206 件
日本濾水機工業株式会社
神奈川県横浜市南区井土ケ谷中町
井土ケ谷駅
650万円~899万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業は大正7年、105年続く老舗メーカー/ニッチ産業でトップクラスの地位を確立/健全な財務体質で無借金経営/転勤無し】 濾過フィルターや濾過機械のメーカーである当社にて、購買・資材関連業務をご担当いただきます。 ■このような方が活躍できます ・製造業での購買・調達の経験をお持ちの方 ・生産技術等で在庫管理や発注業務の経験がある方 ■業務詳細 ・サプライヤーに対してバルブやポンプなどの部材・部品手配 ・納期調整 ・外注加工を含む多品種少量発注業務 ・コスト削減活動、原価分析 ・精密機器の校正書類の管理 ■組織構成: 資材部5名で部長、課長、メンバー2名、派遣社員1名で構成されております。現部長の引退を見据え、近い将来での管理職候補としてご活躍いただくことを期待しております。 \長く安心して働ける職場環境/ ★年間休日122日 ★完全週休2日制(土日祝) ★手厚い福利厚生 ★残業時間月平均20時間 仕事とプライベートの両立を図ることができます。 ワークライフバランスの充実も実現でき、長期キャリアを見据えて活躍できる環境が整っています。 ■当社について: 大正7年、創業し、日本にまだ「蛇口をひねればきれいな水が出る」という概念も無かった時代。「安全な水を普及させたい」という創業者の想いは日本初のセラミック濾過筒という形になり、普及していきました。そこから続く100年の当社の歴史は挑戦の連続でした。窯業から機械加工業への拡大。災害用濾水機の全国普及。高純度な医療用水の製造。幾度もの失敗を重ねながらも「これからの時代をより良くするために」という想いも持ち続けこれらを形にしてきました。 現在、世界を取り巻く環境の変化は早くなり、求められるものも、多様になっています。だからこそ私たちは「液体から“何か”を分離する技術」を突き詰め専門家集団として、更なる高みを目指しています。そのためのラボも、新設予定です。これからの100年も誰かが、新たな挑戦に立ち向かう時「濾過のことなら、日本濾水機工業へ」と堂々と言えるよう私たちも挑戦をし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
横浜植木株式会社
神奈川県横浜市南区唐沢
350万円~499万円
ナノテク・バイオ 水産・農林・鉱業, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
種苗部門、園芸部門、造園部門を有し、幅広い業務を展開する国内では数少ない総合園芸会社です。 近年は社会の役に立つ新規事業にも注力しています。 当社にて、園芸資材の営業担当としてご活躍いただきます。 将来は管理職を目指すことも可能◎/年休125日/残業月平均10h〜 ■業務内容: ・既存契約先の全国主要ガーデンセンター・園芸用品問屋などの店長・社長を訪問し、今後の企業ビジョンや現在抱えている課題などをお伺いします。 ・ガーデニング用品・インテリア雑貨・植物苗・肥料・農薬をはじめとする植物関連商材に特化した卸売・提案型の営業活動を展開しています。 ・オリジナルガーデニング用品の企画・商品開発も行っていただきます。 ※当園芸課は発足して間もないこともあり、どうすれば目的達成ができるのか、自ら率先して考え、創意工夫しながら挑戦してくれる方を募集します。 ■業務の流れ: 入社後半年程度は、現在の各エリア担当者の業務を把握して、国内取引先との商談などに必要な経験を積んでいただき、その後、園芸営業全般を担っていただきます。 ■配属先について: ・園芸課は多様な人材で構成されています。また、全社を挙げての1on1活動を徹底しており、対面でのコミュニケーションを積極的に実施しています。 ・130年超の歴史に育まれた多岐に亘るネットワークを活かして、時代のニーズを捉えた魅力的なガーデニング用品から、植物と相性の良い雑貨やインテリア用品まで、様々な商品を全国の園芸店・ガーデンセンター・ホームセンターなどの販売店様と卸問屋様へお届けしています。消費者の皆様へ、植物を取り入れた豊かな生活を送っていただくために、選び抜いた商品とご提案で全国の販売店様をサポートし続けていきます。 ■当社の特徴: ◇1912年にワシントンDCへの桜の輸出を手掛けるなど、130年を超える歴史を有する老舗企業であり、信頼と実績は同業他社からも高い評価を受けています 変更の範囲:当社業務全般
伸こう会株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
福祉・介護関連サービス, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
学歴不問
〜社会福祉法人の安定性と抜群の働きやすさ◎/年間休日121日/フレックス制あり/残業10h/完全週休2日制〜 ■職務内容 関連社会福祉法人(社会福祉法人伸こう福祉会)の経理事務をご担当いただきます。 ・介護保険請求業務 ・利用料金請求業務 ・処遇改善加算事務 ※その他ご経験に応じてお任せいたします。 (請負業務) ※社会福祉法人伸こう福祉会の従業員数は約1450名、拠点数は約50です。 ■入社後について 介護保険請求事務から業務をお任せいたします。 実際の請求業務は各拠点で行いますが、状況確認や返戻対応、請求管理等をお願いする予定です。 またマネージャーによるOJTにて業務を教えていきます。 ■組織構成 経理担当は6名在籍しております。 マネージャー40代男性1名 リーダー40代男性1名、メンバー4名(女性3名、男性1名:20代から50代後半) ■働き方 ※ワークライフバランスが整っており、働きやすい環境です◎ ・年間休日:121日・完全週休2日制 ・フレックス制 ・残業月平均10時間 ■求人の魅力 ・神奈川県内で(愛知県に1事業所あり)介護、保育、障がい者支援等福祉事業を約50拠点展開している社会福祉法人の関連企業ですので安定して働いていただけます。 ・バックオフィスからご利用者様、ご家族様、福祉業界で働く皆様を支えることでお仕事を通じて地域や社会に貢献できます。 ■当社について 長年介護を中心とした福祉分野に携わってきた法人を母体として現場のニーズに応える企業です。 新しい事業に常にチャレンジしており、社員の意見も反映されやすい職場です。 【事業内容】 介護、保育などの福祉施設に向けた人材紹介、食事サポート、メン テナンス相談などの総合コンサルティング業及び訪問介護サービス 業(ホームインステッド・ジャパン) 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人日本油料検定協会
