3455 件
株式会社大和総研インフォメーションシステムズ
東京都江東区冬木
-
500万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜働き方改善しつつ大和証券のDX化PJにて上流から携わりキャリアアップ〜 ●グループ売上8660億円!安定した基盤の持つ大手ユーザー系SIer企業 ●大和証券GのDX化推進を図る大規模PJにて上流工程から携わり市場価値UP ●大和証券Gの充実した研修や資格取得支援の下、着実にスキルアップ可能 ●社員のWLB実現を最重視し様々な福利厚生や社会情勢に応じた各種支援◎ ■企業概要 大和総研を親会社として設立され、大和証券GのIT戦略を担っております。証券・金融・通信・社会保険分野を中心としたシステムの企画提案〜運用までトータルソリューションを提供しております。 ■業務内容 大和証券G各社の部門システム開発業務をお任せいたします。小〜中規模の案件にて、要件定義〜設計〜開発〜リリースまでの一連の業務をご経歴に合わせて担当いただきます。※エンジニアが約150名在籍/2~5名チームで案件アサイン ■フォローアップ体制 ◎入社後研修:中途入社の同期と共に、会社や事業理解を深めます。 ◎オンボーディング:個人に合った必要かつ適切な研修をカスタマイズ ◎CoP:ITに関するテーマごとに全社横断/現場主体で行う技術実践サークルです。実際のPJTやビジネスへの適用検討・検証・フィードバックを行うことで、お客さまに提供するサービスの高度化を目指しています。 ■働きやすい環境 ・平均勤続年数19年、平均有給取得21日、有給消化率90%以上 ・資格取得奨励金制度、自己啓発支援制度の充実、独身寮または住宅手当有 ・育休復職率100%(男女共に育休取得率100%)/「プラチナくるみん」取得 ・第1/2子は70万円、第3子以降は270万円支給/小学校3年生まで保育料補助 ・育児休職は子供が3歳になるまで取得可能/その他育児サポート充実 ■やりがい 【日本のDXパートナー】 ∟当社は大和証券GのIT戦略の一翼を担うと共に、多種多様な分野でシステムソリューションを提供しています。これにより当社で業務を行うことで、社会全体のデジタル化へ貢献可能です。 【キャリアチェンジ】 キャリアについて半年に1回の希望調査を行います。また自己申告制度と人事課による面談制度がございます。社員の志向性に合わせて大和証券G全体でキャリアサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スポーツフィールド
東京都新宿区市谷本村町
350万円~649万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【スポーツの価値・可能性を拡げたい方歓迎/未経験OK/スポーツ業界専門の求人・転職サイト:スポジョバ/上場企業/土日祝休み】 ■業務詳細: スポーツ業界の更なる発展に繋げるために、スポーツ系企業様に採用成功に向けた営業のプロとして、法人へのコンサルティング業務をお任せいたします。クライアントが抱える問題に対し、多様なアプローチから企画・提案を行い、最適な解決方法をプランニングしてください。 ■業務詳細: ・法人向け…新卒、中途、業務委託、アルバイトなどの採用課題を持つスポーツ業界の企業に対し、「スポジョバ」媒体を活用した課題解決の提案をしていただきます。 ・個人向け…「スポジョバ」登録ユーザーにアプローチを行い、個人の夢や目標に寄り添った支援を通して、理想のキャリアを築けるようアドバイスをしていただきます。 ■働く環境: ・完全週休二日制(土日祝)休みで、2024年の休日実績は133日とワークライフバランスが整った環境です。 ・水曜はノー残デイ、原則20時までに退勤等、時間を決めてメリハリある働き方をしています。 ■事業への思い 「スポーツを通じて育む人格形成や目的・目標を設定する力、互いの立場と役割を尊重しながらも成長していく姿、そんなスポーツ人財の素晴らしさを伝えたい。」その想いを胸に人財一人ひとり、各企業のご担当者様と真摯に向き合い、「心」の通った「人財ビジネス」を展開しております。 企業の成長・発展や人財の人生に対する想いをしっかり受け止め、相手の期待を上回る支援をすること。その結果、感動を生み出すこと。私たちはスポーツの価値を高め、スポーツが持つ可能性を様々なフィールドへ拡げていくことが使命だと考えております。 ■キャリアパス 同社では明確なキャリアパス(リーダー→サブマネージャー→マネージャー→シニアマネージャー→執行役員)を用意しています。実力や実績により、積極的にポジションをお任せし、モチベーションアップに繋げています。抜群な成長環境があるため、バイタリティがある方には最適な環境と言えます。また、営業から管理部門への異動など、希望や適性によるジョブチェンジも可能です。ライフステージの変化にもフレキシブルに対応しながら、自身に適したキャリアパスを目指すことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アジア工業株式会社
岡山県岡山市北区玉柏
玉柏駅
350万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 機械・金属加工
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験可/車両運搬車製造全国シェア約20%/住宅・家族手当・寮社宅制度有/奨学金返還支援制度有/平均残業時間25時間・週末ノー残業デー/資格取得補助有】 特殊車両(主に車両運搬車)の企画・製造・販売を行っている当社にて、車体、部品等の塗装をご担当いただきます。 ■業務内容: ・マスキング作業 ・塗装業務(下地塗り、部品塗装、車体の塗装) ※製品は、主にキャリア系(1台で数台の乗用車を車載できる車両運搬車)で、基本的には1台ずつの製造となります。(製造は月に平均7台) ■キャリアプラン: ゆくゆくは、主任→係長→工場長代理→工場長といったキャリアプランを想定しています。 ■業務の魅力: ◎一見同じように見えるトラックですが、1台1台決まった形はなく、日々新たな製造に挑戦できます。自身が製造したトラックが日本中を走る、やりがいを感じることができる仕事です。 ◎社会人経験が長い社員も多数活躍しており、若手を教育するポジションなど、状況に応じて柔軟に活躍していただける体制を整えています。 ■就業環境: 毎週末は、全員ノー残業です。奨学金返還支援制度があり、岡山県外から6か月以内に正社員としてIJUターン就職する35歳未満の方を対象に、入社後5年間、返還額の全額(上限18万円/年)を助成しています。 ■当社の特徴・魅力: 車両運搬車の製造メーカーとして日本において新規参入の厳しいニッチな業界に属し、中四国・関西圏では他に類をみない製造会社です。創業15年目で、全国のユーザー様と取引をしており、成長を続けています。カーゴトラックは地域密着型で岡山を中心に中国地方・四国・兵庫県に取引先があり、キャリアカーは北海道から沖縄まで全国よりお声掛けいただいております。また、コロナ禍の状況にあっても高い信頼と実績から多くの顧客から発注が絶えず、1年先まで予約で埋まっているほどです。今後も作業人員の増加を図り、更なる事業拡大を考えており、2018年にはベトナムに子会社を設立し、車体部品の製造、輸入を行うなど、世界に目を向けて成長へ着実に歩みを進めております。
日本電子株式会社
東京都武蔵村山市伊奈平
