14889 件
東京ガスリノベーション株式会社
東京都品川区二葉
-
600万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜現場立会メインの元請の施工管理/年休122日/土日祝休/フレックスでWLB◎/直行直帰可/東京ガス100%出資の安定性◎〜 ■業務概要: 東京ガスグループ内外からの情報をもとに、マンションなどの集合住宅を中心に給排水設備の工事の進捗管理をお任せいたします。マンションの管理組合や管理会社を顧客として、元請事業者として工事を受注します。なお、実際の工事については協力企業に依頼をし、当社社員は進捗管理をメイン業務として行うので出張についても年に2〜3回程度と非常に少ないです。 ■業務詳細: ・マンション管理組合や管理会社・自治体等から依頼のもと、給排水管の調査・診断 ・更新・更生工事の受注とその設計・積算 ・施工業者への発注と現場管理 ・施工後の物件のメンテナンス、フォロー対応 ※基本的にマンションの管理組合からの元請なのでゼネコン等の下請工事は行っておりません。 ■配属予定の部署: 社内でもノウハウが蓄積されている部署に配属となります。当部署には、10名が在籍しています。入社後はOJTを通して業務内容を教えていきます。すぐに現場を任せるのではなく、徐々に慣れてきたら現場を任せるのでご安心ください。 ■ポジションの魅力: ・年間休日122日、完全週休2日制、年末年始休暇と、休暇体制が整っています。 ・充実の退職金制度があります。(毎月基本給の8.33%を会社が拠出する確定拠出年金制度) ・転勤はなく、担当エリアは首都圏近郊のみなので直行直帰も可能です。(一部案件によっては宿泊を伴う出張もありますが、首都圏近郊なので土日でご自宅に帰ることも可能です) ・残業は月平均20〜30時間程度ですが、フレックス制度を取り入れているので、メリハリのある働き方が可能です! ■当社について: 当社は、東京ガスグループの家庭用分野において、首都圏を事業エリアとして住宅の専有部のリフォーム・リノベーションから、共用部の大規模修繕までワンストップでソリューションを提供しています。中でも給排水設備の更新・更正分野については、特許を取得している「DREAM工法」をはじめとして30年以上の実績を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
金子コード株式会社
東京都大田区西馬込
西馬込駅
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 品質保証(機械) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
創業91年の老舗メーカーで医療機器の品質保証/年休121日/完全週休二日制/中途入社者も活躍中/体にメスを入れずに検査・治療可能なカテーテルの品質管理業務/ISO管理や監査対応も含む。 ■ミッション: メディカル事業部にて人の命に直結する医療機器の品質保証をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 ・製品に関する仕様書、証明書の作成、発行 ・得意先の監査対応(中国工場へ出張し監査を行うこともあります) ・品質保証係や検査員のマネジメント管理 ・品質保証、不具合流出防止などに関する教育を遂行 ・ISO管理、監査対応 ※不具合の発生時は、原因を調査し、営業や開発担当と一緒にお客様へご説明します。 ※外注先に対する支援や監査:有り(月に1回程度を想定)/提携している中国の企業に出張の可能性:有り(半年に1回などを想定) ■業務の特徴: ・医療機器マーケットは拡大中で、当社も受注数が増加しています。世界と戦える生産体制を築いていただきます。 ・当社製品がお客様から選ばれる理由…一貫した生産工程の内製化により、外注比率が高い同業と比較して納品までのスピード/生産コスト減/高い品質コントロールを武器に、お客様から「当社を選んでよかった」とお声をいただいております。 ■組織構成: 全体:13名(責任者1名) 品質管理:6名 品質保証:7名 ※平均年齢29歳となっており活躍によってリーダーも目指せます。 ■当社の魅力: ・「日本人の体に合ったカテーテルチューブ」を実現するために、全国の医療機器を販売するお客様と一緒に取り組んでまいりました。「病気で苦しむ患者様の役に立つ医療機器」をお客様と共に考え、具現化し病院へ供給することで社会に貢献します。 ・「社員が働くことに幸せを感じる会社」を目指しております。平均有給取得日数13.2日と、仕事もプライベートも充実させられるワークライフバランスが整っております(2017年2月浜松工場が「ワークライフバランス等推進事業所」に認定されました)。 ・メディカル事業部の他にエレクトロニクス事業部・食品事業部の展開があり、3つの軸から安定経営を目指します。 変更の範囲:本文参照
ひだまり工房株式会社
静岡県浜松市西区雄踏町山崎
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
学歴不問
〜自由度の高いひだまり工房◎地域に根付いて設計業務ができる/年間休日113日/完全週休2日制/幅広い世代歓迎/アットホームな職場で働きやすさ◎/転勤無し〜 ■概要: 当社は、「夢の住まいづくり」ナビゲーターとして、多くのお客様の想いをカタチにしてきました。 新築注文住宅の建築戸数は250棟を超えており年々増えていくお客様へのサービスの拡充を目的に、新たに設計職を募集します。 ■業務内容: 注文住宅・規格住宅など新築物件の設計をお任せします。 お客様にヒアリングをし、間取りプランを設計することがメインとなります。(着工する物件の役所調査や現場調査なども担当していただきます。) 施工は当社で行っているため、細かな確認を自社内のメンバーで行うことができます。 ※現在、設計に関しては、内製化をしており、年間30件ほどをベースに住宅設計をしています。 お客様の間取りプランは社長自らが設計をしています。間取りプランを中心に設計できるスタッフを増員し、よりお客様目線かつスピーディーに設計を行える環境を整えたいと考えています。 ※耐震等級3を取得する住宅を多くの受注しているため、構造建築士との打合せが多いです。 ■組織構成 実務設計1名(40代男性)とプランナー2名(20代、30代女性)が活躍中です。アットホームな雰囲気ですので中途入社でも安心です! ■魅力: <就業環境> ・社内はチームワーク抜群です。笑顔が絶えない職場です。社員全員で全ての仕事の進捗を把握して担当以外の仕事も意見やアイデアを取り入れてクオリティーの高いご提案を出来るようにします。 ・残業月平均20時間以内で、ワークライフバランスの実現も可能です。 <キャリア/将来は幹部候補としての活躍にも期待> ゆくゆくは会社を担う存在へとキャリアを積むことができます。頑張りや成長も評価し、ポストも収入もUPできる環境が揃っています。 <長期休暇など福利厚生充実> 夏季休暇や年末年始など、長期休暇はしっかり休んでいただけます。(今年は8日連休を付与) また、福利厚生を充実させていますので、安心して長く働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイデックス株式会社
東京都新宿区神楽坂
500万円~699万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
