3467 件
大樹生命アイテクノロジー株式会社
千葉県柏市東
-
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜100%自社内開発/定時17時20分・残業平均月29h/事業の安定感抜群・上流から下流まで幅広く携われる〜 ■業務内容: 日本IBMと大樹生命の戦略合弁会社である当社において、大樹生命グループ内の汎用機系、業務系などシステムの開発を担当いただきます。同社は大樹生命内のシステムを上流から下流まで開発している為、スキル・経験に合わせて様々なフェーズの仕事をお任せします。 また、開発など一つのフェーズを担当いただくのではなく、システム全体の開発・運用を担当いただきます。将来のPL,PM候補として、または、PL,PMの即戦力としてとしてご活躍いただけます。 ※適性を見てお任せする内容を決定します。 ■取り扱い案件例: ・新規契約時の営業支援系タブレットシステム ・保険料率改定システム ・お客様専用のマイページシステム ※保険業務に関わらる汎用機系のシステム(COBOLメイン)の案件から、人事給与などの業務系システム・営業支援のタブレットシステムなどのWebシステム(Java)の案件まで、幅広く案件がございます。 ■組織構成: 4名〜10名程度の規模感のチームに分かれ業務を行います。 ■当ポジションの魅力: (1)定着率・安定性/ワークライフバランス 残業時間は月平均29時間程度、定時が17時20分となっています。産休育休の制度も整っており、時短勤務で活躍される社員も在籍しています。また定着率も高く、長期的に活躍いただけます。 (2)キャリアアップ可能 資格取得支援制度もあり、業務に必要となるスキルについては会社負担で社外研修の受講が可能になります。キャリアパスなども組織長との面談があるため、チーム内でもキャリアや業務に関して不安なことがあった際には気軽に相談可能です。 ■当社について: 同社は、大樹生命保険株式会社(元三井生命)と日本アイ・ビー・エム株式会社が共同出資して設立した会社です。手掛ける案件の95%が大樹生命系システムの開発となっており、ITソリューションで大樹生命をリードしていく存在です。大樹生命グループ内の開発の為事業の安定度は申し分なく、100%自社内で開発を行います。またユーザーの声を直接聞きながら、上流から下流までご本人のスキルに合わせて幅広く担当頂ける仕事を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜100%自社内開発/定時17時20分・残業平均月29h/事業の安定感抜群・上流から下流まで幅広く携われる〜 ■業務内容: 日本IBMと大樹生命の戦略合弁会社である当社において、大樹生命グループ内の汎用機系、業務系などシステムの開発を担当いただきます。同社は大樹生命内のシステムを上流から下流まで開発している為、スキル・経験に合わせて様々なフェーズの仕事をお任せします。また、開発など一つのフェーズを担当いただくのではなく、システム全体の開発・運用を担当いただきます。 ■取り扱い案件例: ・新規契約時の営業支援系タブレットシステム ・保険料率改定システム ・お客様専用のマイページシステム ・保険ホストアプリ ・オープンアプリ、スマホアプリ ・クラウド、経理/人事パッケージ ※保険業務に関わる汎用機系のシステム(COBOLメイン)の案件から、人事給与などの業務系システム・営業支援のタブレットシステムなどのWebシステム(Java)の案件まで、幅広く案件がございます。 ■組織構成: 4名〜10名程度の規模感のチームに分かれ業務を行います。 ■当ポジションの魅力: (1)定着率・安定性/ワークライフバランス 残業時間は月平均29時間程度、定時が17時20分となっています。産休育休の制度も整っており、時短勤務で活躍される社員も在籍しています。また定着率も高く、長期的に活躍いただけます。 (2)キャリアアップ可能 資格取得支援制度もあり、業務に必要となるスキルについては会社負担で社外研修の受講も可能になります。各職位ごとの研修もあり、キャリアパスなども組織長との面談があるため、チーム内でもキャリアや業務に関して不安なことがあった際には気軽に相談可能です。 ■当社について: 同社は、大樹生命保険株式会社(元三井生命)と日本アイ・ビー・エム株式会社が共同出資して設立した会社です。手掛ける案件の95%が大樹生命系システムの開発となっており、ITソリューションで大樹生命をリードしていく存在です。大樹生命グループ内の開発の為事業の安定度は申し分なく、100%自社内で開発を行います。またユーザーの声を直接聞きながら、上流から下流までご本人のスキルに合わせて幅広く担当頂ける仕事を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSD
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
★NSDのここがいい! ・創業55年、IT業界では老舗です ・プライム上場企業、社員数は4,448人 ・12年連続売上げアップ、創業した翌年からずっと黒字経営 ・プライム案件(準プライム含む)が約7割、上流中心に500以上の案件が常時稼働中 ■担当業務: 業務系・Web系システムの開発のプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしてプロジェクト推進及び管理をお任せします。案件としては、公共系システムの受託開発で、エンドユーザーから直接請けています。そのため、要件定義〜開発〜運用保守まで一気通貫で携わることが可能です。使用言語はJava、PHPなどWeb系全般です。 独立系のSIerの特徴を活かし、OSの選定から使用言語/DB/ミドルウェア/フレームワークの選択までを担うことも多く、選定候補に縛りがありません。 お持ちの知識を活かし、選定からお任せしたいと考えております。 ■配属部署について: 社会基盤第一事業部の配属予定です。社会基盤事業部は公共系案件を中心に携わっている事業部で、中でも福岡支社ではエンジニアが49名所属しています。20代〜40代まで各年代の方がおり、最年長は63歳です。雰囲気は、部長を中心に人間関係がとてもよく、コミュニケーションが活発です。中途入社者も複数おり、課長や係長等の役職クラスで活躍されている方もいます。 ■働く魅力: 【残業】全社平均18.5時間 【離職率】3.5%(全社) 【有給休暇取得率】全社平均 13.7日 【自社内開発有】福岡支社ではプロジェクトの8割が一次請け案件であり、自社への持ち帰り開発や自社サービス開発が多くあります。 【キャリアパス】福岡支店では受託開発とパッケージ開発を行っており、パッケージを担当されているのは10名程です。同じ組織内のため、将来的にパッケージ開発に携わる可能性もあります。また、東京拠点では映像解析や自然言語解析などのさまざまな応用技術を連携させたAI学習モデルの構築やAIソリューションの開発など、実用化へ向けた研究を行っております。IoTに関しては、各種センサーデータをクラウドに集積して可視化するなどの基礎研究や、IoTプラットフォームを使ったソリューション提案、システム構築などの応用化にも取り組んでおります。
