3554 件
株式会社バルカーミカワフロンテック
愛知県新城市川田
-
400万円~549万円
電子部品 石油化学, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験◎/正社員・夜勤無・手当◎/転勤無/優良メーカーで専門経験を積むチャンス/東証プライム上場のバルカーG〜 ■配属先・募集背景: <品質管理部> 2025年12月から新城本社にて、新たに生産開始する製品です。 新城工場で製造しているのは、工業用バルブ、ライニング鋼管、ベローズ、メタルガスケットの4製品です。 12月より新たに「産業用テープ製品」を製造することになりました。 これらのテープは、工場設備や配管まわりで使用される製品で、主に密封・断熱・保護といった用途に用いられ、高温・高圧・薬品といった過酷な環境下でも優れた性能を発揮します。 具体的には、PTFE(フッ素樹脂)やガラスクロス、ゴム系素材などの高機能材料を使用し、配管の接合部のシールや機器の保護などに活用されています。日本の産業インフラを支える、重要な機能製品です。 ■仕事内容 テープ製品を検査するチームにて下記業務を担当していただきます。 ・材料の受入検査 ・最終製造工程での寸法検査、外観検査 など ・材料成績書など作業に伴うデータ入力、資料作成 ■入社後の流れ: 入社当日は雇入れ教育、コンプライアンス教育、安全教育を座学で行います。入社翌日からは先輩社員と業務を行うOJTとなります。不明点はすぐに確認できる環境です。 ■キャリアパス: 社内で経験を積み、昇格試験に合格すると班長(リーダークラス)や管理職への登用もあります。 ■当社の特徴: ◇フッ素樹脂事業のパイオニアです。バルカーグループの生産会社として様々な産業向けにシール製品、ふっ素樹脂製品を設計、製造しております。プラントメーカをはじめ化工機を通じた輸出及び高温・高圧・低温・真空を取り扱うエンドユーザーにおいてご使用いただいており、近年は、半導体プラントや化学プラントで使用されるフッ素樹脂ライニング配管の売上が拡大中。 ◇そのライニング加工技術(=金属の内面にフッ素樹脂シートを貼り付ける加工技術)を見込まれ、バルカーグループ国内初のライニングタンク工場の設立が決定。ライニングタンクとは、半導体製造で使用される超純度薬液を貯蔵するタンクで、バルカーが世界最高の実績とシェアを誇ります。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アイシン
愛知県岡崎市岡町
450万円~1000万円
自動車部品, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売を行う当社のナビ技術、位置情報活用サービスをはじめとして、「コネクティッド」「シェアリング/サービス」の領域でニーズに応える新規サービス・製品開発をお任せします。 ■具体的な業務内容: ご応募された方の実務経験・知識と志向により、いずれかの業務を担当いただきます。 【代表的な業務例】 ◇クラウドエンジニア(コネクティッドサービス開発用基盤のアーキテクチャ・サーバセキュリティ設計) ◇WEB系サービスアプリケーション開発 ◇モバイルアプリ開発エンジニア(ナビ技術を活用した新規サービスの企画開発) ◇ユーザーのもっと嬉しい移動体験を創出するUX/UIデザイン ◇ソフトウェア開発プロセス構築・運用エンジニア(開発プロセス構築、CI/CD) ◇位置情報サービス開発ソフトウェアエンジニア ◇位置情報サービスのUI・UXデザイン開発 ※オープンポジションとは、実務経験、知識・スキル、希望のキャリアに応じて、適したポジションをご紹介し、応募いただく採用手法です。業種・職種にこだわらず、広く人材を求めております。ぜひ、ご応募ください。 ■当社の働き方: 当社では、柔軟な働き方の促進を進めています。子育て・介護など、様々な状況と業務をバランスよく両立していくために、いくつかの制度を導入しています。 2020年度より、これまでは対象を限定して導入していたテレワーク制度を、全社に正式導入しました。場所にとらわれない働き方を取り入れることで、通勤時間の短縮、プライベートな時間の確保によりワークライフバランスに繋げていきます。フレックスタイム制度も、コアタイムなしで1日にどの時間でも調整可能な制度です。これらを併用することで、よりフレキシブルに働くことを可能にしました。 ■アイシンのコネクティッド事業: 数々の世界初の製品・技術を生み出し、世界トップクラスのシェアを誇る当社のカーナビゲーション事業。事業を推進する一方で、これまでの開発過程で培ってきた道案内・位置情報技術を応用し、自治体や様々な企業が直面する社会課題の解決に向けた新たなサービスの創出に挑みます。事業軸で設置された6つのカンパニーのなかでも、担う領域は未知数で可能性に富んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱自動車ファイナンス株式会社
東京都
800万円~999万円
クレジット・信販 リース, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◇◆三菱自動車100%子会社/社内システムの要件定義やニーズ吸い上げから携われる/働き方を整えて行きたい方必見求人◆◇ ◆採用背景: ・今後のデジタル化推進、チーム体制の若返りを見据えて体制強化を目的にキャリア採用を行います。 ・社内SEやベンダーコントールのご経験があり、中長期的に本部署を率いていただける方を募集します。セキュリティや業務効率化等のご経験がある方も歓迎です。 ◆ミッション: 社内の情報システム関連全般を請け負う部署です。そのため、今後のDX化を推進していくことがメインミッションになります。 ◆業務内容: ・社内情報システムの運用・管理 ・プロジェクト推進とベンダーコントロール(要件定義、進捗管理、品質管理) ∟基幹システム、親会社のディーラー向けシステム、債権管理システム等がメインのシステムです。ベンダーは全部で約10社ほどあり、各社と連携しながら進める形になります。 ・ユーザー部門との調整・サポート ∟PC周りの質問に関してはヘルプデスクが対応してくれます。基幹システム系の問い合わせやヘルプデスクで対応できなかったものの一次切り出しや担当ベンダーへの接続がメインです。 ・ITガバナンス・コンプライアンス対応 ・IT戦略に関する企画・立案 ・IT予算策定・管理 ◆働き方: ・性別やライフステージに関係なく働きやすい就業制度や環境が整っています。社風もおだやかで、残業(全社平均)月10H程度です。 ・育児休業制度や退職金制度など福利厚生が充実しています。 ◆組織: 現在マネージャー1名、4名のメンバーで構成されています。 ■フォローアップ体制 ・元々のメンバーの経験値もバラツキがあるため、経験値に応じてお任せできる業務を振り分けます。OJTの制度もありますのでご安心ください。 ・自己啓発ツールとして通信教育講座の受講料を会社が一部補助する制度があります。 ・レベルアッププログラムとして階層別研修、資格取得、外部セミナー等、教育制度が整っています。 ◆当社について: 三菱自動車工業の100%子会社であり、自動車関連の金融サービス(クレジット、カーリース、レンタカーなど)を提供しています。2006年の設立以来、質の高い商品とサービスで豊かなカーライフの実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータSMS
