14867 件
住友林業ホームサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~1000万円
-
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜オリコン顧客満足度2冠達成/お客様第一主義/完全反響営業/住友林業グループ/最大手数料の6%のインセンティブ/フレックス×実働7時間〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建住宅・マンション・土地の売買仲介業務等をご担当いただきます。 (1)物件及び土地の売買情報の収集 (2)物件及び土地の価値査定業務 (3)各種契約業務(契約書作成・説明業務) (4)ローン相談 (5)物件(土地)の引渡し業務 ■詳細: (1)家を「売りたい」お客様へ 売却価格やスケジュールをプランニング/査定を行い売り出し価格を提案 /媒介契約を締結し販売開始/契約から引き渡しまでを丁寧にフォロー (2)家を「買いたい」お客様へ 希望条件をヒアリング(エリア・種別・予算等)/条件に見合った不動産をご紹介/物件をご案内し売主様との条件交渉/引き渡し日と価格に同意後契約締結 「売りたい」と「買いたい」というニーズをマッチングするだけではなく、その物件・土地の価値を周辺環境や物件自体の価値等多角的視点から不動産の価値を判定し、売るための戦略(メディア戦略等)を各営業担当が計画し実行するという仕事です。 1ヶ月あたり5~10件の新規案件を担当します。 ベテラン社員になってくると成約した顧客からリピートや紹介などで成約角度の高いお客様を担当していくため、安定的にインセンティブを獲得することができます。 ■営業手法: 自社Webサイト『すみなび』および、各種ポータルサイトからのご相談・紹介が多数のため、反響営業がメイン/グループの連携力も強く、住友林業のお客様への提案や紹介、住宅相談会の参加等、大手グループの強みを存分に活かした営業ができます。 顧客満足度が高く反響営業で顧客確保をし成約したらその方からの紹介やリピートなどでご自身で顧客確保につながることが多いです。 ■働き方: ON/OFFのメリハリをつけて働く完全週休2日制で、年間休日は116日。加えてノー残業デーや、21時のPC強制シャットダウン、有給休暇消化を奨励する計画年休制度等、働きやすい環境づくりに注力しています。収入と働きやすさのバランスが良いのは、当社で働く魅力の1つです。 また、フレックス制度や実働7時間勤務など、長時間労働を防ぐよう、環境面が整備されております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アートホーム
北海道北見市本町
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
学歴不問
●顧客志向重視。「良いモノを永く」質の高い住宅と提案でお客様に『家づくり』そのものを楽しんでいただく、お客様との距離が近い設計職 ●資格不問/年休120日(水・木・祝日)/長期休暇取得も可◎残業月平均19h ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 住宅・店舗に関するプランニング、コーディネート全般を担当いただきます。暮らしの背景となるようなシンプルなデザインを心掛けています。 初回のプラン提案から設計がメイン担当としてお打ち合わせをしていくので、お客様と直接関わる機会が多いのが、アートホームの設計業務の特徴です。 ■詳細: お客様の御要望を直接ヒアリングし、デザインワーク、プレゼンを繰り返しオンリーワンの注文住宅を造り上げていきます。 (1)お客様のニーズヒアリング⇒(2)要望に基づくプラン・見積作成およびプレゼンテーション⇒(3)契約⇒(4)エクステリア、インテリア等を含めた詳細設計の決定及び作図⇒(5)建築確認申請(外注会社の作成書類確認)⇒(6)設計、現場管理者、お客様との着工前打ち合わせ⇒(7)着工(施工部への引継ぎ。) ■コンセプト 「家は器」暮らしの背景として、永く使い込む事のできる素材とデザイン。暮らすほどに愛着が湧く、経年美を楽しめる家を提案しています。 「重量木骨の家」…耐震構法 SE構法を採用した、住み継ぐために資産価値の高い家。優れた耐震性能で自由度の高い空間が実現可能。お客様のご要望を最大限反映させたプランが提案できます。 「素材へのこだわり」…無垢の素材や天然植物油性塗料を使用し、自然に近い素材を使うことで、暮らし続ける生活への安全と安心をご提供するとともに、環境への負荷をかけないような配慮を心がけています。 ■就業環境 ◎ワークライフバランスの充実 完全週休2日制(水・木・祝日)で年間休日120日/残業月平均19時間 有給休暇は取得しやすい環境です。 GWや夏季休暇、年末年始休暇と長期の連休取得も可能です。 ■キャリアアップ 40代の社長、20代~30代の社員が多く活気ある社内で経験豊富な上司や先輩社員のサポートの元、様々な事にチャレンジできる環境です。将来は部下の育成や経営方針にも携わるなど、会社の中核を担っていただくことを期待しています。 変更の範囲:本文参照
スターツコーポレーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜営業経験者歓迎/資産運用コンサルタント/ノルマ無し/女性社員活躍中/東証プライム上場スターツグループの安定基盤〜 ■業務内容について: 地域密着型の証券会社として、株式・投資信託・外貨建て保険などの金融商品を活用して、お客様のライフプランに沿った資産運用のアドバイスを行います。金融商品以外にも、相続時の備えや相続サポートのご相談、グループ各社との連携した不動産のご相談も可能で、FPとしてお客様のライフイベントに寄り添ってお悩みにあった幅広い提案が可能です。 ※お客様はスターツグループ内で取引のある方が7〜8割程度となります。 ※目標はありますが、個人ノルマは設定しておらず、プロセスや個人の頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■働き方について: ・年間休日120日/日曜+平日休み(1日) ※日曜日は定休、日曜日以外は交代休となり完全週休2日制です。 ・残業は月30時間程度となります。 ■配属先について: 証券事業部には現在22名が在籍。(部長、課長3名、メンバー28名) 部門の平均年齢は28歳。20代〜30代前半が中心チームとなります。 ■スターツの特徴: \グループ会社は94社!不動産に限らない多様な事業展開!/ スターツGは「総合生活文化企業」として「不動産」「建設」「金融」「出版」「ホテル」など、お客様へ永続的にサービスを提供できるよう幅広い事業・サービス展開を行っております。グループのリソースを最大限活用した安定した事業運営が特徴です! \様々なキャリアが実現できるグループを超えた人財育成制度/ 年1回ご自身の希望のキャリアを申告する「キャリアシート」を導入。「不動産」事業に限らずご自身の希望に沿って、グループ会社の事業へ挑戦することが可能です!※毎年約100名程度が同制度を利用して、社内転職を行っております。 \離職率は4%!長く働きやすい充実したサポート/ 社員は勿論、ご家族も対象にスターツならではの様々なサポートをご用意しております! <福利厚生(例)> ・社宅制度(入社6年目まで):自己負担2万〜4万/月 ・産休取得率100%!男性の育休取得推進(『ベビ×パパ5』) ・万が一の病気や事故に備えた「生活扶助制度」 ・ファミリー手当/エンゼル(お子様)手当 など 変更の範囲:会社の定める業務
北陽電機株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~599万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【WLB◎年休123日/残業基本10時間未満/独身用社宅や家族手当あり】 鉄道のホーム柵や野球場の来客数把握、回転すしの皿検知など様々な場所に使われている「センサー」に強みを持つ同社にて、人事職を募集します。 ■採用背景 現在、人事機能の強化を経営課題の一つと捉えており、HRシステムの導入や採用体制の見直しを進めています。今後の事業成長に向けて戦略的な人材獲得が不可欠であるため、人事部門の増員を図ることとなりました。 ■職務内容 <まずお任せすること> ・採用(中途、新卒) <ゆくゆくは下記人事業務全般携わっていただきます> ・労務管理(給与計算、就業管理等) ・社内教育 ・福利厚生業務 ◎まずはルーティン業務を身に着けていただき、上記の業務について知っていただきます。人事業務は年1回しか行わない業務も多いため、1年目はまず学んでいただく期間となります。 ◎先輩社員がフォローについて進めていただきますのでご安心ください。 ◎経験に応じてお任せする業務の調整をいたします。 <将来的にお任せすること> ・人事制度企画 ◎制度企画もメンバークラスの社員で行っており、人事業務の上流業務にも挑戦する環境がございます。 ■組織構成 部長、課長、30代女性1名、20代男性1名 *実務は課員2名で担当しております。 ■魅力 ・人事部での未経験入社実績あり◎一人前として担当いただけるよう社内・社外研修を進めていきます。 ・賞与過去実績:4.27ヶ月分!鉄道、高速道路、商業施設、オフィス、テーマパークなど幅広い業界で使われており、また海外展開もしていることから業績も安定しています。 ・残業平均15時間程度(3〜4月の繁忙期は30h程度、その他10時間程度)、年休123日、完全週休2日制とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ・時短勤務相談可、産育休取得実績あり(復帰100%) ■当社の特徴 独自の「光技術」を製品に展開してきたメーカーです。その技術は産業界だけでなく鉄道、高速道路、商業施設、オフィス、テーマパークまで、身近な所でも活躍しております。ロボット業界からも注目され、直近数年間で売上高も倍増するなど様々な分野から当社のセンシング技術が必要とされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セゾンリアルティ
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜大手ノンバンク企業グループのマンションデベロッパー/”体育会系な社風”はなく個人ノルマもなし/チームで目標を追いかける為雰囲気◎/休日出勤も原則なく固定給の為安定して働ける環境が魅力〜 ■業務概要や特徴: ・主に賃貸マンション開発における土地の仕入をご担当いただきます。主な仕入れ先は、不動産仲介会社、不動産業者、金融機関等のお取引先からの紹介です。 ・同社の特徴はノンバンク業界大手クレディセゾンGのマンションデベロッパーであることです。個人ノルマはなくチームで目標を追いかける風土です。また、新規飛び込み営業や休日出勤も原則なく、スマートに働けること、安定就業のためにインセンティブはあえて設けず、右肩上がりで待遇アップが図りやすい制度を採用しています。そのため、今後も不動産経験を生かした転職を希望されつつも、環境を根本から変えたいという方におすすめのポジションです。 ■業務詳細 ・不動産仲介会社から用地・物件情報を入手 ・立地や周辺環境などの現地調査を行い、ボリュームプラン・収支計画を立て提案書を作成 ・提案が承認されれば、関係者との交渉を進め売買契約締結 ■組織構成: 大阪支店のメンバー10名 支店長含め立場関係なく、気軽に相談できる風通しの良い組織です。 ■プロジェクトについて: 首都圏や地方の大都市圏で働く独身世帯やDINKS世帯。住まいに特別なこだわりを持つ人を対象に、洗練された外観や内装、高い天井高を確保したワンランク上の都市型賃貸住宅を開発しています。 *案件規模:5億〜50億 *事業期間(仕入〜竣工):2〜3年 ■就業環境: 不動産業界では珍しく完全週休2日制(土日祝)、平均残業月15時間、年間休日124日、年次有給休暇平均取得日数14日、産後復帰率100%、男性育休実績◎と非常に働きやすい環境が整っており、スキルアップとプライベートのバランスを取りながら働ける環境です ■同社の魅力: セゾンリアルティの強みはクレディセゾングループとしての盤石な経営基盤と”意思決定の早さ”です。 従業員数が200名弱と比較的コンパクトな会社のため、風通しが良いことと、親会社が金融系のクレディセゾンのため、資金調達を迅速に行えることで、意思決定の早さを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 設計(機械)
【プロジェクトの肝!多様な製品を組み合わせ設計/コンサル要素が大きい※営業は別部門/引き合い多数/右肩上がり成長中の高収益メーカー】 ■職務内容: 工場ならびに物流センターの自動化に関わる設備のレイアウト設計や運用設計、顧客への提案をお任せします。 自動化技術に関する専門知識が身に付き、スペシャリストとしてコンサルティング要素の大きい提案に取り組んでいただけます。 ■職務詳細 主な業務としては、顧客との打ち合わせ、レイアウト図作成、仕様書作成等となります。 営業組織は別にあり、そちらが顧客との接点を行います。顧客のニーズ・要望がまとまりつつある状況となれば、実際に当部署の方も適宜顧客との打ち合わせを行い、顧客のニーズを満たしながら工場・物流センターがうまく機能するようにプランニングし、CADを用いつつレイアウト設計を行います。同社の持つ多様な製品を組み合わせながら設計を行う、プロジェクトの肝となる業務です。 ■募集背景 現在、世界的に工場自動化トレンドが強まり、投資志向が高まっています。同社は年物流システムやクリーンシステムに分野において、戦略的物流と自動化のノウハウを培ってきました。そのノウハウをベースとした、顧客ニーズに合わせた提案力を強みに、国内シェアは2位を誇っております。引き続き多くの引合いを頂く中で、より顧客に最適な提案を行うためにも増員が必要となっております。グローバル化により海外とのプロジェクトも増えております。 ■組織構成: 20代5名、30代7名、40代6名、50代5名と年齢満遍なく在籍している組織です。 内、女性も5名在籍しております。 ■働き方: ・残業:月平均35時間程度 ・出張:案件によって週1~2回程発生する可能性あり(主に国内) ■村田機械について: ・「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカー。 ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期) ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能。 変更の範囲:会社の定める業務
三弘計測サービス株式会社
愛知県名古屋市昭和区車田町
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 基地局・無線機器・通信機器
〜キャリアアップ可能◎/完全週休2日制(土日祝日)/自然災害や自動車安全機能に欠かせない計測機器/残業月25h/資格手当◎/成長しながら給与UPも可能な環境〜 ★応募者へメッセージ★ ◇資格支援制度あり: 電気工事士や危険物取扱者などの資格取得を会社が全面的にサポート!手に職をつけながら、自己成長と給与UPを目指せます。 ◇しっかりとした人事評価制度: 努力がきちんと評価される環境です。具体的な基準に基づいて評価されるため、頑張り次第でキャリアアップが可能です。 ◇社用車通勤可能:訪問先によっては、直行直帰になる為、一人1台の社用車支給があります。 ■業務内容: 河川の水量を測る水位計、災害の際に正確な情報を測るための地震計、大気測定器、雨量や風速を測る機器、上下水道の水質計測機器など。人知れず働く計測機器をメンテナンスし、暮らしの安心を守る事業を展開しています。 【具体的には・・・】 ・計測機器メンテナンス ・点検修理設置調整 ・アフターサポート等 ※担当エリアは東海3県を中心としています。 ※メンテナンス業務は、屋外がメインとなります。 【一日の業務スケジュール例】 8:30 出勤〜準備(部品、工具類、必要書類の確認) 9:00 現場集合、お客様へご挨拶、作業の打ち合わせ、作業開始 12:00 昼休憩 13:00 作業再開 16:00 作業完了(お客様へご報告) 17:00 帰社〜社内業務(報告書作成、見積書作成、翌日作業の準備) 18:00 退勤 ※通常、16時〜17時頃に作業終了し、報告書対応も含めて18時台には退勤できます。 ※年に数回の泊まり出張がありますが、出張手当・宿泊手当が支給されます。 ■組織構成: 浜松営業所では現在、4名(60代2名、30代2名)が在籍しております。将来的なキャリアアップも可能です! ■研修について: ◇初期研修 先輩社員(30代社員)と同行して仕事を覚えます。事務所内にはトレーニング用の計測機器があるため、事務所内での点検作業も学べます。 ◇実践 徐々に現場での実践を行い、技術を磨いていただきます。 1日1現場が基本で、現場作業後には事務所へ戻り翌日の準備をします。技術者としての力量が身についたら、ようやく担当顧客を持つことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日東精工株式会社
京都府綾部市井倉町