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業70年以上/海外売上比率61.5%/電子ビーム描画装置世界トップシェア/平均勤続年数17.7年/生化学自動分析装置・検体ラックハンドラー】 ◆職務概要 生化学自動分析装置の機械系開発設計(概要設計/製品設計/検証/各種レビュー/製品立上げ)をお任せします。高速駆動や温度精度などの各種目標を実現するために制御/エレキの部門と連携しながら業務を進めており、機械設計の経験を積みながらメカトロの知識を深めることが可能です。 ◆職務詳細 ・3D CADを使用した製品設計 ・生産の為の組立図、部品図の製作 ・構造解析 ・実機検証(ユニット単位/結合テスト) ・設計仕様書、検証計画、報告書などの文書作成 ・開発関係部門に対するデザインレビュー ◆使用ツール ・3D CAD:Autodesk Inventor ・構造解析ツール:ANSYS ・3Dプリンタ ◆本ポジションの魅力 (1)技術革新への貢献 自身の設計した装置が病院や検査センターで利用され、検査技師の業務や人々の健康に貢献します。例えば、当社の装置の特徴である"高速処理"は、患者の元へ迅速に検査結果を届けることを可能とし、検査技師の方の業務時間短縮にも貢献します。また、"微量分析"により、患者の採血量が減ることで身体の負担が軽減されるとともに、装置ユーザーは試薬消費量を抑制してデータの測定が可能となることから運用コストの低減にも貢献しています。 (2)スキルアップ 社内外のセミナーや国内外の展示会等に参加する機会が多く、スキルを磨ける環境にあります。又、新たな機構や部品、素材等の最新技術を試す機会も豊富で、自身のアイディアや発想が採用されることが多く、クリエイティブな環境です。搬送機構/薬液の分注・撹拌・秤量機構/温調機構等、装置全体の設計に携わることにより、多種多彩な機能について触れることができ、技術者としてのスキルを幅広く磨く事ができます。 ◆部門ミッション: 生化学分析装置における高速処理、微量分析等の世界最高水準の技術を通じて患者の負担を軽減するとともに、装置を使用する検査技師の負担軽減、ランニングコストの低減により検査センターや病院経営に寄与することです。技術革新を追求し、さらに自社試薬を組み合わせた信頼性の高い検査結果を提供できる生化学分析装置を設計します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JOINT CREW
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
★社員70名規模で大手含むエンドユーザー直接取引7割強・自社開発もあり ★設立から一貫した社員を尊重する風土で各個人に合わせたキャリアプランの実現を支援・福利厚生充実・副業OK! ★フルリモート・残業月平均10時間程度・子育て世代活躍中! ■業務概要: Azure、AWSなどのIaaS,環境の導入 、Office365などのSaaS環境の導入、VMwareなどの仮想化製品導入、その他OracleなどのDBや各種ミドルウェア製品の導入(サーバ、ネットワーク、ストレージ環境の構築を含む)プロジェクトを担当していただきます。 同社では今後クラウド系の案件を主力として受注していきますので、しっかりと技術力を伸ばしていただけます。 ■入社後の流れ: 「トレンド技術に携わりエンジニアの成長に繋がること」「個人に依存せずチームで活動ができること」「柔軟な働き方への対応が可能なこと」等の観点で厳選してプロジェクトの獲得をおこなっており、その上で各社員の希望やキャリアプランを面談にて調整の配属を決定し、各個人の成長に向けた仕組みが構築されています。エンジニアとしての生存戦略、副業の仕方などエンジニアとしてのキャリアアップを支援します。技術を極めたい方、マネージャーとして管理業務をしたい方、希望に合わせてキャリアを築ける環境をご用意しています。 ■キャリアパス: ゆくゆくは同社戦略に基づいたアクションを営業と共にエンジニアの側面からも関わっていただきます。後進の育成への参加や、社内ベンチャー事業や新たな制度など会社を更に発展させる様々なイベントに参加・立案いただきたいです。 ■代表の想い: 「首都圏以外の地域では、若者にとって働く先が少なく、労働人口の流失も課題に...」 ⇒フルリモートを推奨することで、エンジニアは時間と場所にとらわれない自由な働き方・仕事と子育てとの両立が叶います。また、地方の労働力の活用に繋がり、地方創生にも貢献することができています。 「前職の会社で執行役員を経験するも、エンジニアが浪費させられる文化を目の当たりに...」 ⇒ビジネスシーンで実際に活用されているトレンド技術に携わる環境を作ることで、得意分野を伸ばす、または新たな技術へのチャレンジを行うことが可能になり、市場価値を高めることができると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
ナプソン株式会社
千葉県千葉市緑区大野台
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【大手企業との取引多数/安定した経営/働きやすい環境/接触式・非接触式の2種類の抵抗測定方式の装置を製造・販売】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・電気・電子回路設計業務が主になります。 実験から試作、開発製品の製品化までサポートしていただきます。 【業務詳細】 ・案件の比率は、半年〜1年納期の大手向け独自製品が7割、正規品リニューアルが3割です。 ・要件定義・システム設計・開発・テスト・運用、システム開発など、ご本人様の経験・スキル、志向性に応じて適切に業務工程をアサインさせていただきます。 ・ユーザー様の比率は、海外(主にアジア・欧米):7割、国内:3割程度で、お客様の要望に合わせて0から装置の製作をすることが多いです。 一つの分野ではなく様々な分野に携わりたいと意欲を持つ方歓迎です! ※英文ドキュメントやメールで英語の読解業務が発生しますが、当社内の翻訳ツールを用いて、業務を進めることが出来るため、英語を使用することに抵抗が無ければ問題ございません。 【主要取引先】 ・キヤノン株式会社 ・大日本印刷株式会社 ・富士フイルム株式会社 等 ■当社について: ・1984年の創立以来、半導体材料、薄膜などの抵抗率、シート抵抗測定装置の開発製造を行い、世界各国の半導体材料、半導体デバイス、太陽電池、フラットパネル(液晶、有機EL)、タッチパネル、導電性フィルム、カーボン系新素材などを研究・開発し製造メーカ等に販売しています。 ・製品は豊富なラインナップを揃えており、競合他社では対応していない詳細なカスタマイズ対応も行っていることで多くの企業様との実績や信頼を得ております。 ・海外向け売上は80%以上、国内商社を介さないで、現地代理店と提携した販売ルートを確立しています。 ・創立40年経った今も技術も会社も進化を続けており、過去6年間連続で増収・増益しております。 ■働きやすい環境: ◎完全週休二日制(土日祝休み) ◎月残業平均20時間程度 ※ワークライフバランス良く働ける環境が整っております。 ◎海外出身の方も多く活躍されている環境です! ◎業績好調により、近年(2~3年)賞与10か月分と評価をして頂ける環境です。 変更の範囲:本文参照
カスケード(ジャパン)リミテッド
兵庫県尼崎市久々知
