15278 件
キリンアンドコミュニケーションズ株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
300万円~349万円
-
専門店・その他小売 レジャー・アミューズメント, 販売・接客・売り場担当 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
【「人と話すことが好き」「可愛い制服も着たい」「大手企業で働いてみたい」そんな想いをお持ちの方大歓迎!キリングループの工場で見学ガイドとして働きませんか?】 ■業務内容: キリンビール福岡工場にお客様をお迎えして、ビールの製造工程等をご覧になっていただくとともに、出来たてのビール等をご試飲いただく「工場見学」ツアーの案内役として、キリングループの魅力をお客様にお伝えしていただきます。 ■入社後の流れ: 入社時研修では、立居振舞や言葉遣い等のマナー、安全衛生、ハウスルール等学びます。また、製造工程等のナレーションなど基本的な業務内容を1ヵ月かけて習得していただきます。 未経験からスタートして、一人前のガイドとして活躍しているスタッフも大勢いますので「私に出来るかな?」という方もご安心ください。 ■1日の流れ: ・朝礼: その日のお客様の情報を共有します。お客様のお出迎え、ご案内の準備をします。体調や安全の確認も行います。 ・開館準備: カウンターの上の整理、予約帳の確認、見学コースの巡回、立ち上げ(電気、モニター画面を付ける)情報確認、パンフレットや見学に必要な資料等を準備します。 ・受付業務: 予約、来場されたお客様の受付をします。 ・見学案内業務: ビール・ウィスキー・清涼飲料の原料、製造行程、パッケージ工程、CSVへの取り組み等をご案内をします。 ・お客様情報入力: お客様のご意見を共有する ・閉館後: コース内を見回り、電気やモニターを消し、翌日の準備 ■働く環境: 10数名のガイドがおり、ほとんど契約社員の方で構成されております。女性の割合が多いが男女共にご活躍しており、平均年齢は30歳前後となっております。 また、完全週休2日制、残業月10H以内で、産休育休が100%であり、取得した社員はほとんど復帰しており、働きやすい環境が整っています。 ■キャリアステップ: 入社時のジュニアガイド(年収320万円)から、トレーナのサポートとしてアドバイスを実施するミドルガイド(年収340万円/平均3〜4年目)があります。 その後、ガイドスキルのプロのエキスパートガイドとジュニア・ミドルガイドに教育を実施するトレーナーと2つのキャリアの道が用意されています。 社内公募にて正社員登用も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コロナワールド
宮城県仙台市宮城野区福室
陸前高砂駅
450万円~549万円
レジャー・アミューズメント, 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★週休二日制、月9日の休日、年1回の9連休&4連休アリ・残業月10時間以内・平均有給13日などワークライフバランスはバツグンです★ ■採用背景: 愛知県を中心に全国で16拠点の複合施設を展開している当社ですが、新規出店や店舗のリニューアルなど、事業拡大に向けた計画が次々と進行しています。現在は新規出店に向けて書式強化を図っており、今回店長候補の採用を進めております。 ■業務概要: 地域密着型の複合アミューズメント施設「コロナワールド」を運営する当社にて、温浴施設の運営をお願いします。「人を笑顔にしたい!」「接客を楽しみたい!」そんな方のご応募を心待ちにしております。 <具体的な仕事内容> ◆店長業務 売り上げ管理、在庫管理、スタッフ管理、行政書類作成及び届出・企画運営 など ◆一般業務 お客様の受付/厨房サポート、各種イベントの企画・運営、シフト管理 など 店長業務については一般社員が実務を行い、店長として最終チェックを行っていただくようなイメージです。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■評価制度: ★イベントの企画などにかかわりたい方必見です!★ 当社ではイベントの企画などについて、それぞれの店舗が主導権をもっています。例えば、期間限定でサウナを塩サウナに変更したり、水風呂をハッカ水風呂に変更したり、店舗独自のイベントを実施しております。このような企画に積極的にかかわることでキャリアアップすることが可能です。 ■キャリアパス: 入社1〜2年程度を目途に店長としてご活躍頂くことを期待しています。 モデル年収:入社3年 店長職 480万円 ★多彩なキャリアを描けます★ 当社では年1回、現在の仕事が自分にとって最適なのか将来のキャリアについて希望を提出する機会があります。その機会に適正を見極め、ご希望のキャリアに挑戦していただくことも可能です。 実際に映画館からゲームセンターへ、漫画喫茶から本部事業にキャリアチェンジした方もいらっしゃいます。 ■企業概要: 1926年に愛知県江南市で開業し、創業約100年の超安定企業です。 地域住民を笑顔にするために、まず自社社員から笑顔にするという考えのもと。社員が笑顔になれる環境を作っています。
学校法人21世紀アカデメイア
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
300万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜約5万4,000人の卒業生を輩出/観光業に特化した専門アカデミ—/年休121日〜 ■業務内容 当社はデザイン系、エンタメ系、ビジネス系、観光系の4つ専門領域に特化し、全国17の専門学校を運営しています。東京にある観光系総合専門学校「東京ホスピタリティ・アカデミー」で、学科職員として学生の成長をサポートいただきます。身近な相談役として、頼れる人生の先輩として、学生たちの夢の実現を応援してください! ■主な業務内容 ・担任活動、学生サポート ∟出席確認や日々の学生生活のサポート、進路指導など ・授業運営、教材手配 ∟旅行に関するゼミ、就職対策授業などを担当いただく予定です。 ・学生募集(オープンキャンパス運営、SNS運用など) ・学校行事の企画・運営 ■当ポジションの魅力 当校では入学前から学生とコミュニケーションを取っているため、中には入学前から面識があり、「○○先生がいるから入学しました」という学生も。入学後は、授業運営や担任活動、就職支援で学生の夢を叶えます。