7157 件
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~899万円
-
都市銀行 地方銀行, 公開・引受 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 以下、いずれかの業務を担当いただきます。 A) シンジケートローンの組成、コミットメントライン、コベナンツ、金銭債権流動化等の所管商品の企画・推進・管理 B) 私募債の推進、上場企業を中心とした公募債の受託推進、お客さまのIPOサポート等証券関連業務の企画・推進・管理 C) 法人事業分野(ストラクチャードファイナンス、再成長支援、承継ビジネス 等)に関する企画・推進・管理 <詳細な業務内容> A) (1) 資金調達等ソリューションに関する提案書の作成 (2) 契約書ドキュメンテーション (3) 期中管理 B) (4) 契約書作成、案件実行管理、期中管理 C) (5) プロジェクトファイナンス、不動産NRL、大企業向け貸出等に関する企画・推進・管理 (6) 事業・資産承継ビジネス(プライベートバンキング、M&A等)に関する企画・推進・管理 ■特徴・魅力 ・りそな銀行ではリテールNo.1をメインに掲げている中で、10年前から法人分野の強化をし、現在多くの引き合いもあり多数のストラクチャードファイナンスの案件を抱えております。当部門の収益は、法人部門収益の柱であり、銀行内でも注目度・期待度が高い部門となります。今後もリテールNO1を目指すにあたり、法人分野の成長は必要不可欠となります。今後にりそな銀行を背負っていく部門のため、非常にやりがいのある仕事に携わることできます。 ・ 他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社等との接点も多いことから、ファイナンス関連の専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。 ・ 実務においては、各商品の事務手続を読むだけでは気付かない金融商品としての特性、その活用方法、法的な制約などを身近に体感し、個別ニーズに沿ったオーダーメイド案件の取組みを通じて、ご自身のファイナンス提案能力は格段にアップしていきます。 ・ いずれの業務も、案件の入口から出口までを一気通貫で対応できるため、ファイナンスや金融工学の理解が深まるのは勿論、営業店での活躍を目指している方にとっても法人融資業務に携わる上での大きな武器となるため、多様なキャリア形成が展望できます。 ■働き方について ・残業時間:月間40時間程度 ・テレワーク:週1〜2回程度。
都市銀行 地方銀行, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 以下、いずれかの業務を担当いただきます。 <詳細な業務内容> (1) 上場企業、中堅企業の経営課題等へのソリューション提案、営業店サポート業務(フロント業務) (2)ソリューション提案、営業店サポート業務に係る資料作成業務(ミドル・バック業務) 前期までは営業店のトスアップ案件がメインに担当しておりましたが、今期からは当社において重要なお客様に対して能動的な提案をしていく方針のため、積極的な営業活動を行っていただくことを期待しております。(年20〜30件)。※提案までのリードタイムは半年〜1年。 【直近の事例】 永年取引先である上場企業に対し、経営課題起点での提案活動を継続。 資本政策の観点から親会社からの独立を提案。株式についてファンドへの売却も検討をしたが、最終的にオーナーによる純粋MBOを選択。 ファイナンシャルスポンサー不在の中、りそなキャピタルと連携し優先株式を活用し資金支援を実施。最終的に競合ファンドを排除し大型LBOローンを実行 ■研修体制について ・当部門の組織体制として、多くの方がストラクチャードファイナンス業務未経験からスタートしているため、未経験の方も歓迎しております。基本的にはOJTという形で業務を覚えていただきます。プロジェクトチーム単位で業務を進めていくため、まずは色んなプロジェクトに参加いただき細かな事務手続きをなど学んでいただくことを想定しております。 ・未経験の方の成長イメージとしては、1年間は基礎を学んでいただき、2年目以降に独り立ちをしていただくことを想定しております。 ■働き方について ・残業時間:月間40時間程度 ・テレワーク:週1〜2回程度。 ■特徴・魅力 ・りそな銀行ではリテールNo.1をメインに掲げている中で、10年前から法人分野の強化をし、現在多くの引き合いもあり多数のストラクチャードファイナンスの案件を抱えております。当部門の収益は、法人部門収益の柱であり、銀行内でも注目度・期待度が高い部門となります。今後もリテールNO1を目指すにあたり、法人分野の成長は必要不可欠となります。今後にりそな銀行を背負っていく部門のため、非常にやりがいのある仕事に携わることできます。
800万円~1000万円
■業務内容: 以下、いずれかの業務を担当いただきます。 業務内容については、選考の中で適性や希望を伺いながら相談し決定します。 <詳細な業務内容> (1) 上場企業、中堅企業の経営課題等へのソリューション提案、営業店サポート業務(フロント業務) (2)ソリューション提案、営業店サポート業務に係る資料作成業務(ミドル・バック業務) 前期までは営業店のトスアップ案件がメインに担当しておりましたが、今期からは当社において重要なお客様に対して能動的な提案をしていく方針のため、積極的な営業活動を行っていただくことを期待しております。(年20〜30件)。※提案までのリードタイムは半年〜1年 【直近の事例】 永年取引先である上場企業に対し、経営課題起点での提案活動を継続。 資本政策の観点から親会社からの独立を提案。株式についてファンドへの売却も検討をしたが、最終的にオーナーによる純粋MBOを選択。 ファイナンシャルスポンサー不在の中、りそなキャピタルと連携し優先株式を活用し資金支援を実施。最終的に競合ファンドを排除し大型LBOローンを実行 ■特徴・魅力 ・リテールNo.1をメインに掲げている中で、10年前から法人分野の強化をし、現在多くの引き合いもあり多数のストラクチャードファイナンスの案件を抱えています。当部門の収益は、法人部門収益の柱であり、銀行内でも注目度・期待度が高い部門となります。今後もリテールNO1を目指すにあたり、法人分野の成長は必要不可欠となります。今後りそな銀行を背負っていく部門のため、非常にやりがいのある仕事に携われます。 ・当部門は少数精鋭部隊のため、業務が細分化されておらず案件の提案からクロージングまで一貫して携わることができます。またご本人のご志向や能力に応じて多様な切り口での提案を行い、学ぶことができる環境のため多角的に幅広い経験を積むことができます。 ・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社等との接点も多いことから、ファイナンス関連の専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。 ・いずれの業務も、案件の入口から出口までを一気通貫で対応できるため、ファイナンスや金融工学の理解が深まるのは勿論、営業店での活躍を目指している方にとっても法人融資業務に携わる上での大きな武器となるため、多様なキャリア形成が展望できます。
