6732 件
CCコミュニケーションズ株式会社
大阪府
-
22万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 ■仕事内容 食事、入浴、排せつ、移動などの身体介助 レクリエーションの企画実行 居室の清掃、介護記録業務など <定員数>24名 <スタッフ在籍総数>11名(うち女性8名/うちパート6名) スタート日応相談/ボーナス・賞与あり/昇給あり/資格取得支援制度あり/産休・育休取得実績あり/事前見学可能/車通勤可 40代以上活躍中/50代以上活躍中/60歳以上活躍中/主夫・主婦活躍中/未経験OK/ブランクOK/入社日応相談/学歴不問/PCスキル不要/男性活躍中/女性が活躍/友達と応募OK ■アピールポイント <採用担当者より> 住宅型有料老人ホーム ソラスト高石は、高石市役所から徒歩4分、セブン-イレブン 高石加茂4丁目店の裏手にある、閑静な住宅街に立地しています。近隣には、災害時の避難場所にも指定されている広大な敷地の鴨公園や、高石市立総合体育館(カモンたかいし)などがあります。国道26号も近いことから、びっくりドンキー 高石店、くら寿司 高石店などの飲食店が多く点在しています。同住所でデイサービス、訪問介護、居宅介護支援事業所、ショートステイ、住宅型有料老人ホームを併設しています。 <採用責任者より> 住宅型有料老人ホームは、自立の方から要介護の方まで入居可能。食事や洗濯、掃除などの家事サービスと、趣味活動や運動レクなどのサービスが提供されています。介護付有料老人ホームと違い、介護が必要な場合は自身で訪問介護やデイサービスなどを利用します。そのため、比較的要介護度の低い利用者が多いのが特徴です。 <事業所の特徴> 住宅型有料老人ホーム ソラスト高石は、指定権者である高石市(岸和田広域)より指定を受け、大阪府高石市で住宅型有料老人ホームを展開しています。 ■採用担当者の声 株式会社ソラストではご利用者やご家族の健康はもちろん、職員が笑顔で元気でいることを重視。年間110~120日以上の休暇制度を設け、「明日を元気に」という企業理念のもと、ワークライフバランスとプライベートの充実を目指しています。 **【働きやすい制度が充実】** 育児・介護休暇はもちろん、育児・介護短時間勤務制度など様々な働き方に対応した福利厚生制度が充実しています。主婦(夫)~中高年の方まで、ご自身の生活と両立しながら長く活躍できるような仕組みづくりを行っています。 **【年齢・経験に関係なく成長できる環境】** 医療事務の受託サービス・病院の経営支援・介護サービス・保育サービスなど、幅広い事業を展開している当社。そのノウハウを活かし介護現場で必要な知識・スキルの教育プログラムを自社で開発・導入しているため、スピード感を持って成長できます。 **【テクノロジーの力で質の高い医療・介護サービスを提供】** 診療報酬請求業務(レセプト業務)のシステム化・Daily(通所介護記録システム)の導入など、現場で多くの時間がかかっていた業務をテクノロジーの力で時間短縮。人為的ミスも減らしながら、効率良く働き続けられるような仕組みを導入しています。 **【どんな仕事をするの?】** 提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームでは、身体介護の提供も行っています。 ■メッセージ ソラストは、医療機関を支える「医療事務」、一人ひとりのニーズに合ったきめ細やかな「介護サービス」、 お子様が自宅にいるような安心感の「保育サービス」、さらに、これらに携わるすべての方々のスキルアップやキャリア支援に全力で取り組んでいます。 医療、介護、保育を通じて、サービスをご利用いただくお客様も、働く人も、地域とそこに暮らすすべての人々を元気にしたい。 ソラストは、いつでもみんなの元気を支えます。 <介護事業> 住み慣れた地域での暮らしを継続的にサポートし、その暮らしを元気にすることが使命です。 急速に高まる高齢化社会のニーズに応えるため、「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げています。 身体機能の回復・維持向上を重視したサービスの充実化、そして一人ひとりの生活圏の中で複数のサービスを提供できるよう、 事業展開エリアを拡大し、エリア内の提供サービスの拡充を進めています。 現在、当社グループでは、東名阪を中心に、全国600以上の介護事業所を運営しています。 これからも、確かな技術と心を込めた最適なケアを追求し、 介護スタッフやそれぞれの関係者が密に連携した「チームケア」で、多くのみなさまの暮らしを元気にしていきます。 介護福祉士としての資格やスキルを活かし、有料老人ホーム施設内で介護職員としてのお仕事 ☆入居施設だからこそ、日中のご様子だけでなく夜間のご様子など、入居者様の生活をトータルにサポートできます。 就業場所:通勤可能な範囲 業務内容の変更範囲:変更なし 【応募書類について】 ご提出いただいた応募書類は、返却いたしませんので予めご了承ください 【感染症対策について】 新型コロナウイルス感染防止のため、ソラストでは以下の対策を行っています ・常時マスクの着用 ・手洗いうがい、検温、アルコール消毒の徹底 ・発熱、風邪症状の場合の自宅療養 ・定期的な換気など 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 介護福祉士の正社員募集!高石市の有料老人ホーム 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
埼玉県
19万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 食事介助・排泄介助・水分補給・入浴介助・リネン交換・介護記 録作成 等を行います。その他、スタッフ間でミーティングを開 催して意見交換をしたり、レクリエーションの企画・開催・運営 をしていたりします。ご利用者様が安心してサービスをご利用 いただける環境づくりもお願いしています! ■アピールポイント 「こころの元気」をコンセプトに、「あずみ苑」ブランドを展開しています。ブランド名の「あずみ苑」は、住み慣れた土地でいつまでもいきいきと暮らしていただける「安住(アンジュウ)の地」をつくっていきたい、との想いを込めて「安住」を「あずみ」と読み替えたものです。この「あずみ苑」のもと、ひとりでも多くのご高齢者に充実したシニアライフを過ごしていただけるよう、お客様お一人おひとりに合わせ、心を込めたサービスで、笑顔の毎日をご提供しています。 【大手企業だからこその安心感】 手厚い福利厚生や休暇制度は、大手企業だからこその魅力。通常の休みと合わせて連休にすることもできる計画年休やリフレッシュ休暇制度など、職員のワークライフバランスにもしっかり配慮しています。 【育てる環境が充実】 当社では、OJT研修や事業所毎の個別研修を行っています。OJT研修では先輩とペアになり、わからないことや悩みをすぐに相談できます。事業所毎の個別研修は、社員・パートなどに関わらず皆さんに実施しているため、介護職の実務経験が無い方やブランクが長い方も安心してチャレンジすることができます。 【手厚い資格取得支援制度】 当社には、無資格・未経験で入社し、働きながら資格を取得した先輩スタッフが多く在籍しています。当社では任意の国家資格対策講座を開講しており、知識醸成だけでなく学習スケジュールの計画や学習効果を上げるポイント・試験の申込方法まで、受験に関わるあらゆるサポートを行っています。 【どんな仕事をするの?】 通所介護事業所では、介護が必要な方が自立した在宅生活を送ることができるよう食事・入浴の介助やリハビリ等を行っています。レクリエーションの企画もあり、ご利用者に喜んでもらえることで"やりがい"を感じられるお仕事です。 ■スタッフの声 【介護スタッフ(デイサービス)】 Q.介護業界に興味を持ったきっかけはなんですか? 祖父母の介護を通じて介護や福祉に興味を持つようになりました。大学では福祉についても学び、より理解が深まったことで、介護業界への就職を決めました。 Q.この職場を選んだ理由はなんですか? 会社案内で「自分の努力次第でステップアップできる」ということをアピールされていたので興味を持ちました。また新人教育や研修の制度が整っていたので、無理なくスタートできそうだと思いあずみ苑を選びました。 Q.どんなレクリエーションをしていますか? レクリエーションの実施にあたっては、お客様の反応を確かめながら改善を重ねています。