長く関係性を築いていく分、学生の内定が決まったときの喜びはひとしおです。 業務の一環で、卒業生の就業先へ訪れることも。実際に活躍する姿を目にしたり、就業先の方から「○○さん、頑張ってますよ」という話を聞いたりした際には、思わず胸が熱くなります。 ■旅行学科について 旅行営業スタッフやツアープランナー、ガイドなどを目指す学生が集まる専門学校です。旅行業界大手企業との圧倒的な産学連携力により幅広い観光知識と提案力を取得することが可能です。 就職実績:JTBグループ、日本旅行、HIS 他 ■組織構成 学校長の下に(1)学務部(2)就職課(3)広報(4)事務の4つの部署によって構成されています。各学校には、常勤・非常勤の先生のみならず、学生募集を担う学務広報や、学生の就職をサポートするキャリアセンターなどのスタッフが働いています。10の学科があり、担当いただく旅行学科には50名程度の学生が在籍しています。 ■就業環境 ・年間休日数121日 ∟週休2日制です。 土日にオープンキャンパスを実施することも多く、その際は平日がお休みとなります。 夏休みや年末年始は閉館の期間があり、お休みとなります。 ・月残業10時間程度 ∟時期により変動はあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスコ
東京都新宿区北新宿
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
■職務内容 ・法人(工場や店舗)様向けに省エネ・省コスト製品のコンサルティング・ソリューション提案 ・自社の高性能電子ブレーカーやLED照明をはじめとするサービス提案 エネルギー価格の高騰や脱酸素を背景に、当社製品の顧客ニーズは高いです。顧客のお悩み事をヒアリングし、現場調査や情報分析を通して提案書をまとめ、顧客への商品説明、関係各所と連携した設置工事まで一気通貫で携わっていただきます。(営業・コンサルティングの両方を兼ねていますが、コンサルティング業務の方が近いです) ※入社初年度予算は持ちませんので、ご安心ください。 ■働き方 ・既存顧客メインではございますが新規開拓もございます。 ・土日は基本的に休みです。※土日出社があった場合は平日に代休を取得していただきます。 ・直行直帰が可能です。(週1~2日程度) ・出張:月の3分の1は出張があります(泊りがけ)。近畿地方がメインとなり、ご入社していただく方には、まずは近畿エリアをお任せします。 ■就業環境 完全週休二日制、年休125日(GW・お盆・年末年始は顧客が休みのため、長期休暇が取得しやすいです。) ■組織構成: 大阪支店(17名 男性12名 女性5名/50代2名、30代11名、20代4名) ■入社後/キャリアステップ 入社後はOJTで先輩社員による指導のもと業務に携わっていただきます。未経験の方もご安心してください。営業として数値を作り上げることのフォローもあります。座学や勉強などでキャッチアップしていただく機会があり、営業としてスキルアップしたい方もお待ちしています。 将来的にマネジメントと、他事業部での経験(ジョブチェンジ)も可能です。ご本人の希望と会社の状況によって、活躍頂けるフィールドを相談させていただきます。 ■企業魅力: 当社は2005年創業以来、電気設備の保守点検を基盤に、省エネ・省コスト化を実現するエネルギーコンサルティング会社です。2万5000社以上の顧客を持ち、特にマンション向けサービスで多くの実績を誇ります。独自開発の電子ブレーカーやLED照明の導入、補助金コンサルティングなど多岐にわたるサービスを提供。エネルギー効率の向上と災害対策にも注力しており、4年連続で「ジャパン・レジリエンス・アワード」の優秀賞を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋ビルメンテナンス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
350万円~449万円
設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜年休122日/残業15h程/働き方◎/資格手当◎/週休2日制/長期休暇有り〜 \この求人のポイント/ (1)未経験歓迎! 未経験からの入社でも心配ありません。新卒入社や毎月の職業訓練校からのご入社者も多数いるため、充実した教育体制があります。具体的には、入社時期にもよりますが、月2日ほどの座学研修と現場でのOJT研修を通して半年〜1年程で1人前になるまで教育します!(電気・給排水・空調等、月によって異なる設備について学んでいきます!) (2)資格取得支援制度充実でキャリアアップ◎! ・資格取得に向けた多数の研修制度を用意しています。社内講習やライセンス手当等、社員の資格取得に向けて全力でバックアップ!2023年には千葉に研修所と社員寮を新設。現場での一連の業務を想定した、より実践的な研修で人材育成に注力! ・将来的には、規模の大きなビルの責任者やマネジメント層として活躍したり、現在需要拡大中のデータセンターの設備にも携わったりと幅広いキャリアを積むことが可能! (3)福利厚生◎! ・社員の生活に合わせた制度(育児休暇や産前産後休暇、再雇用制度等)の導入あり。年代に関わらず活躍できる多様なフィールドがあります。 ・三菱UFJ銀行健保組合への加入や退職金制度等、各種手当も充実! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 梅田スカイビルなどのランドマークや三菱UFJ銀行大阪ビル等、ビルやデータセンターなどに設置してある電気・空調・給排水・消防・建築設備の管理業務をお任せします。 ■業務詳細 ・設備の保守/点検/整備/運転管理 ・技術スタッフの巡回・監視 ・点検・整備の計画と実施 ・工事:電気、空調、給排水、建築設備修繕、リニューアル工事 ■案件詳細 ・対象物:オフィスビル、データセンター、複合用途ビル、太陽光発電所等 ・勤務形態:常駐勤務 ・残業:月15時間程 ・働き方:日勤、宿直勤務それぞれ有り ・宿直勤務:有(月4、5回程) ※宿直勤務は仮眠室で5~6時間の睡眠をとることができます。緊急対応が無ければ無理なく勤務できます。 ※夜勤時の緊急対応はほとんどありません。 ■配属先 大阪支店への配属です。大阪市内(北区・中央区・西区)の管理物件にて勤務します。
学校法人駿河台学園
広島県広島市東区光町
400万円~549万円
