14930 件
株式会社秋田ケーブルテレビ
秋田県秋田市八橋
-
500万円~699万円
放送・新聞・出版, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆毎月数十種の新商品を企画/売り上げ規模も右肩上がり/新設部門の拡大採用/地元密着の安定企業◆ 秋田犬がコンセプトの「こんな商品があったら面白いのに」「もっとこうなれば売れるはず!」あなたのそんな自由な発想や熱意を、お客様を笑顔にするヒット商品として実現しませんか? 単なる作業ではなく、アイデアの源泉から発売まで、全てのプロセスに主体的に関われる、やりがい溢れるお仕事です。 【仕事内容】 直営店舗やECサイトで販売する新商品の企画・開発のほか、商品の魅力を訴求するための販促企画等を担当いただきます。 商品コンセプトや価格設定、商品イメージ作成などの商品設計から、商品化を実現するために必要なメーカー・企業様との交渉、商品発売に至るまでの一連の進行管理などのほか、完成した商品の販促企画立案から実施までを広く担っていただきます。 【仕事のやりがい】 ☆自分が手がけた商品がお客様に喜ばれる瞬間を、直営店舗やECサイトを通じて実感できるため、大きな達成感や、やりがいを感じることができます。 ☆渋谷駅直結の最先端商業ビルに店を構える直営店舗は、まさにトレンドの最前線。世界中から集まるインバウンドのお客様ので常に賑わっています。渋谷の店舗を中心に、各地への出張を通じて、市場感覚、企画力、コミュニケーション能力といった、ビジネスパーソンとしての重要なスキルを磨くとともに、グローバルな視点を養うことが可能です。 ☆裁量が大きく、自由な発想を活かせる職場です。関係者と協力しつつ、自ら考え、熱意をもって行動できる人を募集しています。 【参考/ハチふる SHIBUYA meets AKITA ECサイト】https://www.hachifull.jp/ 【職場環境】事業所人数:95名/男性47名・女性48名 【同業従事者】2名/30代 ■働き方について: ・年間休日:123日。完全週休2日制(土日祝休み)。会社全体での年間平均の有給取得日数は10日以上。 ・想定残業時間:月20時間程度。 ・リモートワーク:入社後3ヶ月間は原則出社でお願いをいたしますが、業務状況によってはリモートでの勤務も可能です。 ・フレックス可:11:00〜14:00がコアタイムとなりますが、業務の状況に応じて柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
村田機械株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, プラント機器・設備 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プロジェクトの肝!多様な製品を組み合わせ設計/コンサル要素が大きい※営業は別部門/引き合い多数/右肩上がり成長中の高収益メーカー】 ■職務内容: 工場ならびに物流センターの自動化に関わる設備のレイアウト設計や運用設計、顧客への提案をお任せします。 自動化技術に関する専門知識が身に付き、スペシャリストとしてコンサルティング要素の大きい提案に取り組んでいただけます。 ■職務詳細 主な業務としては、顧客との打ち合わせ、レイアウト図作成、仕様書作成等となります。 営業組織は別にあり、そちらが顧客との接点を行います。顧客のニーズ・要望がまとまりつつある状況となれば、実際に当部署の方も適宜顧客との打ち合わせを行い、顧客のニーズを満たしながら工場・物流センターがうまく機能するようにプランニングし、CADを用いつつレイアウト設計を行います。同社の持つ多様な製品を組み合わせながら設計を行う、プロジェクトの肝となる業務です。 ■募集背景 現在、世界的に工場自動化トレンドが強まり、投資志向が高まっています。同社は年物流システムやクリーンシステムに分野において、戦略的物流と自動化のノウハウを培ってきました。そのノウハウをベースとした、顧客ニーズに合わせた提案力を強みに、国内シェアは2位を誇っております。引き続き多くの引合いを頂く中で、より顧客に最適な提案を行うためにも増員が必要となっております。グローバル化により海外とのプロジェクトも増えております。 ■組織構成: 20代5名、30代7名、40代6名、50代5名と年齢満遍なく在籍している組織です。 内、女性も5名在籍しております。 ■働き方: ・残業:月平均35時間程度 ・出張:案件によって週1~2回程発生する可能性あり(主に国内) ■村田機械について: ・「自動化」を軸に、クリーンFA(半導体)、繊維機械、ロジスティクス&オートメーション、工作機械、情報機器の5つの分野に展開する産業機械メーカー。 ・全事業部の売上のうち、海外売上の割合は60%以上、事業拠点は世界17カ国・36ヵ所へ広がっています。 ・売上高5000億規模!右肩上がり成長中/営業利益率18%を誇る高収益企業(2025年3月期) ・年間休日120日以上・完全週休2日制/5日以上の連続休暇も取得可能。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パースジャパン
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
300万円~399万円
医療機器メーカー 病院・大学病院・クリニック, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【未経験から人事に挑戦したい方歓迎!/創業41年毎年黒字経営&業界不問で安定の医療業界へ!/土日祝休・年休128日・福利厚生(住宅手当等)で働き方◎】 【業務概要】 患者様の入院環境の快適を実現に向けて、病院向けレンタル事業・ソリューション事業を行っている当社にて、採用・研修をメインとした人事アシスタントをお任せします。 【業務内容】 ■まずはメイン担当者のアシスタントとして人事業務の流れを一年かけてご理解いただきます。 ■メイン担当者からの丁寧なOJTでじっくり業務をキャッチアップいただきます。 ・求人の応募者管理 ・面接に進まれる方の日程調整 ・資料作成、事務対応など 【将来的にお任せすること】 <採用業務> ・新卒:毎年5名程計画/営業職 ・中途:毎年10名程計画 ※新卒採用はまだスタートしておらず、ご入社いただく方に裁量権を持っていただき、採用・研修の企画立案・実行、媒体・紹介会社の選定や折衝も任せたいと考えております。 <研修業務> ・導入研修の企画立案・実行、階層別研修 <労務> ・雇用契約、給与計算、社会保険関連 ※メインは採用・研修業務となります。 【組織構成】 ・人数:3名(上司、メンバー、パート) ・年齢:20代後半〜30代 【採用背景】 上司となる方が、採用業務だけではなく人事制度改定の業務に携わることになったため、上司の方から業務を引き継いでいただき、メンバーの方と採用研修を実行していただくことになります。 ※入社後はメンバーの方の下についていただきます。 【裁量権】 メンバーの方のOJTの元、採用・研修についてご自身で適切な内容を考えていただき、実行していただくことになりますので、裁量権を持ちながら業務を行うことができます。 【働きやすい環境】 年間休日128日&完全週休2日制(土日祝)・残業月15h程で働きやすい環境が整っております。また、望まぬ転勤は発生いたしません。 【当社の魅力】 ■当社の主力製品の一つとして、病室のベッドサイドのテレビシステムは、全国約1,700施設に252,000台設置しており、業界No.1の実績を誇ります。 ■コロナ禍以降、新商材のおかげで業績は右肩上がりとなっており、今後も増加見込みとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