~デザインに携われる場面も!/新宿NEWomanやLINEストア等の大手実績で増収増益/直行直帰可能/出張ほぼ無し/年間休日120日・完全週休2日制~ 博報堂、富士フイルムビジネスイノベーション、東急グループなど異業種企業と協働し、大規模案件を中心に内装案件を手がけている当社。体制変更に伴い、業務を積極的に推進していける方を募集します。将来マネージャーとしてキャリアアップが目指せます。今回ご入社いただく方にはグループの中で好影響を与えられる業務遂行力を発揮していただきたいと思っております。(現在営業担当は15名程おり、グループリーダーのもとに就業いただく予定です) ■業務内容: オフィス(6〜7割)の入居・移転・リニューアル、商業施設、店舗、クリニック等(3〜4割)の新装、改装におけるクライアントからの引き合いに対して設計担当と同行しプラン、スケジュール、コスト提案、あるいは実施見積から参画など、契約までの業務を中心に行います。 工事が始まれば、制作担当者へ引き継ぎ、定例会議、引き渡しの立ち合いがあります。 ■具体的には: 営業スタイル:チームによって異なりますが、ご本人様のご経験と志向性によって新規、既存を決定します。近しい仕事の経験がない方にはわかりやすい既存からお任せし、新規をやりたいという方には少しずつお任せする等、柔軟に調整します。(新規営業はテレアポなどでなく、既存客からの紹介等がほとんどとなります) ■魅力: ・リモートワークやサテライトオフィスの導入も進めております。直行直帰可能で柔軟に働き方を選択しています。残業も月平均30時間程度、年間休日120日、土日祝休みと働きやすさがあります。長年の実績と信頼から、新宿NEWoManなどの大手実績も多数ございます。 ・年度で目標数値を設定しますが、毎月ノルマがあるわけではありません。達成の場合は賞与に反映される仕組みです。 ■当社について: 当社はオフィスや店舗、クリニックなどの設計・デザイン事業を通じて快適な空間づくりを手がけています。当社の強みは営業・設計・工事を一括で担えること。設計〜施工のフェーズまで携わることができるため、完成までお客様と伴走ができます。また、設計担当と一緒に動くため、デザインなどに関わることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノブレイブ株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜医療現場の経験をITで支える力に変える/働き方改革×キャリアアップへ〜 ●売上高81億円!創立以来黒字経営を続けている安定性と実績を誇る企業 ●電子カルテや医療システムに触れていた方なら、IT未経験でも挑戦可能 ●医療情報技師の資格取得支援◎/OJT教育やeラーニング完備で安心の環境 ●「完全週休二日制×有給取得率100%推奨×年休120日以上」WLB実現 <こんな方にオススメ> ◎電子カルテや医療システムに触れていた看護師/医療事務/診療情報管理士の方 ◎患者さんと向き合う中で「もっと現場を支える仕組みを良くしたい」と感じたことがある方 ◎医療の知識を活かして、ITの世界で新しいキャリアを築きたい方 ◎兵庫県でU・Iターンしつつ安定基盤×働き方改革を図りで長期就業したい方 ■職務内容 尼崎市内の病院に常駐し、電子カルテや医事会計システムなどの医療情報システムの保守・運用を担当いただきます。病院の情シス部門や協力会社と連携しながら、医療現場のITインフラを支えるポジションです。 ■業務詳細 ◎システムの稼働状況の確認・トラブル対応 ◎医療スタッフからの問い合わせ対応 ◎システム改修や導入時の調整・サポート ◎医療情報技師資格の取得支援あり(eラーニング完備) ■研修体制 ・チーム/オフィス単位での情報交換のMTG ・e-ラーニング/社外講師を招いたマネジメント研修 ・社長や役員による経営的な視点育成のためリーダー研修 ・資格取得支援制度(対象資格は190種類以上/一時金・基本給アップ) ■オススメポイント ・“患者さんのそば”から“医療現場の裏側”へ─支える立場で新たな社会貢献へ ・医療知識を活かしながらITスキルという新たな武器を手に入れられる環境 ・兵庫県で安定した環境とやりがいのある仕事を両立でき長期就業へ ■働きやすい環境 プライベートを大事にすることで仕事にも満足に働けるという考えのもとWLB実現に向けた就業環境を整えています。 ・年休120日以上/残業14.3h/有休消化100%推奨/育休取得率100%(男女ともに実績あり) ・社員定着率92.9%/平均年齢36.8歳/女性比率24%/社内交流も活発 ・知識や技術力が上がれば、飛び級できる昇給、評価制度 変更の範囲:会社の定める業務
野口興産株式会社
東京都練馬区豊玉北
練馬駅
400万円~549万円
建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜第二新卒歓迎/教育制度充実/土日祝休/残業20時間程度/創業50年を超える業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 超高層ビル・ホテル・マンション等の建築物に欠かすことのできない防水仕上材を中心とする建築資材を得意先のニーズに応える商品の提案から、新工法の開発、新商品紹介等、既存顧客への営業をお任せします。 ☆商材:https://www.noguchi-kousan.co.jp/products.html 300社以上の仕入れ先と提携しているため、防水材・シーリング材をはじめとした非常に多くの商品を取り扱っています。お客様が求める現場の条件や工法により、最適な商品がご提案できます。 ☆アポ獲得数などのノルマはございません! 既存顧客100%の営業のため、アポ獲得数などのノルマは設けておりません。顧客深耕のスキルやヒアリング力をメインに身につけていくことができます。 ■配属部署:首都圏営業部(本社) 中途入社の割合は100%!業界未経験からの入社がほとんどです。 ■入社後の流れ: まずは受注対応から行っていただき、提案〜発注〜納品までの一連の流れを理解していただきます。3か月〜半年後、営業同行がスタートします。 一人立ちまではおよそ1年あるため、安心してキャッチアップしていただけます。 ■教育制度: 新人研修や新商品についての講習会はもちろん、業界団体試験(シーリング技術管理士)の受験支援や、Biz CAMPUSというビジネススキルの社外研修制度もございます。 未経験から手に職を付けていきたい方にピッタリです。 ■働き方: 完全週休2日制、残業20時間程度、有給休暇は1時間単位で取得可能。 産休育休や時短勤務等の実績も豊富です。 ■当社について: 防水材・シーリング材をはじめとする建設資材の専門商社。 多くの仕入れ先と提携しており、豊富な製品ラインナップをもつのはもちろん、関東圏を中心とした自社物流ネットワークによる迅速な配達にも対応しています。1日2便体制で商品をお届けしており、当日朝注文されたものをその日中にお届けすることも可能です。 売上は堅調に増加し続けており、今後さらに関東圏を中心に拠点整備を進め、よりお客様のニーズに応えられる体制を築いていきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本インシーク
大阪府大阪市中央区南本町
400万円~799万円
その他, 土木設計・測量(上下水道) その他ビジネスコンサルタント