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
東京都
500万円~799万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, 事業企画・新規事業開発 組織・人事コンサルタント
【働く人の成長をサポート/人材育成に関わりたい方募集/ライフイベントと両立した働き方が可能/所定労働7時間15分/年間休日125日】 〜「気づき」・「対話」を重視し、人が本来持つ自ら成長しようとする力を引き出し、行動変容を促す〜 製造業・サービス業の大手クライアントを中心に幅広く事業活動を展開している当社にて法人向けの人材育成・組織開発に携わる講師職をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・法人向けの人材育成・組織開発に携わる講師職 担当テーマ:新入社員研修・マネジメント研修・テーマ別研修(キャリア、目標管理・人事評価、OJTなど)等 【具体的には】 ・研修の企画立案/研修プログラムの設計 ・教材やシートの作成 ・研修の実施(オンライン含む) ・報告書作成 【入社後の流れ】 入社後、講師職試験に合格した後での稼動となります。約3年の育成期間を経て、一人前の講師として稼働いただきます。 (例) 〜半年:人前に立ち、定型の研修プログラムを遂行できる技術を身につける(トレーニング期間) 先輩講師の研修にオブザーバーとして参加する等、立ち居振る舞いを学んだ上で、実技審査に合格すればトレーニング期間は終了。 1年目:講師として稼動できる基本的な知識・能力を習得している(半年間の育成後、講師稼働 目安:20日/年間) 2年目:主要な研修を実施できる(講師稼動50日/年間) 3年目:リーダーとして他の講師を指導して、中規模のプロジェクトを完遂できる(講師稼動100日/年間、他者支援10日) ■働く環境: 女性の育児休業取得率・復帰率100%、男女問わず多様な働き方が認められています。家庭の事情による休職を許可する「ライフサポート休職」、いったん退職した社員を再び迎え入れる「カムバック制度」。育児・介護による時短勤務、仕事と家庭の両立を支援するテレワーク(在宅勤務)など。 変更の範囲:本文参照
国際航業株式会社
東京都府中市晴見町
北府中駅
450万円~799万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) リスクコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: 官庁、自治体などが発注する防災分野における解析・システム関連業務、民間を対象とした防災に関するリスクコンサルタント業務を担当していただきます。 ・雨量テレメータ検討・設計、地震・液状化・火災延焼解析等の業務 ・ハザードマップ作成、情報共有システム設計・構築及び関連情報作成、防災教育等の業務 ・防災に関するリスクコンサルタント(自然災害に関する立地診断、情報配信サービス等) ■当社の魅力 【”はかる” 技術をコアに、持続可能で強靭な国土の構築とインフラ整備に貢献】 "『自動運転』や『3D都市モデル』など近年注目度が高まる地理空間情報分野で「世界の地理空間関連企業トップ 100 社(Global Top 100 Geospatial Companies)」に選出されるなど業界トップクラスの技術を有し、行政への支援を通じ日本の”まちづくり”を支えてきました。 都市計画などの建設コンサルタント、地質や海洋などの調査、防災・減災、環境・エネルギー分野などへと業容を広げ、総合的なコンサルタント企業として、暮らしに関わる幅広い分野で専門性の高い技術サービスを安定的に提供しています。 「社会的な課題を解決したい、技術で世の中に貢献したい、地球を守りたい」という思いを抱く社員それぞれが高い専門性を活かし、暮らしの幅広い分野で活躍しています。" 【育児・介護支援や教育制度に加え、充実した休暇制度・福利厚生でワークライフバランス◎】 "多様な休暇制度や育児・介護の支援制度に加え、テレワーク勤務や時短勤務・時差出勤など柔軟な働き方を実現するための制度も導入し、趣味やライフイベントなどプライベートとの両立を積極的に進めています。 多彩な人材が活躍する場づくりにも力を入れており、副業制度(条件あり)の導入や厚生労働大臣認定「子育てサポート企業(くるみん)」「えるぼし」を取得のほか、資格取得/スキルアップ/階級別研修など個々への支援にもチカラを入れ、成長できる環境が整っています。" 変更の範囲:会社の定める業務
アッシュウェイブ株式会社
京都府
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【需要が高まり続ける「業務改革」で ものづくり変革期を支える/システム導入後の現場運用までDXを全面サポート】 ※こちらの求人票よりご応募いただいた方には1day選考を実施いたします。 ※1〜1.5時間で対面面接・質疑応答・条件すり合わせまでを予定しております。 当社は製造業の業務プロセス改善支援を行っております。お取引先には日本を代表する大手メーカー様が多く、事業も拡大しております。 ■事業内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 製造業大手に向けて、経営課題・業務課題をヒアリングし、業務改善企画をご提案差し上げます。業務システム導入のためにベンダーを比較検討したり、新しいシステム導入後の運用を製造現場を巻き込んで支援をしたり。そもそもの業務在り方を改善することもあります。昨今では業務改善にITは必須でアリ、AI・DX等、システム面での支援の重要性が高まっています。 ■業務詳細: ・業務課題の抽出、分析、解決策の検討 ・お客様業務の“あるべき姿”の想定、業務改革案の策定及び実現可能なシナリオ作成、新業務フロー定義 ・業務およびシステム要件定義 ・お客様業務の“あるべき姿”、新業務に向けた業務運用の設計、運用手順整備、システムの検証、評価 ・マスタ設計及びマスタデータ整備 ・業務運用及びマスタ運用の支援 ■顧客:大手製造メーカー(川崎重工業、コベルコ建機、オムロン等) 担当:チーム制…2〜4名程 【期間】プロジェクトによる(契約単位は3ヶ月。長期の場合は数年にわたる) 客先常駐7割(※昨今の世情によりリモートによる作業、会合の場合あり) ・組織:ソリューション部18人 内訳:女性4名、男性14名、平均年齢40歳前後 ■当社の特徴: ・製造業の業務プロセスに関する豊富な知見を活かして、製造業に特化した業務プロセス改革支援を行っています。 ・コンサルティング〜システムの運用定着まで一貫したサービスを提供しています。 ・要件定義〜システムの定着まで一貫したサービス提供により、経営に必須の知見の獲得はもちろん、運用・定着支援まで伴走している為エンドユーザーの反応を直に見ることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社エージェント
