219 件
豊清工業株式会社
千葉県佐倉市大作
-
300万円~449万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年休120日/未経験から活躍可能◎/入社後サポート充実/平均勤続勤務年数10年以上〜 【求人概要】 当社は創業以来、太平洋セメントの協力企業としてセメント・コンクリートの試験、施設の管理、人材派遣を軸に事業を展開しており、2020年で50周年を迎えました。地域社会に根差して暮らしの安全を守りながら、最近では橋梁をはじめとした社会インフラの点検・調査、電気工事業の立ち上げなど、新しいチャレンジにも取り組んでおります。 そんな当社にて、佐倉研究所の施設管理担当者を募集いたします。佐倉研究所ではセメント・コンクリートに関する様々な研究開発を行っており、世界をリ−ドする最先端技術開発拠点となっております。 【仕事内容】 太平洋セメント株式会社の佐倉研究所にて、施設内におけるインフラ(空調、水道、電気等)の点検、修繕、更新作業などをお任せします。 〜1日の流れ〜 9:00〜9:40 朝礼、清掃活動 9:40〜10:00 作業準備、部下へ指示 10:00〜11:40 作業、デスクワーク 11:40〜12:40 昼休み 12:40〜13:15 お客様と打合せ 13:15〜14:00 作業、デスクワーク 14:00〜15:00 社内会議 15:00〜15:10 休憩 15:10〜18:00 作業、デスクワーク ※作業…設備の日常点検、工事、業者さん・契約社員の作業確認 等 ※デスクワーク…見積、請求書作成、材料手配 等 【入社後のサポート体制】 ご入社後はOJTにて先輩社員のサポートを受けながら業務を覚えていただきます。新卒入社社員や、ドラッグストアで販売員をしていた社員も活躍しておりますので、未経験からでもスキルを身に着けてご活躍いただけます。資格手当(コンクリート主任技士の資格取得者には10万円)の精度もございます。 【組織構成】 管理職1名、主任2名、一般職5名、契約社員12名(清掃スタッフ9名含む) ◆社員ブログ https://www.hosei-kohgyo.co.jp/category/staff/ 是非当社の雰囲気を感じ取ってみて下さい! 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人愛光
千葉県佐倉市太田
400万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 看護師
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容について 当法人にて看護師として業務に従事していただきます。 夜間オンコール担当もあり、出勤したら残業扱いとなります。 頻度としては月7回程度で、1500円/1回にて手当支給となります。 ■具体的には ・施設の看護業務 ・職員の健康管理 ・関連機関との連絡業務等を担当いただきます。 ■組織体制について 看護師として業務を行う方は8名となります。 常勤:4名/パート:4名となります。 ■当法人の特徴 障がい者支援施設、高齢者支援施設、相談支援施設、児童支援施設、その他支援施設を運営しています。 視覚障害者支援からはじまっておりますが、佐倉市の利用者と交流を通して、少しずつ支援の幅が広がっていきました。 いまでは障害者支援はもちろん、高齢者支援や児童支援も手がけ、総合的な福祉サービスを展開しています。
山一電機株式会社
600万円~899万円
電子部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【<5Gの先を見据えて>世界的なコネクトの規格作りから参画可能/スペシャリストコース有/福利厚生◎/賞与6カ月分支給◎】 ■業務内容: グローバルメーカーである同社にて、大手物流企業などのデータセンターやAIを支える高速伝送コネクタの設計をお任せいたします。高速で信号を流す速度が世界1位を競っており、世界最先端の技術に携わることが可能です。 ご入社後は、OJT研修を通してフォローいたします。製品設計や伝送特性用ボード設計等をご担当いただき、将来的には製品設計のプロフェッショナル(スペシャリスト)を目指していただきます。 <製品のこだわり> コネクタの寸法ズレを考慮し、ばらついても精度を保つ設計がなされています。また、製品の信頼性を向上させるため、シミュレーションにも力を入れており、様々な検証を行い、データやノウハウの蓄積によって試作コストの削減が期待されています。 ■上流工程に参画可能◎: 将来的には世界共通の規格を作る会議に出席していただき、上流工程に参画することが可能です。さらに、規格が決まり次第、どこよりも早く製品作りから販売までを行うことが可能です。 ■福利厚生: 賞与前年度実績6カ月分支給、離職率3.4%、月残業10時間以内、家族手当有(配偶者:月2万円、子:月5千円 ※18歳まで・2人まで)、住宅手当有(月5千円)、マイカー通勤可能と、安心して長期就業が可能です。 ■組織構成: 部長(50代)、課長(40代)、プロフェッショナル職(60代1名、50代1名)、主任(40代2名)、担当(30代2名、20代4名)の計12名が所属しています。※中途採用率40% ■企業概要 (1)高品質な製品製造:当社は、汎用的で大量生産できるコネクタではなく、優位性に優れた高品質な製品の製造に注力しており、売上規模の拡大ではなく売上利益を重視しています。 (2)海外シェアの拡大:2023年度より新たに始動した中期経営計画に基づき、既に海外生産比率89%、海外売上比率80%以上を達成しており、さらに海外シェアを拡大してグローバルニッチトップクラスの立ち位置を確固たるものにすることを目指しています。 (3)最先端技術の追求:AIやIoTの影響を受けた事業の伸びが好調であり、安定した収益基盤を背景に、最先端技術の追求を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
DENISファーマ株式会社
400万円~549万円