やはりお客様に満足いただくことが目的ですから、ただレクリエーションを行うということではなく、どうしたら喜んでいただけるかを常に考え、新しいことにも取り組んでいます。ちょっと豪華な昼食「プレミアムランチ」の実施、また定期的に調理レクを開催するなど、『食』を楽しんでいただける企画にも注力しています! ■採用担当者の声 【研修に力を入れています!】 あずみ苑では、配属先での個別研修を実施しています。社員、 パート、職種に関わらず皆さんに受講していただいております。 そのため、未経験・無資格でも安心してお仕事をスタートできま す♪また、本社にて他事業部との集合研修も実施されます。働き ながら、知識と技術を学べるのは「あずみ苑」ならではです! 【異動・転勤なしです】 他の施設へ異動が一切無い、正社員としての募集です。家庭の 事情で異動ができない方、自宅の近くでずっと働きたい方など 積極的に採用いたします!コース転換も可能で、他の施設へ異動 希望を出していただくことも可能です! 【タブレット利用で効率UP!】 あずみ苑では、スタッフの職務負担軽減のためにタブレット端末 を利用した介護記録システムを導入しています。現場で素早く タブレットにさまざまな記録を行えるため、後から事務所に 戻って行う作業を大幅に減らすことが可能になりました。情報 共有が密になったと、現場のスタッフにも好評なんですよ♪ 【資格取得支援制度】 当社では無資格・未経験で入社された方々が多くいますが、 皆さん働きながら資格取得をしています。国家資格対策講座を 開講しており、任意で受講いただくことができます。 学習スケジュールを計画するところから始まり、学習効果を 上げるポイント、試験の申込方法まで教えちゃいます! ■メッセージ あずみ苑は、お客様とご家族みなさまの「こころの元気」をコンセプトに、関東・中部エリアを中心に展開しています。お客様やスタッフ皆で楽しむ毎日の食事、季節感や地域との関わりを大切にしたレクリエーションなど、お客様の笑顔あふれる暮らしづくりのため、随所に散りばめた配慮とこだわりが自慢です。私たちと一緒に、お客様の充実した高齢者生活のために働いてみませんか?ご応募、心よりお待ちしております。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ★介護職員★正社員★異動・転勤なし!残業代は1分単位で支給!年2回特別ボーナス支給有♪ 特別ボーナス前年実績36万円!人事評価も的確且つ公平に行っています! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社木下の介護_木下福祉アカデミー/高田馬場教室
東京都
26万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 各教室での研修講師 介護職員初任者研修、実務者研修の講義および講義に関する事務全般を行っていただきます。 研修カリキュラム、テキスト等は既存の物をご使用いただきます。 教室の場所 ・上大岡教室:神奈川県横浜市港南区日野6−11−3(ライフコミューン上大岡 内) ・武蔵新城教室:神奈川県川崎市中原区新城中町13−1(リアンレーヴ武蔵新城 内) ・はるひ野教室:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4−19−3(リアンレーヴはるひ野 内) ・新宿アイランド教室:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー(木下の介護 本社 内) ・高田馬場教室:東京都新宿区下落合1-6-9(リアンレーヴ高田馬場 内) ・小平教室:東京都小平市美園町2-10-9(リアンレーヴ小平 内) 入社後の流れ 入社後1か月間は、他の講師のアシスタントとして、講義内容、運営方法などを実習していただきます。 2ヶ月目より、講師として講義を担当していただく予定です。 ベテランの講師が丁寧に指導させていただきますので、ご安心ください。 【職員インタビューをYouTubeで公開中!是非ご覧ください!】 https://www.youtube.com/embed/AniIu3xawWs?si=eWl_Cw4q3rOwez82 https://www.youtube.com/embed/8cUvcxL1S-c?si=x5xnwUJPJVdELXrr https://www.youtube.com/embed/88OfHykhWlo?si=3RCj1xUI2pzQ8O-J 【PR・職場情報】 ■安定感抜群の業界です! 2025年には4人に1人が75歳以上になると言われている日本。介護が必要な高齢者は年々増加しており、私たち介護事業者の需要は益々高まっております。 また、コロナ禍で大打撃を受けた業界も多いなか、介護業界はその影響を受けることはほとんどなく、安定して成長を遂げております。 安心して長く働きたいと思っている方にはピッタリの業界だと思います。 ■社会貢献度の高いお仕事です! 世界に類を見ない超高齢社会を迎えている日本において、それを支える介護施設での人材育成は社会的な課題と言えます。 異業種からの介護業界に転身を検討している方の第一歩は介護職員初任者研修の受講です。また、次のステップの実務者研修講座、および介護福祉士や介護支援専門員の受験対策講座なども行っております。研修講師の仕事は、介護サービスの質を向上するだけではなく、超高齢社会を支える貴重な人材を育成する、非常に社会的価値の高い仕事だと言えます。 ■スタッフの幸せを常に追求しております! 年間休日120日は介護業界トップクラスです。 有給休暇の取得率は70%を超えており、産休・育休を取得し復職するスタッフも多くおります。 また、木下グループならではの福利厚生や従業員特典も充実しており、多くのスタッフが利用しております。 「木下の介護は幸せをつくります」という企業理念を実現するためには、スタッフが幸せに働いていただくことが第一優先であり、スタッフが幸せでないとご入居者様を幸せにすることはできないと考えております。 【求人の特徴】 長期勤務できる方 即入社OK! すぐに勤務できない方は、1〜2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 フラグ:KF,K 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・駅から5分以内 ・長期 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・社割あり ・固定時間制
株式会社木下の介護_木下福祉アカデミー/小平教室
【仕事内容】 各教室での研修講師 介護職員初任者研修、実務者研修の講義および講義に関する事務全般を行っていただきます。 研修カリキュラム、テキスト等は既存の物をご使用いただきます。 教室の場所 ・上大岡教室:神奈川県横浜市港南区日野6−11−3(ライフコミューン上大岡 内) ・武蔵新城教室:神奈川県川崎市中原区新城中町13−1(リアンレーヴ武蔵新城 内) ・はるひ野教室:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4−19−3(リアンレーヴはるひ野 内) ・新宿アイランド教室:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー(木下の介護 本社 内) ・高田馬場教室:東京都新宿区下落合1-6-9(リアンレーヴ高田馬場 内) ・小平教室:東京都小平市美園町2-10-9(リアンレーヴ小平 内) 入社後の流れ 入社後1か月間は、他の講師のアシスタントとして、講義内容、運営方法などを実習していただきます。 2ヶ月目より、講師として講義を担当していただく予定です。 ベテランの講師が丁寧に指導させていただきますので、ご安心ください。 【職員インタビューをYouTubeで公開中!是非ご覧ください!】 https://www.youtube.com/embed/AniIu3xawWs?si=eWl_Cw4q3rOwez82 https://www.youtube.com/embed/8cUvcxL1S-c?si=x5xnwUJPJVdELXrr https://www.youtube.com/embed/88OfHykhWlo?si=3RCj1xUI2pzQ8O-J 【PR・職場情報】 ■安定感抜群の業界です! 2025年には4人に1人が75歳以上になると言われている日本。介護が必要な高齢者は年々増加しており、私たち介護事業者の需要は益々高まっております。 