1292 件
サンフロンティア不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~699万円
-
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜不動産での幅広いキャリアを積みたい方へ/ノルマ無/土日祝休/年休125日/残業月30h程度/東証プライム上場の総合ディベロッパー〜 ■職務概要: 富裕層のお客様への不動産サービス、資産活用のコンサルティングを行います。所有しているビルの空室に困っているオーナー様に対して、空室を埋めるためのご提案からテナント様の誘致を行い、物件の付加価値を上げていく仕事です。 ■職務詳細: ・テナント募集活動業務 ・オーナー様対応 ・オフィスのご移転・ご出店に関する対応 ■当社の強み: 地域に密着したリーシング力にあります。都区内9ヶ所に営業所を持ち、ビルオーナー様との日常的なコミュニケーションを通して仲介業務を展開しております。テナント入居率は91.77 %と非常に高い水準を誇ります。 ■未経験でも活躍できる理由: メンバー同士でノウハウを共有しフォローし合うのが当社の社風のため、教育におけるマニュアルがなくとも、困っていたら誰でも声をかけてフォローするチームワークも抜群な環境です。そのため、職種未経験でもしっかりサポートができる体制が整っています。当社全体でも、駐車場営業・建設・投資用不動産・融資担当・コンサルなど様々な方がご活躍されています。 ■働きやすさ×キャリアアップの両立 休みは土日祝休かつ年休125日と業界でも多めです。また不動産営業経験を活かし、管理系のポジションへのキャリアアップすることが可能です! 実際、前職は不動産営業経験のみで現在PM・LMとして活躍している中途入社の先輩方も多くおりますので、ご安心下さい。 ■組織構成: メンバー同士でノウハウを共有しフォローし合うのが同社の社風です。20代30代が中心となり活躍する同社。利他の考えのもと仲間のことを思うという姿勢が徹底されているためチームワークも抜群です! ■当社の魅力: 当社は不動産再生と活用(リノベーション等)に強みを持ち、東京都心5区の中小型オフィスビルに特化した総合不動産サービスを展開しています。20代・30代が中心で当社全体で不動産のトータルサポートができるように部署を越えたつながりもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社国土開発センター
新潟県新潟市中央区新光町
400万円~649万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等学校卒以上
【北陸最大級の建設総合コンサル!年間600件超の案件数獲得◎官公庁メインの提案営業!チームプレー重視の営業スタイル】 建設総合コンサルタント事業において、官公庁・自治体等への業務提案を行い、社会インフラを整備し、保全していくための営業活動全般を担当して頂きます。 ■業務詳細: ・国交省地方整備局や自治体などの顧客ニーズを理解し、要求事項に対して提案を行います。 ・提案の際には情報収集や分析を行ったうえで、提案資料や関係する見積資料の作成を行います。 ・入応札業務(電子入札含む)や契約業務、積算業務(電子契約含む)も担当していただきます。 【顧客】新潟県の官公庁がメインとなります。 【営業スタイル】 ・既存営業も新規営業も行います。※飛び込み営業はありません。 ・個人プレーではなくチームプレーを重視し営業展開をしています。そのため個人目標や1日の訪問件数などのノルマはなく、チーム目標達成に向けて各自営業活動に励んでいます。 ※入社後当面は現職営業マンのサポート的な立場で活躍いただき、経験値が上がった段階で自立してもらうこととなります。 ■組織構成: 新潟支店には8名在籍(支店長1名、営業部員2名、事務職員1名、技術職員3名、技術補助職員1名) ■働きやすい環境: 社員が活き活きと働けるように、社員教育や時間管理、進捗管理、福利厚生など、すぺての社員がベストパフォーマンスを発揮できる環境整備を推進しています。 <例> ・全社20時消灯の徹底のほか、水曜日の定時退社を目指しています。 ・家族手当、特技手当、若年者賃借住宅補助手当など充実。 ・女性の育児休業取得率100%(過去5年)、男性の育児休業取得者1名。 ・有給休暇の半日休暇取得制度や、永年勤続ごとに取得できるリフレッシュ休暇、地域ボランティア活動参加のための特別休暇あり。 ■当社の特徴: 「未来の自然を考える」測量・調査・設計・補償・総合建設コンサルタントです。創業以来、1つ1つの業務を確実に行うことがお客様の信頼を獲得しリピーターを増やす最善の方法と考え、地域の皆様への恩返しを第一に業務を行っています。北陸最大級の規模を誇り、今では年間600件超の業務を獲得しています。 変更の範囲:無
株式会社綜企画設計
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
500万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
〜国を挙げて推進されているBIM推進をお任せ/これから需要がさらに高まる建設テックの推進PJT/年休120日・残業10〜20H程・土日祝休み・転勤無しで働き方◎設計事務所ランキング上位!官公庁案件を得意とする設計事務所〜 ■担当業務: BIM活用推進プロジェクトマネージャーとしてスキルや経験を活かして、推進業務はもちろん、組織のマネジメント業務もお任せ致します。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・BIM(アーキキャド/建築系CADソフトウェア)の社内の環境整備および運用 ・社内運用の促進 ・社外講習会の参加による情報収集 ■BIM導入の背景: 業務効率化と品質向上のためです。 従来利用されていた設計ソフトの2DCADは一案件につき一人しかアクセス出来ず、修正ポイントも言語化して伝えるしかできませんでした。ですが、BIMであれば一案件につきオンラインで遠隔から複数人がアクセス可能であり、修正ポイントも図面を直接見て確認できる為、圧倒的に短納期で品質を担保することが出来ます。 ■キャリアパス: 経験、スキルに応じたポジションにて即戦力として活躍していただきます。年齢に関係なく意欲や能力を評価され活躍できる社風なので、業務に慣れてきたら早い段階からチームのリーダーとしてさらにマネジメントや教育にも携わっていただきます また、BIM推進マネージャーとして、業務効率向上のカスタマイズやベンダーコントロールなど裁量もって推進をご担当可能です。多額な設備投資が必要となるBIMを導入している企業(ゼネコンやITコンサル等)は限られているため、希少性があり、技術者としての市場価値が一気に上がります。 ■同社の魅力: 大手ゼネコン等を中心に取り入れているBIMソフトは設備投資額がかかるため競合(公共案件を扱う設計事務所)では導入状況に波がある中、同社は2015年から取り入れ業務効率や設計品質を向上させています。また2020年度日経アーキテクチュア・官庁案件受注金額ランキングでは全国7位にランクインし業界内でも一目置かれる存在です。また官公庁案件8割のため、インバウンド需要の減少等といった景気の影響は全く受けず、2020〜2021年度にかけても業績は回復し伸ばしております。
株式会社狩野コーポレーション
京都府京都市左京区下鴨梅ノ木町
350万円~449万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜1からキャリアを作りたい方へ!/しっかり教育します◎/ホテルマンなど未経験から活躍中!/ノルマ無/基本土日祝休み・残業ほぼ無で定時退社OKの働きやすい環境!〜 ■仕事内容: 45年に渡り、地元京都に密着した当社で、不動産賃貸の法人営業をお任せします!【変更の範囲:なし】 ■具体的には: *大手法人の総務人事部門の方へ、転勤や異動に伴う賃貸物件の紹介がメイン ▽法人の総務・人事関連の部署を訪問し、各企業の転勤・異動に伴う賃貸住宅のニーズ等をキャッチ ▽条件にあった物件を探し、いくつか紹介します。 *物件のオーナー様に対して、賃料の提案なども行っていただきます。 【主要取引先】:裏千家今日庵 ・オムロン ・京都ホテルオークラ ・JR西日本伊勢丹など ■入社後: \ホテル業やタクシー会社、販売接客業から未経験活躍中!/ 入社後は先輩や上司に同行いただき、OJTにて育成します。営業を学ぶ外部研修もあり、知識をじっくり身に着けることができます◎ ■評価について: 半期ごとに評価シートがあり、数字に対する目標(制約数・売り上げ)や行動面の2軸でがんばりを評価します。 ■働きやすい環境 当社は、残業を発生しないよう営業時間の改革を行いました。 ◎残業月2H程度 営業所の営業時間を17時までとし、社内業務含め18時(定時)に退勤できる様にしています。繁忙期の1月でも残業はほぼ発生しません。 ◎休日:法人企業様が顧客となるため、土日祝休み(隔週ローテーションで土出勤※9〜17時) ◎有給取得率100%。しっかりお休みがとれます! ■組織構成: 賃貸部門:男性4名(次長、営業3名 20代後半1名・30代前半1名)が在籍。 ■スキルアップには様々なステージ: 新規事業の「不動産相続コンサルティング業務」を拡大中であり、ゆくゆくは、賃貸管理や相続に関するコンサルティング業務も徐々にお任せ◎ ■特徴: ◎45年に渡り、地元京都に密着した会社。世代を超えてお付き合いのあるエンドユーザーが主要顧客です。 ◎当社は長年付き合いのある年配の富裕層顧客が多く、物件の相続のご相談もよくいただく為、相続コンサルの事業を拡大すべく、週1回の顧客向け勉強会や、銀行や税理士、司法書士と相続に関するセミナーを実施しています。 変更の範囲:本文参照
三菱総研DCS株式会社
大阪府大阪市中央区西心斎橋
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【三菱総研×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生充実・フレックス・在宅勤務/住宅手当あり/勤務離職率4.6%と働きやすさ◎】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) グループ会社である三菱UFJフィナンシャル・グループからの紹介を通じて、多くの新規顧客から問い合わせを受けている状況です。顧客のみならず社内開発部隊との連携も必須のため、コミュニケーション能力が重要です。 中部・関西地域の新規顧客を中心に、課題解決、ITソリューション提案をお任せします。顧客の経営・事業課題に合わせてパッケージ導入やSI開発など最適なソリューションをご提案いただく業務です。 ■提案/導入事例 基幹システム導入/リプレイス案件、ペーパーレス推進、RPA導入、業務オートメーション等 ■明確な評価制度 結果目標だけでなくプロセス目標も定めており、結果とプロセス両軸で評価する制度が整っています。業績は通期で予算が策定されるためその目標数値を追います。プロセス目標では自身のレベル・役割に応じたミッションがあります。 ■企業の魅力 (1)MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現しています。 (3)働きやすい社内環境を整備しており、「くるみんマーク」を取得しています。全社的にフレックス制度の活用を推進しています。リモートは個人の裁量に任せられており、シェアオフィスもあるため、顧客との商談に応じて働く場所が選べます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■職務詳細(変更の範囲:会社の定める業務) IT製品やセキュリティに関する検証サービスを手掛ける当社において、顧客のプロジェクトにおけるテスト設計をご担当頂きます。ご経験やご希望に応じて下記業務を担当頂きます。 ・テスト設計(システムテスト設計) ・テスト実行自動化のシステム構築(LabVIEW) ・テスト実行 ・マネージャーとしてのプロジェクト及び組織の統括 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 ■事業部の特徴 中部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない、車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えており様々な案件があります。 保持案件の5割程度は客先常駐型ではなく、持ち帰りの案件となっております。単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援するような案件を増やしていくことを目指しており、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。指定の資格を取得すると最一時金が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