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜中途入社100%で馴染みやすい環境/日本でも約60年の歴史を持つ優良外資系企業/業績好調◎〜 ■仕事内容:フォークリフト用アタッチメント及びコンポーネント・アクセサリーの専門メーカーである同社で出荷前検査をご担当頂きます。 <具体的には?> ・アタッチメントの完成品の外観、作動検査、仕様確認、またお客様の仕様に合わせた架装などの作業 ・品質向上のための改善個所の提案 など 顧客に満足をいただける品質を維持する大切なポジションで、黙々と作業したい方にピッタリなお仕事です。経験豊富な先輩従業員が丁寧に指導してくれます! ◆製品の魅力: ・実際に運ぶ物や目的によって求められる仕様は異なり、現場ごとに合わせた製品をオーダーメイドで提供しています。 世界中で蓄積した実績にもとづく技術力を強みに、ユーザーの安全と効率化に貢献しています。 ◆求める人物像: ・機械いじりが好きな方、コツコツ集中して、協調性を持って仕事に取り組める方を求めています。 (内勤の業務になるため、社外との折衝などに不安がある方も安心してご応募ください) ◆組織構成/製造部:13名(男性11、女性2名) ■同社の強み:カスケードアタッチメントは品質、仕様、規格において国際物流を支える国際標準品です。また、カスケード製フォークリフト用コンポーネントとアクセサリーは、フォーク・シリンダー・ホースリール・各種油圧制御部品の多岐に亘り、世界中のフォークリフトメーカーで標準採用されています。 強みとしては、日本で売られているどのフォークリフトにも対応、顧客も多岐にわたるので景気変動の影響を受けにくいビジネスです。また、専門でアタッチメント販売をしているので、きめ細かなサービスができることも強みになっています。 (直接どんな荷物を運ぶのかを見て、オーダーメイドで作る・修理サポート部品の対応が早いなど) ■特徴・魅力: ◎社内はアットホームな雰囲気であると同時に、米国親会社や中国・欧州・豪州などのグループ会社との連携も多く、やる気があればいろんなことに挑戦できる環境です。 ◎日本支社では、売上の内半分を本社からの輸入、半分を国内で製造しています。フォークリフトのアタッチメント専門で製造しているのは日本でも同社ともう1社しかない、ニッチな分野の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
サンテレホン株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【未経験歓迎/既存メインの営業/プライム上場企業グループ/1948年設立で業界トップクラスの売上で安定性◎/情報通信機器・インフラ商材を手掛ける老舗商社/フレックスタイム制】 既存顧客を中心に再生可能エネルギー商材・受変電盤関連の販売をお任せします。 エンドユーザーの抱える問題を解決するため、顧客(市場)情報の収集を通して、得意先やメーカーと共同でソリューションを提案し販売を行います。 ■業務詳細 ・電気に関する知識を用いた既存取引先(仕入先・販売先)への製品提案/仕様問い合わせ対応/積算対応 ・既存販売先や社内への製品説明会の対応 ■やりがい ・独立系商社となりますので、様々なメーカの最新商品に触れ、得意先様へのご提案を行うことができます。 ■入社後の流れ: ▼座学で社内用語や専門用語等を学んでいただきます。 ▼商材や市場を学ぶための同行営業を行います ▼1人立ち ※日本トップクラスの企業におけるプロジェクトを担当していただきます。 ■業務の魅力: ◇顧客が大手中心のため、担当する案件が公共性高く社会とのつながりを実感できるやりがいがあります。 ◇仕入先として国内・海外メーカと多く関わる事から多様な観点が生まれ自身の成長にもつながり、営業としてスキルアップが目指せる環境です。 ■組織構成: ソリューション営業本部 環境ソリューション営業部 IAネットワーク営業課 ※課長1名、リーダー1名、総合職3名 ■当社について: ・昭和23年(1948年)に会社設立後、商社として75年に亘り販売先様、仕入先様の御支援のもと着実に発展してまいりました。今後もコア事業であるネットワーク部材販売の幅を更に広げ、機能を充実させ、またアジア・中国からの調達・ソーシングの拡大及びこれら地域市場へ進出を含めた新しい市場に率先して参入することで更なる事業拡大を目指します。 ■当社の魅力: ・国内では、取引先3,000社と業界でもトップクラスシェアとなります。全国に物流網を持ち、仕入れ〜物流までのワンストップサービスが可能で、古くからのお得意様との人間関係を大切にしており、信頼関係は抜群です。 ・入社後の離職率は低い会社です。従業員同士のコミュニケーションを密に取り、働きやすい環境を作っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クエスト
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
◇長く働く・スキルを身に着ける体制が◎◇実務未経験の資格取得者の入社実績多数あり/NECグループ向け案件/大型案件有)◇スタンダード市場上場/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/部署平均残業約25h/平均勤続12年・離職率約5%/産休復帰率100%男性育休取得実績あり/資格受験費用負担・報奨金あり/年間休日120日以上/リフレッシュ休暇 ■業務内容:社内受託案件の募集となります。1チーム2〜3案件を担当いただき、自社内にてインフラエンジニアとして、サーバー・ネットワーク・クラウド。セキュリティの設計、構築をお任せします。※取引とは10年続いており、今後も継続的に取引のある見込みです。 ■エンジニア採用の考え方:同社は未経験者であっても”努力する姿勢を持つ方=IT系資格”を評価し採用活動をしています。エンジニアの本分は勉強する姿勢と考え、エンジニアになるべく努力してきた方、これから受ける予定がある方を評価し、その知識レベル向上を全力でバックアップするそんな会社です。 ■就業環境: OJTを通じて、スキル習得をめざします。同社の中部支社は未経験入社実績も多数あり、未経験としての立ち上がりに強みをもっています。また、ライフスタイルに合わせて育休・産休はもちろん、社内公募制度への応募等働き方の相談が可能です。※同部署は12名で構成、うち4名が女性です ■企業の魅力 同社は堅実・着実の経営方針のもと、設立以来『赤字決算なし』の健全な経営体質で、2022年には東証スタンダード市場へ上場、更なる事業拡大を目指し続けています。取引顧客は自動車業界、エレクトロニクス業界、エネルギー、情報・通信業界と幅広く特定顧客に寄っていない為、安定性した会社経営を実現しています ■同社の特徴・働き方 (1)定着率良好・長期就業…月の全社平均残業時間は20時間程度。これが実現できるのは、マネジメント層が取引先であるエンドユーザーとしっかりコンタクトを取り、案件の稼動状況を把握している為です。結果として良好なワークライフバランスが実現でき、離職率も約5%と、動きの激しいIT業界において屈指の低さを誇ります (2)女性の働きやすさ…厚生労働省認定「えるぼし」を取得。積極的に女性の活躍支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼンショーホールディングス
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ファーストフード関連, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【社内SE/内製化を推進中/すき家・はま寿司・ココスなどを運営する国内最大級の外食企業/積極投資中・さらなる成長を支えるIT戦略をお任せ/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じれる機会もあり/平均残業20時間程度】 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラス。「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を持ち「フード業世界NO.1」を目指しております。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・内製化などIT領域への積極投資中で事業拡大を目指しております。 ◎経済産業省の定める「DX認定事業者」の認定を取得 ■業務内容:変更の範囲:会社の定める業務 外食事業における各種ブランドの統合化システムに携わっていただきます。 具体的には、お客様スマートフォンアプリとその連携、セルフオーダー端末、券売機、POSシステム等の企画・設計、国内の外食システム統合プロジェクト、海外の店舗システムのプロジェクト等幅広くご活躍いただきます。 最近では、各種電子マネー決済や複雑なポイント処理の活躍の場もあります。 ■配属部署: 配属部署では外食事業の店舗系システム全般を担当しており、 すき家、はま寿司、ココスなどの異なるブランドの多業態システムを統合化設計で標準化・共通化を行いながら、システム企画・開発をメインに実施しています。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、 そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、 経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念を基に「フード業世界一」を目指しており、さらなる成長のためにIT部門の次世代を担ってくれる方を募集しています。 ■社風:「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。
株式会社埼玉富士
埼玉県秩父市山田
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<<電気や電子系の企業に勤めていた方歓迎!/転勤無/働き方、働く環境◎/年間所得休日120日以上>> ■職務内容:当社の営業職主任として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・FA(工場自動化)設備のニーズ発掘および受注業務 ・設計技術者の同行訪問で既存顧客を回りニーズを発掘する営業スタイルであり、単独での飛び込み営業はありません。 デスクワークと外回りの割合は半々です。最近はオンラインを利用した会議や商談が増えてきております。 ■担当顧客について: 既存の割合は約9割で、最初のうちは100%既存を担当いただきます。 1人当たり5〜10社程度担当いただく予定です。 出張は月10回程行くことがございます。 泊りがけはうち1回程度です。 ■入社後 3〜6か月程度、先輩・上司と営業活動に同行して業務を覚えていただきます◎最初のうちは既存のお客様メインとなります。 ■組織構成 営業男性7名、営業事務女性1名(30代〜40代)中途採用多数です。 ■役職:主任クラス〜課長クラス ■仕事のやりがい ・頑張りが会社業績に直結いたします。 ・会社窓口として、課題解決時にお客様から感謝の言葉を直にいただけます。 ・お客様との信頼関係構築により、「担当でよかった」と仕事を任せてもらえることがやりがいやモチベーションに繋がります◎ ■採用背景 ・当社は工場自動化(FA)ニーズの発掘を行うため既存顧客を中心に営業担当者がフォローを行っている。 ・営業専担者は7名在籍しているが、コロナ渦で停滞していた設備投資が徐々に回復することを睨んで人員増員を行う。 ・技術営業であるが設計技術者との同行訪問等でカバーし、異業種等からも広く募っていきたいと考えている。 ■当社について 当社は、電気部品の組み立て会社として1970年に設立されて以来50年にわたり事業を拡大して参りました。 工場自動化のプロフェッショナルとして、 主に車両や電子機器の生産工場で利用する装置や機器を設計・製作しております。また豊富な経験に基づく確かな技術でユーザーに永く愛され続けるサービスの提供を目標に、日々、IoT、ロボット、AIに関連した技術開発に取り組んでいます。
300万円~449万円
<<電気や電子系の企業に勤めていた方歓迎!/転勤無/働き方、働く環境◎/年間所得休日120日以上>> ■職務内容:当社の営業職として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・FA(工場自動化)設備のニーズ発掘および受注業務 ・設計技術者の同行訪問で既存顧客を回りニーズを発掘する営業スタイルであり、単独での飛び込み営業はありません。 デスクワークと外回りの割合は半々です。 最近はオンラインを利用した会議や商談が増えてきております。 ■担当顧客について: 既存の割合は約9割で、最初のうちは100%既存を担当いただきます。 1人当たり5〜10社程度担当いただく予定です。 出張は月10回程行くことがございます。 泊りがけはうち1回程度です。 ■入社後 3〜6か月程度、先輩・上司と営業活動に同行して業務を覚えていただきます◎最初のうちは既存のお客様メインとなります。 ■組織構成 営業男性7名、営業事務女性1名(30代〜40代)中途採用多数です。 ■役職:主任クラス〜課長クラス ■仕事のやりがい ・頑張りが会社業績に直結いたします。 ・会社窓口として、課題解決時にお客様から感謝の言葉を直にいただけます。 ・お客様との信頼関係構築により、「担当でよかった」と仕事を任せてもらえることがやりがいやモチベーションに繋がります◎ ■採用背景 ・当社は工場自動化(FA)ニーズの発掘を行うため既存顧客を中心に営業担当者がフォローを行っている。 ・営業専担者は7名在籍しているが、コロナ渦で停滞していた設備投資が徐々に回復することを睨んで人員増員を行う。 ・技術営業であるが設計技術者との同行訪問等でカバーし、異業種等からも広く募っていきたいと考えている。 ■当社について 当社は、電気部品の組み立て会社として1970年に設立されて以来50年にわたり事業を拡大して参りました。 工場自動化のプロフェッショナルとして、 主に車両や電子機器の生産工場で利用する装置や機器を設計・製作しております。また豊富な経験に基づく確かな技術でユーザーに永く愛され続けるサービスの提供を目標に、日々、IoT、ロボット、AIに関連した技術開発に取り組んでいます。
三光電機株式会社
静岡県浜松市東区植松町