また、コロナ禍で大打撃を受けた業界も多いなか、介護業界はその影響を受けることはほとんどなく、安定して成長を遂げております。 安心して長く働きたいと思っている方にはピッタリの業界だと思います。 ■社会貢献度の高いお仕事です! 世界に類を見ない超高齢社会を迎えている日本において、それを支える介護施設での人材育成は社会的な課題と言えます。 異業種からの介護業界に転身を検討している方の第一歩は介護職員初任者研修の受講です。また、次のステップの実務者研修講座、および介護福祉士や介護支援専門員の受験対策講座なども行っております。研修講師の仕事は、介護サービスの質を向上するだけではなく、超高齢社会を支える貴重な人材を育成する、非常に社会的価値の高い仕事だと言えます。 ■スタッフの幸せを常に追求しております! 年間休日120日は介護業界トップクラスです。 有給休暇の取得率は70%を超えており、産休・育休を取得し復職するスタッフも多くおります。 また、木下グループならではの福利厚生や従業員特典も充実しており、多くのスタッフが利用しております。 「木下の介護は幸せをつくります」という企業理念を実現するためには、スタッフが幸せに働いていただくことが第一優先であり、スタッフが幸せでないとご入居者様を幸せにすることはできないと考えております。 【求人の特徴】 長期勤務できる方 即入社OK! すぐに勤務できない方は、1〜2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 フラグ:KF,G 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・駅から5分以内 ・長期 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・社割あり ・固定時間制
株式会社木下の介護_木下福祉アカデミー/上大岡教室
神奈川県
【仕事内容】 各教室での研修講師 介護職員初任者研修、実務者研修の講義および講義に関する事務全般を行っていただきます。 研修カリキュラム、テキスト等は既存の物をご使用いただきます。 教室の場所 ・上大岡教室:神奈川県横浜市港南区日野6−11−3(ライフコミューン上大岡 内) ・武蔵新城教室:神奈川県川崎市中原区新城中町13−1(リアンレーヴ武蔵新城 内) ・はるひ野教室:神奈川県川崎市麻生区はるひ野4−19−3(リアンレーヴはるひ野 内) ・新宿アイランド教室:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー(木下の介護 本社 内) ・高田馬場教室:東京都新宿区下落合1-6-9(リアンレーヴ高田馬場 内) ・小平教室:東京都小平市美園町2-10-9(リアンレーヴ小平 内) 入社後の流れ 入社後1か月間は、他の講師のアシスタントとして、講義内容、運営方法などを実習していただきます。 2ヶ月目より、講師として講義を担当していただく予定です。 ベテランの講師が丁寧に指導させていただきますので、ご安心ください。 【職員インタビューをYouTubeで公開中!是非ご覧ください!】 https://www.youtube.com/embed/AniIu3xawWs?si=eWl_Cw4q3rOwez82 https://www.youtube.com/embed/8cUvcxL1S-c?si=x5xnwUJPJVdELXrr https://www.youtube.com/embed/88OfHykhWlo?si=3RCj1xUI2pzQ8O-J 【PR・職場情報】 ■安定感抜群の業界です! 2025年には4人に1人が75歳以上になると言われている日本。介護が必要な高齢者は年々増加しており、私たち介護事業者の需要は益々高まっております。 また、コロナ禍で大打撃を受けた業界も多いなか、介護業界はその影響を受けることはほとんどなく、安定して成長を遂げております。 安心して長く働きたいと思っている方にはピッタリの業界だと思います。 ■社会貢献度の高いお仕事です! 世界に類を見ない超高齢社会を迎えている日本において、それを支える介護施設での人材育成は社会的な課題と言えます。 異業種からの介護業界に転身を検討している方の第一歩は介護職員初任者研修の受講です。また、次のステップの実務者研修講座、および介護福祉士や介護支援専門員の受験対策講座なども行っております。研修講師の仕事は、介護サービスの質を向上するだけではなく、超高齢社会を支える貴重な人材を育成する、非常に社会的価値の高い仕事だと言えます。 ■スタッフの幸せを常に追求しております! 年間休日120日は介護業界トップクラスです。 有給休暇の取得率は70%を超えており、産休・育休を取得し復職するスタッフも多くおります。 また、木下グループならではの福利厚生や従業員特典も充実しており、多くのスタッフが利用しております。 「木下の介護は幸せをつくります」という企業理念を実現するためには、スタッフが幸せに働いていただくことが第一優先であり、スタッフが幸せでないとご入居者様を幸せにすることはできないと考えております。 【求人の特徴】 長期勤務できる方 即入社OK! すぐに勤務できない方は、1〜2ヶ月後の勤務開始など 柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。 フラグ:KF,G 【求人のポイント】 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・長期 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・社割あり ・固定時間制
株式会社木下の介護_木下福祉アカデミー/武蔵新城教室
株式会社木下の介護_木下福祉アカデミー/はるひ野教室
株式会社木下の介護_木下福祉アカデミー/新宿アイランド教室
株式会社モトポリ_社会福祉法人森友会 わかばの森保育園
兵庫県
27万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
【仕事内容】 社会福祉法人森友会 わかばの森保育園では、乳幼児の保育業務全般に携わる保育士を募集しています♪ 定員90名の認可保育園で、子どもたちの成長を共に見守り、楽しい保育環境を作り出していきましょう! 《チーム保育を取り入れています!》 0~1歳児と2~5歳児のクラスがそれぞれワンフロアにあり、広々としたプレイルームでコーナー保育や食事スペースを設けています。 複数名の担任がチームとなって保育を行うため、経験や知識をシェアしながら、保育の質を高められる環境です☆ 経験が浅い方やブランクがある方も、安心して働けるようにみんなでサポートし合える体制が整っています! また、日誌や週案、月案の作成もお任せしますので、子どもたちの成長を記録しながら、やりがいを感じていただけます♪ ぜひ、一緒に楽しい保育園を作り上げていきましょう! 【PR・職場情報】 ≪こども主体の保育を大切にした保育園です≫ ◆現在、東京都・愛知県・兵庫県・大分県・福岡県に園を展開し、運営施設数は30を超えています。 ◆「こどもの好きが見つかる場所」という言葉を軸に、褒める保育やこどもの主体性を大切にする保育、異年齢保育を取り入れています。 ◆それぞれのクラスにコーナー保育を取り入れており、絵本を読んだり、おままごとをしたり、パズルや制作活動など、日中は子どもたちが「じぶんがしたいこと」を選びながら、過ごすことができます! ≪住宅手当があり、一人暮らしの方も安心です!≫ ◆市の保育士向けの制度を取り入れており、借り上げ社宅制度がございます。 ◆借り上げ社宅制度以外にも、法人独自の住宅手当があるため、借り上げ社宅制度終了後も、同園で長くお務めいただけます。 ≪研修やキャリアアップを大切にしています≫ ◆各地に複数園を展開しており、その基盤を軸に、保育士さんのキャリアアップや研修にも力を入れております。特に「新規採用職員研修」などは、初めて同園で勤務をする方が、早期に園に慣れることができるように行っています。 「いきなり現場に出て保育をする」ではなく、しっかりと法人の保育の仕方や考え方を学べます。 ◆その他現場に配属されてからも、「褒める保育」を学ぶための研修があります。 ≪保育士さんのお給与や福利厚生などの待遇面にも力を入れています!≫ ◆年2回の賞与に加えて、業績によっては期末の賞与もございます! ◆こども手当などもあり、お子様をご自身の扶養に入れている方は、最大3人目まで手当があるので、安心していただけます。 ◆入職前の健康診断や、入職後の健康診断における乳がんい・子宮がんの検診も全額法人負担となりますので、長期的にみて、身体を大切にしながら働くことができますよ! ≪残業少なめ&オンオフを切り替えて働くことができます!≫ ◆月平均の残業時間は3時間程度となっており多くありません。 ◆毎年の有給消化率も全体の平均で一人あたり、13日程度取得することができています。 日々しっかりと働くことと、プライベートな時間を分けることで、リフレッシュでき、長期的に就労をすることができる環境です。 SS001 【求人の特徴】 この求人は紹介求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・駅から5分以内 ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社モトポリ_社会福祉法人森友会 あけぼのの森保育園
