557 件
株式会社ジャスト
神奈川県横浜市青葉区あざみ野
あざみ野駅
450万円~899万円
-
設計事務所 建設コンサルタント, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
学歴不問
自社プロダクト開発/リモート〇/立ち上げフェーズで仕様設計から実装まで全フェーズに関与できます/年休120日/独身寮あり ■業務概要: 建設DXサービス『スマカン』に関して、ユーザへのヒアリング・要件定義などの上流工程から開発・導入まで幅広くご担当いただきます。 ■スマカンとは 下水管の調査をDX化し、作業時間を半減させることが可能になるソフトウェアです。従来は首振りカメラで内部を確認し、報告書を主導で作成していましたが、降格カメラとスマカンを併用することで撮影した配管をAIにより自動で損傷判定を実施し、各自治体のフォーマットに合わせた報告書を自動作成できるようになります。 日本には48万㎞の下水管があり、80%以上は点検未実施となっています。20年後には敷設後50年経過する下水管は35%となり下水管の維持管理ニーズは急上昇しております。 ■本ポジションの魅力: ・必要なマシンへの投資は惜しまない方針で、相談の上、ご希望のマシンやモニタなど周辺機器を支給します(動作/開発検証用のMacやiPadなどは別途用意) 国交省のプロジェクトなどを通じて実証実験を行うなど、社会に対するインパクトが大きいプロジェクトに携われます。 ・希望者参加の資格取得勉強会や外部セミナーの受講を推奨するなど、エンジニアとしての成長を応援する環境を整備しています。 ■ キャリアパス: iOSアプリをリリース後は、アプリに集まるデータを活用してAI開発を進めていく予定。そのため、将来はAIエンジニアを目指すことも可能です。点検業務を通じてデータが大量に蓄積されるため、ジャストならではの優位性のある環境でスキルを伸ばすことができます。 ■開発環境 言語: JavaScript / C# / Python ・フレームワーク/WPF プラットフォーム:Windows/Linux ■ 配属部署: イノベーション企画部 20代・30代を中心に10名 ■ 開発体制: ・プロジェクトチームはサービスごとに分かれていますが、進捗やフェーズによってはほかのプロジェクトに携わることもあり、より幅広い範囲でのスキルアップが可能です ・各プロジェクトは1週間単位のスクラム開発で進めており、『スマカン』の場合は1カ月に1回のリリースで対応しています
株式会社旭ハウジング
神奈川県横浜市青葉区新石川
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【年休120日/福利厚生充実/プライム市場上場ケイアイスター不動産G企業/供給数神奈川1位/年間売り上げ100億円突破/仕入れだけでなく企画も担当/ライフスタイルに合わせてリフォームできる分譲住宅の需要増で好調】 ■概要 分譲住宅の土地仕入れから住宅の企画・立案、販売までのトータルプロデュース(営業)をお願いします。 ■業務内容 1.仲介業者(不動産会社)から情報を収集 2.予算を組む(適正な仕入価格を設定) 3.土地を購入 4.建築工事の着工〜販売の手配 5.工事・販売の進捗管理 6.販売契約の立会い〜引渡〜決済の流れになります。 ※販売は、仲介会社が販売 完成物件を物件販売サイトに掲載し、問合せがあれば、仲介会社の営業担当と同行して物件の案内をいたします。 ■働き方 ・グループ全体で働き方改善を図っており当社平均残業時間は20〜30hとなっております。今後もIT化を進め、働く方の負担を減らす動きをしていきます。 ・営業のエリアやスタイルも個人で裁量を持つことも可能であり、社内の風通しのよさや自由度が高いことも特徴です。直行直帰も可能なのでご自身で調整いただけます。 ■担当顧客 新規:既存=7:3 1日2〜3件程の企業様へ訪問 ■当社の営業強み ・スピードで勝負できる 用地仕入れはスピードがとても重要です。稟議を通している間に、他社で決まってしまうケースも少なくありません。そのため当社は、スピードを重視しています。基本稟議を上げてから翌日には決裁が下りるため、スピード感を持って対応可能です。 ・成長フェーズの企業ため、決まったルールに縛られることはありません。「やりたい」と思ったことを提案でき、目標を持って業務に取り組める環境です。業務改善も積極的に行えるので、効率的な働き方が実現可能です。 ■今後のキャリア 入社後2年で所長に昇格した社員もおり、拡大期だからこそキャリアアップしたい方も挑戦いただけます。 ■営業目標 (1)仕入区画数(2)回転日数(3)利益率 ※多くの区画数を仕入れ少ない回転日数で売ることができれば賞与もアップします。 ■組織構成 所長1名、係長1名、主任1名、社員2名、営業事務1名 (営業職全体:20代/21名、30代/12名、40代/11名、50代/3名)
700万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■募集ポジション 配属先の建設コンサルタント部の現在の業務は、主に橋梁調査や点検、補強設計などです。 土木部(現・建設コンサルタント部)を立ち上げて10年程になり、今後の拡大に向けて、業務の幅を広げていきたいと考えており、次の未来を作るため各部門の技術士資格をお持ちの方を募集します。 技術士資格をお持ちの方にジョインをしていただき、建設コンサルタント部として行える業務の幅を広げていきたいと考えています。 50年間培ってきた調査や検査の知見・スキルと、今後ますます重要になってくるインフラの維持管理を組み合わせた、ワンストップのビジネスを、ご自身で作っていってただけるそんなポジションとなります。 社長交代を迎えたばかりの第二創業期のフェーズでベンチャー企業のように挑戦を応援する文化があり、失敗を恐れずにチャレンジいただける方を募集いたします。 ■配属部署 横浜、名古屋、大阪、仙台のいずれかの建設コンサルタント部への配属です。 