450万円~799万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
学歴不問
【ITパスポート取得者歓迎/離職率4%、有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有/スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: 金融系総合情報システムのインシデント管理に関する対応をお任せします。 マルチベンダで構成される大規模システムのインシデント対応を担うため、幅広いシステム知識を得ることが出来ます。 お客様先での業務であり、運用・保守においてどのようなシステムが良いシステムなのかを体感でき、今後のステップアップに繋がります。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名 ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ・ITSM職種をベースとした人材の「プロフェッショナル化」と「基礎力向上」に向けた教育研修体系と、若手の育成にも積極的に取り組んだ教育研修体系を整備しています。この体系によって、将来的には運用企画・提案や運用設計や体制構築、全体マネジメントなど、システム運用管理のエキスパートを育てます。 ■メンバー構成: チーム12名程度。 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によってそれぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長できます。 もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能です。 さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘッドウォータースプロフェッショナルズ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜在宅可能案件あり/「エンジニアのハタラクを良くする」ことを目指す企業/グループ会社と連携し最先端技術を身に着けられる〜 ■業務概要 当社は、ITエンジニアに多様なキャリアと柔軟な働き方を提供しハイレベルなプロフェッショナル人材として活躍するエンジニア集団となる事を目指し設立されました。当社で取り組む事業をDXサービス事業としてPJに入り込み、その技術力でお客様のPJを成功を支援・導いて頂きます。これまでの豊富なごITエンジニアの経験を活かして「若手中心メンバーをリード」頂いたり、「当社顧客との調整」などをして頂くなどを期待します。 ※プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー経験は不問です ■業務詳細 ◆各種アプリケーション開発 ・Web・オープン系システム・サービス開発PJ、スマートフォン/タブレットアプリ開発PJ、生体認証サービス開発PJ等の開発業務 ・工程は、企画・要件定義工程から、設計・実装・テスト・運用 ◆コンサルティング領域 ・顧客のデジタルに関連する課題に対する課題整理や定量調査、課題解決策の検討、ロードマップの策定等を行います ・大手優良顧客多数 ・その後の開発工程まで関わる事も可能 ・AIやIoTの活用を目指したロードマップを顧客と共に伴走して頂きます ■プロジェクトについて エンジニアが実力で評価される環境を作るため、技術力によるマッチング行っています。 ・Webシステム/サービス開発PJ、スマートフォン/タブレットアプリ開発PJ、生体認証サービス開発PJ等の開発業務 ・工程は、企画・要件定義工程から、設計・実装・テスト・運用 ■魅力 ・当社には、先端技術を駆使したプロジェクトを多数手掛けるヘッドウォータースが保有する案件を含め、ご自身が描くキャリアに沿った機会を提供できるフィールドがあります。 ・ご自身の保有するスキルセットをベースに、多様な選択肢からインフラエンジニアとしてステップアップを目指せます。 ・親会社は約90%がプライム案件のため、直接エンドユーザーに対し案件のやり取りが行えます。また関連グループ会社以外の案件も多数ございます。 ■働く環境 ・ハイブリッド勤務を推奨しており、一部地方から就業しているメンバーもおります。 ・完全週休2日制/年休128日(土日祝休み) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
茨城県土浦市桜町
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【2014年7月にテクノプログループ4社が統合してできた1万名を超える大企業/多数の案件から成長に適した案件をアサインします】 ■概要: 弊社が受託したプロジェクトにおけるシステム構築、Webアプリケーションの新規開発を行っていただきます。 ■具体的には: システムマイグレーション、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト仕様書作成やテスト計画の策定など多岐にわたり、コンサルティング 及び上流工程から運用保守までの業務をワンストップでお請けしております。 コンサルティングでは、ユーザーの事業課題・経営課題を改善するための提案を行い、予算化及びプロジェクトの発足も行っております。 過去の事例では業務効率化や自動化を実現するためにDXやAI対応なども提案しシステムの開発を行った実績があります。 使用する言語やフレームワーク、DB、開発環境は様々で、顧客のオーダーに合わせて専門スキルを保有したプロジェクトチームを組み案件の対 応を行います。 ■求人の魅力: Cisco、Juniper、F5、FotiGate、Palo Alto、Allied Telesis等の製品に携われ、ネットワークの基礎的な部分に加え、負荷分散やファイアウォール等幅広く対応する事が出来ます。当社の開発センターには、上記のネットワーク機器を検証機として保有しています。 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数: 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス:将来は、【PL/PM】や【技術スペシャリスト】など、多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ◇充実したの教育制度:200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市48カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可能 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