【仕事内容】 ★社会福祉法人森友会 あけぼのの森保育園では、保育士の仲間を募集しています! 当園は小規模保育園として、子どもたちの主体性と自主性を大切にした保育を実践しています♪ ◆コーナー保育を通じて、子どもが自ら遊びを選び、意欲や集中力を引き出します。 ◆「誉める保育」により、子どもたちの心に寄り添い、安心感と自己肯定感を育んでいます。 ◆異年齢保育の仕組みを取り入れ、様々な年齢の子どもたちが関わり合うことで、コミュニケーション能力や社会性を養います。 ◆基本的な生活習慣の支援を行い、食事や排泄、着替え、午睡などを通じて、子どもたちの自立を促進します。 ◆保護者との連携を大切にし、連絡帳や面談を通じて家庭と園が一体となって子どもの成長を支えています。 私たちは、子ども一人ひとりの個性を尊重し、のびのびとした保育を目指しています! 保育士同士のチームワークを重視し、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ぜひ、あなたも私たちの仲間として活躍しませんか?《ご応募お待ちしています!》 【PR・職場情報】 ≪こども主体の保育を大切にした保育園です≫ ◆現在、東京都・愛知県・兵庫県・大分県・福岡県に園を展開し、運営施設数は30を超えています。 ◆「こどもの好きが見つかる場所」という言葉を軸に、褒める保育やこどもの主体性を大切にする保育、異年齢保育を取り入れています。 ◆それぞれのクラスにコーナー保育を取り入れており、日中は子どもたちが「じぶんがしたいこと」を選びながら、過ごすことができます! ◆チームで保育をすることで、それぞれの保育士さんが持っている経験や知識を共有し合いながら、相談をして保育をすることができます! ◆経験が浅い先生やブランクがある先生も、みんなで一緒に見るため、不安なことがあってもすぐに相談をすることができる環境です! ≪住宅手当があり、一人暮らしの方も安心です!≫ ◆市の保育士向けの制度を取り入れており、借り上げ社宅制度がございます。 ◆借り上げ社宅制度以外にも、法人独自の住宅手当があるため、借り上げ社宅制度終了後も、同園で長くお務めいただけます。 ≪研修やキャリアアップを大切にしています≫ ◆各地に複数園を展開しており、その基盤を軸に、保育士さんのキャリアアップや研修にも力を入れております。 特に「新規採用職員研修」などは、初めて同園で勤務をする方が、早期に園に慣れることができるように行っています。 いきなり現場で~ではなく、しっかりと法人の保育の仕方や考え方を学べます。 ◆その他現場に配属されてからも、「褒める保育」を学ぶための研修があります。 ≪保育士さんの待遇面にも力を入れています!≫ ◆お仕事にしっかりと向き合う分、プライベートな時間も保育士さんが有意義にお過ごしいただけるように、待遇面にも力を入れています! SS001 【求人の特徴】 この求人は紹介求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・駅から5分以内 ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_四天王寺病院
396万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 ■仕事内容 病院内における看護業務及び付帯する業務 ■アピールポイント 【病院特徴】 ・四天王寺が母体となり、大阪府下で21施設運営している社会福祉法人です ・病院自体は約90年の歴史があります ・街中にあるコンパクトな病院で、病棟自体はレトロですが見晴らしがよく明るい病棟です ・血液内科病棟があり、化学療法にご興味のある方にぴったりです 【勤務条件】 ・夜勤手当1回14,500円です ・年間休日が120日以上。お休みの数が魅力です 【家庭/プライベート両立】 ・子育て中の看護師が中心ですので、家庭両立理解があります ・日勤のみの勤務も募集中 【教育体制】 ・個別で現場教育を行います ・個々のスピードに合わせ夜勤入りの時期を決定します ■職場環境 病床数 197床床(一般150床,療養47床) 看護師年齢層 平均年齢45歳 子育てナース 多数活躍中 看護基準 10:1 夜勤回数目安 4回程度 電子カルテ 無し ・オーダーリング(朝に各患者様単位で用紙に出力、日中業務はそちらを元に業務を行います) ・フローシート(チェックリストで該当項目をチェック+一言記載が出来る欄があり、コメントを記載) 全体的に記載ボリュームは多くありません。情報収集時に慣れが必要にはなります。 また、急変など詳細な記載が必要な場合は別途記載するシートがあり、詳細の記録も可能です。 ■教育制度 発展教育支援・業務内研修 ・業務外研修 看護協会所属の看護師は出張扱いで外部研修参加、結果発表形式でフィードバックします。 【PR・職場情報】 四天王寺病院の看護部で大切にしている言葉に「和顔愛語」があります。 この言葉は困っているひとや痛んでいるひとに物や食べ物を差し出すことができなくても、和やかな顔や優しい言葉で癒すことができる、という慈悲のこころが由来となっています。ひととひととの関係を最も大事なものとして、「和顔愛語」を看護部の理念と教育理念にもあげて大切にしています。 当院は1,400年前に四天王寺を建立した聖徳太子の四箇院制度の中の療病院・施薬院の歴史をもつ病院でもあります。歴史とこころを引きついできたのは建物や物でもなく、歴史の中で生きてきたひとびとです。そのひとびとが大切にしてきた「和を以て貴しと為す」こころはひととの調和が貴いということを今の私たちにも伝えてくれています。 そのこころを「和顔愛語」にこめて次の世代に引きつぐために四天王寺病院看護部は看護の実践力の向上を目標に、高き倫理観をもった看護職員の育成を目指し、地域医療に貢献していきます。 【求人の特徴】 四天王寺病院 看護師/常勤(夜勤あり)/病棟 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 社会福祉法人森友会「わかばの森保育園」で、子どもたちの成長を見守る保育士を募集します! 定員90名の認可保育園にて、乳幼児の保育業務全般を担当していただきます。日々の保育に加え、日誌や週案、月案などの書類作成もお任せします。 ★《チーム保育》を取り入れており、0~1歳と2~5歳のクラスがそれぞれのフロアに分かれています。 ☆広々としたプレイルームでは、コーナー保育や遊び、食事のスペースを設け、子どもたちが自由に活動できる環境を整えています。 ♪複数名の担任がチームを組むことで、経験や知識を共有し合いながら、安心して保育が行えます。 ★経験が浅い方やブランクがある方も、先輩保育士がしっかりサポートするので、不安なことがあればすぐに相談できる環境です。 子どもたちの成長を一緒に支えていきましょう! 【PR・職場情報】 ≪こども主体の保育を大切にした保育園です≫ ◆現在、東京都・愛知県・兵庫県・大分県・福岡県に園を展開し、運営施設数は30を超えています。 ◆「こどもの好きが見つかる場所」という言葉を軸に、褒める保育やこどもの主体性を大切にする保育、異年齢保育を取り入れています。 ◆それぞれのクラスにコーナー保育を取り入れており、絵本を読んだり、おままごとをしたり、パズルや制作活動など、日中は子どもたちが「じぶんがしたいこと」を選びながら、過ごすことができます! ≪住宅手当があり、一人暮らしの方も安心です!≫ ◆市の保育士向けの制度を取り入れており、借り上げ社宅制度がございます。 ◆借り上げ社宅制度以外にも、法人独自の住宅手当があるため、借り上げ社宅制度終了後も、同園で長くお務めいただけます。 ≪研修やキャリアアップを大切にしています≫ ◆各地に複数園を展開しており、その基盤を軸に、保育士さんのキャリアアップや研修にも力を入れております。特に「新規採用職員研修」などは、初めて同園で勤務をする方が、早期に園に慣れることができるように行っています。 「いきなり現場に出て保育をする」ではなく、しっかりと法人の保育の仕方や考え方を学べます。 ◆その他現場に配属されてからも、「褒める保育」を学ぶための研修があります。 ≪保育士さんのお給与や福利厚生などの待遇面にも力を入れています!≫ ◆年2回の賞与に加えて、業績によっては期末の賞与もございます! ◆こども手当などもあり、お子様をご自身の扶養に入れている方は、最大3人目まで手当があるので、安心していただけます。 ◆入職前の健康診断や、入職後の健康診断における乳がんい・子宮がんの検診も全額法人負担となりますので、長期的にみて、身体を大切にしながら働くことができますよ! ≪残業少なめ&オンオフを切り替えて働くことができます!≫ ◆月平均の残業時間は3時間程度となっており多くありません。 ◆毎年の有給消化率も全体の平均で一人あたり、13日程度取得することができています。 日々しっかりと働くことと、プライベートな時間を分けることで、リフレッシュでき、長期的に就労をすることができる環境です。 SS001 【求人の特徴】 この求人は紹介求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・駅から5分以内 ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社モトポリ_社会福祉法人銀河 ギンガ保育園
23万円~
【仕事内容】 社会福祉法人銀河が運営するギンガ保育園では、 "保育士"を募集しています! 子どもたちの成長を見守りながら、 楽しく充実した保育を提供するお仕事です♪ 日々の保育活動を通じて、 子どもたちの笑顔や成長を感じられるやりがいがあります! あなたには、クラス担当として、 さまざまな年齢の子どもたちと触れ合い、 個々の特性を理解しながら保育を行っていただきます。 また、保護者とのコミュニケーションも大切な役割の一つです。 「子どもが好き!」という方、 ぜひ一緒に楽しい保育園を作っていきましょう☆ 駅チカの立地なので、通勤も便利です! 当法人の他施設でも多数の保育士が活躍中です。 あなたの経験やアイデアを活かせる環境が整っています! 【PR・職場情報】 ≪自然に囲まれたのどかな園です♪≫ ◆近隣は、枚方市の中でも自然に囲まれた緑豊かなエリアです♪ 園舎の前に広がる園庭は子どもたちが伸び伸びと外遊びを楽しむことができます◎ (季節を感じれるように園の後ろの田んぼや公園に遊びにいくこともあります) 一方で枚方市駅からも3駅(自転車だと2.4㎞です)のため、市街地にも出やすいエリアとなっております。 ◆同園がたつエリアは、天の川伝説の由来もあり、園内には「ギンガ」の名前の通り、銀河系の惑星を模したライトが園内を照らしております。夕方の暗くなった時間には園舎を優しくともしており、とても心地の良い園です! ◆ギンガ保育園の隣には「カナデ保育園」という小規模保育園があります。 毎日園庭で一緒にすごくこともあり、小規模保育園へ配属も可能です。 ◆園児が過ごす室内には、コーナー保育を取り入れており、子どもたちが主体的に遊びを選ぶことができます! ◆異年齢保育のために、幼児クラスがオタスケマンとして乳児クラスのお世話をするなどの運営も行っています ≪優しい園長先生と、スタッフの人間関係は抜群に良いです!≫ ◆同園の園長先生は男性の方で、とても柔らかな雰囲気をお持ちです。 子どもたちへの声かけはもちろん、保育スタッフの働きやすい環境を作りたいとお考えの方です。 ≪書類業務の負担軽減に力を入れております◎≫ ◆スタッフの負担を軽減するために、書類業務を削減されており、月案や週案などの書類業務にはパソコンを導入されております! (パソコンのスキルは問いません。苦手な方は教えていただけるとのことなので、ご安心ください) ≪幅広い世代の方が活躍されており、子育てしながら勤務をしたい方にもおすすめです!≫ ◆同園でご活躍されているスタッフの方は、20代~40代と幅広い世代の方です! 「ご結婚を控え、ワークライフバランスを大切に働きたい方」「子育てをしながら、保育士として長く勤務をしたい方」 いろいろなお考えの保育士さんがいらっしゃいます! ◆弊社からご入職された保育士さんの中には、新婚さんもいらっしゃいました。 ◆産前産後休暇・育児休業の取得実績があり、毎年2~3名の方が復職もされています。 お互いにご家庭があるため、「仕事を早く終わらせる」という意識が根付いています。 ≪担当制保育を取り入れております!≫ ◆保育には担当制保育を取り入れており、保育士さんが一人一人の保育に集中することができます! こどもたちへの愛着保育を大切にし、またこどもたちの愛着形成も早いので、安心して園で過ごしていただくことができます◎ ≪持ち帰りなし!残業もほぼなし!ワークライフバランスが整っております♪≫ ◆持ち帰り業務もなく、残業もほとんどございません。 行事の際に、職員会議をしますが、時間帯を決めた上で会議を行うため、予め予定がわかります。 ◆土曜日の勤務は月1~2回程度です。 ◆各学年にフリーの先生がいらっしゃり、先生方の業務分担をしております! そのため、担任の先生は担任の業務に集中することができます。 ◆職員の方の業務分担ができているため、結果的に「有給休暇も取得しやすい環境」となっております! 素敵な園さんなので、一度お問い合わせください★ SS001 【求人の特徴】 この求人は紹介求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・駅から5分以内 ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
20万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ・身体介護(食事、トイレ、移動介助) ・生活援助(客室清掃、洗濯) ・介護付有料老人ホーム利用者様の見守り、記録作成 ・資格取得の学習(東京都介護職員就業促進事業) <定員数>登録申請対象戸数:54 <スタッフ在籍総数>38名(うち女性20名/うちパート19名) 資格取得支援制度あり/正社員登用制度あり/就業促進事業対象/残業なし/スタート日応相談/産休・育休取得実績あり/即日勤務OK/短期・期間限定/事前見学可能/車通勤可/転勤なし 未経験OK/40代以上活躍中/50代以上活躍中/60歳以上活躍中/主夫・主婦活躍中/入社日応相談/ブランクOK/新卒・第二新卒/男性活躍中/女性が活躍/学歴不問/PCスキル不要 ■アピールポイント <採用担当者より> サービス付高齢者向け住宅 せらび小金井は小金井市貫井北町、JR中央線の武蔵小金井駅からバスで7分程のところにあります。駅周辺は再開発により賑やかな雰囲気ですが、施設は玉川上水沿い・上水桜通りから1本入った場所にあり、住宅街の中にあり落ち着いた雰囲気です。少し先には小金井第一中学校のほか保育園、小金井市営上水公園グラウンドなどもあります。 <採用責任者より> サービス付高齢者向け住宅 せらび小金井は、2015/2/1に設立。施設長:井上 大樹のもと、入居者様の生活をトータルにサポートしています。 「東京都介護職員就業促進事業」とは、介護人材の安定的な確保と育成を図るため、東京都が行っている事業です。都内の介護施設で勤務しながら、介護資格の研修を受講(約2ヶ月で14回~15回)し、資格取得を目指していただきます。 期間限定の求人ですが、契約期間満了後は双方合意の上で継続勤務も可能ので、初めて介護業界で働く方におすすめです。 東京都内の事業所で働ければ、東京都以外にお住まいの方もご応募可能です。 採用人数限定の求人です。ぜひご応募お待ちしています! <事業所の特徴> サービス付高齢者向け住宅 せらび小金井は、指定権者である東京都より指定を受け、東京都小金井市でサービス付き高齢者向け住宅を展開しています。 ■採用担当者の声 株式会社ソラストではご利用者やご家族の健康はもちろん、職員が笑顔で元気でいることを重視。年間110~120日以上の休暇制度を設け、「明日を元気に」という企業理念のもと、ワークライフバランスとプライベートの充実を目指しています。 **【働きやすい制度が充実】** 育児・介護休暇はもちろん、育児・介護短時間勤務制度など様々な働き方に対応した福利厚生制度が充実しています。