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【農業課題解決に携われる/メガバンクシステムに追いつくフェーズを共に楽しんでいただける方お待ちしております/農業×IT】 ■職務内容: 日本全国でご利用頂く金融機関様向けITシステムに関する開発PJの開発マネジメント、開発推進、将来を見据えたクラウド化に向けたシステム改善を担って頂きます。 当システムは、メインフレームを中心とした基幹系システム、パブリッククラウド(AWS)や当社クラウド(OpenCanvas)を活用した業務サブシステムの双方を保有し、メガバンクに匹敵する顧客数、口座数を取り扱う超大規模なバンキングシステムです。 継続的な機能拡充として、メインフレームを中心とした基幹系システムに対する機能開発を推進頂きながら、超大規模な勘定系システムのクラウド移行を将来的に展望し、現状の勘定系システムの改善、大規模なプロジェクトマネジメントを円滑に推進するための組織作りに参画頂きます。企画検討から始まり提案、要件定義、設計、製造、試験と開発全工程を通したプロジェクトマネジメント業務に従事して頂きます。上流工程の企画段階から、開発/運用まで一貫して大規模なPJを管理/推進頂き、お客様のご要望に沿うシステム提供を実現して頂きます。 ■職務の魅力: ・農業分野のユーザー様を中心としたバンキング利用者に対し、利便性向上、高付加価値体験を提供していくことで、お客様の収益向上と農業や地域課題の解決に貢献するシステムの開発を目指して、ご活躍頂けます。 ・大規模な新規システムを構築していくシステム企画、開発マネジメント経験と、金融の中核を成すバンキングシステムに関する業務知識の双方のスペシャリストへ成長できる実務機会があり、既存基幹系システムで良好な関係を構築しているお客様と実現するシステムの将来像を検討しながら、新しいシステムの提供に携わることができます。 ・メインフレームでの勘定系開発の中で、上流工程から大規模なプロジェクトマネジメントに従事頂きながら、将来的な超大規模なクラウドリフトプロジェクトを志向し、業務機能、実装仕様を決定していくシステム企画から開発に至る一貫した開発機会に参画頂くことが可能です。 ■組織情報: 日本全国のJAが共同利用されるバンキングシステムである「JASTEM」の開発・運用を担う「JASTEM」の開発・運用を担当 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
◎創業55年、プライム上場企業、全社員数は4,448人で安定性あり〇 ◎12年連続売上げアップ、創業した翌年からずっと黒字経営 ◎プライム案件(準プライム含む)が約7割、上流中心に500以上の案件が常時稼働中、自社パッケージ開発もあり ■担当業務: 業務系・Web系システムの開発のプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーとしてプロジェクト推進及び管理をお任せします。(7,8割が自社勤務)案件としては、公共系システムの受託開発で、エンドユーザーから直接請けています。そのため、要件定義〜開発〜運用保守まで一気通貫で携わることが可能です。使用言語はJava、PHPなどWeb系全般です。 独立系のSIerの特徴を活かし、OSの選定から使用言語/DB/ミドルウェア/フレームワークの選択までを担うことも多く、選定候補に縛りがありません。 お持ちの知識を活かし、選定からお任せしたいと考えております。 ■配属部署について: 社会基盤第一事業部の配属予定です。社会基盤事業部は公共系案件を中心に携わっている事業部で、中でも福岡支社ではエンジニアが49名所属しています。20代〜40代まで各年代の方がおり、最年長は63歳です。雰囲気は、部長を中心に人間関係がとてもよく、コミュニケーションが活発です。中途入社者も複数おり、課長や係長等の役職クラスで活躍されている方もいます。 ■働く魅力: 【残業】全社平均18.5時間 【離職率】3.5%(全社) 【有給休暇取得率】全社平均 13.7日 【自社内開発有】福岡支社ではプロジェクトの7割が一次請け案件であり、自社への持ち帰り開発や自社サービス開発が多くあります。 【キャリアパス】福岡支店では受託開発とパッケージ開発を行っており、パッケージを担当されているのは10名程です。同じ組織内のため、将来的にパッケージ開発に携わる可能性もあります。また、東京拠点では映像解析や自然言語解析などのさまざまな応用技術を連携させたAI学習モデルの構築やAIソリューションの開発など、実用化へ向けた研究を行っております。IoTに関しては、各種センサーデータをクラウドに集積して可視化するなどの基礎研究や、IoTプラットフォームを使ったソリューション提案、システム構築などの応用化にも取り組んでおります。
株式会社プログレッシブ・ソリューションズ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
350万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎「社員の生活の安定・向上・充実」が理念で離職率1%以下/リモート案件多数/年休125日以上 ◎第二新卒も歓迎!幅広い案件から希望のキャリアを目指せる/上流工程案件あり/資格取得支援有 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 オープン・Web系から制御系、汎用系、AI/IoT/DX/自動運転まで、幅広い開発業務の中から希望・スキル・志向に合うプロジェクトをお任せします エンドユーザーはメーカー、官公庁、大手SIer、商社、金融系(銀行、証券、生損保)等多様です 大手SIerから頂く案件だけではなくメーカーを中心にプライム案件もございます <案件例> 金融機関向け基幹システム 画像処理技術を用いた自動運転システム開発 自然言語処理による次世代ナビシステム開発 DX案件のデータ分析基盤構築 大手メーカー向け販売管理システム ケータイ、カーナビなど組み込み・制御系関連など <担当工程> まずは製造等プログラミング等ご経験に応じてお任せします。設計工程へのチャレンジや要件定義等上流工程も参画可能です <開発環境> Java/C#/VB.NET/VB/ASP/PHP/C/C++/VC++/OracleEBS/SAP/COBOL など ■豊富なキャリアパス ・配属プロジェクトについては希望に極力沿ってアサインされます。着実なスキルアップが可能です ・開発のスペシャリスト、プロジェクトマネジメント・上流工程、いずれも目指せる環境です ・資格取得支援あり:会社が奨励する資格一覧はなく、ご自身が学びたい分野に必要な講座受講費用、受験費用等は社内承認されれば、会社が費用負担 ■働き方 ・リモート案件は全体の6〜7割あり、多くの社員が週2程度在宅勤務を実施 ・残業は月平均10-20H程度 ・原則チームでの配属です ■魅力 「社員の生活の安定・向上・充実」の実現が、弊社代表の掲げる理念で働きやすさとスキルアップが叶う環境です エンジニア第一の働きやすい環境と和やかな社風、豊富な案件とキャリアパスから離職率は1%以下となっております(子育て中の社員も活躍中) 大手メーカーとの直取引や大手SIerからの常駐案件が中心ですが、将来的には顧客先常駐の比率を下げ、自社開発の拡大を目指しております 変更の範囲:本文参照
株式会社パートナー
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