その他・各種スクール, 一般事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆教科指導なし・進路指導をお任せします/残業20時間未満/完全週休二日制/ICT活用で業務効率◎◆◇ ■業務概要: 学園の中核事業である駿台予備学校の校舎にて、高校生クラスを担当し「生徒・学生指導」をお任せします。※初任地は希望を考慮のうえ、学園にて決定します。 ■業務詳細: ・学習面での相談対応 ・生徒/保護者への入試情報の提供 ・進路進学に関するアドバイス ・校舎運営事務業務 ・アルバイトへの指導 など ※講師職ではないため、教科指導は行いません ■魅力/特徴: ・時代に合わせたICT教育も積極的に導入。業界の中でも最先端の教育に触れることが可能です。生徒の学習状況の見える化を実現しながら、同時に事務作業の効率化も進んでいます。 ・生徒の将来に関わるという責任が伴いますが、毎日人と触れ合えて、生徒や保護者様から感謝の言葉をいただける、とてもやりがいのある仕事です。 ■キャリアパス: 適性や希望を考慮し、校舎、部署異動によりキャリアを積んでいただきます。校舎マネジメント、企画・学務、EdTech事業、編集・出版、営業部門、経理、総務、人事部門・教育研究部門などで勤務いただく可能性がございます。 ■勤務について: ・校舎では毎月シフト表を作成しているため、休暇希望を伝えることも可能です。 ・7〜9月(夏期)、12〜1月(冬期)は講習運営のため、勤務時間が9:00〜17:30等の時間帯になる日も数日ございます。 ■研修制度: 入職後は、本部主催の導入研修、1年間は月例新人研修を実施します。所属校舎でのOJT研修や年次に応じて講座選択が可能なビジネススキル研修等、キャリアを磨く研修体制が充実しています。 ■補足: ・初任地は希望を考慮のうえ、学園にて決定します。 ・当学園で活躍する総合職は3〜5年を目安にジョブローテーションを実施します。異なる校舎・部署での幅広い業務を通じて成長してほしいというのが狙いです。また、年2回、所属長との面談でどんな部署に異動してみたいか 希望を出せる機会もあります。 ・総合職での募集のため、可能性は低いですが、将来的に転居を伴う異動の可能性はございます。 変更の範囲:会社の定める業務
京都府京都市南区東九条上殿田町
株式会社おかむら
愛知県名古屋市中川区宮脇町
600万円~799万円
水産・農林・鉱業, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜100年にわたり港湾・土木工事の実績を誇る企業/年休127日・土日祝休み・長期休暇も取得可能で、プライベートも充実〜 ■募集背景: 当社は港湾・土木工事の分野で長年の実績を誇り、安定した受注を続けています。今後も増加するプロジェクトに対応するため、施工管理業務を担当する新たなメンバーを募集します。 ■概要: 港湾・土木の施工管理業務を担当。工程・労務管理を中心に行い、常に一件の工事に集中できる環境です。 ■担当業務: ・発注者との打ち合わせ ・施工計画の作成 ・協力会社との施工打ち合わせ ・進捗・工程管理 ・労務管理 ・竣工検査 ■業務内容詳細: 当社の主な業務は、名古屋港、衣浦港、四日市港を中心とした港湾・土木工事です。具体的には、発注者との打ち合わせを行い、施工計画を作成します。協力会社の決定は土木部長が担当しますが、その後の施工打ち合わせやスケジュールの調整はあなたの役割となります。工事の進捗や工程管理、労務管理を行い、最終的には竣工検査を経てプロジェクトを完了させます。常に一件の工事に集中できるため、ストレスが少なく、効率よく業務を進めることが可能です。 ■組織構成: 現在、当社には13名の施工管理担当が活躍中です。 ■キャリアパス: 研修・現場研修→ 施工管理担当者としてプロジェクトに参加→ 複数のプロジェクト(施工管理)を担当 ■働き方、就業環境: 当社は週休2日制で、土日祝日がお休みです。夏期・年末年始、アニバーサリー休暇もあり、長期休暇も取得可能です。年間の実働時間を調整する働き方を取り入れています。さらに、各種手当(マイカー通勤手当、住宅手当、家族手当)も充実しており、安心して働ける環境を提供しています。 ■仕事の魅力: 当社での仕事の魅力は、安定した基盤により高い収入と福利厚生が得られる点です。また、土日祝休みの年間127日の休日に加え、長期休暇も取得できるため、プライベートも充実します。さらに、業務の半分はデスクワークで、無理な出張や休日出勤もないため、体力的にも続けやすい環境です。100年にわたる港湾・土木工事の実績があり、依頼が途絶えることなく安定している点も大きな魅力です。 直近3年〜5年の離職は0名と非常に働きやすい職場環境ですので長くじっくりお勤め頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和興業株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅前
450万円~649万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【東証プライム上場/年間休日123日/60を越える海外拠点を武器に世界各国に物流を展開するグローバル企業】 ゼネコンから鉄骨工事・屋根外壁板金工事を請け負う工事営業を行う部署にて、以下業務を行っていただきます。 ■業務内容: 一人当たり2、3件/月に物件を担当していただきます。 ◎受注した案件から製作図を起こす作業 ◎ファブリケーターとの制作調整 ◎材料の段取り ◎設計事務所、元請けとの交渉 ■鉄構営業課について: ◇当社の強みである鋼材調達能力を活かし、全国100社以上のファブリケーター(鉄骨、金属屋根壁 加工会社)とタイアップして、ゼネコン(総合建設会社)を客先に、請負工事営業を展開しています。 ◇客先や協力会社のニーズに応えるべく、請負体制を充実することに注力し、100%子会社のエスケーエンジニアリング(株)(現場工事)や、(株)フェローズ(鉄骨エンジニアリング会社)との連携をはじめ、当社独自の機能を活かした商社鉄骨ビジネスを推進しています。 <事業例> 鉄構営業部では、屋根・壁工事事業に注力しています。屋根工事はシュア・ルーフや金属折板等、壁工事は金属サンドイッチパネル、金属サイディング、ALC等が主要部材です。特にシュア・ルーフは乾式メンブレン工法を採用し、エチレンプロピレンゴム系のシートを、独自に開発したシュア・デッキの上に断熱材とともに固定する事で、軽量で耐久性に優れた防水断熱屋根が完成します。 ■配属先の特徴: 今回の配属先は、60代1名、40代1名、30代1名、20代1名の4名体制(男性3:女性1)です。 ■働き方: 所定労働7時間15分で想定残業時間は閑散期で月15時間−20時間、繁忙期で30時間—40時間程度です。完全週休2日制[土日祝]・年休123日とプライベートの時間も確保でき、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■当社について: 当社は、1947年設立の独立系商社で、鉄鋼をはじめとして非鉄金属・金属原料、食品、エネルギー・生活資材、木材、機械などの国内販売及び輸出入を主たる業務としています。特に鉄鋼業界での存在感は大きく、ユーザー・メーカーとも強い結びつきを有しております。現在、国内外でM&A(合併・買収)や拠点拡充を加速させており、パートナーシップの拡大に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電エネルギーソリューション