主婦(夫)~中高年の方まで、ご自身の生活と両立しながら長く活躍できるような仕組みづくりを行っています。 **【年齢・経験に関係なく成長できる環境】** 医療事務の受託サービス・病院の経営支援・介護サービス・保育サービスなど、幅広い事業を展開している当社。そのノウハウを活かし介護現場で必要な知識・スキルの教育プログラムを自社で開発・導入しているため、スピード感を持って成長できます。 **【テクノロジーの力で質の高い医療・介護サービスを提供】** 診療報酬請求業務(レセプト業務)のシステム化・Daily(通所介護記録システム)の導入など、現場で多くの時間がかかっていた業務をテクノロジーの力で時間短縮。人為的ミスも減らしながら、効率良く働き続けられるような仕組みを導入しています。 **【どんな仕事をするの?】** サービス付き高齢者向け住宅とは、バリアフリー構造を設けた高齢者向けの賃貸住宅を指します。ご利用者が安心して快適な生活を送れるよう、主に安否確認やナースコールの対応、生活相談などを行います。 <質問①> 「介護職員就業促進事業」とは、どのような事業ですか? <回答①> 介護業界への就労を希望する方に、介護施設で働きながら介護職員初任者研修などの介護資格の取得を支援する東京都の事業です。 当社とは最長6ヶ月間の有期雇用となり、雇用期間内に当社で働きながら、資格を取得を目指します(受講料は無料)。また、研修の受講時間も給与や交通費をお支払いいたしますのでご安心ください。 <質問②> 介護職は未経験ですが、大丈夫でしょうか? <回答②> はい、ぜひご応募ください! 昨年度当社には、この事業から70名以上の方にご入社いただきました。無料で介護職員初任者研修や実務者研修が取得できますし、事業終了後も継続して正社員やパートとして勤務している方が多数活躍いただいています。初任者研修は持っているけど、実務経験のない方も大歓迎です! <質問③> 東京都在住ではないとダメですか? <回答③> 当社の東京都内の事業所でご勤務いただければ、東京都在住である必要はございません。 みなさんの通勤圏内に当社の事業所がありましたら、ぜひご応募ください。 ※当社と雇用契約を結ぶ際には、離職中であることが必要です。学生、アルバイトを含めたダブルワーク、自営業の方は対象になりませんが、就業促進事業以外の求人にはご応募可能です ■メッセージ ソラストは、医療機関を支える「医療事務」、一人ひとりのニーズに合ったきめ細やかな「介護サービス」、 お子様が自宅にいるような安心感の「保育サービス」、さらに、これらに携わるすべての方々のスキルアップやキャリア支援に全力で取り組んでいます。 医療、介護、保育を通じて、サービスをご利用いただくお客様も、働く人も、地域とそこに暮らすすべての人々を元気にしたい。 ソラストは、いつでもみんなの元気を支えます。 <介護事業> 住み慣れた地域での暮らしを継続的にサポートし、その暮らしを元気にすることが使命です。 急速に高まる高齢化社会のニーズに応えるため、「自立支援と地域トータルケア」を基本理念に掲げています。 身体機能の回復・維持向上を重視したサービスの充実化、そして一人ひとりの生活圏の中で複数のサービスを提供できるよう、 事業展開エリアを拡大し、エリア内の提供サービスの拡充を進めています。 現在、当社グループでは、東名阪を中心に、全国600以上の介護事業所を運営しています。 これからも、確かな技術と心を込めた最適なケアを追求し、 介護スタッフやそれぞれの関係者が密に連携した「チームケア」で、多くのみなさまの暮らしを元気にしていきます。 【期間限定】未経験歓迎! 小金井市の介護福祉施設「サービス付高齢者向け住宅 せらび小金井」でのフルタイム介護職員求人募集です。 初任者研修やヘルパー2級、基礎研修をお持ちの方は実務者研修に働きながら無料でレベルアップできる「東京都介護職員就業促進事業」の限定介護スタッフ求人募集です。 ##### [東京都介護職員就業促進事業について] お仕事しながら、業務の一環として無料で「介護職員初任者研修」や「介護福祉士実務者研修」の資格取得ができる制度です。 ・講座受講中も給与、交通費をお支払いします。 ・最長6ヶ月間ですが、双方の合意により継続勤務も可能です。 ##### 【定員:54名、人員配置基準:2.5対1】 JR武蔵小金井駅よりバス7分、貫井橋交差点から1本入ったところ、花の木通りに近い住宅街の一角に位置しています。サ高住は、自立の方や比較的介護度の軽い方を対象とした高齢者向けの賃貸住宅です。スタッフが常駐し、見守りや介護・生活に関する相談、身の回りのお世話を行います。 業務内容の変更範囲:変更なし 【応募書類について】 ご提出いただいた応募書類は、返却いたしませんので予めご了承ください 【新型コロナウイルス感染症対策】 ・マスクの着用 ・アルコール消毒、手洗いうがいの徹底 ・発熱、風邪症状の場合の自宅療養など 【注意事項】 東京都介護職員就業促進事業につき、当社での就業経験のある方、学生、Wワーク、自営業などは応募不可(その他規定あり) 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 無料で資格レベルUP!小金井市の介護施設で常勤介護スタッフ求人 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 SOMPOケア ラヴィーレ中央林間は60室(定員60名)の介護付有料老人ホームです。 日常生活におけるご入居者さまのお困りごとをサポートしていただくお仕事です。 お一人おひとりに合わせた援助により、ご入居者さまの生活を支えます。 ~主なお仕事~ ・起床介助 ・食事介助 ・入浴介助や着替え ・排泄介助 ・移動のお手伝い ・レクリエーションの企画・運営 ・記録記入 など 丁寧な研修がありますので、未経験の方やブランクがある方も安心してお仕事スタートできます。 □■--- ホーム長から応募者のみなさまへ ---■□ SOMPOケア ラヴィーレ中央林間は東急田園都市線・小田急線「中央林間」駅、 東急田園都市線「つきみ野」駅より徒歩10分の駅近ホームとなっており通勤も便利です。 各種研修制度も充実しており、介護スタッフとして専門技術や知識を覚えたい方、キャリアアップをしたい方歓迎です。 ブランクのある方もお気軽にご応募ください。 女性の職場とイメージされる方も多いと思いますが、今では男性も多く活躍されています。 私も未経験から初め楽しみながら10年間続けられています。 介護や福祉に興味のある方、ぜひ私たちと一緒に頑張ってみませんか? 一度施設を見学したい!という方も是非お気軽にご連絡ください。 □■-------------------------------------■□ ■アピールポイント SOMPOケア株式会社では「人間尊重」を経営の基本とし、最高品質の介護サービスの提供と働き甲斐と働きやすい職場の提供を行い、「世界に誇れる豊かな長寿国日本」の実現に貢献することを理念としています。 【介護業界唯一の研修施設を用意】 当社では、無資格・未経験・ブランクがある方でも自信を持ってご利用者と関われるよう、業界初・業界唯一の研修施設「SOMPOケア ユニバーシティ」を保有しており、施設や訪問する自宅を細部まで再現した空間で、実践的な介護の技術や知識を身に付けることができます。 【女性の活躍をサポート】 当社では、出産・子育てなどのライフイベントが続いても職員が長く介護の仕事を続けられるよう、妊娠から産前休暇に入るまで最大で5日間、1日または半日単位で休暇を取得できる「プレママ休暇」や「夜勤免除」、最大3年間取得できる「育児休暇制度」、お子様が9歳になるまで利用できる「短時間勤務制度」などを設けてサポートしています。 【職員を大事にする健康経営を実践】 最高品質のサービスを提供するためには、その原動力である職員が安心して働けることが重要と考えており、メンタルヘルスサポートや休暇取得の促進、残業時間を減らす取り組みなどを行い、"ここならずっと働き続けられる"と思えるよう「健康経営」に力を入れています。 【どんな仕事をするの?】 提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームでは、身体介護の提供も行っています。 ■スタッフの声 Q.お休みは取りやすい環境ですか? 休みが取りにくいということは一切ないですし、むしろ前職の販売業の方が休めなかったです。希望休も取れて有休も使いやすいので、プライベートの都合に合わせて休めています。 