、EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行っています。電池コストや充電インフラが課題となり、米国および欧州含め、足元で世界的にEV需要がやや鈍化しており、当面はエンジン車が主流でEV化には当初予測より時間がかかる見込みという見解がありますが、自動車業界のカーボンニュートラル実現に備えて「両利きの経営」で事業を推進しています。
400万円~899万円
自動車部品, 人事(労務・人事制度) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【エンジンバルブ専門の独立系メーカー/EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行い自動車業界を支えています】 ■職務内容: 弊社人事部人事戦略グループに所属し、係長〜主任候補として以下の人事関連業務を行います。 ・人事制度の企画/運営 ・労働政策の対応 ・各規定の整備 ・戦略的人材確保と人材育成の企画 ・要員計画の策定と運営等 [変更の範囲]会社の定める業務 ■組織体制: 配属予定の人事部は、部長(50代)、課長(40代)、係長(40代)、メンバー5名(20代〜50代)の計8名の組織となります。 ■福利厚生について: お引越しをされる場合は、引っ越し費用、手数料等の一部負担も可能です。地域、家族構成によって支給額が異なりますが住宅手当もございますので、福利厚生面も充実しております。 ■当社特徴: 創業から70年以上に渡り、世界トップレベルの熱間鍛造の技術で「エンジンバルブ」や「歯車・ギア」といった動弁系部品を中心に製品を開発し、日本のモノ創りを支えており、海外メーカーを含む様々な4輪車に採用されています。エンジンバルブの専門メーカーは国内に2社のみ。当社はその中でも唯一の独立系メーカーになります。その為、取引しているメーカーは実に様々。トヨタ・ホンダ・日産・マツダなど国内の名だたる完成車メーカーはもちろん、バイク、レーシングカー、船舶などのエンジンに使用されるバルブ・歯車のメーカーとして、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また海外展開も拡大中となっています。 一方で、世界的なEV(電気自動車)化の普及が広がりを踏まえ、EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行っています。電池コストや充電インフラが課題となり、米国および欧州含め、足元で世界的にEV需要がやや鈍化しており、当面はエンジン車が主流でEV化には当初予測より時間がかかる見込みという見解がありますが、自動車業界のカーボンニュートラル実現に備えて「両利きの経営」で事業を推進しています。
400万円~649万円
【エンジンバルブ専門の独立系メーカー/EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行い自動車業界を支えています】 ■職務内容: 経理部に所属し、経歴を踏まえ、以下業務のいずれか担当頂きます。 ・月次決算 ・年次決算 ・子会社との連結決算 ・財務(収支管理、資金繰り、資金調達、銀行対応等) ・税務申告 [変更の範囲]会社の定める業務 ■福利厚生について: お引越しをされる場合は、引っ越し費用、手数料等の一部負担も可能です。地域、家族構成によって支給額が異なりますが住宅手当もございますので、福利厚生面も充実しております。 ■当社特徴: 創業から70年以上に渡り、世界トップレベルの熱間鍛造の技術で「エンジンバルブ」や「歯車・ギア」といった動弁系部品を中心に製品を開発し、日本のモノ創りを支えており、海外メーカーを含む様々な4輪車に採用されています。エンジンバルブの専門メーカーは国内に2社のみ。当社はその中でも唯一の独立系メーカーになります。その為、取引しているメーカーは実に様々。トヨタ・ホンダ・日産・マツダなど国内の名だたる完成車メーカーはもちろん、バイク、レーシングカー、船舶などのエンジンに使用されるバルブ・歯車のメーカーとして、国内トップクラスのシェアを獲得しています。また海外展開も拡大中となっています。 一方で、世界的なEV(電気自動車)化の普及が広がりを踏まえ、EV用減速機、FCV(燃料電池自動車)用の電動過給部品など、EV領域の開発、量産も行っています。電池コストや充電インフラが課題となり、米国および欧州含め、足元で世界的にEV需要がやや鈍化しており、当面はエンジン車が主流でEV化には当初予測より時間がかかる見込みという見解がありますが、自動車業界のカーボンニュートラル実現に備えて「両利きの経営」で事業を推進しています。