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
石油・資源, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【関西電力グループ/グループの電気事業で培った技術力やノウハウが強み/年間休日123日/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/資格取得支援あり】 ■業務内容: 太陽光オンサイトサービスに関する各種サービスのコーディネートを行っていただきます。 関西電力が受注した案件を、顧客説明・施工監理〜納品までを当社で担当します。 関西電力株式会社と共同で業務を行うため、お客さまへの営業は関西電力株式会社が行い、太陽光発電システムについて見積依頼を受け、EPC(設計、調達、建設)業者を選択し、現場調査、工事費用見積もり依頼を行い、施工管理、竣工、アフターフォローまで行います。 ■具体的には: <提案業務> ・EPC業者への現場調査手配、工事見積額、工事費用見積書作成、サービス料金を算定 など <工事関係業務> ・構造計算委託手続き ・工事発注契約手続き ・設計図面チェックをはじめ、工事内容、体制等のEPC業者との調整 ・お客様さまへの工事着工前説明 ・お客さまや施工会社との工期・施工方法などの調整や施工管理 ・竣工検査 など <メンテナンス業務> ・委託契約手続き ・故障時等の対応(業者依頼) など ※入社後、3ヶ月〜半年程度(変更の可能性有)大阪本社にて研修を実施予定です(宿泊先は会社負担)。 ただし、状況や希望に応じて実施しない場合もございます。 ■就業環境: ◎完全週休2日制度(土日祝)、年休123日と働きやすい環境です。 ◎また残業は月20〜40時間程度となります。 ◎フレックスタイム制も挿入しており、始業時刻は6時〜13時、終業時刻は11時45分〜22時の間で個別に設定いただくことができます。 ■当社の特徴: ◇2007年の発足以降、関西電力グループの一員として、電気事業で培った技術力を活かしながら、日々成長を続けている企業です。 ◇関西電力系列ならではの安全な就労環境や、様々な福利厚生制度のもと、持てる能力を十分に発揮できます。 ◇資格取得にも力をいれており、資格取得やビジネススキルなどの取得へのチャレンジを積極的に支援するため、会社が斡旋する100を超える通信教育講座の受講費用援助などを実施しています。 ◇また、会社が指定している各種資格試験に合格した場合は、祝金が贈られます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エルゴジャパン
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
550万円~699万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 文房具・事務・オフィス用品, 機械・電子部品・コネクタ パチンコ・パチスロ・遊戯機器
【業界トップシェアの製品設計/<企画から量産まで>一気通貫で携われる/15兆円の市場規模◎/製品の独自性◎/創立から20年黒字経営】 ■業務概要: ご経験に応じてお任せする製品は異なりますが、喫煙キャビンやアミューズメント業界で使用される椅子やパーソナルボードなど、自社製品の製品設計(企画立案〜量産迄)をご担当頂きます。 ■業務詳細: 具体的には、商品の企画段階から会議に参加し、デザインを元に詳細の仕様の決定、サンプルの作成、量産体制に向けての工場とのやり取りまで、実際にご自身が手掛けたものが流通するまでのすべての工程に携わって頂きます。 ※開発期間は、3〜6ヶ月のものや9〜12か月のものまで様々です。 ■本ポジションについて 【将来性】 <喫煙ブース事業> 国内TOPシェアまで成長し、海外展開も検討しています。 <アミューズメント事業> 15兆円の市場規模があり新規参入も少ない状況のため、独自性のある製品を提供し続ければ安定した市場です。同社パーソナルボードは業界TOPシェアを誇っています! 【携わる製品】 喫煙キャビンやアミューズメント業界で使用される椅子やパーソナルボードなどの自社製品を予定しています。 【裁量・成長】 企画から量産まで一気通貫でお任せしています。開発テーマは1人で2個くらい担当いただきます。自分の想いを盛り込んで上流から立ち上げまで経験できる、非常に裁量のあるポジションです。 【働きかた】 休日…完全週休二日制(土日祝) 年休…125日 残業…10時間程度 転勤…無し ■就業環境: 配属予定の企画開発部は10名で構成されており、設計職は4名在籍しております。 \魅力/ ・開発した商品が市場に出ると、すぐにユーザーの反応がみることができます。 ・現在は受動喫煙法の制定や飛沫防止を意識した新しい生活様式のスタートにより、喫煙キャビン/分煙ボードの需要が非常に高まっています。 ・15兆円以上もあるアミューズメント業界で、チェア/分煙ボード等でニッチトップの業界です。特に喫煙キャビンは市場に年5千台出回るといわれている内2千台が同社の製品です! ・土日祝休み×年休125日×残業10H程度×転勤無し×売上好調×創立から黒字経営の働きかたも抜群のポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カーク
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
化学・医薬原料(有機・高分子) その他化学・素材・食品・エネルギー, 原料・素材・化学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