住友林業ホームサービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜オリコン顧客満足度2冠達成/お客様第一主義/完全反響営業/住友林業グループ/最大手数料の6%のインセンティブ/フレックス×実働7時間〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 戸建住宅・マンション・土地の売買仲介業務等をご担当いただきます。 (1)物件及び土地の売買情報の収集 (2)物件及び土地の価値査定業務 (3)各種契約業務(契約書作成・説明業務) (4)ローン相談 (5)物件(土地)の引渡し業務 ■詳細: (1)家を「売りたい」お客様へ 売却価格やスケジュールをプランニング/査定を行い売り出し価格を提案 /媒介契約を締結し販売開始/契約から引き渡しまでを丁寧にフォロー (2)家を「買いたい」お客様へ 希望条件をヒアリング(エリア・種別・予算等)/条件に見合った不動産をご紹介/物件をご案内し売主様との条件交渉/引き渡し日と価格に同意後契約締結 「売りたい」と「買いたい」というニーズをマッチングするだけではなく、その物件・土地の価値を周辺環境や物件自体の価値等多角的視点から不動産の価値を判定し、売るための戦略(メディア戦略等)を各営業担当が計画し実行するという仕事です。 1ヶ月あたり5~10件の新規案件を担当します。 ベテラン社員になってくると成約した顧客からリピートや紹介などで成約角度の高いお客様を担当していくため、安定的にインセンティブを獲得することができます。 ■営業手法: 自社Webサイト『すみなび』および、各種ポータルサイトからのご相談・紹介が多数のため、反響営業がメイン/グループの連携力も強く、住友林業のお客様への提案や紹介、住宅相談会の参加等、大手グループの強みを存分に活かした営業ができます。 顧客満足度が高く反響営業で顧客確保をし成約したらその方からの紹介やリピートなどでご自身で顧客確保につながることが多いです。 ■働き方: ON/OFFのメリハリをつけて働く完全週休2日制で、年間休日は116日。加えてノー残業デーや、21時のPC強制シャットダウン、有給休暇消化を奨励する計画年休制度等、働きやすい環境づくりに注力しています。収入と働きやすさのバランスが良いのは、当社で働く魅力の1つです。 また、フレックス制度や実働7時間勤務など、長時間労働を防ぐよう、環境面が整備されております。 変更の範囲:本文参照
日成ビルド工業株式会社
石川県金沢市金石北
350万円~649万円
住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【創業60年≪老舗企業≫/平均残業20時間/年休132日[完全週休2日制]】 〜立体駐車場トップシェア/「システム建築事業」と「パーキング事業」の2つの柱を強みに多数の事業を展開〜 ■職務内容: 同社で溶接・生産管理業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・建築用鉄骨・建材の生産管理業務(図面作成含む) ・建築用鉄骨等の生産業務(溶接・切断・穴開け加工等含む) ・材料搬入から出荷までの管理・品質管理 新型コロナウイルスに収束し、飲食店・工場・倉庫や立体駐車場の新規受注は回復。学校の仮設場所・プレハブハウス関連の受注もゼネコン・官公庁から安定して受注しており、売上・利益とも拡大局面に入っています。 【工事割合】プレハブ建築:立体駐車場:7:3 ■当社の強み: 独自の技術開発力によって経済性と機能性に優れたシステム建築や、高性能な立体駐車場システムを商品化できる点が大きな強みです。 【システム建築事業】 システム建築事業については、豊富なラインナップとスピーディな施工、そして高いコストパフォーマンスなどのシステム建築の特性を最大限に活かし、ホームセンターやコンビニエンスストア、教育関連施設などあらゆる所で当社の製品が利用されております。 【立体駐車場事業】 当社のもう一つの柱である立体駐車場事業では、独自の技術力を発揮し、業界に先駆けた技術開発に取り組んでいます。 タワー式駐車場のスタンダードである「エレベータ方式」の開発もその一つであり、全国で高いシェアを占有しています。 ■働き方: ワークライフバランスや社員の働きやすさを重要視しており、年間休日132日・残業時間月平均20時間と仕事もプライベートも両立できる環境です。 長時間労働抑制のため、18時以降はパソコン画面が自動でロックされ、事前に承認された場合のみ21時まで延長可能となります。 ■キャリアパス: 中途新卒関係なく管理職を目指せる、正当な評価体制を敷いています。 それぞれのレベルに応じた、能力や行動の質の視点から公平に判断する評価制度を導入し、成果をあげていく人には誰にでも昇給・昇格のチャンスがあります。 また定期的に研修(マネジメント研修やコンプライアンス研修等)を実施し、社員のボトムアップを実践しています。
株式会社トーケミ
群馬県高崎市江木町
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