一冨士フードサービス株式会社
神奈川県秦野市栄町
~
福祉・介護関連サービス, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
福祉・保育園などの施設で食事の提供を担う企業です。 ■職務内容: 保育園の園児・保育士の方向けのお昼ご飯やおやつを調理していただきます。 ・調理業務(昼食、おやつ) ・洗い物、片付け、清掃 ・下ごしらえ ※担当食数:80食程度 ※おやつはスポンジケーキなどを提供します。場合によっては、出来合いのもので対応する日もあります。 ※基本的に3名のスタッフで業務を回します。 ■勤務先スタッフ数:3人 ■企業の特徴: 全国2300か所以上で給食事業を請け負っている企業です。医療・福祉施設、幼稚園・保育所、社員食堂、学校給食、寮・研修所など様々な場所にスタッフが常駐し、安心して食べられる給食を提供しています。 厳格な衛生管理を実現するため、四重のチェック体制を敷いています。スーパーバイザー、支社、本社といった社内的な監査に加え、第三者機関による衛生監査も導入しています。 入社した社員がまず心に刻むのが、衛生を徹底する精神。新入社員から、パート・アルバイト社員にいたるまで、衛生研修や講習会を繰り返し受けています。また、事業所を訪問する本社衛生監査員が、事業所レベルでの衛生指導をその都度行っています。
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) 生産管理
生産DX部 生産DX課にて生産に関わる情報システムの構築と工場への展開に関する業務をお任せします。将来は、IT/DXの中核を担う人材として活躍して頂くことも視野に入れ、長期的な視点でキャリアステップを歩んでいただくことを想定しています。 ◆業務詳細 ・製造実行システムの構築 生産に関わる一連の業務(生産計画、材料発注、在庫管理、 生産指示、実績管理、出荷管理)を統括して実行管理するシステム ・生産状況の可視化する仕組みの構築 生産進捗、歩留り、ロス分析、問題対策等を可視化する仕組み 【配属部門の概要】 生産DX部は、生産系の情報システム構築を担当する重要な部署です。 現在10名のチームで、社外ベンダーと連携して、革新的なソリューションを開発し、業務を推進しています。工場のスマート化、DX化により劇的に工場を変革し、収益性を高めることが成果として期待できます。 メンバーは元々IT/DXの専門家ではない人がほとんどですが、日々課題に取り組みスキルを向上させています。 【入社後の中長期的なキャリアパス】 入社後数年間は、キャリア/スキルに応じた業務をご担当いただきます。 将来は、IT/DXの中核を担う人材として活躍して頂くことも視野に入れ、 長期的な視点でキャリアステップを歩んでいただくことを想定しています。 【働き方について】 フレックスタイム(コアタイム10:00〜15:00) 出社が基本ですが、業務都合などの状況に応じて在宅勤務を選択することも可能です。 出張:国内製造拠点および海外関係会社(年2〜3回程度) 【募集の背景】 現在、当社では工場のスマート化を推進し、 生産状況の可視化や情報処理の自動化を実現する最先端のシステムを開発しています。 今後、このシステムを国内外の25拠点に展開し、生産効率の高い現場を構築します。導入後は、現場と共にさらなる改善を継続的に実行するため、新たな仲間を募集しています。あなたの力で、私たちと一緒に未来の製造業を革新していきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社A・R・P
神奈川県秦野市堀川
