3545 件
株式会社シマノ
大阪府堺市堺区老松町
-
600万円~1000万円
機械部品・金型, 自動車・自動車部品 自動車・自動車部品・車載製品
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自転車部品・釣り具で世界トップ級シェアを誇る大手プライム上場メーカー/エンドユーザーと距離が近くフィードバックを得られる◎海外売上高高く安定性◎高収益体制(平均年収846万)】 下記職種いずれかにおいてご活躍いただきます。※ポジションは書類選考後に決定いたします ■ポジション例 ・組み込みファームウェア/ソフト開発 自転車コンポーネンツに搭載される電動アシストシステム、電動変速システム、サスペンション制御、ワイヤレス通信ユニットなどの組み込みソフトに関する要素技術開発や製品開発をご担当いただきます ・機械設計/製品開発 自転車コンポーネントに搭載される電動アシストシステム、電動変速システムなど電動駆動ユニットに用いられる製品全般のメカトロ設計やメカ設計をご担当いただきます ・回路設計/制御 自転車コンポーネンツに搭載される電動アシストシステム、電動変速システム、バッテリーシステム、ディスプレイ周辺の回路設計、制御系設計の開発をご担当いただきます ■採用する狙い カーボンニュートラル・EV化などの環境面や健康意識の高まりから、アクティビティやクリーンな移動手段として自転車需要は長期的に伸びる見通しです。特に欧州を中心に自転車への関心は非常に高く更なる拡大が予測されております。 ■当社で働く魅力 当社は年功序列制度ではなく、実力・実績に応じた評価制度を導入しております。新卒中途、年次に関係なく 意欲的な方には早期での管理職の抜擢なども実績としてございます。 また、当社は裁量権が多くあり縦割りの組織では無く、製品コンセプト立案から設計、評価、製品化まで一貫して携わる事が可能です。 自身の開発した製品が目に見える形で街中を走るため、大きなやりがいや達成感を得ることができます ■製品について 自転車部品において2008年から電気制御開発を推し進め、無線通信によるモーター制御でギアを変速する機能など、センサーネットワーク通信を活用し、自転車そのものをIoT化するような、世の中にない新たな概念の制御機能を開発してきました。 実際に、従来はメカ式の変速機を搭載した自転車が主流でしたが、現在は電気制御式の自転車が多く使われるようになり、プロのロードレーサーが使用する自転車の変速機は、電気制御を主とした仕様にほぼ切り替わっています。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
システック株式会社
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
350万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
■仕事内容 三菱電機コントロールソフトウェア、星和電気株式会社など大手メーカーの案件や株式会社メディアアテック(大和ハウスの100%子会社)、宝ネットワークシステム株式会社(宝酒造株式会社グループ会社)などユーザー系SIの案件など提案要素の高い案件を保有しております。 また、物流会社、福祉関連の案件にて、プログラミング、テスト、納期管理を担当して頂きます。 (例) 保守案件:物流関連ののシステム (入出庫管理、受発注、輸出入・販売のシステム) 開発案件:WEB関係のビジネスアプリ ■部署 開発部は、開発一課、開発二課にわかれます。開発一課社内にて保守案件を中心に携わって頂きます。 開発第二課は社外にて開発の案件に携わって頂きます。※勤務地は本社、本町、京都が大半を占めます。 ■開発環境 OS:Windows、Linux 言語:RPA、Java、C#、VB.net ■魅力点 【技術力の質、技術に対する考え/技術者出身の代表取締役のも技術志向性の強いエンジニアが在籍】 当社は各業界のメーカーや世界シェアNo1のニッチトップメーカーの顧客が案件の80%を占めます。技術力に定評がある当社(創業以来、当社エンジニアの技術力が好評で(リピート率が100%)ならではの勉強会や研修制度が日々開催されており、新たな言語や分野、業界知識など様々な経験を積むことができます。 【毎月、手当として加算される資格手当/未経験からも多数活躍する環境/成長したいエンジニアをバックアップ】 自己成長を促すため資格支援制度を充実させております。規定の資格数は100以上あり、取得すると毎月の給与に資格手当が追加されます。(参考書、テキストなど必要書籍は購入可能)*資格取得率90% 【離職率が2%以下/チームでの仕事を最重要視し、長期的に働くことが出来る環境を実現】 現場先が違えど、システック社の社員であることを常時実感できるよう情報共有や相談事項などは即日対応できるような仕組みつくりを構築しております。当社の価値は各エンジニアの技術力であり、そのエンジニアの働きやすさを一番に考えられるのは元エンジニア出身の社長だからこそできることだと自負しております。定期的な交流会やイベントなども積極的に開催をし、長期的な修業ができるような仕組みが多数あります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和総研インフォメーションシステムズ
東京都江東区永代
400万円~899万円