【CMでお馴染みの超大手・積水化学グループの安定基盤あり/年間休日123日・土日祝休みノー残業デーあり・所定労働時間7.5時間で働きやすい/創業50周年/街づくりに関わる社会貢献性の高い仕事】 ■職務概要/職務の特徴 同社は、道路、橋梁、都市計画、下水道、上水道、電力、河川砂防、港湾、防災、環境、地盤調査、測量、空間情報処理など、幅広い分野でコンサルタント業務を行っています。今回の募集ポジションでは、土木設計や空間情報のコンサルタント業務を担当していただきます。 ■配属部門:建設コンサルタント技術者として、土木設計や空間情報処理の担当部署に配属されます。部門内には、経験豊富な先輩社員が在籍しており、チームで協力しながら業務を進めていきます。 ■業務概要:社会インフラの整備に関わる建設コンサルタント業務を担当します。具体的には、道路、橋梁、河川、下水道、上水道などの調査、計画、設計、維持管理など、幅広い業務を行います。安定した積水化学グループの一員として、長期的な視点でキャリアを築きたい方に最適なポジションです。 ■組織体制:同社の建設コンサルタント技術者チームは、経験豊富な技術者から若手の技術者まで幅広いメンバーで構成されています。チーム全体で協力し、最新の技術を活用しながら、社会インフラの整備に貢献しています。 ■同社の魅力: <企業の安定性と歴史> ・創業50年以上: 日本インシークは1972年に設立され、50年以上の歴史を持つ企業です。積水化学グループの一員として、安定した経営基盤を誇ります。 <技術力と革新> ・最先端技術の活用: 同社はICTやDXを活用し、建設コンサルタント業務において高い技術力を発揮しています。特に、3次元測量技術やBIM/CIMの導入に力を入れ、高品質かつ効率的なプロジェクト推進を目指しています。 ・技術者の育成: 新卒社員には、ビジネスパーソンとしての素養や技術士としてのスキルを習得するための研修が提供され、成長できる環境が整っています。 <働きやすい環境> ・ワークライフバランス: 完全週休2日制や有給奨励日が設定されており、リモートワークや時差出勤も可能です。これにより、社員は多様な働き方を選択できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
菅機械工業株式会社
大阪府大阪市西区南堀江
300万円~449万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
【未経験歓迎!機械や資材の販売・レンタルを手がける企業/景気の影響を受けにくい業界/体を動かすのが好きな方歓迎◎完全未経験でも安心の教育体制/年間休日125日/住宅手当あり】 ■職務内容: 建築・土木工事に欠かせない、建設機械・資材の販売・レンタルを行っている当社にて、各勤務地のセンターで、レンタル機材の管理・整備をお任せします。 ■担当業務: 当社にはお客様にレンタル、リースしている建設機械がたくさんあります。それらの商材の管理と整備を行って頂きます。 まずは簡単な清掃作業や点検、事務処理からスタートいただきます。 ・返却された機材の点検 ・メンテナンス(清掃・分解・修理・塗装など) ・出荷する機材の点検 ・機材の運搬(フォークリフト) ・下請けスタッフの管理 など ※場合によっては機材が使用されている現場に行くこともあります(月1回あるかないかの頻度です)。 ■取扱製品について: 100種類以上あります。小さな作業台や脚立から街中で見かけるクレーンまで幅広く取り扱っているため、お客様のニーズに柔軟に対応することが可能です。 ■未経験でも安心!「手厚いOJT&資格取得支援」: ・入社後は、先輩と一緒に作業しながらじっくり学べる ・フォークリフトや玉掛けなどの資格は会社負担で取得OK! ・中途入社の先輩が多く、未経験スタートが当たり前の職場 ■配属先: 配属は名古屋センター(愛知県弥富市鮫ヶ地3-52)を予定しています。20〜50代のメンバーが在籍しています。 ■働きやすさもバツグン! ・完全週休2日制(土日祝)+年間休日125日 ・残業は月10時間程度と少なめ 急な出張・長期出張もなく、働きやすい環境です。 ・夜勤なし!生活リズムも安定 ■当社について、当社の強み: 当社は1924年創業の老舗企業です。 景気の影響を受けにくい業界がお取引先になるので、安定性があります。 建設機械資材業界は特徴的な業界で新規での参入が難しい業界です。 その中でも当社は100年近く築き上げた信頼と実績から多くの大手企業様からお取引を安定して取得しております。 同業他社が受けづらい案件も積極的に受注し、信頼関係の構築に努めるなど、歴史ある企業ながらフットワークの軽さが当社の強みです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本エルブ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜少数精鋭で裁量を持てる/法人営業経験者歓迎・既存9割の法人営業/大手食品メーカー、レストランとの取引多数〜 ■業務概要 既存顧客に向けた営業活動と仕入れ先との関係構築、マーケティングや商品開発もお任せします。 〈主な業務〉 (1)マネジメント(人材・業務・リスク) (2)事業計画(戦略)立案 進捗管理 (3)営業活動 (4)新商品開発 ※その他、マーケティングや品質管理についてお客様の問い合わせ対応もおこなって頂きます。 〈取引顧客〉 ・150社程度、既存9割新規1割で、問屋や食品メーカーが中心となります。 ・新規は既存のお客様のご紹介お問い合わせからの獲得もございます。 〈取扱製品〉 ・原料としてのニンニクはもちろん、冷凍品やフライ品、乾燥タイプなど幅広く取り扱っております。 ■出張について ・全国にお客様がおり、情報交換や商品提案などで出張が発生する場合がございます。 ・年に数回中国へ、にんにくの生育状況や品質管理、工場視察などを目的とした国外出張もございます。 ■当ポジションの魅力 【将来性】 ・食品という今後も需要がなくなることのない成長性・将来性の高い業界です。 ・自由な発想・視点でニーズに合わせた商品提案が可能で、付加価値ある商品も開発できます。 ・多くの人がご存じなメーカー商品に携われる魅力もあります。 【異業界からでも活躍】 ・営業部長は建材やOA機器営業を経験後、食品業界に入っておりますので、異業界からでも活躍できます。 ■配属先について ・全社員14名で、コミュニケーションが取りやすい風通しの良い社風です。営業/マーケティング部は4名在籍しており、密に連携しながら業務を行っております。 ・入社後1〜2ヶ月は受発注業務を通して商品の流れや商品知識を習得していただきます。その後ご自分の経験を活かしながら部門の責任者として戦略立案、マネジメント、営業活動等を行っていただきます。 ■働き方 ・残業時間は1日30分〜1時間ほどで、月10~20時間程度です。 また転勤はなく、完全週休2日制、年休126日とプライベートと両立して働きやすい環境です。 ・今後は販路の拡大や、お客様からニーズのあるにんにく以外の商材の商品開発や商品化も行っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協和日成
東京都中央区入船