【第三者検証のリーディングカンパニーでキャリア形成/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) IT製品やセキュリティに関する検証サービスを手掛ける当社において、顧客のプロジェクトにおけるテスト設計をご担当頂きます。ご経験やご希望に応じて下記業務を担当頂きます。 ・テスト設計(システムテスト設計) ・テスト実行自動化のシステム構築(LabVIEW) ・テスト実行 ・マネージャーとしてのプロジェクト及び組織の統括 ■企業の特徴 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。市場規模も大きく、これから伸びていく業界の中で当社はリーディングカンパニーとして業界トップ企業です。 ■事業部の特徴 中部では車関連の案件が8割以上を占めています。車関連のソフトウェアと言っても直近は組み込みではない、車とインターネットを繋ぐようなITシステムも増えており様々な案件があります。 保持案件の5割程度は客先常駐型ではなく、持ち帰りの案件となっております。単なるテスト実行の案件ではなく、要求仕様レビュー、モデルの検証、モデルからのテスト自動生成、など開発における企画・設計の上流から支援するような案件を増やしていくことを目指しており、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります ■研修制度 同社では一流の品質保証エンジニアへの道を歩めるよう全社員への研修受講を積極的に推奨しています。同社が規定する「品質保証エンジニアの三要素」に沿って用意された独自のカリキュラム以外にも、SCSKグループ共通の教育基盤システムなど外部の研修も利用して100種類以上の研修を選択受講できます。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。育休や結婚休暇、介護休暇、看護休暇もあるので女性も働きやすい環境です。指定の資格を取得すると最一時金が支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブレイブハート
東京都豊島区南池袋
池袋駅
300万円~649万円
システムインテグレータ, 派遣営業 派遣コーディネーター
【◆ノルマなし/経営企画、新規事業創出や採用・人事企画など事業の中枢に関われます◆キャリアコンサルティング歴10年以上の社長が社員のキャリア形成に向き合う会社】 ■業務内容: エンジニアの方のフォローやコーディネート業務、お取引のあるお客様に対して新たなニーズのヒアリングとそれに対する提案などの営業業務をご担当頂きます。その上で、会社の方針や制度設計、新規事業創出、採用など経営や人事に関わる会社の中枢機能の業務も希望により担当頂きます。 ■業務詳細: 〇営業 ・顧客:誰もが知る大企業などをメインクライアントとしつつ、希望に応じて地域密着型の営業も可能な幅広い営業スタイルを確立できます ・既存顧客95%:直近引き合い多く既存営業メインになります ・エリア:関東地域(首都圏メイン) ただの物売り営業ではなく、顧客企業や同社エンジニアの課題・要望に対して提案を行う課題解決型営業となります。 〇他業務 5対5〜7対3程の割合で営業業務と兼任頂きます。内容としては経営企画や人事業務の中で自身の希望と会社の状況に合わせ業務をお任せ致します。 ■教育環境: 経験者は、自身のスタイルを尊重します。業界・職種未経験の方は、先輩社員が一緒について営業同行やOJTから始めていき、個人に合わせて一人立ちの支援を行います。 ■当社の魅力: 人材営業や法人向け人事コンサルの経験等、キャリアコンサルタント歴10年以上という代表のもと、社員がやりたい事や将来のキャリア形成、社員の働きやすい環境のため、人事制度や社内制度を積極的に整備している会社です。物事を考える際には、「ヒト」の想いなどを大切にする風土があり、長期就業がしやすい環境です。今後は、SI事業だけではなく、自社サービスや他事業も展開してきたいと考えています。 ■社風: 毎月の全社での懇親会や恒例の社員旅行、レクリエーション、スポーツ活動など、様々なイベントを実施しており、イベントの費用を会社負担するなど福利厚生が手厚いです。コミュニケーションやライフスタイルの充実化を図っており、社員同士の仲が非常に良いです。LGBTQに対する尊重が他社よりも強い自負があり、メンタルダウンなどの問題をお持ちの方も、こちらの会社では、社会復帰のベースとなるほどの寛容性と協力性があります。
~
400万円~1000万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【やりたいを実現!エンジニアファーストの企業/キャリアコンサルティング歴10年以上の社長が社員のキャリア形成に向き合う会社】 ■職務の特徴: 上流工程をやりたい、リモート環境で働きたいなど限りなく100%エンジニアのやりたい事や将来のキャリアパスに合わせられるように代表自らが案件を獲得し、アサイン、フォローに動いています。(待機期間中も給与満額支給) ■業務内容: 経験や志向性に応じて、下記のような当社が請け負うインフラ案件をお任せ致します。 (例) ・設定変更、バージョンアップ、パッチ対応、運用監視、ジョブ管理、停電対応などのイベント対応、各種手順書作成、履歴管理 ・システム障害、ハードウェア障害対応 ・システムリプレース時の要件定義、機器構成検討、設計、構築、導入、運用設計、ドキュメント作成 等 ■教育環境: 入社後、勉強会の参加や外部の研修ツールから興味のあるものを受講して頂き、徐々に業務にキャッチアップ頂きます。 ■組織構成: エンジニアは75名程度でエンジニア未経験からの入社実績も25名ほどいます。今後、組織を100名体制にしていきたいと考えており、ご自身の経験を活かして同社のビジョンである”技術と心をつなげたい”という想いを一緒に担っていただける方募集しています。 ■当社の魅力: 人材営業や法人向け人事コンサルの経験等、キャリアコンサルタント歴10年以上という代表のもと、社員がやりたい事や将来のキャリア形成、社員の働きやすい環境のため、人事制度や社内制度を積極的に整備している会社です。物事を考える際には、「ヒト」の想いなどを大切にする風土があり、長期就業がしやすい環境です。今後は、SI事業だけではなく、自社サービスや他事業も展開してきたいと考えています。 ■社風: 毎月の全社での懇親会や恒例の社員旅行、レクリエーション、スポーツ活動など、様々なイベントを実施しており、イベントの費用を会社負担するなど福利厚生が手厚いです。コミュニケーションやライフスタイルの充実化を図っており、社員同士の仲が非常に良いです。LGBTQに対する尊重が他社よりも強い自負があり、メンタルダウンなどの問題をお持ちの方も、こちらの会社では、社会復帰のベースとなるほどの寛容性と協力性があります。
株式会社ビジネストラスト
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<会計士の学習経験歓迎!ブランクOK◆昨年賞与実績5カ月分/未経験から大手企業の会計コンサルに携われる◆在宅可・月残業20h・客先常駐なし> ■業務内容; 自社開発の会計システム「BTrex」を利用したコンサルティング業務を担当します。企業毎に異なる経営課題に合わせてシステムの設計ができるため、複雑な情報開示を前提とした連結会計や有価証券管理等の業務を効率化し経営改善に貢献できます。※打ち合わせはオンラインでの実施がメインです。 ■業務詳細: (1)大手有名企業の会計・経理業務などに対して抱える課題をヒアリングし業務標準化や効率化に向けて提案します。 (2)システムの導入・サポート:会計システムを導入する際は、操作方法を教えたり、データ入力後のシミュレーションなどを行います。週に1回のペースで客先を訪問します。 (3)各種コンサルタント業務: 【コンサルティング例】 ■IFRS任意適用:連結会計、金融商品評価など ■決算早期化:30日開示を実現する業務フロー策定や決算作業支援など ■グループ経営管理:手作業脱却やBIシステム連携など 各個別事案に対する提案を行い、業務フローの構築〜運用後サポートまでを担当いただきます。 ■自社開発の会計システム「BTrex」 連結会計や有価証券管理等の業務をサポートするシステムです。製品開発には公認会計士を含むメンバーが携わり、高い実用性があります。 ■組織構成:東京のコンサルティング部の年齢帯は20代〜40代半ばです。 ■入社後の流れ: ◇研修について 入社後は教育係が付きます。また、製品理解の研修を2週間から3週間実施します。製品理解については部のメンバー誰にでも聞ける環境で実施します。初めは先輩社員の業務を手伝いながら、自社システムの仕様や会計知識などを少しずつ覚えていきます。 ◇業務について 1年程度、先輩社員に同行して業務に参加いただきます。習熟度に応じて少しずつお任せしていきますが、原則先輩社員がフォローするため、一人で対応をお願いすることはありません。 ■働き方について: プロジェクト単位で動いており、数人から10数人のチームを編成しています。また、期間も数カ月から数年のものがございます。客先に常駐することはございません。 変更の範囲:本文参照
メタウォーター株式会社
東京都千代田区神田須田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(機械)
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日と就労環境良好/福利厚生充実/資格取得支援制度など教育体制充実・スキルアップできる環境〜 ■担当業務: プラントエンジニアとして下記業務に従事して頂きます。ご経験に応じてお任せする業務の幅を決定します。 【下水処理場内での脱水汚泥の熱処理プラント(乾燥、炭化、焼却、廃熱発電等)の技術提案、設計、試運転業務】 ◇顧客やコンサル向け技術PR、提案書作成 ◇プロセス設計、容量計算書、フローシート、機器配置検討、等の基本設計 ◇P&ID、配管設計、ダクト設計、自社機器単品設計等の詳細設計 ※作図自体は外注の作図業者に依頼しており、直接CADを使っての設計作業ではありません。 【プロジェクトマネージャー業務】 ◇設計責任者としてプロジェクト統括業務(設計照査、体制構築、工程予算管理等) ■業務の魅力・やりがい: 数億円から数十億円規模の水処理プラントのプロジェクトの中心的存在として、インフラを支える仕事を通じて社会に貢献していることを実感できるやりがいがあります。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、従来のEPC、サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設〜サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。また、国内事業の裾野の拡大だけではなく今後海外事業の拡大(目標:全体売上の20%)を目指しており更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度24日(2年目からも24日)、毎週水曜日と第二金曜日はノー残業デー、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE8.7%、営業利益5.6%と企業安定性も高く腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日と就労環境良好/福利厚生充実/資格取得支援制度など教育体制充実・スキルアップできる環境〜 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラントエンジニアとして下記業務に従事して頂きます。