836 件
エコン株式会社
静岡県静岡市清水区中之郷
県立美術館前駅
400万円~799万円
-
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:三相交流誘導電動機の制御装置「パワートロン」を製造販売するメーカーである当社において、製品開発技術者としての業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 既存製品の改良ではなく、船舶業界で使われるパワートロンの技術を陸上で使えないかなど、新製品を作る部署になります。 ・計装製品、パワーエレクトロニクス製品(半導体電力変換装置)の製品開発に伴う一般業務 ・当社製品の社内および顧客等への技術支援 ・顧客との打合せなどのため出張もあります。 ■当社の製品の面白み:モータードライブ・電気制御・メカトロニクス(筐体)、電子(回路)・ソフトウェア・システム(マイコン)・テスト(動作確認)の6つの要素を1つの製品で思考できることが当社の製品開発を行う上での面白いところです。 現在開発を行っている社員も前職では産業用機械のメカトロニクスに携わっていましたが、入社後にモータ—や電気制御の知識をメンバーとディスカッションしながら深め、いまでは3つの要素について詳しくなっている状態です。 ■入社後の流れ:現在開発を行っているメンバーとディスカッションしながら、業務を進めていきます。 ■業務の面白み:6つの要素に携われる面白みに加えて、価格や生産性などの観点も踏まえ、評価まで行うため、実際に作ったものが動いたときに喜び・達成感を覚える業務です。 ■同社の特徴: (1)国内トップシェアを誇るソフトスタート始動器 同社は大手サイドスラスタメーカー3社からの受注が全売上の70%を占めており、サイドスラスタ始動器としての国内シェアは第一位になります。川崎重工業株式会社様や今治造船株式会社様などの国内船舶機器メーカーを中心に大手顧客とも取引をしております。 (2)国内有数のニッチトップメーカー 高電圧帯(AC3000V〜6600V)の誘導電動機に対応した国内のソフトスタータメーカーは同社のみになります。海外製と比較しても、品質・納期・アフターフォローの手厚さから、当社製品がお客様から選ばれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~399万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 半導体製造装置
学歴不問
〜東証スタンダード上場/技術職として自身の思い描くキャリアを形成したい方へ/万全のフォローアップとチーム単位でのアサイン〜 将来的には年収800万円以上を目指せるエンジニアへ!同社の最大の強みは確実に技術職としてキャリアアップ出来る事です!いわゆる事務系やサポート系の案件アサインは行っておらず、100%技術専門職のご案内が可能であり、自身が持つキャリア像に沿って市場価値向上をサポートします。 【職務内容】 半導体製造装置の組立、調整、据付、故障等トラブル時の修理対応など。 国内・海外出張に行ってワールドワイドなエンジニアとして活躍可能中! 出張手当が出るので高収入が見込めます。 【モデル年収】 570万円/29歳・入社3年目・男性(月給38万円+各種手当) 680万円/32歳・入社5年目・男性(月給45万円+各種手当) 【豊富な手当】 技術・語学系全138種の資格手当を用意しており、自身の頑張りが給与に変換される仕組みとなっています。また、社宅完備(赴任地による) しています。 【万全のフォロー体制】 ・フォロー体制が非常に手厚くなっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上の技術スペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」が社員に対して月1回の面談を行う体制を取っております。配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 ・社員対しキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。興味のある項目や業務、関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを自由に受講して頂くいただく事が可能です。 ・これらの充実した研修制度とフォロー制度により入社後定着率は95%以上と非常に高い数値をマークしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ワイエイシイガーター株式会社