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
350万円~799万円
人材派遣 SP代理店(イベント・販促提案など), ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
学歴不問
【社会課題を事業で解決するソーシャルベンチャー/東証TOKYO PRO Market上場/土日祝休み】 ■業務内容: プロジェクトマネージャー(企画職)として、以下いずれかの部署にて、プロジェクト全体の管理をお願いします。 ※経験やスキル、適性を鑑みて配属先は決定します。 <部長一覧> ・デジタルシフトソリューション事業部…デジタルシフトを推進し格差がない社会を創出 ・デジタルトレーニング事業部…スマホやPC等のIT製品の販売員向けにトレーニングを行い、メーカーの拡販 ・DXラーニング事業部…IT人材不足を解消するべく、DX人材を増やすことを目的としてDXのトレーニングサービスを提供 ・DXコンサルティング事業部…全国の企業や学校法人がデジタルを活用することで新しい組織のあり方を実現し、生産性を高め組織変革を柔軟にすることで、働く人々の豊かな生活を提供 ・自治体DX事業部…DXを進めたい自治体や教育委員会に常駐し、コンサルティング ・テックソリューション事業部…フリーランスエンジニアを開発会社やベンダーにご紹介し、人材不足課題を解決 ・リモートソリューション事業部…「働く」を自由にをテーマに、在宅フリーランスと協業し、顧客の営業課題を解決 ・セールスソリューション事業部(未来人材サービス) ・教育ICT事業部(ICT環境整備支援、ICT支援員派遣) ・ライフスタイルソリューション事業部(キャッシュレス化推進) ・他、産業創出、地方創生、エネルギー・環境問題に関する事業 ■業務詳細: ・スコープ管理 ・スケジュール管理 ・品質管理 ・調達や資源管理 ・コスト管理 ・リスク管理 ・ステークホルダーとのコミュニケーション管理 ■当社の特徴: ・2020年に東証TOKYO PRO Marketに上場し、昨期は売上56億です。2034年までに300事業創出を掲げ、社員全員が世の中の解決したい課題に向き合っています。 ・全社員が半年に1回事業起案を行う制度があり、新規事業立案を経験できます。 ・社会課題を解決するスキルと事業経営のスキルが身に付き市場価値を高められる環境です。
システムインテグレータ ITコンサルティング, 自動車・自動車部品 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【製造業経験歓迎/上流工程に携われる/大手との取引多数】 こちらの求人票からご応募いただいた方には1day選考を実施いたします。 ※1〜1.5時間の対面面接・質疑応答・条件すり合わせまでを予定しております。 ■会社詳細 当社は製造業の業務プロセス改善支援を行っております。要件定義〜システムの定着まで一貫したサービスを提供することで、経営に必須の知見を獲得できることはもちろん、運用・定着支援まで伴走している為エンドユーザーの反応を見ることができます。お取引先には日本を代表する大手メーカー様が多く、事業も拡大しております。 ■事業内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 製造業に向けて、経営課題・業務課題をヒアリングし、業務改善企画をご提案差し上げます。 業務システム導入のためにベンダーを比較検討したり、新しいシステム導入後の運用を、製造現場を巻き込んで支援。 時には「業務の在り方そのもの」を改善することもあります。 ■業務詳細: ・業務課題の抽出、分析、解決策の検討 ・お客様業務の“在るべき姿”の想定、業務改革案の策定及び実現可能なシナリオ作成、新業務フロー定義 ・業務およびシステム要件定義 ・お客様業務の“在るべき姿”、新業務に向けた業務運用の設計、運用手順整備、システムの検証、評価 ・マスタ設計及びマスタデータ整備 ・業務運用及びマスタ運用の支援 【配属先に関して/参考例】 ■顧客:大手製造メーカー(川崎重工業、コベルコ建機、オムロン様等) ・担当:チーム制…2〜4名程 【期間】プロジェクトによる(契約単位は3ヶ月。長期の場合は数年にわたる) プロジェクト例 【川崎重工業株式会社様】 グローバル生産部品表の導入による業務プロセス改革 【大手電機メーカー様】 マスタデータ運用の構築とデータマネジメントなど プロジェクト概要 ・特徴:客先常駐8割(※昨今の世情によりリモートによる作業、会合の場合あり) ・組織構成:ソリューション部18人 内訳:女性4名、男性14名、平均年齢40歳前後 変更の範囲:本文参照
第一カッター興業株式会社
神奈川県茅ヶ崎市萩園
500万円~699万円
ゼネコン サブコン, 法務 弁護士
【実務経験生かせます!!東証スタンダード上場/残業月20〜30時間/年間休日120日/事業会社の法務業務を幅広く経験できる/独自の工法と高い技術力で社会インフラを支える事業を展開】 ■業務詳細について ∟ご入社後にメインでお任せする業務はどういったものになるのか。 →幅広い業務があるため、ご経験に合わせて力を発揮していただけるところから徐々に業務範囲を広げていただきます。また入社当初は以下の分野で力を発揮していただければと思っています。 <具体的な業務内容>【変更の範囲:会社の定める業務】 ・契約書作成やレビュー ・係争、トラブル、内部通報対応 また、今後さらに力を入れていきたい業務として、社内規程の整備やグループ会社の法務面へのサポート等がございます。こちらの業務も入社後に順次お任せをしていく形となります! ■入社後の流れ(教育環境について) →基本的にはOJTを通じて業務へキャッチアップしていただきます。また、下記のような体制も整っています。 ・法律書籍サブスクサービスや法律雑誌の購読などを利用して、必要な知識を得やすい環境を整備。 ・随時社外の研修へ参加いただいたり、必要に応じて企業法務担当者の団体などに加入して定期的に勉強会に参加できるような環境を整備。 ■配属先の組織構成 ∟人数:管理本部全体…27名 うち法務部2名(50代男性、30代男性) 年齢構成:20代6名、30代9名、40代4名、50代8名 男女比:男性16名、女性18名 ■働き方: 8:30-17:30の定時勤務となります。原則的に出社勤務ですが、業務の状況に応じて随時リモートワークも可能です。また、残業時間は20〜30時間程度です。 ■キャリアパスに関して 企業法務全般に関して幅広い業務を経験できる、ご本人の志向や努力次第で、次期部長等、責任ある立場でご活躍いただけます! ■業務の魅力について ・上場企業で法務部門の立上げの段階から関われる機会はそれほど多くないため、安定した環境のもと貴重な経験が積むことが可能です。 ・一般的な企業法務全般を経験できるので、得意な分野や経験のある分野で力を発揮しながら広い経験を積めます。 ・外部の弁護士に随時相談・連携できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オーツー・パートナーズ