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【歩行者ロボ・介護ロボ・ゲームコントローラなど未来を見据えた開発・研究を!/想いをアイデアに。アイデアをカタチへ】 ■職務内容: 1、各種産業機械の電気・電子回路開発設計 2、測定機器、試験装置の電気・電子回路開発設計 3、通信機器、周辺機器の電気・電子回路及び通信回路開発設計 4、各開発機器の評価・設計検証と組立に携わって頂きます(試作・製品) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 20代から60代の方まで在籍しております(平均年齢43歳程度)。 様々な方がご活躍いただいております。 □社名の「A・R・P」とは、All Round Playerの頭文字の略称です。企画提案から仕様まとめ、設計、試作、評価、製品供給までを一貫して手掛ける高スキル技術集団を目指し、日々新たな技術、製品開発を行っています。機械からハードウェア ソフトウェアまで、あらゆる設計開発を受託している約200名のエンジニアリング会社です。神奈川県西部に拠点を置き、神奈川県を主要営業圏としています。 ■採用背景・ミッション: 当社の得意分野は、精密メカトロニクス、超高速信号処理装置技術、画像処理技術、超高速通信技術、超高速計測技術などの領域で、2005年の設立より着実にお客様よりご評価をいただいてきました。 安定した基盤を築き上げた一方で、企業としての体制については、まだまだやることがあるのが現状です。 ■会社・求人の魅力: ・大きな期待が寄せられる、当社のさらなる発展の要となるポジションです。 ・社名の「A・R・P」とは、All Round Playerの頭文字の略称です。企画提案から仕様まとめ、設計、試作、評価、製品供給までを一貫して手掛ける高スキル技術集団を目指し、日々新たな技術、製品開発を行っています。機械からハードウェア ソフトウェアまで、あらゆる設計開発を受託している約200名のエンジニアリング会社です。神奈川県西部に拠点を置き、神奈川県を主要営業圏としています。
株式会社SKテック
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
◇サイレンサーのシェア国内トップ/ワークライフバランス充実/1906年創業の老舗/中途入社割合90%以上/国内2位の造船会社や防衛庁との取引あり/在宅勤務◇ ■業務内容 商社として「産業用土木機械/消音設備/電子関連製品」等を扱う当社にて、消音防音設備・機器の設計業務をお任せします。 ■職務詳細 (1)営業と同行の上、顧客と打ち合わせ※営業のみで伺う場合もあり (2)見積もり作成・製品の仕様確定 (3)納品打ち合わせ (4)設備・機器の納品後効果測定・検証(消音・防音効果の確認) ■入社後 秦野工場にて1〜3年研修期間となります。「音の仕組み・サイレンサーの知識・力学の勉強・営業同行・製品導入現場調査・新製品の勉強会」などを通じて、知識やスキルを身につけていただきます。 このように、製品などに関する知識は入社後に習得いただける環境のため、未経験の方も安心してご応募ください。 ■サイレンサーについて 今回扱っていただく”サイレンサー”という製品は、大きな音が出る場所に設置し、騒音を防止するための設備です。具体的には「船舶」や、休みなく機械を作動させておかなければならない「データセンター」などで活用されています。 当社は国内2位の造船会社と専売取引をしていることや、近年の急激なIT化に伴うデータセンターの設立により、サイレンサー業界でNo.1の実績を誇っています。またこれらの実績が評価され、防衛省を通じて国の公的機関へも商品を提供しています。 ■当社の魅力 91年に某通信会社の要求する「小型化排気消音器」の開発に成功。特筆すべきは、当時業界内では不可能とされていた極限の小型化開発に着手したことです。翌年には数多くの社内試験をクリアさせるに至り、並居る競合メーカーが開発を断念する中、唯一当社が開発に成功したことで業界に「技術のSKテック」の名を広く轟かせることになりました。 ■働き方 テレワークの実施や部長への権限移譲により、働きやすい環境づくりを進めています。各部署の働き方はそれぞれの部長が決定しているため、職務内容や現場の状況に応じた柔軟な働き方を実現しています。 ■組織構成 計11名(70代1名、60代1名、50代2名、40代3名、30代4名) 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