クレジット・信販 リース, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◇◆三菱自動車100%子会社/社内システムの要件定義やニーズ吸い上げから携われる/働き方を整えて行きたい方必見求人◆◇ ◆採用背景: ・今後のデジタル化推進、チーム体制の若返りを見据えて体制強化を目的にキャリア採用を行います。 ・自社で腰を据えて働きたい方、現在二次受けや三次受けを担当されており、システムの要件定義や仕様の決定など上流に携わりたい方、ご応募お待ちしております。 ◆ミッション: 社内の情報システム関連全般を請け負う部署です。そのため、今後のDX化を推進していくことがメインミッションになります。 ◆業務内容: ・社内情報システムの運用・管理 ・プロジェクト推進とベンダーコントロール(要件定義、進捗管理、品質管理) ∟基幹システム、親会社のディーラー向けシステム、債権管理システム等がメインのシステムです。ベンダーは全部で約10社ほどあり、各社と連携しながら進める形になります。 ・ユーザー部門との調整・サポート ∟PC周りの質問に関してはヘルプデスクが対応してくれます。基幹システム系の問い合わせやヘルプデスクで対応できなかったものの一次切り出しや担当ベンダーへの接続がメインです。 ・ITガバナンス・コンプライアンス対応 ・IT戦略に関する企画・立案 ・IT予算策定・管理 ◆働き方: ・性別やライフステージに関係なく働きやすい就業制度や環境が整っています。社風もおだやかで、残業(全社平均)月10H程度です。 ・育児休業制度や退職金制度など福利厚生が充実しています。 ◆組織: 現在マネージャー1名、4名のメンバーで構成されています。 ■フォローアップ体制 ・元々のメンバーの経験値もバラツキがあるため、経験値に応じてお任せできる業務を振り分けます。OJTの制度もありますのでご安心ください。 ・自己啓発ツールとして通信教育講座の受講料を会社が一部補助する制度があります。 ・レベルアッププログラムとして階層別研修、資格取得、外部セミナー等、教育制度が整っています。 ◆当社について: 三菱自動車工業の100%子会社であり、自動車関連の金融サービス(クレジット、カーリース、レンタカーなど)を提供しています。2006年の設立以来、質の高い商品とサービスで豊かなカーライフの実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
クレジット・信販 リース, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◇◆ポテンシャルを見据えた採用/三菱自動車100%子会社/社内システムの要件定義やニーズ吸い上げから携われる/働き方を整えて行きたい方必見求人◆◇ ◎業界経験や知見を活かして社内SEとして活躍したい方、ご応募お待ちしております! ◆採用背景: ・今後のデジタル化推進、チーム体制の若返りを見据えて体制強化を目的にキャリア採用を行います。 ・自社で腰を据えて働きたい方、現在二次受けや三次受けを担当されており、システムの要件定義や仕様の決定など上流に携わりたい方、ご応募お待ちしております。 ◆業務内容: ・社内情報システムの運用・管理 ・プロジェクト推進とベンダーコントロール(要件定義、進捗管理、品質管理) ∟基幹システム、親会社のディーラー向けシステム、債権管理システム等がメインのシステムです。ベンダーは全部で約10社ほどあり、各社と連携しながら進める形になります。 ・ユーザー部門との調整・サポート ∟PC周りの質問に関してはヘルプデスクが対応してくれます。基幹システム系の問い合わせやヘルプデスクで対応できなかったものの一次切り出しや担当ベンダーへの接続がメインです。 ・ITガバナンス・コンプライアンス対応 ・IT戦略に関する企画・立案 ・IT予算策定・管理 ◆働き方: ・性別やライフステージに関係なく働きやすい就業制度や環境が整っています。社風もおだやかで、残業(全社平均)月10H程度です。 ・育児休業制度や退職金制度など福利厚生が充実しています。 ◆組織: 現在マネージャー1名、4名のメンバーで構成されています。 ■フォローアップ体制 ・元々のメンバーの経験値もバラツキがあるため、経験値に応じてお任せできる業務を振り分けます。OJTの制度もありますのでご安心ください。 ・自己啓発ツールとして通信教育講座の受講料を会社が一部補助する制度があります。 ・レベルアッププログラムとして階層別研修、資格取得、外部セミナー等、教育制度が整っています。 ◆当社について: 三菱自動車工業の100%子会社であり、自動車関連の金融サービス(クレジット、カーリース、レンタカーなど)を提供しています。2006年の設立以来、質の高い商品とサービスで豊かなカーライフの実現に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜15年連続・グローバル大型家電ブランドNo.1/製品開発の上流〜下流まで幅広く携わる/ハイアールGは、家電製品からソリューション提案へ、ソリューション提案からスマートホームへ進化を遂げる事で、IoT時代をリードしています〜 ■担当業務:【変更の範囲:】会社の定める業務 民生用洗濯機開発エンジニア(機構)をお任せします。具体的には経験やスキルに応じて下記業務をお任せすることを想定しています。 <業務詳細> ・3DCAD(Creo、SolidWorks他)/樹脂部品設計/板金部品設計/外観部品設計/性能設計/部品及び製品全体の各種評価/開発商品(現行機種も含む)のコストダウンと市場品質改善/機構設計の業務改善 ※白物家電を中心にAQUAブランド商品の企画・販売を行う当社所属の上、研究開発部隊のハイアールアジアR&D株式会社に出向していただきます。 【変更の範囲:】会社の定める業務 ■具体的な開発事例: 洗濯機:全自動洗濯機 prette plus ・超音波部分洗浄・らくらくSONIC搭載…汚れた部分を超音波ホーンを当てることで、簡単に落とせる機能 ・自動洗剤投入など「楽」への拘り ※顧客の求める「もっとあったらいいな」の機能を開発いただくことが出来るポジションです。 ■同社の魅力: 同社は三洋電機からの事業譲渡と株式取得によって、業務用洗濯機や家庭用の洗濯機・冷蔵庫などのブランド「AQUA」が誕生しました。現在は15年連続大型家電分野で世界シェアNo.1 のグローバルな家電ブランドのハイアールグループの一員としてグローバルに事業を展開しています。 過去ご入社した方は「ユーザーのための価値を創造する」という顧客志向の製品開発を行っている点や大型家電販売台数世界シェアNo.1の家電メーカーとして、自身の開発する技術や製品がグローバルにも展開可能であり、多くの社会貢献ができると見込めたことに対して魅力を感じ入社をしています。 また、外資系企業の自由な印象に合わせて日系企業の良さである“丁寧さ、緻密さ“もしっかり存在していることに加え、三洋電機時代の細かな設計のノウハウなども十分蓄積されており、当社はそれを活かした環境があると感じています。 変更の範囲:本文参照