【業界シェアトップクラス/水処理機器トップメーカー/完全週休二日制/直行直帰あり/長期就業可能】 ■業務内容: 弊社営業担当として、企業や官公庁からの「地下水を飲料水にしたい」「民間工場の排水処理をしたい」などのご要望に対して、ろ過材やケミカル機器など自社製品を中心に提案していただきます。 得意先から新規顧客のご紹介をいただくことはございますが、約7〜8割がお問い合わせからのルート営業になり、むやみに飛び込み営業を行うことはありません。 <商材> ・水を通してきれいにするためのろ過材 ・薬液などを注入・移送するケミカル機器 ・水質を計る水質計測器 ※単品機器だけでなく、ろ過装置や中和装置などシステムとしても提供しております。 <担当エリア> 基本的には近隣の都道府県になりますが、ご紹介を受けて県を跨いで担当を持つ場合もございます。 <商談方法> リモート打ち合わせもありますが、基本的には、お取引先に足を運ぶのが当社の基本スタイルになります。遠方へは車での移動になり、場合によっては直行直帰の日もあります。(1日平均3〜4社) <現場立ち合い> 基本的には工事部や技術部門が対応しますが、工事が必要なろ過材の入れ替えや装置を受注した際、現場で立会いを行うこともあります。 ※技術部門が技術的なフォローをするので、提案活動に専念できる環境が整っています。 ■お取引先: 専門商社や水処理プラントメーカー、地元の設備会社など。上下水道設備など公共分野の案件に関しては、官公庁・自治体がお客様になります。 ■組織構成: 20代1名、30代1名、40代2名、60代1名(女性1名、男性4名)が在籍しております。 ■入社サポート: 配属先の部署で研修を行います。電話対応、同行訪問、OJTを通して、社内の製品や仕事を理解していきます。半年〜1年後を目安に独り立ちし、お客様を担当していただく予定です。 ■当社の強み: 全国一のマーケットシェアを誇るろ過材をはじめ、ケミカルポンプ、水質制御システムなど水処理・水浄化の第一人者として認知されてきました。学校のプール、水族館、浄水場など広く用いられています。近年は、海外の浄水場建設プロジェクトにも参加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツコーポレーション株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
〜営業経験者歓迎/資産運用コンサルタント/ノルマ無し/女性社員活躍中/東証プライム上場スターツグループの安定基盤〜 ■業務内容について: 地域密着型の証券会社として、株式・投資信託・外貨建て保険などの金融商品を活用して、お客様のライフプランに沿った資産運用のアドバイスを行います。金融商品以外にも、相続時の備えや相続サポートのご相談、グループ各社との連携した不動産のご相談も可能で、FPとしてお客様のライフイベントに寄り添ってお悩みにあった幅広い提案が可能です。 ※お客様はスターツグループ内で取引のある方が7〜8割程度となります。 ※目標はありますが、個人ノルマは設定しておらず、プロセスや個人の頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■働き方について: ・年間休日120日/日曜+平日休み(1日) ※日曜日は定休、日曜日以外は交代休となり完全週休2日制です。 ・残業は月30時間程度となります。 ■配属先について: 証券事業部には現在22名が在籍。(部長、課長3名、メンバー28名) 部門の平均年齢は28歳。20代〜30代前半が中心チームとなります。 ■スターツの特徴: \グループ会社は94社!不動産に限らない多様な事業展開!/ スターツGは「総合生活文化企業」として「不動産」「建設」「金融」「出版」「ホテル」など、お客様へ永続的にサービスを提供できるよう幅広い事業・サービス展開を行っております。グループのリソースを最大限活用した安定した事業運営が特徴です! \様々なキャリアが実現できるグループを超えた人財育成制度/ 年1回ご自身の希望のキャリアを申告する「キャリアシート」を導入。「不動産」事業に限らずご自身の希望に沿って、グループ会社の事業へ挑戦することが可能です!※毎年約100名程度が同制度を利用して、社内転職を行っております。 \離職率は4%!長く働きやすい充実したサポート/ 社員は勿論、ご家族も対象にスターツならではの様々なサポートをご用意しております! <福利厚生(例)> ・社宅制度(入社6年目まで):自己負担2万〜4万/月 ・産休取得率100%!男性の育休取得推進(『ベビ×パパ5』) ・万が一の病気や事故に備えた「生活扶助制度」 ・ファミリー手当/エンゼル(お子様)手当 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社寺岡精工
栃木県宇都宮市鶴田
450万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Web系ソリューション営業 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【メディアでも取り上げられ・注目を集める!時代ニーズにマッチした社会貢献性が高い製品/平均勤続年数19年/地域に根差した働き方が叶う】 <製品の特長はこちら> □消費期限1〜3日延長できる製品 □菌の繁殖を抑える包装機械 □AIを搭載した検査装置 人手不足・環境対策を叶える製品の提案を通して、社会に貢献できる仕事です! ■業務内容: 食品業界の課題解決に貢献する提案型営業職の募集です。 クライアントの課題に応じて、食品工場への省力機・食品ロス削減機、台紙無しラベリング機等の提案営業をお任せいたします。 SDGsへの取り組みで取り沙汰される「食品ロス」を減らすべく、消費期限延長を実現できる機械を扱う為、社会貢献が高いことが特徴です。 <取り扱い製品> ・賞味・消費期限を延ばす包装機器 ・ラベル台紙を不要とする環境対応型ラベラー ・異物混入を検出する(コンビニ・ス食品検査装置ーパーで販売されているお弁当、おにぎり等の包装、ラベリング装置が中心) ■働く環境・制度 ・フレックスタイム制度の活用を推奨(コアタイムなし) ・完全週休二日制(土日祝)/年間休日122日 ・業務の効率化や健康的な生活を重視した勤務体制が整備 ※転勤は原則として同一地域内に限定 ■キャリアアップの道筋: 地域密着型で長期的に腰を据えて活躍できる環境です。 成果を正当に評価する風土が根付いており、年齢に関係なく管理職への登用が進んでいます。20代での役職者も在籍しています。 ■同社の特徴・魅力: ・創業100年の老舗メーカーで世界150カ国以上に製品展開。創業より常に新しいものの開発。今では当たり前になった「セミセルフレジ」を日本で初めて発明。 ・堅調に売上が伸びており、中・長期的な目標として2034年度の「連結売上2,000億円達成」を目指す(24年12月時点:1553億円) ・離職率2.7%、勤続年数19年。年齢や社歴、新卒・キャリア入社関係なくキャリアアップが叶う(直近入社5年以内の役職者率は約20%) ・身近な製品に使用される技術/人口減による需要増加中 スーパーで使うセルフレジ/飲食店で非接触オーダー可能なタッチパネル式券売機/食品加工センターで食品を真空パックする機械/物流センターで検品・梱包作業をするシステム等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WSP