【文系出身者も多数在籍しています/第二新卒・未経験歓迎/完全週休二日制で年休127日】 ■業務内容: 理化学機器商社の営業として、試薬、機材、装置等の営業を行います。大学の研究室への営業を担当していただきます。 ※基本的にはルート営業になり、新規開拓営業は行いません。 ■業務詳細: ・1人当たり複数大学を担当する事が多いですが、規模の大きい大学だと複数人で担当する事もあります。 ■業務の特徴: ・商社なので、多種多様な品目を扱います。全てを覚える必要はありませんが、このニーズならこの製品という風につなげていきます。また、いかにニーズに応えられるかが重要になってくるため、先輩社員やメーカーの人等に相談して業務を行います。 ・入社後2、3ヶ月程度は、マンツーマンで営業同行を行います(研修でインプットをしつつ)。その後、まずは注文をもらって先方に届けるという業務を確実にこなせるようになることが求められます。 ■組織構成: 営業部隊は全体で40名で構成されています。 4つの課で構成されており一つの課には10名程度のメンバーが所属しています。 ■働き方: ・年間休日127日 ・20時以降は強制的に業務終了するためWLB◎ ・管理職から率先して有給を取得しており取りやすい環境 ■同社の特徴: (1)現場のサポーターとして…同社が目指すのは顧客に研究・開発、製造、診療といった本来の業務に集中してもらうための「環境」の提供です。現場の人々の負担や時間を軽減し、本来の業務に集中してもらうためのサポートが、同社の「商品」と考えてください。特に応用分野の広がりを見せるライフサイエンス関連製品への対応に関しては好評を得ています。 (2)製品検索をサポート…「この論文に記載されている試薬は購入できますか。」「同じような機械があるけど違いは何ですか。」等、さまざまな問い合わせに応えます。問い合わせへの回答は、国内のみならず、海外サプライヤーを通じて、また論文の検索を行って報告します。同社は、顧客の要望を聞きつつ、最適なサービスを届けることを常に目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エナジーライフ株式会社
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) 電力, IT法人営業(代理店) その他代理店営業・パートナーセールス
【現年収同等保障/昨対比400%ペースで成長中の急成長中ベンチャー/営業力を身に着けたい方へ/研修制度・育成に注力/グロース上場のポートグループの安定基盤あり/年間離職率10%/完全週休2日制(土日祝)/年間休日120日以上/休日の緊急対応無】 来期は今期に対して200%成長の目標達成のため、当社の不動産会社向け(管理会社・仲介会社)の代理店営業に従事していただくリーダー候補を採用いたします。まずはメンバーとして入社し業務を覚えていただき、その後リーダーとしてメンバー管理の業務も行っていただきます。 ■仕事内容 当社の主なお客様は街中で見かける不動産会社(管理会社・仲介会社)です。「アポイントの獲得」「受注」「フォロー」の(新規開拓〜お客様フォローまで)全プロセスを担当していただきます。 1日あたりの荷電数は100件前後を想定しております。 飛び込み営業は行っておらず、コールをかけ商談が成立した後に訪問する営業スタイルとなります。 ※商材について: 不動産会社を通じて新居に入居予定のお客様に対し、電気やガスなどのライフラインを最適化するための代行サービスをご提案します。 ■組織構成 営業組織現在10名(マネージャー2名、メンバー8名) ■当社で働く魅力 (1)報酬(前職年収以上を提示) 年収アップ100%保証、前職よりも年収アップでオファー。また、年4回の賞与があり、中途入社メンバー全員が報酬アップを実現しております。 (2)安定・成長 今後も国全体で向き合っていくエネルギー領域で、生活に不可欠なライフラインを取り扱うため、安定かつ成長が期待できるマーケット環境です。 (3)WLB 福利厚生は上場企業グループらしく充実しており、年間離職率は10%未満です。 (4)キャリアアップ 管理職、職種チェンジもベンチャーかつ成長企業だからこそできる機会提供を実現しております。 ■当社について 2023年9月に大手通信会社よりM&Aにて設立しました。設立当初は7名でスタート。1年で30名規模まで増員し、昨年対比400%と圧倒的な成長を実現しております。当社は、東証グロースに上場しているポート株式会社の傘下として、社会にとって「なくてはならない」存在となり、社会的負債を次世代の可能性へと変革することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【無形商材へのチャレンジ・営業力を身に着けたい方へ/研修制度・育成に注力/グロース上場のポートグループの安定基盤あり/年間離職率10%/完全週休2日制(土日祝)/年間休日120日以上/休日の緊急対応無】 来期は今期に対して200%成長の目標達成のため、当社の不動産会社向け(管理会社・仲介会社)の代理店営業に従事していただく方を募集しております。 ■仕事内容 当社の主なお客様は街中で見かける不動産会社(管理会社・仲介会社)です。「アポイントの獲得」「受注」「フォロー」の(新規開拓〜お客様フォローまで)全プロセスを担当していただきます。 1日あたりの荷電数は100件前後を想定しております。 飛び込み営業は行っておらず、コールをかけ商談が成立した後に訪問する営業スタイルとなります。 ※商材について: 不動産会社を通じて新居に入居予定のお客様に対し、電気やガスなどのライフラインを最適化するための代行サービスをご提案します。 ■組織構成 営業組織は現在10名です。 (マネージャー2名、メンバー8名の組織です) ■当社で働く魅力 (1)報酬(前職年収以上を提示) 年収アップ100%保証、前職よりも年収アップでオファー。また、年4回の賞与があり、中途入社メンバー全員が報酬アップを実現しております。 (2)安定・成長 今後も国全体で向き合っていくエネルギー領域で、生活に不可欠なライフラインを取り扱うため、安定かつ成長が期待できるマーケット環境です。 (3)WLB 福利厚生は上場企業グループらしく充実しており、年間離職率は10%未満です。 (4)キャリアアップ 管理職、職種チェンジもベンチャーかつ成長企業だからこそできる機会提供を実現しております。 ■当社について 2023年9月に大手通信会社よりM&Aにて設立しました。設立当初は7名でスタートしており、1年で30名規模まで増員し、昨年対比400%と圧倒的な成長を実現しております。当社は、東証グロースに上場しているポート株式会社の傘下であり、社会課題を解決することで持続可能な社会を実現することを目指し、事業を展開しております。社会にとって「なくてはならない」存在となり、社会的負債を次世代の可能性へと変革することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