システムインテグレータ, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜プライム上場Gにて働き方改革×充実の教育体制×成長環境の下でキャリアアップを実現〜 ●連結売上1.3兆円の安定した基盤と実績を誇る大手ユーザー系SIer企業 ●業界優位性◎大規模PJTやより深い顧客課題にアプローチでき市場価値UP ●「週2~3在宅可×フレックス×所定労働7.5h×残業20h×平均勤続19年」 ■業務内容 当社は幅広いクライアント向けにインフラサービスを提供しております。設備管理業務は、それらのインフラの安定稼働を支える重要な役割を担っています。 ■業務詳細 ・設備の保守、点検、更新計画の立案と実施 ∟自社オフィスおよび契約先データセンター向け ・電気、空調、セキュリティなどの設備に関する工事業者、ビル管理会社、データセンター事業会社との調整業務、現地立会 ・レイアウト検討(ラックや電源位置、電源ケーブル/ネットワーク配線等) ・使用電力の試算及び電源/ケーブルの発注や廃棄物の処理、棚卸などリソースの管理 ・ISO監査やBCP(事業継続計画)に関連する設備対応 ・年間予算の策定・執行管理、実績報告の支援 ・障害発生時の迅速な対応と復旧作業 ・設備更新に伴うプロジェクト支援(例:PDP切替、統合計画など) ■ポジション魅力 ・業界内でも高い技術力と信頼性を誇る企業であり安定した事業基盤を実現 ・顧客の課題解決に深く関われるため提案力/課題分析力を磨ける環境 ・業界の変化に柔軟に対応できる体制が整っており、成長機会が豊富な環境 ・大規模プロジェクトへの参画機会が多く市場価値アップを実現 ■フォローアップ ・業務に即したOJTを行いつつ実務を通じてスピード感のあるスキル習得へ ・社内研修や外部セミナーも充実しており志向性に合わせた研修を選択可 ・定期的な1on1面談やチーム内レビューを通じて業務の振り返りと成長支援 ・自主的な学習を支援する制度(資格取得支援、eラーニングなど)も整備 ■企業魅力 ・WLBを大切にしており、有給休暇の消化を推進。子育てサポート認定事業者マークである「プラチナくるみん」を取得し、法定よりも長い育児休職、短時間勤務制度を設けています。 ・キャリアについて半年に1回の希望調査を行います。また自己申告制度と人事課による面談制度がございます。
アイテック阪急阪神株式会社
大阪府大阪市福島区海老江
海老江駅
650万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜阪急阪神東宝Gの不動産・商業施設領域のIT化などDX推進をお任せ!〜 【業務概要】 阪急阪神東宝G唯一のIT子会社となるユーザー系SIの当社にてシステムエンジニアをお任せします。 配属組織は不動産・商業施設を中心としたグループ内企業に対し、DX推進に伴う新システム開発や新商材の企画、既存システム改修、保守を行います。 当グループでは鉄道や商業施設をはじめとし「人を呼ぶ街づくり」を進めています。そのためにデジタルの利活用は必要不可欠。 基幹業務システムの他にも、個人のお客様の顧客体験価値向上のためのアプリ・Webシステム開発など幅広いサービスを提供するため体制強化を実施します。 *システム例 阪急阪神グループ所有商業施設(阪急三番街、NU茶屋町等)向けシステム *業務の進め方: 情報システム部門と連携し予算内で最適なシステム企画開発を行っていただきます。協力会社とも連携しながら効率的に開発を進めていることが特徴です。 顧客(グループ各社)より引き合い→要件ヒアリング→提案→受注→PJTキックオフ→要件定義→基本設計(→詳細設計→製造→単体試験→)結合試験→運用試験→本稼働フォロー→システム保守 【入社後のイメージ】 まずはご経験が活かせる分野・範囲(小規模案件)からスタート。最終的には、案件全体を管理して頂きたいと考えています。 【配属部署】 平均年齢は35〜40歳の社員13名+協力会社約20名にて構成されています。 【当社について】 ・企業安定性◎…当社は阪急阪神ホールディングスグループと三菱電機が共同出資するIT企業で、鉄道・医療・ビル・通信など多様な分野でITソリューションを展開。グループ全体でDX投資に積極的で、経済産業省の「DX認定事業者」にも選定されています。グループ内外の幅広いお客様から信頼が厚く、安定した経営基盤を誇ります。 ・ワークライフバランス◎…フレックスタイム制(コアタイムなし)や週最大3日の在宅勤務制度を導入。年間休日は122日、有休取得率も高く、平均勤続年数は10.5年。全体の3割がキャリア採用入社。育児・介護支援、阪急阪神百貨店や宝塚歌劇などグループ特典も充実しており、社員定着率90%を超えIT業界平均以上を誇る職場です。「健康経営優良法人ホワイト500」5年連続認定。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコシステム株式会社
兵庫県神戸市灘区岩屋中町
700万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆神戸製鋼×IBMの技術力で製造/金融/流通業界など国内大手企業のDX企画から参画 ◆IBM技術力を活用した技術検証も可能!大規模PJT×先端技術活用に強み ◆KOBELCOグルプとIBMの品質管理基準で顧客満足度高水準!トラブルも少なくワークライフバランス◎ ■仕事内容: IBM×神戸製鋼所の共同出資のユーザー系SIerの当社にてPM/PLをお任せいたします。 当社が30年以上に亘って開発保守を担当している大手生命保険会社のPJTへ所属予定です。個人保険や企業年金保険のシステム開発保守を請け負っておりますが、長年の取引実績から企画構想の段階からご相談をいただく関係性であることが特徴です。 現在、お客様の今後のサービス展開のために基幹システム刷新が予定されており当社としても価値提供の幅を広げるために体制強化を予定しています。 ■募集部署情報: ・人数:10人 【年齢構成】 ・20代3名/30代2名/40代2名/50代3名 【当社の特徴/魅力】 ◆技術力…当社は設立以降長年KOBELCOグルプへの開発を続けてきました。国内でも唯一素材〜成型〜販売ができるメカとなる当グルプ向け開発の経験とIBMの先端技術知見ノウハウに加え、当社独自の品質管理サイクルと基準とIBMの品質基準をクリアする必要があり、技術力への信頼から顧客基盤を拡大しております。また育成環境も充実しており新卒社員の文系比率は8割と高いです。 ◆安定基盤…当社は神戸製鋼とIBMが出資するKOBELCOグルプ中核IT子会社です。一般的にIT子会社は親会社のIT投資積極性が経営に影響しやすいですが、当社はこれまでの実績からグルプ外のお客様との取引も大きく外販比率は他社平均より高い6〜7割となっています。無借金経営が続いている安定基盤が強みです。 ◆働きやすさ…リモトやフレックスなども活用できる柔軟な環境があり、平均残業16.5h/有給取得平均15.9日など高いです。社内で連携しながら業務を進める風土が特徴です。プラチナくるみんも取得し男女関係なくプライベトと両立できることから男女比率は女性約45%、男性55%とIT企業平均以上の女性比率を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
プロローグ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(汎用機系)
【何かしらのシステム開発経験があればOKです!】 ※4年以上を想定しています ■言語不問 ■学歴不問 =============== こんな方にピッタリです =============== ●腰を据えて働ける環境で、家庭を大切にしたい方 ●スキルを磨いて上流工程にチャレンジしたい方 ●仕事もプライベートも大切にしたい方
【POINT】 ◎大手企業グループのシステム開発案件に参画 ◎新システムの移行にも携われる ◎将来的にはPLへのステップアップも ◎Web系や汎用機系など様々な案件に携われる 30年以上のお取引のある上場グループのお客様先にて、 スキルやご経験に合わせて設計・開発・保守など幅広い業務をお任せします! ー■お任せする案件の一例 ・業務システムの機能追加・改善の開発 ・業務システムのサーバ移行対応の開発 ・モダナイゼーション案件 ・ポータルサイトリプレースの開発 など ー■長期案件でストレスなく働ける 創業以来、長年お取引のある大手上場グループ会社のプロジェクトに参画いただきます。 「常駐先がコロコロ変わる…」ということもないため 人間関係の変動も少なく落ち着いた環境で働けるのがポイントです。 ー■最上流から参画するチャンスも 入社後には、既存システムの開発・保守から徐々にお任せしていきます! ゆくゆくは、新しいシステムへの移行にも携われる機会もあります。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■業務システムの機能追加・改善の開発案件 └使用技術:Java、SQL、Pro*C、Shell、Informatica PowerCenter、COBOL ■業務システムのサーバ移行対応の開発案件 └使用技術:Java、SQL、Pro*C、Shell、Informatica PowerCenter ■モダナイゼーション案件 └使用技術:Java、SQL、Pro*C、Shell、Informatica PowerCenter、COBOL ■ポータルサイトリプレースの開発案件 └使用技術:Java、ASP、SQL、Pro*C、Shell、Informatica PowerCenter <注目ポイント1> 一社で長くキャリアを続ける社員が多数在籍しています。 「エンジニアは転職が当たり前」そんな業界の常識を覆すのが、プロローグの定着率の高さです。平均勤続年数は約14年で、最長勤続35年の社員も在籍。多くのエンジニアが一社で長く活躍してくれています。その理由は、30年以上のお取引を続ける大手企業の案件に特化しているから。常駐先は実質2カ所のみで、「案件が終わるたびに環境が変わる」ストレスはありません!業務の進め方も自由度が高く、案件によっては各自でスケジュールを調整しています。 ▼先輩社員の声をご紹介! 「職場の人間関係が良く働きやすい」「自由度が高い環境で仕事ができる」「長くプロジェクトに関わることができる」…などの理由で、職場環境の良さやエンジニアとして着実にキャリアを積み上げられる環境に惹かれている先輩が多数です! <注目ポイント2> 家庭を大切にしながら、上流にもチャレンジできる環境です。 「家庭も大切にしたいけど、エンジニアとしてのキャリアも諦めたくない」そんな想いに応えられるのも、当社の魅力の一つ。取引先は、大手上場企業が100%出資する情報システム会社。事実上の直受け案件として、要件定義などの最上流工程から保守・運用まで一貫して携われます。使用技術も、Java、Linux、Oracle、COBOLなど多岐にわたり、新システム導入時には新しい技術にチャレンジできる機会も。業務知識を深めながら、技術の幅も広げられる環境です。さらに、スキルに応じてPLへのステップアップも可能。「ユーザーと共に作り上げ、満足していただけた瞬間」に大きなやりがいを感じられる仕事です。安定した環境で、着実にキャリアを積み上げていけます。 【入社後の成長サポート】 ★資格取得一時金を支給! 対象の資格を取得した場合、難易度に応じて3万円~20万円の報酬金を支給しています。 また受験にかかる費用補助もあり。初回受験料の半額を会社が負担しており、 エンジニアにとってのスキルアップを後押ししています!