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜UIJターン大歓迎/転勤なし/待機時給与変動なし/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/残業月平均12時間程度/研修環境も整っており豊富なキャリア形成が可能〜 ■担当業務: グループ会社内のゼロトラスト化に向けた社内基盤の構築/運用など クライアントからのニーズ高騰と共に、弊社事業のさらなる成長に寄与するための増員募集 ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。設計・構築〜運用・保守などスキルに合わせてIT業務をお任せいたします。 また、他にも幅広く案件を保有しているため、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。 案件に関しては、エンドユーザーから直接任されるプライム案件が約60%、その他40%のうち大半が大手SIerが任された大規模プロジェクトに参画している案件となっています。 プロジェクトに関しては、大規模なものから小規模なものまであり、上流工程から携われる案件、幅広く経験ができる案件などご希望に沿える可能性が高いです。また、テレワーク案件もございます。 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス 将来は多岐にわたるプロジェクトのなかで、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ■スキルアップ制度: ◇充実した教育制度 ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市48カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可能 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
ホーチキ株式会社
宮城県角田市江尻
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット ネットワーク・IoT
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス/退職金制度充実◎〜 ■応募背景 製品のICT化に伴いソフトウェア開発は今やホーチキ製品の心臓部です 製品製造や製品改修の需要が増加傾向にあるため、共に働く仲間を増員募集します ■職務概要 ソフトウェア技術者として、全製品を対象に要件定義、設計、試験業務及び委託開発管理業務を担当します 自身が作った機能がそのまま製品に反映され、ユーザーに届けられるやりがいあるポジションです ■業務詳細 (1)防災機器の開発業務における仕様検討、ソフトウェア設計、コーディング等に関連する業務 (2)委託開発管理業務(試験機に組込むアプリケーション等、協力会社へ委託している一部のソフトウェアに対する詳細仕様の取り纏めと進捗管理及び性能チェック等)※担当製品:開発ソフトウェアは組込み系がメインです その他大規模システムにおけるOS(windows/Linux等)上で動作するアプリケーション等の開発に携わります ■組織構成 12名(正社員9名、派遣社員3名) \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系! 創立100年以上で安定した財務基盤があり、高水準の給与体系となっております!40代の平均年収おおよそ800万円以上です! ★防災設備業界のリーディングカンパニー! 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります! 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性! 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です。 ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜茨城エリア内中心に案件アサイン/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/残業月平均12時間/待機時給与変動なしで研修環境も整っており豊富なキャリア形成が可能〜 ■担当業務: 自社製のIaaSサービスの導入、開発/運用 システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上が多く、運用・保守、テストなどスキルに合わせてIT業務をお任せいたします。) 又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。 また、他にも幅広く案件を保有しているため、個人の希望、能力に合わせて成長できる案件をアサインしていきます。 案件に関しては、エンドユーザーから直接任されるプライム案件が約60%、その他40%のうち大半が大手SIerが任された大規模プロジェクトに参画している案件となっています。 プロジェクトに関しては、大規模なものから小規模なものまであり、上流工程から携われる案件、幅広く経験ができる案件などご希望に沿える可能性が高いです。また、テレワーク案件もございます。 ■魅力ポイント: ◇大企業ならではの案件数 日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800を超す取引先を有しております。案件数が多く、上流工程中心に下流の案件まで多くの案件を保有しているため、エンジニアの希望やスキルに応じたアサインが可能であり、やりたい仕事や成長できる案件にアサインできる可能性が高いです。 ◇豊富なキャリアパス 将来は、様々な業種、職種へキャリアパスが可能です。 ■スキルアップ制度: ◇充実した教育制度 ・全国各拠点での教育研修実施環境を整備しており、入門から上級まで、将来を見据えた技術習得を支援します。 ・Webでの学習コンテンツ(e-ラーニング、推奨資格の模擬試験の提供)、各種研修(階層別)、語学学習コンテンツ、マネジメント、ヒューマンスキル向上につながる内容もあります。 【テクノプロ・ラーニング】全国4カ所に社員専用研修施設を保有 【Winスクール】全国主要都市48カ所に展開 【eラーニング】PC/スマートフォンで受講可 ※社内承認を得た講座は全額会社負担! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXCOシステムソリューションズ
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(25階)
600万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆NEXCOグループ会社向けの最上流工程担当/グループ唯一のIT企業(ユーザー系SIer)/100%プライム ◆休暇および年休の平均取得日数は143日/借り上げ社宅・退職金あり/充実の福利厚生で定年まで腰を据えて働ける ■職務内容 NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、情報システム戦略や、システム全体最適化計画の策定・提案を行うシステムコンサルタントを募集します。グループ唯一のIT企業である当社だからこそ、各社に向けた深い提案が可能です。 【詳細】 ・情報システム戦略/システム全体最適化計画の策定 ・ITガバナンス、情報セキュリティ対策検討 ・情報システム企画/構想の策定 【案件例】 新規システムの開発から既存システムの拡張まで様々な案件があります。プロジェクトは6ヶ月〜1年程度の期間で10数名程度の体制で行うことが多いです。 ・サービスエリアでのモバイルオーダーアプリ、販売管理、売上分析 ・パトロール業務の情報管理と分析 ・働き方改革に向けた勤務管理、電子決裁等のソフトウェア開発 ・高速道路維持管理現場における業務効率化を目指したシステム開発 ■働き方 完全週休二日(土日)100%自社勤務、働きやすい環境です。 