450万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜土日祝休み×残業30h程/東京ガスグループのため子供手当など福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 東京ガスのガス空調設備「ガスヒーポン(GHP)」のメンテナンスや修理をお任せします。◎充実の研修制度あり!直行直帰可 ■業務詳細 〇定期点検 お客さまとの契約に基づき、1年に1回、定期点検します。 (エンジンオイル点検やエアエレメント点検、コンプレッサー冷却漏洩点検など) ※東京都内を中心としたエリアとなります。(社用車貸与あり) 〇修理 お客さまのご依頼を受けて、故障に対応します。お問い合わせはコールセンターが一次対応しますので、急な呼出しは基本的にございません。 〜1日の業務の流れ〜 事前準備 ↓ 現場訪問 平均3〜4件(午前1件、午後2件程度) ↓ 業務用空調機器の故障診断や点検部品交換作業 修理の場合は見積書作成の上、部品交換作業 ↓ お客様へ作業報告書提出 ↓ 帰社後事務処理等 ■対象案件 オフィスビルやショッピングセンター、学校、病院、公共施設など ■研修 〇研修(15日間) 15日間にわたる研修があります。ここで基礎から学びます。 〇OJT(1年間) その後、1年間にわたるOJTがあります。ここで実際に現場をまわりながら ノウハウを身につけていただきます。 ■中途入社者 二輪車整備士、業務用のエアコンに関連する業務、航空整備士、警備会社 出版会社の営業、介護業界等、幅広い業界経験の社員が在籍しております。 ■働く環境 (1)社員の平均年収は662万円 評価結果により昇給や賞与に反映されることが当社の魅力です。賞与は年2回、平均6.36ヶ月の実績があります (2)ワークライフバランスの充実 完全週休2日制・年間休日119日としっかり休めることはもちろん、子ども手当など、様々なサポートを行います また転居を伴う転勤なく、安定して働いていただけます (3)資格取得制度の充実 資格取得を会社が全面的にバックアップしており、受験費用の全額負担はもちろん、資格取得奨励金(最大15万円)もあります ■組織構成について 20代〜40代が多い組織です。 社内の風通しがよく、社員同士の中がとても良い!といった評判を聞きつけ転職してきた先輩が数多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エーザイ株式会社
岐阜県各務原市川島竹早町
700万円~1000万円
ナノテク・バイオ 医薬品メーカー, 製造オペレーター 製造工程管理・工程改善
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇業界未経験の方も歓迎!大手製薬メーカー「エーザイ」の川島事業所で、医薬品の生産を支えるオペレーター職を募集中!◆◇ ■業務内容 ・医薬品製造オペレーション業務 ・製造設備の日常的な維持管理、保全、新規導入 ・生産プロセスの立ち上げやバリデーション業務 経口剤製造オペレーション業務を中心に、将来的に製造工程改善や各種技術的検討など 取り組んで頂き、生産管理技術者として幅広くキャリアを積んで頂きます。 ■就業環境 ・勤務時間:8時30分〜17時10分 ・年間休日125日 ・完全週休2日制・土日祝休み ・平均残業時間20〜30時間程度 ・生産状況に応じ一部、平日と土日祝において労働日入れ替え発生あり ■福利厚生 ・住宅手当:5万円(59歳まで) ・社宅制度:勤務地、家族構成による(所属事業所ごとに定める基準家賃の2〜3割を個人負担) ・企業年金:確定給付年金+確定拠出年金 ・退職金制度:あり ※いずれも規定有り ■配属先の特長 敷地面積357,452平方メートルの大規模工場で、製造・プロセス研究・工業化検討を通じて国内外への医薬品供給を実施しております。 製剤棟内は、自動搬送システムをはじめ、包装ラインの自動箱詰めシステムなどを導入しており、当社におけるグローバル製剤の供給拠点です。 当社の生産部門の正社員は、全員が生産技術職であり、自己成長と安定供給に向け対応している特色があります。 業務内容がルーチンの製造を担当しながら設備導入から維持管理までと広範囲に渡るため、業務を通じて製剤工場運営に必要な知識と経験を得ることができます。またHHC活動により、患者様と直接接点を持って、ご自身のお仕事が誰のためになっているかを実感できる機会がございます。 ■同社について: 設立75年以上を誇る大手製薬メーカー。世界に10,000名以上の従業員、40以上の子会社を有しています。1960年代に海外展開を進めており、世界規模の研究開発・生産・販売拠点ネットワークを構築しています。特に戦略的重点領域として位置づけている、「認知症・中枢神経領域」「がん領域」を中心とするアンメット・メディカル・ニーズの高い領域において、革新的な新薬の創出と提供に取り組んでいます。また平均勤続年数20.8年と長く、腰を据えて就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
600万円~999万円
ITアウトソーシング コールセンター, 設計監理 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム上場のアジアNo.1のBPO企業での業務コンサル/完全週休2日制/リモート可/現場技術の経験を活かして大手建設業界様の課題を社内リソースを活用して解決】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のDX推進コンサルとして、顧客業務プロセスの改革を推進して頂きます。デジタル化や、人工知能などによる自動化の発展により、業務プロセスの改善への期待は大きくなっています。建設DXを推進しビジネスプロセスの改善を企画〜実現まで顧客企業担当者様と共に体制を構築し、提案活動を行うことが可能です。 案件例 (1)設計支援サービス導入支援 (2)施工バックオフィスサービス導入支援 (3)BIM導入支援・運用サービス導入支援 ■採用要件の背景 営業やシステムの専門家、図面作成や竣工図書作成サポート等の実働部隊は社内に別におります。本ポジションはクライアント企業様の現場の課題を体験した施工管理のご経験を必要としております。サポート体制は充実しており、技術職からコンサルティング業務への挑戦を後押し致します。 ※ただし業務に慣れていただくために、一部実務をご担当いただくケースがございますが、 コンサルティングのスペシャリスト・責任者候補での採用を予定しております ■事例:BPOサービスにより新たな施工管理体制を構築 ある大手ゼネコン様では業務負荷軽減に向けITツールを活用したデジタル化を推進し効率化を図ってきましたが、各作業所により活用方法が異なることや、従来の業務プロセスとの齟齬が発生するなどの課題により効果が限定的でした。そこで新たに施工計画と現場進捗に連動した施工管理システムの導入及び施工管理に関する情報の一元化を目指し、同社サービスの「to施工BPOサービス」を活用し、デジタルとオペレーションを組み合わせた最適なワークフローと安定した運用体制を構築。建築作業所の生産性向上10%を目指し、更なる効率化を進めています。 ■働き方: 平均残業時間30時間/月、年間休日121日です。30時間/月を目安に勤怠のアラートが飛びます。残営業日を加味して他メンバーへ業務分散するなどして働きすぎを未然に防ぎます。 変更の範囲:本文参照
【プライム上場のアジアNo.1のBPO企業での業務コンサル/残業月平均30H程度/完全週休2日制/リモート可/現場技術の経験を活かして大手建設業界様の課題を社内リソースを活用して解決】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のDX推進コンサルとして、顧客業務プロセスの改革を推進して頂きます。デジタル化や、人工知能などによる自動化の発展により、業務プロセスの改善への期待は大きくなっています。建設DXを推進しビジネスプロセスの改善を企画〜実現まで顧客企業担当者様と共に体制を構築し、提案活動を行うことが可能です。 案件例 (1)設計支援サービス導入支援 (2)施工バックオフィスサービス導入支援 (3)BIM導入支援・運用サービス導入支援 ■採用要件の背景 営業やシステムの専門家、図面作成や竣工図書作成サポート等の実働部隊は社内に別におります。本ポジションはクライアント企業様の現場の課題を体験した施工管理のご経験を必要としております。サポート体制は充実しており、技術職からコンサルティング業務への挑戦を後押し致します。 ※ただし業務に慣れていただくために、一部実務をご担当いただくケースがございますが、 コンサルティングのスペシャリスト・責任者候補での採用を予定しております ■事例:BPOサービスにより新たな施工管理体制を構築 ある大手ゼネコン様では業務負荷軽減に向けITツールを活用したデジタル化を推進し効率化を図ってきましたが、各作業所により活用方法が異なることや、従来の業務プロセスとの齟齬が発生するなどの課題により効果が限定的でした。そこで新たに施工計画と現場進捗に連動した施工管理システムの導入及び施工管理に関する情報の一元化を目指し、同社サービスの「to施工BPOサービス」を活用し、デジタルとオペレーションを組み合わせた最適なワークフローと安定した運用体制を構築。建築作業所の生産性向上10%を目指し、更なる効率化を進めています。 ■働き方: 平均残業時間30時間/月、年間休日121日です。30時間/月を目安に勤怠のアラートが飛びます。残営業日を加味して他メンバーへ業務分散するなどして働きすぎを未然に防ぎます。 変更の範囲:本文参照