神奈川県横浜市南区永田南
300万円~649万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【審査認証管理業務/年間休日120日以上/残業平均月5h◎】 当協会は、油糧物資の検定、食品・環境の分析を行っています。 創業70年を機に新規事業として認証審査機関を立ち上げることとなりました。 GAP審査員としての仕事だけでなく、共に業務全般を作っていただける方を募集しています。 ■業務内容 認証機関にて農業・食品関連 GAP審査を行っていただきます。 ■具体的には… <JGAP,ASIAGAPの審査業務および審査に関する事務所業務> 〇取引先顧客の元での審査業務 (項目チェック・ヒアリング・課題提起・評価設定・レポート作成など) 〇規格等についてのサポート業務 (マニュアル等の作成、審査員への教育、他部署からの相談対応、他) 〇GAP業務関連の規格等に関する情報収集 ■組織構成 職員:3名 外部の審査業務担当者:3名 ■就業環境: ◎土日祝休みで年間休日は120日以上、残業平均月10h、有給休暇も取得しやすい環境です。就業環境に力を入れている事もあり離職率はほとんどゼロ!定年までご活躍頂ける方が多いのが特徴です。 ◎資格取得や技能習得、能力向上等に対する支援を積極的に行っております。
400万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【電気関連の経験があればOK/創業は大正7年、105年続く老舗メーカー/ニッチ産業でトップクラスの地位を確立/健全な財務体質で無借金経営/転勤無し】 ■業務内容: 電気制御盤の設計をお任せします。PLCラダー回路のプログラミングのご対応が可能な方は、よりご活躍の場が広がります。 ■業務の特徴: ◇顧客…大手製薬メーカー、食品メーカー等 ◇研修…入社後1週間は座学があります。その後は経歴を考慮し3年間の教育計画を立て、進捗を見ながら進めていきます。 ◇出張…制御盤改造や動作確認などの依頼があった場合、1週間程度の出張が発生します。改造工事下見や工事立ち合いなどが現場での業務です。 ■当ポジションの魅力: 水処理の目的などニーズが異なり、基準も厳しいため難しさもありますが、やりがいでもあります。 ■配属先: 30代1名、40代1名、50代2名の計4名が活躍しています。 ■当社の強み: 創業100年以上の老舗純水精製プラントメーカーです。大手製薬メーカーを主要顧客とし、約800社と取引をしています。当社が得意とする注射用水の精製装置のエンジニアリングは、水処理技術の中で最も高度な技術を要し、国内で生産可能なのは数社のみです。また、創業当時から生産するセラミックフィルタは世界でも生産社数が少なく、トップクラスの位置を確立しています。 ■当社について: 大正7年、創業し、日本にまだ「蛇口をひねればきれいな水が出る」という概念も無かった時代。「安全な水を普及させたい」という創業者の想いは日本初のセラミック濾過筒という形になり、普及していきました。そこから続く100年の当社の歴史は挑戦の連続でした。窯業から機械加工業への拡大。災害用濾水機の全国普及。高純度な医療用水の製造。幾度もの失敗を重ねながらも「これからの時代をより良くするために」という想いも持ち続けこれらを形にしてきました。 現在、世界を取り巻く環境の変化は早くなり、求められるものも、多様になっています。だからこそ私たちは「液体から“何か”を分離する技術」を突き詰め専門家集団として、更なる高みを目指しています。そのためのラボも、新設予定です。これからの100年も誰かが、新たな挑戦に立ち向かう時「濾過のことなら、日本濾水機工業へ」と堂々と言えるよう私たちも挑戦をし続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) 空調・衛生設備
【創業は大正7年、100年以上続く老舗メーカー/ニッチ産業でトップクラスの地位を確立/健全な財務体質で無借金経営/転勤無し】 ■業務内容: 製薬工場などに不可欠な注射用水を製造する装置の施工管理をお任せします。 ■募集背景: 当社は小さいながらも実績と経験で深い信頼を築き顧客を増やしており、成長や今後の高い需要を見込み増員募集をいたします。 ■業務の特徴: 顧客:大手製薬メーカー、ゼネコン等 案件規模:小規模案件で1〜2週間程度/大規模案件で半年程度 ■出張について: ・出張期間は数週間〜長くて半年程度 ※案件による ・出張先では施工管理業務、本社では出張準備や片付け、図面作成などの業務を担います。状況によりますが割合は半々程度です。 ・出張先での休日は客先カレンダーに従いますが、休日は自宅に帰ることもでき制限はありません。 ・長期出張完了後は連休取得も可能です。 ■当社の強み: 創業100年以上の老舗純水精製プラントメーカーです。大手製薬メーカーを主要顧客とし、約800社と取引をしています。当社が得意とする注射用水の精製装置のエンジニアリングは、水処理技術の中で最も高度な技術を要し、国内で生産可能なのは数社のみです。また、創業当時から生産するセラミックフィルタは世界でも生産社数が少なく、トップクラスの位置を確立しています。 ■当社について: 大正7年、創業し、日本にまだ「蛇口をひねればきれいな水が出る」という概念も無かった時代。「安全な水を普及させたい」という創業者の想いは日本初のセラミック濾過筒という形になり、普及していきました。そこから続く100年の当社の歴史は挑戦の連続でした。窯業から機械加工業への拡大。災害用濾水機の全国普及。高純度な医療用水の製造。幾度もの失敗を重ねながらも「これからの時代をより良くするために」という想いも持ち続けこれらを形にしてきました。 現在、世界を取り巻く環境の変化は早くなり、求められるものも、多様になっています。だからこそ私たちは「液体から“何か”を分離する技術」を突き詰め専門家集団として、更なる高みを目指しています。そのためのラボも、新設予定です。これからの100年も誰かが、新たな挑戦に立ち向かう時「濾過のことなら、日本濾水機工業へ」と堂々と言えるよう私たちも挑戦をし続けます。 変更の範囲:当社業務全般