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, IT法人営業(直販) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【モノづくりを支援する/コンサルティング営業担当/コンサルティング経験をお持ちの方歓迎します/技術系コンサルティング&エンジニアリング企業「株式会社オーツー・パートナーズ」 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景 当社は、製造業向けに特化したコンサルティング会社です。 製造業に向けてDX支援、新規事業支援といった「コンサルティング事業」と新製品開発や新規生産設備導入等製造業における「プロジェクトマネジメントサービス」を提供するPM事業を展開しています。 当社は現在成長過程にあり、数年後のIPOをマイルストーンに事業拡大を続けています。今回は当社の事業成長に伴い新規創設した営業部門のコアメンバー・リーダー、将来の経営幹部候補となって頂く方を募集致します。 ■業務概要 製造業大手企業を中心に様々な企業に対して、各種ソリューションの提案〜クロージング、良好な関係構築までを担っていただきます。当社のソリューションやお客様のビジネスを理解し、課題解決を提案することで当社とお客様のビジネス拡大に寄与していただく重要なポジションです。 <具体的な仕事内容> 製造業に対するアカウントマネジメント:以下を含む案件創出から実際のセリング、受注後フォローまで一連の営業業務 -お客様(経営層含む)とお客様の将来像に関するディスカッション -お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案 -アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング -契約内容の調整および交渉 -各種営業管理業務等 ・営業組織立上とマネジメントリード ◇営業スタイル: 既存顧客が中心。エグゼクティブ層がお客様となりますため、そういった層への折衝経験、ニーズを発掘するためのヒアリングなどのご経験をお持ちの方はご経験を生かしてスキルアップすることが可能です。 ※全国エリアに出張あり。オンライン商談も活用し顧客に合わせ柔軟に対応しております。 ◇評価制度:上司との1on1にて目標設定をし、目標達成率と経営陣から見た評価で決まります。経営者の方との距離は近いため、正しく評価していただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社スリーエーコンサルティング
300万円~399万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他ビジネスコンサルタント
【面接1回/19時以降事務所での業務は不可/毎年必ず昇級/有給消化100%/完全週休2日制・土日祝休み/月平均残業15H程度/年休128日/転勤無し/福利厚生◎】 ISO9001/ISO14001/ISO27001/プライバシーマークといった第三者認証の取得・運用・更新コンサルティング企業である当社において、企業アドバイザーとしてご活躍いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客企業に向けたISOおよびPマーク(第三者機関からの認証)の取得・運用代行に関するコンサルティング業務をお任せします。マークの取得に向け顧客にアドバイスや情報共有をしたり、必要書類の作成をお手伝いすることで、顧客の負担を減らします。 ※企業がマークを取得したい理由とは? 取得のメリットとして、マークを取得していないと入札できない国や市のお仕事などができるようになる/プライバシーへの社内体制が整っているということを証明するものとして顧客の信頼に繋がるという理由です。今後も取得する企業が増加していくことが想定されています。 ■就業環境: ◇有給消化100% ◇完全週休2日制・土日祝休み ◇完全退社時刻は19時。以降、事務所での仕事はできません。(月平均残業15時間程度) ◇年休128日 ◇転勤無し※ご結婚等での転勤希望には柔軟に対応。 ◇平均年齢(コンサルタントのみ)26.2歳 ◇平均年齢(全社)30.4歳 ◇家族手当や住宅手当など充実の福利厚生 ◇未経験入社率100% ■教育制度: 最初は弊社独自のスキル表を元に、少しずつ業務に慣れていけるような体制を取っています。 自信を持ったうえでお客様訪問をすることになるので安心下さいね。 ▼大まかな流れはこちら 座学→先輩の打合せ同行・ロープレ→打合せの主導→アセスメント(先輩によるチェック)→独り立ち! 全員未経験からのスタートなので教育体制の基盤はしっかりしています。 教育専門部隊の先輩たちが基礎から現場スキルを教えてくれ、 分からないことは、現場のコンサルタントにもいつでも聞きやすい雰囲気です。 今は自分に本当にできるかな?と不安な方も安心してご入社ください! 変更の範囲:本文参照
大阪府