ご経験に応じてお任せする業務の幅を決定します。 【下水処理場内での脱水汚泥の熱処理プラント(乾燥、炭化、焼却、廃熱発電等)の技術提案、設計、試運転業務】 ◇顧客やコンサル向け技術PR、提案書作成 ◇プロセス設計、容量計算書、フローシート、機器配置検討、等の基本設計 ◇P&ID、配管設計、ダクト設計、自社機器単品設計等の詳細設計 ※作図自体は外注の作図業者に依頼しており、直接CADを使っての設計作業ではありません。 【プロジェクトマネージャー業務】 ◇設計責任者としてプロジェクト統括業務(設計照査、体制構築、工程予算管理等) ■業務の魅力・やりがい: 数億円から数十億円規模の水処理プラントのプロジェクトの中心的存在として、インフラを支える仕事を通じて社会に貢献していることを実感できるやりがいがあります。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、従来のEPC、サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設〜サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。また、国内事業の裾野の拡大だけではなく今後海外事業の拡大(目標:全体売上の20%)を目指しており更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度24日(2年目からも24日)、毎週水曜日と第二金曜日はノー残業デー、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE8.7%、営業利益5.6%と企業安定性も高く腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:本文参照
サラヤ株式会社
大阪府大阪市東住吉区湯里
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 食品・飲料営業(国内) テクニカルサポート(技術系サポート職)(食品・香料・飼料)
◇「食の安全・安心」「環境」「従業員の健康」への貢献に直結する業務/営業経験不要/衛生・管理栄養士の資格を生かせる◎/残業20時間程度/特別休暇有り◇ ■仕事内容: 小売・飲食チェーン店や食品工場などに対して、衛生レベル向上・衛生維持に必要なプランを提案するお仕事です。 基本的には食品衛生担当に同行してお客様先に伺いますので、営業スキルは不要です。 衛生についてのアドバイスを行っていただきますので衛生関連の知識や管理栄養士の資格を生かしていいただけるお仕事です。 <具体的な仕事内容> ・顧客の衛生状況調査(必要に応じて調理器具類や食品の微生物検査を実施) ・顧客に合った最適な衛生自主管理方法に関する講習会 ・HACCPコンサル業務 ・食品検査従事者の教育サポート ・洗浄マニュアルや衛生レベル向上にむけた提案資料作成など。 また、将来的には高度な衛生管理として、HACCP導入支援、会員制の衛生情報管理WEBサイト「GRASP」の活用も進めていただきます。 ■担当範囲・働き方について 拠点は高松にある四国営業所になりますが、中四国エリア全域をご担当いただきます。 宿泊を伴う出張や車による長距離移動が発生いたします。 ■組織構成: 中四国支店は以下のメンバーで構成されています。 食品衛生3人(男性、40代1人、50代2人) 食品衛生サポート5人(女性3人、20代1人、40代2人/男性2人、20代1人、40代1人) ■事業の特徴: 基幹病院における手指衛生商品(ハンドソープやアルコール消毒剤)では、圧倒的なシェアを有し、また、クロスや除菌剤などの環境衛生商品、PPE(個人防護服)等の分野でも高シェアを獲得しており、サラヤの中でも最も収益の高い事業となっています。学術部を有して、他社にはないエビデンスに基づいた感染予防提案やセミナー開催、WEB等を通じた様々な情報提供により、感染防止に向けた啓蒙活動を行っており、病院や各施設から高い信頼をいただいています。成長性の高い医療・介護等の分野で、これまでとは異なる商材やサービスの開発とビジネス展開も展望に入れており、更なる事業拡大を図っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区木場
木場駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューション展開/フレックス】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容: ◎2,000社の運用実績を持つ人事給与業務全般のアウトソーシングサービスにおける、サービス設計、運用設計を担当していただきます。 また、マネージャー(課長)の役割を担っていただくこともあります。 ◎入社後は、当社のシステム、サービス理解を深めていただき、これまでの経験を活かした新規顧客獲得のためのサービス設計、運用設計を行っていただきます。 実務を行っていただきながら、マネジメント業務も行っていただけるような方を募集しています。 ・サービス設計(機能拡充やソリューションの幅を広げていく) ・運用設計(業務フローの整備やシステム部門への提言など) ■組織に関して: 本組織では数千人規模の月例給与・年末調整・福利厚生業務など各計算処理の実運用をチーム毎に行っています。 ■魅魅: 100社近い企業の人事給与業務に携わることが可能で、既存顧客の満足度向上や新規顧客の獲得に向けて、業務改善やサービス設計といった上流工程の活動を行うことで貢献されることを期待しています。 ■当社について: 当社は1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。 現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 ■働きやすさ: 年間休日120日、平均有給取得日数12.4日、平均勤続年数14.6年、フレックス勤務と働きやすさを実現しています。 ワークライフバランスや女性活躍の推進として、「プラチナくるみん認定」を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレスコ
東京都港区港南品川インターシティA棟(26階)
400万円~799万円
システムインテグレータ, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
〜最先端の技術/平均残業月約10時間/平均勤続年数11.2年〜 ■業務概要: SEまたはPLとして、以下業務を行っていただきます。 ・車載制御部品のソフトウェア開発/鉄道車両部品のソフトウェア開発 ■組織構成: 室長含め15名のメンバーが所属しています。 (内訳:20代2名、30代11名、50代2名 3割程度のメンバーは女性で構成されています) ■キャリア: PMコース、コンサル/専門技術職コース、営業コースのキャリアパスが存在し、各階層に応じた研修制度を設けています。キャリアを重ねる中で自由に異動希望を提出できるため、複線型キャリア選択が可能です。シニアPMからコンサルタントにキャリアシフトする事例も多数存在します。 ■その他特徴: ・残業時間平均月10時間(全社平均)/年間有給取得8日推奨: 全社員に対して社長から有給を8日を推進し、取得計画提出を行っています。 残業時間は衛生委員会を設置し、月1回確認を行っております。マネジメントや営業担当が客先に残業削減について打診をし、全社的な残業時間削減に努めています。 ・技術コミュニティ:部門を越えた社員がiOSや統計学等、様々な勉強会を立上げ活動中で、約180名の社員が何らかのコミュニティに属しています。業務外知識がつくだけでなく、普段会わない社員とも交流する機会となりますので、会社としてもコミュニティ活動を推進しています。 ・トップエスイー:次世代スーパーアーキテクトを育成する教育活動に協賛しており、社内選出されたエンジニアが参加可能。一年間通常業務から離れ基礎理論から応用理論、チームでの開発演習を実施します。その間の給与も会社が保障します。 ・仕事と育児の両立支援:制度利用対象者のほぼ全員が利用する制度です。直近1年間の利用者は30名(男性1名)。妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築。女性のライン管理職も5名おり、非常に働きやすい企業といえます。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
【未経験からシステム導入コンサルタントを目指せます!地方自治体向けのシステム導入をお任せします/社会貢献背が高い業務に関われる/残業平均12.3時間/資格取得制度あり】 ●テクノプロ・IT社では、従来から400名以上のエンジニアが中央省庁・自治体向けプロジェクトに携わっています。 設立されたデジタル庁の主導のもと、全国の地方自治体でDXが進められる中、2021年7月「公共ソリューション事業部」を立ち上げました。 https://www.technopro.com/it/rec_c/company/business/public_solutions.php ■業務概要: (変更の範囲)会社の定める業務 2021年度に新たに立ち上げた公共事業部にて、全国の自治体で利用される各種業務システムの新規導入やリプレースを担当していただきます。ITの基礎知識があれば対応が可能です。業務実施により公共の業務知識・製品知識・システム導入知識・顧客対応力が身につきます。将来的には経験を基にしたプロジェクトリーダや公共団体へのIT支援アドバイザーとして活躍していただきたいと考えています。 当社はメガベンダー・地域ベンダーの取引にて公共系案件で400名以上が関わっており、オンプレ・クラウド問わず全国規模で様々なプロジェクトが多数あります。ご自身の経験や希望地域を考慮の上、キャリアプランに応じた業務と教育メニューを設定いたします。業務経験と業界知識を生かし将来的にはSEからPMやコンサルを目指すためのキャリアプランを設定し、地域社会に貢献できる組織を目指しております。 ■業務詳細:最初は当社が受託請負をしている案件にて、地方自治体向けにパッケージ導入支援をご担当頂きます。自社にてシステム設定などをしたうえで現地を訪問し、システム導入〜設定をお任せ致します。設定に伴う開発スキルや業務知見、先方との調整や顧客折衝もお任せ予定です。日帰りだけでなく泊りがけでの出張も発生する予定です。ただし、ゆくゆくはご希望のエリアで開発案件/インフラ案件へのアサインも可能です。 ■キャリアパス: ・ゼネラリストかスペシャリストか、技術分野、取引先顧客ともに広い分野のフィールドがございます。ご自身のキャリアマップ・ご志向性に合わせて実現していただける環境があります。
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
【三菱総研×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生充実・フレックス・在宅勤務/住宅手当あり/勤務離職率4.6%と働きやすさ◎】 ●日本有数のシンクタンクである三菱総合研究所、約40万社の法人顧客を抱える三菱UFJ銀行と連携し、金融、クレジットカード、一般事業法人約5,000社との取引実績があります。 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 産業・公共分野の顧客に向けたITコンサルティング業務をご担当いただきます。三菱総合研究所との連携案件や三菱UFJフィナンシャル・グループからの紹介案件を中心に対応しており、体制強化に向けた増員採用です。 ■業務詳細 入社後は経験やご志向に応じてご担当頂く役割を決定いたしますが、具体的には下記のような業務をお任せします。 ・顧客課題解決に資する現状分析〜方針・計画策定に係るコンサルティング/コンサルティング業務に係る提案活動(顧客の情報整理、業界動向の調査、業界課題の仮説設定、提案書作成) ・システム開発に係る提案活動支援(提案書作成支援、提案書レビュー等) ■本ポジションの魅力 ・コンサルティング人材強化を全社施策として掲げており、入社後はしっかりとサポートします。 ・産業・公共領域の事業拡大に向けて、2023年10月に新設された少数精鋭組織です。今後更なる拡大を見据えた組織のスターティングメンバ—として、裁量をもちコンサルティング活動に専念できます。 ・テレワークを有効活用しており、残業時間管理も徹底しているためWLBを整えて働ける環境です。 ■明確な評価制度 結果目標だけでなくプロセス目標も定めており、結果とプロセス両軸で評価する制度が整っています。業績は通期で予算が策定されるためその目標数値を追います。プロセス目標では自身のレベル・役割に応じたミッションがあります。 ■企業の魅力 MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社つくば電気通信