全国に、技術士(鋼コン、河川砂防、道路)、RCCM(鋼コン、道路、建設環境)、コンクリート診断士、土木鋼構造診断士など、様々な分野に特化したプロフェッショナルが揃っています。 少数精鋭の部ならではの、裁量と自由度の高い環境も魅力の一つです。 ■ポジションの魅力 ・建設コンサルタント事業部は、今後の弊社を担っていく部門として最優先での予算投入や増員を予定しております。 ・バックボーンが建築の調査会社ということもあり、点検→調査→設計とワンストップで行えることが強みであり、他の建設コンサルタント会社と差別化が可能です。 ・土木部を立ち上げて10年程になり、2030年ビジョン「総合建設コンサルタント」に向けて、業務の幅を広げていきたいと考えております。 ・技術士資格を持ち、この分野で20年以上活躍をしてきた事業部長の元、長く弊社で建築土木構造物の調査点検を行うメンバーが揃っています。 ■会社の働きやすさ ・退職率:3%未満 ・平均勤続年数:13年 ・月平均残業時間:14時間(2024度全社員) ・有休:入社初月から取得可。9月に追加付与。 ・年間平均有給取得日数:15日(2024年度) ・男性の育休取得率:100%(2024年度:対象11名が平均87日取得)
株式会社福山医科
千葉県千葉市若葉区千城台西
400万円~649万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
〜整形外科向けの営業経験をお持ちの方募集!/創業40年以上の医療機器商社の営業職/ルート営業のみ/年休120日・月平均残業20時間でプライベート充実〜 主にインプラントの販売を中心とした整形外科分野の商社である当社にて、営業職をお任せいたします。 ■仕事内容: ・得意先の病院への訪問(100%既存営業です) ・先生へヒアリングをおこない、整形外科の手術器具を提案 ・受注後の納品対応 ※営業車を貸与し、営業所付近のお客様先(病院)へご訪問を行います。1日1〜2件くらいの訪問が目安となり、直行直帰も可能です。 ※各営業所に営業アシスタントがおり、書類作成等をサポートいたしますので、営業活動に専念いただけます! ■組織構成について: 営業組織全体で管理者を含め約70名です。年齢層は20代・30代の割合が約53%です。この度、事業拡大に伴い営業担当を増員募集いたします。 中途入社者の中で全体の9割が完全未経験での入社となっており、飲食店、保険代理店、スポーツクラブトレーナー出身など、業界や職種とも様々です。 ■研修・評価体制について: ご入社後はOJTや研修を通じてフォローいたします。 営業としてのスキルが1つ上がるごとに、営業能力手当を1万円付与(最大3万円)しており、対価での評価も行っています。 前年度の実績をもとに、面談にて目標を設定しております。 目標達成やそれに向けた行動を評価し、賞与にて反映しております。 ■当社について: 当社は、昭和57年に設立し、手術室や中央材料室の設備のご提案から、Cアーム等の大型医療機器、包帯や腰椎バンド等の医療用消耗品まで、医療機器全般を取り扱っております。中でも整形外科分野に特化しており、主にインプラントの販売をメインにおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~699万円
【年休120日/福利厚生充実/プライム市場上場ケイアイスター不動産G企業/供給数神奈川1位/年間売り上げ100億円突破/仕入れだけでなく企画も担当/ライフスタイルに合わせてリフォームできる分譲住宅の需要増で好調】 ■概要 分譲住宅の土地仕入れから住宅の企画・立案、販売までのトータルプロデュース(営業)をお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 1.仲介業者(不動産会社)から情報を収集 2.予算を組む(適正な仕入価格を設定) 3.土地を購入 4.建築工事の着工〜販売の手配 5.工事・販売の進捗管理 6.販売契約の立会い〜引渡〜決済の流れになります。 ※販売は、仲介会社が販売 完成物件を物件販売サイトに掲載し、問合せがあれば、仲介会社の営業担当と同行して物件の案内をいたします。 ■働き方 ・営業のエリアやスタイルも個人で裁量を持つことも可能であり、社内の風通しのよさや自由度が高いことも特徴です。直行直帰も可能なのでご自身で調整いただけます。 ・有給取得率80%以上消化として年間で8日以上お休みを取得している社員も多数おります。 ■担当顧客 新規:既存=7:3 1日2〜3件程の企業様へ訪問 ■当社の営業強み ・スピードで勝負できる 用地仕入れはスピードがとても重要です。稟議を通している間に、他社で決まってしまうケースも少なくありません。そのため当社は、スピードを重視しています。基本稟議を上げてから翌日には決裁が下りるため、スピード感を持って対応可能です。 ・成長フェーズの企業ため、決まったルールに縛られることはありません。「やりたい」と思ったことを提案でき、目標を持って業務に取り組める環境です。業務改善も積極的に行えるので、効率的な働き方が実現可能です。 ■今後のキャリア 入社後2年で所長に昇格した社員もおり、拡大期だからこそキャリアアップしたい方も挑戦いただけます。 ■営業目標 (1)仕入区画数(2)回転日数(3)利益率 ※多くの区画数を仕入れ少ない回転日数で売ることができれば賞与もアップします。 ■組織構成 所長1名、係長1名、主任1名、社員2名、営業事務1名 (営業職全体:20代/21名、30代/12名、40代/11名、50代/3名) 変更の範囲:本文参照
株式会社ブルックス
神奈川県横浜市青葉区美しが丘
たまプラーザ駅
300万円~499万円