■業務概要 受託案件・直請け案件等、様々な案件を保有しており、スキル・経験に応じて最適なシステム開発プロジェクトをお任せします。クライアントの業界・規模も多岐にわたり、担当フェーズも上流工程から運用・保守に至るまで様々です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 外資系生命保険会社・各種Web系業務システムの開発・保守(同社チーム15名) /厚生労働省関連業務・Java系各種システムの開発・保守(同社チーム10名) /大手SIパッケージ関連業務・業務パッケージ開発・顧客導入(同社チーム15名)/パッケージベンダー関連業務・営業支援パッケージ開発・顧客導入(同社チーム5名) ■組織体制 SI事業本部では、現在約300名以上(パートナー・業務委託含む)のエンジニアが活躍しています。東京、大阪、名古屋、福岡に拠点があり、希望の勤務地に配属、全国転勤はございません。 プロジェクトの多くはチーム単位での常駐となっており、若手社員の育成に関わるチャンスもございます。また、営業部や教育担当、キャリアアドバイザーも在籍しており、業務や学習、キャリアの相談も気軽に実施いただけます。 ■研修制度 ビジネススキルと技術スキルの両面を伸ばしていただくためにそれぞれ別の研修制度がございます。当社のエンジニアは将来的にエンドユーザーとの折衝にも関わっていただくことから集合研修の形でコミュニケーションスキルの向上を図っております。技術研修では、オンライン研修ツール「Schoo」を利用しており、1人1アカウントが発行されておりますためお好きな時間に言語・DB等一通りの研修を受講いただくことが可能です。 ■当社の魅力 <豊富な実績> 700社以上の様々な業界のお客様と取引がございます。金融系が4割程を占め、銀行や大手生命保険会社からプライムで取引を頂いています。その他、物流系や、不動産、大手メーカー等多岐に渡ります。 <安定した基盤> 当社は1996年創業ですが、2020年12月には上場企業であるウイルテックグルプの一員となりました。今後は上場企業の安定基盤を持ちつつ、AIやIOTといった最新技術にも挑戦し、事業を拡大していく方針です。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
キャリアアドバイザー在籍/エンジニアファーストな社風 ■業務概要 金融・証券・通信・サービス業等クライアントのインフラ・ネットワーク・サーバーの構築、設計、構築、運用業務をスキル・ご希望によってお任せする予定です。クライアントの業界や業務内容が多岐にわたりますので、様々なプロジェクトに携わりながら幅広いスキルを身に付けていただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 商社系大手SIer・大手各社へのネットワーク関連機器の提案・構築(同社チーム2名)/公共系ネットワーク提案・設計・構築/文教系提案・構築/大手SIer無線LANネットワーク提案・設計・構築 ■組織体制 SI事業本部では、現在約300名以上(パートナー・業務委託含む)のエンジニアが活躍しています。東京、大阪、名古屋、福岡に拠点があり、希望の勤務地に配属、全国転勤はございません。 プロジェクトの多くはチーム単位での常駐となっており、若手社員の育成に関わるチャンスもございます。 また、営業部や教育担当、キャリアアドバイザーも在籍しており、業務や学習、キャリアの相談も気軽に実施いただけます。 ■研修制度: ビジネススキルと技術スキルの両面を伸ばしていただくためにそれぞれ別の研修制度がございます。当社のエンジニアは将来的にエンドユーザーとの折衝にも関わっていただくことから集合研修の形でコミュニケーションスキルの向上を図っております。技術研修では、オンライン研修ツール「Schoo」を利用しており、1人1アカウントが発行されておりますためお好きな時間に言語・DB等一通りの研修を受講いただくことが可能です。 ■魅力点 <豊富な実績> 700社以上の様々な業界のお客様と取引がございます。金融系が4割程を占め、銀行や大手生命保険会社からプライムで取引を頂いています。その他物流系や、不動産、大手メーカー等をクライアントに持ちます。 <安定した基盤> 当社は1996年創業ですが、2020年12月には上場企業であるウイルテックグルプの一員となりました。今後は上場企業の安定基盤を持ちつつ、AIやIOTといった最新技術にも挑戦し、事業を拡大していく方針です。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/
SB C&S株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~699万円
通信キャリア・ISP・データセンター 総合商社, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆ソフトバンクの100%子会社/在宅勤務可/年休124日/福利厚生充実/入社後のサポートも充実/IT流通事業を担う総合商社◆ ■業務概要 IT商社として多数の商材を取り扱うと共にITディストリピューターとして国内のIT推進を目的にメーカー様より仕入れた製品/サービスの販売を行っています。関西圏の大手独立系Sierや国内大手電機メーカー系販社・SierへITインフラに関わる製品やサービス(サーバー、セキュリティ、バックアッププロダクト等)の卸し販売を行って頂きます。 変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■業務内容: ・IT系リセラー(SIer、メーカー系企業、事務機系企業など)に対して、インナーセールスとともにITに関わる国内外多数のハードウェア、ソフトウェア、クラウド、サービス等の販売を行います。 ・社内プロダクト専任営業、技術部門、マーケティング部門や仕入先メーカーとの連携協業により、付加価値提案販売(ZeroTrust、DX提案等)、企画提案、プロモーション企画を行う外勤営業業務に従事いただきます。 ※パートナー様へのパートナー営業と、一部エンドユーザー様への直接営業となります。 ■組織体制 課長含め6名(30代3名40代3名)男女比5:1 ■評価:個人の目標値が設けられ、その数値に対して評価されます(賞与に反映) ■働き方・魅力点: ・現在はリモート商談が多く、働き方についても個人の裁量にて業務いただけます(週に1回課会があり、そこで目標設定を行います) ・フォロー体制:入社後3ヵ月はバディ制度を設けられており、先輩社員の方からのサポートがあります。営業同行や社内ルールの教育も手厚くフォローいただけます。 ・NO残業Day:ワークライフバランスを実現するため、各部署で週に1日は、定時退社を推奨する「定時退社Day」を設定しています。定時退社Dayには、社員同士が声を掛け合い、定時退社を促しています。 ・在宅勤務(リモートワーク)が可能な環境です。現在は週2〜3日程度出社をしており、今後も出社と在宅のベストミックスで業務を推進していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベース株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