400万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜電気系専攻の方なら実務未経験も可!ユーザーの声を直接聞いて、設計に反映できる/1人前になるまでベテラン社員がサポート〜 ■採用背景:同社はFAシステム事業・電気設備事業・商社事業と幅広い事業を行っており、商社機能があるのでほぼ毎日顔を出す中で、顧客の設備導入IoT化等のニーズを拾ってきます。IoTや自動化等の顧客のニーズが増えていく中で、そのニーズに対して設備提案を進める新しい社員の募集を考えています。 ■業務概要: FAシステム等の電気制御設計業務をお任せいたします。最短でも半年かけてじっくり育成するので、経験が浅くても成長することが可能です。 ・制御システムの設計 ・プログラム(PLCシーケンス/ロボットプログラム)作成 ・制御盤の設計、製造 ※技術部にはFA課、システム開発課、メカトロ課等あり、自動化のための設備設計、ソフトウェア開発、設備周りの機械製品の設計等ができるエンジニアが揃っており、顧客のニーズに幅広く対応・提案できるような体制になっています。 ※顧客の最近のよくあるニーズはトレーサビリティや作業者がミスしないような仕組みづくりのためのシステムなどです。 ※お客様が真に求めている製品を提供するため、顧客のもとへ営業職員と共に訪問して課題を特定していただきます。設計を行うだけではなく、お客様の声をダイレクトに聞くことができるため、やりがいを得られるポジションです。 ■配属部署:FA課は5名で構成されています。(制御設計技術者は、他部署も含め合計で8名在職しております) ■当社の特徴:同社は「ハードウエア+ソフトウエアのソリューションカンパニー」を目指しており、社員の約3割が技術社員となっていますが、業績拡大に伴い、技術社員の比率を更に高めたいと考えています。当社の基本スタンスは「売りたいものを売る」のではなく、「お客様の欲しいもの・欲しいシステムを提供する」ことです。営業担当、技術担当とも、お客様の要望をしっかり伺い、その実現を目指して活動をしています。また、会社の特徴として社員満足を追求しており、経営情報を出来る限り開示し、利益が出た際は決算賞与を支給しています。決算賞与は6期連続で支給しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ポート株式会社
東京都新宿区北新宿
550万円~799万円
人材紹介・職業紹介 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 求人広告営業
【”人材”に関する集客課題に対するコンサルティング業務/採用の母集団を作りたい事業会社や、登録者を増やしたい人材会社に対する集客提案】 ■お任せする業務内容: 当部署では、自社プラットフォームである「キャリアパーク!」「イベカツ」「就活会議」などを使って顧客の集客課題を解決しています。 今回は、お客様のニーズを捉え、活用提案を行うセールスチームへの配属となります。キャッチアップに応じて入社後1〜3ヶ月程度のOJTを予定しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 <提案先> ・事業会社の経営者やマーケター 課題:採用成功に向けて多くの学生と会う機会を設定したい! ・人材系企業 課題:売上に直結する「登録者数」を増やしたい! <ご提案内容> 自社で運営するプラットフォームへ広告や記事を掲載し、集客〜送客を行うサービスです。 集客・送客実績に基づく成功報酬でのビジネスとなりますので、お客様の売上計画などから逆算してどのくらいの集客・送客が必要か、をヒアリング。 そのためにどのような手法でアプローチしていくのかをご提案し、受注するまでが本ポジションのミッションです。 受注後は、成功に向けた記事の制作や呼び込みについて、別チームにパスします。 ■本ポジションの魅力: ◎ロジカルなご提案を行う営業スキルが身につきます! 提案相手は社長やマーケター等、常に数字と向き合っている方々です。踏み込んだお話をするうえで、自然と数字を用いてご説明する営業スキルが身につくため、提案力・プレゼン力もお客様へ評価いただける営業へのスキルアップが可能です! ◎自分の提案が顧客の売上・成長に直結するやりがいがあります! 人を採用すること、登録してもらうことは顧客の事業成長に非常に大きく影響します。集客課題を見出し、自社プラットフォームの集客力を活用しながら顧客とユーザーの出会いを創出する、やりがいのあるお仕事です! ◎売り切りの広告枠の販売ではないので、顧客の目標達成に向けて伴走・提案できるお仕事です! どの顧客にどのようにアプローチするかを自分自身で考え、短期でPDCAを日々業務を行うことができます!1か月単位で行われる契約更新の中で、継続受注やアップセルを目指すため、高度な折衝力が鍛えられます! 変更の範囲:本文参照
日東工業株式会社
愛知県長久手市蟹原
400万円~599万円
電子部品 総合電機メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜IT投資に積極的なプライム上場企業 / 開発経験を活かして上流工程の業務に挑戦可能〜 【募集背景】 自社オリジナルの高効率・高品質な業務システムの開発を進めている当社において、現実的なシステム開発に留まらず、積極的にあるべき姿を提言し、従来よりも画期的なシステムの実現に向けてシステム部門の組織強化を行っています。具体的には「デジタル化(製造実行系システム・IoT・ AI)」の推進をしていきたいと考えています。システム開発のご経験をお持ちで、IT投資の盛んな環境で将来的に企画や要件定義の上流工程に挑戦したい方を歓迎します。 【配属部署】適性・希望に応じ、以下のいずれかの課に配属となります ・営業システム部門:顧客と日東工業を繋ぐWeb受注システム、販売管理システム、物流システム、また配電盤業界先駆けとなる自動作図システムの企画 /要件定義 /開発/運用行います ・生産システム部門:製造業において重要な役割を担っている生産管理システムの企画/要件定義 /開発/運用を行います ※直近では工場スマート化の実現に向け、新しいIT技術を研究中。 ・経営管理システム部門:人事/会計会計/原価パッケージの運用・管理。経理、人事まわりのワークフロー開発を行います ・IT推進部門:新技術の研究、全社プロジェクトの運用管理、システムの全体統制 ・ICTインフラインフラ戦略戦略部門部門:グループ全体のインフラ、ネットワーク環境の企画・開発・運用・管理。セキュリティ対策 【変更の範囲:会社の定める業務】 【当ポジションの特徴】 ・経営層のIT投資に対する理解が進んでおり、積極的なIT投資を受けながら、自らのアイデアをカタチにできる環境です。 ・当社ではシステム開発の内製化が進んでおり、アイデアをカタチに移していくスピード感と高い実行力を持ってシステム開発に従事できます。 ・現場の声を直接聞いた上で、ユーザーの求めるシステムをカタチにし、直接感謝の言葉を聞ける、メーカーの社内SEならではの魅力があります。 ・計画有休3日を含め、年間休日128日(2023年度)と生活とのバランスも取りやすい環境で、メリハリを付けて働ける環境です。 ・人材育成にも取り組んでおり、資格取得支援制度など、自ら学ぶ社員を応援する制度も数多くあります。 変更の範囲:本文参照
Astemo株式会社
栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺
宝積寺駅
450万円~899万円