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【面接1回/19時以降事務所での業務は不可/淀屋橋駅から徒歩5分/毎年必ず昇級/有給消化100%/完全週休2日制・土日祝休み/月平均残業15H程度/年休128日/転勤無し/福利厚生◎】 近年重要性が高まっているISO9001/ISO14001/ISO27001/プライバシーマークといった第三者認証の取得・運用・更新コンサルティング企業である当社において、企業アドバイザーとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: ・顧客との商談(ひな型に沿ってヒアリング) ・申請書類の作成(マニュアル有り) ・顧客から要望があればサポートサービスなどのご提案等 ★企業がマークを取得したい理由は? ◇事業運営において重要な認証だから マークを取得していないと入札できない行政の仕事ができる/個人情報の取り扱いについて、社内体制が整っていることを証明でき、対外的な信頼性が高まる。 ◇本業に集中したいニーズが高まっているから 認証取得の重要性は年々高まっているものの、取得には工数がかかり、一定のノウハウも必要です。当社では認証取得における実績とノウハウが整理されているため顧客引き合いも多く、未経験の方でもしっかりとご支援できる教育体制が構築されています。 ■就業環境: ◇プライベートを大事にできる働き方 有給消化100%/完全週休2日・土日祝休/完全退社時刻は19時/転勤無※ご結婚等での転勤希望には柔軟に対応。 ◇若手が多く活発な組織です! └平均年齢26.2歳/未経験入社率100%/教育体制◎ ◇従業員の意見を反映した福利厚生制度 家族手当や住宅手当など充実の福利厚生 ■教育制度: 最初は弊社独自のスキル表を元に、少しずつ業務に慣れていけるような体制を取っています。自信を持ったうえでお客様訪問をすることになるので安心下さいね。 ▼大まかな流れはこちら 座学→先輩の打合せ同行・ロープレ→打合せの主導→アセスメント(先輩によるチェック)→独り立ち! 全員未経験からのスタートなので教育体制の基盤はしっかりしています。 教育専門部隊の先輩たちが基礎から現場スキルを教えてくれ、 分からないことは、現場のコンサルタントにもいつでも聞きやすい雰囲気です。 今は自分に本当にできるかな?と不安な方も安心してご入社ください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MOVER&COMPANY
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
金融業界(生保・損保、証券)、製造/流通業を中心に業務改善・プロジェクトマネジメント・BA(ビジネスアナリスト)等といった側面から、コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ★業務の特徴・魅力 ◎2023年版、2024年版「働きがいのある会社」に認定、またリファラル採用率が50%を超えるなど、非常に社員エンゲージメントの高い企業です。 ■期待する役割: ・プロジェクト全体の責任者 ・サービス品質の監督 ・クライアントフェーシングを通じた信頼獲得 ・若手の育成 【プロジェクト事例】 ・当社 新規事業検討プロジェクト ・当社 新サービス詳細検討プロジェクト ・当社グループ会社 経営管理プロジェクト ・外資系損保 中長期戦略プロジェクト立ち上げ・実行支援プロジェクト ・外資系損保 あるべき業務組織検討プロジェクト ・外資系損保 支払関連業務におけるDX推進プロジェクト ・日系金融機関 顧客タッチポイント改善プロジェクト 【組織構成】 ・1チーム5名〜10名程度で構成されています。 【当社について】 当社はコアとなるコンサルティング事業をはじめ、人材事業、教育事業を通して、お客様が抱える様々な課題に対して最適なソリューションを提供しています。子会社においてもWEBサービス事業、コンテンツ事業など様々な新規事業立ち上げを行っており、「コンサルティング会社」でありながら「ベンチャー企業」の側面も併せ持つ、「次世代型コンサルティング会社」です。代表はアクセンチュア出身。Big4、大手SIer、メガベンチャーなどの事業会社に在籍経験を持つ優秀なコンサルタントが多く在籍しています。 **2023年、2024年版「働きがいのある会社」に認定** 「 働きがいのある会社 」 認定とは・・・ 認定・ランキングにエントリーした企業へアンケート調査を実施し 、 調査結果が一定水準を超えた企業を 1 年間 「 働きがいのある会社 」 として Great Place to WorkRInstitute Japan が認定しています 。
350万円~649万円
その他専門コンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜コンサルタント/金融業界(生保・損保、証券)、製造/流通業中心/年休120日〜 ■業務内容: 金融業界(生保・損保、証券)、製造/流通業を中心に業務改善・プロジェクトマネジメント・BA(ビジネスアナリスト)等といった側面から、コンサルタントとしてご活躍いただきます。上流に特化したプロジェクトとそれに伴う幅広いソリューション提供が可能なため、大手コンサルティングファーム以上の自己実現ができる環境があります。 又、クライアントワークだけでなく、当社グループにて新規事業創出支援・投資先企業への成長支援等のポジションについてもアサインの可能性があります。 <担当いただくプロジェクト事例> ・外資系損保 支払関連業務におけるDX推進 ・日系エンタメ企業 基幹システム刷新 ・日系メーカー 物流領域における抜本業務改善 等 ↓社員紹介・インタビュー https://mover-company.co.jp/members/ ■ポジション魅力: ◎裁量権が大きいため、提案資料の作成→企業への提案→課題解決まで一連の流れをお任せできます。 ■教育体制: ほとんどの方が異業界×異業種から入社されて活躍しています。 【基礎研修】【OJT&クラス別トレーニング】 「インプットする」、「処理する」、「アウトプットする」を正しくできるように現場マネージャーが繰り返し指導、またこれに必要なマインド・ナレッジ習得もサポート、 各クラスで必要となるスキル・マインド・ナレッジの体系的な獲得を目的としたトレーニングを実施し効率的な成長を支援。 ■当社について: 当社はコアとなるコンサルティング事業をはじめ、人材事業、教育事業を通して、お客様が抱える様々な課題に対して最適なソリューションを提供しています。代表はアクセンチュア出身。Big4、大手SIer、メガベンチャーなどの事業会社に在籍経験を持つ優秀なコンサルタントが多く在籍しています。
400万円~549万円
〜コンサルタント/金融業界(生保・損保、証券)、製造/流通業中心/年休120日〜 ■業務内容: 金融業界(生保・損保、証券)、製造/流通業を中心に業務改善・プロジェクトマネジメント・BA(ビジネスアナリスト)等といった側面から、コンサルタントとしてご活躍いただきます。上流に特化したプロジェクトとそれに伴う幅広いソリューション提供が可能なため、大手コンサルティングファーム以上の自己実現ができる環境があります。 又、クライアントワークだけでなく、当社グループにて新規事業創出支援・投資先企業への成長支援等のポジションについてもアサインの可能性があります。 <担当いただくプロジェクト事例> ・外資系損保 支払関連業務におけるDX推進 ・日系エンタメ企業 基幹システム刷新 ・日系メーカー 物流領域における抜本業務改善 等 ↓社員紹介・インタビュー https://mover-company.co.jp/members/ ■ポジション魅力: ◎裁量権が大きいため、提案資料の作成→企業への提案→課題解決まで一連の流れをお任せできます。 ■教育体制: ほとんどの方が異業界×異業種から入社されて活躍しています。 【基礎研修】【OJT&クラス別トレーニング】 「インプットする」、「処理する」、「アウトプットする」を正しくできるように現場マネージャーが繰り返し指導、またこれに必要なマインド・ナレッジ習得もサポート、 各クラスで必要となるスキル・マインド・ナレッジの体系的な獲得を目的としたトレーニングを実施し効率的な成長を支援。 ■当社について: 当社はコアとなるコンサルティング事業をはじめ、人材事業、教育事業を通して、お客様が抱える様々な課題に対して最適なソリューションを提供しています。代表はアクセンチュア出身。Big4、大手SIer、メガベンチャーなどの事業会社に在籍経験を持つ優秀なコンサルタントが多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