◇サイレンサーのシェア国内トップ/中途入社者の割合90%以上/ワークライフバランス◎/年休121日/国内2位の造船会社や防衛庁と取引あり/在宅勤務◇ ■業務内容: 商社として「産業用土木機械/消音設備/電子関連製品」等を扱う当社にて、消音防音設備・機器の設計業務をお任せします。 ■職務詳細: (1)営業と同行の上、顧客と打ち合わせ(営業のみで伺う場合もあり) (2)見積もり作成・製品の仕様確定 (3)納品打ち合わせ (4)設備・機器の納品後効果測定・検証(消音・防音効果の確認) ※ゼロベースから製品の設計に携わり、また顧客折衝でも活躍したいという積極性と成長意欲をお持ちの方を求めています。 ■サイレンサーについて: 今回扱っていただく”サイレンサー”という製品は、大きな音が出る場所に設置し、騒音を防止するための設備です。具体的には「船舶」や、休みなく機械を作動させておかなければならない「データセンター」などで活用されています。 当社は国内2位の造船会社と専売取引をしていることや、近年の急激なIT化に伴うデータセンターの設立により、サイレンサー業界でNo.1の実績を誇っています。またこれらの実績が評価され、防衛省を通じて国の公的機関へも商品を提供しています。 ■魅力: 91年に某通信会社の要求する「小型化排気消音器」の開発に成功。特筆すべきは、当時業界内では不可能とされていた極限の小型化開発に着手したことです。翌年には数多くの社内試験をクリアさせるに至り、並居る競合メーカーが開発を断念する中、唯一当社が開発に成功したことで業界に「技術のSKテック」の名を広く轟かせることになりました。 ■入社後: 秦野工場にて1〜3年研修期間となります。「音の仕組み・サイレンサーの知識・力学の勉強・営業同行・製品導入現場調査・新製品の勉強会」などを通じて、技術に磨きをかけていただきます。 ■働き方: 当社はテレワークの実施や部長への権限移譲により、働きやすい環境づくりを進めています。各部署の働き方はそれぞれの部長が決定しているため、職務内容や現場の状況に応じた柔軟な働き方を実現しています。 ■組織構成: 計11名(70代1名、60代1名、50代2名、40代3名、30代4名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YDKテクノロジーズ
550万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 管理会計
【国内トップシェアを誇る環境計測機器・航海機器メーカー/航海機器の世界シェア40%/平均勤続年数20.7年の優良企業/フレックス制/月平均残業10時間程/年休130日/マイカー通勤】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の経理担当として活躍頂きます。ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・仕訳業務 ・月次決算 ・中間決算、年次決算業務 ・原価計算、原価管理業務 ・税務業務 将来的には監査対応や予算編成、予実管理にも携わって頂きます。また、英語を使用する業務もあるため、ご経験に合わせてお任せすることも可能です。当社は少数精鋭の組織となるため、幅広く経理として活躍頂ける環境です。 ■組織構成: ・経理部は8名にて構成されており、管理職2名、メンバー5名、派遣の方1名にて構成されています。年齢構成は20代〜50代までバランスよく構成されています。今回ご入社頂く方には当社の中核メンバー、将来的には管理職候補としてご活躍頂きたいと考えています。 ■就業環境: 当社はフレックス制を活用し、月平均残業10時間程、決算月でも30時間程、年間休日130日とワークライフバランスを整えて働くことが可能な環境です。テレワークは活用は可能ですが出社ベースでの就業形態を想定しています。また福利厚生も充実しており、家族手当や社宅制度、退職金制度(確定拠出型)もございます。 ■当社の魅力: ・当社は防衛、環境計測、航海、航空・燃焼という4つの分野に、計測分野で携わることで社会貢献性の高い事業展開を行っております。いずれのビジネスも日本のインフラや安全を維持する不可欠な存在であり、景気変動によって需要供給の変動が起きずらいことも特徴としてございます。また納品業界が多種多様であることも景気変動に左右されない経営基盤が整っている要因といえます。 ・今後はIoT化に伴う多点観測機器の設置や、自動運航船の実現に向けた取り組みも進めており、時代のニーズに則った取り組みも進めています。 変更の範囲:本文参照
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