明誠建設株式会社
神奈川県横浜市南区大岡
400万円~649万円
ゼネコン サブコン, 積算
【神奈川県や横浜市からも働く環境の認証資格多数あり/リモートワークも相談可能/働く環境◎】 ■建築工事と型枠工事の2つの事業の柱とし、65年以上の歴史ある当社。この度、新たに積算業務担当社員を募集します。お仕事の依頼も順調にいただけており、オーダーに応えるための募集です。 ■業務内容:建築工事の積算業務をご担当いただきます。 ・工事見積作成 ・入札案件の見積もり作成 ・工事現場の現地視察 *基本的には、事務所内での作業(リモートワークの相談可能)ですが、まれに現地視察をお願いすることがあります。 ■当社の工事案件について: 主にRC造の新築工事、リニューアル工事です(マンション、オフィスビル、高齢者住宅、給食室の回収、学校、福祉施設、保育園)。 ・工期:10か月〜1年 ・依頼主:官公庁(神奈川県庁、横浜市)、積水ハウス等 ■組織構成: 同業務を担当している社員は、2名です。 ■魅力ポイント: 【受賞歴多数】: 横浜グランドスラム企業表彰、横浜市優良工事表彰とここ数年、毎年、賞を受けています。当社の工事品質は、高く評価され、コンスタントにご依頼をいただけております。 【働く環境◎】: 年間休日125日。土日祝休み。テレワークも可能です。働く環境整備にも注力をしており、当社の取り組みが市や県からも評価され、「横浜健康経営認証」、「神奈川県子ども・子育て支援推進事業者」、女性の活躍やワーク・ライフ・バランスを推進するため、働きやすい職場環境づくりを積極的に進めている、「よこはまグッドバランス企業認定」といった、様々な認証資格も得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティア
神奈川県横浜市南区白妙町
400万円~549万円
医療機器卸 調剤薬局・ドラッグストア, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜福祉業界大手のワタキューG/平均残業20時間以下、週2日NO残業DAYもありワークライフバランス充実/住居手当、家族手当、退職金など充実の福利厚生〜 ■ミッション: 困りごとを抱えている潜在顧客との繋がりを発見し、各施設のケアマネジャーとの関係構築に向けて取り組みます。中長期的には医療機関や法人への営業を担っていきます。 ■業務内容(一日の流れ:) ・各施設のケアマネジャーに訪問し、契約内容や見込みニーズ確認 ・契約顧客のお宅へ訪問し、製品の使い方案内や細かな調整を実施 ・出社後のメール対応、営業車へ福祉用具の積込 ■業務詳細: <商材> 車いす、介護用ベッド、杖、歩行器などの「福祉用具」全般 <顧客> ・居宅介護支援事業所/地域包括センター/各種医療機関のケアマネージャー ・ニーズを確認してケアマネジャーから福祉用具を必要とされるお客様を紹介いただきます ・既存顧客8割・新規顧客2割 <担当エリア> 東京都内の一部エリアを担当いただきます。当社は地域ごとに営業所を置いているため、出張や転勤は発生しません。 <入社後の流れ> 入社後まず、「福祉用具専門相談員」の資格を取っていただき、その後営業同行などOJT研修が3か月あり、少しずつお客様をお任せしていきます。 ■当社の魅力 ◇競合との差別化: 当社は業界大手であるワタキューGのグループ会社であり、特有のノウハウを生かした独自のPB製品を持っております。また、海外の福祉先導企業との契約があるため、質の高い福祉用具を日本人仕様にカスタマイズして仕入れる等、品揃えの差別化で幅広い顧客ニーズに対応できます。 ◇透明な評価制度: 当社の評価制度はチーム、個人、コンプライアンス評価に分かれているため、チームワークの大事にして助け合う社風が根付いております。また、成果に応じて実績は賞与で反映されますので適性によって活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカノ株式会社
神奈川県横浜市南区新川町
350万円~449万円
繊維, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験入社多数!リサイクル製品の倉庫管理◆安心の教育体制/創業90周年の安定基盤/夜勤なし/長期休暇あり〜 ■業務内容: 当社工場(横浜または秦野)において、工場内作業(古着の選別・梱包作業、フォークリフトを用いた入出庫作業、選別スタッフへの指示出し、買取業者への対応など)をお任せします。 ■業務詳細: ・まずは、工場内での古着の選別・梱包作業をお任せします。回収された古着が工場に運ばれてくるので、それらを選別し梱包します。梱包された古着は当社のフィリピン工場や国内に出荷されます。 業務をしながら気づいた新商品・販売方法のアイデアもどんどんご提案ください! ・ゆくゆくは、一緒に働いている派遣社員の方へ指示を出す現場管理、衣料品の選別方法の決定、古着を買い付けに来る業者の方との日程調整・当日の対応をお任せします。 ■入社後の流れ: ・OJTにてサポートいたします。 ・オンライン研修あり。階層・職種ごとに合わせたコンテンツを用意しておりますので、ご自身で選んで学んでいただけます。 ■組織構成: ・秦野:社員5名、パート23名 ・横浜:社員5名、パート1名、派遣社員10名 ※初期配属はご自宅からの距離を考慮いたします。 ■同社の魅力: 会社として「人材育成」を重要テーマに掲げており、各営業所では、各営業の課題を明確化した上で、目標を設定・丁寧にフォローしております。人事制度上でも「いかに人材が育ったか」を評価対象としております。 営業個人に依存する属人化を排除するため、独自ステムを導入、営業の「視える化」を図っています。半期ごとに各営業所の所長と(1)目標設定(2)中間レビュー(3)振り返りを行い、実績を上げた方はしっかり評価する仕組みが整っております。 努力次第では20代で営業所長になることも可能です。 ■事業内容: 皆さんが着ている衣類を回収し海外に出荷、海外でリサイクルされた商品(ウエスなど)を工場に収めると同時に、工場で使っている様々な消耗品や安全用品を納める商社としての事業を行っています。取引者数は約3,000社、国内7か所の営業拠点、2か所の工場、上海にも事務所、フィリピンには二つの工場を持つグローバルカンパニーです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜システック
神奈川県横浜市南区中村町
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【基本的に土日祝日休工現場のみ・コンクリート構造物の補修・補強に特化した土木施工管理企業/安定した事業基盤/長期休暇の取得が可能/補修補強工法についての研修あり/橋梁補修未経験の方も歓迎】 ■業務内容: ・横山産業グループの100%子会社である当社にて、交通インフラ工事の施工管理をお任せします。 ・橋梁補修未経験者も歓迎します。多種の土木施工管理経験者もすぐにご活躍可能な環境です。 ■業務詳細: ・元請業者、協力業者との各種調整業務 ・案件全体のスケジュール管理・工程管理 ・現地調査 ・協力業者への発注 ・安全品質管理など ■主な案件規模: 1,000万円〜2億円程度 ※公共交通インフラの補強・補修工事の案件がほとんどとなっており、案件が途絶えず、事業基盤が非常に安定しております。 ■働き方について: ・官公庁やNEXCO各社様、鉄道会社様の交通インフラの工事案件のみの為、多客期間(土日、GW、お盆、年末年始等)は工事実施がほとんどありません。そのため、長期休暇の取得が可能になります。 近年では厚生労働省が進める働き方改革により、発注者側の方で土日祝日の工事を実施しないようにしております。受注している案件は官公庁やNEXCO各社様、鉄道会社様の案件となり、これらは働き方改革の実施をしっかりしており、当社も土日の休みが実現できております。 ■配属先について: 東日本事業部には17名が在籍しております。 ■当社について: ・当社は生コンクリート事業で高いシェアを持つ横山産業株式会社の100%子会社です。交通インフラに関する工事をメイン事業としており、橋梁(高速道路・新幹線)とトンネルの補強補修等を請け負っております。 ・公共インフラの修繕が中心となり事業基盤が非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エステック
神奈川県横浜市南区共進町
450万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜各種手当充実◎/面接1回/資格取得制度あり/自由度の高い働き方〜 ◆業務概要: 新築マンション・ホテル・店舗等の給排水・衛生設備、空調設備、消防設備の工事を手掛けている当社にて、新たに施工管理を主にご担当頂きます。 ◆業務詳細: ・神奈川メインに新築マンション・ホテルの空調や給排水の工事の際に工程など計画的に進められているか管理頂きます。 ・工事時の安全管理や施主・職人との打ち合わせ等もご担当頂きます。 ・その他、協力会社の手配・折衝や施工図の作成(CADを使用)をお任せ致します。 <一日の流れ> 08:00 現地へ出勤、朝礼(当日の作業工程の確認、注意事項の確認、安全喚起) 08:30 作業開始 / 施工管理は、現場の巡回、点検、作業員への支持、工事写真の撮影、資材の発注等を行います 13:00 昼礼(資材搬入の打ち合わせ、ルート確認、翌日の作業の確認等) 13:30 職人や建築所長との打ち合わせ(進捗状況の確認等) 14:30 現場に戻り、巡回。進捗状況、作業工程のチェック 15:30 現場の巡回。翌日の作業の確認 16:00 事務所に戻り、明日の準備を行います(作業報告書・工事写真の整理、作業工程表・図面の作成等) 17:00 退社 ◆組織構成:施工管理17名在籍 └ 20代7名、30代5名、40代2名、50代1名、60代2名 ◆働き方: ・平均残業時間は20時間程度となります。 ・宿泊を伴う出張も基本御座いません。 ◆その他、手当や特徴: ・転勤:無 ・通勤手当:有(上限20000円) ・家族手当:有(配偶者・子どもいずれかがいる場合:一律10000円 ※単身者は支給対象外) ・住宅手当:有(世帯主・賃貸:10000円 ※持ち家は支給対象外) ・福利厚生:読売ジャイアンツの野球観戦のシーズンシートを配布します ・資格手当:有 ■関連会社: 株式会社カンザイ
大東建託株式会社
神奈川県横浜市南区浦舟町
350万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/未経験入社9割!/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 支店長や課長は案件を持たないため、全力で案件受注に向けてサポートします。もちろん、インセンティブは全額営業にはいります! ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神奈川産業
神奈川県横浜市南区井土ケ谷下町
350万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
【未経験・定年退職後の方も歓迎/ご経験に合わせ年収380〜800万円/面接1回/事前の職場見学OK◎/実働7.5時間/賞与3回】 ■業務内容: 主に横浜市内の官公庁建物や工場の設備(空調・換気・給排水衛生)の施工管理業務を担当いただきます。 【変更範囲:変更なし】 ■詳細: (1)施主・業者との打合せ (2)施工計画・施工図の作成 (3)工程管理、品質管理、原価管理、安全管埋など ■育成環境: 未経験の方は、まずは施工管理の補助業務から始めていただきます。 異業種からの転職者も多数在籍しており、段階的に業務をお任せしますのでこ安心ください。会社全体でサポートいたします。 ※経験者は別途厚遇、夫経験者へは丁寧に指導します。 ※職場環境横浜健康経営認証事業所として認証されました。 ■魅力ポイント: ・資格取得を積極的に勧めており合格者にはお祝い金支給や資格手当を支給しています。 ・社用車もしくはマイカーでの通勤もご相談可能です。 ・事前の職場見学も可能なため、会社の雰囲気を知っていただいてから入社いただくことが可能です。ぜひお気軽にご相談ください。 変更の範囲:会社の定める業務