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★まずは決算補助などから始め、将来的には各種決算業務をお任せ!ベテラン社員から業務を引き継いでいくため、安心して就業可能! ★自社ECサイトや免税ショップからの売上好調!中国を中心としたアジア圏からの引き合いも増加中! ★年休125日・残業月15時間や就業時間を3パターンから選択することが可能など、ワークライフバランスを整えた就業が可能です! 「真珠」を中心とした宝飾品、「真珠」の成分を配合した化粧品、健康食品などを展開し、中国を中心にアジア圏からの引き合いの増加や、ECサイトや免税ショップにて売上が右肩上がりで拡大中の同社にて、経理業務をお任せいたします。 <業務詳細> まずは、決算補助からお任せし、将来的には各種決算業務を全般的にお任せしていきたいと考えております。 === ・決算業務 (月次・四半期・年次・連結) ・現金出納(小口現金管理、 請求書のデータ入力など) ・請求書や領収書の発行・発送 ・仕訳・伝票処理 (帳票確認、振込準備など) ・買掛金・売掛金管理 (支払い・入金確認) ・電話対応、その他事務・庶務 === ■働き方 ・残業時間:繁忙期でも15時間程度となっています。 ・休日休暇数:完全週休二日制であり、2023年度の休日休暇数は123日でした。 ・勤務時間:9:00-18:00, 9:30-18:30 または 10:30-19:30の3パターンから選択可能です。 ■組織図 経理は現在2名で担当されています。 ・40代後半の方:各種決算や管理会計を担当されております。 ・20代中盤の方:請求書の処理やシステム入力などを担当されております。 ■当社の特徴 ・当社は「真珠」を中心に宝飾品、化粧品、健康食品を展開しています。真珠はカルシウムの他17種類以上のアミノ酸などの有機物と水分で構成されており、これらが肌の潤いを生み出すコラーゲン繊維と似た働きをするだけではなく、髪や肌に潤いを与えると言われています 約30年、真珠を一筋に研扱っており、知見を活かし商品開発をしています。 ・現在中国を中心にアジア圏からのお問い合わせが多く、ECサイトや免税ショップにて売上が右肩上がりであることもあり、化粧品事業が拡大しております 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人 第一経理
東京都豊島区南池袋
池袋駅
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
★中小企業の経営をワンストップでサポート◎会計事務所での経験を活かし専門性を高められます! ★創立70年超の実績と信頼あり!顧客増で成長性◎ ★実働7時間で残業10~20時間程!年休120日・賞与ありで働き方◎ ■採用背景 製造業、サービス業から医療法人、社会福祉法人まで幅広い分野の中小企業様から信頼を獲得し、顧問先は2,000社に達しています。今後も担当させていただく企業様も増えていく見込みで、組織体制の強化のため税務スタッフを募集しています。 ■業務内容 税務・会計監査業務や経営コンサルティングなど、税務会計業務全般をお任せします。 ・巡回監査による税務・会計監査業務 ・経営方針立案サポート ・経営コンサルティング ・各種経営相談対応(労務・採用など) ・起業・事業承継・相続支援 ※担当企業は20〜25社程度です。 ※使用ソフト:弥生会計・発展会計・達人・その他ソフト ■組織構成 ・男女比:男性 50%、女性 50% ・役割:グループリーダー・業務リーダー(部長格) 3名、パート 8名、嘱託 1名、役員 1名、一般社員 23名 ・年齢層:20代 7名、30代 8名、40代 11名、50代 8名、60代 2名 ■業務について 担当企業の税務・会計監査業務がメイン業務となりますが、お客様の多様なニーズに応えるため、税務業務以外にも法務・労務のフルサポートを行っています。社員間の縦と横のつながりも密で、積極的にコミュニケーションを取り他の専門家とも協力し合いながら、お客様の課題をスムーズに解決をしています。 ■働き方 月の残業時間は10〜20時間です。年間休日120日以上、完全週休2日制(土日)、各種手当や福利厚生も充実しており、働きやすい環境が整っています。 ■企業の魅力、特徴 ・当グループは1954年の設立以来、納税者の権利を守り中小企業の発展と永続を支援するための事業を展開してきました。 ・中小企業 経営者様の“右腕”となって、共に経営を磨くために、多彩なサポートを行っています。税務会計をはじめ、法務、労務・社会保険、経営コンサルティング、ファイナンシャルプランニングなど、多彩な領域のエキスパートが結集。豊富なノウハウを駆使して、ひとつひとつの課題に、きめ細かく対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水道
東京都品川区西五反田
不動前駅
300万円~1000万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 ビル管理
「水のサポート」を運営する当社にて、水道技師としてご活躍いただきます。 ■具体的な仕事内容: 水道技師は、「将来なくならない仕事」としてたびたびランクインしている安定職種。生活インフラを守る業界なので、景気に左右されないことも大きな魅力です。ライフワークバランスを取りやすいよう【週休2日制】を導入しており、給与も【平均月給45万円以上】と高水準。年収1000万円を超えている社員も多く、安心して長く働ける環境が整っています。 ・水漏れ:蛇口などから水漏れが起こりパッキンを交換したりして対応 ・水の詰まり:主に排水管などに高圧洗浄器などで詰まり部分を洗浄し通管 ・水道の修理:水栓金具などの交換・修理 ・修理の提案:追加の修理提案 ※対応しながら「このままじゃ、またスグに不具合が起こるぞ…」と感じた場合は、追加の修理の提案をします。あくまで修理の一環としてであり、無理な提案をすることはありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、1ヶ月間の『水の学校』での研修からスタート。水道の専門学校も運営している当社では、1ヶ月間しっかりと水道リペア技術を研修でレクチャー。イチから、専門知識・技術を習得していただきます。 ・受講料(48万円)は全額会社負担(自己負担なし!) ・通学期間の交通費・宿泊費を全額支給いたします。(条件有り、宿泊費は地方社員に限る) ・もちろん研修中も給与は支給! 最新の機器・専用工具が揃っているので、研修期間を終えた後も、技術を磨く場として活用できます。 ■一日の流れ: ▼出社、掃除 ▼待機→本部から出動依頼 ▼お客様のもとで仕事 ▼お昼ごはん ▼待機して再度現場に ▼帰社、日報作成 ▼帰宅 ※1日だいたい4〜5件現場を回ります。 ※入社後の職種変更なし ■勤務地一覧: 神戸支社/兵庫県神戸市中央区南本町通3-1-21 不二ビル2F [最寄り駅]春日野道駅(阪神線) 新小岩支社/東京都江戸川区中央4-1-12 OKビル1F [最寄り駅]新小岩駅 福岡支社/福岡県福岡市博多区奈良屋町12-8 プロシード東天神1F [最寄り駅]呉服町駅(福岡県) 八王子支社/東京都八王子市宇津木町800-1 [最寄り駅]小宮駅 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンエツ
400万円~599万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【土日祝完全週休2日制/年間休日123日+夏季特別休暇4日/残業約20h/転勤無/豊富なキャリアパス/未経験の方も安心!充実した研修制度有/資格取得サポート充実】 ■この求人はこんな求人です! 建物のトータルソリューションエンジニアリング会社の当社にて、オフィスビル、商業施設、病院、駅等の人が集まる施設などの空調を主とした「制御」に関するシステム設計業務をお任せします。 【具体的には】 空調に関する自動制御機器を制御するためのプログラムの作成や、それら制御全体を管理する中央監視装置の作成。ビル全体を管理するためのソフトウェア作成するのが主な業務です。 【やりがい】顧客の高い要求を自らのプログラミングによって実現することによる達成感や高いスキルを身につけることができます。 【働き方】 顧客:主に関東圏を担当。 場所:社内約7割、現場約3割(試運転等) ■当ポジションの魅力 ◎未経験者のチャレンジを応援します! e-learningや教育制度により、学びや成長をサポートします。大手企業と提携した資格取得のサポートも充実しており、研修や教材、受験費用は会社負担です!独自の研修センターを持ち、高い技術力を保有する社員から直接学べる環境が整っています。 ◎豊富なキャリアパス 3年目からはご自身の希望により他部署への異動が可能。異動によるキャリアの広がりや年収のアップも目指せます。もちろん同部署で課長・部長を目指していただくことも可能です。 ■入社後の流れ: 先輩社員がOJTで独り立ちまで手厚くサポートいたします。3〜4年かけて独り立ちしていただくことを想定しており、それまでは必ず先輩社員に質問出来る環境がありますので安心して学ぶことができます。 ■働き方について: 独り立ちするまでは残業はほぼなく、独り立ち後も残業時間20時間程度と働きやすい環境です。現場には直行直帰で行くことが多く、一都三県のみの為転勤はございません。 ■当社の魅力: 幅広い業界と官公庁を顧客とするため、安定した基盤が当社の強みです。そのおかげもあり、定年後の再雇用制度や福利厚生が整っており、長期就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アートホーム
北海道北見市本町
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
●顧客志向重視。「良いモノを永く」質の高い住宅と提案でお客様に『家づくり』そのものを楽しんでいただく、お客様との距離が近い設計職 ●資格不問/年休120日(水・木・祝日)/長期休暇取得も可◎残業月平均19h ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 住宅・店舗に関するプランニング、コーディネート全般を担当いただきます。暮らしの背景となるようなシンプルなデザインを心掛けています。 初回のプラン提案から設計がメイン担当としてお打ち合わせをしていくので、お客様と直接関わる機会が多いのが、アートホームの設計業務の特徴です。 ■詳細: お客様の御要望を直接ヒアリングし、デザインワーク、プレゼンを繰り返しオンリーワンの注文住宅を造り上げていきます。 (1)お客様のニーズヒアリング⇒(2)要望に基づくプラン・見積作成およびプレゼンテーション⇒(3)契約⇒(4)エクステリア、インテリア等を含めた詳細設計の決定及び作図⇒(5)建築確認申請(外注会社の作成書類確認)⇒(6)設計、現場管理者、お客様との着工前打ち合わせ⇒(7)着工(施工部への引継ぎ。) ■コンセプト 「家は器」暮らしの背景として、永く使い込む事のできる素材とデザイン。暮らすほどに愛着が湧く、経年美を楽しめる家を提案しています。 「重量木骨の家」…耐震構法 SE構法を採用した、住み継ぐために資産価値の高い家。優れた耐震性能で自由度の高い空間が実現可能。お客様のご要望を最大限反映させたプランが提案できます。 「素材へのこだわり」…無垢の素材や天然植物油性塗料を使用し、自然に近い素材を使うことで、暮らし続ける生活への安全と安心をご提供するとともに、環境への負荷をかけないような配慮を心がけています。 ■就業環境 ◎ワークライフバランスの充実 完全週休2日制(水・木・祝日)で年間休日120日/残業月平均19時間 有給休暇は取得しやすい環境です。 GWや夏季休暇、年末年始休暇と長期の連休取得も可能です。 ■キャリアアップ 40代の社長、20代~30代の社員が多く活気ある社内で経験豊富な上司や先輩社員のサポートの元、様々な事にチャレンジできる環境です。将来は部下の育成や経営方針にも携わるなど、会社の中核を担っていただくことを期待しています。 変更の範囲:本文参照
野里電気工業株式会社
愛知県名古屋市天白区野並
~
設備管理・メンテナンス, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 設備施工管理(電気)
〜年休123日/賞与実績6か月/独身寮生に月27,000円の食事手当/健康経営優良法人に認定/大手企業を中心に安定受注・取引/再生可能エネルギー領域にも参入◎〜 ■職務例: ご経験に応じて、下記からいずれかの職種または場合によっては募集職種以外でも適性を検討いたします。 ◇電気工事施工管理 納期・品質管理や安全に配慮しながら、工事現場をまとめて頂きます。 <具体>工場や公共施設、オフィスビルなどの電気設備工事における施工管理業務 規模の大きな工事から小さなものまで幅広く担当します。 <主な業務> ・工程管理/品質管理/安全管理/原価管理 <配属可能性のある勤務地>東京都・埼玉県・大阪府・愛知県 ◇制御設計 ・製造メーカー工場内の製品生産ライン(設備)の自動化・省力化のためのソフト設計を行います ・制御盤を1から設計することは少なく、お客様の要望に合わせて仕様変更/カスタマイズを行い、オリジナル製品を作成します ・設計やソフト開発、図面作成から仕事の進め方の計画、現場での試運転・最終調整まで一気通貫で関わります <配属可能性のある勤務地>大阪・奈良・和歌山・滋賀・兵庫・愛知・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・静岡・福岡 ■教育制度: ・入社後は先輩に同行してOJTの形で業務を学べます。 ・未経験の方でもサテライトオフィスが用意されているため、必要な知識について学んで頂く座学研修も用意されています ※2025年中にご入社される場合は、26年3月まで契約社員として経験を積み、26年の4月から正社員として合流します 正社員のモデル年収は450万円です ■福利厚生: ・独身寮を用意しており、5,000円/月で住めます ・独身寮生には、27,000円/月の食事手当が支給されます ■働き方: ・業務効率化を目指して残業時間の削減に取り組んでいます ・勤怠はスマホでの打刻、パソコンのログイン履歴で管理しています ・休日出勤が発生した場合、振替休日を取得できます ・年間休日123日/完全週休2日制でプライベートも充実◎ ・女性活躍推進/海外からの仲間も活躍中です ・若手社員の成長をサポートする体制が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