四国溶材株式会社
愛媛県松山市久万ノ台
350万円~549万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
完全週休二日制、年間休日125日! 従業員満足度の高い職場を目指した制度改革を行っています。 \松山営業所の一員として既存顧客を担当していただきます/ 造船や産業装置メーカー、金属加工会社の担当窓口として受注・納品を行います。 営業所メンバーは地元出身の方も多く、面倒見がよいメンバーばかりです。 チーム内で協力し、担当顧客に責任をもって対応していただきます。 〇業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 提案商品: 溶接棒・溶接ワイヤなど自社ブランド製品を主力として、顧客ニーズに合わせた提案を行います。 要望に合わせた正確で信頼される動きが求められます。 〇担当顧客: 所長の下で一人当たり10社〜30社程度、責任をもって担当していただきます。 〇活動内容: まずは受注・納品といった基本的な営業活動の中で、チームメンバーとして営業所窓口をご担当いただきます。 製品知識を堅実に学んでいただきながら、徐々に顧客との信頼関係を築いていくことができます。 社用車(AT車)を使用して、担当エリアを訪問します。要自動車免許(AT限定可) ○入社後の流れ 1週間の本社研修(座学+実地)の後現場配属 ※期間中のホテル代は会社負担 先輩に同行して納品業務から始まり、仕事に慣れてきたら受注の事務処理作業など行います。さらに慣れてきたら、徐々に提案活動などをお任せします。 〇チーム構成 所長は勤続29年のベテランなので、会社や顧客についてわからないことは気軽に相談できます。 まだ勤続年数の浅いメンバーも多数在籍しているので、お互いに相談できる環境です。 男性社員8名、女性社員3名のチームで活動しています。 〇ワークライフバランスの充実 顧客ニーズによって残業が発生してしまいますが、しっかり振替休日や有休休暇がとれる労働環境です。 社を挙げて残業時間の抑制を行っており、家族や友人との時間を大切にできます。 年間休日は125日と大企業水準の休日数を保証しており、プライベートを大事にされる方におすすめです。 総合職のため、転勤や業務異動の可能性があります。 ☆詳しい業務内容については、面接時に所長からご説明いたします☆ 変更の範囲:本文参照
ダイワ販売株式会社
大阪府大阪市西淀川区御幣島
御幣島駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
年休125日/定着率90%以上/世界的企業アルファ・ラバル社の国内唯一の正規代理店/転勤なし/大手企業と安定取引/英語力を生かせる◎ ■業務内容: 船舶関連の営業スタッフとしてご活躍いただきます。 新商材私たちが扱う新商材は「コンポジットホース」は 液化天然ガス(LNG)の輸送に欠かせないもので、 -196℃もOKの高耐久。世界2社のみに許されている 国際海事機関(IMO)の認証済の商品です◎ ■組織構成:4名(営業2名、事務2名) ■具体的な仕事内容: 開拓先は、液化天然ガス(LNG)輸送に関わる船主や運行会社、造船会社がメインです。 消耗品のコストを下げたい、国際的に認められた安全安心な商品を使いたい、低温でホースが割れたり凹んだりして困っているなど、様々なニーズにお応えする営業職です。 <具体的な業務> ◎新規取引先の開拓 ◎既存取引先のニーズ掘り起こし ◎必要な仕様の確認、見積、ご提案 ◎納入後のアフターフォローなど ※まずは商品や業界の知識を学ぶことからスタート。座学や先輩同行により丁寧に教えていきます。取り扱うのはニッチで特殊な商材のため、 入社後の研修はしっかり行いますのでご安心ください! ■商品の強み: 当社で扱っているのは韓国発・Sangbong社製のコンポジットホースです。 超低温-196℃から50℃までの温度に耐え、簡単には押しつぶされない丈夫さはその構造に秘密があります。 ポリプロピレンなどの樹脂フィルムを何層にも重ね内外にらせん状にワイヤー補強した複合(コンポジット)構造。 IMO認証を受けており、液化天然ガスだけでなく、原油や化学薬品など様々な産業分野で活用できる商品です。 ■特徴・魅力: 取引は少額でも300万円〜1000万円を超えることもあり、ダイナミックな取引に関われます。 商品力と対応力を評価いただき、一度つながったお客様は継続的にご注文をいただけることも多いです。 ■働く環境: ◎完全週休2日制、年間休日125日で残業10h以内。年末年始は9連休など、プライベートが充実します。 ◎おだやかな人ばかりで、定着率は90%以上!居心地の良さには自信があります。 ◎代表をはじめ、社員の1/3は30代。誰とでも話しやすく、社内はフランクそのものです。 変更の範囲:会社の定める業務
岐阜県大垣市三塚町
★週休二日制、月9日の休日、年1回の9連休&4連休アリ・残業月10時間以内・平均有給13日などワークライフバランスはバツグンです★ ■採用背景: 愛知県を中心に全国で16拠点の複合施設を展開している当社ですが、新規出店や店舗のリニューアルなど、事業拡大に向けた計画が次々と進行しています。現在は新規出店に向けて書式強化を図っており、今回店長候補の採用を進めております。 ■業務概要: 地域密着型の複合アミューズメント施設「コロナワールド」を運営する当社にて、映画館やボーリング場、温泉、ゲームセンターなどの運営をお願いします。「人を笑顔にしたい!」「接客を楽しみたい!」そんな方のご応募を心待ちにしております。 <具体的な仕事内容> 売り上げ管理、在庫管理、スタッフ管理、行政書類作成及び届出・企画運営、イベントの企画運営、SNSを使ったPR など 一般社員が実務を行い、店長として最終チェックを行っていただくようなイメージです。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■評価制度: ★イベントの企画などにかかわりたい方必見です!★ 当社ではイベントの企画などについて、それぞれの店舗が主導権をもっています。