57 件
社会福祉法人 つくも福祉会 鶴巻保育園
千葉県旭市蛇園
-
23万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
旭市の認可保育園での 正社員・保育士の求人です★ ◇クラス担任業務をお願いいたします。 0〜5歳児のお子さんが在籍しております。 ◇離職率が低く、 産休育休後復帰する職員多数! ◇土日祝休みの園です。 勤務日 月〜金の週5日 ◇開園時間は7:00〜19:00 現在、早番は7:30〜のシフトです。 遅番は降園終了次第の退勤で、18:30ごろが最終降園です!
医療法人黒潮会 田辺病院
千葉県旭市ロ
旭(千葉)駅
17万円~
病院・大学病院・クリニック, 医療事務
医療事務業務 ・レセプト(業務の8割) ・受付、保険証確認 ・算定 ・会計 【職員人数】60名 【患者数/日】110名ほど
学校法人 旭鈴木学園 ひがた保育園
千葉県旭市鎌数
21万円~
【定員100名の保育園で保育士さんのお仕事】 ▼クラス担任またはフリー保育士として 保育に関するお仕事全般をお任せします ▼運動会や発表会は一般的な内容です ▼所長先生はじめ、保育士さん同士の コミュニケーションも取りやすく 風通しの良い保育所です♪ ▼残業はほとんどなく、 補助の先生も在籍しているので 安心してお仕事スタートできます!
株式会社小林商事
千葉県旭市中谷里
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ナッツやドライフルーツの製造・販売で美味しさと健康を届ける会社/創業40年を迎え、今年は100億円を目指しています/直行直帰可〜 ■採用背景: 落花生(千葉県産・中国産)、ナッツ、ドライフルーツ、製菓原料の製造、卸からスタートした当社。国内外の生産地から独自のルートにより多種多様のナッツを扱うのが当社の強みです。 国内の大手から中小までお菓子メーカーのOEM生産から自社ブランドとナッツに特化した商品構成で日本全国の量販店で当社製品が並んでいます。 今回、業界の新しい価値創造を目指すべく営業部強化をしております。 ■業務詳細: 大手スーパーや販売店へ自社の既存商品の販売、また、お客様のニーズをつかみ、要望・予算等にあわせて商品の提案、開発、販売をお任せいたします。 <具体的には> ◇新規/既存営業 ◇自社既存商品の販売 ◇技術相談・見積の提示・提案等のお客様対応 など ■魅力・特徴: <自由度の高い部署で経験を活かして活躍してください> これまでリファーラルでの採用がほとんどでしたので事業拡大に向けて新しい方との出逢いにより事業戦略を加速化しようと考えています。また、営業実績は賞与として社員に還元されるので、対価を感じることができるのも大きなやりがいとなります。 <高みを目指して共に成長しましょう> 新設部署のためまだ決まり切っていないことも多いですが、今回ご入社される方のお力も借りながら、一つでも多くのアイデアを実現し、より良い会社を目指しています。経験を活かしたキャリアアップを求めている方、是非力を貸してください。 <営業スタイル> 当社では個人にノルマを課して負担を抱え込ませるのではなく、仲間同士でコミュニケーションを取り会社全体で実績を積み上げる営業スタイルです。毎日数字に追われるような営業とは無縁の環境です。ですが、国内ナッツブランドのリーディングカンパニーを目指す当社では、国内お菓子市場に一石を投じるくらいの気持ちで一緒に営業(数字)に向き合い長期的な戦略でともに成長していける方を求めています。 ※入社後は取扱商品がどのように製造されるかを実際に見ていただくため、 自社工場で一定期間程度研修を受けていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大成ファインケミカル株式会社
400万円~599万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【平均勤続年数:17.1年・平均残業時間:10〜20hとワークライフバランス整う環境◎/創業100年を迎える安定した老舗化学メーカー/転勤無し】 ■業務概要: 持ち前の営業力・コミュニケーション能力を用いて、営業活動・フォローアップ等を行っていただきます。 営業先はPCO(食品衛生管理会社)・代理店・販売店を中心に、メーカー・商社・食品工場などへの営業活動を担当いただきます。色々な会社とのお付き合いをしていくお仕事です。既存のお取引先さまへの営業活動が中心となります。 形式的なアプローチではなく、自分のやり方やアプローチ手法で関係性を保ちながら、お客様のお役に立てる企画・提案するお仕事です。それらの会社に対して販売促進を担当していただきます。 