東京都青梅市今井
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【実務経験ある方向け/電気設計職/福利厚生充実/競合優位性◎】 ■業務内容:自社開発のテーピングマシン、LED分類機におけるPLC制御の業務をお任せします。顧客先に赴き、要件定義から開発、最後据付及び保守メンテまで一貫してお任せするのが仕事の特徴です。 ≪業務詳細≫ ・産業機械のPLCシーケンス設計 ・タッチパネル画面設計(デジタル、キーエンス) ・組立、調整後の装置デバック作業 ・客先セットアップ、メンテナンス ≪業務環境≫ ★開発のスパンは1か月〜3ヵ月のサイクルが多いです。 ★入社後はOJTで学びます。メンバー間で助け合う社風で働きやすさがあります。 ★月に1回1週間程度期間、海外出張に行って頂くこともございます。 ■組織構成:課長2名/係長1名/メンバー6名で構成されており、30代〜50代の幅広い世代が在籍しています。コミュニケーションは取りやすく、不明点などは相談しながら進めていけるような雰囲気の良い職場です。 ■同社の特長・魅力: ・経営基盤の安定性/長期的に働ける環境:1944年創業でプライム市場上場/YACグループであり、海外事業部でも高い利益を上げているなど非常に経営基盤が安定している点が魅力です。 ・市場優位性:テープとマシンを両方製造しているメーカーは世界で他に類を見ず、参入障壁も高いため安定した収益を期待できます。2つの事業はシナジーがあり、コスト優位性も誇っています。 ・業界の成長性…好調である半導体業界で海外市場への積極的展開も進めています。また世界的な企業の日本誘致に合わせて国内拠点の展開も進めておりさらなる成長が見込まれます。 ・技術力の高さ:同社は世界で先駆けてエンボスキャリアテープを実用開発し、現在ではテーピングマシン・LED分類機と併せ、特徴ある技術と高いシェアで電子産業に貢献しております。 ■働く環境:工場自体は24時間稼働ですが、休日や夜間の緊急対応はありません。残業は月平均20時間以内と少なく働きやすい環境です。その他、年間休日123日、土日祝休み、転勤無しとワークライフバランスが整えやすく、平均勤続年数12年以上と長期で働く社員も多い企業です。
東京エレクトロンFE株式会社
東京都府中市住吉町
中河原駅
500万円~899万円
(業績による)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, データアナリスト・データサイエンティスト 事業企画・新規事業開発
【経験不問/大卒以上】グローバルな仕事をしたい方、裁量の大きい環境で働きたい方
具体的な仕事内容 半導体製造装置業界を牽引する東京エレクトロングループ。 全社約2万名のうち、6000名規模におよぶフィールドエンジニアを束ねる新組織にて、戦略企画職をお任せします! ■ 具体的な内容 ■ ────────── 【1】予実管理 予算作成や実績のモニタリングなどをおこない、組織の課題抽出や、改善策・事業戦略の企画立案・実行などを進めていきます。 “会社が目指す目標”の達成に向け、国内外全拠点のフィールドエンジニア・経理・人事などの多くの部門と連携していただく予定です! 【2】データ管理・分析 国内外の拠点から各種データ(予算・コスト・工数など)を回収し、 ◇データベースへ入れるためのデータの処理 ◇データベースへのデータの投入 ◇データの正確性のチェック ◇データベースの保守 などをおこなっていただきます。 また、Power BIを用いたデータの「加工」「分析」「可視化」も担当していただきます。 【3】データ品質改善 データ品質に関する課題抽出や、その改善もおこないます。 ◇国内外・各現地法人との会議 ◇データ品質改善のための規定の策定・改定 ◇海外拠点の訪問・現地の実態把握 など 【4】採用管理 各現地法人からの採用申請を受け取り、内容の確認・修正依頼をおこないます。 場合によっては、社内管理用のデータベースへの転記も担当します。 ※メールや会議など、英語を用いてやり取りする機会が多くあります ※海外出張は半年に4〜5回ほど発生する可能性があります 《 使用ツール 》 ・Microsoft Excel ・Power BI ・SQL Server Management Studio ・KNIME ・AZURE ※Excel以外の使用経験は問いません 《 入社後の流れ 》 まずは課長職がマンツーマンで仕事をお教えします! 業務の理解が深まってくるまでは1年ほどを想定。上記【3】などはチームで進める仕事なので、分からない点は聞きながらスキルアップすることができます! チーム/組織構成 社員の半数近くが外国籍なのが特徴。フィールドエンジニアが多くいることもあって、会社全体はグループでも特にフランクな雰囲気となっています! 親しみやすい先輩も多いため、安心して働くことができますよ。