通信販売・ネット販売, Web編集・Webライター UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜創業55年以上/「コーヒー通販」のパイオニア/年間休日120日(土日祝休み)/中途入社者多数在籍/働きやすい職場環境◎〜 ■業務内容: 自社ECサイトの更新や、UXやUIを意識したサイト改修などをご担当いただきます。 他部署と連携しながら、新商品やキャンペーンをECサイトに展開し、集客や売上向上に直接関われるやりがいのあるお仕事です。 ■業務詳細: ・新商品、キャンペーンのランディングベージ・バナー制作 ・ECサイトの更新 ・ECサイトの改修 効果を見ながら次の企画のアイデアや改善案を考え、同時に自身のスキルアップにもつながります。 ■当社について: 設立50周年以上の歴史を持ちながらも、さらなる成長に向け、コーヒー・お茶を主とした健康商材の全国通販事業、今後も需要拡大の見込まれるヘルスケア分野における新製品開発などにもオムニチャネルで取り組んでいます。 原料を海外から直接輸入し、味の決め手になる焙煎から粉砕、包装までをフルオートメーションの自社工場にてコンピューターで管理しています。 食品販売会社の責任として、品質検査に特に力を入れています。顧客が安心して口にできる製品を確実に届けるために、当社の製品は食品衛生法で定められている品質検査項目はもちろんのこと、さらに当社独自の検査項目も設け、安全性を重視した品質検査を徹底して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディケアー
神奈川県横浜市磯子区洋光台
洋光台駅
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務概要: 福祉用具レンタル・介護用品販売で業界トップクラスのシェアを誇る「ては〜とホールディングス」のグループ会社として現在神奈川・東京に16拠点を展開している当社にて、福祉用具の提案営業を募集しています。 ■具体的な仕事内容: 介護等が必要な方やそのご家族、もしくは担当するケアマネジャーからの依頼を受けて、福祉用具の商品選定〜提案を行います。 数多くの商品から最適なものをご提案するために、お客様と丁寧に向き合い、状況や用途をしっかりと把握していきます。 毎月依頼を多くいただいているため、飛び込みでの営業はありません。 また、顧客にじっくりと向き合っていただくためノルマもありません。 【提案の流れ】 ・生活状況やお困りごとなどをヒアリング ・改善や解決に向けて、最適な福祉用具を選定・提案 ・商品を納品・設置し、使い方等の説明〜契約 等 ■会社・求人の魅力: ・介護ベッドや車椅子といった福祉用具は非常に多くの方に必要とされており、年々需要が伸びているマーケットです。 ・お客様が安全に生活できる環境を整えることで、お客様やそのご家族様に喜んでいただくことができるやりがいのある仕事です。 ・働き方改革にも積極的に取り組み、変形労働時間制の導入やICT活用などを進めています。 ◎変形労働時間制を採用しており、業務に慣れてくれば、自分の裁量でスケジュールを組むことも可能です。休日の組み方は自由なので、月ごとに決められた日数の休日を、日曜とそのほかの曜日に割り振って1ヶ月のカレンダーを作成します。平日の休みや3連休を取得するなど、自分や家族の予定に合わせて働くことができる環境です。 ◎業務効率化のためにICTも積極的に活用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
さくら地所株式会社
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜建築まで自社グループで一貫対応できる体制とスピード感が強み/5,000棟以上の実績〜 ■業務内容: 用地仕入れ・宅地開発業務を担当として、以下の業務をお任せいたします。 ◎不動産業者、金融機関、地主等を対象に開発候補地の情報を収集/取得予定地の所有者との折衝・調整 ◎取得予定地の現地調査、役所調査、登記調査/売買契約/宅地開発・企画・販売 ◎仕入れ交渉・契約・決裁/契約時の同席/引き渡し 1日の流れとしては、10〜11時まで社内業務、その後は上記のような調査業務などに担当いただきます。 当社では、用地仕入から契約・決裁に関わる業務まで、すべてのプロセスに携わることができます。 ■業務の特徴: 土地、住宅の購入者の相場は4,000〜5,000万円程度となり一定の住まいへの拘りを持つ購買層となります。扱う土地は約30坪程です。 ■ミッション: 棲み良い住環境の提供をする上での根幹を担う業務である事に加え、当社の売上の大部分を担う重要な業務です。当社独自のネットワークを駆使し、粘り強く土地所有者との折衝及び売買契約後の企画まで、幅広く裁量を持って活躍の場を広げていただく事を期待しております。 ■キャリアパス: 既存社員の中には、30歳で係長になった方もいらっしゃり、40歳前後で課長に挑戦できます。 また、当社での業務を通して人脈形成ができるだけでなく、仕入れのプロになれ、独立も可能です。 ■当社の建売住宅の強み: 最大のメリットは、「ハイクラス」な家という点にあります。ラクジュアリー・洗練・寛ぎを表す「LAGRAS」というブランド展開によって他社との差別化を図っています。価格競争の中、当社は価格を下げるだけではない「デザインと機能」による付加価値戦略をとっています。 ■当社の魅力: ◎これまでは住宅用地の仕入れがメインでしたが、住宅購入が減少することが見込まれているためテナントビル事業も展開してきた結果、業績拡大が実現できています。 ◎インセンティブ制ではなく固定給制であり、評価は賞与に反映されるため、安定した収入を得ることができます。 ◎全社で19時までに退社を推奨するなど、メリハリのある勤務を推進中です。 ◎土日休みなどワークライフバランスが保てます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイトエス・ディー
神奈川県横浜市青葉区荏田西
500万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, 設計監理 建築施工管理(店舗内装)