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【東証プライム上場/国内外に6つの生産拠点/ねじ製品のリードカンパニー/全国で53社のみ!健康経営銘柄2025に選出/年休120日/平均残業10時間】 ■業務内容: ・法人営業担当として、ねじ製品を中心に、自動車、家電、情報機器、計測機メーカーに提案営業をお任せします。 <同社が手掛けるファスナー(ねじ製品)について> ・同社の工業ファスナーは、99%がオーダーメイド製品です。 ・国内外に生産拠点を6つ所持しており、その生産能力は1月当たりねじ22億本!圧倒的な生産体制で顧客の声に応えています。 ◎同社のはねじは車、眼鏡、時計、ゲーム機など使用されており、身の回りのあらゆるモノづくりに貢献しています。 ■業務詳細: 営業スタイル:代理店・商社を介した販売で既存顧客の対応が約8割です。 新規顧客についても、展示会で獲得した顧客が主な対応です。 担当エリア:近畿エリアから西 出張頻度:泊り込みの出張は1か月に1回程度です <流れ> ・顧客のニーズをキャッチし、お打ち合わせ ・技術者と一緒に仕様検討 ・製品の試作・評価 ・案件の正式受注 ■就業環境:〜働き方改革推進中! プライベートも大事にできる働きやすさ〜 ◎有給取得を積極的に推奨!…最低でも各職場が年間7日間を取得するという基準を設けております。産休・育休制度の取得も組織として根付いており、取得実績は実に100%です。2021年からは、毎年5日間の連続有給休暇取得をルール化し、よりワークライフバランスを保てるように推進しております。 ◎ワークライフバランスの実現可能な環境!…完全週休2日制・年間休日120日・平均残業10時間・独身寮有など、プライベートも大事にして働きやすい環境です。 ■組織構成:ファスナー事業本部には8名(30〜50代の社員5名、営業事務1名、係長1名、課長1名)が所属しています。 ■研修・フォロー体制: 本社(製造課・生産管理課・設計課など)にて、適性に応じて1~3ヶ月間の製品研修を行い、製造部で製品の受注から出荷までの流れを知って頂きます。また営業担当になった時に工場の各担当者と連絡を取る事になるため、人間関係も構築できるように研修を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
日新興産株式会社
神奈川県横浜市中区かもめ町
400万円~499万円
保険代理店 食品・GMS・ディスカウントストア, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜ルート営業が9割で飛び込み無!働き方◎年休124日/月残業5~10h/マイカー通勤可〜 ■業務内容 損害保険の営業担当として、当社の所属する日新グループ各社へのルート営業を中心にお任せします。 ■具体的には ・日新グループの中でも地方事業所は地元の保険を使う傾向があるため、その方々に向けて同社の保険をご契約いただけるよう営業いただきます。 ・既存約9割で、新規は紹介があった場合のみで飛び込みはありません! ・営業活動に付随する保険の設計、見積書作成、請求書作成(保険の設計)もお任せいたします。 ・週に1~2回車での外回り活動がございます。社用車を使用し、年2回お中元とお歳暮の時期に社長と同行いただきます。 ◎担当社数:約30~40社 ◎担当エリア:横浜市内と東京都内(麹町、板橋など)/それ以外の遠方(北海道・九州・関西)は年1回ほど宿泊を伴う出張 ◎港湾、倉庫関係の保険もお取り扱いあり、事故対応等も発生いたします。 ■配属組織 保健部4名<部門長1名、一般社員3名(30代、40代、50代1名ずつ)> 組織として温和なタイプの方が多く、中途入社の方でもすぐに馴染むことができます! ■キャリアパス ・損害保険を主として従事していただきますが、他の保険(生命保険等)も網羅した、保険部門の中核を担っていただけることを期待しております。 将来的には保健部のリーダーポジションをお任せします! ■当社の特徴 ・会社創立67年の歴史があり、保険と食糧部門で事業を展開をしております。 ・企業収益も安定しており、社員数は少ないですが少数精鋭で奮闘しております。 ・「安全、安心、健康」をモットーに、保険部門では生命保険や損害保険を取り扱い、お客様の大切な財産を守っております。 ・食糧部門では製粉や食品の販売で信頼を築き上げています。社長の片山正泰様のリーダーシップのもと、社員一人ひとりが「お客様本位」のサービスを提供し、安心して利用できる企業を目指しています。 ・年間休日124日、完全週休二日制(土日祝)、月平均残業5~10h程度、ノルマ無しで働きやすい職場環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~699万円
ITアウトソーシング コールセンター, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜プライム市場(旧東証一部上場)上場/竣工したての綺麗なオフィス/働き方改善/土木・建築の知識を活かしてキャリアの幅を広げられます/完全週休2日制・年間休日121日〜 ■業務内容: 建築設計エンジニアとして顧客(ハウスメーカーやゼネコン等)に対して設計支援の業務を行って頂きます。具体的には下記のような業務を行っています。ご経験に応じてメンバーのマネジメントや、新規プロジェクトの立ち上げ等より上流工程の業務にも取り組んで頂けます。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)施工バックオフィス: 建設現場のデジタル化を推進し、業界の課題である働き方改善を進める仕組みづくりを行う業務です。