White House株式会社
大阪府大阪市中央区南久宝寺町
400万円~1000万円
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
\★不動産営業経験者歓迎!/土地、マンション、一戸建てのすべてを取り扱い!/年休125日/残業ほぼなし!/顧客の6割が海外の富裕層/日曜固定給/不動産営業職募集!★/ ■業務内容: 売買仲介および自社買取物件の仕入れをお任せ! 大阪市内の土地・戸建・一棟マンション・一棟ビルなどの仕入れをご担当頂きます。 ■具体的には: ◇土地:戸建用地一区画から、マンション・ホテル用地まで幅広く取り扱い。 ◇仲介:土地・戸建・区分マンション・一棟アパート・ビル・マンションなどすべてを取り扱い。 ★当社で働く魅力★ (1)当社では土地、マンション、一戸建てのすべてを取り扱っており、幅広い業務に携わることで豊富な経験を積むことができます。 (2)働きやすい環境 ・完全週休二日制、年間休日125日。 ・残業ほぼなし (3)仕入れ・販売力 他社よりも高額での買取可能◎ 一戸建ての販売も好調で、民泊向けに購入される方が多く、収益化需要が高くなっております。 ※海外のお客様との交渉:他のスタッフや事務員が外国語を話せること、相手も日本語を話せることから特に心配ありません。 (4)海外顧客とのつながり └顧客の約50%が海外の富裕層です。 中国・韓国・台湾・マレーシア・シンガポール・マカオなどの富裕層に収益物件として提案します! └収益物件(一戸建・マンション・アパート)などの入居率は98%です。当社独自の入居斡旋システムにより、日本人のみならず、海外の留学生・研修生・移住者を積極的に支援し入居していただきます。今後の日本の労働者不足にも貢献できると自負しております。 (5)効果的な集客方法 エリア:大阪中心 チラシ配布(ポスティング業者使用)、査定サイト(2社利用)、エリアの謄本を調べ所有者に手紙を送付するなど、集客にはお金をかけています。 入社直後に20件程度の案件を渡せる状況です ★当社の強み★ (1)当社は、土地・戸建・連棟・区分マンション・一棟ビル・一棟マンションなど不動産全般の買取を事業展開しております。他社よりも高額買取をしていることが強みです。令和4年度の売買実績は132件です。 (2)自社でリフォームや建築し、収益物件として有効活用します。他社に頼らない分コストを削減し、少しでも高額買取できるよう努力しております。 変更の範囲:無
京成電設工業株式会社
千葉県八千代市八千代台東
600万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
【京成電鉄グループ外からの案件担当部署にて会社の拡大に貢献!/ワークライフバランス◎/転勤無し/各種手当充実!資格取得支援制度あり!】 ■業務概要: 京成グループにおける電気設備工事・保守を担っている当社にて、鉄道を除くグループ各社や近隣企業における電気工事の施工管理をお任せします。主に協力会社を取りまとめる施工管理業務です。経験に応じて設計・積算をお任せします。 ※工事期間:1日〜年単位まで幅広い工事があります。 ■採用背景 グループ企業から安定的に仕事を受注しながら、グループ外のお客様からの受注をさらに伸ばすための増員募集となります。 ■業務詳細: 電気設備の新設・更新工事における工程管理や安全管理をお任せします。 ・高圧受変電設備 ・LED照明機器 ・非常用発電機 ・EV急速充電器 などの新設・更新工事が近年増加しています。 ご経験に応じて、設計・積算の業務もお任せしますので、確実にキャリアアップしていただけます。 ■顧客例 施工案件は、京成グループ各社の事務所・商業施設・ホテルなどの他、グループ外の企業様の事務所・工場などがメインです。 ■組織構成: 社員は約90名在籍しており、うち中途社員5割、20〜30代が中心に活躍中です。大手企業グループでありながら比較的小さな組織のため、人間関係と居心地の良さは抜群です。 野球、釣り、ツーリングなどクラブ活動が活発です。休日に趣味の合う仲間と遊びに行くほど、仲のいい社員が多いです。 ■キャリアパス: 前職のご経験によっては管理職として待遇します。入社後も能力次第で早期キャリアアップも可能です。女性管理職も在籍し、男女ともに活躍しています。 ■資格取得支援: 業務で活かせる国家資格などの取得を目指す場合、社外講習や受験費用を会社が全額負担します。受験対策講座も受講可能です。 ■働く環境: ◎年間休日125日、完全週休2日制(土日祝休み)、年3回の大型連休あり、残業は月平均20時間とワークライフバランスの両立が叶う環境です。 ◎有給休暇消化率:昨年度実績78% ◎転勤はありません ◎遠方への出張や、泊まり込みの勤務はありません ◎基本は日勤で、夜勤はほとんどありません 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社二期
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
550万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜不動産用地の取得〜開発企画〜販売まで一貫して携わるお仕事/年々業績右肩上がりの成長企業/3年連続『健康経営優良法人』認定/年間休日129日・土日祝休みで就業環境抜群!〜 ■業務内容 土地開発やマンションのリフォーム再販事業などの不動産事業で業績を拡大している当社にて、物件の仕入れからリフォームなどのバリューアップ企画、物件の販売まで一連の業務をお任せいたします。 〈業務詳細〉 ・不動産仲介会社との関係構築 ・物件情報の収集 ・不動産仕入れ ・リフォームやリノベーションなどのバリューアップ企画 ・不動産仲介会社経由での販売など ※個人のお客様への営業ではなく、法人を対象にした営業活動となります。 ■業務の特徴 用地取得後の企画や販売先への提案は、一級建築士を有する当社の経験豊富なメンバーとともに相談しながら進めていき、お客様のニーズに叶う商品をご提案いたします。 