茨城県土浦市東若松町
システムインテグレータ 人材派遣, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
◇◆外部研修など教育制度◎/土浦駅・神立駅から車で11分/マイカー通勤可/キレイなオフィス+広々休憩スペース/残業月平均10時間◆◇ ■業務内容: ・現金、預金管理 ・売掛金、買掛金管理 ・経費精算、小口現金管理 ・財務ソフト入力および月次決算処理 ・決算資料作成及び年次年度末決算処理 ・電話対応、来客対応 ・他 経理業務全般 ※その方にあわせて、業務をお渡しします。 ■組織構成: 配属先には、20〜50代までの幅広い年代の方が活躍しております。 ■入社後の流れ: ◇入社時研修(数日)を導入し、会社に関する基礎知識を学習した上で業務に取り掛かれます。 ◇入社後1年間は定期的なフォロー面談があり、相談しやすい環境です。 ■働く環境: ◇有休推奨日を設定しています。有休は時間単位でも取得可能です。 ◇資格取得応援として、費用の支給、試験時出勤扱い、取得時報奨金(一時金)、資格手当(月々)があります。 ◇6階建てのキレイなオフィスです。広々とした休憩スペースも完備しております。 ◇残業月平均10時間とプライベートも大切にできます。 ■当社の特徴: ◇各種資格を有する社員が多く、資格取得や社員のスキルアップには積極的な支援を行っています。顧客ニーズに100%応えるべく社員一丸となって技術力、サービス力の強化を図っている。同社太陽光発電施設を20数MW有し、このノウハウを生かしたコンサルも行っています。 ◇創業以来、「顧客第一」を信念に顧客のニーズに100%応えることの出来るよう、最先端の技術の向上とサポートの充実に力を尽くしています。世界はあらゆる局面で劇的な変化を起こしています。社会が大きく変革する時期は、新たな創造を生み出し、ビジネスにおいて大きなチャンスの時でもあると考えています。未来への確かなビジョンを描きながら時代の流れを先取りし、常にチャレンジを心がけることで、同社はチャンスを活かし力強く歩みを進めています。 ■当社について: 電気工事をメインに電気通信設備、消防防火設備、太陽光発電、労働者派遣、有料職業紹介など多角的な事業を展開しております。「人・モノ・情報」といったインフラを提供する7事業と6グループ会社を展開しております。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
株式会社ハイマックス(東証スタンダード市場上場)
神奈川県横浜市中区本町
馬車道駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜東証スタンダード上場/設立48年の老舗独立系Sier/自己資本比率80%、無借金経営経験/年休125日・フレックス〇/教育制度充実で資格取得者数500名/家族手当・住宅手当・退職金有〜 ■仕事内容: ・大手クレジットカード決済ネットワーク事業者のシステム開発部門にて、主に下記のような業務の支援をご担当いただきます。 ・システム企画、要件検討 ・業務部門、営業部門との各種調整 ・ベンダーコントロール ・PMO 他 ※お客様とのお付き合いが長く、大小様々な案件に当社メンバーも数多く参画していますので、サポートを受けながら業務を習得していけます。 ※当PJメンバ30名は全員コンサル未経験でPJに参画しています。新規参画者の苦労はよくわかっておりますので、十分な配慮をします。 ■経験できること: 超上流工程(企画工程)への参画が経験できます。要件定義の前段階からの検討に参加、サービスの立上げを経験できます。 ■入社後の流れ: ・小規模案件への配属、外部接続テストの調整などから担当します。 段階的に業務、システム仕様、顧客の「お作法」、人間関係の構築ができるように工夫して作業担当をアサインしたり、チーム編成を行います。また、どんなレベルの方でも新しい環境になれるのに数か月〜1年程度かかると考えています。一緒に一歩ずつ成長していきましょう。 ■活かせるスキル・伸ばせるスキル: ・システムベンダーはもちろん、異なる部門・様々なポジションの方と接点があるため、コミュニケーション能力を活かすこと、伸ばすことができます。 ・問題を整理、共有し、落としどころを探る、といった業務も多く発生します。問題解決能力を活かすこと、伸ばすことができます。 ・他部署と合同でAWS勉強会を自主企画、推進できます。初心者、初級レベルの内容で実施中。 ■テレワークへの取り組み: ・テレワーク率約80%! ※ベースは在宅勤務、週1程度で打合せのためオフィスに出社しています。 ※業務に慣れるため、対面で議論が必要なときは出社頻度をあげるなど、柔軟な働き方が可能です。 ■社風: ・部の方針として、良好な人間関係形成を重視しています。 〇自部門、他部門とつながっているTeamsで情報共有 〇年複数回 部長-メンバ 1on1 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