出社時にはスライドワーク制度を活用して通勤ラッシュを避けたり、個人の業務スタイルに合わせた就業が可能です。そしてコロナ禍が明けた現在も、在宅勤務を継続して実施中です。 平均的な休暇取得日数は143日、残業月平均20時間程度、そして平均勤続年数は17.8年。ワークライフバランスを重視したい方は安心して働けます。 ・社宅制度:借上げ社宅 ※会社負担額/90万円〜140万円 ※初期費用、引越代、更新手数料全額会社負担 ■キャリアパス 最新技術(AI)を活用したシステムの開発や大規模ネットワーク構築・高度情報セキュリティ対策など幅広い分野で開発を実施しており、高度なスキルが身につきます。 ■業務の特徴 ・全国を繋ぐ国内最大の公共事業「高速道路」にITから携わる 高速道路は、いまや地域活性化、医療、物流、災害対応など都市間の連携・交流に欠かせない存在となりました。より安全・安心・快適・便利に。そして次世代のその先々まで、人々を支える一大事業にITから携わります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミクロスソフトウエア
神奈川県川崎市高津区坂戸
400万円~699万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜交通/航空管制、顔認証、AI・クラウド等を手掛ける、通信制御・情報ネットワーク専門のソフトウェア開発企業/定時退社可能です/手厚い福利厚生有(家族手当・住宅手当・退職金有)〜 ■概要 ・ITコンサルティング・企画書作成・要件定義から仕様策定、設計、プログラミング、テスト、納品まで全ての工程に精通するシステムエンジニア集団である当社にて、オープン系の開発業務に携わっていただきます。 ※少数精鋭ながら、20代〜40代まで幅広い層が活躍しております。 ■職務内容 ・要件定義・仕様策定から設計、開発等をお任せします。(大手メーカーやエンドユーザーの直案件が殆どです) ※PL・PM候補として、ゆくゆくはパートナーコントロール、プロジェクトマネジメントなどもお任せします。 【開発環境】Java、JavaScript、python、C++、C# 【変更の範囲:会社の定める業務】 【開発案件例】 ・放送・映像システム開発(NHKニュース番組世界配信) ・顔認証システム開発 ・交通管制システム開発(スリランカ高速道路「交通管制システムム」当社1社で開発) ・ブロックチェーン開発 ・AI開発 ・ドローン開発 ・クラウド開発 ■働き方・福利厚生 ・月平均残業は12.5h程度となっており、在宅勤務も案件によって異なるものの週2〜4回行っている社員が多いです ・家族手当、住宅手当、退職金の他にも、多くの福利厚生があり、長期的に働きやすい環境です。 ・離職率2%、産休・育休の取得率は100%、復帰率も100%となっております ■同社の特徴 【大手顧客との取引】 本社川崎、北海道、大阪にも支社を持ち、NHK・三菱重工・NEC・リコーなどをはじめとする大手顧客と共に大規模案件に携わっています 【「次世代型SE」の育成】 顧客折衝能力の高いSEの育成に注力しています。お客様に毎月1件以上の提案をし、優秀なSEを半期ごとに表彰する制度や、様々な研修制度をご用意しています 【スキルアップを応援する風土】 技術向上のための技術研修や技術論文発表会、管理職やマネージャーを育成するリーダーシップ講座、eラーニングや英会話コースといった研修など様々あります ※資格取得支援も積極的に行っており、情報技術処理資格の取得率は75.6%で 変更の範囲:本文参照
〜交通/航空管制、顔認証、AI・クラウド等を手掛ける、通信制御・情報ネットワーク専門のソフトウェア開発企業/《前職給与担保》/定時退社可能です/産休育休制度、夏季休暇、情報処理受験講座等、手厚い福利厚生有/在宅勤務可能〜 ■職務内容: PL/PM候補として業務を担当して頂きます。 ・要件定義・仕様策定から設計、製作、パートナーコントロール、プロジェクトマネジメント等をお任せします。 ・担当するのは主に、大手メーカーやエンドユーザーの直案件です。 【事例】 ・スリランカ高速道路「交通管制システム」(当社一社での開発) ・国際空港顔認証出入国審査システム ・航空管制システム ・公共系IoT開発 ・車載カメラ ・クラウド、ビックデータ、ブロックチェーンの先端開発 ■ポジションの魅力 【幅広い案件を保有】 「様々なプロジェクトに携わり、経験を更に積みたい」「技術力をより究めたい」など考えている方、その意欲と経験・技術力を存分に発揮していただけるフィールドが、当社にはございます。 ■同社の特徴: 【大手顧客との取引】 同社は通信・ネットワーク専門のソフトウェア開発会社です。本社川崎、北海道、大阪にも支社を持ち、NHK・三菱重工・NEC・リコーなどをはじめとする大手顧客と共に大規模案件に携わっています。 【「次世代型SE」の育成】 顧客折衝能力の高いSEの育成に注力しています。お客様に毎月1件以上の提案をし、優秀なSEを半期ごとに表彰する制度や、様々な研修制度をご用意しています。 【スキルアップを応援する風土】 技術向上のための技術研修や技術論文発表会、管理職やマネージャーを育成するリーダーシップ講座、eラーニングや英会話コースといった研修など、様々な研修プログラムをご用意しています 資格取得支援も積極的に行っており、情報技術処理資格の取得率は75.6%です。 【福利厚生の充実/長期にわたって活躍いただける環境】 社員が長期的に働きやすい環境づくりに力を入れている同社。産休・育休の取得率は100%、復帰率も100%です。社員定着率も97%と高い数値を誇っています。また、社内の風通しも良く、ボーリングやバーベキューなど、プライベートでも仲が良いメンバーが多いことも特徴的です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜交通/航空管制、顔認証、AI・クラウド等を手掛ける、通信制御・情報ネットワーク専門のソフトウェア開発企業/定時退社可能です/手厚い福利厚生有(家族手当・住宅手当・退職金有)〜 ■概要 ・ITコンサルティング・企画書作成・要件定義から仕様策定、設計、プログラミング、テスト、納品まで全ての工程に精通するシステムエンジニア集団である当社にて、オープン系の開発業務に携わっていただきます。 ※少数精鋭ながら、20代〜40代まで幅広い層が活躍しております ■職務内容 ・要件定義・仕様策定から設計、開発等をお任せします。(大手メーカーやエンドユーザーの直案件が殆どです) ※PL・PM候補として、ゆくゆくはパートナーコントロール、プロジェクトマネジメントなどもお任せします。 【開発環境】Java、JavaScript、python、C++、C# 【変更の範囲:会社の定める業務】 【開発案件例】 ・放送・映像システム開発(NHKニュース番組世界配信) ・顔認証システム開発 ・交通管制システム開発(スリランカ高速道路「交通管制システムム」当社1社で開発) ・ブロックチェーン開発 ・AI開発 ・ドローン開発 ・クラウド開発 ■働き方・福利厚生 ・月平均残業は12.5h程度となっており、在宅勤務も案件によって異なるものの週2〜4回行っている社員が多いです ・家族手当、住宅手当、退職金の他にも、多くの福利厚生があり、長期的に働きやすい環境です ・離職率2%、産休・育休の取得率は100%、復帰率も100%となっております ■同社の特徴 【大手顧客との取引】 大阪の他、本社川崎、北海道にも支社を持ち、NHK・三菱重工・NEC・リコーなどをはじめとする大手顧客と共に大規模案件に携わっています 【「次世代型SE」の育成】 顧客折衝能力の高いSEの育成に注力しています。お客様に毎月1件以上の提案をし、優秀なSEを半期ごとに表彰する制度や、様々な研修制度をご用意しています 【スキルアップを応援する風土】 技術向上のための技術研修や技術論文発表会、管理職やマネージャーを育成するリーダーシップ講座、eラーニングや英会話コースといった研修など様々あります ※資格取得支援も積極的に行っており、情報技術処理資格の取得率は75.6%で 変更の範囲:本文参照