現在多くの現場ではアナログな作業が多いですが、同社は、工事黒板をタブレット式のデバイスで作成し、データ転換、写真帳作成まで一元的に行えるサービスを展開し、アプリケーションの導入に留まらず、撮影後のデータ変換業務等を受託しており、建設業界の慣習を変革するサービスとして、導入拡大を進めています。 (2)設計開発コンサルティングサービス: 顧客の設計プロセスにおける課題解決の為の現状調査・分析やBPRの実施。人的資源・IT技術を駆使した効率的な業務プロセスの提案を頂きます。 (3)CADシステム導入展開支援サービス: 設計業務に欠かせないCADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスクまで、CADシステムを一括サポートをご担当いただきます。 ■求人のおすすめポイント ◎年休121日・土日祝・残業平均10H すべてチームで行う業務のため、誰か一人に負担がかかるようなことはありません。また、経験が浅い方でも周りに聞ける環境が整っているのもメリットです。 ◎選べる転勤なし制度 本求人は転勤なしの地域型です。入社後に全国型にコースを切り替えることも可能です◎家族との時間を大切にするために地域限定職を選択したり、収入アップを目指すために総合職に切り替えるなど、目指したいキャリアに応じて切り替えができます。 ◎多様なキャリアパス 現場において技術の専門性を磨くだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験が身につけられるため、プロジェクトマネージャーなどの職種へキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜プライム市場(旧東証一部上場)上場/竣工したての綺麗なオフィス/働き方改善/土木・建築の知識を活かしてキャリアの幅を広げられます/完全週休2日制・年間休日121日〜 ■業務内容: 建築設計エンジニアとして顧客(ハウスメーカーやゼネコン等)に対して設計支援の業務を行って頂きます。具体的には下記のような業務を行っています。ご経験に応じてメンバーのマネジメントや、新規プロジェクトの立ち上げ等より上流工程の業務にも取り組んで頂けます。 (1)施工バックオフィス: 建設現場のデジタル化を推進し、業界の課題である働き方改善を進める仕組みづくりを行う業務です。現在多くの現場ではアナログな作業が多いですが、同社は、工事黒板をタブレット式のデバイスで作成し、データ転換、写真帳作成まで一元的に行えるサービスを展開し、アプリケーションの導入に留まらず、撮影後のデータ変換業務等を受託しており、建設業界の慣習を変革するサービスとして、導入拡大を進めています。 (2)設計開発コンサルティングサービス: 顧客の設計プロセスにおける課題解決の為の現状調査・分析やBPRの実施。人的資源・IT技術を駆使した効率的な業務プロセスの提案を頂きます。 (3)CADシステム導入展開支援サービス: 設計業務に欠かせないCADシステムの開発・カスタマイズから実業務に即したCAD教育、設計者向けのサポートデスクまで、CADシステムを一括サポートをご担当いただきます。 ■求人のおすすめポイント ◎年休121日・土日祝・残業平均10H すべてチームで行う業務のため、誰か一人に負担がかかるようなことはありません。また、経験が浅い方でも周りに聞ける環境が整っているのもメリットです。 ◎選べる転勤なし制度 本求人は転勤なしの地域型です。入社後に全国型にコースを切り替えることも可能です◎家族との時間を大切にするために地域限定職を選択したり、収入アップを目指すために総合職に切り替えるなど、目指したいキャリアに応じて切り替えができます。 ◎多様なキャリアパス 現場において技術の専門性を磨くだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験が身につけられるため、プロジェクトマネージャーなどの職種へキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
〜エンジニア満足度No.1を目指して!/キャリアカウンセラーが入社後も手厚くフォロー/一人ひとりのキャリアを一緒に考えます!/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制〜 ■業務内容 自動車や家電製品、半導体、IT、医薬品、化学素材などの様々な業界の開発領域で活躍するエンジニア業務もしくはエンジニアのサポート役としての業務をお任せ致します。 (案件例:製品設計・開発、試作品の評価・実験、CADを用いた図面作成・作図修正、データの集計・比較など) 様々なプロジェクトをご経験いただき、エンジニアとしての市場価値を高め、生涯第一線で活躍できるエンジニアになっていただくことを期待しております。 ■キャリア制度 当社では面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望や適性を考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。研修中も、1名に対して3名の担当がつき、「今したいこと」「将来の目標」などをじっくり話し合い、長期でご活躍できる配属先を決めていきます。 研修後は希望や適性にマッチした配属先で就業となります。もし万が一、配属先の職場雰囲気や仕事内容、人間関係が合わなかった場合でも、ジョブチェンジ制度があり、他の職場にチェンジすることが可能です。 ★当社のキャリアカウンセラーは担当するエンジニア人数が多くならないようにしており、エンジニアの方からお困りごとや相談に対して、すぐに対応できるように整えております! ■下記お考えをお持ちの方はぜひご応募ください! ◇未経験から手に職をつけたい方、長期的にキャリアを積みたい方 ◇「手に職をつけたい」「やりたいことを探したい」とお考えの方 ◇手厚いフォロー体制で安定して働き、着実にスキルアップを身に着けたい方 ■研修制度/サポート支援 ◇資格支援制度:当社が全額負担いたします。 ◇研修テクノセンター:一流講師陣から直接学ぶことができます。全国12か所の専門研修所で、給料を貰いながら学ぶことができます。 ■福利厚生 ◇社員寮:当社が契約する賃貸物件であれば、家賃と水道光熱費の全額もしくは一部を負担する制度がございます。賃貸物件には家具家電が付いており、すぐにお住まいになることができます。 ◇日研グループ健康保険組合、奨学金返済支援制度、eラーニング完備 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川西水道機器