ネクストイノベーション株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
550万円~999万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
【インハウスWEBデザイナー募集|企画から制作まで一貫して携われる/月平均残業22時間/年間休日120日以上】 ■採用背景 地域密着型の住宅メーカーで、社内クリエイティブチームの一員としてWEBデザイナーを募集します。7年間で売上を3倍に伸ばし、2030年の上場を目指す成長企業です。 ■業務内容 ・社内関係者との打ち合わせを通じた課題の抽出とニーズ整理 ・ユーザー視点を重視したWeb施策の企画・提案 ・自社Webサイトのデザイン、更新、運用 ・LPやSNSバナーなど各種クリエイティブ制作 ■ポジションの特徴 企画からデザイン、コーディングまで一貫して担当できるため、裁量が大きく、スキルを幅広く活かせます。将来的には不動産以外の事業領域にも関われる可能性があります。 ■働き方 ◎PCは21時に自動シャットダウンされるため、残業は月平均22時間程度! ◎完全週休二日制(土日祝休み)、年間休日120日以上! ◎育児・出産休暇の取得率・復職率ともに100%。ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です!社内保育園も設置予定です! 育児にかかわる社員が、キャリアを断念することなく家庭と仕事を両立しながら生活を送れる支援環境あり! ■評価制度 ・数値目標に基づく「生産部門評価」により、成果を定量的に振り返ることができます ・上司だけでなく同僚や他部署のメンバーからも評価を受ける「360度評価」により、客観的なフィードバックを得られます ・自社評価シートを用いた上司との「個別面談」を定期的に実施し、成長を促す機会を設けています ■企業情報 ネクストグループ(ネクストイノベーション株式会社)は、「住宅×IT」を軸に、創業から16年で売上100億円規模を達成した急成長企業です。住宅事業を基盤としながらも、DX推進、海外展開、さらには新規事業の立ち上げなど、複数の分野で積極的な事業拡大を行っています。現在は2030年のIPO(新規上場)を目指し、グループ全体で多角的な挑戦を続けており、Webデザイナーとしても住宅領域にとどまらず、教育、福祉、ITサービスなど、幅広い分野のクリエイティブに関わるチャンスがあります。成長フェーズにある企業だからこそ、デザインの力で事業を前進させる実感を得られる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, アフターメンテナンス(マンション・戸建) 販売・接客・売り場担当
【完全未経験歓迎!お客様の「困った!」に寄り添う住宅のカスタマーサポート!/未経験から徹底サポート/年休120日/残業20h】 〜お仕事について〜 お客様が住まわれている住宅に定期的に訪問し、設備や建物の状態をチェックしたり、簡単な修理やご相談対応を行います。「ドアの開閉が重くなった」「水回りの調子が気になる」など日常のちょっとした不具合に対応することでお客様の安心を守る役割です。 〜詳しいお仕事内容〜 (1)お客様からのお問い合わせ対応 「ドアの開きが重い」「水漏れしてるかも?」など、ちょっとしたお困りごとに電話や訪問で対応します。マニュアルや先輩のサポートあるのでご安心ください。 (2)お客様宅の定期点検 決まったチェック項目に沿って、住宅の状態を確認します。 (3)軽い修理はその場で対応! 「ネジを締める」「パッキンを交換する」など、簡単な作業が中心。難しい修理は専門業者にバトンタッチ! (4)お客様や業者さんとの打ち合わせ 「いつ工事に入るか」「どんな内容か」などを分かりやすく説明します。 〜働きやすい環境〜 ◎平均残業時間:約20時間(PC21時シャットダウンなどで削減!) ◎年間休日120日以上(完全週休2日制) ◎様々な休暇制度有! └有給休暇(入社6か月後10日間付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、その他特別休暇などお休みの取りやすい環境! ◎育児・出産休暇の取得率・復職率ともに100%。ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能です!社内保育園も設置予定です!育児にかかわる社員が、キャリアを断念することなく家庭と仕事を両立しながら生活を送れる支援環境あり! 〜未経験から挑戦できる育成環境〜 入社後は先輩社員に同行してお客様とお打ち合わせに参加することからスタート!先輩と一緒に簡単な修理などを行い、場合によっては専門業者に工事を依頼を行います。数か月後には独り立ちいただく予定です! 〜会社の強み・やりがい〜 ◎当社商品はまだまだネームバリューこそありませんが耐震・断熱・デザイン・価格など全てにおいてレベルが高く、長期優良住宅が標準仕様となっておりメンテナンス性も抜群です。 ◎やりがいはお客様から信頼され「うちのメンテナンスは○○さんに聞こう」と思っていただけることです! 変更の範囲:本文参照
株式会社ジョブテラス
神奈川県横浜市西区北幸
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 求人広告営業
〜無理なノルマ無し!その方に会った進め方で◎完全週休2日制(土日祝)/年休128日/月残業30h程度/転勤なし〜 ■業務内容: 当社にて、企業様を採用成功へと導くための求人広告営業をお任せします。 ただの広告媒体売りではなく、"人事アシスタント"の立場から、経営課題を解決していくクリエイティブな営業です。 ■具体的には: ・採用ターゲット設計 ・数ある求人広告の中からベストな採用手法を選んでご提案 ・広告の効果検証などの運用フォロー ★売る商材が固定されている訳ではないため、担当の企業様にとって最もベストで顧客ファーストな提案をすることを大切にしています! ★先輩が業務を徐々に教えていきますので未経験の方もご安心ください! ■配属組織: HR営業組織10名(20代女性2名、30代女性2名、20代男性3名、30代男性2名、40代男性1名) ・手を挙げれば任せてもらえる文化です!風通しと仲の良さは抜群です◎ ・大手人材会社で営業責任者クラスの経験者やHR領域のスペシャリストが多数在籍しており、社内にノウハウがあるため未経験から成長しやすい環境です◎ ・ナレッジの仕組化が進んでいるため、生産性が高く、労働時間が長くなりすぎない環境です! ■評価: ご自分の希望の年収や職位に合わせて、営業目標を設定いただきます。ご自身に合った目標を決めるので、無理なノルマはないです! ■働きやすい環境: 年休128日、人員も年内に1.5倍に増加予定です。 子育て中のリーダー陣がおり、家庭と仕事を両立する文化があります。 ■当社の特徴: ・横浜を中心に採用支援を行っており、社名には仕事を通じて人と企業と地域を照らすテラスのような場になるという想いが込められています! ・求人広告代理店事業とRPOサービス事業の2事業を展開しております。 ・企業の要でもある「採用」を採用戦略コンサルタントとしてサポートしていきます。 ・各企業様の経営者や人事部との打ち合わせを重ね、企業のありたい姿や経営ビジョンに近づけるようとことん考え抜くのがジョブテラスの営業スタイル。だからこそ【圧倒的受注率】と【リピート率】を誇っています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロボット科学教育