【歩行者ロボ・介護ロボ・ゲームコントローラなど未来を見据えた開発・研究を!/想いをアイデアに。アイデアをカタチへ】 ■職務内容: 受託開発・技術派遣および自社製品の開発を行う当社にて、各種産業用設備機械の設計開発技術者をお任せいたします。 ■職務詳細: 生産ライン設備機械、試験設備機械、分析装置、研究用設備機械、食品ライン設備機械の機械設計*メカトロニクス分野で中型から大型設備機械。 (設備ライン)開発の経験ある方、経験年数は問いません。組立実務経験者で、上記設計を目指している方も可 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 20代から60代の方まで在籍しております(平均年齢43歳程度)。 様々な方がご活躍いただいております。 □社名の「A・R・P」とは、All Round Playerの頭文字の略称です。企画提案から仕様まとめ、設計、試作、評価、製品供給までを一貫して手掛ける高スキル技術集団を目指し、日々新たな技術、製品開発を行っています。機械からハードウェア ソフトウェアまで、あらゆる設計開発を受託している約200名のエンジニアリング会社です。神奈川県西部に拠点を置き、神奈川県を主要営業圏としています。 ■採用背景・ミッション: 当社の得意分野は、精密メカトロニクス、超高速信号処理装置技術、画像処理技術、超高速通信技術、超高速計測技術などの領域で、2005年の設立より着実にお客様よりご評価をいただいてきました。 安定した基盤を築き上げた一方で、企業としての体制については、まだまだやることがあるのが現状です。 ■会社・求人の魅力: ・大きな期待が寄せられる、当社のさらなる発展の要となるポジションです。 ・社名の「A・R・P」とは、All Round Playerの頭文字の略称です。企画提案から仕様まとめ、設計、試作、評価、製品供給までを一貫して手掛ける高スキル技術集団を目指し、日々新たな技術、製品開発を行っています。機械からハードウェア ソフトウェアまで、あらゆる設計開発を受託している約200名のエンジニアリング会社です。神奈川県西部に拠点を置き、神奈川県を主要営業圏としています。
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(パワーエレクトロニクス) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【多様化するニーズに応える最新のテクノロジーで、あらゆる産業分野の製品開発に貢献!】 ■職務内容: 【請負開発事業】電気回路設計orソフトウェア開発設計のプロジェクトリーダーとしてのまとめ役(PMBOK準拠、アジャヤイル開発経験者) ・主要顧客との仕様調整と企画提案(要件定義仕様FIX〜基本設計までのまとめ) ・社内/外注含めた設計DRやプロジェクト全体のマネジメント 【新規事業開発(自社製品)】事業成長戦略〜製品開発企画〜事業計画実行 【社内デジタル人材強化施策の実践(アップスキリングとリスキリング)】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■会社/求人の魅力: ・大きな期待が寄せられる、当社のさらなる発展の要となるポジションです。 ・社名の「A・R・P」とは、All Round Playerの頭文字の略称です。企画提案から仕様まとめ、設計、試作、評価、製品供給までを一貫して手掛ける高スキル技術集団を目指し、日々新たな技術、製品開発を行っています。機械からハードウェア ソフトウェアまで、あらゆる設計開発を受託している約200名のエンジニアリング会社です。神奈川県西部に拠点を置き、神奈川県を主要営業圏としています。 ■組織構成: 20代から60代の方まで在籍しております(平均年齢43歳程度)。 様々な方がご活躍いただいております。 ■採用背景・ミッション: 当社の得意分野は、精密メカトロニクス、超高速信号処理装置技術、画像処理技術、超高速通信技術、超高速計測技術などの領域で、2005年の設立より着実にお客様よりご評価をいただいてきました。 安定した基盤を築き上げた一方で、企業としての体制については、まだまだやることがあるのが現状です。
新晃工業株式会社
神奈川県秦野市菩提