★勘定系システム開発経験者 大歓迎!/幹部候補ポジション/日本人と中国人の互いの長所を生かした経営と高い技術力/平均残業時間15h程度で年々減少傾向!/年率130%成長のプライム上場IT企業★ ■業務概要: 証券系・保険系などを中心に金融業界の案件を担う同社の事業部にて、金融系(投資信託)の新規開発PJにて、PMOの統括LDとしてのポジションとして活躍いただきます。 PJの計画管理や複数のPMOポジションのメンバーの作業進捗管理などの業務に携わっていただきます。 ※開発(実装)は殆どありません。ベンダーコントロール・顧客折衝能力・マネジメントスキルを磨いていただけます ※長期案件となっており、最長5年程度参画見込み ※業務変更の範囲:当社の定める業務 ▼配属予定部署メンバーのインタビュー記事: https://note.basenet.co.jp/n/n201fad20c82c 【同社の金融領域について】 金融案件には実績と自信を持っており、200名以上が参画する大規模案件の経験やコンサル・PMO・要件定義など最上流から下流まで対応可能な体制を取っています。 証券・リース・損保・銀行・クレジットなど幅広い案件を請け負っています。特に証券系には強く、某大手証券会社の保守案件は10年以上継続しており、参画メンバーの9割が証券外務員一種・二種の資格を保有するなど、高いレベルでサービスを提供しています。 【研修・教育体制】 各個人の”これを学びたい・チャレンジしたい”を尊重・最大限支援する企業です。 ”ベースアカデミー”という個人の等級に合わせた技術・ビジネススキル・ヒューマンスキルなどの『受動的な研修制度』と資格取得支援や報奨金、Udemyのアカウント付与など、学びたい方への『主体的な学習支援』の両軸でスキルアップを支援します。 【チームで常駐】 ユーザーとコミュニケーションを取ることが多いため、”必ず”チームでお客様先に常駐して案件を進めていきます。リモートと出社のハイブリッド勤務の案件は6割程度です。 残業時間は23年度実績で15時間/月程度でしたが、年々減少傾向にあり、ワークライフバランスも充実させながら勤務可能です。
SOMPOシステムズ株式会社
東京都立川市曙町
立川駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜システム開発・保守/リモート勤務可能〜 ■業務内容【変更の範囲:システム関連業務】 SOMPOグループの一員であるSOMPOひまわり生命の基幹系業務システムに関する様々な開発・保守業務を担当しています。SOMPOひまわり生命やパートナー会社の皆さまと共同で、基幹系システムの開発業務や日常的な保守作業(照会対応やデータメンテナンス等)を担当しています。 現在はテレワークと霞が関への出社を組み合わせた勤務形態ですが、大半の社員がテレワークの方が多くなっています。WEB会議やチャット等のコミュニケーションツールを積極的に活用しています。 ■業務詳細 SOMPOひまわり生命の基幹系システム(サーバー系、ホスト系ともにあり)の保守・開発業務の担当となります。 そのためユーザーやチームメンバー、ビジネスパートナーとのコミュニケーションが重要になってきます。 主な業務は下記の通りです。 ・お客様向けサービスであるマイリンククロスの契約照会機能の開発・保守管理 ・代理店向けシステムにおける契約照会機能の開発・保守管理 ・社内向けシステムにおける契約管理や保全、データ提供 ・ビジネス部門と共に、上流工程の遂行(要件定義、システム設計、工数見積もり等) ・ビジネス部門や関連グループとの調整 ■配属部署 社員33名(女性15名、男性18名)が所属しており、5つのチームに分かれて各領域を担当しています。10年以上担当しているベテランも入社間もない若手もいますし、キャリア採用の方もグループ会社からの出向者もいますが、協力しあって業務に取り組んでいます。 ■環境・技術 メインフレーム(IBM zO/S) AWS 言語:COBOL、Java コミュニケーション:Googleworkspace、Teams、Slack ■魅力 SOMPOひまわり生命社の経営戦略・事業計画に基づき、どのようなシステムの仕様にするか・開発手法をとるか、自分たちも決定のプロセスにコミットして、主体的に関わる事ができ、やりがいに繋げることができます。 担当領域を頻繁に変更するのではなく、まずはじっくり腰をおちつけてご自身の担当領域を習得いただきます。今後のキャリアプランを相談しながら、長期的・安定的にスキルを高めていただくことが可能です。 変更の範囲:本文参照
キャリアアドバイザー在籍/エンジニアファーストな社風 ■業務概要 金融・証券・通信・サービス業等クライアントのインフラ・ネットワーク・サーバーの構築、設計、構築、運用業務をスキル・ご希望によってお任せする予定です。クライアントの業界や業務内容が多岐にわたりますので、様々なプロジェクトに携わりながら幅広いスキルを身に付けていただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 商社系大手SIer・大手各社へのネットワーク関連機器の提案・構築(同社チーム2名)/公共系ネットワーク提案・設計・構築/文教系提案・構築/大手SIer無線LANネットワーク提案・設計・構築 ■組織体制 SI事業本部では、現在約300名以上(パートナー・業務委託含む)のエンジニアが活躍しています。東京、大阪、名古屋、福岡に拠点があり、希望の勤務地に配属、全国転勤はございません。 プロジェクトの多くはチーム単位での常駐となっており、若手社員の育成に関わるチャンスもございます。 また、営業部や教育担当、キャリアアドバイザーも在籍しており、業務や学習、キャリアの相談も気軽に実施いただけます。 ■研修制度: ビジネススキルと技術スキルの両面を伸ばしていただくためにそれぞれ別の研修制度がございます。当社のエンジニアは将来的にエンドユーザーとの折衝にも関わっていただくことから集合研修の形でコミュニケーションスキルの向上を図っております。技術研修では、オンライン研修ツール「Schoo」を利用しており、1人1アカウントが発行されておりますためお好きな時間に言語・DB等一通りの研修を受講いただくことが可能です。 ■魅力点 <豊富な実績> 700社以上の様々な業界のお客様と取引がございます。金融系が4割程を占め、銀行や大手生命保険会社からプライムで取引を頂いています。その他物流系や、不動産、大手メーカー等をクライアントに持ちます。 <安定した基盤> 当社は1996年創業ですが、2020年12月には上場企業であるウイルテックグルプの一員となりました。今後は上場企業の安定基盤を持ちつつ、AIやIOTといった最新技術にも挑戦し、事業を拡大していく方針です。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/ 変更の範囲:本文参照