株式会社ニューフレアテクノロジー
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 半導体 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
最先端製品のコア技術を経験!年休125日・フルフレックス・リモート可で働き方充実◎ ■業務内容: 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置のハードウェア制御や高速データ変換を安定的に動作させるための統括制御ソフトウェア(エラー制御、データ収集、解析)やユーザーインターフェースの設計、開発を行います。 具体的には下記の業務をお任せします。 ・電子ビームマスク描画装置の機械制御用ソフトウェアの開発設計 ・電子ビームマスク描画装置のデータ補正/変換/偏向制御 など ■入社後まずは: テスト業務から入っていただき、まずは製品理解を深めていただきます。 そのうえでただテストを行うのではなく、自主的に課題を特定し、その課題に付随する業務も行いながらキャッチアップしていただくことを期待しております。 ※経験やキャリアに応じてお任せする業務を検討します ■使用するツール、ソフト、環境: ・C++、Java、Python、bash ・OSはLinux(Redhat系)が主 ■キャリアステップ: まずは描画装置の性能評価担当として、開発及び生産保守の後方支援で活躍いただき、経験及び能力に応じて、開発の精度モジュールリーダーや技術リーダーとしての活躍も期待しております。 ■役割: 能力や適性、ご希望に応じて主任をお任せする可能性がございます。 実務に加えて上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定を担っていただきます。 ■充実の研修・育成制度: OJTによる丁寧な実務フォローをはじめ、学びの場を多数ご用意しています。 各種研修や部門の中で勉強会も開催。 半導体製造装置や環境、品質などテーマは多岐にわたります。 1on1による業務支援(月1回、30分程度)もございます。 ■配属組織について: 製品のモジュールごとに3チームに分かれており、基本的にチームで協業しながら業務を行っていただきます。 ※半導体業界未経験の方も多く在籍しております。 ■働き方: 平均残業25時間程度。 柔軟に働けるフレックスタイム制、リモートワーク可(平均週3日)。 休暇制度も整っており、完全週休2日制(土・日・祝)で年間休日は125日以上。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜業界未経験者も挑戦出来る環境/当社取引先のメーカーでのシステム運用保守をお任せ〜 ■業務概要: ・富山県富山市にある当社取引先のメーカーでのシステム運用保守業務をお任せいたします。 ※業界未経験者も挑戦出来る環境です。 ■業務詳細: <保守業務> ・Linux OSを中心としたシステムの管理とトラブルシューティング ・システムのパフォーマンス最適化とアップデート <製品のサポート> ・各種ミドルウェア製品の技術サポート ・問題解決とユーザーサポート <クラウドサポート> ・クラウド環境の構築、管理、保守 ・クラウドサービスの最適化とトラブルシューティング このポジションは、技術的な挑戦を楽しみ、複雑な問題を解決する能力を持つ方に最適です。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能。 ・Zoomにて技術研修を月数回開催。プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる。アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP。 ・専門教育機関で技術取得が目指せる◎ ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
SocialGood株式会社
300万円~499万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 マーケティング・広報アシスタント
仮想通貨・ブロックチェーン関連の特許(取得済)を数十項保有するイノベーティブ・Web3カンパニーの当社にて、Nasdaq上場を視野にグローバルアプリで世界No.1を目指す、米国マーケティングアシスタントとしての業務をお任せします。 ■募集背景 現在、米国新政権の誕生で仮想通貨促進が米国の国策となりました。当社はこのチャンスを捉え、さらに米国マーケティングを強化するため、グロースチームメンバーを強化することになりました(勤務地は東京です) ■業務内容 英語圏等をターゲットに、アプリの利用者を増やす施策、アプリ利用者の利用頻度増加を狙う施策等を担当していただきます。プロダクトチームやデザイナーと連携しながら、KPI改善に向けて様々な施策を実行できます。 ・SNS ・メルマガ/Blog送信 ・アプリUXUI改善 ・データを基に施策の企画 等 ■自社アプリ「SocialGood App」について: 『買い物するだけで仮想通貨が貯まるアプリ』として世界160ヶ国で提供する自社アプリです。提携先はWalmart,BestBuy,eBay等、各国の大手ECサイトで1800社以上。大手日本企業として提携して日本語版もリリースする予定です。世界中の小売店と提携して、いうなれば「グローバル版 Tポイント」のような経済圏を創ろうとしています。そのため、利用者数で世界No.1のスマートフォン・アプリを目指しています(現在のユーザーは200万人です) ■組織構成 グロースチーム(6名) ■当社メンバーについて: 社員の多くが30歳前後です。その8割が外国人(バイリンガル)で、アドバイザリーボードにはグローバル展開する大手金融系企業出身者を始めとして大手企業の出身者が参画しています。多様な背景を持つプロ達が、本気で世界No.1アプリを創ることを目指しています。(社内公用語は日本語です) ■当社で得られること: ・グローバルに展開するアプリのマーケティングに関わらることができます(縮小する日本とは異なり、右肩上がりのグローバル市場で自身を成長させることができます) ・クリプト分野のスキルを得ることができます。今後10倍以上に成長すると言われているWeb3・クリプト分野の専門性が身に付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
FITEC株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~599万円