Q.ICTの活用はされていますか? スマホが一人1台支給されるのですが、この端末でスケジュールの管理ができて、記録も簡単にできるので、すごく便利です。自分が次に何をやれば良いのかも分かりやすいですよ。 Q.印象に残っている、ご入居者様とのエピソードはありますか? 精神疾患をお持ちの方が、気持ちがふさぎ込んでしまったのか、あるタイミングから食事を一切摂らなくなってしまい入院することになりました。しかし病院でも食事はもちろん薬も拒絶されるとのことで、最終的に経鼻栄養になったんです。そこから少しずつ回復し退院できたのですが、以前はご自分で食事ができたのに、退院後は全介助という状況になってしまいました。 その方はとてもマイペースで急かされるのが苦手、また精神疾患もあるので、私たちスタッフは無理に食べさせるということは一切せず、その方のペースで食べていただくというサポートを続けたんです。するとある日、それまで器もスプーンも持とうともしないし、口に運ばれてきたものをただ飲み込むだけだったのに、ご自分でおやつを手に取って召し上がっているのを確認できたんです!そこからは皆で、私たちが器だけ持って、急かさないようにしながら、ご自分ですくってもらうということを続けています。食べるという行為を拒否されていた方が、少しずつではあるけれど自発的に食事を摂れるようになり、またそのサポートを私たちができたというのが、すごく嬉しかったです。 ■メッセージ ★充実した福利厚生★ SOMPOケアで働く従業員の皆様には、レジャー・エンターテイメント施設・宿泊など特別な日のお出かけやグルメ・スポーツ・家事・育児・習い事など日常の楽しみまで、全国で多様なメニューを優待利用できます。 ★スキルアップのための充実した仕組み★ 【研修センターでの実践的な研修】入社時及び、定期的に研修センターにて座学・実技研修を行っています。 居室、ダイニング、浴室など、ホーム同様の造りとなっており、それぞれの介助のシーンに合わせた実践的なスキルを磨いていきます。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ★やりたいカイゴが きっと、見つかる★~ 「教育研修制度」や「資格取得支援」などでスキルアップ/ライフスタイルに応じたベストな働き方を支援~ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
千葉県
25万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ★ 介護スタッフの募集 ★ 小規模多機能型 居宅介護『コンフォートエルバ曽谷』 ◆小規模多機能型居宅介護とは? 慣れ親しんだご自宅にて過ごされながら、心身の状況や環境など、 ご本人の希望に基づいて「通い」や「訪問」あるいは「宿泊」され、 入浴・排泄・食事などの介護や日常生活上のお手伝い、機能訓練を行っています。 中重度となっても在宅での生活が継続できるようサポートします。 ◆仕事内容 食事や入浴、排泄、衣類の着脱介助や記録など、 お客様の状態に応じて、お客様のできる力を大切にしながら、 自立した生活を営めるように援助をして頂きます。 ≪具体的には…≫ ・介護業務全般 ⇒食事・排泄・衣類着脱など ・おひとりおひとりに合わせた必要な支援 (料理や洗濯物干しも利用者様と一緒に行います) ・季節レクリエーション企画・運営など ◆研修あり! 先輩職員による入社オリエンテーション、OJT研修を実施し、一連の業務を先輩職員より丁寧に指導します。 未経験の方、実務経験が少ない方、ブランク復帰の方もご安心ください! 【業務内容】 (雇入れ直後)介護業務 (変更範囲)会社の定める全ての業務 【就業場所】 (雇入れ直後)コンフォートエルバ曽谷 (変更範囲)会社の定める全ての事業所 ■アピールポイント * 夜勤に入ることもあり、 日中だけではなく夜間のご利用者へのケアも学べる環境です * 年1回の昇給機会、年2回の賞与支給 で安定した年収アップにつながります * 培ったスキル・経験を定年後も発揮いただけます♪ * ユニフォームの貸与あり。ご自身で仕事着を手配いただく必要はありません! ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥ コンフォートエルバ曽谷 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥ ■職場の雰囲気 職員同士で団結し、お客様に楽しんでいただけるイベントを企画し、お客様と一緒に職員も楽しんでいます♪ 命をお預かりするお仕事なので、真剣に、誠実に向き合う場面もあります。 ■特色 ◎評価・昇格に結びつく研修制度 社内研修を実施し、テストや執務姿勢などから評価します。評価は昇給にも紐づきます。 ◎お客様には敬語で接しています お客様は人生の先輩であり、敬うべき存在です。 尊敬の気持ちを持って接するという思いを込めて、敬語で統一しています。 ◎各事業所の魅力 庭、屋上など、事業所それぞれの施設に特徴があります。 ◎有する能力を大切に お客様がご自分でできる力を大切にする為、一緒に掃除・洗濯・調理も行います。 ■仕事をしていてよかったこと ◎知識・技術を大切な人の為に活かし、人・社会に貢献できる ◎お客様から調理の仕方、伝統行事の習わしなどを教えていただける ◎将来性や、安定性がある ◎休日の希望も出せるので、子供の行事にも参加できる(平日休みもあり) ■離職率改善にむけた取り組み ◎面談 入社から3カ月程度で1度面談をし、半年毎や必要に応じて面談を行い、小さなことでも話せる環境を作っています。 ◎その他 ・資格取得支援制度や社内研修にてスキルアップできる環境を整備。 ⇒介護福祉士、リーダー、計画作成担当者、ケアマネジャー、生活相談員、管理者等さまざまなキャリアアップが可能! ~法人理念~ サービス理念に「お客様の人生により輝きを」と掲げています。 「安全」・「安心」・「快適」・「楽しみ」・「生きがい」の5つを指針にサービス提供を行い、 お客様の人生をより輝やかせるため、最高のサービスに全力を尽くします。 「今お客様が求めていることは何なのか」「その先に求められるであろうことは何なのか」を常に思考して コミュニケーションを実践していくことが、期待を超えた感動につながると考えています。 ■メッセージ 「ご利用者様ひとりひとりに寄り添ったケアを大切にしています」 小規模多機能型居宅介護施設は「住み慣れた地域で必要に応じて介護サービスを受けたい」といったお客様のニーズに応える、通所・訪問・短期宿泊3つの機能を併せ持つ施設です。お客様のご希望や状況に応じて「通所」を中心に、「訪問」「短期宿泊」を組み合わせたサービスを提供しています。 1つの拠点で同時に3つのサービス形態を経験することができるため、スキルアップを目指している方はもちろんのこと、心機一転頑張ろうと思っている方はぜひご応募ください。お客様が慣れ親しんだ地域でこれからも安心して暮らせるように、日常生活上のお手伝い・機能訓練などのサポートをお願いします! ●働きやすく、なじみやすい職場です! アットホームな雰囲気ですが、仕事はテキバキとしており、ON/OFF切り替えのある職場です。困ったことがあっても一緒に助け合いながら業務を行いますので、経験の浅い方でも安心してください◎ 協力しあいながら、みんなの意見を取り入れ、みんなでよりよい施設を創りあげています。 ●OJT研修・資格取得支援制度あり! 先輩職員による入社オリエンテーション、OJT研修を実施し、一連の業務を先輩職員より丁寧に指導します。介護業務未経験の方・ブランク復帰の方も安心してご応募ください! 実務者研修は勤務年数に応じて、全額または半額負担する制度があります。ぜひ、ご自身のキャリアアップとよりよい介護サービスの提供にお役立てください。 ●年間休日数は107日~ 年間公休107日に加えて、リフレッシュ休暇(3日)・誕生日休暇(1日)があり、毎年ほとんどの職員が取得しています。また、有給休暇申請も通りやすい職場なので、しっかりとワークライフバランスのとれた働き方が実現できます。 ●各種手当も充実!時短勤務もご相談ください ライフプラン手当・資格手当・子供手当など、各種手当が充実しています。さらに、お子様が小学校を卒業されるまでは時短勤務も相談可能です。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 【未経験OK◎】>>介護スタッフ募集!<<「通所」「訪問」「短期宿泊」3つのサービスをお客様のご要望に合わせて提供★1つの施設で多様な経験が出来ます!【市川市曽谷・車通勤可】 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