■業務概要 受託案件・直請け案件等、様々な案件を保有しており、スキル・経験に応じて最適なシステム開発プロジェクトをお任せします。クライアントの業界・規模も多岐にわたり、担当フェーズも上流工程から運用・保守に至るまで様々です。 ■プロジェクト例 外資系生命保険会社・各種Web系業務システムの開発・保守(同社チーム15名) /厚生労働省関連業務・Java系各種システムの開発・保守(同社チーム10名) /大手SIパッケージ関連業務・業務パッケージ開発・顧客導入(同社チーム15名)/パッケージベンダー関連業務・営業支援パッケージ開発・顧客導入(同社チーム5名) ■組織体制 SI事業本部では、現在約300名以上(パートナー・業務委託含む)のエンジニアが活躍しています。東京、大阪、名古屋、福岡に拠点があり、希望の勤務地に配属、全国転勤はございません。 プロジェクトの多くはチーム単位での常駐となっており、若手社員の育成に関わるチャンスもございます。また、営業部や教育担当、キャリアアドバイザーも在籍しており、業務や学習、キャリアの相談も気軽に実施いただけます。 ■研修制度 ビジネススキルと技術スキルの両面を伸ばしていただくためにそれぞれ別の研修制度がございます。当社のエンジニアは将来的にエンドユーザーとの折衝にも関わっていただくことから集合研修の形でコミュニケーションスキルの向上を図っております。技術研修では、オンライン研修ツール「Schoo」を利用しており、1人1アカウントが発行されておりますためお好きな時間に言語・DB等一通りの研修を受講いただくことが可能です。 ■当社の魅力 <豊富な実績> 700社以上の様々な業界のお客様と取引がございます。金融系が4割程を占め、銀行や大手生命保険会社からプライムで取引を頂いています。その他、物流系や、不動産、大手メーカー等多岐に渡ります。 <安定した基盤> 当社は1996年創業ですが、2020年12月には上場企業であるウイルテックグルプの一員となりました。今後は上場企業の安定基盤を持ちつつ、AIやIOTといった最新技術にも挑戦し、事業を拡大していく方針です。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティークロス
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【成長とチャレンジの機会/副業・在宅などエンジニアの希望するキャリアを徹底的に叶える企業です】 ■職務内容 大手自動車メーカーや大手電力会社を主なエンドユーザーとしてオープン系案件を多数手掛ける当社。豊富な案件の中から希望にあった案件を選び、お任せします。 ■担当案件詳細 プロジェクトの人数は2〜30名、小規模から大規模まであります。メーカー・商社・電力会社向けの所謂業務アプリ開発(材料原価算出システム/資材管理システム/ポータルサイト開発、Java/C#/.NET)、他BtoC向けのWeb開発の案件も手掛けています(デジタルコンテンツのプラットフォーム開発、アパレル系ECサイト開発、グルメサイトアプリ開発、大手通信会社向けVR/AR系Webサービス、Java/PHP/JavaScript)。 「期間の長いプロジェクトで、腰を据えて働きたい」「規模の大きなプロジェクトに携わりたい」など、あなたの希望を聞かせてください。 ■開発環境 DB:Oracle、AWS、SQL Serverなど / OS:Linux、Windows、UNIXなど ■キャリアアップ/スキルアップ 一人ひとりに適した働き方を応援しています。「ワンランク上の案件に挑戦したい」「制御・組込系の経験しかないけど、今後Web系開発の分野にシフトしたい」など、上流工程へのステップアップや分野の変更も応援。もちろんキャリアアップを強要することはないので、「ずっとプログラミングをしていたい」という方は、PGのスペシャリストとして活躍していただくことも可能です。 ■フレックスについて 社員の半分ぐらいがフレックスを活用しながら働いています。 ■充実の研修制度 実務に必要な勉強については外部機関の研修を無料で受講可能です。eラーニングも導入しているので、学びたい時にいつでも勉強でき、隙間時間で自身のスキルを磨いていくこともできます。 ■自社開発にもチャレンジ可能 今後は自社開発も手掛けていく予定です。今、社内 DX 推進として業務の効率化や生産性を高めるクラウドサービスや自動化ツール(AI-OCR、RPA 等)の活用とペーパーレス化を推進しており、将来的には顧客向けのDX推進も検討しています。あなたのアイデアもあれば、ぜひ聞かせてください! 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
■業務内容: インフラ設計・構築・運用管理・障害対応・サポートを担当していただきます。金融・証券・通信・サービス業等クライアントのインフラ・ネットワーク・サーバーの構築、設計、構築、運用に携わることが可能です。可能な限り、ご本人の希望(スキル、キャリア、通勤距離)に応じたプロジェクトへの配属を行っています。20代〜60代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 <業務事例> ・設計構築業務 ネットワークやサーバーの設計・構築・設定等を実施します。 ・ネットワーク/サーバの監視業務 ネットワークやサーバに不具合、異常が発生していないかを確認します。 ・ヘルプデスク/PCサポート業務 PC操作の問合せ対応や、新品のPCをセットアップして使える状態にします。 ※クライアントの業界や業務内容が多岐にわたりますので、様々なプロジェクトに携わりながら幅広いスキルを身に付け、多彩なキャリアパスが描けます。 ■プロジェクト例 商社系大手SIer・大手各社へのネットワーク関連機器の提案・構築(同社チーム2名)/公共系ネットワーク提案・設計・構築/文教系提案・構築/大手SIer無線LANネットワーク提案・設計・構築 <開発環境> Windows/Linux/Unix ■研修制度: 当社のエンジニアは将来的にエンドユーザーとの折衝にも関わっていただくことから集合研修の形でコミュニケーションスキルの向上を図っております。また、技術研修ではオンライン研修ツールの「Schoo」を利用しており、お好きな時間に言語・DB等一通りの研修を受講いただくことが可能です。 ■当社の魅力 <エンジニアのフォロー体制>プロジェクトの多くはチーム単位での常駐となっており、若手社員の育成に関わるチャンスもございます。また、営業部や教育担当、キャリアアドバイザーも在籍しており、業務や学習、キャリアの相談も気軽に実施いただけます。 <豊富な実績>700社以上の様々な業界のお客様と取引がございます。金融系が4割程を占め、銀行や大手生命保険会社からプライムで取引を頂いています。その他、物流系や、不動産、大手メーカー等をクライアントに持ちます。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/ 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【成長とチャレンジの機会/副業・在宅などエンジニアの希望するキャリアを徹底的に叶える企業です】 ■職務内容: 大手自動車メーカーや大手電力会社を主なエンドユーザーとしてオープン系案件を多数手掛ける当社。豊富な案件の中から希望にあった案件を選び、お任せします。 ■担当案件詳細: プロジェクトの人数は2〜30名、小規模から大規模まであります。メーカー・商社・電力会社向けの所謂業務アプリ開発(材料原価算出システム/資材管理システム/ポータルサイト開発、Java/C#/.NET)、他BtoC向けのWeb開発の案件も手掛けています(デジタルコンテンツのプラットフォーム開発、アパレル系ECサイト開発、グルメサイトアプリ開発、大手通信会社向けVR/AR系Webサービス、Java/PHP/JavaScript)。 「期間の長いプロジェクトで、腰を据えて働きたい」「規模の大きなプロジェクトに携わりたい」など、あなたの希望を聞かせてください。 ■開発環境: DB:Oracle、AWS、SQL Serverなど / OS:Linux、Windows、UNIXなど ■キャリアアップ/スキルアップ: 一人ひとりに適した働き方を応援しています。「ワンランク上の案件に挑戦したい」「制御・組込系の経験しかないけど、今後Web系開発の分野にシフトしたい」など、上流工程へのステップアップや分野の変更も応援。もちろんキャリアアップを強要することはないので、「ずっとプログラミングをしていたい」という方は、PGのスペシャリストとして活躍していただくことも可能です。 ■フレックスについて: 社員の半分ぐらいがフレックスを活用しながら働いています。 ■充実の研修制度: 実務に必要な勉強については外部機関の研修を無料で受講可能です。eラーニングも導入しているので、学びたい時にいつでも勉強でき、隙間時間で自身のスキルを磨いていくこともできます。 ■自社開発にもチャレンジ可能: 今後は自社開発も手掛けていく予定です。今、社内 DX 推進として業務の効率化や生産性を高めるクラウドサービスや自動化ツール(AI-OCR、RPA 等)の活用とペーパーレス化を推進しており、将来的には顧客向けのDX推進も検討しています。あなたのアイデアもあれば、ぜひ聞かせてください! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジョンクリエイト
大阪府大阪市中央区道修町
300万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務概要: 基幹系システムを含む業務系、Web系システム開発において、SEとしての活躍を期待しています。顧客先に常駐して業務をすることが多くなりますが、特定派遣されることは基本的にはありません。チームで常駐し、機能ごとに要件定義、設計、チームマネジメントをお任せします。クライアントは、キャノンITソリューションズ、富士通BSC、パナソニックITソリューションズ、NTTコムウェアなど大手メーカー系もしくはユーザー系システム会社からの案件が多く、製造業向けの案件が大半を占めます。 ■組織構成: 50名のエンジニアが在籍しています。女性も13名程在籍をしており、平均年齢は34歳の組織です。未経験で入社した方も多く、若手からベテランまで幅広い世代が在籍していますので、性別年齢に関係なく安心してジョイン頂ける風土です。若手の方にとってはチームで仕事を行うことが出来て、かつ40種類以上の資格を対象とする資格取得支援制度があるため、腰を据えて学び成長できる環境があります。ベテランの方も手をあげれば積極的にマネジメントポジションに挑戦が出来たり、将来を見据えた開発言語のキャリアチェンジ等も推奨しているため、今以上のキャリア形成、スキル醸成を行うことが叶います。 ■案件への配属について: 同社の企業名である「ビジョンクリエイト」の名の通り、入社前のご面接時、ご入社時、案件に配属される前段階のそれぞれのタイミングで面談を行っており、ご自身が描くキャリアパス・キャリアプランの支援をすることを大切にしております。そのため、個人のキャリア形成を目的としたアサイン行っており、ご本人の希望から大きく外れた案件への無理なアサインはございません。 ■働き方改革への取組み: 現状、残業時間は毎月平均8h程度、年間休日は122日用意しています(2019年度実績128日)。上層部が顧客との関係性が深く、直接交渉事等も行うため自社のエンジニアに働きやすい環境を提供することが出来ます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
株式会社テクノプロジェクト
島根県松江市学園
システムインテグレータ, プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【週2リモート勤務相談可能/心身共に健康な職場づくり】 ■採用背景: これまでも募集をしておりますがニーズの高まりとともに、ガバメントクラウド導入に関する業務と自治体系ユーザの業務改善や効率化等に関する業務の2つに分けて、より具体的にして募集したいと考え求人募集することとなりました。 ■担当する業務: 自治体基幹系システムのユーザ業務における業務改善、効率化の企画とRPA、データ分析・見える化、AI等のツールやサービスを利用した仕組みの構築、運用保守に携わっていただきます。 ■業務内容: 基幹系業務(住民記録、税、社会保障、財務会計、人事給与、庶務事務等)のシステム運用において、ユーザーの事業計画や業務改善の観点で課題提起と対応策を企画していただきます。 また、企画提案後は対応について、最適なツール、サービスの選定と構築を主担当として行っていただきます。 プロジェクトマネージャーやリーダーと共にチームで対応しますので、周りに相談しながら作業を進めていただきます。仕様の確認や検証結果の報告、協議など、自治体職員と会話をすることもあります。 日本が抱えている人口減少という社会的課題に対し、IT技術を活用し解決するという大きな役割、やりがいを持てる仕事です。 RPA、データ分析、AIのスキルを向上させることができます。 以下のような方を求めています。 ・パブリッククラウド、RPA、データ分析、AI等の最新知識の習得、スキルアップに能動的に取り組める方 ・社内外の課題、改善を気づき、企画・提案を能動的に行える方 ・チームやお客様とのコミュニケーションが円滑に行える方 ■人材育成について: 常に最高品質の技術・サービスと満足を提供できるプロフェッショナルの育成をめざして下記の取り組みを行っています。 ・勉強会や支援制度の充実を図り、情報処理技術者試験を始めとする資格の取得を推進しています。 ・お互いの技術や成果を発表する技術交流の場を設け、優秀な活動や成果を積極的に表彰しています。 ■キャリアパス: プロジェクトリーダー職を経験した後、管理職系・専門職系の幹部社員へキャリアパスを選択いただけます。 ※実務経験・適性・ご希望を考慮します。
400万円~599万円
【第二新卒歓迎/一人常駐無し/リーマン・コロナ時も待機0!全員の雇用と年収を維持/創業以来無借金経営/時短勤務可】 「社員の生活の安定・向上・充実」の実現が弊社代表の掲げる理念で、働きやすさとスキルアップが叶う環境です!! 〜離職率1%以下×リモート案件多数×年休125日以上×一人常駐無し〜 ■業務内容: オープン・Web系から制御系、汎用系、AI/IoT/DX/自動運転まで、幅広い開発業務の中から希望・スキル・志向に合うプロジェクトをお任せします。 まずは製造等プログラミング等ご経験に応じてお任せします。設計工程へのチャレンジや要件定義等上流工程も参画可能です。 ■顧客情報: ・一次請け…3割程 ・二次受け…7割程 ・エンドユーザー:メーカー、官公庁、大手SIer、商社、金融系(銀行、証券、生損保)など ※大手SIerから頂く案件だけではなく、メーカーを中心にプライム案件もございます。 <案件例> ・金融機関向け基幹システム ・画像処理技術を用いた自動運転システム開発 ・大手メーカー向け販売管理システム ・ケータイ、カーナビなど組み込み・制御系関連など ※大手メーカーとの直取引や大手SIerからの常駐案件が多いです。 <開発環境> Java/C#/VB.NET/VB/ASP/PHP/C/C++/VC++/OracleEBS/SAP/COBOL など ■キャリアパス: ・配属プロジェクトについては希望に極力沿ってアサインされます。着実なスキルアップが可能です。 ・開発のスペシャリスト、プロジェクトマネジメント/上流工程、いずれも目指せる環境です。 ■働きかた ・リモート:6〜7割の案件でリモート可能(多くの社員が週2程度活用) ・平均残業:10〜20時間程度 ・年間休日:125日 ・資格取得支援:あり ※希望の案件にアサインしやすい体制が整っています。 \同社の魅力/ ・エンジニア第一の働きやすい環境と和やかな社風、豊富な案件とキャリアパスから離職率は1%以下となっております。(子育て中の社員も活躍中) ・将来的には顧客先常駐の比率を下げ、自社開発の拡大を目指しております。 ・創業以来無借金経営で、顧客からの信頼が厚く、安定して長期案件を獲得できています。 変更の範囲:会社の定める業務