■業務内容 金融業界(生保・損保、証券)、製造/流通業を中心に業務改善・プロジェクトマネジメント・BA(ビジネスアナリスト)等といった側面から、コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■業務の特徴 上流に特化したプロジェクトとそれに伴う幅広いソリューション提供が可能なため、大手コンサルティングファーム以上の自己実現ができる環境があります。加えて、グローバル案件やFintecに関連した案件オポチュニティも豊富です。 又、クライアントワークだけでなく、当社グループにて新規事業創出支援・投資先企業への成長支援等のポジションについてもアサインの可能性があります。 【プロジェクト事例】 ・当社 新規事業検討プロジェクト ・当社 新サービス詳細検討プロジェクト ・当社グループ会社 経営管理プロジェクト ・外資系損保 中長期戦略プロジェクト立ち上げ・実行支援プロジェクト ・外資系損保 あるべき業務組織検討プロジェクト ・外資系損保 支払関連業務におけるDX推進プロジェクト ・日系金融機関 顧客タッチポイント改善プロジェクト ・日系メーカー E2Eでの業務改善プロジェクト ・日系エンタメ企業 基幹システム刷新プロジェクト ・日系メーカー 物流領域における抜本業務改善プロジェクト 等 ■当社について: 当社はコアとなるコンサルティング事業をはじめ、人材事業、教育事業を通して、お客様が抱える様々な課題に対して最適なソリューションを提供しています。代表はアクセンチュア出身。Big4、大手SIer、メガベンチャーなどの事業会社に在籍経験を持つ優秀なコンサルタントが多く在籍しています。 2023年版、2024年版「働きがいのある会社」に認定、またリファラル採用率が50%を超えるなど、非常に社員エンゲージメントの高い企業です。
〜異業界×異業種からの入社者多数!/金融業界(生保・損保、証券)、製造/流通業中心/年休120日〜 ■業務内容: 金融業界(生保・損保、証券)、製造/流通業を中心に業務改善・プロジェクトマネジメント・BA(ビジネスアナリスト)等といった側面から、コンサルタントとしてご活躍いただきます。上流に特化したプロジェクトとそれに伴う幅広いソリューション提供が可能なため、大手コンサルティングファーム以上の自己実現ができる環境があります。 又、クライアントワークだけでなく、当社グループにて新規事業創出支援・投資先企業への成長支援等のポジションについてもアサインの可能性があります。 <担当いただくプロジェクト事例> ・外資系損保 支払関連業務におけるDX推進 ・日系エンタメ企業 基幹システム刷新 ・日系メーカー 物流領域における抜本業務改善 等 ↓社員紹介・インタビュー https://mover-company.co.jp/members/ ■ポジション魅力: ◎裁量権が大きいため、提案資料の作成→企業への提案→課題解決まで一連の流れをお任せできます。 ■教育体制: ほとんどの方が異業界×異業種から入社されて活躍しています。 【基礎研修】【OJT&クラス別トレーニング】 「インプットする」、「処理する」、「アウトプットする」を正しくできるように現場マネージャーが繰り返し指導、またこれに必要なマインド・ナレッジ習得もサポート、 各クラスで必要となるスキル・マインド・ナレッジの体系的な獲得を目的としたトレーニングを実施し効率的な成長を支援。 ■当社について: 当社はコアとなるコンサルティング事業をはじめ、人材事業、教育事業を通して、お客様が抱える様々な課題に対して最適なソリューションを提供しています。代表はアクセンチュア出身。Big4、大手SIer、メガベンチャーなどの事業会社に在籍経験を持つ優秀なコンサルタントが多く在籍しています。
会計事務所サンタックスオフィス
大阪府大阪市中央区安土町
500万円~649万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜若手が活躍する職場/製版分離でクライアント対応に集中!/スキルアップを目指す方大歓迎〜 ■採用背景 今後より企業拡大していくために組織体制を整えるべく、新たな税務監査アドバイザーを募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアントとの税務に関する打ち合わせをメイン業務とし、経営者との個別相談・専門家目線でのアドバイスなどに従事していただきます。 製販分離体制の為、内勤業務は専門スタッフにお任せ。クライアント対応にしっかりと注力できる環境です。 まずは規模の小さなクライアント対応からスタートして頂き、ゆくゆくご希望があれば、より幅広いクライアントや業務に挑戦して頂くことも可能です。 ■業務の進め方 担当制:ひとり20〜30件(年1のお客様含む) 顧客割合:法人:個人=8:2 顧客対応方法:メール、電話、対面(来所8割、訪問2割)、オンライン等 ■就業環境 本会計事務所は20名で構成されております。年齢は20代から50代と幅広く、落ち着いた方が多く仕事に関する質問もしやすい関係性です。冗談も言い合える関係性でもあり、社員の方同士の風通しも良いです。ワークライフバランスも大切にする社風で、仕事とプライベートの両方を充実させることができます。また今後の事業拡大のため、仕事では数字にこだわる積極的な姿勢を持つ方が多く集まっています。 ■会社特徴 ・今後更なる拡大を目指す成長中の事務所です 大阪で若手No.1の事務所を目指しています。まだまだ成長段階の事務所にて、その一角をになって頂く遣り甲斐を一緒に楽しんで頂けるような、挑戦心のある方に、是非ジョインして頂きたいと思っています。 ・製販分離体制 クライアント対応と内勤対応を分け、それぞれが各ポジションの業務に注力できる環境作りをしています。また、総務担当もいる為、税務担当者はより自身の業務に集中し、 生産性を高めることが可能です。 ・風通しの良い環境 代表含め、スタッフ間の距離が近く、 何かあれば気軽に質問・相談できる環境です。 ※是非、HP内の採用ページ(https://www.suntaxoffice.jp/recruit/)やインスタグラムにて事務所の雰囲気や理念等もご覧ください 変更の範囲:本文参照