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 設備管理・メンテナンス, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜2026年4月、長崎市に新規拠点を開設予定!その拠点での新規メンバーの育成(教育)をお願いする人材を新たに募集することになりました〜 ■募集背景: 当社では、業務のデジタル化により労働集約型の生産体制からの脱却を図り、次世代型個別受注生産方式への進化を順次進めております。 2026年4月に新たに長崎にシステム拠点を新規開設し、業務のデジタル化を行なうシステム開発を加速させます。 今回この長崎拠点の新規メンバーの方々を育成(教育)する人材を募集します。 ■業務詳細: 自社システムの開発・運用業務を既存システム開発拠点(大阪・神奈川)と連携して行います。 システムの新規構築、業務系アプリケーションの企画・設計・開発・運用・保守を遂行していきます。 (例:販売製品の受注設計システム開発、販売・生産管理システム、人事・経理システムなど) ■開発環境: 使用言語:VB.NET、Oracle、AutCAD/ZWCAD、SOLIDWORKS、Java、Windows ■長崎拠点開設まで 入社以降、2026年3月まで既存のシステム開発拠点(大阪・神奈川)で勤務し、システム開発・運用業務を行い、当社システムに対する理解を深めていただき、その後、2026年4月より長崎の新拠点にて勤務となります。 ■当社について 当社は1950年の創業以来、空調機器の製造・販売を行う専業メーカーとして、創業以来培ってきた技術と販売実績をもとに、日本における空調の黎明期から現在に至るまで、セントラル空調のトップメーカーとして空調機器の発展に寄与し、その地位を維持してまいりました。建物の特徴や用途に合わせてオーダーメイドで対応するなど、高度な技術力と柔軟な対応力、長年培った経験と実績を活かして、世界中の空気に最適な質を提供しています。世界中の空気に最適な質を提供しています。多くのお客様から厚い信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜油脂工業株式会社
神奈川県横浜市西区南浅間町
350万円~649万円
石油化学, 基礎・応用研究(有機) 製品開発(有機)
【業界未経験可◎企業での研究開発経験をお持ちの方へ/平均勤続年数20年/昭和4年創業の老舗企業】 ■業務内容: 顧客のニーズに応じて工業用化学品製品の処方を組む開発業務に携わっていただきます。 具体的には分析・評価技術をはじめ、配合技術、実験室での試作、そして量産への展開にいたるまで、製品化を進めていただきます。 ■携わる製品/工場用ケミカル事業について: ・工場などでご使用いただける機能性化学品をご提供致します。業務の困りごとを解決し、 自然環境に配慮した危険性の少ないケミカルをご提案しております。部品洗浄剤や建設機械向け洗浄剤、塗装治具剥離や製造設備洗浄など幅広い分野についてソリューション型提案を実施しています。 ・研究開発型メーカーだからこそできる提案があります。 ■当社の特徴: ・最先端産業における洗車機用ケミカル製品や精密洗浄剤など、当社のトップ級シェアを誇る製品づくりは、日々の絶え間ない研究開発が支えています。 分析および評価技術をはじめ、配合技術、実験室での試作、そして量産への展開に至るまで、製品化を速やかに進めるための体制を整え、美の追求をポリシーとして、常に顧客が要望する以上の性能と品質の達成をめざしています。また、クリーンルームも備えており、ミクロンオーダーの精度にも対応できる研究開発環境を整えています。 ・市場ニーズを見据え、顧客からの個別の要望など広く情報収集を行いながら、従来の技術に固執することなく新技術も研究しながら日々新たな可能性を見出す研究開発を行っています。当社はケミカルサイエンスへの取り組みを通じて、美しく快適な未来のためになる製品を開発および提供することを目指しています。
新晃アトモス株式会社
東京都江東区新大橋
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, その他サービスエンジニア 機械・電子部品