【第二新卒歓迎/一人常駐無し/リーマン・コロナ時も待機0!全員の雇用と年収を維持/創業以来無借金経営/プライム案件多数】 「社員の生活の安定・向上・充実」の実現が弊社代表の掲げる理念で、働きやすさとスキルアップが叶う環境です!! 〜離職率1%以下×リモート案件多数×年休125日以上×一人常駐無し〜 ■業務内容: オープン・Web系から制御系、汎用系、AI/IoT/DX/自動運転まで、幅広い開発業務の中から希望・スキル・志向に合うプロジェクトをお任せします。 まずは製造等プログラミング等ご経験に応じてお任せします。設計工程へのチャレンジや要件定義等上流工程も参画可能です。 ■顧客情報: ・一次請け…3割程 ・二次受け…7割程 ・エンドユーザー:メーカー、官公庁、大手SIer、商社、金融系(銀行、証券、生損保)など ※大手SIerから頂く案件だけではなく、メーカーを中心にプライム案件もございます。 <案件例> ・金融機関向け基幹システム ・画像処理技術を用いた自動運転システム開発 ・大手メーカー向け販売管理システム ・ケータイ、カーナビなど組み込み・制御系関連など ※大手メーカーとの直取引や大手SIerからの常駐案件が多いです。 <開発環境> Java/C#/VB.NET/VB/ASP/PHP/C/C++/VC++/OracleEBS/SAP/COBOL など ■キャリアパス: ・配属プロジェクトについては希望に極力沿ってアサインされます。着実なスキルアップが可能です。 ・開発のスペシャリスト、プロジェクトマネジメント/上流工程、いずれも目指せる環境です。 ■働きかた ・リモート:6〜7割の案件でリモート可能(多くの社員が週2程度活用) ・平均残業:10〜20時間程度 ・年間休日:125日 ・資格取得支援:あり ※希望の案件にアサインしやすい体制が整っています。 \同社の魅力/ ・エンジニア第一の働きやすい環境と和やかな社風、豊富な案件とキャリアパスから離職率は1%以下となっております。(子育て中の社員も活躍中) ・将来的には顧客先常駐の比率を下げ、自社開発の拡大を目指しております。 ・創業以来無借金経営で、顧客からの信頼が厚く、安定して長期案件を獲得できています。 変更の範囲:会社の定める業務
ノバシステム株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) アーキテクト Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流工程から一貫した開発/研修と明確な評価でスキル×年収UP】 ◆長年の金融業界との取引でプライム・長期案件で一貫した開発経験 ◆創業以来の大手企業取引・チームでの長期案件・プライム/一次請け8割 ◆データサイエンスなど研修多数・資格取得補助もあり、スキルアップ可能 ◆明確な評価制度でキャリア・年収アップが見込める東証スタンダード上場 ■具体的には: 大手金融会社、生命保険会社を中心にエンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながら携わっていただきます。 案件もオープン系・WEB系・制御系・ネットワーク系・汎用系など様々な案件がございます。 入社後は適性を見ながら、ステップアップしご活躍いただくことを期待します。 例:保険会社向け個人保険提案書システム開発/物流会社向けECサイト開発 ご本人の意思とスキルによっては入社半年後や1年後にPL/PMをお任せすることもあります。 ■特徴: ・エンジニアは東京勤務者で約200名。1人での客先常駐はなく、5人以上のチームで担当 ・プライム案件も半数程度、大手保険業界との長年の取引での業界ノウハウが蓄積されています ・請負での案件多数となっており、今後もさらに割合を増加 ・案件規模は3ヶ月〜数年と長期間案件、一貫して上流へチャレンジ ■魅力: ・WLB面: -残業のモニタリングやPJT進捗管理、月平均残業時間は20時間程度 -会社の雰囲気としても残業しないことを推奨する・働きやすい雰囲気 -離職率7%、月1MTGや技術課題・ノウハウ共有有 -リフレッシュ休暇や誕生日休暇 ・キャリア面: -目標設定・振返りの面談があり、短期・中期・長期の目標を持ち、昇給に反映 -評価制度に関しても、各項目ごと明確なスキルシートがあり、ご自身の成長を同じ目線ですり合わせ -PJTリーダーや課長、部長、技術力を伸ばすスペシャリストなど、幅広いキャリアパスの選択肢多数 ・勉強会や資格補助多数/スキルアップを支援します: -データサイエンスに関する研修や社内セミナー -資格取得に対する(模擬試験・勉強会・受験費用負担・合格祝い金)有り 変更の範囲:会社の定める業務
アイコムソフト株式会社
福岡県北九州市戸畑区牧山
400万円~649万円
システムインテグレータ, ITコンサルタント(インフラ) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜濱田重工株式会社100%出資/上流工程から下流工程まで一貫したシステム開発に携わります〜 ■詳細: システム企画・提案、設計、プログラム開発、プロジェクト管理など お客様が抱える経営課題や業務課題を明確にし、最適なシステムを構築していくことが主な業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・固定のユーザー様との長年のプロジェクトがメインのため、スムーズに仕事を進めていくことが可能です。 ・上流工程から参加し、顧客とのコミュニケーションを通じプロジェクトを推進する機会が豊富にあります。パートナーと協力し、小規模〜大規模な開発プロジェクトが経験できます。 ・防災消防などの指令系システムや、環境エネルギープラントの制御系システム、医療・介護施設の課題解決に役立つITソリューションなど、生活の中で欠かすことのできない社会インフラのシステムの提供・保守を行っています。 【プロジェクト例】※基本的には自社内開発となります。 (1)コア事業:消防・県警の指令システム、医療、国民健康保険、大学ネット出願などの社会インフラシステム (2)FA系事業:エネルギー(電力需要システム)、製造業などでの装置・機械とコンピュータ間の通信を活用した制御系システム (3)民需系事業:DX事業(社内業務合理化システム構築) 【開発環境】 主な開発環境は以下となります。 OS: Windows 言語: C#、C、C++、Java など データベース: Oracle、SQL Server など ■組織構成: 同システム部には現在17名が在籍しております。 (このうち在宅ワークを活用している社員が半数程度で、平均9名が出社しています。) 派遣のパートナー様が常時20名程度在籍し、合計37名程度が部の仕事をしています。 ■企業魅力: ・働きやすさと働きがいを両立させた環境を追求し、有給取得は全社平均約15日、半日休暇制度なども導入しており、多くの社員が活用しています。 ・育休復帰率は100%。男性の取得実績もあります。 ・人間力形成の研修制度を導入し、心理的安全性を確保しながら社員間の円滑なコミュニケーションを実現しています。