【ノー残業デー有/離職率6.4%/平均勤続年数11.1年/所定労働時間7.5h】 ●9割以上がプライム受託案件で高い商流かつ顧客との距離も近い環境有 ●AWS等のクラウド環境での基盤構築やアーキテクトなど幅広い経験が可能 ●「実働7.5h×フルフレックス×在宅勤務」でWLBを実現 ●自社で技術研究所を持っており「技術力×働き方」の両立が可能 ■業務概要: インフラエンジニアとして、基盤システムの設計・構築業務を担当していただきます。北海道の大手企業様や当社東京本社の受注した案件のニアショア形式等がございます。 ・基盤システム設計 ・構築、運用保守業務 ※お客様及び自社内と調整を図りながらのサーバ/DBなどの設計、構築、運用保守業務及び品質向上活動を併せて行っていただきます。 ■魅力及びキャリア: 北海道にいながら、東京での最新技術を用いた大型案件に携わることで、スキルアップが可能です。PMコース、コンサル/専門技術職コース、営業コースのキャリアパスが存在し、各階層に応じた研修制度を設けています。キャリアを重ねる中で自由に異動希望を提出できるため、複線型キャリア選択が可能です。シニアPMからコンサルタントにキャリアシフトする事例も多数存在します。 ■その他特徴: ・技術コミュニティ:部門を越えた社員がiOSや統計学等、様々な勉強会を立上げ活動中で、約180名の社員が何らかのコミュニティに属しています。業務外知識がつくだけでなく、普段会わない社員とも交流する機会となりますので、会社としてもコミュニティ活動を推進しています。 ・トップエスイー:次世代スーパーアーキテクトを育成する教育活動に協賛しており、社内選出されたエンジニアが参加可能。一年間通常業務から離れ基礎理論から応用理論、チームでの開発演習を実施します。その間の給与も会社が保障します。 ・仕事と育児の両立支援:制度利用対象者のほぼ全員が利用する制度です。直近1年間の利用者は30名(男性1名)。妊娠期の通勤に新幹線やグリーン車利用可能。子供が3歳に達した最初の4月30日まで育児休業延長可能。子供が小学校を卒業するまで時短勤務(4時間/1日)可能等、育児・介護休業法をはるかに上回る制度を構築。
福岡県北九州市小倉北区魚町
旦過駅
600万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/福利厚生・研修制度充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進を行っています。結果として業界トップクラスの離職率の低さを誇ります。 ■業務内容 ・ローコード開発案件のPMとして、官公庁や一般企業への提案作業や、受注した案件の遂行管理を行っていただきます。 ・提案作業 提案書の作成や、プロジェクト計画・体制組成・全体見積の作成などを実施していただきます。ローコード開発の特性を活かした提案・見積を行っていただくことを期待しています。 ・プロジェクト遂行管理 PMとして、進捗管理や課題管理、リスク管理、品質管理、ステークホルダーとの調整などを実施していただきます。自社の開発標準プロセスをベースとし、柔軟かつ臨機応変に対応していただくことを期待します。 ■ポジションの魅力 MUFGグループとの資本関係や長年の取引実績をもとに、最上流から案件に参画が可能です。 また案件の幅も広いため、専門分野でスペシャリストを目指したい方、ローテーションで多彩な経験を積んでゼネラリストを目指したい方いずれにもおすすめの環境です。 ■企業の魅力 当社は1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 これまで約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大を目指しています。 ■働きやすさ 年間休日120日、平均有給取得日数は12.4日、平均勤続年数は14.6年となっており、フレックスや案件によってはリモート勤務も可能なため、働きやすさを実現しています。 ワークライフバランスや女性活躍の推進として、「プラチナくるみん認定」「くえるぼし」を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社きさらぎ
香川県丸亀市川西町北
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 店長 販売・接客・売り場担当
【地元丸亀で長く愛される名菓「讃州最中(さんしゅうもなか)」の製造企業!】 ■職務概要 1973年創業の当社において、店舗での接客販売の店舗スタッフから、店舗管理までのステップが可能な店長候補の募集となります。 ■具体的には まずは販売の基本的業務から始めていただきます。 ・店内にてお客様への接客・販売 ・包装/ラッピング/レジ操作 ・簡単な商品の仕上げ/店内装飾/POP作成/店内の整理整頓 ・電話対応/注文の予約確認 和菓子、洋菓子の名前、種類を少しずつ覚えながら、基本業務が習得できましたら徐々に店長職の業務を始めていただきます。 ・商品PR、販売戦略の企画立案/SNSの活用など ・売上管理 ・人材教育 など ■配属先:本店、もしくは郡家店 配属の店舗は、これまでの経験、希望、お住まいなどと会社事情も考慮してご相談いたします。 20〜60代までの正社員、パートアルバイトの方合計30名で運営しております。女性が7割を占める職場になります。 ■店舗紹介 <本店>(香川県丸亀市飯山町東坂元107-3) 讃岐富士とも呼ばれる飯野山のそのふもとにあります。地元飯山町でも少し目立つ、和風作りの建物になります。 定休日:月・火曜日(祝日・イベントの場合は営業致します) <郡家店>(香川県丸亀市川西町北550-1) 和風でありながら、モダンな雰囲気を持つ店舗です。駐車場から店内の作りまで、本店よりも広く空間を設けているのが特徴で、ゆったりと時間を過ごせます。 定休日:水・木曜日(祝日・イベントの場合は営業致します) ■企業の強み 丸亀市にて創業。自社製品・自社販売にこだわりをもち、ネット通販や外販に依存せず、実店舗で52年、地域密着型の 菓子店として、業績を伸ばしています。主力商品として、農林水産大臣賞を受賞した「讃州最中」があります。厳選した素材のみが持つやさしい味わいを活かし、伝統の技術によって、ひとつひとつ真心をこめて作る同社の菓子は、昔も今も、そしてこれからも変わることはありません。土産や贈答用として喜ばれる香川県丸亀市の名物和菓子・洋菓子を取り扱っています。 また、最近では従業員エンゲージメントを高めるために、コンサルを入れて働き方や就業環境の改善を積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