システムインテグレータ, IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト
〜プライム案件100%・自社内勤務/古川電工を支えるユーザー系SIer/服装自由・フルフレックス◎〜 ●古川電工をIT技術で支える重要パートナー!開発能力の国際指標「CMM」で最高位のレベル5獲得! ●データ統合管理・分析基盤構築及び新規サービスの企画/提案/構築/リリース、データ分析などお任せ! ●豊富なキャリアパスと充実の研修制度をご用意!古川電工・富士通・FITEC3社の研修受講が可能◎ ●家賃補助・家族手当あり!フルフレックス×リモート率70%と抜群の働きやすさ◎女性育休取得率100% ■業務概要: 古河電工グループのDX/ICT戦略を担い、コンサルから設計開発保守運用までワンストップで対応をしている当社にて、クラウドサービスを活用しデータ分析基盤の企画提案・構築・リリースをお任せします。 ■業務詳細: 古河電工グループ企業の業務課題に対して、AzureSynapse/ServiceNoW等のクラウドサービスを中心としたデータ統合管理・分析基盤構築、 新規サービスの企画/提案/構築/リリース、データ分析/利活用提案を通じた業務改善支援を行います。 ※既存顧客を中心に多様な案件が継続的にあります。 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】 ■研修制度: 問題解決研修やマネジメント研修など豊富な研修制度をご用意。古川電工や富士通の研修を受講することも可能です。 ■配属先情報: インフラ事業部には61名在籍しています。20代13名、30代7名、40代20名、50代以上21名となっております。 ■就業環境: 有休取得日数平均11日、全社平均残業時間は25.5時間で自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です。 また、リモートについても導入しており、全社平均は70%です。本ポジションでは週に3日以上導入しており、業務に支障がなければ出社は月に1回程度でも問題ございません。 ■FITECについて: 当社はICTプロデューサー集団です。全案件において企画フェーズから関与し、一次受け比率は100%。 入社後は、上司や経験豊富な社員の指導のもと、プロジェクトに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮して頂きます。 変更の範囲:本文参照
システムインテグレータ, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜プライム案件100%・自社内勤務/古川電工を支えるユーザー系SIer/服装自由・フルフレックス◎〜 ●古川電工をIT技術で支える重要パートナー!開発能力の国際指標「CMM」で最高位のレベル5獲得! ●グループ企業の業務課題に対し、新規サービス等の社内システムの企画/提案/構築/リリースをお任せ! ●豊富なキャリアパスと充実の研修制度をご用意!古川電工・富士通・FITEC3社の研修受講が可能◎ ●家賃補助・家族手当あり!フルフレックス×リモート率70%と抜群の働きやすさ◎女性育休取得率100% ■業務概要: 古河電工グループのDX/ICT戦略を担い、コンサルから設計開発保守運用までワンストップで対応をしている当社にて、クラウドサービスを活用した社内システムの企画・提案・構築・リリースをお任せします。 ■業務詳細: ・古河電工グループ企業の業務課題に対して、Microsoft365/ServiceNow/SASE/Azure等のクラウドサービスを中心とした基盤構築及び新規サービス/セキュリティ対策等の社内システムの企画/提案/構築/リリースを行います。 ※既存顧客を中心に多様な案件が継続的にあります。 【変更の範囲:本人の能力、希望、将来のキャリア形成等を総合的に勘案し、社内で定める業務。】 ■キャリアパスについて 年に2度上司とキャリア面談があり、ご自身のキャリアを会社と話し合う機会があります。 ■研修制度: 問題解決研修やマネジメント研修など豊富な研修制度をご用意。古川電工や富士通の研修を受講することも可能です。 ■就業環境: 有休取得日数平均11日、全社平均残業時間は25.5時間で自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です。 また、リモートについても導入しており、全社平均は70%です。本ポジションでは週に3日以上導入しており、業務に支障がなければ出社は月に1回程度でも問題ございません。 ■FITECについて: 当社はICTプロデューサー集団です。全案件において企画フェーズから関与し、一次受け比率は100%。 入社後は、上司や経験豊富な社員の指導のもと、プロジェクトに参画し、企画から設計・開発までのフェーズにあわせて、経験・スキルを発揮して頂きます。 変更の範囲:本文参照
千株式会社
東京都千代田区紀尾井町
450万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 事業企画・新規事業開発
\Jリーグチームと取引あり!ニーズありで成長中の「スポーツ系習い事×写真」市場を開拓!/ ■事業 私たちはこれまで、インターネット写真販売サービス「はいチーズ!フォト」をはじめとした総合保育テックサービス「はいチーズ!」シリーズを展開し、幼保園のDX化を進めてきました。 その「はいチーズ!」が持つ全国2万以上の教育団体や330万人の保護者ユーザーといったデータベース、全国4,500人以上のカメラマンネットワーク、そして高い撮影技術力を駆使し、教育団体や保護者に新たな価値を提供することを目指しています。 創業時から長くスクールフォト領域を拡大しておりましたが、この度新たにスポーツの魅力を全国の子供たち、保護者に伝える新たな事業を立ち上げてまいります。 日本はスポーツ大国ではありますが、少子化により競技人口が減少していることは日本が相対する大きな問題です。 今後写真ではなく、スポーツ領域の認知度拡大のための新たな事業を加速的に進めていく方針です。 スポーツの価値を拡散する方法は無限に存在します。 そういった新たな事業を創り上げ皆さんの手でスポーツ市場を盛り上げていきませんか? ■ポジション 事業立ち上げフェーズにおいて、ソリューション営業スキルとリーダーシップを存分に発揮し、事業成長の核となっていただきたいです。 メイン業務の新規獲得営業だけでなく、市場調査、サービス企画・開発、プロモーション戦略、アライアンス構築、イベント企画・運営、メンバーマネジメントなど、幅広い業務に携わっていただきます。 日本が抱えるスポーツ離れという課題に対し、これまでの枠にとらわれない斬新なアイデアで、新たなスポーツの価値を創造し、全国の子供たち、保護者に届け、スポーツ市場の未来を築き上げていくことが期待されます。 ◇スポーツ領域における新規団体獲得営業 ◇スポーツ領域における市場調査 ◇スポーツ団体や教育機関とのパートナーシップ構築 ◇新規サービス・プロダクトの開発・運用 ◇マーケティング戦略の立案・実行・効果検証 ◇事業成長に向けた戦略策定・推進 ◆今後進めていく予定の取り組み 未来のアスリート発見プロジェクト/スポーツ経験者の採用支援.幼児のスポーツ体験イベント企画 など、認知拡大のため様々な取り組み 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クエスト