樹脂部品・樹脂製品, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【第二新卒歓迎/大学時代の経験を活かしませんか?】【日勤のみ・転勤無し/残業月5〜10時間程度/車通勤可】 ■業務概要: 体外診断用医薬品(イムノアッセイ)の品質を管理・担保する ・工場で製造した製品を安定的に出荷するため、スケジュールに基づいて、正確に性能試験を実施すること。 ・QMS省令およびISO 13485に準拠すること。 ・コンプライアンスを順守すること。 <担当業務> ・放射性体外診断用医薬品、非放射性体外診断用医薬品等の品質試験検査と品質の管理 ・薬機法、QMS省令、ISO13485に基づいた品質の維持・管理に関わる文書、手順書、報告書、記録類の作成及び制定 ・品質管理作業全般に関わる実務、改善の実施 ・その他関連業務 ※入社後は、品質管理責任者及び現試験実施者よるOJTを予定しております。 ※実務経験を積み、知識を習得した後は、能力や適性に応じて、新製品の立ち上げ等のプロジェクトに参画し、ご活躍頂くことも可能です。 ■取り扱い製品: ・体外診断用医薬品 ・研究用試薬 ・医療機器 ※詳しくは https://www.denispharma.jp/ を参照ください。 ■組織構成: 製造部:7名(部長1名、主任4名、一般3名) 20〜50代まで幅広い年代の方がご活躍しております。 ■企業情報: DENISファーマ株式会社は、ユニークなバイオマーカーを日本の市場に展開するために、2006年に設立されました。 医療用の放射性同位元素の取扱いがDENISファーマの核となる専門分野でありますが、イムノアッセイ、試薬、医療機器そして体外診断用医薬品やそれに関するサービス、ドラッグスクリーニング、放射線療法分野等、広範囲にわたってサービスを提供しております。 《Denis Japanについて》 DENISファーマ株式会社はDenis Japan株式会社の関連会社です。 Denis Japan株式会社を親会社として、 ヘルスサイエンス事業とフード&ビバレッジ事業を展開しています。 ヘルスサイエンス事業は、セティ株式会社とDENISファーマ株式会社、フード&ビバレッジ事業は、日仏貿易株式会社とユニオンリカーズ株式会社が事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クスリのアオキ
千葉県佐倉市上志津
志津駅
調剤薬局・ドラッグストア 食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜ナショナル社員/シフト制でも希望休でしっかり休める!平日、土日、連休取得可能!/本社勤務などキャリアパス多数〜 ■業務内容: 惣菜の調理から、陳列まで幅広く業務をお任せいたします。 調理はマニュアルが用意されており、食材もあらかじめ加工したものが多く、未経験からでも安心して業務に取り組んでいただけます! 生鮮食品は納品・陳列・値引き・廃棄など時間管理が重要なため、業務がルーチン化されており、残業が発生しにくく、チャレンジしやすい環境です。 ■ドラッグストア業界で急成長中! 成長率が高いドラッグストア業界においてNo1、店舗数も10年間で4.8倍と急成長を遂げております! ・年間85店舗以上の新規出店を継続し、「フード&ドラッグ」として、生鮮食品を含む、食品部門を強化のための増員募集となります! ・プライベートブランドや地域食材を活用し、地域のインフラを目指しております! ■キャリアパス: 現場での業務を修得いただき、将来的には、店舗の管理をお任せいたします。 その後は本社での商品戦略や販促企画業務など、ご希望の業務などに挑戦いただけます。 【モデル一例】 担当→チーフ→主任→SV(エリアマネージャー)→係長(本社)→課長(本社)→部長(本社) ■働き方: 「ライフステージに合わせて働き方を選べる!」 当社では、転勤の有無や勤務エリアによって社員区分を設けており、ご自身のライフステージによって年に1回区分を変更することができます。 【ナショナル社員】 全国勤務型であり、昇格のチャンスが多く、キャリアアップに非常に有利です。 【リージョナル社員】 転勤範囲に制限があり、本拠地から車で高速道路を使用して片道4時間以内のエリアが勤務先となります。 【ローカル社員】 本拠地から車で下道を利用して片道60分以内のエリアが勤務先となり、転居は伴いません。 「希望休で休みが取りやすい!」 月平均9日休みであり、そのうち4日間はご自身で希望休として指定することが可能です、また、6〜9月の間で、公休と有給を組み合わせ、5〜6日間の長期休暇を在籍2年目から取得することが可能です。 ■研修制度: 先輩社員によるOJT研修がメインとなり、まずは、店舗で業務の流れを習得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
~
〜リージョナル社員/シフト制でも希望休でしっかり休める!平日、土日、連休取得可能!/本社勤務などキャリアパス多数〜 ■業務内容: 惣菜の調理から、陳列まで幅広く業務をお任せいたします。 調理はマニュアルが用意されており、食材もあらかじめ加工したものが多く、未経験からでも安心して業務に取り組んでいただけます! 生鮮食品は納品・陳列・値引き・廃棄など時間管理が重要なため、業務がルーチン化されており、残業が発生しにくく、チャレンジしやすい環境です。 ■ドラッグストア業界で急成長中! 成長率が高いドラッグストア業界においてNo1、店舗数も10年間で4.8倍と急成長を遂げております! ・年間85店舗以上の新規出店を継続し、「フード&ドラッグ」として、生鮮食品を含む、食品部門を強化のための増員募集となります! ・プライベートブランドや地域食材を活用し、地域のインフラを目指しております! ■キャリアパス: 現場での業務を修得いただき、将来的には、店舗の管理をお任せいたします。 その後は本社での商品戦略や販促企画業務など、ご希望の業務などに挑戦いただけます。 【モデル一例】 担当→チーフ→主任→SV(エリアマネージャー)→係長(本社)→課長(本社)→部長(本社) ■働き方: 「ライフステージに合わせて働き方を選べる!」 当社では、転勤の有無や勤務エリアによって社員区分を設けており、ご自身のライフステージによって年に1回区分を変更することができます。 【ナショナル社員】 全国勤務型であり、昇格のチャンスが多く、キャリアアップに非常に有利です。 【リージョナル社員】 転勤範囲に制限があり、本拠地から車で高速道路を使用して片道4時間以内のエリアが勤務先となります。 【ローカル社員】 本拠地から車で下道を利用して片道60分以内のエリアが勤務先となり、転居は伴いません。 「希望休で休みが取りやすい!」 月平均9日休みであり、そのうち4日間はご自身で希望休として指定することが可能です、また、6〜9月の間で、公休と有給を組み合わせ、5〜6日間の長期休暇を在籍2年目から取得することが可能です。 ■研修制度: 先輩社員によるOJT研修がメインとなり、まずは、店舗で業務の流れを習得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜ローカル社員/シフト制でも希望休でしっかり休める!平日、土日、連休取得可能!/本社勤務などキャリアパス多数〜 ■業務内容: 惣菜の調理から、陳列まで幅広く業務をお任せいたします。 調理はマニュアルが用意されており、食材もあらかじめ加工したものが多く、未経験からでも安心して業務に取り組んでいただけます! 生鮮食品は納品・陳列・値引き・廃棄など時間管理が重要なため、業務がルーチン化されており、残業が発生しにくく、チャレンジしやすい環境です。 ■ドラッグストア業界で急成長中! 成長率が高いドラッグストア業界においてNo1、店舗数も10年間で4.8倍と急成長を遂げております! ・年間85店舗以上の新規出店を継続し、「フード&ドラッグ」として、生鮮食品を含む、食品部門を強化のための増員募集となります! ・プライベートブランドや地域食材を活用し、地域のインフラを目指しております! ■キャリアパス: 現場での業務を修得いただき、将来的には、店舗の管理をお任せいたします。 その後は本社での商品戦略や販促企画業務など、ご希望の業務などに挑戦いただけます。 【モデル一例】 担当→チーフ→主任→SV(エリアマネージャー)→係長(本社)→課長(本社)→部長(本社) ■働き方: 「ライフステージに合わせて働き方を選べる!」 当社では、転勤の有無や勤務エリアによって社員区分を設けており、ご自身のライフステージによって年に1回区分を変更することができます。 【ナショナル社員】 全国勤務型であり、昇格のチャンスが多く、キャリアアップに非常に有利です。 【リージョナル社員】 転勤範囲に制限があり、本拠地から車で高速道路を使用して片道4時間以内のエリアが勤務先となります。 【ローカル社員】 本拠地から車で下道を利用して片道60分以内のエリアが勤務先となり、転居は伴いません。 「希望休で休みが取りやすい!」 月平均9日休みであり、そのうち4日間はご自身で希望休として指定することが可能です、また、6〜9月の間で、公休と有給を組み合わせ、5〜6日間の長期休暇を在籍2年目から取得することが可能です。 ■研修制度: 先輩社員によるOJT研修がメインとなり、まずは、店舗で業務の流れを習得いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカンテクノ株式会社
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【商材・業界未経験歓迎!薄利多売ではなく、1件毎に集中して取り組める環境◎/液晶ディスプレイ向け印刷装置の世界的メーカー/年休120日】 ■業務内容: 汎用性の高いインクジェット市場の拡大を見据えた増員となります。オーダーメイドの自社開発の産業用印刷装置の販売から納品まで、一連の営業業務をご担当いただきます。 【仕事の流れ】 ・問い合わせ、新規開拓等からの案件獲得 ・ニーズ確認 ・仕様の決定〜提案(技術部門との協力あり) ・顧客に進捗の報告、修正対応 ・納品、契約金回収 等 ※既存顧客・問い合わせの割合が多いです。 ※案件規模にもよりますが、1〜2年程のスパンを掛け営業活動を行います。 【ミッション】 国内売り上げを強化するため、これまでお取引のなかった業界や企業への販路拡大を予定しています。 ご自身の裁量次第で、これまでにお取引のない顧客の開拓もお任せします。 【主力製品】 ・世界90%以上のシェアを持つフレキソ印刷機:液晶製品(TV、スマホ等の液晶製品全般)の生産ラインに欠かせない装置 ・高精細な精度を誇るインクジェット印刷機:スマホ表面のコーティングや曲面状素材への印刷可能な装置 ■魅力: ・圧倒的な印刷精度の高さが強みです。 ・1台数億円規模の売上を扱うやりがいが得られます。 ・薄利多売では無い為、1案件毎に集中して取り組む事ができます。 ・海外売上割合が高く、海外出張も発生します。 ■組織構成: 所属となる営業部は、12名の組織です。 全員中途採用で、旅行代理店や異業種の卸などの異業界から入社された方も活躍しています。 ■当社について: ◇老舗産業用印刷機メーカーであり、1937年創業以来業界シェアが世界トップクラスの技術力を持ち、近年、新たに半導体市場にも参入し、自社開発のウェハー研磨機の製造販売も行っております。 ◇フラットパネル・ディスプレイ業界における液晶ディスプレイ(LCD)向け配向膜印刷装置の世界シェアNo.1メーカーとして、液晶パネル製造に不可欠な配向膜印刷装置およびその関連装置の設計、製造、販売を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
電子部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 世界中の半導体テストに使用される最先端ソケット(世界シェアNo.1)の品質管理業務をお任せ致します。ご入社後は部品から組立完成品まで、仕入れ先を含めた品質管理業務。仕入先の品質向上指導、社内製造部門及びフィリピン工場の品質改善、品質管理支援、お客様クレーム発生時の社内対応等。海外工場、国内外仕入先とのメールのやり取りやミーティング等による品質関連のコミュニケーションをお任せします。将来的には品質管理体制強化、品質改善活動の企画、及び課題形成と課題解決を行っていただきます。 ■求人特徴: ・キャリアイメージ:能力次第で3〜4年を目途に主任職を目指していただき、実績や本人の意向に応じて将来の管理職候補として育成していきます。 ・ポジション魅力:製品の立ち上げ、部品、製品の生産、出荷まで幅広い段階に関与したものづくり全廃の知識が取得可能です。また、海外工場、国内外の仕入先との関りを通じ、グローバルな視点やコミュニケーション力や仕入れ先の品質管理等、業種問わずニーズの高いスキルが身につきます。 ・働き方:賞与前年度実績6カ月分支給、離職率3.4%、族手当有(配偶者:月2万円・子:月5千円 ※18歳・2人まで)、住宅手当有(月5千円)、マイカー通勤可能 と安心して長期就業可能です ・組織構成:男性3名・女性4名(内部査員3名)の計7人が所属。平均38.8歳と若く、現主任の後任にあたって頂く予定 ■企業概要: ・世界に誇る品質で【ものづくり】 売り上げ規模拡大ではなく、売り上げ利益を上げるために優位性に優れた高品質な製品の製造を行っております。昨今のAI、IoTの影響を受け事業の伸びは大変好調です。安定した収益基盤が確立されているからこそ、最先端の技術を追及し続けます。 ・更なるシェア拡大予定【海外売上比率も80%以上】 2023年度より新たに始動した中期経営計画に基づき、現在既に海外生産比率は89%、海外売上比率も80%以上にのぼる海外シェアをさらに拡大し、グローバルニッチトップクラスの立ち位置をさらに確固たるものにすることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミズホ株式会社
450万円~699万円