【東証プライム上場のクリエイトSDホールディングスのグループ会社である同社にて店舗施工管理ポジションを募集します/神奈川県内でシェアナンバーワン◎残業20時間以内】 ■採用背景: 地域密着型のドラッグストアとして、収益毎年右肩上がりとなっている同社では、毎年40店舗増の計画があり、そのためには施工管理職の方が必要であり、熱度高く募集させて頂いております。 ■職務内容: 店舗建設にかかわる施工管理業務を通じ、地域医療に携わります。 ・設計事務所や建築会社と同社の仕様について打ち合わせ調整 ・新規取引先に同社の仕様(建物の素材や形状、天井高やセラミック床など)を伝え、施工の打ち合わせ実施 ・現地での隣接地への配慮の検討及び提案、依頼内容に対する現場確認 ・設計や工事スケジュール管理及び調整、現場にて工事進捗の確認及び工期の調整、実行予算作成、管理及び工事見積書の精査 ・追加工事発生時、金額の再確認及び工事費用を抑制、調整 ※設計のお仕事は御座いません。 ■出張について: 神奈川県横浜市の本社を中心に、関東圏から中部圏への出張対応があります。中部圏への出張は年2~3回程度。基本的には日帰りの対応です。 ■組織構成:施工管理部門は8名で構成されています。 課長2名:50代男性 メンバー6名:40代〜50代 ■キャリアアップについて: 中途入社で入社4年後に課長職へキャリアアップした実績があります。今回採用する方においても今後中核となっていく事を期待しています。※課長職年収例:700万〜800万程。 ■残業管理の徹底: 従業員の皆様にやりがいを持ち、充実したワークライフバランスを持ってほしいという意図から残業抑止を徹底しております。よって平均残業時間は20Hまで引き下げる事に成功しており、今後も継続した管理をしていく方向性にて意思決定されております。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:無
450万円~799万円
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇700店舗展開の安定企業/社内SE/未経験からスタート多数/要件定義〜リリースまで経験/年休115日/残業少なめ◇◆ ■職務内容: 神奈川・東京・千葉・埼玉・群馬・茨城・静岡・愛知においてドラッグストア「CREATE」を700店舗以上展開する同社システム部において、社内SEとして就業いただきます。未経験から、要件定義〜リリースまでのすべての工程に関わる事ができます。 ■業務詳細: (1)基幹システム開発〜保守 開発言語:COBOL、発注〜仕入を自社構築システムで運用中。 (2)その他基幹系システムの導入・保守 人事給与、会計システム等、既存はパッケージ品。入替やカスタム、周辺システムの開発案件は常にあり。 (3)情報系システムの導入・開発・保守 8割は自社開発。開発言語等:VB.net、MySQL、SQLServer、Linux、店舗および本部で利用する小規模ツール〜大規模なシステムまで様々。 (4)インフラの管理 ネットワーク構築も自社で実施。保守管理等実施。 ※ご志向性やご経験を踏まえ、システム開発課もしくはIT環境管理課への配属となります。 ■組織構成: 全部署ワンフロア勤務で他部署との連携◎ (1)システム開発課:社員5名(40代2名、30代3名)、他(派遣/パート)9名 (2)IT環境管理課:社員3名(40代、30代、20代)、他4名 ■入社後の流れ: OJTで進んでいきます。要件定義〜リリースまでの工程対応かインフラ構築・運用に従事いただき全体のシステム把握を頂く事を想定しております。 入社2,3年後にリーダーやマネージャーまで昇格する人材もおります。 ■魅力点: ・働きやすさ:WLBを求めて当社へ転職する方も。平均残業12hでほぼ定時で帰る方もいらっしゃいます。残業を強制する風土は一切ございません。 ・やりがい:クリエイトエス・ディーは神奈川県を中心に460店舗を展開しており神奈川県では圧倒的No.1の認知度。そのアプリや社内システムに携わることができ、とても多くの方に対してご自身の仕事の影響を及ぼすことができます。 ・会社の安定性:持株会社のクリエイトSDホールディングスは東京証券取引所プライム市場上場企業。その中核企業である当社にて、長期的に安定して働く事ができます。 変更の範囲:無
株式会社アクアラボ
神奈川県横浜市青葉区桜台
350万円~399万円
内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜神奈川県のリフォーム・リノベーション会社SUUMOアクセストップクラス◆専門スキルを高める◆経理スタッフ〜 ■仕事内容: 神奈川県帯域におけるリフォーム・リノベーション会社である同社について 経理業務をお任せいたします。 ■具体的には: ・会計ソフトの入力(PCA会計を使用) ・振込・入出金管理(ネットバンキング) ・年次決算業務 ・給与計算 ・労務に係る諸手続き ・経費精算、集計業務 ・勤怠データ管理 ・売上管理、契約管理 ・売掛金・買掛金管理 ・請求書処理 ・電話対応 (1日10件程度※関係先が多いです) ・オフィス清掃 (毎朝全社員で実施しています。机のふき掃除、ごみ箱、掃除機、トイレ掃除※かんたんな拭き掃除程度です) ・お客様への入金後の御礼メール・電話(個人顧客) ※税理士・社労士と顧問契約しておりますので、分からないことは確認できる環境です ※清掃や庶務業務は全社員で手分けして行っています ◆組織構成: 経理部は全体で2名(女性2名 40代〜50代)で構成されております。 ■事業について: ◇横浜市の住宅リフォーム会社です。「お客さまに対し、常に最高のおもてなしを提供し、リフォーム・建築を通じて、社会の進歩発展に貢献し、強固で永続的な企業発展を目指す」を理念に掲げ、お客様と向き合い、最高のおもてなしをすることを使命としています。 ◇「アクアラボ」の始まりは住宅設備の施工技術にあります。工事品質にこだわり、かつご満足いただける価格とアフターフォロー。リフォーム業界の中で「サービスと建築の融合」を軸にした新体制を確立すべく、アクアラボは生まれました。 ■当社の特徴: 私たちのミッションは『つくるを、たのしむ。』=クラフトマンシップの探究です。住宅リフォームの会社は数多くあり、仕事の領域は会社によって様々です。営業、設計、施工管理を分業にしている会社もありますが、私たちは営業〜施工管理までを同じ担当者が行う一貫管理体制で業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ともにあーる株式会社