例えば、ファミリー向けに「映画館の裏側ツアー」を企画したり、スタッフと協力して作中に登場したアイテムを展示したり店舗独自のイベントを実施しております。このような企画に積極的にかかわることでキャリアアップすることが可能です。 ■キャリアパス: 入社1〜2年程度を目途に店長としてご活躍頂くことを期待しています。 モデル年収:入社3年 店長職 480万円 ★多彩なキャリアを描けます★ 当社では年1回、現在の仕事が自分にとって最適なのか将来のキャリアについて希望を提出する機会があります。その機会に適正を見極め、ご希望のキャリアに挑戦していただくことも可能です。 実際に映画館からゲームセンターへ、漫画喫茶から本部事業にキャリアチェンジした方もいらっしゃいます。 ■企業概要: 1926年に愛知県江南市で開業し、創業約100年の超安定企業です。 地域住民を笑顔にするために、まず自社社員から笑顔にするという考えのもと。社員が笑顔になれる環境を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロボット科学教育
東京都豊島区南池袋
池袋駅
400万円~649万円
その他・各種スクール, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 講師・指導員・インストラクター
〜ロボット教育のパイオニア/高いリピート率で安定成長の教室/年休117日/週休二日制(日月)〜 ■業務内容: 『ロボット科学教育Crefus』を運営する当社にて、講師または教室長をしながら、企業全体の集客力向上に向けた企画及び広報活動、ブランディング、Web・SNSを用いたマーケティングをお任せします。 ■具体的には: ▽当社サービス全体の広報、集客に向けた活動をお任せします! ・広報手段の検討実施 ・HPやFACEBOOKの更新 ・リリース文を作成してメディア誘致など ▽講師または教室長 ジョブローテーションのある環境ですが、社員のほとんどが授業を担当しております。平日の夕方は学生(小学生メイン)向けに授業を教室にて実施いただき、それ以外の時間にて広報・マーケティング業務を行います。 ■入社後の流れ: 2年程度まずは、教室長あるいは講師職として教室運営を学んでいただき、その後マーケティングと両軸でご活躍いただきます。 ■働き方: ・年間休日117日 ・日月休み ・年末年始、GW、夏休みに長期休みがあります!(2024年度の年末年始は16日間お休みでした◎) ■未経験の活躍事例: 業界、職種未経験の方が多数ご入社しています! 教えることが好きな協調性の高い穏やかな方が多く、子どもの笑顔が仕事のモチベーションに繋がる方がご活躍されています! 元テレビADの方が授業担当と広報用の動画制作を前職の知識を活かして希望し兼務していたり、元販売職の方が、前職の経験を活かしFC責任者に任用される等多様なチャンスがあります◎ ■当社の特徴: ・2003年からロボットを通じて科学の楽しさを学生に伝える教室「Crefus」を運営するIOT人材を育成する教育ベンチャーです。 ・早くから海外の教育機関との交流を持ち、世界最大のロボット競技会「ファースト・レゴ・リーグ」の国内大会運営権も取得。カリキュラム受講生は国内大会、世界大会への出場を目指し、世界の子供達とのロボット製作共同合宿等も実施するなど世界とつながる教育の提供も強みです。 ・業界で唯一年長〜高3まで幅広い年齢層に対応が可能な教材、ノウハウを保有。レゴを用いたコンテンツのため生徒も楽しく学ぶことができ継続学習しやすく、リピート率も非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEプラントテクノロジー株式会社
千葉県
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) プロジェクトマネジメント(海外)
【大手エンジニアリング会社JFEエンジニアリングのグループ会社、住友化学の子会社として1964年に創業の化学プラント系エンジニアリング会社/土日祝休み/年間休日124日・退職金有◎/残業平均30時間前後/寮社宅完備】 ◆職務内容:プラント建設のコスト・納期・品質等の管理業務を行っていただきます。 ・コスト積算、顧客向け見積書/見積仕様書の作成、コスト管理 ・工程立案および進捗の管理 ・品質計画立案およびその維持 ・納品管理、輸送管理 ・契約業務 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務の特徴・魅力: ◇再雇用でも年収が大きく下がることがなく、職位に応じた年収を維持することが可能です。50代以降の方も複数ご活躍されておりますので、これまでの経験を活かして就業可能な環境です。 ◇大・中規模の石油化学プラントから小規模の機能性化学品プラントまで幅広く担当し、顧客と2人3脚で共にプラントを作り上げます。 ◇プロジェクトマネージャー(PM)として、見積・予算から、受注・設計・調達・建設・試運転までをトータルで管理する業務です。 ◇客先、ベンダー、社内各部門と緊密に連絡を取りながら協議・調整を行い、想定される様々なリスクを防ぎQCD(品質、コスト、納期)を確保します。 ◆働き方: ・残業は月平均30時間前後です。時期や受注規模によって平均越える場合がございます。 ・転勤は当面ございませんが、ご家庭の事情にも配慮いたします。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円を超えるエンジニアリング会社で、グループ連結で約1万人以上の社員を有する大手エンジニアリング会社です。 ◇住友化学の関連会社の化学系エンジニアリング会社の歴史を持ちながら、売上は住友化学系・それ以外のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、各種技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社久米デザインサポート
大阪府大阪市中央区本町
400万円~799万円