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 申請(医療機器) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 千葉工場内で製造している製品(手術台や手術台関連製品)の苦情処理や市場品質対応業務、製品開発時の品質視点での管理、工場内のQMS維持管理や工場内ISO13485の認証・監査への対応を行って頂きます。 また、手術台や関連製品を国内外で販売するにあたり、各国の行政機関へ届出申請の業務に携わって頂きます。(行政とのやりとりは本社品質保証規制部が対応しますので、本職務は工場で技術部門と連携し、各種試験規格や検証、ガイドライン資料作成等、安全性に関する報告書等の作成業務を行います) ■部署構成: 品質保証部全体12名 内品質保証課5名(男性5名)の在籍です。 ■補足: 出張頻度:国内2〜3回/年 ※海外出張は現在出張想定していません。 外出(セミナー)1〜2回/年 ■当社の魅力: 1919年の創業以来、長年にわたり医療機器の開発・製造・販売・アフターサービスを自社で一貫対応し、安全性・信頼性を最優先に、ISOやCEマーク、FDAなど各種国際認証も取得。国際市場でも通用する厳格な品質管理を実現しており、業界内での知名度・信頼度は抜群です。 〇製品力の高さ ・世界が認めたミズホ「杉田クリップ」 世界中約50ヶ国で年間10万個発売され、世界トップクラスのシェアです。 ・医療機器の歴史に名を刻むミズホの「手術台」 手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。医療先進国の日本、アメリカではトップクラスのシェアを誇ります。 〇抜群の財務体制 自己資本比率90%以上かつ無借金経営で、強固な経営基盤を持っている企業 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 購買・調達・バイヤー・MD 品質管理(機械)
■業務内容: 手術台に使用される部材(機械・電気・油圧等)の調達・原価・品質管理を行っていただきます。 当社千葉工場で製造している手術台の部材の多くは外注品になります。 新製品や従来製品の規格・仕様変更があった際は、仕入先に製造部材の説明・交渉等を行って頂きます。 ■業務詳細: 具体的に以下職務です。経験や強みを活かせる職務から取り組んでいただきます。 ・調達管理)仕入先選定から契約締結、見積依頼、納期管理、品質管理、支払管理、左記に関する折衝等 ・原価管理)原価管理、原価低減、仕入先見直し等 ・品質管理)調達品の不適合原因潰しこみ、仕入先との検査基準の取り決め、品質向上業務等 ※購買もとになる設計開発部門は同工場内にあります。調達ではユニット部品も取り扱います。 ■組織構成: 生産管理部 全体は20名 内購買係は4名(男性3名 女性1名)の在籍です。 ■当社の魅力: 1919年の創業以来、長年にわたり医療機器の開発・製造・販売・アフターサービスを自社で一貫対応し、安全性・信頼性を最優先に、ISOやCEマーク、FDAなど各種国際認証も取得。国際市場でも通用する厳格な品質管理を実現しており、業界内での知名度・信頼度は抜群です。 〇製品力の高さ ・世界が認めたミズホ「杉田クリップ」 世界中約50ヶ国で年間10万個発売され、世界トップクラスのシェアです。 ・医療機器の歴史に名を刻むミズホの「手術台」 手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。医療先進国の日本、アメリカではトップクラスのシェアを誇ります。 〇抜群の財務体制 自己資本比率90%以上かつ無借金経営で、強固な経営基盤を持っている企業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワイ・テイ・エス
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【MicrosoftAccess利用経験を有する方へ/既存システムの保守から担当/年間休日130日・平均残業時間20時間程度/若手からの裁量も広い】 ■業務内容: 当社IT部門として、生産管理システムの改善・保守等の業務をメインにご担当いただきます。将来的には、IT部門の中心人物としてシステムの導入や検討、企画等さまざまなシチュエーションにて活躍いただけることを期待しております。 ■業務詳細: ・生産管理サポートアプリの改善、保守 当社社員が開発したアプリケーションのアップデートや保守業務をご担当いただきます。開発者が同じ部署にいるため、不明点等を質問しやすい環境にあります。 【ゆくゆくお任せする業務】 ・Microsoft Accessを使い、生産管理システムをサポートするシステム構築 データ分析、データ管理、帳票を作って発行したりできるプラットフォーム ※開発はすべて内製化しております。 ■組織構成: 3名(50代〜30代) ※ベテランの社員が多いため、わからないことがあっても質問しやすい環境です。 ■就業環境: 年間休日130日・平均残業時間20時間程度 リモートワーク相談可 ■本ポジションの魅力: エンジニアにチャレンジされたい方であっても歓迎です! 技術的なスキルの向上とともに、絶え間ない変化と問題解決の挑戦があることです。新しいテクノロジーに対応することで、組織の円滑な運用に貢献できる点も魅力的です。 ■当社の特徴: 一般産業向け空気圧駆動ダイアフラムポンプ(化学工場等で利用される液体輸送を行う容積型往復動ポンプ)の設計〜開発〜製造〜販売・サービスを一気通貫で主要事業として行う企業です。当該ポンプは、半導体や食品、化学など幅広い分野で利用されており、非常に需要の高い製品です。特に社会的な需要の高い半導体関係の影響もあり、製品販売の増加から収益も安定的に伸長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カチタス
群馬県桐生市美原町
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
〜東証プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \他の会社とココが違う!/ ・「20代が選ぶ成長できる企業」第2位 ・チームワーク重視で風通しのよい社風 ・入社1年目より裁量をもって働くことができる ・イチから学べる充実の研修制度&サポート体制充実 中古住宅を買取、リフォームを行うことで商品化、お客様へ販売していただくリフォーム企画をお任せします。分業制ではなく一気通貫でプロデュースする為、自分で企画したものが顧客に喜ばれる、やりがいある仕事です。 ■業務の流れ: (1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社からご案内いただいた案件に対し、買取価格の決定・交渉、契約を行います。 売りたいと感じている顧客にアプローチできる為、テレアポ等の新規開拓はなく、その先の本質的な課題解決スキルを磨くことが可能です。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行ないます。