マネックス証券株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(25階)
賞与年2回支給(会社の業績及び個人評価により決定)
証券会社, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■Javaでのシステム開発の経験(目安:1年以上) ■ビジネスレベルの日本語(N1) ■学歴不問 <下記のような経験をお持ちの方は歓迎します> ・他チームとの折衝・交渉経験 ・保守、移行業務の経験 ・AWSおよびJava資格の保有 ・当社の理念に共感いただける方 ・業務やシステムの改善点を見極め、自ら提案できる主体性のある方 ・金融業界での就業経験がある方もしくは前向きに証券知識を学ぶことができる方 ・関係各所とコミュニケーションをとり、プロジェクトを推進できる方 ・金融(証券)に興味があること(もしくは取引経験あり) ・以下の資格の保有 (いずれか一つ) ・基本情報技術者 ・証券外務員1種 ・証券外務員2種 <証券システムの経験をお持ちの方> ・システム開発部門での基本設計以降の経験(目安:3年以上) ※開発経験は不問
☆フレックスタイム制を導入 ☆リモートワークも可能 ☆休暇制度も多数あり ☆チャレンジ大歓迎のフラットな風土 自社システムで、上流から下流まで全てを経験できるのはもちろん、アイデアを出し合いながら、新しいサービスを作り上げていける環境です。 自分が担当したプロジェクトが無事にリリースされ、顧客の感謝の声が直接届くこともあるため、大きなやりがいや達成感も味わえます。 <具体的には> ◎自社証券基幹システム「GALAXY」や関連システムの開発(基本設計・詳細設計・プログラミング・テスト) ◎Javaをメインとしたシステム開発 ※経験や希望によりマネジメントポジションをお任せする場合もあります ★フラットな社風なので、アイデアや意見を積極的に開発に反映できます。 ★自社内開発で、リモート勤務の割合も多いです(月平均60%以上) (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ・フロントエンド:Javascript系(jQuery、Node.js、Vue.jsなど)、JSP ・バックエンド:Java、C++、PL/SQL ・ジョブ管理:JP1 ・OS:Linux ・DB:Oracle、Aurora(PostgreSQL) ・フレームワーク:独自、Spring ・クラウド:AWS ・管理:Jira、Confluence ・ソース管理:Git、CodeCommit ・その他:AI生成ツール(ChatGPT) <注目ポイント1> 自社サービスを育てるやりがいを存分に感じられる環境です! 基幹システムはオンライン証券にとって生命線であると共に、競争力の源。この考えのもと、巨大な基幹システムをゼロベースから再構築することにいち早く取り組んできた当社は、5年の開発期間をかけ「GALAXY」をリリースしました。今後は、海外株など投資の地域分散、リスクの許容度に応じた信用取引・レバレッジ取引の活用を組み合わせ、お客様の資産形成に貢献していくことを目指します。そのためにシステム部門とユーザー部門が一体となり柔軟に開発・運用を推進していく内製化モデルを確立。様々なバックグラウンドを持つメンバーとアイデアを出し合いながら、自社サービスを育てていけるやりがいを存分に感じていただけます。 <注目ポイント2> 快適に、楽しく働ける制度も充実しています! ◆TPOを意識していれば服装は基本的に自由 ◆コアタイム11:00~14:00のフレックスタイム勤務 ◆育児支援制度も充実(育児休業、育児時短勤務) ◆LGBTに関する取り組み指標の「PRIDE指標2021」において3年連続で「ゴールド」を受賞 ◆一定期間活動すれば部費も支給される部活動の立ち上げもOK! ◆大勢からプチサンキューをもらうと全体会で表彰され副賞がプレゼントされる制度も 快適に、楽しく仕事に取り組める制度や風土も『マネックス証券』ならではの魅力です。
富士カプセル株式会社
静岡県富士宮市上柚野
300万円~549万円
医薬品メーカー その他医療関連, 製造オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜カプセル受託製造業界トップクラスシェア/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中/福利厚生充実〜 当社で製造するソフトカプセルをお客様が指定した方法で包装する機械のオペレータ業務をお任せします。具体的には、以下の作業を行います。 ・包装機のオペレーティング:包装機を操作して、ソフトカプセルをお客様が指定した形態(PTP、小分け)に包装します。 ・検品:包装されたカプセルが正しく包装されているかを確認します。 ・箱詰め:検品が終わったカプセルを箱に詰めます。 ※PTP包装とはカプセル剤の包装形態のひとつで、カプセルを一つずつ個別に包装する方法です。薬局などでよく見かける、一粒ずつ取り出せるタイプの包装です。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、ご安心ください。 ■ソフトカプセルとは: 柔らかいゼラチンや他の材料で作られたカプセルのことで、中には液体やペースト状の薬剤やサプリメントが入っています。ソフトカプセルは飲み込みやすく、内部の成分が酸化や湿気から保護されるため、成分の安定性が高いという特徴があります。 ■同社の特徴: ・同社は創業77年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友理工株式会社
愛知県小牧市東