神奈川県横浜市西区北幸
300万円~399万円
保険代理店, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 金融事務(生保・損保)
〜働き方改善◎完全週休2日制/年休121日/残業月平均3.7h〜 ■業務内容 来店型の総合保険代理店「ほけんの窓口」でお客さま(個人)のニーズに合った保険をご案内いただきます。 外回りや飛び込み営業、テレアポは一切ナシ。お客さまのライフプランをお聞きし、最適な商品を提案いただきます。 ■ほけんの窓口とは 「勧められるものではなく、自分自身で選ぶ」というのが、ほけんの窓口が広めている保険加入の新しい価値観です。画期的な取り組みが評価され、成約率はなんと50%以上!ベテラン社員は80%近くになります。 想像されがちな「売上のために必死に営業する」ということはありませんので、未経験の方もご安心ください◎ ■業務の流れ (1)ご来店:お客さまから、ご来店の理由やお悩み、ご要望、家族構成や将来像などをしっかりヒアリング、お客さまのご意向を把握します。 結婚や出産などのライフイベントに伴い、保険の見直しや新規加入を検討するお客さまが多数います。 対応件数は、新規・既存顧客を含めて1日1〜2件程度で、土日は3〜4件ほどです。一人あたり月平均10件程度、新規のお客さまを対応します。 (2)保険プランのご案内:例えば「がんが心配」というお客さまにがん保険を提案するのではなく、その背景をしっかり把握する必要があります。 治療費が不安なのか、発病後の収入減が不安なのか等、丁寧にヒアリング、ニーズに合ったプランをご提案いただきます。 相談は1件2時間程度、成約まで3〜4回来店されることが多いです。 慣れるまでは、店長や先輩社員がサポートします! 「売る」というより、お客さまにとって最適の保険を「ご紹介」する仕事です。 (3)成約:ご提案したプランにご満足いただけた場合、お申し込みの手続きを行います。お客さまの意向を汲まない無理な営業はしません。ニーズのあるお客さまへのご案内なので、成約につながりやすいのが特徴です◎ ■研修制度 入社後は「ほけんの窓口グループ株式会社」の研修所(東京・神田)で、2ヶ月間の初期研修にご参加いただきます。同期入社の仲間とともに、「ほけんの窓口」の業務の基礎を学んでいただきます。その後は、実際の店舗でOJT研修となります。研修が非常に充実しているため、「早くお客さまと直接会話したい!」と現場配属を楽しみにする社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
\調査から設計まで一貫対応。技術を深めるチャンスが豊富!/ 【経験20年以上のベテラン社員がいるので安心◆河川砂防設計において、補修や補強を中心とした業務をお任せします。設計業務だけでなく、調査や顧客対応も含め、裁量のあるポジション】 ■募集背景 当社は1972年の創業以来、建築物の検査からスタートし、建物の調査・診断を中心に事業を拡大してきました。その中で建設コンサルタント事業部は今後の成長を牽引する部門と位置付けられており、今回は河川砂防設計の中核人材を募集します。 ■業務概要 河川砂防設計における業務に従事していただきます。補修・補強設計が中心で、単独設計よりも調査を伴う案件が主です。 案件エリア:全国の案件を横浜、名古屋、大阪で分担しています。元請けは、関東、近畿で実績積み上げ中です。 ■具体的には ・顧客との打ち合わせ、要望ヒアリング ・現場の下見(必要に応じて) ・調査グループへの依頼や、設計者自身による現地調査 ・耐震補強設計、補修設計(業務全体の80%) ・是正のためのコンサル業務 ■業務内容補足 内勤:外勤の割合:9:1 設計の年間案件数:2024年度は37件 現在の設計者数:横浜・名古屋・大阪あわせて計6名で構成 担当フェーズ:見積以外の全工程を担当いただきます。 使用ソフト:V-nasまたはAutoCAD。(3D設計は未使用) 見積・金額決定:営業が窓口、設計が積算(決定権)という役割分担です。 出張頻度:月0〜4回(1回あたり2日〜1週間)程度です。 仕事の割合:元請け3、下請け7(売上ベース)ですが、今後は元請け拡大を推進中です。 ■会社の働きやすさ ・退職率:3%未満 ・平均勤続年数:13年 ・月平均残業時間:20時間程度 ・有休:入社初月から取得可。9月に追加付与。 ・年間平均有給取得日数:15日(2024年度) ・男性の育休取得率:100%(2024年度:対象11名が平均87日取得)
神奈川県横浜市青葉区あざみ野南
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
\調査から設計まで一貫対応。技術を深めるチャンスが豊富!/ 〜創業以来48期連続黒字の安定企業◆道路設計において、補修や補強を中心とした業務をお任せします。設計業務だけでなく、調査や顧客対応も含めて、裁量のあるポジション〜 ■会社概要と募集背景 当社は1972年の創業以来、建築物の検査からスタートし、建物の調査・診断を中心に事業を拡大してきました。ITや金融業界出身の45歳の若い社長のもと、昨年には初の経営統合も実施。老舗企業としての安定基盤がありながら、挑戦的な事業展開を続けております。その中でも、建設コンサルタント事業部は今後の成長を牽引する部門と位置付けられており、道路設計の中核人材を新たにお迎えしたいと考えております。 ■主な業務内容 ・顧客との打ち合わせ、要望ヒアリング ・現場の下見(必要に応じて) ・調査グループへの依頼や、設計者自身による現地調査 ・補修・補強設計 ◆こちらのボリュームが業務全体の80%です◆ ・是正のためのコンサル業務 ■ポジションの魅力 ・事業部立ち上げフェーズで、経験を生かして裁量大きく活躍可能 ・点検〜調査〜設計を一社完結できる独自の業務体制 ・道路計画、構造検討、維持管理計画など、道路に関わる全ての業務に取り組んでいく予定 ・「総合建設コンサルタント」へ進化する過渡期を経験できる貴重なタイミング ・経験豊富な技術士が率いるチームで専門性を深められる ■働き方 内勤:外勤=9:1 ■Q&A ●設計業務の元請け・下請け →元請け3:下請け7(売上ベース)ですが、今後は元請け拡大を推進中です。 ●設計の内容 →補修・補強設計が中心で、単独設計よりも調査を伴う案件が主です。 ●案件エリア →全国の案件を横浜、名古屋、大阪で分担しています。元請けは、関東、近畿で実績積み上げ中です。 ●担当フェーズ →見積以外の全工程をご担当いただきます。 ●使用ソフト →V-nasまたはAutoCAD。3D設計は未使用です。 ●見積・金額決定 →営業が窓口、設計が積算(決定権)という役割分担です。 ●出張頻度 →月0〜4回(1回あたり2日〜1週間)程度です。