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会などを通して公開します。お客様にはローンの紹介など、マイホームの夢を叶えるお手伝いをします。 ■研修制度 入社時研修:OJTはもちろんのこと、座学や営業同行などを通して業務に必要な基礎知識をしっかり学べます。 定期研修:週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行います。 ■仕事の魅力: ・早期にキャリアアップができる 未経験の方が新人賞受賞・早ければ3年でマネジメントに昇格するなど早期キャリアアップが叶う環境です。事業拡大期のため、店長や課長など役職に就くことが叶いやすい環境です。 ・チーム制で多くの仲間と喜びを分かち合うことができる 自分の目標達成だけでなく、エリアの目標達成に向け、切磋琢磨しています。情報共有を大事にしており、チームワーク重視の職場環境です。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホソヤコーポレーション
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 倉庫業・梱包業, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(新規中心) 店長
【営業職にチャレンジしたい方へ/既存顧客のみ/市販用の餃子・焼売・春巻等チルド中華業界トップクラス/自社工場あり/創業115年超・大手取引多数で安定基盤◎】 ■仕事内容: 首都圏にあるスーパーへ 同社が開発・製造している市販用の餃子・焼売・春巻などの食品を提案します。※知名度、商品力のある商品のため、営業未経験の方でも活躍いただいている実績があります! ■業務詳細: ・既存商品・新商品の提案 ・棚割りの交渉 ・ニーズヒアリング ・新商品のプレゼンテーション 他 ※出張は数か月に1回程度の頻度で発生します。 ※営業先はスーパー本部のバイヤーで、営業1人あたり30〜40 社を担当。 ※1日で担当顧客の1〜2 件訪問が目安。 ■営業スタイル: ・既にお取引のあるクライアントからの紹介や、お問い合わせによる反響営業がメインです。※新規顧客への飛び込み営業や新規テレアポ開拓などはございません。 ・大手グループ企業との取引が多い為、ご紹介を頂く事多数!小売店や飲食店の本部へ商談に向かいます。 ※営業予算はありますが、未達に対してのペナルティはございません。チーム全体で1人1人が達成できる様フォローし合う環境です。 ■組織構成: 営業本部:20代3名/30代3名/40代3名/50代1名/60代2名 (内、役員1名/マネージャー3名) ■ポジションの魅力: スーパーの品揃えが変わり、売上に変化をもたらすやりがいのある仕事です。商談は複数社とコンペになる事が多いですが、企画商品のサンプル化のスピードと技術力の高さに強みがあり、大手クライアントに支持いただいています◎ ■同社の強み/競合優位性: (1)創業明治40年から引き継がれてきた、お肉に対する加工技術の高さ (2)中堅企業ならではの機動力の高さ (3)チルド中華惣菜(餃子・焼売・春巻)業界トップクラスの実績 明治40年から一貫してお肉に携わってきており、創業当時からの技術が蓄積されています。食感・味・色合いなど要望に合わせた商品化ができます。また製造部門と営業の距離が近く、他社よりも早く商品をサンプル化する事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
有村建設株式会社
千葉県佐倉市新臼井田
300万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
《ブランクがある方もOK!資格取得は全額補助!土木施工管理技士の方はもちろん管工事施工管理技士や舗装施工管理技士の方も活躍できる環境です!》 ■業務概要: 当社の舗装工事・土木工事の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ・お客様との打ち合わせ ・工程管理、品質管理、予算管理、職人の手配 ・現場での安全管理 ・その他資料作成(工程表、見積作成、報告書、施工図など) ※1つの工事期間は3〜4ヶ月程度です。1度に対応頂くのは基本的に1案件です。 【担当する案件】 主に下記の公共工事を担当頂きます。 ・舗装工事:バイパス道路工事、遊歩道工事など ・土木工事:広域河川改修工事、土砂対策法面補強工事、広域河川改修工事、水道関連工事、水道管工事など ※河川に関連する工事は、印旛沼および周辺河川の水害を防ぐための護岸工事や橋脚工事などを多く手掛けています。 ■当社の魅力: 【魅力(1)公共工事メイン!資格取得者多数!】現在は印旛土木事務所が管轄する各市の公共工事が主なため、現場は佐倉市を中心とした北総地域がメインです。今後、県・国の公共工事の受注を増やす方針のため、千葉県内全域にエリアを拡大しています。公共工事の受注案件を増やすためには施工管理の有資格者が必要があり、そのための増員募集です。現在社員11名のうち土木施工管理技士1級の方が8名在籍しています。 【魅力(2)入社後の資格取得全額補助!】 8名の方も入社後に資格を取得された方もいます。資格取得においては全額会社で負担します。 【魅力(3)効率よく業務ができるようにシステム化!】 現場でも事務作業ができるよう、携帯・モバイルPCを貸与しています。また、直行直帰が可能です。現場によっては簡易事務所を設置し、効率よく業務が行えるよう臨機応変に対応します。 変更の範囲:無
株式会社中央フーズ
水産・農林・鉱業, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<未経験歓迎!既存顧客フォロー中心の営業職/全国シェアトップの安定企業◎/残業月10時間程度・マイカー通勤可> 当社は千葉県に拠点を置き、大根のつまや大根おろしの加工・製造を行っている企業です。全国で高いシェアを誇り、長年にわたり安定した経営を続けています。今回は、既存のお客様を中心とした営業職を募集します。 ■業務内容: 新規開拓やノルマは一切ありません。既存のお客様からのご要望やお問い合わせに対応する、フォロー業務が中心です。 <具体的には> 市場や小売企業本部、食品メーカーなど既存クライアントとの折衝 見積書の作成(受発注業務は社内事務スタッフが対応) 商品規格書の作成 商品要望のヒアリングや簡単な企画業務 などをお任せいたします。 ■入社後の流れ: まずは営業事務として、既存のお客様の名前や受発注の流れを覚えていただきます。 その後、先輩社員のOJTを通じて、徐々に既存のお客様の窓口としての業務に慣れていただきます。 ■業務の特徴: 約90%が内勤業務。電話やメールでの対応が中心です。 年に数回、関東外への出張の可能性があります(宿泊あり・出張手当あり)。 