600万円~899万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆管理職候補・「品質の住友理工」を掲げるための文化醸成がミッション/夜間・呼び出し対応なし/社内就業支援制度も充実◆◇ ■TQM推進部のミッション・役割 TQM推進部は、「品質の住友理工」と呼ばれる会社になるために全社横断での業務品質向上を推進する組織で、「品質重視」の姿勢で取り組むことの風土づくり・文化醸成をミッションとしています。 QCやSQCの知識(例:自工程完結の考え方など)をモノづくりの職場のみならずホワイトカラーの職場にも取り入れることで、「品質のことは品質部門に任せる」のではなく、どの現場でも品質を当たり前の水準としてモノづくりに取り組む組織づくりを目指しています。 ■業務内容 品質管理の基本的な考え方を用いて、ホワイトカラーの業務品質向上のための教育と全社展開をお任せします。 品質教育の企画から研修の実施、部署の声を踏まえた教育内容の改善まで一連の業務を担当し、品質管理の基礎知識をベースとした問題解決の考え方を担当部門へ浸透させていただききます。 メンバークラスのみならず、各部門のマネジメントクラスへの業務品質改善のための教育も行うため、高い品質基準を目指し、周囲への影響力を持ってご活躍いただける方を期待します。 ■ビジョン 現在は優先的に国内の品質教育を行っていますが、2029年までには海外子会社まで品質体制の構築をしていく予定です。 ■組織構成 11名(部長以下管理職2名、総合職4名、技能職3名、事務系基幹職1名 事務職1名、他サポート社員)※30代〜60代(総合職30代後半〜40代) ■やりがい 当社の品質部門は、「伴走型支援」を重要視しています。各部門の困りごとに対して、寄り添い、一緒に課題解決に向かって伴走していきます。課題解決が叶い喜んでもらえた時、その先のユーザー様への品質の一助となっていくことに対して、やりがいを感じることができます ■当社について 1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた同社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社
東京都千代田区富士見
600万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【WLB充実&離職率5.1%の優良企業/自宅からの直行直帰型/標準労働7H/フレックス/硬性内視鏡分野で世界トップクラスシェア/社員定着率が高く長期就業できる環境】 業界内トップクラスシェアの獣医療製品の営業職として、動物病院への提案・販売促進活動を行っていただきます! 【業務内容】 ・獣医療用内視鏡及びその周辺機器、消耗品の提案営業 ・大学、動物病院など医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・導入後のユーザートレーニングやアフターサポート ★九州エリア担当として(九州メインを想定、場合によって中国地方も)ご自宅からの直行直帰で営業活動をしていただきます。月半分以上は出張となります。 【ポジションの魅力】 ・圧倒的な手術用製品数から国内トップシェアを誇っており、知名度や信頼の厚い商材の営業が経験できます◎ └高価格帯の商材となるため、顧客との関係構築のスキルを身に付けることができるポジションです! ・既存顧客や代理店の紹介経由の新規顧客を担当いただくため、飛び込みはございません。 【組織構成】 マネージャー1名、メンバー5名の計6名の組織で、30代〜50代まで幅広く活躍しており、当事業部の次世代を担う方を募集しています。 【働き方】 ・自宅と訪問先との直行直帰型のワークスタイルとなり、コアタイム無しのフルフレックスの為、ご自身で裁量を持って営業活動を進めることが可能です。 ・繁忙期などの波はなく、残業は月平均20時間程です ・土日や夜間の緊急呼び出しはほとんど発生せず、手術等の立ち合いはありますが、計画的なものが多いです。 ※土日出勤が発生した場合は、必ず振替休日の取得が可能◎ 【入社後の流】 入社後2〜3週間程、東京本社にてガイダンスやOJTを行い、知識のインプットいただきます。 【企業について】 ・世界的トップシェアを誇る当社製品は引合いが多く、今後も増員していく予定です。 ・売上実績に応じてインセンティブの支給があり、最大給与の約3ヶ月分の支給実績があります◎ ・外資系ですが、ドイツ人の社長は非常に親日な方で、アットホームな雰囲気が特徴です。時間内に仕事を終わらせることを良しとする社風のため、ワークライフバランスを保つことができ、離職率も5.1%と社員の方々の定着率が非常に高いです。
株式会社キッツエスジーエス
滋賀県彦根市東沼波町
400万円~599万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜被災地にも安全な水が届く、そんな社会を創る会社/販売台数業界No.1!安定基盤のもとで専門知識を身につける☆/年休120日以上〜 ▼ミッション: 私たちは、水道インフラに欠かせないバルブ製品を手がけるメーカーです。 人々が当たり前のように水を使えること。 災害時にもインフラが機能し続けること。 それは決して、自然に実現されるものではありません。 いつでもどこへでも“安全な水”を届ける、それが私たちの使命です。 ▼職務内容: 家庭や病院、学校、工場など、あらゆる現場に“安全な水”を届ける製品と技術を提案営業を行います。 ・既存顧客へ定期訪問 直接の取引は代理店になりますが、エンドユーザーである市役所や施工会社への商品PRを行うこともございます。 ・商品のご提案 「耐震化に備えたバルブの変更を行いたい」「新しい設備の導入に向けて製品比較がしたい」といった要望に対して最適な提案を行います。 ・見積作成 ・現場作業の応援(不定期) ※担当エリアは県ごとに分かれており、ご入社後に関西(奈良、兵庫、京都、和歌山、滋賀)のいずれかのエリアをお任せいたします ※場合によっては、宿泊を伴う出張が月に数回発生する可能性があります <取扱製品> ・上下水道用各種弁(バルブ)類 ・浄水装置、水処理関連機器など ▼組織構成: *大阪営業所:9名(60代1名、50代4名、40代1名、30代3名) 食品系の営業職やホテルマンなど業界や職種も異なる方もご活躍いただいております。 ▼研修内容: 社員の成長を支援する制度を整えており、ベテラン社員が丁寧に教えていきます。 〇2週間〜1ヶ月:本社(彦根)にて製品に関する基礎研修を行います。 ※通勤が難しい場合は、会社負担でホテルに宿泊いただきます。 〇3か月〜半年:現場配属後は営業同行を行い、業務の流れをつかんでいただきます。 ▼企業魅力: (1)社会インパクトと使命感のある事業 “安全な水”を供給するというライフラインを支える事業で、自分の仕事が人々の暮らしや地域の安全に直接つながる社会貢献性の高い事業です。 (2)市況の影響を受けない安定基盤 水道用バルブで国内トップクラスの実績を持ち、社会インフラの維持・更新という継続的な需要があるため、安定した業績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本車輌製造株式会社