中古マンションの販売においては、間取りや色合い、設備等を当社所属の設計士やインテリアコーディネーターと相談しながら選定し、付加価値を加えてお客様に販売します。 ■職場環境・社風 全体で40名の社員が在籍しており、男女比は男性6割:女性4割程度です。 スローガンは「ニキイズム」。仲間との出会いや助け合いを大切に考え、困難があってもむしろ楽しみながら挑戦していける組織を目指しています。 その甲斐があってか、私たちの職場は「相談しやすさ」が抜群!安心してご入社ください。 ■働く環境 不動産業界でありながら、年間休日129日・完全週休二日制・土日祝休み・残業もほぼなしなど、しっかりとお休みを取って働くことができる環境です。 住宅手当や資格手当、出産・育児支援制度など福利厚生も整っており、安心してながくご就業いただける環境を整えています。 ■当社について 2014年の設立以来、土地開発やマンション再販など不動産事業を手掛けて躍進中の当社。前期売上高は約160億円、そして今期は約200億円を予定しており業績は好調です。 そんな当社の特徴は、健康経営に力を入れていること。東京本社内にはジムを作り、気軽に運動できる環境を整えるなど、独自の働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
島田理化工業株式会社(三菱電機グループ)
東京都調布市柴崎
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
《三菱電機グループ/夜勤,転勤無し/退職金有り/年休124日/土日祝休み/賞与年2回/平均勤続年数20年以上/腰を据えて長期就業したい方へ》 当社の機械加工職として、下記業務をお任せします。 三菱電機グループの基盤があり、今後も成長が見込まれる事業を進めている為事業の安定性は抜群です。 中途入社の社員も多く、平均勤続年数は20年以上。福利厚生も充実しているため、安定した企業で腰を据えて就業していきたい方、キャリアアップしていきたい方にお勧めです。 ■業務詳細: ・立フライス盤、横フライス盤を用いた精密機器の部品やろう接などの接合された部品の精密加工(平面、側面、段差、溝、穴加工など) ・加工した部品を測定器(ノギス、マイクロメータ、ハイトゲージなど)による自主検査 ■はたらき方: 残業月20時間程/完全週休二日制(土日祝休み)/年休124日/転勤無し/夜勤や交代勤務無し ※社員の働きやすさを重視しております。中途入社実績も多く、平均勤続年数20年以上です。長期就業していきたい方にもおすすめです! ■福利厚生: 家族手当/住宅手当/寮社宅有り ■当社の魅力: <三菱電機グループの安定性> ◎当社は三菱電機の完全子会社であり、親会社からの受注も安定的に受けている状況です。特に三菱電機が人工衛星を製作する際のマイクロ波製品については基本的に同社が製造を請け負っております。 ◎三菱電機の宇宙プロジェクトは今後も成長が見込まれるため、並行して同社製品の売り上げも伸長すること予想されます。親会社の福利厚生も一部利用可能です。 <2事業体制> ◎当社は電子・通信機器と産業IH機器の大きく2つを柱に事業展開しております。売り上げの2/3を占める電子・通信機器分野では業界の中でも高いシェア率を誇り、放射線装置に組み込むマイクロ波給電系部品や、親会社の三菱電機のプロジェクト化している人工衛星にも多くの製品を収めています。 ◎パワエレ分野は設備投資の波に乗り今後の伸びが期待される分野であり、注力事業です。自動車業界や食品業界に引き合いも多く、安定的に事業展開できると見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山善
広島県広島市西区中広町
600万円~999万円
家電 総合商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜東証プライム上場/国内No.1の工作機械商社/創業70余年・卸の大手専門商社(金属加工、工作機械や住設機器・建材など/ホームセンターや家電量販店でもお馴染みの「YAMAZEN」ブランド〜 当社の機械事業部にて、飛行機や車など様々な製品を作るうえで必要不可欠な工作機械の卸営業に携わっていただきます。 ■仕事詳細: 販売は2つあり、エンドユーザーに対する営業と、販売店(商社)に対しての営業があり双方の営業に携わっていただきます。工作機械業界のほぼすべての代理店をやっており、多様な顧客のニーズに応えていくことができます。 ※担当顧客:約20社程度 ■仕事の特徴 年間売り上げは6億円程度に上ることもあり、自社のみならず社会に大きな影響を与えることができるのが山善での営業の魅力です。いかに担当企業の要望をいち早く吸い上げ、メーカー側に確認し、スピーディーに回答できるか。対応の速さ、フットワーク力、マルチタスク能力が求められる仕事です。 ■働き方: 完全週休二日制、年間休日123日。全社の月平均所定外労働時間22.6時間、有給休暇平均取得日数は10.2日と働きやすいクリーンな環境が整っています。 ■山善について: 同社は、1947年に機械工具商としてはじまり、現在は「生産財 −モノづくりのために使われる工作機械や工場内で使われる周辺機器・工具類」、「住設建材 −住宅設備機器や建材」、「家庭機器 −家具・家電などのアメニティ&生活用品」の事業分野をコアとする、国内外に100を超える事業所を展開する「専門商社」です。工作機械、産業機器、機械工具などのモノづくりを支える「生産財」と、住宅設備機器、家庭機器など快適な暮らしを提供する「消費財」を取り扱う「ダブルウイング」の 専門商社として、既存の枠にとらわれることなく、グローバルに新たな価値を創造きました。 機械事業部、機工事業部、住建事業部、家庭機器事業部の、大きく4つの事業部から成り立っており、家電メーカーとしての「YAMAZEN」のイメージが強いですが、実は生産財の売り上げが約6割です。 また、グローバルに新たな事業やビジネスモデルを開拓しています。海外15か国・地域で66の事業所があり、山善グループで働く約3,200人のうち、およそ4割が既に海外で活躍。グローバル化が進んでいます。