協同プラント工事株式会社
450万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) プロジェクトマネジメント(国内)
〜安定企業にて未経験から専門性を身に付けたい方必見!/公共工事がメインのため安定性抜群!/ワークライフバランス◎/専門性が身につく〜 ■担当業務 当社の電気工事責任者として、電気設備工事における設計、現場管理をご担当頂きます。特に水処理プラント電気設備工事をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・取引先との打ち合わせ ・設計/施工図面の作成 ・協力会社の手配 ・機器手配から作業進捗管理・安全管理 ・定期メンテナンス ・各場面で工事必要書類の作成 ■一日のスケジュール 現場工事責任者、監督業、代理人業務をご担当頂きます。社用車を支給しますので、基本的には直行直帰でご就業頂きます。多くの現場では08:30頃に集合し、朝礼、打ち合わせ、現場作業、昼休憩、現場作業、17:00頃に作業を切り上げ、場合により翌日の段取りの確認や準備を行います。10:00と15:00から30分の休憩を取っています。 ■配属部署 工事部は第一工事課、第二工事課、設計課、資材課の4つの課から成り立っており、本職種は第一工事課、第二工事課のいずれかに属します。若手メンバーからベテランメンバーまで所属している組織のためフラットな環境が整っております。 ■育成環境 しっかりとOJTのような形で育成をいただける環境があるため安心して就業することが可能です! 若手メンバーは約3年ほど、ベテラン社員からのOJTを経て、独り立ちをしていただくイメージです。一定のご経験がある方には、引継ぎの上、早々にご活躍頂けることを期待しております! ■キャリアパス 初めは、管理者補助のような形で先輩社員のアシスタントを行っていただき、ゆくゆくは管理者としてキャリアを形成いただくことが可能な環境です。 ■求人の魅力: ・安定性抜群です!:99%以上が公共工事(政府や省庁、地方自治体などの公的機関が税金を使用して発注を行う工事)のため、安定した就業が出来る環境です。また、富士電機系列、東芝系列の企業様とは創業当時からのお付き合いがございます。 ・専門性の高さ!:プラントの電気工事業は電気工事業界内でも複雑性が高く、競合他社がいない、参入障壁が高いことが特徴です。難易度の高さからお客様からも信頼を頂いている背景もあります。 変更の範囲:本文参照
300万円~499万円
サブコン, 設備施工管理(電気) メンテナンス
〜転勤無し/安定企業にて未経験から専門性を身に付けたい方必見!/公共工事がメインのため安定性抜群!/ワークライフバランス◎/専門性が身につく〜 ■担当業務 当社の電気工事責任者として、電気設備工事における設計、現場管理をご担当頂きます。特に水処理プラント電気設備工事をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・取引先との打ち合わせ ・設計/施工図面の作成 ・協力会社の手配 ・機器手配から作業進捗管理・安全管理 ・定期メンテナンス ・各場面で工事必要書類の作成 ■一日のスケジュール 現場工事責任者、監督業、代理人業務をご担当頂きます。社用車を支給しますので、基本的には直行直帰でご就業頂きます。多くの現場では08:30頃に集合し、朝礼、打ち合わせ、現場作業、昼休憩、現場作業、17:00頃に作業を切り上げ、場合により翌日の段取りの確認や準備を行います。10:00と15:00から30分の休憩を取っています。 ■配属部署 工事部は第一工事課、第二工事課、設計課の3つの課から成り立っており、本職種は第一工事課、第二工事課のいずれかに属します。若手メンバーからベテランメンバーまで所属している組織のためフラットな環境が整っております。 ■育成環境 しっかりとOJTのような形で育成をいただける環境があるため安心して就業することが可能です! 若手メンバーは約3年ほど、ベテラン社員からのOJTを経て、独り立ちをしていただくイメージです。一定のご経験がある方には、引継ぎの上、早々にご活躍頂けることを期待しております! ■キャリアパス 初めは、管理者補助のような形で先輩社員のアシスタントを行っていただき、ゆくゆくは管理者としてキャリアを形成いただくことが可能な環境です。 ■求人の魅力: ・安定性抜群です!:99%以上が公共工事(政府や省庁、地方自治体などの公的機関が税金を使用して発注を行う工事)のため、安定した就業が出来る環境です。また、富士電機系列、東芝系列の企業様とは創業当時からのお付き合いがございます。 ・専門性の高さ!:プラントの電気工事業は電気工事業界内でも複雑性が高く、競合他社がいない、参入障壁が高いことが特徴です。難易度の高さからお客様からも信頼を頂いている背景もあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社森事務所
東京都国分寺市西元町
400万円~999万円
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
【実力主義!IT化と分業で働き方◎/測量経験のある方歓迎/個人業績に応じて年4回の賞与あり/固定手当も充実◎】 ■業務内容 1986年の創業以来、10万件を超える実績を持つ業界トップクラスの土地家屋調査士グループです。信頼を得て様々な依頼を受けており、幅広い案件に関わることができます。 ・土地(9割):建物(1割) ・土地測量(現況測量6.5割:確定測量3.5割) ・土地登記 ・建物登記 1日に2〜4件の測量をしていただき、月に12〜13現場をお任せいたします。 ■業務詳細: 対応エリア:一都三県 クライアント:不動産会社 測量機器:トプコン CAD:トレンドワン(福井コンピューター) ■当社の魅力 〇実力主義で稼げる測量 当社では年間9000件、安定的にご依頼をいただいており、支店長から社員へ案件を振り分けております。 意欲のある人が手を上げれば案件を振り分けていただける環境ですので、意欲次第で給与も上がります <モデル年収>※実績によるためあくまで一例です 新卒入社3年目:年収450万円 中途入社3年目(20代):年収800万円 40代社員:年収950万円 〇手当が充実! 