〜若手が活躍する職場/製版分離でクライアント対応に集中!/スキルアップを目指す方大歓迎〜 ■採用背景 企業拡大していくために組織体制を整えるべく、新たな税務監査アドバイザーを募集いたします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 クライアントとの税務に関する打ち合わせをメイン業務とし、経営者との個別相談・専門家目線でのアドバイスなどに従事していただきます。 製販分離体制の為、内勤業務は専門スタッフにお任せ。クライアント対応にしっかりと注力できる環境です。 まずは規模の小さなクライアント対応からスタートして頂き、ゆくゆくご希望があれば、より幅広いクライアントや業務に挑戦して頂くことも可能です。 ■業務の進め方 担当制:ひとり20〜30件(年1のお客様含む) 顧客割合:法人:個人=7:3 顧客対応方法:メール、電話、対面(来所8割、訪問2割)、オンライン等 ■就業環境 本会計事務所は20名で構成されております。年齢は20代から50代と幅広く、落ち着いた方が多く仕事に関する質問もしやすい関係性です。ワークライフバランスも大切にする社風で、仕事とプライベートの両方を充実させることができます。また今後の事業拡大のため、仕事では数字にこだわる積極的な姿勢を持つ方が多く集まっています。 ■会社特徴 ・今後更なる拡大を目指す成長中の事務所です 大阪で若手No.1の事務所を目指しています。まだまだ成長段階の事務所にて、その一角をになって頂く遣り甲斐を一緒に楽しんで頂けるような、挑戦心のある方に、是非ジョインして頂きたいと思っています。 ・製販分離体制 クライアント対応と内勤対応を分け、それぞれが各ポジションの業務に注力できる環境作りをしています。また、総務担当もいる為、税務担当者はより自身の業務に集中し、 生産性を高めることが可能です。 ・風通しの良い環境 代表含め、スタッフ間の距離が近く、 何かあれば気軽に質問・相談できる環境です。 ※是非、HP内の採用ページ(https://www.suntaxoffice.jp/recruit/)やインスタグラムにて事務所の雰囲気や理念等もご覧ください 変更の範囲:本文参照
株式会社レイン
東京都文京区後楽
550万円~799万円
その他専門コンサルティング, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
【人材企業のMVP受賞者など「採用のプロ」が多数在籍/日本に3社のみのLinkedInオフィシャルパートナー】 ■業務内容: 顧客の採用課題に対してインハウスの採用担当者(リクルーター)として、採用実務の支援を通じて得たリアルな情報を利用して顧客課題を抽出し、採用課題の解決と事業戦略に貢献するための採用活動の企画提案や実行管理をご担当いただきます。プロジェクトによって規模は様々ですがチームで取り組むことが多く、プロジェクトマネージャーとして顧客の課題整理や各種ソリューションの企画提案に取組みながら、日々の活動PDCA、メンバーのマネジメント等を行い、プロジェクトを成功に導くことが期待されています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ◎顧客側を含む採用プロジェクトチームのリード、プロジェクトマネジメント ◎採用計画・与件の分析、戦略の立案 ◎求人要件定義 ◎採用手法・チャネルの運用設計 ◎問題分析と打ち手の立案 ◎リクルーターとして、顧客の採用業務全般 ◎ダイレクト採用の実務(スカウト・電話カジュアル面談・書類選考など) ◎採用ブランディング支援(媒体選定、コンテンツ企画、結果分析など) ◎LinkedIn導入/運用コンサルティング ◎各種イベントの企画/運用 ◎アルムナイ/リファラルプロジェクトの企画/運用設計 ◎リーダー業務(マネージャー補佐、メンバー指導など) ※プロジェクトによって支援内容は異なります。 ■プロジェクト体制: チームで顧客課題に向き合う体制を基本としております。 ・例:品質管理/PMO(1名)、PM(1名)、リクルーター/業務コンサル(数名)、業務推進(1名) ■当社の強み: ◎経営層とも距離が近く、組織づくりに関わることができます。 ◎社内横断PJが活発で、担当業務以外にも興味のある領域に関わることができます。 ◎大手人材紹介会社出身者やIT企業の人事経験者が多く在籍しています。(互いに学びあえる環境) ◎顧客は大手企業。日本を代表する大企業や団体、注目スタートアップなどが中心のため、影響力のある仕事ができます。 ◎充実した教育研修。採用業務スキル全般、IT知識、PM、コンサルティングなど複数分野のスキルを伸ばすことができます。 変更の範囲:本文参照
700万円~1000万円
〜日本に3社のみのLinkedInオフィシャルパートナー〜 ■業務内容: カスタマーサクセス部のマネジャーとして、社内メンバーのマネジメント及び育成、RPO事業の各プロジェクトの戦略立案や品質管理などをリードいただきます。 ■業務詳細: ◎プロジェクト業務 └クライアント側を含む採用チームのリード └顧客の課題抽出〜与件整理〜採用戦略の立案 └リクルーティング業務(要件定義・スカウト・面談等) ◎コンサルティング業務 └採用ブランディング支援(媒体選定、コンテンツ企画、結果分析など) └パートナー製品の導入/運用コンサルティング └アルムナイ/リファラルプロジェクトの企画/運用設計 ※プロジェクトによって支援内容は異なります。 ◎マネジメント業務 └RPO事業の仕組み構築/実行管理の改善 └領域毎の課題の抽出/戦略の立案 └メンバーマネジメント・育成・評価 ■担当社数: ・3〜7社程度。入社時は1〜2社のプロジェクトに入り慣れていただき実働はメンバーが行うプロジェクトのPMといった管理ポジション含め複数社ご担当いただきます。 ■伴走期間: ・3か月〜半年契約ですが、基本的には継続更新いただいているクライアント様がほとんど。クライアント様の採用計画に対して施策を打ってPDCAを回しており、伴走期間の中でも変化する課題に合わせて支援内容も変更しながら、契約更新やアップセルに繋げています。 ■組織体制: 5つのチームで構成、経営層との距離も近く、組織づくりに積極的に関わることが可能です。大手人材紹介会社出身者やIT企業の人事経験者など、経験豊富なメンバーが揃い、互いに学び合える環境です。 ■働き方・モデル年収: フルリモート×ロケーションフリーで柔軟な働き方が可能です。月の残業時間は約40時間前後です。 現場マネジメント:スタートは700万円後半〜890万円 ディレクタークラス:年収1000万円以上 ※管理監督者手当について:10万円/月〜35万円/月 ■企業の特徴/魅力: 日本に3社しかないLinkedInオフィシャルパートナーの一つであり、人材企業のMVP受賞者を多数輩出しています。充実した教育研修プログラムを提供しており、常に最新の知識とスキルを身につけることが可能です。