愛知県
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 設計事務所, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜JR東海グループ/明治29年創立/新幹線などの鉄道車両や建設機械大手〜 ■業務内容: ・国内で高いシェアを誇り、自社で製作する杭打機(パイルドライバ)の制御設計に従事します。 ■具体的には: ・制御系の電子化を行い、リモートやラジコン操作で杭打機を操作できる装置の開発業務 ・クレーン用モーメントリミッタや機械の水平度を表示する傾斜計などの安全装置の開発業務 ・カーボンニュートラルに対応するため、電動施工が可能な杭打機の開発業務 ・機械の稼働状況をデータ化し、クラウドで一元管理する稼働管理装置の開発業務 ・機械から収集したデータを用いて、AIを活用した故障予防診断システムの開発業務 ・施工精度と作業効率向上のため、AI技術を活用した自動施工システムの開発業務 ・国交省が推進するICT施工に準拠した杭打機用装置(GNSS等)の開発業務 ・杭打機電動化にむけた電気制御設計、電気回路設計業務 ・杭打機ユーザー様との杭打機仕様の打ち合わせ業務 ・杭打機の施工現場に出向く情報収集業務 ・他本部、関連部署、お客様との打ち合わせ業務(報告書作成を含む) ■部署: ・約70名構成※20代〜60代まで幅広い年齢層が在籍?、 ・杭打機部門以外からの異動者も多く誰でも受け入れる雰囲気 ■当社の魅力: ◎当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。 ◎建設基礎工事で使用される杭打機は国内で高いシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力から、高利益率を誇ります。 ◎創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 ◎年次有給休暇とは別で誕生日休暇、結婚休暇、忌引休暇、介護休業、育児・介護送迎休暇などが取得可能/資格取得者に祝金支給有 ■福利厚生について: ◎別居手当:転勤を命ぜられ、扶養家族を残して単身で赴任する場合30,000円/月 ◎帰省交通手当:勤務地から自宅まで(公共交通機関を利用する前提)の帰省経路を元に算出した往復運賃およそ2回分/月 ◎交通手当:交通機関の場合、定期乗車券の購入費の全額。※所得税法における非課税の範囲内 ◎食事補助手当:本社、製作所勤務の物が食堂を利用できない場合、550円/勤務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CSMソリューション
東京都江東区福住
500万円~649万円
システムインテグレータ 半導体, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
【純資産14億円の優良企業/セイコーソリューションズのグループ会社/勤続平均年数10年超で長期就業◎/定着率95.5%】 ■業務内容: 当社が長年取引のある大手顧客の各種業務アプリケーション開発をお任せします。スキルやご経験、志向性に合わせて、要件定義、設計、開発、テスト、納品をご担当頂きます。 【詳細】 ・先ずは、当社が受託しているIoTガジェット開発案件や、大手通信系のPJ、自動車制御の成果物管理システム開発PJ、電子決済システム開発PJなどに合流していただきます。 ・チームでの大手Sierへの常駐もしくは受託にて開発(割合5:5)となりますが、当社は常駐社員へのフォロー体制も整っております。 ■特徴・魅力: ★大手顧客と直取引あり 同社の顧客は80%程度がメーカーやエンドユーザーで、他は大手SIer等となり、案件の約80%を直請しています。長年の取引により信頼関係を構築しているため、上流工程から携わることが可能です。将来的には、企画、設計、開発等の志向や適性に合わせて最適な業務を担当します。 ★働きやすい環境 同社はエンジニアが立ち上げた企業のため、エンジニアの想いが大切にされる風土があります。適切な量の案件を請けており、平均残業時間20時間程、賞与最大10か月分支給、定着率95.5%と前向きに長く働ける環境を用意しています。効率よく仕事をすることを優先しているため、社内での作業中は服装自由です。育休、産休の取得実績もあり、働きやすい環境が整っています。社員の定着率が高いことも特徴です。 ★IoT製品開発のプロフェッショナル集団 当社はIoT製品開発のプロフェッショナル集団です。当社にはハードウェアエンジニアとソフトウェアエンジニアのどちらも在籍しているためIoT製品の筐体開発・基盤開発・組込み開発・アプリ開発・サーバ開発・量産機製造まで一貫したサービス提供が可能です。 ★自由で風通しの良い社風 効率よく仕事をすることを優先しているため、社内での作業中は服装自由です。また、自身の意見を自由に発言できる風通しの良さで、やりがいを感じながら業務を行うことができます。リモートワークについても、現場の許可は必要ですが基本的に自由に選択可能です。1カ月フルリモートしている社員、毎日出社している社員など様々な社員がいます。
中央システム株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜開発経験を活かしPLにキャリアアップしたい方や、現在PLでPMを目指したい方にお勧め/資格取得手当最大30万円!充実した資格補助制度で学習環境◎/残業月15H・風通しの良い社風で働きやすい環境〜 ■業務内容: PL候補として、ご経験に合わせて徐々にシステム開発の進行管理・マネジメントをお任せします。 独立系である同社の取引先はエンドユーザー、大手ベンダー、グループ企業まで様々あり、営業部隊の営業力により、一次受け案件・受託案件が増えております。 よって、数億円規模のプロジェクトの顧客折衝、システム企画、要件定義、設計、構築、テスト〜リリースまで一貫して担当でき、将来的にはPMを目指せる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・案件例: 半導体製造工場向けシステム 自動車部品メーカ向け基幹システム 航空業界の会員向けWebサイト など ・案件規模:開発期間約1か月〜2年/開発人数5〜50人 ・案件のアサイン方法:個々の目標や、身につけたいスキル・希望案件などを確認し、人員計画に加味します。 ■組織構成 東日本事業本部には、製造・物流システム事業部と通信・サービスシステム事業部、産業システム事業部があます。 其々エンジニア70〜80名と営業2〜3名が在籍しており、20代から60代まで幅広い年代かつ男女もバランスよく在籍しています。 ■魅力: (1)充実した研修環境: 60以上のスキルアップ研修を受講できるチャンスがあります。資格取得一時金も3~30万円の範囲で支給されることに加え、各種ベンダー認定資格も受験費用は会社が全額負担します。 (2)残業時間は月15H程度で働きやすい環境: 営業力と、長年にわたる開発実績から案件獲得力があり、要望が高すぎる案件や炎上案件を請け負わないようにしているため、過度な残業が続くことはありません。また、事業部ごとに月の残業時間を算出し、毎月全社公開することで、残業時間削減ができるよう工夫改善を続けています。 (3)馴染みやすい環境: 開発部門役職者の9割が中途入社者、社員の過半数が中途入社者です。 「人がいい」ことを会社の魅力と捉えている社員が多く、新卒中途関係なく、馴染みやすい環境です。 また、年功序列とは一切無縁で30代の事業部長もおり、風通しも良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動システムズ株式会社
大阪府
550万円~1000万円
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
○内販案件比率100%ユーザー系SIerとして東京海上日動のITを支える同社にて、同社で利用する各種システムを安定稼働させるための運用保守、ならびに首都圏が有事に見舞わた際に備えたIT企画をお任せします。 ○腰を据えて働きながらも、多様なシステムの運用に触れられる・大規模なグループ全体のIT戦略に携われるというやりがいのある環境です。 ○所定労働時間7時間・月平均残業20〜30時間(所定8時間換算で10時間以内)、充実した休暇や福利厚生制度があり、安心して長期就業が可能な環境です。 ■職務内容: 日常業務としてはシステムの運用がメインで、社内で扱う様々なシステムに触れていただきます。人によっては有事のための企画業務が5割程度を占める方もいます。運用業務がメインですが夜勤や休日出勤は有事の際以外は想定していません。 <詳細> 東京海上日動火災保険、およびグループ向け基幹業務システムの運用・保守業務に関わる業務です。システム全体の監視・運用業務、新規システムの運用受入等、運用・保守業務を中心に担当いただきますが、もう一つの重要なミッションとして、首都圏が有事に見舞われた際、関西本部に本社機能を一斉に移管し、全社の業務継続をサポートすることがあります。 そのため、ビジネスリスクに繋がる各種災害の影響を分析・検討し、有事の際に全社のITサービスを提供するために必要なバックアップシステムの維持やレベルアップの実施、バックアップシステムの稼働を想定した各種テスト、研修、訓練等の企画・運営なども担当いただきます。 従いまして仕事内容としては多岐にわたり、プロジェクトデザイン(企画業務)やプロジェクトマネジメント業務まで幅広くご担当いただきます。 ■働く環境: ・在宅勤務は個人の希望に沿った働き方を推奨しており、組織の平均としては7割程度出社をされている方が多いです。 ・休日や夜間の業務については、首都圏エリアで国全体を騒がすレベルの有事が発生した場合以外は行っていません。 ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100%です。 ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇です。 ・記念日休暇 ・女性の産休、育休取得はもちろん、男性の育休実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
マニュライフ生命保険株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(30階)
500万円~1000万円
生命保険, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
◆需要の高まる資産形成商品に特化した事業戦略 ◆在宅勤務やフレックス制度の活用により、子育て世代の職員も多く在籍 ◆公募制度が整っており、挑戦したい業務には手を挙げてチャレンジできる環境です ■職務内容: 当社の代理店営業本部にて、保険販売代理店向けの商品推進や営業サポート等の代理店営業をお任せします。ご入社後は、既存の代理店を中心に、新商品の説明や既存商品の売上増加に向けたアドバイス等、顧客と伴走し営業支援することがミッションです。新規代理店への販路拡大もありますが、既存顧客からの紹介やWebが中心で、既存顧客に対するフォローが業務の9割を占めます。 <主な職務内容> ・販売代理店への商品推進(新商品の説明、既存商品の情報提供 等) ・販売代理店への営業サポート(商品研修、セミナー・イベント打診 等) ・販売代理店の獲得 ■業務のやりがい ・本ポジションではエンドユーザーに商品を販売するのは代理店であり、代理店が多くの商品の売上を上げられるようにサポートするのが代理店営業のミッションです。複数社の保険商品を扱う代理店が多いため、代理店との関係性構築は重要な業務であり、面白みのひとつです。 ■同社の魅力 ・全社的に働きやすいオフィス環境や就業環境(在宅勤務やフルフレックス制度 等)作りに力を入れており、2年連続で"トップ・エンプロイヤー・ジャパン2025"に認定されるなど外部評価も高いです。 ・女性の活躍できる環境も整っており、充実した育産休制度の他、育産休に関する研修制度や育児支援ツール導入等、出産や育児などのライフステージを経て働き続けていくことが当たり前と考える文化醸成ができています。 ・外資系生命保険会社ならではの商品も多数取り揃えており、世界各地に資産運用のプロフェッショナルを要することから、グローバルな運用力や時代を先取りした商品開発に強みを持ちます。 ・総合職採用となるため、制度としては将来的な転勤の可能性がありますが、当面は採用ポジションにて就業いただくことを想定しており、実情として理由のない転居を伴う異動が発生する可能性は低く、通常、上長との面談などでご希望や今後のキャリアパスを検討したうえで打診します。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区国分町