【変更範囲:会社内でのすべての業務】 ■具体的な業務内容: ・防虫対策商品、衛生対策商品、環境測定器、補修商品の販売 ・営業活動、販売促進、クレーム対応、ユーザーフォロー、市場調査 ・販売店への商品説明、勉強会開催 ・見積作成/企画、提案資料作成/メルマガ配信 ・展示会/イベントでの集客活動 ・仕入先との関係づくり ・新商品企画立案/商品化 ■働き方: ・想定残業10〜20h程度。※個人の都合で比較的自由 ・宿泊を伴う出張の可能性あり。※頻度は本人のお客様との付き合い方次第です。 ・転勤無し ■キャリアステップ: 入社したらまずは、技術研修をしていただくような形をとらせていただきます(先輩社員が丁寧に指導してくれます)。その後、先輩社員に営業同行していただき、徐々に任せる範囲を引き継いでいってもらいます。 半年〜1年ぐらいで1人で担当するようなお客様を持ってもらうように成長を促していく予定です。 ※既存顧客の対応がメインです。今後、独り立ちは前提ですが、困ったときや迷ったときは周りと相談できるので安心してください。ゆくゆくは、環境部門のリーダー・部門長へとなって頂けることを期待しています。 ■組織構成: ※年齢構成比30〜50代中心 【配属】営業グループ…6名 技術グループ(技術)5名 製造グループ…3名 業務グループ(業務)3名 変更の範囲:会社の定める業務
コンパッソ税理士法人
埼玉県川越市菅原町
340万円~675万円
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 財務
■「会計事務所での実務経験2年以上」をお持ちの方。 ◎税理士を目指している方、 勉強をしながら、税理士法人や会計事務所に勤められている方、 規模の大きな事務所でスキルアップにつながる経験を積みたいという方、大歓迎です!
◆市場価値の高い経験を積める職場環境です。 顧問契約を結んでいる企業の税務会計業務をお任せします。一般的な税務会計に留まらず、企業経営のパートナーとして組織再編やM&A、株式公開など、様々な支援ができることが当法人の特徴。税理士を目指しながら、価値の高い経験を、豊富に積むことができます。 【お取引先の特徴は?】 当法人のお客様は約6000社。電子申告実績も全国トップクラスの件数を誇ります。取引先は、大手上場企業から有名企業、上場準備中の企業、中小ベンチャー企業、個人まで様々です。業種や売上規模、経営体制なども多岐にわたります。さまざまな企業の税務会計をお手伝いできる魅力を感じられるでしょう。 【具体的な仕事内容は?】 一人あたり10~20社を担当。年次決算や月次決算の監査、記帳指導などを行います。必要に応じて、記帳代行や確定申告などを実施。組織再編やM&Aのサポートを行うこともあります。
株式会社マンツーマンアカデミー
千葉県旭市ニ
干潟駅
~
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
■担当業務: 同社が運営する個別指導塾「スクールIE」などの学習塾の運営業務をご担当頂きます。 生徒募集(チラシ折込や紹介等)/生徒・保護者対応(学習進捗状況の確認や進路相談等) 講師のマネジメント(採用・育成・シフト管理等)/教科指導(指導出来る教科、レベル)/その他教室運営関連業 ■一日の流れ(例): 出勤(教室内清掃、講師との打合せ) ⇒ 授業開始(講師及び生徒の出欠を確認、教室内巡回、講師への指示や生徒のフォロー) ⇒ 授業終了後(生徒の学習状況確認、講師から授業のフィードバック、帳票類の作成・整理) ⇒ 帰社 ■仕事の魅力: (1)裁量権の広さ:教室経営も担うため、生徒募集の為のマーケティングやサービスクオリティ向上のための教室作りなど、ご自身で仮説を考え、チャレンジできる環境です。そのため、経営能力も身につける事ができます。 (2)公正な評価:評価基準を明確化することで、納得感のある公平な評価を実施しています。生徒数や売り上げによって、インセンティブがあります。 毎月の売り上げに対して、自分自身でキャンペーンを企画することも可能になります(夏期講習のキャンペーンや新入生歓迎キャンペーンなど)。 (3)成長への深い関わり:教室長として毎日子供と接することができ、日々の成長を目の前で見守ることができます。 (4)働きやすい就業環境:同社は働きやすい会社づくりを徹底しているため離職率が非常に低く、たとえば教室長30名がヘッドハンティングにあっても1人も退職しておりません。 ■キャリアパス: 入社後、早ければ6ヶ月間の研修後には、教室長としてご活躍頂きます。その後、成果をしっかりと評価し主任、係長、課長と男女関係無く、重要なポストをお任せします。 ■勤務地補足: 希望地区に校舎が無い場合、転居有。引越費用会社負担、手数料、礼金も10万円支給します。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