株式会社シグマクシス
600万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) その他ビジネスコンサルタント
□■ IT-DD/IT-PMI経験された方/ビジネスコンサルティングと事業投資の2つの事業を展開/新たなビジネスやサービスを創造し企業変革、社会変革に挑戦できる唯一無二のコンサルティングファーム■□ ■業務概要: ・買収前に企業価値やリスクを評価するデューデリジェンス(DD)や買収後の企業の統合対応(PMI)において、主な対象領域として「ビジネス」「財務」「法務」「人事」「IT」「サステナビリティ」などがあります。その中で、「ビジネス」「財務」や「法務」などの領域ににべ、「IT」領域のDDはは落とされがちでしたが、昨今のITは企業活動の基盤となるインフラであり、情報セキュリティの不備やシステム統合の頓挫などはビジネス上の致命的なリスクとなってしまうため、第三者機関による客観的で専門的なコンサルティング支援が高まっています。 ・当社でもCIOアジェンダの1つとして、ITやデジタルの専門性を有したデューデリジェンスや事業統合における情報化計画の策定を支援します。 ■具体的な業務: ・買収先候補の詳細情報を調査し、Clientが適切な買収収額を算出するために必要な情報をインプットすると共に、買収後に顕在化しそうなリスクを把握したうえで報告レポートを取りまとめる ・統合後のビジネス、業務に沿ったシステム構築の施策化や複数企業間で業務、システムの機能重複などを無くしてコスト削減をはかる施策化、買収元企業のシステムポリシー(内部統制や情報セキュリティルール等)への準拠などに必要な情報化計画を立案し、その実行推進を支援する ■研修について: コンサルタントして早期に立ち上がれるよう、体系的な全体研修ではなく個別の能力やスキルに応じたカスタマイズ型の研修を実施、入社後面談を通じて、コンサルティング基礎、サービス別研修、スキル別トレーニングなど個人に適したカリキュラムを策定、実施します。 ■担当者よりメッセージ: 事業DXを加速させる上で、M&Aによる事業領域の拡大や新規領域の獲得に踏み出す企業がこれから増えてくることが見込まれます。本領域でのご自身の知見や経験を更に活かしたい方、一緒に働きませんか。 また、IT系プロジェクトに長い間従事しており、そのバックグラウンドを活かしつつ新たな事にチャレンジしたい方、是非ご応募下さい
グローム・ワークサポート株式会社
北海道
その他医療関連, 病院長・事務長 社会保険労務士
◇事務長として医療施設の経営改善/高い裁量 ◇医療機関で働く方の人事・労務の課題に向きあい、よりよい労働環境を作るポジション ◇病院の経営コンサルからサポートを一貫して行う、グロース上場のグロームグループ ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 チームによる人事・労務サービスを提供している当社にて、事務長候補をお任せします。 当社に在籍しながら、全国のアライアンス先医療法人に常駐し、業務を行っていただきます。 ■詳細 ≪病院運営の管理業務全般≫ ・経営層との事業企画、評議 ・医療専門職との調整/交渉 ・総務/営繕 ・人事労務 ・医事 ・行政対応 ・経理財務 など ■魅力 裁量権を持ち、幅広い業務をお任せいたします。 ・病院経営に参画することができる ・経営層の視点で課題解決に関わることができる ・マネジメント職としてキャリアアップを目指せる ・地域医療に貢献できる ■当社の特徴 中規模医療法人の株式を取得し、事業承継した上で「医療」「経営」「アセット」それぞれの観点からコンサルティングを行うため、内側から抜本的な体質改善に携わることが可能です。 ■東証グロース上場Glomeグループ 病院・医療施設の包括的な経営支援を行うグロームグループ。医療法人から積極的な事業承継を実施しており、長年のノウハウを活かして事業拡大を続けています。 厚生労働省の「外国人患者受入れ環境整備等推進事業」に関連する、「団体契約を通じた電話医療通訳の利用促進事業」の事業者に採択されるなど、活躍領域を広げています。 変更の範囲:本文参照
T&A税理士法人
東京都立川市曙町
立川駅
400万円~899万円
税理士法人, 金融法人営業 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界・職種未経験から税務会計の専門家へ/育成環境充実/異業界からの出身者活躍中/基本土日祝休み/賞与・各種手当あり】「※変更の範囲:会社の定める業務」 ◎案件のご紹介を多くいただいており、業績好調に伴う増員です。 ■主な業務内容: 担当企業に対し以下内容をお任せします。 ・月次巡回監査(お客様の会社を訪問し、会社の状況を現場で把握し、会計帳簿や書類などのチェックし、社長等と面談させて頂く) ・各種申告書の作成 ・予算の作成(単年度計画、5ヶ年計画) ■ご入社してからの流れ: ・税務知識の習得/所内研修、オンデマンド研修などを活用して税法やお客様対応を行う上で必要となる知識を学びます。 ・先輩に同行し、巡回監査等一連の業務を覚えます。 ・新入社員一人につき年齢の近い先輩が担当するブラザー・シスター制を導入し、仕事の進め方やお悩み相談まで何でも話せる相手として成長をサポートします。 ・半年程度での一人立ちをしていますが、一人立ちするまでは2人体制で先輩がサポートに入ります。担当制のため顧客との関係性が深く・長く続いていき、中立的な立場から本音ベースで意見をお伝え出来る仕事です。 半年後に5社、1年後に10社、一人立ち頂いた後は15〜20社をお任せします。 ■ポジションの魅力: ・近年はデータ化により直接訪問する事務所は減っていますが、当法人は代表の方に直接お会いすることを重視しています。実際に社内の雰囲気や当初の相談事項以外のご相談を頂くことも多く、ニーズの発見やご紹介増加に寄与しています。 ・金融機関ですとお客様に深く入りこめなかったり融資に繋げる必要があったりしますが、同社なら解決に向けて中立的な立場で意見をお伝えすることができます。 ■社風: ・税理士資格の有無に関係なく、本人次第で昇給や昇進することができる環境です。メンバーの成長意欲や意思を尊重します。 ・トップとの距離が近く、社員の自由なアイディアやどんな意見も全員が否定せず、耳を傾け合います。 ■組織構成: 15名です。(正社員11名、パート4名) 相続税担当のコンサルタントと一緒に働いています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