ノルマや目標設定はありませんので、プレッシャーなく働けます。 ■働きやすさ: 残業は月10時間程度と少なめ。プライベートの時間も確保できます。 お盆や年末年始など、一般的な長期休暇中は繁忙期となるため、出勤の可能性があります。 ■組織構成・社風: 現在、この業務は女性社員1名(30代)が担当しています。社内には勤続年数の長い社員が多く、人間関係が良く協力し合う風土が根付いています。 ■当社について: 当社は平成4年に原料となる大根の生産を開始しました。現在は関連会社「株式会社日本ベジタ」にて、千葉県と青森県の2拠点で年間を通じて大根を生産しています。良質な製品を作るためには、良質な原料が不可欠。当社では「大根つま」や「大根おろし」に最適な、安全で高品質な大根を育てています。 ■こんな方におすすめの求人です: 人と話すことが好きで、丁寧な対応ができる方 安定企業で長く働きたい方 営業職に興味はあるけれど、ノルマや新規開拓は不安という方 ご興味を持っていただける方からのご応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
水産・農林・鉱業, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
学歴不問
<未経験歓迎!大根のつまや大根おろしの製造メーカーでの製造・加工業務/全国で高いシェア率を誇ります◎> 当社は千葉県に拠点を置き、大根のつまや大根おろしの加工・製造を行っている企業です。関連会社で生産した良質な大根を原料に、安心・安全な製品を全国のお客様へお届けしています。 ■業務内容: 当社の主力商品である「刺身のつま」の製造・加工業務をお任せします。 <ご入社後にまずお任せする業務> 専用機械を使った刺身のつまのカット、脱水、袋詰めなどの製造工程 製造工程が習得できた後は、加工がスムーズに進むよう段取りやオペレーター業務もいただきたいと考えております。 <ゆくゆくお任せする業務> 出荷量に応じた加工計画の立案・管理 パートスタッフのシフト管理 他部署との連携 機械のメンテナンス その他付随する業務全般 など 将来的には、部署の管理業務や責任者としての活躍も期待しています。 ■職場環境: 配属部署は正社員3名(30代〜50代)、パート社員22名(30代〜80代)で構成されています。ほとんどの社員が未経験からスタートしており、中途入社でも問題なく活躍できる環境です。 ■資格取得支援: 業務に必要な場合、フォークリフト資格を取得していただきます。費用は会社が全額負担しますのでご安心ください。 ■当社について: 当社は平成4年に原料となる大根の生産を開始しました。現在は関連会社「株式会社日本ベジタ」にて、千葉県と青森県の2拠点で年間を通じて大根を生産しています。良質な製品を作るためには、良質な原料が不可欠です。当社では「大根つま」や「大根おろし」に最適な、安全で高品質な大根を育てています。 ■こんな方におすすめの求人です: 未経験から製造業に挑戦したい方 コツコツと作業することが好きな方 将来的に管理職を目指したい方 ご興味をお持ちいただける方からのご応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 家電・AV機器・複合機 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
【液晶映像装置・特殊印刷機のソフト設計/液晶ディスプレイ向け「配向膜印刷装置」の世界的メーカー/業界内で高い評価を獲得するグローバル企業】 ■アピールポイント: ・東証スタンダード上場グループ、創業87年、安定性抜群の老舗メーカー ・世界シェアトップクラスの技術保有、海外売上比率も85%以上 ・年休120日/賞与年6ヶ月実績/残業月平均20h/定着率92% ・経産省が推奨する「健康経営優良法人2024」認定取得 ■業務内容: 液晶製造装置、特殊印刷機のPCソフト作成をお任せします。 ・印刷用イメージデータの変換ソフト作成業務 ・担当するソフトの装置における改良業務、動作検証 ・WindowsでのC/C++またはC#のプログラミング及び設計 ■業務の特徴: ・モノづくりの最上流工程 ・フルオーダーメイドのインクジェット印刷機のソフト設計 ・1ミクロン以下の高精度印刷装置の開発 ・経験を問わず、意見やアイデアも言いやすい環境 ■魅力: 技術を身につけるだけではなく、お客様とのコミュニケーションや要件定義から提案まで行うなど、製品納入までの上流工程からご担当頂ける環境があります。 ■当社について: 老舗産業用印刷機メーカーであり、1937年創業以来業界シェアが世界トップクラスの技術力と、それを支える安定した経営基盤、そしてグローバルに活躍できる環境にあります。特に、液晶ディスプレイ製造ラインの配向膜印刷機における高いシェアと、1ミクロン以下の精度で印刷できる技術力は特筆すべき点です。また、創業80年を超える歴史と、社員を大切にする社風も魅力の一つです。?近年、新たに半導体市場にも参入し、自社開発のウェハー研磨機の製造販売も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フイツシヤ株式会社
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, CADオペレーター(機械) テクニカルライター
【Fortune誌グローバル500社に選出!/平均勤務継続年数15年/中途採用入社者が7割で馴染みやすい環境】 ■業務内容:BtoBの機械メーカーでのエンジニアリングコントラクター各社向けのコントロールバルブの納入図書の作成、審査・承認、且つ作図システム全般の自動化プログラムの開発・改修等をお任せします。 1.【図面作成及び納入図書提出】3D CADや2D CADと各種デ−タベ−スが連携された作図システムにてコントロールバルブ、レギュレータ、パーツ等の各種図面を作成、審査します。合わせて、営業部門の図書と合本し、受注生産される製品をオーダ−毎に納入図書として発行、審査、承認します。 2. 【作図システム構築】CADによる作図の効率UPを目指して、2D/3D CADのマクロプログラミング等も行って貰います。 グローバル Fisherには、FDS(Fisher Drawing System)と言う3D CAD にてORACLEシステムからの構成部品情報をXMLとして受け取り、3Dモデルを自動的に組み立てる自動作図システムを備えております。日本国内外のお客様からの様々な要求事項にも対応するために、CADや各種データベースを使って、作図システムの更なる改修作業を継続的に行います。 3. 【海外グループ会社とのコラボレ—ション】作図システムのユーザ−からの要望を聞き入れ、検討を行い、DBの改修を行ったり、Fisher Indiaの社員達と協業しながら作図システム全般の開発・改修を進めるアドミニストレータとしての役割を果たして貰います。 4. 【図面作成を行いながら、徐々に作図システム構築、海外グループ会社とのコラボレーションを実施】入社後先ずはCADユーザ−として実務経験を積んで貰いながら、製品に関する知識を習得して貰います。 徐々にプログラミングの機会を与えて、数年以内には自動作図システム全般の開発・改修・管理が出来るように積極的に教育を行います。 【顧客】プラントを建設する企業(エンジニアリングコントラクター/EPCと呼ばれます)がメインで、エンドユーザー(実際にプラントを使う企業)は、LNG(液化天然ガス)や石油化学、電力発電などの企業が多いです。 【取扱製品】当社製品であるコントロールバルブ