株式会社荏原製作所
神奈川県藤沢市本藤沢
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 内部統制 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 入社後は(1)(2)をメイン業務としてご担当頂きますが、その後、状況に応じて(3)〜(5)の業務へ枠を広げて担当頂きます。 なお、いずれの業務に関してもチーム単位でご担当頂きます。 (1)BCM/BCP推進業務(システム構築・管理、規程類の作成・維持・改善、教育・指導等) (2)コーポレート及びグループ会社関係部門との連携(企画立案・実施、教育・指導を含む) (3)リスクマネジメント委員会事務局運営 (4)ERM(全社的リスク管理)の構築・導入、改善 (リスクアセスメント、リスク対応、ガイドラインの整備、モニタリング・レビュー、インシデントマネジメント) (5)コンプライアンス推進業務 ■本ポジションの魅力: 半導体製造装置を中心とした最先端技術を取り扱う精密・電子カンパニーのリスク管理部門として、世界情勢の変化及び法令改正などの動きをタイムリーに収集し、事業へのインパクトを最小化する役目と法令遵守の仕組構築やカンパニー内教育など、全体を俯瞰した視点にて会社骨子を支える業務に従事できる。経営層とのコミュニケーションも多く、部門・カンパニーを超えて、広くコミュニケーションを行う事や専門知識が高まることにより、リスク管理に関するスペシャリストとして大きな成長が図れると共に自立した活動が可能となる。 ■募集背景: 精密・電子事業の拡大やグローバル対応により、リスク管理業務の重要性、コンプライアンス対応の強化が求められています。 一方で、定年退職等により経験豊富な人員欠員が見込まれています。次世代人材中心の組織へ円滑移行のために、リスク管理業務の経験者を募集します。 ■キャリアステップイメージ: ・リスク管理のスペシャリストとして様々な企画立案推進を行って頂きます。 ・リスク管理部門の基幹人員(資質や適性があれば管理職候補)として活躍を期待します。 ・コーポレートリスク管理部門との連携。兼務の可能性があります。 ・海外グループ会社指導等のため、海外出張の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社
愛知県名古屋市西区中小田井
中小田井駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 医療機器メーカー, 医療機器 精密・計測・分析機器
〜年休122日/土日祝休み/充実の研修制度〜 ■業務内容: メンテナンスエンジニアとして業務を担当いただきます。 病院等の医療施設における人工透析用純水装置の点検・トラブル対応・保全・オーバーホールをご担当頂きます。患者さんのQOL向上のため、透析用純水装置は安定的に稼動する必要があります。点検や早期のトラブル対応を通じて、安定運転できるよう対処をし、間接的に患者様・医療機関をサポートするポジションです。 ■充実の教育制度: 業界や商材等の知識研修に加え、最長2年のOJTによる手厚い教育体制が整っているので、積極的に学ぶ姿勢があれば、業界未経験者はもちろん、メンテナンス未経験者であっても活躍が可能です。 入社1~2年目はメンテナンス作業に従事いただき、スキル・経験を積んでいただき、経験を積んだのちトラブル対応や医療機関の問い合わせ等への対応をいただきます。 ■入社後の研修: 入社後、半年間程度、東京もしくは大阪にて研修を実施します(長期出張扱い)。終了後は名古屋営業所勤務となります。 ■働き方: 会社カレンダーは土、日、祝は原則休日です。 医療機関都合や作業スケジュールにより土、日、祝に出勤の場合があります。 上記の場合は平日に振替休日・代休の取得をいただいています。 ■当社について: <強み>:膜の高い技術とそれを活用した販路拡大 ・産業用:膜フィルターは豊富な納入実績があり、上水道や排水、更には食品・化学・半導体等の一般産業分野においても採用されています。 ・医療用:人工透析用純水装置において国内上位のシェアを誇ります。機器トラブルが患者様のの命に直結する医療業界で、技術力、小回りの利くアフターフォローで高い信頼を得ています。中国の医療機器認証を取得しており、海外展開を志向しています。 ・前述の高い技術力による多領域への水処理技術の展開、販路拡大、自社で技術開発〜システム導入〜メンテナンスまで行うサービスが当社の強みです。 <顧客> 上水道・下水道施設、設備エンジニアリング会社、製造業、病院など。 <ビジョン> 今後も、膜技術を中心として技術力を活かした販路拡大(他分野進出、実績のある分野での水平展開)や全国約800台の納納実績がある医療機関におけるシェア拡大を目指しています。 変更の範囲:会社が定める業務・部署