静岡県富士宮市北山
350万円~599万円
医薬品メーカー その他医療関連, 製剤研究(処方設計) 製造工程管理・工程改善
〜カプセル受託製造業界トップシェア/引越手当全額会社負担/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中〜 ■担当業務:医薬品ソフトカプセル剤の製剤設計業務をお任せしていきます。 ・消費者が飲みやすいカプセルや、より効果的なカプセルの製剤研究をしていただきます。 ・当社新技術:顆粒カプセル/マイクロカプセル剤 口内即溶性カプセル/F-CAPS/口中漬涼剤 グリーンキャップ /寒天カプセル/植物性カプセル ■競合との差別化ポイント: ・健康に関する製品を取り扱っていますので安全面はもちろん、高い品質を求められます。イノベーションセンターの設備は最新鋭の技術が搭載されており、高品質の製品を提供することができます。 ・ソフトカプセルは業界では技術屋と同じように扱われます。それは同じ機械でやり方が分かっていても、同じものが作れないと言われているからです。同社では素材や原料の研究を追求し、同じものを安定的に生産できる技術力を蓄積しています。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、安心して業務を覚えていただく事が出来ます。 ■同社の特徴: ・同社は創業76年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜カプセル受託製造業界トップシェア/引越手当全額会社負担/医薬品・健康食品業界は堅実に売上拡大中〜 ■担当業務:ソフトカプセルの試作品開発業務、処方検討業務をお任せしていきます。 ・有効性や機能性の高いソフトカプセルにするため、ソフトカプセルの製剤処方(ソフトカプセルの構成成分)の開発をしていただきます。 ・当社新技術:顆粒カプセル/マイクロカプセル剤 口内即溶性カプセル/F-CAPS/口中漬涼剤 グリーンキャップ /寒天カプセル/植物性カプセル ■競合との差別化ポイント: ・健康に関する製品を取り扱っていますので安全面はもちろん、高い品質を求められます。イノベーションセンターの設備は最新鋭の技術が搭載されており、高品質の製品を提供することができます。 ・ソフトカプセルは業界では技術屋と同じように扱われます。それは同じ機械でやり方が分かっていても、同じものが作れないと言われているからです。同社では素材や原料の研究を追求し、同じものを安定的に生産できる技術力を蓄積しています。 ■入社後の流れ: 入社後は座学で、業務に必要な知識を学んでいただきます。研修後、同課メンバーによるOJT研修をしていき、業務に慣れていただきます。初めは先輩の業務サポートからお任せしていきますので、安心して業務を覚えていただく事が出来ます。 ■同社の特徴: ・同社は創業76年の歴史を持つ、日本で最初に誕生したソフトカプセル業界のリーディングカンパニーです。創業以来蓄積してきた信頼と技術により、最先端の製剤研究から製造までを徹底した生産体制によって作り上げ、医薬品メーカーより高い評価を獲得しています。 ・大手外資系トップクラスメーカーからの発注依頼をきっかけに、直近5年で海外の売り上げが全体売上高の4分の1を占めるほど拡大しています。今後は国内だけでなく海外市場にも視野を向けて積極的に海外展開を実施し、更なる海外売り上げの伸長を目指しています。 ・製造工程ごとの検査に加え、中間製品および最終製品の総合試験・検査を実施し、確かな品質を守っています。医薬品の製造で得た技術を活用し、厳しい工程管理と品質管理により保証されている医薬部外品、化粧品、健康食品、特定保健用途食品、栄養機能食品、食品などの分野にも事業を拡大し、製造、エンドユーザーまで届けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社葵エンジニアリング
愛知県名古屋市中村区佐古前町
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 農林水産省、独立行政法人水資源機構、各自治体などから受注した農業水路/道路/河川/揚排水機場などの環境に関わる設計を担当します。プロジェクトは3〜5名のチーム体制で、業務を分担しながら進めています。 ■組織の特徴: ◇技術社員は58名が在籍しています(20代・50代・60代以上20%、30代・40代10%程度)。施工管理から職種変更を希望し、入社した社員や若手も多く活躍中です。 ◇設計技術者が設計業務に集中して仕事ができるよう、CAD図面や表計算の仕事をサポートする体制を整えています。現在、事務系の社員が10名程所属しており、効率的に質の高い業務を行っています。 ■業務詳細: (1)現地調査…官公庁からの業務計画に従い、現地調査を実施(例…農業用水路の修繕の場合、現状の水路を調査し、合わせて土地や周辺状況などを確認) (2)計画設計…設計の元になる計画を立案(例…「水路をどこに引くか」) (3)実施設計…工事を施工するために必要な設計を報告書としてまとめる(構造図などをチームで分担して作成) (4)進捗の確認…品質が確保されているか、定期的に進捗を確認しながら進めていきます ■愛知県での実績: 愛知用水は牧尾ダムを水源とし、岐阜県加茂郡八百津にある取水口から木曽川の水を供給する愛知用水の二期工事から関わっており、愛知県における用水整備に貢献してきました。※具体例…(1)排水機場(2)河川構造物(3)道路(4)橋梁(5)トンネル(6)砂防(7)建築(8)環境整備などを手掛けています。 ■働き方: NO残業デー(水曜)、深夜残業の原則禁止、休日出勤の制限等、労働環境の整備に取り組んでいます。また、固定残業手当制は業務改善を目的としています。 ■やりがい・ミッション: ◇近年の自然災害リスクの増大や社会資本ストックの変化に対して、「耐震技術や更新・ストックマネジメント技術、情報技術などを駆使し、安心安全を求める社会の要請に応えること」が農業土木エンジニアとして重要課題であり、農業水利施設の施設機能強化と保全管理に重点的に取り組んでいます。 ◇エンドユーザーである農家様の感謝の声を直に聞くことができる点は大きなやりがいとなります。より良い社会を実現するために、あなたの「やりたい」を農業土木のエンジニアとしてカタチに残してみませんか。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