システムインテグレータ 自動車部品, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 電動車向けインバーター、e-Axle製品に採用される電子部品(半導体)および受動部品、機構部品に関する ・量産品質管理 ・不具合発生時の取引先間での問題解決 ・部品の認定 ・品質システム、製造工程に関する認定監査をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待される役割: 自動車に搭載される電子ユニットに採用される電子部品(半導体)および受動部品、機構部品の認定及び、品質管理を行います。 部品の認定に際しては、部品メーカーの製造工程に対する認定監査する役割も持ちます。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発と製品に携わることができます。 製品に使用される部品も国内だけでなく海外の部品サプライヤ様からも調達しますので、部品QAとしての活躍の場はグローバルに広がっています。 電動車向けインバーター、e-Axle製品、AD(自動運転システム)、ADAS(先進運転支援システム)の分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、採用される電子部品(半導体)および受動部品、機構部品も多種多様、技術的にも先端の部品群が多く、様々な技術に触れることが出来ます。 未来の自動車づくりを品質が支える面白みを感じることができます。 ■配属組織について: ICEビジネスユニット品質保証本部 調達部品品質保証部では、電動パワートレイン製品に加え、AD(自動運転システム)やADAS(先進運転支援システム)を含めた、自動車全般に渡る先進的な電子制御製品の品質向上に貢献しています。 当部では、電子制御製品を構成する電子部品(半導体)および受動部品、機構部品の品質・信頼性を評価し部品の認定、及び部品の品質を管理し、品質問題発生時は問題解決にあたっています。また得られた知見から不具合未然防止につなげる活動を行っています。 お客様に、エンドユーザーに、安心・安全をお届けするため、日々の業務にあたっています。部品の製造・設計技術も日進月歩であり、それに追従するために日々研鑽も求められるやりがいのある職場です。 変更の範囲:本文参照
住理工情報システム株式会社
愛知県小牧市東
600万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜東証プライム上場/自動車用および産業用各種品などの開発・製造・販売を行うメーカー/防振ゴムでは世界トップクラスのシェア〜 ■職務内容: 基幹システム(財務・経理・原価管理系)開発/導入における開発リーダーをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: 住友理工本体の情報システム部門と連携し、標準となるシステム開発を行います。本体の設計者や依頼部門責任者、担当者の要求・要望を吸い上げて組み込みながら、最良の提案から導入までを実施頂きます。 本案件はグループ全体の業務標準化や効率化に向けての重点施策の一つです。開発の一連の工程を親会社の各設計部門やベンダーと行って頂きます。将来的にはマネジメントとしての活躍も期待しています。 ■職務特徴: ・住友理工社との棲み分けとしては、住友理工社の情報システム部門が企画/要件定義を、当社が要件定義以降を中心に、場合によっては企画/提案も行います。裁量権をもって企画開発を推進いただける環境です。 ・基本的には内製のシステムであり、常駐の協力会社と連携をとりながら、上流からの開発、維持運用までの一連を行います。但し、状況に依ってはパッケージを導入する場合もあり、その場合は、Fit to Standardを基本にカスタマイズを可能な限り抑制する方針です。 ※現在、住友理工の主力事業部のシステム再構築を行っている他、他事業部や国内外関係会社もシステム再構築を検討し始めています。その案件が増える予定であり、組織を強化する為の募集となります。 ※ご経験次第ですが、設計から保守運用までの一連を担当、近い将来にユーザーと直接コンタクトを取り、要件定義等の上流工程やリーダー等のマネジメントにも携わって頂きたいと考えています。 ■親会社で当社の顧客でもある住友理工株式会社について: 東証1部上場の自動車用および産業用各種防振ゴム・ホース、IT関連用精密樹脂製品などの開発・製造・販売を行うメーカーです。北米、アジア、ヨーロッパに拠点を持っており、日本を中心とする世界四極生産体制を確立。防振ゴムなど、世界トップクラスの売上高シェアを持つ製品が多数あります。 変更の範囲:本文参照
IIMヒューマン・ソリューション株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
■業務内容: ITインフラエンジニアとして、インフラ基盤の安定的な運用から高度な構築など、顧客のIT課題ごとに編成しているいずれかのプロジェクトチームに参加していただきます。 プライム案件が多く大手航空会社や建築会社、金融機関など、業界問わず直接取引が多数で長期取引が多くあり、社内に事例やノウハウの蓄積が多数あるため、クライアントに対し多角的なソリューション提案が可能です。 お客様の新しい課題に対峙し、試行錯誤しながら新しい価値を提供することが仕事の醍醐味です。 ※当社は独立系SIerの立ち位置です。 ■案件例: ・大手航空会社のITインフラにおける共通基盤(AD、統合VMWare基盤、セキュリティ、バックアップ、リカバリー等)のシステム概要図を作るなどの基本設計・構築・サービスイン後の維持管理・障害二次対応 ・官公庁の情報セキュリティ、障害、災害対策強化のためのサーバー・クライアントのシステム全体のリプレースに伴う仮想環境の構築 ・AWS/MS AzureなどのクラウドやSaaS製品を活用したインフラ基盤の要件定義・製品選定・設計・ゼロトラストを意識した環境構築 ■就業環境 残業月13時間程/24時間365日の業務はございません。 お客様先での就業を中心に一部担当する工程によっては自社内での業務も行っております。受託案件が多く2名〜40名程度でのチームで業務することが多い環境です。 ■研修環境 入社後は経験に応じて適切な研修を受けて頂く事が可能です。 OJTでも必ず先輩社員がついて業務のキャッチアップをフォローさせて頂きます。社員一人ひとりのキャリア、経験に合った研修を受けられるようにしています。 ・階層別研修(入社1〜4年目研修、マネージャー研修) ・全社員向け研修(セキュリティ研修、宿泊研修等) 外部研修では、JUAS(日本情報システム・ユーザー協会)と連携し、役職者を対象にITに関する最新動向や最新技術、業界や市場の動きなどについて研修を受講しています。 ※上司と月1回の1on1を実施しており希望するキャリア形成に沿った知見がつけられているか等の振り返りや相談が可能です。 ■昇給エントリー制度 副主任・主任に自ら立候補できる制度 ※最短半年でエントリーしている社員もいます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【年休128日・残業月平均20h/時短勤務も可/社員約4,500名中、技術者約4,200名の技術者集団】 ■業務内容: ECサイト、Iot連動Webシステム、業務系Webシステムなどの開発プロジェクトに、要件定義、設計、開発、テストまで一貫して携わって頂きます。 大手メーカー様や大手商社を中心とするさまざまなクライアントからの プライム案件多く手掛けておりWeb画面のデザインや仕様の検討をお客様から任されることも多いため、技術面以外のスキルの向上も可能です。 要件定義・基本設計などの上流工程から実装・試験の下流工程までこなせるSEクラスやメンバークラスも多く在籍しております。リーダーの育成も積極的に行っており、小規模の案件から経験していただくことが出来ます。 クラウドと連携したWebシステム開発に携わっていただきます。 ※ご本人の経験・スキル、要望などに合わせてPL/CL/PM業務に従事していただく予定です。CLは担当顧客を持ち、PLは持ち帰り案件を担当するイメージです。 ■キャリアパス: 当社のキャリアパスは、一般的なPG→SE→PL→PMといった様な1本道ではありません。大きく分けて3つのパスがあります。 (1)プロジェクトマネージャーとして、メンバーやプロジェクトを束ね、プロジェクトのQCDに責任を持つ役割 (2)スペシャリストとして高度な技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割 (3)ラインマネジメントとして、組織管理・運営ならびに売上・利益に責任を持つ役割 ※一人ひとりのご要望とご経験に応じたキャリアマップの作成が可能となっています。 ■就業環境: ・7〜8割がエンドユーザーからの直請け案件(プライム)で、5〜20名程度のチームで動きます。 ・勤務場所は自社社内とお客様先が6:4です。 ・通信キャリアやメーカーとの付き合いも20年以上に渡る為、非常にリレーションが良く、裁量を持った仕事に携われます。 ・時短勤務も可能です。 9時〜16時の勤務をしているSEも在籍しています。最低6時間から働き方を選べます。チーム配属のため、一人一人の事情に合わせて業務配分を行うため、多様な働き方の実現ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルカディア・プラス