日本航空電子工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
電子部品, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
【東証プライムのグローバル電子コネクタメーカー/働き心地の良さに重点をおいた人事施策を展開し離職率2%】 ■業務内容:半導体製造装置向けリニアモーター、ドローン用フライトコントローラー、ジャイロ、加速度計などの生産管理業務をお任せします。 【業務詳細】 ・生産計画の立案・進捗管理 ・在庫・納期・原価の管理 ・他部門との調整・改善活動 ・グループ運営や人材育成(入社後業務に慣れて頂いてから) 【使用ツール】SAP R/3、Microsoft Office(Outlook、Excel、Word) 【業務割合】量産対応:70%/開発支援:20%/会議・調整10% ■入社後の流れと期待する役割: まずは産業機器向け製品の生産管理業務からお任せします。OJTのもと業務に慣れて頂いた後は、グループ運営や若手育成など、マネジメントにも関わって頂くことを期待しています。 ■配属組織: 配属先は「航機事業部 管理部」になります。 生産計画の立案、在庫、納期・原価・予算管理など、製品の安定供給を支える中核部門です。部門全体で29名(管理職5名、主任7名、担当17名)で構成され、営業・技術・品質保証・製造など複数部署と連携しながら業務を進めています。3つのグループに分かれており、男女比は4:6です。 ■働き方: ・出張:基本無し。年に数回、取引先との打合せで日帰りまたは短期出張あり ・リモート勤務:基本出社。業務に支障がなければ在宅勤務可能。 ・月平均残業時間:15時間程度 ■当社の特徴・魅力: (1)グローバル展開と高い品質・技術力:海外売上高比率7割以上。積極的にグローバルに設備投資も行っています。リードタイムの短縮、品質の向上を図るとともに、生産工程を内製化することで、ものづくりのノウハウをグルーブ内に蓄積し、メーカーとして発展し続けることを目的としています。その結果、当社製品はコネクタだけでも優に3万品種を超え、新製品比率は40%を超えています。 (2)安定経営:当社の事業の柱であるコネクタ、インターフェース機器、慣性センサの展開先は航空宇宙から自動車、ICT機器に至るまで限りなく裾野が広がっています。大手セットメーカー様を顧客として非常に安定した顧客基盤を持ち、自己資本比率70%超の優良な経営体質を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトロン株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~699万円
機械部品・金型 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業〜 ■業務概要: 神奈川地区のエレクトロニクス業界を中心とした企業に対して、以下のような営業業務活動を行います。 ・電子部品、画像製品、エンベデッド製品、電源製品等の提案営業を行います。 ・見積から注文頂くまでの対応、及び納期管理の交渉等を行います。 ■業務内容: 営業職として、担当顧客、新規顧客へのBtoB営業をお任せします。 神奈川地区の顧客開拓、担当顧客の売上拡大を図って頂きます。また、提案から刈り取り(受注)まで行って頂くため、担当顧客によっては県外への出張も行って頂きます。 社内業務としては、顧客からの問い合わせ対応、見積対応、納期対応(顧客・仕入先との折衝)、変更管理(仕様変更、生産終了の対応)など多岐に渡ります。 ■働き方: ・出張…月1回程度(国内のみ/平均1泊) ・在宅勤務…週1回まで ・直行直帰…週2〜3日程度 ・休日出勤…基本なし ・月平均残業…10〜20時間 ■組織構成: 営業6名/業務2名(正社員8名) 正社員内訳:20代(男性3名)、30代(男性2名、女性1名)、40代(女性1名)、50代(男性1名) ■キャリアプラン: 業務成績(成果)が上がれば、主任クラスや昇格試験を経て係長クラス、課長クラス以上への昇格が可能です。