★手に職を付けたい方へ!働き方改善できます!/業務用空調機トップシェア、新晃工業のグループ会社/残業月20h程度/直行直帰可/土日祝休み/年休125日/転勤無/実質2000円で独身寮入居可】 ■担当業務: 業務用空調機トップメーカー新晃工業のグループ会社の同社にて、空調・消防設備のメンテナスをお任せ致します。担当施設は、オフィスビルや商業施設、工場、駅、空港、ホテル、百貨店、テレビ局、官公庁などの大型施設です。 【基本的な仕事の流れ】 お客さんからの問い合わせに業部門が対応。営業部門の依頼で当部門が空調機の状況を確認。確認内容を営業部門に報告。お客様と営業部門が打合せ、当部門で整備や工事を実施。 ※1日当たり大体1〜2件に行っていただきます。 ※1物件で長くても1週間、通常1,2日。 ■施工実績 東京スカイツリー、東京ドーム、六本木ヒルズ、東京ビッグサイト、さいたまスーパーアリーナ 等 関東近郊の著名物件 ■福利厚生について 家賃、資格手当の他、28歳迄は家電家具付きの独身寮への入居も可能です! 独身寮入居でも住宅手当、賄手当もつく為、実質2000円/月(光熱費含む)で暮らすことができます。 その他、様々な福利厚生制度があります。 ■働き方に関して: 残業は月20h程度となります。 残業時間が業界平均より低い背景として、下記が例として挙げられます。 ∟iPadの支給/直行直帰:社員にはiPadが支給されており、機微な事務業務は遠隔で行うことが出来ます。現場からの直行直帰も可能です。 ∟事務メンバーのサポート体制:社内には事務メンバーがおり、同ポジションの内勤業務に関して、手配書や見積書の作成等、適宜サポートに入っております。 ∟ノー残業デー:毎週水曜日 会社として18時退社を徹底しております。 ∟ワークライフバランス会議の実施:1回/月のペースでワークライフバランスに特化した会議を行っています。この会議で決定した改善策を随時社内で展開しています。 ■当社の魅力 ◎業務用空調機トップシェアメーカー新晃工業のグループ会社として、企業の安定性も高く、非常に充実した福利厚生がございます。 ◎東京や大阪のランドマーク的建造物やドーム型球場など、大規模案件の実績多数。確かな技術で定評があります。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【創業100年超えの大手独立系サプライヤー/中途入社者多数活躍中!機械設計経験者歓迎】 ■配属部門の概要 ・技術統制部/技術統制課: 自動車用ランプシステムの設計者への技術支援・指導、設計手順や設計ツールの標準化を推進。原理原則に基づいた設計開発をOJT、教育などの方法を用いて展開。 ■担当業務(概要): 自動車用ランプの要素開発及び設計環境の変革業務 ■業務詳細: チーム内で共に考え、ユーザーとなる技術者のニーズを汲み取り、関係部署との対話を通じて各業務を推進します。 ・設計部門への設計課題の解決支援、設計手順の標準化など ・要素部品/新構造の開発業務など ・設計ツールの開発業務など ・設計部門が実施する設計関連資料の検証 ・設計部門への教育 ■担当製品の特長: 日系、海外カーメーカ含む四輪・二輪用の内外装用ランプシステム ■仕事の魅力: ・自身が発案した構造や開発した部品などが最終製品に取り入れられる事が多く、やりがいを感じることができます。 ・当社や世の中で解明できていない課題に対し、チーム内や関係部署と協議し、技術の第一人者として活躍する環境が整っています。 ・学びを大切にしており、自ら学んで成長していきたい方を積極的に支援しています。 ・30代の方々が主力として活躍しており、チーム内では上下間関係なく自由闊達に意見を言い合える環境です。 ・チームでは楽しんで仕事をする事を大切にしてます。 ・中途入社者も多数在籍しており、中途入社者が馴染みやすい環境です。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: 課内でのOJTや関係部署との関わりによって、ご自身のエンジニアとしてキャリアを積んでいただきます。 その後は、マネジメントまたはエキスパートのどちらかを選んでいただきキャリアをサポートします。 ■働き方について: ・フレックスタイム制を採用しており、業務やプライベートに合わせて自由に利用できます。 ・在宅勤務は可能ですが、業務上コミニュケーションを取りながら仕事をしていく場面が多いため、基本は出社をお願いしています。 ・秦野から横浜みなとみらいへの外出が月に2回程度あります。その他、展示会や関係会社への外出・出張が年に数回あります。 変更の範囲:【業務内容/変更の範囲】会社の定める全ての業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