香川県綾歌郡綾川町陶
陶駅
350万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇日本中の水道を支える安定企業/年収600〜650万を目指せる◎/香川県綾歌郡/年休120日/転勤なし/賞与年2回/安定の老舗メーカー◆◇ ■おすすめPOINT \70年以上の歴史を持つ安定企業でスキルを磨く/ ・当社は、水道管などの管継手(ジョイント)を専門に製造する老舗メーカーです。公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設などさまざまな顧客に製品を提供しています。 ・全国47都道府県に販売網があり、顧客層が安定しているため、景気に左右されにくい環境です。 ・年休120日、週休2日制(土日祝)で、ワークライフバランスも充実しています。 ■職務内容: 当社では製品開発から設計、金型製作、鋳造、加工、塗装、組立に至るまですべての工程を自社一貫生産で行っています。あなたには、生産工程ごとに分かれた班に配属され、各種作業をお任せします。主に管継手の製造に携わっていただきますが、将来的には管理職候補としての活躍も期待しています。 ■組織構成: 工場には約110名の社員がおります。(次長1名、課長代理2名、班長3名) チームワークを大切にしながら、品質の高い製品を作り上げていくことが求められます。 ■キャリアパス: 当社では、将来的に職長や班長などの役職を担っていただける方を育成しています。経験を積み重ねることで、管理職(600〜650万)としてのキャリアアップも可能です。 ■ワークライフバランス: 土日祝休み、スポットクーラー・ストーブ完備、土曜出社は年2〜3回程度と働きやすい環境です。 ■研修体制: OJT制度を導入しており、先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心してスタートできます。継続的なスキルアップを支援する環境が整っています。 ■賞与・インセンティブ: 年2回の賞与があり、支給額は業績および本人の評価を考慮して決定されます。その他、各種手当(残業手当、役職手当、皆勤手当、提案手当、家族手当、通勤手当)も充実しています。 ■事業安定性: 創業70年以上の歴史を持つ当社は、4,500種類以上の製品を有し、景気に左右されにくい強固な基盤を持っています。今後も新たな領域への進出を視野に入れ、さらなる成長を目指しています。
メディア株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 医療機器
◇地元で働ける!転勤なし/業界トップクラス製品 ◇年休126日/完全週休2日制(土日祝日)/夜勤なし/安心の研修体制 当社が自社開発している歯科用システムは業界内でトップクラス。医療機関ではIT化が顕著に進んでおり、「IT×医療」という社会に必要不可欠なビジネスで、着実にシェアを広げています。 ■業務内容: 歯科向けITシステムの導入やアフターフォロー、メンテナンス、障害対応をお任せします。歯科医院での作業がメインです。 <歯科システムとは> 診療記録の効率化や医療安全の向上に貢献し、歯科医院の業務負担を軽減します。AIやクラウド技術を活用し、地域医療や介護との連携も支援することで、より質の高い医療提供を実現しています。 ◇製品導入 医院開業の際に、ITインフラの環境構築など、製品の運用開始に向けた準備をします。施工会社や他の機器メーカーと連携し、配置設計も行います。 ◇トラブルシューティング お客様からの問い合わせを受け、不具合や障害に対応します。高度な技術が必要な場合は専門エンジニアと連携対応します。 ◇定期的な訪問サポート 定期的にメンテナンスとニーズのヒアリングを実施。 リプレース契約でのシステム入れ替え対応、バージョンアップ版の適用や機能レクチャーなど技術サポートします。 ■働き方: 1日の訪問件数は2、3件ほどです。 ■当社システムについて: ◇電子カルテシステムWith 受付業務から診療内容の記録(カルテ)・レセプト作成まで一連の院内業務を支援し、患者情報を正確に管理し、医院経営を効率化できます。※一例 ■入社後について: 業界の知識を学べる基礎研修、製品の操作研修や歯科医療の保険研修など、手厚い研修でサポート!個人の習熟度にあわせたOJT研修を実施します。 ■求人魅力: ◇自社製品のため、お客様の声をもとに商品改善につなげる機会もございます。また、ノルマはございませんが商品提案し受注につながった場合にはインセンティブもございます。 ◇歯科業界は予防医療の広がりで注目を浴び、市場も大きく伸びていますが、紙ベースのレガシーな業務フローや医療情報の医師-患者間格差など、大きな課題を抱えています。同社のシステムを通じて、日本の歯科業界の課題解決と更なる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノブレイブ株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜医療現場の経験をITで支える力に変える/働き方改革×キャリアアップへ〜 ●売上高81億円!