東京都豊島区南池袋
池袋駅
その他・各種スクール, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 講師・指導員・インストラクター
〜ロボット教育のパイオニア/高いリピート率で安定成長の教室/年休117日/週休二日制(日月)〜 ■業務内容: 『ロボット科学教育Crefus』を運営する当社にて、講師または教室長をしながら、企業全体の集客力向上に向けた企画及び広報活動、ブランディング、Web・SNSを用いたマーケティングをお任せします。 ■具体的には: ▽当社サービス全体の広報、集客に向けた活動をお任せします! ・広報手段の検討実施 ・HPやFACEBOOKの更新 ・リリース文を作成してメディア誘致など ▽講師または教室長 ジョブローテーションのある環境ですが、社員のほとんどが授業を担当しております。平日の夕方は学生(小学生メイン)向けに授業を教室にて実施いただき、それ以外の時間にて広報・マーケティング業務を行います。 ■入社後の流れ: 2年程度まずは、教室長あるいは講師職として教室運営を学んでいただき、その後マーケティングと両軸でご活躍いただきます。 ■働き方: ・年間休日117日 ・日月休み ・年末年始、GW、夏休みに長期休みがあります!(2024年度の年末年始は16日間お休みでした◎) ■未経験の活躍事例: 業界、職種未経験の方が多数ご入社しています! 教えることが好きな協調性の高い穏やかな方が多く、子どもの笑顔が仕事のモチベーションに繋がる方がご活躍されています! 元テレビADの方が授業担当と広報用の動画制作を前職の知識を活かして希望し兼務していたり、元販売職の方が、前職の経験を活かしFC責任者に任用される等多様なチャンスがあります◎ ■当社の特徴: ・2003年からロボットを通じて科学の楽しさを学生に伝える教室「Crefus」を運営するIOT人材を育成する教育ベンチャーです。 ・早くから海外の教育機関との交流を持ち、世界最大のロボット競技会「ファースト・レゴ・リーグ」の国内大会運営権も取得。カリキュラム受講生は国内大会、世界大会への出場を目指し、世界の子供達とのロボット製作共同合宿等も実施するなど世界とつながる教育の提供も強みです。 ・業界で唯一年長〜高3まで幅広い年齢層に対応が可能な教材、ノウハウを保有。レゴを用いたコンテンツのため生徒も楽しく学ぶことができ継続学習しやすく、リピート率も非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社復建技術コンサルタント
宮城県仙台市青葉区錦町
建設コンサルタント, 経理(財務会計) 財務
〜年間休日120日/完全週休2日制/ワークライフバランスの整った環境〜 ■業務内容: 財務会計責任者候補として、以下の業務をお任せします。 ・日次財務会計業務、月次決算業務、年次決算業務財務諸表作成及び税務申告対応 ・税理士と連携し適切な会計処理と会計方針の策定管財関連業務 ■具体的な業務内容: ・日次業務:個別原価計算仕訳伝票起票、起票伝票の審査/とりまとめ ・決算業務:月次、年次決算(原価管理、税額計算、決算関連手続き、報告資料作成等) ・財務業務:部署ごとの予算計画策定、資金繰り等(※会計業務中心ですが、管理部門の一員として幅広い業務に携わります。) ■入社後: ご自身の経験を活かして、上記記載の財務会計業務の一部を担当していただきます。将来的には決算業務全般に対応いただきます。会社の経営に直轄する、重要な役割を担うやりがいがあります。 財務会計責任者(財務会計/管理会計)候補として、今後の会社や事業の拡大に向けた重要な役割を担います。そのため、経営陣とは日ごろから積極的コミュニケーションを図る必要があります。中途入社者も約3〜4割ほどで馴染み易い環境です。 ■当社について: 国土の復興を目的に、国策により全国6ブロックにつくられた社団法人復興建設技術協会の仙台出張所として1946年に設立しました。以来、東北を中心に橋梁や道路、河川、鉄道等、様々な領域におけるインフラ整備を担い、防災や安全、安心な地域、社会づくりに貢献してきました。現在は東日本大震災からの復興に向けた様々な事業を推進しています。現在、社会インフラを率先して調査、分析〜国民の安全、安心を確保するための維持修繕提案を行うことが求められる中、次世代型建設コンサルタントとして、当社は早くから構造物の維持補修における専門部門の充実化や技術の向上、経験等を積んできました。 ■就業環境: ・年間休日120日で土日祝休みとライフワークバランスを充実できる環境です。 ・毎週水曜日のノー残業デイや22時以降はPCが強制シャットダウンするなど、働きやすい環境を整えております。 ・土日出勤の原則禁止等の取り組みも行っております。 それによる業務の負担が増えないように人員を増やすことで、業務量・作業体制をコントロールして「健康経営」を目指しております。 変更の範囲:当社業務全般
北陽電機株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【WLB◎年休123日/残業基本10時間未満/独身用社宅や家族手当あり】 鉄道のホーム柵や野球場の来客数把握、回転すしの皿検知など様々な場所に使われている「センサー」に強みを持つ同社にて、人事職を募集します。 ■採用背景 現在、人事機能の強化を経営課題の一つと捉えており、HRシステムの導入や採用体制の見直しを進めています。今後の事業成長に向けて戦略的な人材獲得が不可欠であるため、人事部門の増員を図ることとなりました。 ■職務内容 <まずお任せすること> ・採用(中途、新卒) <ゆくゆくは下記人事業務全般携わっていただきます> ・労務管理(給与計算、就業管理等) ・社内教育 ・福利厚生業務 ◎まずはルーティン業務を身に着けていただき、上記の業務について知っていただきます。人事業務は年1回しか行わない業務も多いため、1年目はまず学んでいただく期間となります。 ◎先輩社員がフォローについて進めていただきますのでご安心ください。 ◎経験に応じてお任せする業務の調整をいたします。 <将来的にお任せすること> ・人事制度企画 ◎制度企画もメンバークラスの社員で行っており、人事業務の上流業務にも挑戦する環境がございます。 ■組織構成 部長、課長、30代女性1名、20代男性1名 *実務は課員2名で担当しております。 ■魅力 ・人事部での未経験入社実績あり◎一人前として担当いただけるよう社内・社外研修を進めていきます。 ・賞与過去実績:4.27ヶ月分!鉄道、高速道路、商業施設、オフィス、テーマパークなど幅広い業界で使われており、また海外展開もしていることから業績も安定しています。 ・残業平均15時間程度(3〜4月の繁忙期は30h程度、その他10時間程度)、年休123日、完全週休2日制とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ・時短勤務相談可、産育休取得実績あり(復帰100%) ■当社の特徴 独自の「光技術」を製品に展開してきたメーカーです。その技術は産業界だけでなく鉄道、高速道路、商業施設、オフィス、テーマパークまで、身近な所でも活躍しております。ロボット業界からも注目され、直近数年間で売上高も倍増するなど様々な分野から当社のセンシング技術が必要とされています。 変更の範囲:会社の定める業務