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 医療機器 工作機械・産業機械・ロボット
【機械修理の経験がある方歓迎! 職種未経者でも機械いじり・ものづくりがお好きな方歓迎/年間休日126日】 ■業務内容: テクニカルサービススタッフとして、下記の業務に携わっていただきます。 ■詳細: 弊社製品(手術台・関連製品・無影灯等)の修理・定期保守点検の職務を中心に、設置作業補助、関連事務(顧客管理、見積書・請求明細書作成、電話応対、来客応対など)を行っていただきます。 ※製品は、機械・電気・油圧・バッテリー・操作盤等で構成されます。医療機器の経験は必要ありません。 ※原則、修理依頼の一次受け付けは、営業スタッフもしくは代理店になります。 ※異業界からの転職も多数います(複合機、家電製品、厨房機器、自動車、建設機械、重電機械等々)。 入社後約3ヶ月間程度は、製品知識研修を行います。また期間内にOJTで実際に納入先病院での修理や点検に同行し、手術室への入室から書類作成や報告職務まで、一連の実地訓練も行います。 ※首都圏・北関東圏の対応が中心となりますが、地方にもサポート対応入ることがあります。 ■組織構成: テクニカルサービス部は全体で31名。うちフィールドサービスグループ15名(千葉工場勤務者6名) ■当社の魅力: 1919年の創業以来、長年にわたり医療機器の開発・製造・販売・アフターサービスを自社で一貫対応し、安全性・信頼性を最優先に、ISOやCEマーク、FDAなど各種国際認証も取得。国際市場でも通用する厳格な品質管理を実現しており、業界内での知名度・信頼度は抜群です。 〇製品力の高さ ・世界が認めたミズホ「杉田クリップ」 世界中約50ヶ国で年間10万個発売され、世界トップクラスのシェアです。 ・医療機器の歴史に名を刻むミズホの「手術台」 手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。医療先進国の日本、アメリカではトップクラスのシェアを誇ります。 〇抜群の財務体制 自己資本比率90%以上かつ無借金経営で、強固な経営基盤を持っている企業 変更の範囲:会社の定める業務
CKD日機電装株式会社
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 精密・計測・分析機器
【理系バックグランド活かしソフトウェア設計へのキャリアチェンジ実績有/東証プライム上場のCKDのグループ会社/産業機械など に使用されるDDモータ業界ナンバー1/残業10H】 ■職務内容: 産業用サーボモータ用サーボドライバの組込制御プログラム開発を担当します。 ・サーボドライバ内部に搭載されるプロセッサ用のプログラム開発および外部周辺および通信機器との接続確認。 ・サーボドライバを組み合わせての実機での動作検証および測定。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部署: 当社主力サーボドライバのコア部分のハードウェア/ソフトウェア設計/評価を担当しています。社員10名が在籍しており、課長1名、20代の若手からベテランまでの幅広い年齢層で構成されています。ソフトウェアだけでなくハードウェアの知識も身に付き、色々な経験を経てスキルアップができます。 ■入社後の流れ: 実際に製品に触れながら、基本的なモータの制御系ソフトウェアの設計/開発/テスト評価等を行っていただきます。その後徐々にサーボドライバ用組込系、操作系プログラムにフェーズを広げていただき、一部顧客要望のカスタマイズも行います。担当フェーズや製品ごとに先輩社員がフォローしますので、ご安心ください。 ■就業環境: 残業は月平均10時間以内、完全週休2日で年間休日も120日以上となっています。産休育休制度も実績があります。部署の異動がなければ、転勤はありませんので地元の方が腰を据えて働ける環境です。 ■本ポジションの魅力: ・設計対象は量産型の標準品ではないため、1からお客様の要望を聞きながらご自身のアイデアを形にすることができます。量産設計にはない高いスキルが身に付き、自身の設計がどのように使われているのか実感できます。 ・当社では大量生産によるコスト削減以上にモーターの動作精度を重視しており、エンジニアとして高い技術を学べる環境です。 ・社内では意見を自由に発することができ、個人の裁量で業務を進めることができるため、チャレンジできる環境が整っています。 ■同社の魅力: 同社は半導体製造や自動車製造、食品製造等、産業機械装置の駆動および制御に必要となる各種産業用モータを開発製造しています。 変更の範囲:本文参照
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 倉庫業・梱包業, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【ハークスレイ(東証スタンダード上場)グループ/自社工場有/家族手当・住宅補助有/車通勤可(ガソリン代支給あり)/企業型確定拠出年金有/商品化までのスピード感◎】 ■仕事内容: ・首都圏にあるスーパーへ同社が開発・製造している市販用の餃子、焼売、春巻などの食品を提案します。知名度・商品力のある商品のため、多くの企業様とお取引がございます。バイヤーの要望を汲み取った商品提案・商品販売をお任せします。 ・商品開発部門や製造部門と連携しながら、ご要望に合った商品の企画・開発を行えます。スーパーの品揃えが変わり売上に変化をもたらすやりがいのあるお仕事です! ・商談は複数社とコンペになる事が多いですが、企画商品のサンプル化のスピードと技術力の高さに強みがあり、大手クライアントに支持頂いています。 ■業務詳細: ・既存商品・新商品の提案 ・棚割りの交渉 ・ニーズヒアリング ・新商品のプレゼンテーション 他 ※出張は数か月に1回程度の頻度で発生します。 ※営業先はスーパー本部のバイヤーで、営業1人あたり30〜40 社を担当。 ※1日で担当顧客の1〜2 件訪問が目安。 ■営業スタイル: ・既にお取引のあるクライアントからの紹介や、お問い合わせによる反響営業がメインです。※新規顧客への飛び込み営業や新規テレアポ開拓などはございません。 ・大手グループ企業との取引が多い為、ご紹介を頂く事多数!小売店や飲食店の本部へ商談に向かいます。 ※営業予算はありますが、未達に対してのペナルティはございません。チーム全体で1人1人が達成できる様フォローし合う環境です。 ■配属先: 営業本部:20代3名/30代3名./40代3名/50代1名/60代2名(内、役員1名/マネージャー3名) ■同社の強み/競合優位性: (1)創業明治40年から引き継がれてきた、お肉に対する加工技術の高さ (2)中堅企業ならではの機動力の高さ (3)チルド中華惣菜(餃子・焼売・春巻)業界トップクラスの実績 明治40年から一貫してお肉に携わってきており、創業当時からの技術が蓄積されています。食感・味・色合いなど要望に合わせた商品化ができます。また製造部門と営業の距離が近く、他社よりも早く商品をサンプル化する事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
【東証プライム上場のCKDのグループ会社/産業機械などに使用されるダイレクトドライブモータ業界ナンバー1(※2016年富士経済調べ)でトップシェア製品多数/年休125日・残業10H未満/就業環境良好◎】 ■担当業務: *電子部品の購買業務 ・コストダウン活動 ・発注及び納期管理 ・外注先監査 ・その他購買関連業務 ※当社の会社概要や事業内容などホームページでご覧頂けます。 ※入社後はOJTにて少しずつ学んで頂きます。 ■組織構成: 部長−主査-係長-スタッフ2名+パート1名 社員5名+パート1名 ■当社について: 【連結4500人の従業員を抱える東証プライム上場のグループ子会社/制御技術に強みを持ち、機械の高精度な動きを可能にします/受注生産型の高付加価値製品の販売、製造で高利益を生み出します】 当社は、東証一部上場のメーカーCKDの子会社として、CKD社は製造領域の自動化・省力化に貢献し、製造機械や製造機器(部品)の製造を行っています。中でもCKDグループの売り上げ80%を占める製造機器(部品)領域で事業を行っており、制御技術に強みを持ち、機械が高精度な動きをすることを可能にします。細かい動きが必要な、半導体のチップ製造における産業機械、ディスプレイ製造におけるFA機器などに導入されていて、直近液晶テレビ・スマートフォンに用いられる液晶パネルの生産ラインでの導入実績から、大手メーカーからの問い合わせや引き合いも増加しており、特に半導体やスマホ製造関連の産業機械向けに、精度高く制御できるDDモータは非常に売り上げも好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランドロームジャパン
千葉県船橋市三咲
三咲駅
300万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【未経験者歓迎!/設立50周年/千葉・茨城に23店舗展開/長期休暇取得可/平均勤続年数11年/転居を伴う異動基本無し/自動車・自転車通勤可】 ■職務内容: 千葉・茨城県に複数スーパーマーケットを運営している当社にて、販売スタッフとして従事いただきます。今回の配属部署はレジ部となります。レジでの接客対応やサービスカウンターでの対応 等をお任せします。 将来的には部門の責任者や店長として活躍の幅を広げていただくことも可能です。 ■業務詳細: 食材が映えるような陳列、素材を活かした惣菜、お客様の声に耳を傾けた対応など、お客様の日常に楽しさを提供するお仕事です。新鮮な食材はもちろん、名産品がある店舗では旬の食材を多く仕入れて特設売場を作るなど、柔軟性に富んだ社風が自慢です。自分たちのチャレンジしたいことを声にし、独自のお店作りを演出出来ます◎ ■勤務体系について: 契約社員でのスタートですが、ゆくゆくは正社員へキャリアアップしていただくことを前提としています。直近の2023年登用実績は、7名中6名とほぼ全ての方が正社員として現在活躍をしています。 ■組織構成: 多い店舗で20名程度・少ない店舗で10名ほどスタッフが在籍しています。各店舗正社員は1〜3名ほど在籍しており、過去には全くの未経験者も多数活躍をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
鈴木自工株式会社
千葉県千葉市若葉区貝塚
自動車ディーラー, 店長 販売・接客・売り場担当
【創業60年の安定基盤/『車検のコバック』『アップル』等、首都圏を中心に17店舗を展開/車検台数全国1位の実績】 当社は東京・千葉エリアに17店舗を展開する総合カーディーラーです。1964年の創業以来、地域に根ざしたサービスを続け、25年連続で増収増益を実現しております。車検台数は全国トップクラスを誇り、確かな実績と安定した経営基盤が強みです。 今回募集する営業職では、新車・中古車の販売・買取をお客様にご提案いただきます。 飛び込み営業やテレアポはなく、ご来店やWeb問い合わせからの反響営業が中心です。 ■具体的には: ・ご来店・Web問い合わせされたお客様への新車・中古車の提案営業 ・自動車の買取査定 ・在庫車両の写真撮影や、WEBサイト・ブログへの情報掲載 ※事務手続きは専任スタッフが対応するため、商談に集中できます ■このポジションの魅力: ・ノルマはありません。個人の数字ではなく、お客様満足とチームでの成果を大切にしています。 ・無理な押し売りや、休日の訪問・電話営業などもありません。 ・困っている社員をチームでサポートする文化が根づいており、助け合いながら働ける職場です。 ■キャリアパス: 入社時は「営業メンバー」または「主任」としての採用となり、将来的には副店長、店長、スーパーバイザー(SV)、事業部長などへのキャリアアップが可能です。 毎月の上司との1on1面談で、目標や課題の確認・キャリア相談を行っております。 ■働き方: ・年間休日:112日(木曜定休+他シフト休) ・大型連休の取得も可能 ・残業は月平均20時間未満。家庭との両立もしやすい職場です。 ・転居を伴う転勤なし(東京・千葉内での店舗異動の可能性あり) ・マイカー通勤OK(規定あり) ■当社について: 創業61周年を迎えましたが、10年以内に倒産する会社が93%と言われている中、25年連続増収増益をあげています。だからといって、売上にシビアで殺伐とした雰囲気ではなく、家族的な仲の良さとチームワークを大切にすることで、社員のやりがいと幸せを追求し、その社員たちがお客様に最高のサービスをご提供できることを目指してきました。 一人ひとりがお客様のためになることを考えて動き、自身の成長を実感しながらやりがいを持って働ける、そんな会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