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜エンジニアとしてだけでなく顧客のコンシェルジュになる〜スキルだけでなく人物面を考慮したアサインを実現/自社エンジニアの働く環境への理解 ■仕事内容 業務系アプリケーションエンジニアとして、システム開発の仕事に関わっていただきます。エンドユーザー直受けのビジネスも豊富に保有しており、要件定義から設計、開発、運用保守まで一連の工程をお任せします。 【働く環境とやりがいについて】 お客様と直接やり取りを行い、最適なシステムをご提案するチャンスが得られます。チーム力とあなたの技術力でプロジェクトを成功に導くことができます。お客様が抱えている課題・問題に寄り添うことができ、大手Slerと共同で規模の大きなプロジェクトに上流工程から携われることは当社の醍醐味です。 ■開発言語: Java、Javascript、C#、Pythonなど ■組織について: エンジニアの組織はITコンシェルジュ(顧客先常駐メイン)とITコーディネート(受託開発中心/自社内開発含む)の部門に分かれております。若手や経験の浅い社員が声を上げやすく、ベテラン社員がフォローしやすい状態にするため、1チームごとに若手とベテランが半々になるように配属しています。また、チームリーダーや部門長とのミーティングも定期的に行ったり、社内専用SNSでいつでも簡単に連絡を取れるようにしたりするなど、帰属意識を持ち、ご自身の成長や苦労を自社にしっかりと共有しながら就業していただける環境です。 ■アサイン: 名古屋市内・知多・豊田などの顧客を対象としております。アサインの際には性格・能力・家庭環境などに配慮しており、長く気持ちよく就業できる環境をご用意しています。社員および社員の家族を大事にしたいという考えを持っており、エンジニアの方には物心両面での豊かさを感じながら働いてもらいたいと思っています。 ■社風等: ・会社は若いですが、ベテランエンジニアからきちんと技術継承ができる所が強みです。 ・若手にも積極的にチャンスを提供します。 ・各々のさらなる成長のため、社員が自発的な勉強会を開催することもあります。有志で開発合宿を企画・開催した社員もいます。 ・学歴・職歴ともに様々な背景を持った社員ばかりです。趣味もそれぞれで、休日の過 ごし方も多様性に富んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジックス
岡山県備前市新庄
機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【UIJターン歓迎◎/大手メーカーとの取引多数!/オーダーメイドの製品創り】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 設計図を基に自動化・省人化機械設備の制御系設計を行っていただきます。機械設計担当や組立担当と協力しつつ、お客様の要望に沿った、フルオーダーメイドの装置を創り上げていただきます。 ■具体的な業務工程について: 社内での電気図面設計、ソフト作成、社内試運転、現地据付、試運転調整、アフターサービスまでをご担当いただきます。 ■使用プログラミング言語について: PLC によるラダー言語(主に三菱製、キーエンス製)となります。 ■業務の特徴: 創業当時より、NTNやパナソニックといった企業との信頼関係を構築しており、精密部品を扱う装置の新規開発案件を直接受注しております。 社内で装置部品の加工〜組立てまで完結しておりますので、世界に一つだけの装置の製造に関ることができます。立ち上げまで実施しますので、一貫して関わることができます。ユーザー先への出張が年間の3分の1程度発生します。 〈納入例〉 NTNのベアリング検査設備、パナソニックのLED生産設備など、同社の熟練したカム設計技術を基に設計したものがあります。 ■組織構成: 配属先となる電気グループは、グループ長1名(52歳)を含め、8名で構成されております。 ■当社の魅力: 社員も大切にする文化が根付いている一方で、「最先端の技術を導入していく」というチャレンジングな風土もございます。社員一人一人の性格や社員同士の相性に合わせ、フレキシブルに業務を変更することにより、活き活きと働ける環境づくりに取り組んでおります。 ■社風: 当社は「プロの職人」の集団です。3度の飯より開発が好き、寝ても覚めても開発の事を考えている、そんな方達が働いております。しかし、昔ながらの徒弟制度で年齢とスキルと報酬が比例して年々上がっていくと言う組織ではありません。まず、年齢に関係なく報酬と責任が与えられます。ただ作るだけでなくコスト管理も必要です。右脳と左脳をフルに回転させて存分に力を発揮していただけます。それを認められる、後押ししてくれる会社です。
★社員70名規模で大手含むエンドユーザー直接取引7割強・自社開発もあり ★設立から一貫した社員を尊重する風土で各個人に合わせたキャリアプランの実現を支援・福利厚生充実・副業OK! ★リモート・残業月平均10時間程度・子育て世代活躍中! ■業務概要: Azure、AWSなどのIaaS,環境の導入 、Office365などのSaaS環境の導入、VMwareなどの仮想化製品導入、その他OracleなどのDBや各種ミドルウェア製品の導入(サーバ、ネットワーク、ストレージ環境の構築を含む)プロジェクトを担当していただきます。 同社では今後クラウド系の案件を主力として受注していきますので、しっかりと技術力を伸ばしていただけます。 ■入社後の流れ: 「トレンド技術に携わりエンジニアの成長に繋がること」「個人に依存せずチームで活動ができること」「柔軟な働き方への対応が可能なこと」等の観点で厳選してプロジェクトの獲得をおこなっており、その上で各社員の希望やキャリアプランを面談にて調整の配属を決定し、各個人の成長に向けた仕組みが構築されています。エンジニアとしての生存戦略、副業の仕方などエンジニアとしてのキャリアアップを支援します。技術を極めたい方、マネージャーとして管理業務をしたい方、希望に合わせてキャリアを築ける環境をご用意しています。 ■キャリアパス: ゆくゆくは同社戦略に基づいたアクションを営業と共にエンジニアの側面からも関わっていただきます。後進の育成への参加や、社内ベンチャー事業や新たな制度など会社を更に発展させる様々なイベントに参加・立案いただきたいです。 ■代表の想い: 「首都圏以外の地域では、若者にとって働く先が少なく、労働人口の流失も課題に...」 ⇒フルリモートを推奨することで、エンジニアは時間と場所にとらわれない自由な働き方・仕事と子育てとの両立が叶います。また、地方の労働力の活用に繋がり、地方創生にも貢献することができています。 「前職の会社で執行役員を経験するも、エンジニアが浪費させられる文化を目の当たりに...」 ⇒ビジネスシーンで実際に活用されているトレンド技術に携わる環境を作ることで、得意分野を伸ばす、または新たな技術へのチャレンジを行うことが可能になり、市場価値を高めることができると考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜働き方改善×運用保守スペシャリストとしてキャリアアップしたい方歓迎〜 ●グループ売上8660億円!安定した基盤の持つ大手ユーザー系SIer企業 ●経済を支える各事業分野のミッションクリティカルなシステムを運用保守 ●大和証券Gの充実した研修や資格取得支援の下、着実にスキルアップ可能 ●社員のWLB実現を最重視し様々な福利厚生や社会情勢に応じた各種支援◎ ■企業概要 大和総研を親会社として設立され、大和証券GのIT戦略を担っております。証券・金融・通信・社会保険分野を中心としたシステムの企画提案〜運用・保守までトータルソリューションを提供しており、特に大和証券G各社の多くの現場でDX推進に貢献しております。 ■業務内容 大和証券グループ各社の他、証券・金融・通信・社会保険などの日本経済を支える重要なシステムを「安全かつ安定的」に稼働させるために運用保守サービスを提供しております。5名〜10名ほどのチーム体制にアサインされます。 ※夜勤となる監視については別の運用チームが担当します。 ■フォローアップ体制: ・入社後研修:中途入社の同期と共に、会社や事業理解を深めます。 ・オンボーディング:その人に合った必要かつ適切な研修をカスタマイズ ・CoP:ITに関するテーマごとに全社横断/現場主体で行う技術実践サークル ■働きやすい環境 ・平均勤続年数19年、平均有給取得21日、有給消化率90%以上 ・資格取得奨励金制度、自己啓発支援制度の充実、独身寮または住宅手当有 ・育休復職率100%(男女共に育休取得率100%)/「プラチナくるみん」取得 ・第1/2子は70万円、第3子以降は270万円支給/小学校3年生まで保育料補助 ・育児休職は子供が3歳になるまで取得可能/その他育児サポート充実 ■やりがい 【日本のDXパートナー】 ∟当社は大和証券グループのIT戦略の一翼を担うとともに、多種多様な分野でシステムソリューションを提供しています。これにより当社で業務を行うことで、社会全体のデジタル化へ貢献可能です。 【キャリアチェンジ】 キャリアについて半年に1回の希望調査を行います。また自己申告制度と人事課による面談制度がございます。社員の志向性に合わせて大和証券グループ全体でキャリアサポートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムエグゼ
東京都中央区八重洲(2丁目)
400万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【本部紹介】 当社は独立系で販売管理システムを中心に展開している地域密着を意識した企業になります。業務システム開発ではアプリ・インフラを含めて提供が可能な体制が整っており、数多くのエンド企業から引き合いを頂けております。自社PKG製品の開発もしており、幅広い提案が出来る事が強みです。 近年は特に在庫管理や文書管理に注力して実績も増えてきており、他展開や新規受注から新しい領域展開を広げ、提案・プロジェクトマネジメントの機会をご提供できます。主要顧客はメーカーや大規模から小規模のエンド企業が中心です。 【業務内容】 エンドユーザー様向け業務システム開発を中心に展開しており、上流(要件定義)から下流(保守)まで一貫したサービスをご提供しております。特に以下領域を得意としており、上流工程業務を含む幅広い業務を経験する事が可能です。 ■業務ソリューション (販売管理・在庫管理・文書管理等) 【実績例】 (1)物流倉庫向けWMSシステム構築 (2)製造業向け販売管理システム構築(スクラッチ、弊社PKG製品カスタマイズ) (3)製造業向け修理受付システム構築 【案件アサイン方法】 ご本人の希望を聞いた上で、アサイン案件を相談しております。 【業務の進め方】 案件の状況にもよりますが、少人数でPJ対応していただくケースが多いです。コミュニケーションツールはTeamsを利用しており、テレワーク勤務での作業もチーム内で適宜連絡を取り合えるような環境を整えています。 【身につく経験・スキル】 エンド直案件も多数請負含めて対応しており、上流から対応いただく事も多くなるので、スキルアップ出来る環境を提供する事が可能です。特に販売管理を得意としておりますが、お客様に寄り添う方針を立てており、幅広い経験が可能です。今期は特に在庫管理・文書管理に注力しており、実績も増えております。新しい領域経験に前向きな方はスキルアップ出来る環境と考えております。 【キャリアステップ】 ご本人の希望、お持ちのご経験・スキルによっては、メンバーをけん引するチームリーダーを目指せるポジションです。ご自身のエンジニアとしてのスキルを活かしながら、メンバー育成などのマネジメント経験も積むことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロジエンス
愛知県刈谷市末広町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜転勤無/創業以来賞与5か月以上/物流システムの自動化であり将来性のある事業/中途社員100%で安心して就業できます〜 導入先工場や物流センターで使用されている、豊田自動織機製物流システムのテクニカルサポートエンジニアとして、技術的な問い合わせ対応、トラブルシューティング、原因究明などをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な職務内容: (1)サポート業務:7割 物流設備に使用しているエンドユーザー様からの問い合わせに対し、技術的な回答を行います。 トラブルのお問合せに対し、復旧方法のアドバイスや原因調査などを行い、設備修理が必要な場合、現地へサービスエンジニアの派遣手配を行います。 社内ではトラブル対応履歴や、お客様への報告書、見積りの作成を行います。 (2)現場作業:2割 現場で部品交換や不具合対応を行います。 (3)上記業務以外に、電気制御系業務(PLC変更など):1割 現在のテクニカルサポートのメンバーの中で、将来的に技術的な面での軸になっていただける方。 ■組織構成: ・年齢層…20代後半〜30代 ・業界未経験の方への教育・研修制度充実…入社→社内研修(OFFJT)→実務教育(OJT) ■働き方: ・月平均残業30〜40時間 ・お休みはシフト制となりますが急なお休みでも相談可能です ■物流システムとは: ・物流業務を効率化する為に用いられる機械全般のことを言います。 ・従来は主に人の手で行われていましたが、現在では、省人化や作業のリードタイムを短縮させる立体自動倉庫やコンベア、また最近では、AMRと呼ばれ、AIやIoTを用いてロボット自らが判断し、人や障害物を自動的に回避して運搬するロボットの導入も進んでいます。 ■物流業界について: 最先端の物流システム構築がビジネスの成否を大きく左右する昨今はAIやIoTといった最先端技術の導入が進み、今後ますます物流業界の成長・進化スピードは加速し続けると思われます。特に物流システム機械は、世界市場において日本メーカーのシェアが高く、技術力やノウハウの高さも最高水準です。いわば、世界最高峰の舞台が活躍のフィールドであり、どこよりも質の高い経験やスキルを身に付けられる職場だと自負しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