三弘計測サービス株式会社
愛知県名古屋市昭和区車田町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 基地局・無線機器・通信機器
〜キャリアアップ可能◎/完全週休2日制(土日祝日)/自然災害や自動車安全機能に欠かせない計測機器/残業月25h/資格手当◎/成長しながら給与UPも可能な環境〜 ★応募者へメッセージ★ ◇資格支援制度あり: 電気工事士や危険物取扱者などの資格取得を会社が全面的にサポート!手に職をつけながら、自己成長と給与UPを目指せます。 ◇しっかりとした人事評価制度: 努力がきちんと評価される環境です。具体的な基準に基づいて評価されるため、頑張り次第でキャリアアップが可能です。 ◇社用車通勤可能:訪問先によっては、直行直帰になる為、一人1台の社用車支給があります。 ■業務内容: 河川の水量を測る水位計、災害の際に正確な情報を測るための地震計、大気測定器、雨量や風速を測る機器、上下水道の水質計測機器など。人知れず働く計測機器をメンテナンスし、暮らしの安心を守る事業を展開しています。 【具体的には・・・】 ・計測機器メンテナンス ・点検修理設置調整 ・アフターサポート等 ※担当エリアは東海3県を中心としています。 ※メンテナンス業務は、屋外がメインとなります。 【一日の業務スケジュール例】 8:30 出勤〜準備(部品、工具類、必要書類の確認) 9:00 現場集合、お客様へご挨拶、作業の打ち合わせ、作業開始 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 16:00 作業完了(お客様へご報告) 17:00 帰社〜社内業務(報告書作成、見積書作成、翌日作業の準備) 18:00 退勤 ※通常、16時〜17時頃に作業終了し、報告書対応も含めて18時台には退勤できます。 ※年に数回の泊まり出張がありますが、出張手当・宿泊手当が支給されます。 ■組織構成: 浜松営業所では現在、4名(60代2名、30代2名)が在籍しております。将来的なキャリアアップも可能です! ■研修について: ◇初期研修 先輩社員(30代社員)と同行して仕事を覚えます。事務所内にはトレーニング用の計測機器があるため、事務所内での点検作業も学べます。 ◇実践 徐々に現場での実践を行い、技術を磨いていただきます。 1日1現場が基本で、現場作業後には事務所へ戻り翌日の準備をします。技術者としての力量が身についたら、ようやく担当顧客を持つことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
若築建設株式会社
東京都目黒区下目黒
600万円~899万円
ゼネコン, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◎決算から開示業務まで携われる ◎年休125日・完全週休2日制(土日祝)・残業15h程で働き方〇 ◎創業130年以上の安定性/平均勤続年数19年以上 ■仕事の内容: 海洋土木・陸上土木・建築の事業を持つ当社にて、財務部での決算・会計士対応・開示等をお任せします。 入社後は上司からOJTを受けながら決算関連業務からお任せいたします。 その後は徐々に業務をお任せし、プレイングマネージャーとしての活躍を期待しております。 【具体的には】 ・月次・四半期・年次の財務報告書の準備およびレビュー ・監査法人・会計事務所と連携し、決算短信・有価証券報告書などの公式開示資料の準備 ・決算説明会の企画・実施・質問対応 ・適時開示情報・関連資料の準備およびレビュー ・開示に関連する内部統制の運用企画・推進 ・業界の動向や市場トレンドの情報収集・分析 *縦割り業務ではなく幅広く携わることが可能です ■組織構成 現在5名が在籍しております。(50代2名 30代1名 20代2名で男性3名女性2名です) ◎平均年数19年以上の安心の就業環境 社員がいきいきと働ける環境づくりをテーマに、積極的な取り組みが複数ございます。年間休日120日以上、平均勤続年数19年以上、長期的なキャリアを築ける環境が整っております。 ◎充実した子育て支援!働き方について 当社は社員の子育てを支援する制度を整え、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けており、育児短時間勤務制度や育児休業・子の看護休暇制度などで育児のために勤務時間を短縮することができます。 法定では子供が3歳になるまでですが、当社では子供が小学校に上がるまで時短勤務が可能です。 ■当社の魅力: ◎海・陸両分野にて強みを持つ総合建設会社 同社は1890年の設立以来130年以上海洋土木事業のパイオニアとして「創造性」豊かな事業を目指し、「人にも自然にも快適な環境づくり」を目指した事業を展開してきました。 ◎アットホームな社風 モノづくりを通じて得られるやりがいや満足感が約束された明るい職場では、自由闊達に意見交換が行われ、アットホームな風通しの良い社風があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社創和
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◎営業職からのキャリアチェンジ歓迎!(もちろん事務経験者も歓迎) ◎残業月10H/土日祝休み/年休123日 ■概要: 内勤にて営業担当者の活動をサポートし、顧客対応を通じてお客様との良好な関係構築・顧客満足度を高めていただく事を期待しています。 事務作業だけでなく顧客対応を通して当社の営業活動をサポートいただきます。 ※社員インタビュー:https://sowa.gr.jp/recruit/assistant/ ■業務内容: (1)営業アシスタント業務 受発注業務(システムへ入力し、メールやFAX・EDIで各所へ発注)/納期調整(自社工場の工程調整や仕入先、お客様との調整)/お客様からの問い合わせ対応(代理で見積もりを行うこともあります)/外勤営業サポート(仕入先への見積もり依頼、見積書作成、工場との調整等)/営業資料作成 (2)内勤営業業務 既存のお客様からの見積もり依頼や製品への問い合わせ対応等。(メール・電話で完結いたします。) 外出や客先での打ち合わせは基本的にはありません。業務に慣れてきたら、HPからの新規問い合わせのお客様対応など担当顧客を増やしていきます。 ■配属部署: 配属先の営業部は全体で5名【外勤営業3名(30〜40代男性)営業アシスタント2名(20代30代女性)】となります。 何でも言い合える雰囲気があるのが特徴です。社長との距離も近く、一体感のある部署です。 ■働き方: 残業月10H程/年休123日/完全週休二日制(土日祝休み) 基本的に出社勤務ですが、ご家庭の事情などあれば在宅勤務の相談が可能です。 ■同社からのメッセージ: 内勤ではありますが、お客様を直接担当するなど事務作業とは違ったやりがいを感じていただける仕事です。 業務でコミュニケーションを取る相手は多岐に渡ります。知識がつけばメーカーの技術・研究者の方とお話しする機会もあります。 不慣れなことでもやってみよう!と挑戦する前向きさのある方と是非一緒に働きたいです。 月に1回上司との面談の機会があります。目標に対する進捗や困り事に対する提案等ざっくばらんに話すことで、成長ややりがいを実感できます。 常に業務を効率化できないか、考えながら皆仕事をしています(業務フローを改善しよう!こんなツールを使ってみよう!等)。 変更の範囲:会社の定める業務