シンコー・テクノ株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~449万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜官公庁とのお取引多数/あおみ建設100%出資の子会社/国内有数のマリコン企業/工期のしわ寄せを受けにくい環境/元請け案件多数/OJT等充実した教育体制/年間122日〜 ■職務内容: 土木技術者として、以下の業務をお任せいたします。 <具体的な業務> ・工程管理:工事の作業スケジュールを作成し、それに沿って進行できているか確認 ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか確認 ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう、落下防止の手すりを付けたり等の安全指導 ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理 ※ご本人の経験やスキルを踏まえて決定いたします。 ■組織・研修 工期は約1年で1〜5名ほどのチーム体制で進行していきます。本社・支店ではベテラン社員から若手層まで幅広い年齢層が活躍し、わからないことも聞きやすい環境です。入社後は今までの経験を考慮し、適切な段階に合わせた研修制度があります。入社後は各部署でOJT制度を用いた教育体制を整えています。 ■働き方: 完全週休2日制の年間休日122日と安定した就業環境です。 ■施工実績 国内主要空港(羽田・関西国際・中部国際・神戸・那覇) 港湾・海岸(本牧埠頭・大黒ふ頭・佐世保港・釧路港西港区など)等 その他にも様々な案件を担当しております。 ■当社の魅力: 「あおみ建設株式会社」の100%子会社になります。これまで積み上げてきた親会社の強みを最大限に活かし、海洋土木、陸上土木、地盤改良の3つの事業を柱として、国土の建設・地域社会の開発・環境保全等に取り組んでおります。当社は、お客様に満足していただける建造物を作り続けること、社会の発展に貢献することを目指して努力を続けていきます。そして、お客様からの信頼や社会への貢献を実感し、自らが成長していくことが従業員としての喜びだと考えています。当社では若い社員が活躍する場が多くあります。様々な問題をクリアしながら任せられた仕事を成し遂げる。若いうちからのこの経験は自信に繋がり、きっと大きな達成感や満足感を得られると考えております。
新明和工業株式会社
神奈川県高座郡寒川町田端
機械部品・金型, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【プライム上場/創業約100年を迎える大手老舗メーカー/航空・プラント・特装車等幅広い分野で事業を展開/年休125日/福利厚生◎】 ■職務内容: 当社の主力製品である特装車(ダンプトラックや荷役装置付運搬車等)の生産設備における、増設/新工場の計画・実施といった生産技術業務を担当します。 ・作業内容調査と分析、改善点・無駄の抽出 ・改善案の検討/改善案を反映したレイアウトの検討 ・改善点を反映した設備仕様の作成、検討・立案 ・立案して承認された計画の実施 ・設備保全 ■新工場について: 当社では、特装車工場の生産増強と環境対応の向上を狙い、2027年度までに160億円投資します。中でも、中・小型ダンプやテールゲートリフターを製造する寒川工場では54億円を投じ、塗装工場を建て替えます。今回はその新工場設立の計画からお任せします。 ■組織構成: ・人員数14名(男性12名、女性8名) ■働き方: 完全週休2日制(土日休)、年休125日ですが、休日出勤する場合もあります。その場合、振替休日取得可能となります。 ■当社の特徴: ◇関西を代表する歴史の長い優良メーカーです。戦前から数多くの航空機の製造を手掛けてきた川西航空機を母体とし、その確固たる技術力は100年以上の歴史を誇っています。現在はその磨き続けた技術力を発揮し業界をリードしています。地域に根ざした経営を行っており、地元からの信頼も厚い会社です。社員の定着率も極めて高く、安心して長期就業が可能です。当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多く、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染むことができる環境です。 ◇当社はとにかく技術力の高い会社です。戦時中は従業員3万人規模で戦闘機を作っていましたが、戦後には様々な開発に着手し、ホンダのカブとシェアを競うバイクまで製造していました。高度経済成長の波にのることと、航空機製作のエンジニアの意思を尊重し、現在の事業構成となっています。本社の地名に社名が使われるくらい地域に密着した優良企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
アヴァンスクリエイティブソフト株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
300万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<転職が当たり前のこの時代に勤続年数10年越えの社員が半数以上!/働きやすさ抜群の当社に是非ご応募ください!/元エンジニアの社長を「森さん」呼び/社員の「要望」に全力で答えます/パナソニック様や京セラ様とお取引実績あり〇> ■職務概要: ・Windows向けPCアプリケーション(大手メーカーAV機器の画像処理API)の機能設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト等をお任せします。 (クライアント先常駐又はクライアント先弊社居室) ■キャリアパス: 入社時にはご本人のスキルに合わせて育成プランをご提示します。入社後は適正に応じて1年VISIONを直属上司と考え、方向性を見据えた上でキャリアパスを考えながら決めていきます。 ■仕事の特徴・魅力: (1)働きやすい環境 社員の定着率が高く、社員の半数以上が勤続年数10年以上 (2)明瞭なVISIONで着実にキャリアアップ 成果を上げて会社の中核メンバーになってください (3)社内教育制度としてSDS(自己啓発支援教育:Self Development System)があります。 社員の会社へ向いた能動的な行動(学ぶ・活かす・成長する)へのバックアップ制度も充実しています。 (4)ワークライフバランスが充実 定時退社日、完全週休2日制、年間休日数123日 ■就業環境: 個々の能力や個性を最大限に発揮出来るチームビルディング手法を用いて組織開発をおこなっており、スキルを存分に発揮いただける環境、またそれをサポートするチーム体制があります。 ■当社について: 家電系の組込制御などの開発を行う当社は長期間案件がほとんどで3年から10年を超えるものもあります。その実績から現在では先端技術を活用したデバイス開発にも参画し始めています。今後は社内開発への着手を予定しています。 ■当社の魅力: ◆当社は社員と社長や役職者の距離が近いのが特徴です。 役職呼びなどはせず、社長に対しても「森さん」と気さくに相談できる距離感が魅力です。 ◆とにかく社員の声・やりたい気持ちを応援する社風です。 主軸事業の1つとなるスマホアプリ事業もきっかけは社員の「やってみたい」の一言。社員が遠慮をせずに自分の意見や想いを口にできる環境とそれを事業展開に反映させようという取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