技術手当や現場手当、教育手当など様々な固定手当が基本給に上乗せして支給されます。 将来的には現場担当だけでなく、マネジメントや教育に携わる機会もあり、その場合には役職手当もございます。 さらに、資格取得支援制度も導入しており、土地家屋調査士有資格者には10万円の手当を支給しています。 〇分業とIT化で業務時間短縮 当社にはCAD事務員が社内に在籍しておりますので、測量に集中できる環境がございます。 また、1人で測量が可能な機会も所持しており、テキパキ業務をこなすことで多くの案件に携わり、その分業績賞与に反映されていきます。 ■事務所構成: ・グループ全体人数 230名(正社員・アルバイト含む) ・有資格者:土地家屋調査士 22名、測量士 19名、測量士補 59名、一級建築士 3名 ・年齢構成:20〜60代(平均年齢36.3歳) ・男女比 7:3 変更の範囲:会社の定める業務
馬淵建設株式会社
神奈川県横浜市南区花之木町
500万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◆年休126日×土日祝休み×転勤なし/家族手当あり/直行直帰OK/平均勤続18年で長期就業◎/創業114年で地域に根差した企業◆ \神奈川県の案件を中心に働くことができる企業です/ ・創業114年の建設企業で、転勤がなく安定した環境 ・年間休日126日で、現場は複数名体制なので休みが取りやすい環境 ・案件の掛け持ちはなく、1人1案件でじっくりと取り組むことが可能 ◆業務内容: 神奈川・東京エリア(まれに千葉・埼玉・静岡)の各現場で、 施工管理として建築工事の工程・原価・品質・安全・環境の管理を担当します。 └1現場の工期:1〜2年 └チーム体制:2〜5名 └直行直帰もOK ※案件は経験を考慮して決定します。 <担当現場> ・マンション(7〜15階建て・50〜80戸) ・老人ホーム ・消防署/学校/病院 ・ショッピングモールなど ※案件の規模は4億〜20億円程度です。 ※企業全体で建築工事が68%/土木工事20%/リフォーム工事12%の割合 お任せするのは建築工事です。 <業務詳細> ・工事のスケジュール決め ・必要な資材の発注および職人の手配 ・工事中の安全管理/近隣への挨拶など 現場近くに事務所があり、そこで図面の確認などを行うことが出来ます。 また、施工支援部や事務員がいるので、事務業務は分業して進めることで業務量が減ります。 ◆施工実績: ワール湘南藤沢、介護老人保健施設ふるさと、CRENE YOKOHAMA、横須賀市健康安全科学センターなど ◆配属部署: 工事部—約70〜80名が在籍 ◆同社の特徴・魅力: ◇創業100年を超え、地元に根差した長年の活動実績 神奈川を拠点に100年以上事業を展開しています。地元に根差して働くことができ、転勤がない働き方が可能です。平均勤続年数は18年を超え、長く働ける環境が整っています。地域社会の基盤となる道路、鉄道、橋梁、港湾、護岸などのインフラ工事を数多く手がけています。 ◇幅広い事業内容の展開 建設事業を中心に展開していますが、現在は不動産賃貸や不動産仲介、物流事業も展開しており、経営の多角化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【職種未経験歓迎・業種未経験歓迎/神奈川県や横浜市からも働く環境の認証資格多数あり】 ■建築工事と型枠工事の2つの事業の柱とし、65年以上の歴史ある当社。この度、新たに法人営業職を募集します。お仕事の依頼も順調にいただけており、オーダーに応えるための募集です。 ■業務内容:型枠工事の受注獲得営業をお任せします。 ・型枠工事受注営業: 大林組、清水建設、大成建設といったスーパーゼネコン等から、1次請けの形で工事受注を行っています。既存顧客向けがメインで、飛び込みやテレアポ等の手法は行っていません。お客様先に定期訪問をし、アプローチを行います。 ・工事の職人手配、予算管理: 提携先の工務店への発注、予算管理 ・工事現場の巡回、工程管理: 工事現場の定期巡回を行います。 ・請求書作成、見積書作成 ■型枠工事について: 型枠工事とは、コンクリートを流し込み、成形する役割を持つフレームを造る工事です。型枠の出来は、そのままコンクリートの仕上がりに大きく影響します。 ■組織構成: 配属先の営業部は、3名の社員が在籍しています。 ■魅力ポイント: 【受賞歴多数】: 横浜グランドスラム企業表彰、横浜市優良工事表彰とここ数年、毎年、賞を受けています。当社の工事品質は、高く評価され、コンスタントにご依頼をいただけております。 【働く環境◎】: 年間休日125日。土日祝休み。働く環境整備にも注力をしており、当社の取り組みが市や県からも評価され、「横浜健康経営認証」、「神奈川県子ども・子育て支援推進事業者」、女性の活躍やワーク・ライフ・バランスを推進するため、働きやすい職場環境づくりを積極的に進めている、「よこはまグッドバランス企業認定」といった、様々な認証資格も得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
【基本的に土日休工・コンクリート構造物の補修・補強に特化した土木施工管理企業/安定した事業基盤/長期休暇の取得が可能/補修補強工法についての研修あり/橋梁補修未経験の方も歓迎】 ■業務内容: ・横山産業グループの100%子会社である当社にて、交通インフラ工事の施工管理をお任せします。 ・橋梁補修未経験者も歓迎します。多種の土木施工管理経験者もすぐにご活躍可能な環境です。 ■業務詳細: ・元請業者、協力業者との各種調整業務 ・案件全体のスケジュール管理・工程管理 ・現地調査 ・協力業者への発注 ・安全品質管理など ■主な案件規模: 1,000万円〜2億円程度 ※公共交通インフラの補強・補修工事の案件がほとんどとなっており、案件が途絶えず、事業基盤が非常に安定しております。 ■働き方について: ・官公庁やNEXCO各社様、鉄道会社様の交通インフラの工事案件のみの為、GW、お盆、年末年始等は工事実施がほとんどありません。そのため、長期休暇の取得が可能になります。 近年では厚生労働省が進める働き方改革により、発注者側の方で土日祝日の工事を実施しないようにしております。受注している案件は官公庁やNEXCO各社様、鉄道会社様の案件となり、これらは働き方改革の実施をしっかりしており、当社も土日の休みが実現できております。 ■配属先について: 東日本事業部には17名が在籍しております。 ■当社について: ・当社は生コンクリート事業で高いシェアを持つ横山産業株式会社の100%子会社です。交通インフラに関する工事をメイン事業としており、橋梁(高速道路・新幹線)とトンネルの補強補修等を請け負っております。 ・公共インフラの修繕が中心となり事業基盤が非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