野里電気工業株式会社
愛知県名古屋市天白区野並
~
設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設備施工管理(電気)
〜年休123日/賞与実績6か月/独身寮生に月27,000円の食事手当/健康経営優良法人に認定/大手企業を中心に安定受注・取引/再生可能エネルギー領域にも参入◎〜 ■職務例: ご経験に応じて、下記からいずれかの職種または場合によっては募集職種以外でも適性を検討いたします。 ◇電気工事施工管理 納期・品質管理や安全に配慮しながら、工事現場をまとめて頂きます。 <具体>工場や公共施設、オフィスビルなどの電気設備工事における施工管理業務 規模の大きな工事から小さなものまで幅広く担当します。 <主な業務> ・工程管理/品質管理/安全管理/原価管理 <配属可能性のある勤務地>東京都・埼玉県・大阪府・愛知県 ◇制御設計 ・製造メーカー工場内の製品生産ライン(設備)の自動化・省力化のためのソフト設計を行います ・制御盤を1から設計することは少なく、お客様の要望に合わせて仕様変更/カスタマイズを行い、オリジナル製品を作成します ・設計やソフト開発、図面作成から仕事の進め方の計画、現場での試運転・最終調整まで一気通貫で関わります <配属可能性のある勤務地>大阪・奈良・和歌山・滋賀・兵庫・愛知・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・静岡・福岡 ■教育制度: ・入社後は先輩に同行してOJTの形で業務を学べます。 ・未経験の方でもサテライトオフィスが用意されているため、必要な知識について学んで頂く座学研修も用意されています ※2025年中にご入社される場合は、26年3月まで契約社員として経験を積み、26年の4月から正社員として合流します 正社員のモデル年収は450万円です ■福利厚生: ・独身寮を用意しており、5,000円/月で住めます ・独身寮生には、27,000円/月の食事手当が支給されます ■働き方: ・業務効率化を目指して残業時間の削減に取り組んでいます ・勤怠はスマホでの打刻、パソコンのログイン履歴で管理しています ・休日出勤が発生した場合、振替休日を取得できます ・年間休日123日/完全週休2日制でプライベートも充実◎ ・女性活躍推進/海外からの仲間も活躍中です ・若手社員の成長をサポートする体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターゾーン
群馬県高崎市緑町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<未経験歓迎/年間休日120日以上/業界業種未経験からの中途入社多数在籍/会社の安定性◎> ■業務内容: 顧客に当社サービスを最大限活用いただき、成果を出していくためのサポートをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・商談前の資料作成 ・クライアントとの商談と課題のヒアリング ・サービスの導入案内 ・クライアントへの訪問 ・サービス導入後のサポート ・業務改善、フローの構築 ・その他…データ集計、資料作成、電話対応など ■入社後のキャリアパス: ・入社〜1週間…会社の歴史、カルチャー、自動車業界について学んでいただきます。 ・2週目〜2ヵ月…複数の部署にて研修を実施します。当社サービスへの理解を深めていただきます。 ・3ヵ月〜…実践研修を開始します。サクセスサポートにてOJTとなります。 ・2年目〜…業務改善やフロー構築の領域に挑戦いただきます。 ■担当顧客について 車の整備工場・ガソリンスタンドなどの大手企業様から中小の企業様など様々なお客様をご担当していただきます。 ■取引先について 多数の大手企業様とお取引させていただいております。 例) ・出光興産株式会社様 ・伊藤忠エネクス株式会社様 ・株式会社ENEOSフロンティア様 ■過去中途入社された方について 当社では業界、業種未経験から中途入社された方が多数いらっしゃいます。 そのため未経験の方でもご安心して就業することが可能となっております。 ■当社の魅力について ・売り上げ好調による安定性 当社は2000年に創業し2013年から業績が右肩上がりとなっております。直近10年でも売り上げが5倍程上がっており従業員数も増えている拡大中の企業です。 ・ワークライフバランスを充実させることができ、働きやすい環境 当社は完全週休2日制、年間休日も120日以上あり残業時間も15時間程となっております。仕事とプライベートを両立することが可能となっているため長期にわたり就業することが可能となっております。 ・キャリアアップできる人事制度 当社では評価するものではなく成長の機会となる制度をコンセプトに人事制度を運用しています。6カ月に一度、社長・人事との面談を実施し個人で描くキャリアを伝えることのできる場を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンコー・テクノ株式会社
400万円~449万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜官公庁とのお取引多数/あおみ建設100%出資の子会社/国内有数のマリコン企業/工期のしわ寄せを受けにくい環境/元請け案件多数/OJT等充実した教育体制/年間122日〜 ■職務内容: 土木技術者として、以下の業務をお任せいたします。 <具体的な業務> ・工程管理:工事の作業スケジュールを作成し、それに沿って進行できているか確認 ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか確認 ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう、落下防止の手すりを付けたり等の安全指導 ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理 ※ご本人の経験やスキルを踏まえて決定いたします。 ■組織・研修 工期は約1年で1〜5名ほどのチーム体制で進行していきます。本社・支店ではベテラン社員から若手層まで幅広い年齢層が活躍し、わからないことも聞きやすい環境です。入社後は今までの経験を考慮し、適切な段階に合わせた研修制度があります。入社後は各部署でOJT制度を用いた教育体制を整えています。 ■働き方: 完全週休2日制の年間休日122日と安定した就業環境です。 ■施工実績 国内主要空港(羽田・関西国際・中部国際・神戸・那覇) 港湾・海岸(本牧埠頭・大黒ふ頭・佐世保港・釧路港西港区など)等 その他にも様々な案件を担当しております。 ■当社の魅力: 「あおみ建設株式会社」の100%子会社になります。これまで積み上げてきた親会社の強みを最大限に活かし、海洋土木、陸上土木、地盤改良の3つの事業を柱として、国土の建設・地域社会の開発・環境保全等に取り組んでおります。当社は、お客様に満足していただける建造物を作り続けること、社会の発展に貢献することを目指して努力を続けていきます。そして、お客様からの信頼や社会への貢献を実感し、自らが成長していくことが従業員としての喜びだと考えています。当社では若い社員が活躍する場が多くあります。様々な問題をクリアしながら任せられた仕事を成し遂げる。若いうちからのこの経験は自信に繋がり、きっと大きな達成感や満足感を得られると考えております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