医療法人社団明芳会
東京都板橋区小豆沢
病院・大学病院・クリニック, 庶務・総務アシスタント 人事アシスタント
<長期就業が可能な環境◎/有休消化率90%以上/産育休実績有/残業月平均10〜20h> ■募集背景: IMSグループがより一層、地域の皆さまの健康をサポートしていくには、仲間を増やすことが必要不可欠です。その為に、縁の下の力持ちである「事務職」のメンバーを増員したく、募集をスタートいたしました! ■業務概要: 総務課スタッフとして、労務業務やヘルプデスクをお任せします。職員からの相談・質問対応や電話対応などを通じて、病棟スタッフのサポートを行います。 ■業務内容: 医師や看護師、コメディカルスタッフが安心して働ける環境を整えることが総務課の役割です。労務・採用・物品管理・ヘルプデスクといった業務に加え、毎月の給与計算や行政調査への対応、病院行事の運営など、総務課全員で協力して取り組む業務も多岐にわたります。病院の業務に携わることで、医療の知識も自然と身に付けることができます。現在30〜40代のスタッフが活躍中です! ■業務詳細: 【労務】 ・病院職員の入社時や退社時の社会保険手続き ・人事データの管理 ・異動や出産、労災発生時の手続き 【ヘルプデスク】 ・病院内のシステムやサーバ、ネットワーク、PCの運用管理 ・問い合わせ対応など、院内のシステム運用業務 ■充実した研修制度: 異業種からの転職率は驚異の96%!『IMSスクール』というグループ全体の研修制度があり、入職後にしっかりと医療知識を習得できるため、業界未経験者でも安心して働ける環境です。非正規雇用から正社員へのキャリアアップも応援します。※正社員登用ほぼ100% ■将来のキャリアパス: 病院の業務の中で、患者の治療以外を支えるのが「事務職」です。今回募集している「総務課」も事務職の一つです。その他にも、医療事務を担当する「医事課」、病院の広報を担当する「地域医療連携室」、医師のサポートを行う「医局秘書」などの部署があります。 変更の範囲:会社の定める業務
病院・大学病院・クリニック, 医療事務 受付
<20〜30代のスタッフが活躍中/産育休実績有/長期就業が可能な環境◎/有休消化率90%以上/残業月平均10〜20h※正社員登用率ほぼ100%> ■募集背景: IMSグループがより一層、地域の皆さまの健康をサポートしていくには、仲間を増やすことが必要不可欠です。その為に、縁の下の力持ちである「事務職」のメンバーを増員したく、募集をスタートいたしました! ■業務内容: 医師の事務作業を軽減するための書類作成や、外来受付などをお任せします。診断書やレセプトの作成、診察予約、受付を行いながら、徐々に知識を深められる環境です。 ■業務詳細: ・受付業務・電話応対 ・診療費の計算・会計 ・診療報酬明細書(レセプト)作成 ・カルテ作成 など ■入社後の流れ: 入職後は先輩スタッフのサポートのもと、OJTで業務を学んでいただきます。経験やスキルに応じて、優しい先輩スタッフがメンターとなり、マンツーマンで丁寧にサポートしますので、すぐに全てをお任せすることはありませんのでご安心ください。 ■充実した研修制度: 『IMSスクール』というグループ全体の研修制度があり、入職後にしっかりと医療知識を習得することができます。知識やスキルを深める機会が豊富で、職場全体でスキルアップに励んでいます。職員同士の関係もフラットで、上司や先輩に相談しやすく、提案もしやすい環境が整っています。また、同僚とのコミュニケーションも活発で、業務の効率化や改善に取り組むことができます。さらに、後輩職員の指導役を担当する機会もあり、リーダーシップや指導力を高める場も提供されています。学びの場が充実しており、職場全体で成長を支援する文化が根付いています。 ■将来のキャリアパス: 毎年多くの産休・育休取得実績があり、女性が多数活躍している職場です。様々な制度を利用して、長期的なキャリア形成が可能です。「専門知識を身に付けて長く働きたい」「経営管理やマネジメントの管理職を目指したい」など、希望に応じたキャリア形成をサポートします。非正規雇用から正社員へのキャリアアップも応援します。※正社員登用率ほぼ100% 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 解析・調査 メンテナンス
〜業界トップクラスの建造物調査事業/超有名テーマパークも手掛ける/離職率1%以下の優良企業/非破壊検査のプロフェッショナル企業/独身寮完備〜 ■業務内容: 構造物を長期的に良好な状態で維持するための調査・診断・検査業務を手掛ける同社にて、ビルやマンションなどに使用される鉄骨の溶接部の非破壊検査業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 鉄骨工場や施工現場で第三者の立場として超音波機器を使った検査を実施。鉄骨が建築基準法で定められた状態を満たしているか、内部に欠陥などがないかを確認する業務です。 ■同ポジションの魅力 50年間培ってきた、技術と公正中立な立場としての信頼から、第三者検査機関として高い評価を受け、業界トップクラスのシェアを誇っています。 誰もが知る高層タワーから有名商業施設まで多くの建物の安心・安全を守ってきました。耐震強度偽装事件・東日本大震災などを経験し、構造物における安全性へのニーズはますます高まっています。