また将来的に他部署に異動となる場合もございます。 ■当社の品質への取り組み: 中期経営計画「2030ビジョン」の目標にも品質保証体制および環境体制の構築・運用を掲げており、商社機能とメーカー機能の両方を保有する当社において、両部門統一での品質保証体制・環境体制構築を推進しております。 ■当社について: 創業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 当社の最大の特徴は、情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売、および、開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術の両方を兼ね備えていることです。 これら特徴を両輪としたチームワークで、お客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
NXエンジニアリング株式会社
長崎県長崎市小ケ倉町
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, その他設備施工管理 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【施工管理★東証プライム上場企業★NIPPON EXPRESSホールディングス/先端の技術&機材で重量品輸送据付・プラント建設・風力発電設備など/自分の仕事が地図に残る「やりがいのあるインフラ事業」で社会貢献/借上社宅制度・有給休暇取得推進出・出張手当1日4000円有など福利厚生◎】 ■業務内容 【まずお任せしたい】 入社当初は先輩の指示の元、各案件の現場での業務補助からスタートとなります。現場調査から工事計画、人員や重機などの手配など業務は多岐にわたります。まずは目安1年程度は先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に担当案件をお任せします。 【将来的にお任せしたい】 重量品(変圧器、プラント、風力/火力発電設備など)の輸送据付工事や半導体製造装置、工作機械、電気設備などの産業機械の搬入を行う為に、顧客企業(ゼネコン、エンジニアリング会社、ロジスティクス会社、機械メーカー等)と打ち合わせや現地調査、積算、工事計画、現場での施工管理業務を行います。 ■働き方について 工期は案件毎に異なりますが、1日〜数か月まで規模により様々で、頻繁ではありませんが夜勤(夜間作業)が発生する可能性もあります。 ■出張について 工事の規模や業務内容により異なりますが、下見打合せや短期工事の場合は1泊~3泊程度を月2~3回発生することがあります。 大型PJに携わっていただく場合は年間3ケ月~半年以上になるケースもありますが、ご本人の生活環境に応じて面談や面接で都度、意見や希望を聞きながら担当現場を決定しますのでご安心ください。 ■休日出勤回数について 担当工事の工程や工期により休日出勤の可能性がありますが、基本的に土日はお休みです。休日出勤された場合には、代休を取っていただき、どうしても代休がとれない場合は手当としてお支払いします。 ■当社の強み: <国内風力発電輸送建設、新幹線輸送、大型変圧器取り扱いNo.1企業> 1969年には「重量物輸送の革命」と称えられた自走式400トンドーリを国内へ持ち込み、2003年には風力発電の最大約40mにもおよぶブレードを傾斜・旋回させて輸送する「ブレード起立走行装置」で特許を取得するなど、他にないスケールの機材をラインアップし、海外での活躍の場も積極的に広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿児島県鹿児島市小川町
桜島桟橋通駅
宮崎県宮崎市昭栄町
大分県大分市一の洲
500万円~799万円
岡山県倉敷市南畝
北海道千歳市上長都
長都駅
福岡県太宰府市都府楼南
都府楼南駅
神奈川県横浜市中区錦町
宮城県仙台市若林区六丁の目西町
熊本県上益城郡益城町平田
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
450万円~799万円
富山県富山市中田
大阪府大阪市西淀川区中島
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