【コンクリート構造物の補修・補強に特化した土木施工管理企業/安定した事業基盤/長期休暇の取得が可能/未経験からのキャリア構築をサポート】 ■業務内容: ・横山産業グループの100%子会社である当社にて、交通インフラ工事の施工管理をお任せします。 ・充実した研修体制がありますので、未経験の方も段階的にスキルアップを目指せる環境です。 ■業務詳細: ・元請業者、協力業者との各種調整業務 ・案件全体のスケジュール管理・工程管理 ・現地調査 ・協力業者への発注 ・安全品質管理など ■入社後の流れ: ・入社後は6ヶ月間の研修期間を設け、座学と現場実習を交互に行いながら業務知識を習得します。 ・研修後も3〜4年目の先輩社員についてサブ担当として業務を行うため、一人で現場を任されることはありません。業界知識がなくても安心して成長できる環境です。 ■魅力: ・公共交通インフラの案件がほとんどとなっており、案件が途絶えず、事業基盤が非常に安定しております。 ・業界未経験からのキャリアチェンジが可能です。3年前からメンバー層採用を積極的に進めており、すでに多くの未経験者入社の方が活躍中! ・交通インフラの工事案件のみの為、多客期間(土日、GW、お盆、年末年始等)は工事実施がほとんどありません。そのため、長期休暇の取得が可能になります。 ・現場の二人体制化を進めており、有給消化率も上昇中です。 ・入社後も先輩社員のサポートを受けながら段階的に成長できる環境です。 ■配属先について: 東日本事業部には16名が在籍しております。 ■当社について: ・当社は生コンクリート事業で高いシェアを持つ横山産業株式会社の100%子会社です。交通インフラに関する工事をメイン事業としており、橋梁(高速道路・新幹線)とトンネルの補強補修等を請け負っております。 ・スーパーゼネコンから地場ゼネコンまで広く案件をいただいておりますので、事業基盤が非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
髙井産業株式会社
神奈川県横浜市神奈川区入江
300万円~599万円
住宅設備・建材 建材, 建設・不動産法人営業
■業務内容: 当社にて営業・事務業務をお任せいたします。「モノづくりに不可能はない」を信条に、お客様のニーズに合った新商品を技術部とともに提案、設計、商品化。メーカーとしても自社製品を販売しています。また、中国から商品を輸入・販売したり、お客様の希望の商品を海外から探し提案することもございます。 ■業務詳細: ・商材:仮設資材の製造販売・部品加工販売・海外販売・ソーラー発電資材の製造販売・コロナ対策グッズ(冷感マスク・虫よけライトなど)他生活関連用品販売・インターネット販売、新製品開発など ・訪問件数:状況にもよりますが1日数件程度を予定しております。 ・営業スタイル:新規営業と既存営業はどちらもございますが裁量のある環境ですので割合はご自身で設定ができ、状況に応じて異なります。新規顧客先を開拓された場合にはインセンティブなどもございます。 ・担当エリア:全国(東京・埼玉・千葉、岐阜・大阪など)がございます。場合によっては海外出張なども発生いたします。 出張期間は状況に応じて異なりますが、社長と共に1週間程度の出張や会食をすることもございます。 ・営業手段:社用車2台ございますので車を利用しての営業が可能です。万が一足りない場合や状況によってはレンタカーを借りることもできます。直行直帰も可能です。 ・営業目標:ご自身で目標を設定し振り返りを行います。実績によってはインセンティブなども支給がございます。 ■組織構成: 営業職は男性3名(60代、40代、70代)と営業事務は女性1名が所属しております。 ■研修体制について: 配属後1か月間は他メンバーが営業に同行しOJTにて学んでいただきます。上下関係なくチームで協力しながら知恵を出し合って業務を行っております。 ■働き方について: 個人の裁量にお任せしていますが、基本的には18時以降にはなるべく残業しないようにいたしております。
東亜道路工業株式会社
千葉県木更津市大久保
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
□■大手企業の安定を基盤に地域に貢献できる仕事/大規模公共工事〜地域密着の案件まで幅広く対応/家賃手当などの福利厚生も充実/直行直帰OK/平均有給取得日数10日/土日休み/働きやすい環境■□ =求人のポイント= 【設立95年のプライム上場】平均勤続年数18年 【厚待遇】福利厚生充実・賞与年2回・年休128日 【豊富な案件に携われる】道路やスポーツ施設など幅広く担当 ■業務内容: ご経験や希望に応じて、土木施工管理・解体工事施工管理のいずれかを選んでいただけます。※解体工事施工管理は、東京支店勤務のみ ■土木施工管理の業務: ・工事の工程管理 ・協力会社との連携・サポート ・安全・品質・原価管理 ・各種書類作成 など ※公共・民間工事の割合=約3:7 ■解体工事施工管理の業務: 東京支店に勤務し、関東近郊の工場やビル、教育施設などの解体施工管理を担当します。解体工事は、4カ月〜5カ月程の比較的短い工期の案件が中心です。案件の掛け持ちも少ないため計画が立てやすく、集中して取り組むことができます。 ・工事の工程管理 ・下請け業者への指導・進捗確認 ・安全・品質・原価管理 ・各種書類作成 など ※再開発で新しい施設に生まれ変わる場所を解体する機会や、当社が解体後の舗装工事を新たに担当することもあります。 ■働きやすさ: ◇残業時間の削減や、有給などお休みの取得がしやすい環境づくりに注力しています。 ◇案件や時期によりますが、残業は月平均20時間〜30時間程となります。 ◇連休と合わせて有給の取得も推奨されており、業務スケジュールに合わせ、長期休暇も取りやすい環境です。 ■ICT施工を積極導入中: 施工管理の効率化や精度向上・コスト削減・安全性の向上に向け、ICT技術を次々と取り入れている当社。 例えば、スマートフォンやタブレットを使って、現場での作業報告や進捗管理をリアルタイムで行い、クラウド上でデータを共有・管理しています。また、『DX推進部』を新たに設置し、ICT化やDX化の推進にも積極的に取り組んでいます。 ■組織構成: 〜平均勤続年数18年の働きやすさが特徴〜 土木・解体施工管理ともに中途社員も積極採用を行っており、20代〜50代まで幅広い世代が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/評価が給与に直結/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★大東建託の物件への入居時、仲介手数料無料 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アジア共同設計コンサルタント
神奈川県横浜市南区南太田
南太田駅
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\同社の魅力/ 高速道路のNEXCOや官公庁からの案件がほとんどで基本直受注。 業界の上流にて大手案件を担当したい方にピッタリのお仕事です。 日本国内における道路・橋梁・河川・下水道などの社会インフラ計画の受注獲得に向け、官公庁へ訪問営業・入札業務をお任せいたします。 ※入札業務とは?※ 国や地方自治体等の行政府(発注者)が民間の建設業者(受注者)に公共工事を発注する調達制度のことです。 複数の建設業者が工事請負に関する見積もり価格を発注者へ提示し合い、その価格の優劣等で、発注者がどの業者に工事を発注するかを決める形式です。 ■業務内容: ◎官公庁等客先への訪問営業 ◎見積書の作成及び営業関連事務作業 ◎取引企業への見積依頼 ※契約書関係や見積もりの作成にあたり技術知識が必要となる場面では、 横浜本社の協力をリモートにて得ながら、業務を進めていきます。 ・営業エリア:県内中心※社用車を使用して移動します。 ・入社後は先輩社員が同行して営業ノウハウを指導します。 ■組織構成: 川崎事務所には1名(60代男性)が在籍されています。 ■同社について: ・同社は建設コンサルタントとして、NEXCOを始め、国や地方自治体から発注されたトンネルや道路、橋梁等の企画調査、設計、施工管理を行っております。 ■魅力: (1)増収増益の安定企業 成長著しい東南アジア等の海外市場に早く目を付け、順調に業績を伸ばしてきました。売り上げ構成比も海外の締める部分が多くなりつつあり、グローバル企業としての地位を確立し始めています。 (2)官公庁・大手案件を担当できる 扱っている案件は大手中心。役所や官公庁、政府案件など、大規模プロジェクトにも携われます。 (3)ワークライフバランスのとれた就業環境 残業が月平均30時間ほどと少ないことが、当社ならではの特徴。これはあくまでも平均なので、実際にはテキパキと仕事を終わらせ、ほぼ定時で退社する社員もたくさんいます。社員の定着率が非常に高くここ5〜6年で退職した社員はわずか1名だけという圧倒的な離職率の低さも同社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社野毛印刷社
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
450万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 印刷, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜WEB制作・印刷会社/ソリューション営業/技術者と一緒に顧客拡大をしていく/年休122日/残業平均20h程度〜 ■概要 顧客の要望を言語化し、クリエイターが最適なアウトプットをする手助けをします。コンセプトワーク(顧客や社会のことを考えて「誰に」「何を」「どう」伝えるかを設定する作業)を通じてクリエイティブにも携わっていただきます。 ■業務内容 これまでの経験を踏まえ業務内容は相談となりますが、東京都内の大手クライアントを中心とした顧客深耕や、業界に特化したサービスの水平展開・顧客開拓をお任せします。 ・クリエイティブの力を活用した社会課題の解決 ・デジタルマーケティングによる顧客企業の課題解決 ・営業戦略の立案・企画ディレクション ・営業業務全般 ・既存7割、新規3割 ■業務詳細 主に、オンライン・オフラインコンテンツを戦略的に活用した施策を大手クライアントに提案します。 <提案業務の一例> ・顧客の課題に基づいた社員教育施策の提案 ・顧客へのマーケティング施策の提案 ・顧客サイトの分析、企画、改善サイクルの遂行 ・SEO/SEM運用 ・制作メンバー(デザイナー、コーダー、プログラマー)との協業による顧客サイトの企画・運営・顧客へのマーケティング施策の提案。 ■商材 SNS、Webメディア、Web広告、交通広告、デジタルサイネージ、DM、折込、そのほか各種イベント&プロモーションの企画提案など、取り扱う商材は多種多様です。 ■チーム構成 デザイナー、エンジニア、マーケター、カメラマンなど、社内に制作やマーケのプロが在籍しています。外部パートナーとの連携も強化しているため、専門職を商談に同行でき、技術的な問題をすぐ相談できる、といった進め方ができるのが強みです。 ■顧客 保険業界・教育機関・自動車業界など、幅広い業界の顧客と取引があります。担当数は5〜10社程度で、業界割り振りについてはご経験に合わせて相談となります。 ■入社後の流れ OJTを中心に、デザイナーやディレクター・営業の先輩と同行しながらキャッチアップいただきます。ソリューション営業として顧客に提案、受注したら技術的な部分はエンジニアやデザイナーへ、制作はディレクション担当へと連携をしていく流れとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