株式会社IC
東京都港区港南品川インターシティC棟(7階)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◎ワークライフバランスを積極推進しており腰を据えて長く働ける環境/離職率4%/平均勤続年数15年越え/健康経営優良法人連続取得中 ◎東証スタンダード上場/1978年創業の老舗独立系IT企業 ◎日立グループ、JR東日本、農林水産省など名だたる大手企業との取引多数 ■業務内容: 情報系システムを中心として、勘定系システム、外部接続システム、市場系システム等の開発を、客先常駐(SES)もしくは受託開発にてお任せいただいております。 サーバーおよびクライアント端末管理、システムバックアップ、ユーザー改廃などのご経験とお持ちのスキルを活かし将来のチームリーダー候補として対応いただきます。 製造業/金融機関/通信業など幅広い業界の既存顧客向けに、設計〜維持・保守業務をメインに、5〜6人程度のチームを組成しオンサイトのプロジェクトをご担当頂きます。 (1)クラウド/ハイブリッド環境:クラウドサービス運用・仮想化基盤運用設計・DRサイト運用設計 (2)認証基盤:統合ID運用管理・多要素認証(SSO)運用管理・生体認証導入支援 (3)オフィス基盤:ファイルサーバー導入支援/運用管理・社内ポータル構築支援・メールサーバー導入支援/運用管理 (4)運用管理:監視運用設計・統合バックアップ導入支援・ウィルス対策環境導入支援など ■組織状況: インフラソリューション本部には、約350名の技術職が所属しています。全体の5割〜6割ほどの社員が在籍し、会社の売り上げを担う重要な部署となります。プロジェクトごとに5〜6人ほどのチームを組成し、チームでプロジェクト全体を推進していく環境です。 ■当社について: 情報サービスにおける独自のビジネスモデル創造を目指して、『できない理由を探すのではなく、お客様の立場にたち、お客様と一緒に「できる方法を考える」こと』をポリシーに創業しました。35年以上「無借金経営」を続ける独立系のSlerです。2000年に東証スタンダード市場へ上場し、「ITソリューション」と「ITサービス」の2本柱の事業を軸に直近事業年度の2024年9月期に過去最高売上を達成し、創業から47年以上経過していますが今も成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要 金融・証券・通信・サービス業等クライアントのインフラ・ネットワーク・サーバーの構築、設計、構築、運用に携わることが可能です。クライアントの業界や業務内容が多岐にわたりますので、様々なプロジェクトに携わりながら幅広いスキルを身に付け、多彩なキャリアパスが描ける環境です。 ■プロジェクト例 商社系大手SIer・大手各社へのネットワーク関連機器の提案・構築(同社チーム2名)/公共系ネットワーク提案・設計・構築/文教系提案・構築/大手SIer無線LANネットワーク提案・設計・構築 <開発環境> Windows/Linux/Unix ■組織体制 SI事業本部では、現在約300名以上(パートナー・業務委託含む)のエンジニアが活躍しています。 東京、大阪、名古屋、福岡に拠点があり、希望の勤務地に配属を実施しており全国転勤はございません。 プロジェクトの多くはチーム単位での常駐となっており、若手社員の育成に関わるチャンスもございます。 また、営業部や教育担当、キャリアアドバイザーも在籍しており、業務や学習、キャリアの相談も気軽に実施いただけます。 ■研修制度: ビジネススキルと技術スキルの両面を伸ばしていただくためにそれぞれ別の研修制度がございます。 当社のエンジニアは将来的にエンドユーザーとの折衝にも関わっていただくことから集合研修の形でコミュニケーションスキルの向上を図っております。技術研修では、オンライン研修ツールの「Schoo」を利用しており、1人1アカウントが発行されておりますためお好きな時間に言語・DB等一通りの研修を受講いただくことが可能です。 ■当社の魅力 <豊富な実績> 700社以上の様々な業界のお客様と取引がございます。金融系が4割程を占め、銀行や大手生命保険会社からプライムで取引を頂いています。その他、物流系や、不動産、大手メーカー等をクライアントに持ちます。 <安定した基盤> 当社は1996年創業ですが、2020年12月には上場企業であるウイルテックグルプの一員となりました。今後は上場企業の安定基盤を持ちつつ、AIやIOTといった最新技術にも挑戦し、事業を拡大していく方針です。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/
株式会社オプティマ
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
300万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜JAVA・C#・VBAでの何らかの開発経験をお持ちの方歓迎/2025年のシステム標準化に向けたプロジェクト/残業月平均20H/有給取得しやすい環境〜 ■業務内容: ・国民健康保険システムに関わるプロジェクトにて、パッケージシステムの開発〜導入に携わっていただきます。 ・2025年のシステム標準化に向け、大手SIerのパッケージ製品を自治体の要望に合わせて機能改善したり、業務のヒアリングを行いながら導入していただきます。 ■就業環境: ・本社含め、大阪支店は「明るく自由闊達」「チャレンジする風土」のもと、社員一丸となって業務に取り組んでおります。 ・支店内は少数精鋭となっておりますが、その分チームコミュニケーションも活発です。 ■会社の特徴: ・当社は1972年設立の老舗独立系ソフトウェア会社です。 ・金融系の開発からスタートし、官公庁、自治体、金融、医療、物流、その他民需系など、幅広い顧客との継続取引が事業の基盤を支えています。 ・21世紀頃から第二の創業期として、WEB系や民需系と言われるジャンルや、SIerを通さないエンドユーザーとの直接取引案件も開始いたしました。 ・近年では食肉加工業向けや物流業向けの自社パッケージ製品を全国に展開し、販売、保守、運用までを実施しています。 ・長年の実績から成る長年の取引先との信頼と、顧客に選ばれる自社製品をもとに、今後も堅実に事業を展開してまいります。 ■社風: ・チームでの常駐:当社では一人常駐は基本的にありません。社長自ら、一人常駐を推進しないと社員に宣言しています。 ・「ITコーディネータ」や「PMP(Project Management Professional)」を会社推奨資格としており、社員一人一人のスキルレベルやキャリアプランに合った研修の受講などで社員の成長を後押ししています。 ・社外で仕事をしている社員も多いため、帰属意識・仲間意識を得られるよう「年代別交流会」「巡回キャラバン」など、各年代や各拠点を越えた交流なども実施しており、社長含めた役員陣も参加し交流を深めております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