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【スタンダード市場企業/大手企業と30年以上の長期取引/自己資本率7割前後・創業以来55年以上黒字無借金経営/資格受験費用負担・資格取得奨励一時金あり】 ■業務内容: 当社インフラ系事業部のお客様先(製造、エンタテインメント、エレクトロニクス、金融業界など)にてクライアントPCやインフラ関連の問い合わせ対応を中心とした運用業務等をお任せします。 ■業務詳細: ・エンドユーザーからの問い合わせ対応 ・サーバー運用に関する基礎知識 ・ネットワーク運用に関する基礎知識 ・キッティング など ■プロジェクトに関して: 複数名(3〜10名)のチームで常駐をしており、プライム案件中心のためお客様との距離が近く、やりがいがあるお仕事です。 ■キャリア形成の支援、働き方、福利厚生: ・資格取得時に最大30万円の一時金支給あり/資格受験料は1つの資格に対し最大4回まで会社が全額負担(資格取得奨励により社員が積極的に資格を取得することが会社全体としての技術力の強化に繋がっています。) ・残業月20時間程度と良好なワークライフバランスを維持し、長期的に活躍している社員多数 ・半期毎に上長とコミュニケーションを重視した面談を実施。課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、社員に寄り添いながらキャリア形成をフォロー ・女性活躍研修、リーダー研修、マネージャー研修、e-Learning等あり ・時間単位の有給取得可能 ・産休育休などライフイベントを終えてから活躍している社員多数 ・男性の育児休暇取得実績あり(男性80% 女性100%) ・育児のための短時間勤務制度は子供が中学校に入学するまで利用可能 ・有給休暇とは別にリフレッシュ休暇(3日)を付与 ・厚生労働省認定「えるぼし」最高評価を取得。多様な人材の活躍を積極的に支援 ■当社の特徴: (1)当社はWebアプリ開発やインフラ分野において新規システムの開発及び構築から運用保守まで一気通貫でソリューションを提供しています。 (2)創業から55年以上、大手企業と確固たる取引実績がある為、顧客と深い信頼関係が築けていることが特徴です。 変更の範囲:会社が指示する業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎システム基盤のコンテナ活用をミッションに複数のプロジェクトを横串で担当していくためアプリエンジニアからフルスタックエンジニア・SREへキャリアアップ可 ◎プライム100%/外販案件は一切なし!自社の組織強化の為の大規模なシステム開発に専念できる! ◎銀行と全く同じ役割で協働開発を推進でき超上流からリリースまで一貫!ユーザーと一体で業務課題の改善、新サービス創出 ◎在宅と出社のハイブリッド勤務・服装自由 ■業務内容:※雇入れ直後 配属想定部署の特性上、特定のプロジェクトのみを担当するのではなく、様々なコンテナ等先進技術活用プロジェクトにおいて以下の役割をご担当頂きます。 ・コンテナアプリケーション稼動環境の要件整理・設定 ・サーバやDBMS環境の構築 ・AWSやKubernetes関連の新サービス活用検討 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■採用背景 銀行では、ビジネス変化への対応/コスト削減/安心・安全な業務継続を基本方針としたアーキテクチャ戦略を推進しています。 従来、オンプレミスで手作業が中心であったシステム環境の構築業務においてもCI/CDパイプラインを用意、クラウド(AWS等)を標準としたIaCベースの開発が中心になりつつあり、適用領域は社内システム(SoR)、情報系(SoI)、ミッションクリティカルな対顧客チャネル(SoE)の全てに及んでいます。また、システム基盤のアーキテクチャも仮想マシン(VM)を中心としたものからクラウドかつコンテナをベースにしたものへと移りつつあります。 このような状況下、MUITの各システム基盤開発チームは従来の役割分担や責任境界を超えてアプリケーション開発側に入り込み、コンテナやCI/CDツール等を導入、自動化の推進やオブザーバビリティ強化といった役割を担うことで、モダンなアプリケーション開発を支援する専門技術チームに生まれ変わろうとしています。このチームは、コンテナやCI/CD等の技術製品の有識者が基盤領域に閉じずにシステム全体を見渡す広い視点を持ち、また既成概念にとらわれる事なく、あるべきシステムアーキテクチャ像を描いてシステム開発と組織の変革をリードしていきます。 ■働き方 週3日程度在宅勤務となります。 残業は約30時間程度です。 変更の範囲:本文参照
MS&ADシステムズ株式会社
東京都新宿区大久保
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜働き方を改善しながら三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%PJにて上流から携わりキャリアアップ〜 ●国内保険売上1位のMS&ADグループ!安定した基盤を持つ大手ユーザー系SI企業 ●三井住友海上&あいおいニッセイ同和Gの内販100%にて上流工程メイン携わり市場価値UP ●【助け合い】の社風により休暇取得しやすい環境でスキルアップ可能 ●社員のWLB実現のために残業抑制の制度や様々な福利厚生など各種支援◎ ■業務内容: 国内損保最大規模であるMS&ADインシュアランスグループのシステム戦略を実現するため、損保会社社員および損保代理店が利用する営業管理システム・成績管理システムの開発業務に携わります。 ■業務詳細: 年度改定などに伴ったシステムの大規模改修において下記業務を行って頂きます。 1.代理店手数料設定システム(社内、代理店向けシステム) 本社企画部門との要件定義〜設計書作成、内部設計の上流工程、開発におけるパートナー管理を担当頂きます。 2.活動計画管理システム(社内、代理店向けシステム) 新しい商品や保険契約に関して代理店が使用する営業計画を管理するためのシステムにおいて本社企画部門との要件定義〜設計書作成、内部設計の上流工程、開発におけるパートナー管理を担当頂きます。 ■フォローアップ体制 ◎入社後はOJT含め先輩社員のフォローのもと、企業・業務理解を深めます ◎資格取得やビジネス研修・開発研修など約1600を超える研修ラインナップ ◎スキル診断をもとにした年3回の面談などキャリアフォロー体制◎ ■働きやすい環境 ・平均休暇取得20日、有給消化率90%以上、5日間連続休暇取得制度 ・資格取得奨励金制度、独身寮・社宅 (当社規程による) ・【子育てサポート企業】認定企業、産育休・育児両立支援給付金など支援制度充実◎ ・平均法定時間外労働18時間、【健康経営優良法人】認定企業 ■やりがい MS&ADインシュアランスグループ(4万人以上)の「システム戦略の中核」を担っています。子会社という立ち位置ではなく事業会社と並列の関係性で業務に取り組んでいます。グループ内の保険システム全般にわたる超上流のIT企画、設計、開発、運用を一手に手掛け、ITでグループ発展に貢献いただきます。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