創立以来黒字経営を続けている安定性と実績を誇る企業 ●電子カルテや医療システムに触れていた方なら、IT未経験でも挑戦可能 ●医療情報技師の資格取得支援◎/OJT教育やeラーニング完備で安心の環境 ●「完全週休二日制×有給取得率100%推奨×年休120日以上」WLB実現 <こんな方にオススメ> ◎電子カルテや医療システムに触れていた看護師/医療事務/診療情報管理士の方 ◎患者さんと向き合う中で「もっと現場を支える仕組みを良くしたい」と感じたことがある方 ◎医療の知識を活かして、ITの世界で新しいキャリアを築きたい方 ◎福岡県でU・Iターンしつつ安定基盤×働き方改革を図りで長期就業したい方 ■職務内容 福岡市内の病院に常駐し、電子カルテや医事会計システムなどの医療情報システムの保守・運用を担当いただきます。病院の情シス部門や協力会社と連携しながら、医療現場のITインフラを支えるポジションです。 ■業務詳細 ◎システムの稼働状況の確認・トラブル対応 ◎医療スタッフからの問い合わせ対応 ◎システム改修や導入時の調整・サポート ◎医療情報技師資格の取得支援あり(eラーニング完備) ■研修体制 ・チーム/オフィス単位での情報交換のMTG ・e-ラーニング/社外講師を招いたマネジメント研修 ・社長や役員による経営的な視点育成のためリーダー研修 ・資格取得支援制度(対象資格は190種類以上/一時金・基本給アップ) ■オススメポイント ・“患者さんのそば”から“医療現場の裏側”へ─支える立場で新たな社会貢献へ ・医療知識を活かしながらITスキルという新たな武器を手に入れられる環境 ・福岡県で安定した環境とやりがいのある仕事を両立でき長期就業へ ■働きやすい環境 プライベートを大事にすることで仕事にも満足に働けるという考えのもとWLB実現に向けた就業環境を整えています。 ・年休120日以上/残業14.3h/有休消化100%推奨/育休取得率100%(男女ともに実績あり) ・社員定着率92.9%/平均年齢36.8歳/女性比率24%/社内交流も活発 ・知識や技術力が上がれば、飛び級できる昇給、評価制度 変更の範囲:会社の定める業務
ベストテック株式会社
愛知県名古屋市中区大井町
東別院駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
■採用背景 当社は航空宇宙産業というスケールの大きな業界で、旅客機や先進技術実証機の開発、ヘリコプターの改造業務など幅広く事業を展開しております。現在は自社技術を国内を中心に広げておりますが、今後は海外を含めたグローバルにも展開を目指す予定です。 そんな当社でスタッフとして戦闘機の空調システム設計として活躍いただける方を募集しております。 ■業務概要 取引先である島津製作所・航空機器事業部に出向いて頂き、 次期戦闘機の空調システムや各種システム設計の関連業務に携わって頂きます。 ■具体的な業務内容 ・開発/改修に関わる各種設計及び製作業務 ・構想図、計画図、製造図、改修図などの作成業務 ・図面作成のための機体及び装備品の調査 ・図面作成に伴う、関係先との調整業務 ■研修体制 入社後は当社にて設計ソフトの使い方などの研修をじっくり行います。そのご、先輩がいる常駐先へ出向くため、安心して技術を身に着けることができます。 また、スキルアップ支援として、航空機の知見(構造や装備)、機械製図・材料力学・CAD実習(CATIA5などソフト実習)を用意しています。 ■特徴/魅力 ◇京都市からグローバルな「航空宇宙分野」における開発設計に携わることができます。 ◇他業界の設計と異なり、2〜3年かけて開発を進めるため、のびのびとした環境で提案型の設計を行っていくことが可能です。 ◇年間休日125日、完全週休2日制、平均勤続年数16年と長く働ける環境がと整っております。 ■やりがい チームで助け合い目標を達成した日の充実感は何ものにも代えがたいものになります。開発という今までの世の中になかったものを生み出すプライドや誇りを持てる仕事です。 ■当社について ◇航空宇宙分野を専門とするエンジニアリング企業として、これまで実績を積んできました。創業当時は、航空宇宙関連企業様へエンジニアを派遣する事業形態が主体でしたが、その実績が評価され、当社内で対応する請負設計業務を依頼して頂けるようにまで成長しました。 ◇また、業界の世界標準である品質マネジメント規格も取得し、国内の航空宇宙に携わる様々な企業様から技術業務を依頼を頂いております。 そのため、業務を通して高い技術力を身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントテクノロジー株式会社
千葉県
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) プロジェクトマネジメント(海外)
【大手エンジニアリング会社JFEエンジニアリングのグループ会社、住友化学の子会社として1964年に創業の化学プラント系エンジニアリング会社/土日祝休み/年間休日124日・退職金有◎/残業平均30時間前後/寮社宅完備】 ◆職務内容:プラント建設のコスト・納期・品質等の管理業務を行っていただきます。 ・コスト積算、顧客向け見積書/見積仕様書の作成、コスト管理 ・工程立案および進捗の管理 ・品質計画立案およびその維持 ・納品管理、輸送管理 ・契約業務 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務の特徴・魅力: ◇再雇用でも年収が大きく下がることがなく、職位に応じた年収を維持することが可能です。50代以降の方も複数ご活躍されておりますので、これまでの経験を活かして就業可能な環境です。 ◇大・中規模の石油化学プラントから小規模の機能性化学品プラントまで幅広く担当し、顧客と2人3脚で共にプラントを作り上げます。 ◇プロジェクトマネージャー(PM)として、見積・予算から、受注・設計・調達・建設・試運転までをトータルで管理する業務です。 ◇客先、ベンダー、社内各部門と緊密に連絡を取りながら協議・調整を行い、想定される様々なリスクを防ぎQCD(品質、コスト、納期)を確保します。 ◆働き方: ・残業は月平均30時間前後です。時期や受注規模によって平均越える場合がございます。 ・転勤は当面ございませんが、ご家庭の事情にも配慮いたします。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円を超えるエンジニアリング会社で、グループ連結で約1万人以上の社員を有する大手エンジニアリング会社です。 ◇住友化学の関連会社の化学系エンジニアリング会社の歴史を持ちながら、売上は住友化学系・それ以外のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、各種技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビケンテクノ
大阪府吹田市南金田
300万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜定年後、嘱託社員として資格を活かして働きたい方へ〜 ★スタンダード市場上場の安定経営 ★1963年設立で大阪吹田市本社の、独立系総合ビルメンテナンス会社 ★2,000名以上の従業員を抱える大きな企業 ★自社管理物件の施工監理を行う、発注者の立場のためはたらき方◎ ★平均年齢52.3歳、勤務環境も良く定着率が高く、長く勤める社員の多い会社です。 \当社に多い入社理由/ ・施工管理経験者…ワークライフバランスを整えたい! ・安定した会社で、長く働きたい! ・転勤せずに、大阪に腰をすえたい \おすすめポイント「はたらき方」/ ・年間休日120日(完全週休二日制 土日祝) ・転勤なし ・「残業も出張もほとんどなし」…全くないと断言はできませんが、現状ほとんどの日を残業せず帰宅! ・ 今年度の目標はスタッフ全員が有給を使い切ること。 スタッフが有給を取得しやすいよう、上長自身も積極的に取得に向けて動いています ■業務内容 当社が管理している物件の付帯設備の改修、修繕工事の施工管理業務をお任せします。※現場作業は発生しません ■詳細 ・管理物件に関わる付帯設備の工事計画の立案及び設計 ・改修、修繕工事の調査、見積、工事管理 ・改修工事が始まってからの施工管理 等 ※業務には社用車を使用 ※計画メインの為、現場常駐なし ■担当案件 対象物件:自社で管理しているビルやマンション 工事内容:付帯設備の改修・修繕などがメイン *改修や修繕工事の対象物件は、普段からお付き合いのある施主様の物件で以前からお付き合いのある方とのやり取りが多く、コミュニケーションがスムーズで働きやすい環境です! *日々の管理は別の部署が対応 *1カ月未満の短期案件がほとんど ■当社の事業展開: ・1963年設立で大阪吹田市に本社を置く当社は、独立系の総合ビルメンテナンス会社 ・ビルメンテナンス事業(建物の清掃・設備管理やメンテナンス)をメインに、不動産管理事業、医療・介護・保育施設の経営やホテル、FC店舗営など多角的に事業展開 ■当社について ・1970年 大阪開催の世界的イベントで、一部の建物の清掃業務を請け後の躍進に ・1995年 大証二部上場 ・2002年 東証二部上場 ※新市場移行でスタンダード市場上場
株式会社明豊プロパティーズ
東京都目黒区目黒
550万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
<上場企業明豊エンタープライズグループで安定/月残業約30H/完全週休2日制(土日祝休み)/私服OK/家族・住宅手当有/転勤無/年休126日> ■業務内容: 当社が管理する賃貸物件(住居系マンション・アパートがメイン)の建物管理担当者として、オーナー様のお預かり物件の良好な管理運営をお任せします。 ・グループ開発物件 家賃査定のための市場調査、競合調査 ・新規受託業務 管理、サブリース ・担当物件オーナー対応業務(リーシング及び入退去対応) ・収支報告及びBM報告にかかる確認及び改善提案 <ミッション> ★建物管理担当者として、委託先のBM会社を管理・連携し、オーナー様の物件の良好な管理運営をすること ★工事提案から工事売上、利益獲得 ・詳細: (1)物件の修繕や共用部の修理、設備点検 └業務委託先のBM会社の管理・マネジメントを行い、工事や修繕が必要な場合はオーナー様に報告(工事の提案等)を行います。 (2)工事発注 └発注先:業務委託している建物管理会社、その他設備会社など。 業務委託先への見積依頼、発注、完了確認、完了報告書の受領、オーナー様への報告などを行います。 ■本ポジションの魅力: ◎整った就業環境: 残業時間は30時間程度です。また、年間休日126日、土日祝休み、転勤もございません。私服勤務も可能で、働きやすい環境です! ◎上場企業の福利厚生: 宅建資格や賃貸不動産経営管理士資格取得のための補助がございます。 …宅建 講座受講料・教材費等:110,000円/賃貸不動産経営管理士 教材費:10,000円/5問免除 受講料:初回負担 ◎ビルマネジメントの管理者としてオーナー様の資産を維持向上させます〇 定期巡回はBM会社に委託しておりますので、より資産価値の向上のため技術の知見を用いて従事していただきます。 ■組織情報: 50代1名、40代3名、30代3名、20代7名 ■同社について: 明豊プロパティーズは、オーナーの皆様に安定した収益と高稼働の不動産運用を提供するため、サブリース事業や代理事業を拡大してきました。現在は、REITや私募ファンド向けのPM事業や、中古マンションの売買・仲介を行う流通事業も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