首都圏を中心とする再開発が進む中で今後も受注は見込まれており、これからもより多くの人々へ構造物の安心を提供することが可能です。 非破壊検査の様々な資格取得へのサポート体制も整っており、生涯を通じて技術を磨いていくことができる仕事です。 ■魅力: (1)年間5000棟の案件実績があり業界トップシェア:マンション、オフィスビル、学校、体育館、病院、劇場、スタジアムなど幅広い分野で対応しております。高層建設物の鉄骨溶接部の検査シェアは70%を占めており、高い品質と技術力をもって、顧客の信頼を獲得しております。 (2)やりがいを感じられる風土:改善提案制度があり、会社をよりよくしていくためにはどうすればいいか、社員の声を拾う環境が構築されています。提案が採用されれば5000円、採用されなくても500円の手当がもらえます。また半期に1回表彰があり、ほめ上手賞など、社員やクライアントの声をもとに5つ程度の賞を設け、やりがいが感じられる環境作りをしています。
株式会社ピーアイコーポレーション
神奈川県横浜市緑区中山
650万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【横浜に本社を置くハウスメーカー/業界未経験歓迎/ワークライフバランス◎/完全週休二日制/年間休日数120日/稼ぎたい方歓迎/成長企業/全国へ拡大中/育児休業取得実績あり】 ■業務概要 当社が提案〜施工を行う、新築住宅(注文・分譲)の企画・営業をお任せいたします。各部署と連携し、家づくりのトータルコーディネートを進めていただきます。 ■業務詳細: 仕事内容: ・不動産売却情報の取得 ・不動産の調査 ・仲介業者との交渉 ・不動産の購入・契約 ・当社施工住宅のプロジェクト参画など マネジメントを行っていただきたく、その場合、10名程度のメンバーをマネジメントし、管理職としてご活躍を期待しております。 ※周囲のフォローやアドバイスがしっかりと整っており、営業・設計・施工など他部署と気兼ねなく連携できる雰囲気なので安心して働ける環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方について ・同社は、時代のニーズに即して年間休日数を120日以上へ引き上げを行い、完全週休二日制を導入しているワークライフバランスを保ちながら働ける環境です。 ・性別問わず育休取得実績があります。 ■福利厚生に関して ・資格取得奨励制度があり、業務に活きる資格を取得される場合は奨励金が補助として支給されます。 ■長期就業が叶う環境です! ・3年前より業績好調のため新卒採用も力を入れており、新卒社員は誰一人離職をしていないという環境でございます。 ■当社の魅力 ・不動産業界は競争が激しい一方で、同社は一貫体制により業界内でもコストを抑え、さらにはお客様一人一人に対するオーダーメイドの提案により、他社との差別化を図っています。 ・しっかりとインセンティブとして還元されます。安定した給与水準である側面に加え、頑張ったら頑張った分だけ評価をされる環境でございます。 変更の範囲:本文参照
ハウジングセンター株式会社
400万円~599万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【飛び込みや厳しいノルマなし/田園都市線の地元密着で転勤無し/幅広いキャリア形成が可能/年休120日・PC19:30強制シャットダウン】 ■求人のポイント: ・不動産業界経験や宅建資格を活かしてご活躍いただけます。 ・無理なノルマがなく、顧客満足度を大切にした営業を行うことができます! ・不動産業界に珍しい年休120日・完全週休2日制です。残業も少なくプライベートも充実◎(19:30にPC自動シャットダウン) ■業務概要: 東急田園都市線・港北ニュータウンエリアの賃貸住宅を専門に扱っている当社にて、不動産の賃貸仲介に関わる業務全般をお任せいたします。お客様は来店またはHPからのお問い合わせをいただいた方が中心です。ゆくゆくは家主様の資産運用コンサルティングへの挑戦が可能です。 ■1日の流れの例: メールチェック→新しく入った物件情報の確認 →来店接客(1日1件程度、土日は2〜3件)→以前来店していただいたお客様にメールや電話にて進捗の確認 ※お客様対応以外の時間では、媒体に載せるための物件写真撮影、契約書・見積書作成・顧客管理等の業務を行います。 ■組織構成: 田園都市線・横浜市営地下鉄沿線の営業所の営業1課に配属となります。平均年齢は28歳で、各店舗4〜10名で構成されています。 ■教育体制: ・入社後3ヶ月は先輩社員と1対1のOJT形式で業務を進めます。その後は習熟度に応じて1人でお任せする業務を徐々に増やしていき、その後独り立ちしていただきます。 ・宅建資格取得支援制度として、勤務時間内に宅地建物取引士取得のためのオンライン授業を安価で受けられる制度もございます。(自己負担教材費のみ) ■魅力点: ・歩合給ではなく固定給なので毎月の給与が安定しており、成績に応じた報奨金もあります。 ・建物管理部との連携により、建物・工事系の知識の習得の他、入居者様・退去者様から実際に住んでみないとわからない物件のメリット・デメリットなど実際のお声を聞けることも弊社の特徴です。 ■当社の特徴: 東急田園都市線・横浜市営地下鉄・JR横浜線を中心に13,000戸以上を管理しています。特に東急田園都市線では豊富な管理実績を誇っており、横浜市青葉区エリアの市場占有率はNo.1です。約50年間黒字営業の安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