設計事務所, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【大手設計事務所・久米設計の設計支援/久米設計社員と同じ目線で仕事を行い、同じ物件に携わります/年間休日124日/週休二日制/転勤無】 ▼業務内容:【変更の範囲:無】 久米デザインサポートの社員として、久米設計社の「設計支援業務」を担当していただきます。 ▼業務詳細: (1)設計サポート:各種面積算定、日影・天空図作成、各種許認可適法確認、設計説明書の作成、基本・実施設計図作成 (2)基本計画サポート:敷地関連情報の収集、周辺道路の調査、建築関連条例調査、地域・地区・制限調査、計画図作成、日影・天空率のチェック (3)発注・申請サポート:発注図整理、確認申請図作成、各種許認可申請図作成 (4)監理サポート:変更申請図作成等 ※CADを使用した設計業務が中心となりますが、久米設計の社員が参加する会議等にも参加頂き、久米設計の社員と同じ目線で仕事を行っています。 ▼配属先: 久米デザインサポート社の社員として、久米設計社内の建築設計部(第1〜第6)、医療福祉設計部(第1・第2)、リニューアル設計部のいずれかへ配属となります。 ▼その他: 社内行事、技術サポート研修は久米設計社員と同じものを利用できます。 ▼特徴・魅力: 【設計者に近い立場でプロジェクトに携わることができる】 当社では、一般的なCADオペレーターではなく、設計者に近い関係で世界的な建築設計の仕事にプロジェクトメンバーの一員として携わることができます。久米設計の設計者と同じ目線で打ち合わせやプロジェクトに参加し、提案や意見を出し合い、漠然としたアイディアを具体的に詰めていくなどとてもやりがいのある業務です。 民間案件、官公庁案件などいろいろな用途に携わることができます。 【日本を代表する設計会社「久米設計」】 久米設計は日本有数の組織設計事務所で、官庁・学校・病院・国際競技大会の施設や超高層ビルなど大型の建築を多く手掛けています。国内のみならず、海外への事業拡大も積極的に行っております。大型プロジェクトの企画段階から竣工までの一連のプロジェクトを担当できるため、「もの創り」の醍醐味を味わうことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイワ技術サービス
宮城県仙台市宮城野区五輪
陸前原ノ町駅
400万円~699万円
建設コンサルタント, 経理(財務会計) 総務
<採用企画や就業規則策定などの上流業務に携わりたい方必見!/土日祝休み/完全週休二日制/年休125日/残業月平均20時間程/UIJターン歓迎> ■業務内容: 建設コンサルタントや測量・地質調査を行う当社にて建設コンサルタントの総務・人事部として下記の総務、人事、経理業務をスキルに応じて従事していただきます。 ■業務詳細 下記の業務の中でご自身の経験・スキルに応じて得意領域を中心にお任せいたします。 ◎年度予算の作成 ◎年度決算予測の作成 ◎就業規則改定 ◎税務監査対応 ◎新卒、中途採用 ◎助成金、優遇税制認定の申請 ◎各種認定対応(ISO、みちのくEMS、健康優良法人など) ◎部長会、執行役員会などの各種社内会議体の運営 ◎社屋設備管理 ◎社有車運行管理者 <将来的にお任せしたい業務> ・就業規則の策定や対応 就業規則などの対応や企画立案・策定などの業務も経験やスキルに応じてお任せいたします。 ・採用手法の検討 採用業務経験がある場合採用企画などより採用課題の解決につながる上流の業務もお任せいたします。 ■株式会社ダイワ技術サービスについて: 昭和60年の創業以来、早くから測量技術と情報通信技術の融合によるICT技術の研鑽に取り組んでいます。現在は最先端の技術を導入して「陸・海・空」全ての領域において三次元計測サービスを展開しています。 最先端技術に触れながら、自らの専門技術を磨いていく環境の中で仕事を楽しんでいける技術者を育成しております。 ■当社の強み 【安定した顧客基盤】 官公庁を中心に安定した取引がございます。特に競合他社と比較しても官公庁の案件は高い技術力で案件受注ができております。 【先端技術と技術力の高い人材確保】 3D測量やドローンを活用した調査・計測があるため業務効率化なども行えており、高い技術力や働きやすい環境を求めた高い技術力を持った人材育成・採用を行えております。 【設備投資】 大規模な設備投資により技術革新を推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~499万円
ITアウトソーシング コールセンター, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【業界・職種経験不問/東証プライム上場/女性活躍推進企業(えるぼし認定)/ワークライフバランス充実】 当社の事務スタッフ(施工管理サポート)とし、クラウドサービスを活用した施工管理の『支援業務』を担当します。具体的な業務は下記です。 <<職務詳細>> クライアントの契約内容に応じて、内勤にて下記業務に従事頂きます。 ●品質管理:工事写真整理、検査表作成、出来形調書作成プロセス など ●原価管理:設計変更数量算出、資機材数量管理、業者レポート整理 など ●工程管理:施工図書管理、工程ドキュメントの更新、進捗レポート整理 など ●安全管理:施工体制台帳作成、建設業法書類確認、新規入場者教育コンテンツ作成 など ●環境管理:産廃実績集計、CO2実績集計、レポート作成 など <<業務例>> (1)写真の整理整頓 建物が完成するまでに、現場ではたくさんの写真を撮影します。 その写真の工程ごとの整理整頓業務。 (2)申請書類のチェック 決められたチェックポイントに沿って、役所などに提出する書類に間違いがないかを確認します ■配属先例: 経験・知識・希望に応じて、下記セクションいずれかに配属予定。 ●建築部門 ●土木部門 ●空調・衛星設備 ●電気設備 ■組織構成: 札幌支社では約330名の社員が就業しており、中途社員の割合が8割と幅広いキャリア・年齢の社員が活躍中です。 \\魅力// (1)ワークライフバランス充実 完全週休2日制(土日祝)の121日、完全「内勤」業務となり、自社技術センター内から企業様を「リモート」でサポート頂きます「メリハリ」と「余裕」を持った働き方が可能 (2)東証プライム上場の安定性 (3)お取引先は大手ゼネコンが中心で北海道から「全国」の案件に携われます(4)完全内勤の業務 現場へ出向くことはなく、完全内勤業務で出張もなし。移動に時間を取られないので残業は月平均15時間程度と少なめです。 (6)充実の研修制度 ビジネスマナーなど基礎研修から始まり、各階層毎の研修など、スキル経験を積んでいけます (7)産休産後休暇、育児休暇、時短勤務等また、育休からの復帰率96%。「女性活躍推進企業(えるぼし認定)」等、女性が長く活躍できる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
北海道
東京都江東区潮見
潮見駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