〜建築まで自社グループで一貫対応できる体制とスピード感が強み/5,000棟以上の実績を築き、30年連続黒字/年間休日120日〜 ■業務内容: 自社住宅の販売促進/販売用ツールの企画作成、引き渡しサポートなどをお任せします。 ■具体的な仕事の流れ: ◎販売戦略の立案 ◎販売用ツールの企画・作成 ◎近隣エリアの情報収集 ◎契約・決済等の引渡しにおけるサポート ◎契約書や重要事項説明書の作成 ◎物件のクオリティチェック ◎データ入力 ◎来客対応や電話応対 ◎スケジュール管理 など ※営業販売などのフロント業務はありません。 <法人とのやりとり中心> 大手不動産仲介会社、地場仲介会社などに向けた販売促進業務となります。エンド消費者(物件の購入者様)との直接のやりとりがないため、ビジネスタイムの枠内でメリハリを持って働くことができます。 ■お任せしたいミッション: 主に物件の売上アップ・認知度アップを目的とし、活躍いただきます。販売戦略や販促ツールを自ら手掛けたり、契約・決済時の引き渡しにおけるサポートを行うなど…社内の営業力を底上げするような取り組みに、幅広く対応していただきます。 ■チーム組織構成: ◇10名程の社員が活躍する「営業部」へ配属となります。(女性管理職が活躍中) ◇当社全体で中途入社のメンバーが多いこともあり、お互いにサポートし合う風土が根付いています。部署を超えた連携も大切にしているため、一体感を得ながら働くことができます。 ■魅力: ◇自ら情報収集し戦略企画に活かすなど、アイデアや気づきを形にするような取り組みにも挑戦できます。 ※先輩社員のレクチャーあり。業務に必要な知識は入社後に身に付けられます。「販売促進」業務の経験がない方も安心してください。 ◇仕事とプライベートを両立しながら働けます ・19時にはPCが自動的にシャットダウン ・残業月平均15時間程度 ・完全週休2日制 ・年間休日120日+計画有休消化5日=125日 ・産育休の取得実績あり ワークライフバランスを大切にできる環境づくりに力を注いでいる当社。オンとオフのメリハリのある働き方ができるのでパフォーマンスを発揮しやすく、仕事に集中したい方にも最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
常陽工学株式会社
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【有機EL、新規電池開発に役立つ産業機器/機械設計担当や生産技術担当など社内の様々な工程の担当者が企画段階から一緒に構想】 ■担当業務: 「真空貼り合わせ装置」の制御設計を担当頂きます。真空貼り合わせ装置とは、基板とフィルムの間を真空にすることで張り合わせる装置の事で、主に液晶、有機ELディスプレイ、有機EL照明、色素増感型太陽電池、有機薄膜型太陽電池、電子ペーパー、半導体開発用などに用いられております。その他、有機ELなど生産工場に導入されている加熱装置化や運搬装置などを設計頂きます。 ■業務内容 ・お客様先へ出張して打ち合わせ ・シーケンサープログラムの作成(ラダーを組む、ステップ数1万程度) ・タッチパネル画面の作成 ・電気配線図の作成 ・装置を動かしてプログラムのバグをチェック ・現地立上(お客様システムとの連結含む 同社は制御設計の担当だけでなく、機械設計担当や生産技術担当など社内の様々な工程の担当者が企画段階から一緒に構想してプロジェクトを進めて参ります。プロジェクトチームで先端技術や仕組みについて検討することで顧客への満足・価値提供ができております。 ■働き方:国内・海外出張があります。内容により、日帰りから2カ月程度まで様々です。残業時間は20時間程で、有給はスケジュールを調整し、自由に取得可能です。 ■同社の魅力:同社は、株式会社佐藤製作所(ファブレス/OEMを行っている京都の会社)の関連会社です。 現在、海外に注力(特に台湾、中国)しながら、EV関連等のDISPLAY等の用途で多様化を目指しています。 液晶のフィルムの貼りあわせ装置の開発により、車のダッシュボードやウェアラブルウォッチなど平面でない3D製品に液晶フィルムを貼りあわせる技術の開発や有機EL照明の生産ラインなど導入されております。 有期ELは、テレビや携帯電話などに使用されているDISPLAYの一つです。市場規模においても2030年に向け世界的に市場拡大が予測されています。 変更の範囲:会社の定める業務
キング通信工業株式会社
東京都世田谷区野毛
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(高周波・RF・通信) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
★中途入社者の定着率95%以上・平均勤続年数20年以上! ★需要増の自社セキュリティ製品の設計を上流〜下流までお任せ! ★転勤無し/ワークライフバランスを重視した働き方が可能◎ 【募集要項】 防犯センサ、警戒操作用カードリーダー、通報装置などのセキュリティ機器や介護機器を中心にサービス展開する当社にて技術部門を増強するため高周波回路のエンジニア(回路設計)のポジションを募集します。 【職務概要】 当社セキュリティ製品の高周波回路に関する設計、評価及び対策をお任せします。 ■取り扱い製品: セキュリティ機器(使用無線規格:426MHz特定小電力無線、LTE、WiFi等) ■業務詳細: 詳細設計、部品調達、回路図作成、評価(経験により仕様検討から対応する場合あり)高周波回路設計、及び制御回路、高周波ノイズ輻射、及び耐高周波ノイズの対策※現行の通信方式の設計がメインですが、新たな通信方式の検討もあります。 ■ツール: オシロスコープ、スペクトラムアナライザ、ネットワークアナライザ、OrCAD 、LTSpice ■組織構成: 14名程度(20代:4名、30代:1名、40代:2名、50代:7名) ■仕事の魅力: ◇セキュリティ製品の仕様検討から量産化まで「モノづくり」に関するすべての工程に携われます ◇自社製品の設計、開発を通じてお客様からの要望や反応を身近に感じられます ◇警備用通報装置、防犯センサ、ATM制御装置、カードリーダー、電源装置、高齢者見守りセンサ、ホームセキュリティなど、幅広い製品に関わることができます ◇アナログやデジタル、無線通信や各種センサなど各技術を組入れた警備用製品や、高齢化社会に目を向けた見守りシステムなど、社会の困りごとの解決に資する新技術に日々挑戦しています 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