特定非営利活動法人フットワーク新宿
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 介護福祉士・ケアマネジャー
≪全員面接/正社員デビューOK/人物重視≫ ■学歴不問 ■資格・経験不問 ※基本正社員採用ですが、希望によりアルバイト勤務も可能です (時給1150円~) *\こんな方はぜひ!/* □人のためになる仕事がしたい □介護や自立支援を学びたい □初めて正社員に挑戦したい □私生活も充実させた働きがしたい □手に職をつけたい
ライブ遠征・キャンプ・イベント参戦など… "スキ"なことを全力で楽しめます♪ *仕事終わりに広島までライブに参戦 *ソロキャンプが趣味で夜勤明けにツーリング *好きなアニメを見ながらお酒を楽しむ …当施設では「推し活」を楽しむスタッフがたくさんいます! 理由は、ゆとりを持って働ける上に、 収入面でも還元をしているから。 夜勤でも、最大6時間仮眠が取れる上に、 年休120日以上/土日祝と同じだけ休日を完備! 連休も取得しやすく、自分時間を大切にできます◎ *月給28万8930円以上/年収470万円も可能! *住宅手当(最大月3万円)あり と収入面でもしっかりと還元。 そんな趣味がきっかけで、 "推し"の話で利用者さまと盛り上がるスタッフも…! スキに全力を注げる環境で働きませんか? ■服装・髪型・髪色自由(インナーカラーOK!)■新宿区内にお住まいであれば住宅手当3万円支給■年休120日以上■有給と組み合わせて2.5日休みも可■月給28万8930円~■昨年の賞与支給実績4ヶ月分 あじさい、ひまわりなど、当法人が運営する グループホームで障がいをお持ちの利用者さまの 生活のサポートをお任せします。 ≪具体的な仕事内容≫ ■利用者さまとの会話☆大切なお仕事です! …初めは利用者さまのことを"知る"ことから始めましょう。 趣味、好きなことなど…会話も大事なお仕事です◎ ■生活のサポート …グループホームへの送り迎えから、 ご飯の準備・お風呂・トイレのお手伝いなど、 利用者さまが難しい作業をサポートしていただきます。 ☆利用者さまの身体に触れる場合は、同性介助を徹底しています。 ■レクリエーションの企画・実施 …利用者さまの希望を聞きながら企画を行います。 過去には、テーマパークや博物館などに行きました! その他にも、ハロウィンや誕生日等にイベントも実施しています。 ■事務業務 …利用者さまの状態を記録する簡単なPC作業。 ≪フットワーク新宿の特徴≫ ☆夜勤でもムリなく働ける 「24時~6時」の間は夜勤ですが、 利用者さまからのお声がけがない限りは、 睡眠時間に充てていただいてOKです! ☆介護技術は一切必要ありません 介護=難しそうと感じる方もいるかもしれませんが、 利用者さまは、簡単な意思疎通が取れる方から、 しっかりとコミュニケーションを交わせる方も多数。 初めは、心の距離を縮めることができればOKです◎ ※(変更の範囲)上記を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ゆとりを持って働ける理由は、スタッフの負担が少ないから。 当法人では利用者さま10名に対し、 スタッフ3~7名でサポートする体制。 業界内でも、スタッフの負担を かなり軽減できている分、 利用者さま1人ひとりに寄り添える環境です。 時には、同業界に転職したスタッフが戻ってくることも。 「ここまでゆるい環境って珍しい!」と 言われることも多く、初めての介護職にもピッタリです◎ スタッフが負担なく働けるのには、待遇面にもヒミツが。 ■残業月10時間程度&年間休日120日以上 ■月給28万8930円~+賞与年2回(昨年度実績:4ヶ月) ■新宿区への引っ越し代負担&住宅手当で1人暮らしの負担軽減 ■ニーズのある資格を取得できる&資格取得支援 など 経験者にも転職先として選ばれているフットワーク。 「以前よりも休みが取れるようになった。」など嬉しい声も上がっています! 私生活も充実させながら、働けるのは嬉しいポイントです。 【教育制度について】 ▼STEP1:計4日間の座学研修 ◎福祉とは・理念教育 ◎ボディメカニクス といった内容を学べます! ワークショップ型の研修もあるので安心。 ▼STEP2:現場デビュー 入社から1~2ヶ月程度は能力に合わせて現場研修を行います。 お互いにサポートし合える環境です! ▼STEP3:資格取得も目指せる 慣れてきたら資格取得も支援。 利用者さまと関わる中で、あなたらしさを活かして 温かな信頼関係を築いていきましょう◎
鹿児島県
34万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ◎ケアスタッフ業務 障がい者の方、高齢者の方、一人ひとりに必要なケアを行っていく、専門的な介護職です。 研修を通して、需要が非常に高い「医療的ケア」ができるプロフェッショナルな介護士としても成長できます。 人の役に立つ仕事をしていきたい方、お待ちしております! ・見守り ・生活介助: 家事援助(洗濯、掃除、料理など) ・身体介護: 起床・就寝・入浴・食事の介助など ・外出時の同行支援 ・医療的ケア: たんの吸引、経管栄養(胃ろう・腸ろう) ・介護記録の記入 ◎マネージャー業務 一緒にお仕事をするスタッフさんのシフト管理や教育など働きやすい環境を整えるお仕事を主にお願いします。 質問や相談などを気軽に受けられる頼られる社員さんとして活躍してください! ・サービス提供管理(※実務者研修取得後) ・介護スタッフのフォロー・指導・育成・ケア ・ご家族との連絡 ・担当者会議への出席 ・スタッフのシフト作成 ・ご利用者様ごとのチーム管理 ・他事業所・行政相手の打合せ ・事業部の運営、売上管理 ・営業戦略の企画と実行 ・非常勤スタッフの採用 など ■アピールポイント ユースタイルラボラトリー株式会社は、「全ての必要な人に必要なケアを届ける」ことをミッションとし、2012年の通所介護事業開設から様々な居宅介護事業を展開してきました。 2016年に重度訪問介護の全国展開を開始、現在では【IT×介護】を掲げ、テクノロジーとビジネスによる医療介護福祉業界の課題解決を目指し急拡大中です。 2024年1月現在では2,471名のスタッフが活躍中。これからも、全国で介護が必要な方へいち早くサービスを届けられるよう、事業の拡大を進めています。 【POINT1:生涯使える介護資格を無料で取得とキャリアパス】 無料で「重度訪問介護従業者養成研修統合課程」や「実務者研修」の取得が可能です。 資格取得で医療的ケアができるワンランク上の介護士さんに!! あなたの能力とやる気次第で スタッフ → サービスリーダー → サービス提供責任者 → コーディネーター → マネージャーになることも可能、上を目指しやすい会社です♪ 【POINT2:続けやすい職場3種の神器】 厚待遇:賞与年2回はもちろん有給休暇や完全週休二日制といった待遇も充実しています! 職場環境:たくさんの人を一度にケアする施設とは違い、お一人に寄り添いゆったりとしたオシゴト。また、関わるのはご利用者さんがメインなので人間関係で悩むこともありません。 給与:「今は良いけど将来を考えたら今の給与だと難しいよな~」なんて思っていませんか?資格の取得などで給与UPのチャンス多数。最短半年で給与UPした方もいます。 ■メッセージ 「全ての必要な人に必要なケアを」が企業理念でありモットー。 ケアが必要なすべての方を救うため、大規模拡大、ITテクノロジーの積極的な導入を行い、 訪問介護を「自分らしく、手に職がつき、稼げる仕事」に変えていこうと挑戦中。 自由な社風と発想を武器に、介護と日本の未来を変えるため日々奮闘中。 (介護事業/教育・研修事業/人材・メディア事業/システム開発事業/フランチャイズ事業と幅広く展開中!) 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 「訪問介護のマネージャー候補」日勤と夜勤/無資格からでも目指せる 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社モトポリ_社会福祉法人森友会 あかつきの森こども園
【仕事内容】 ★社会福祉法人森友会 あかつきの森こども園では、保育士を募集中です! 保育業務全般を担当し、子どもたちの成長を見守る大切な役割を担っていただきます。 《チーム保育を導入!》 0~1歳クラスと2~5歳クラスが同じフロアにあり、広々としたプレイルームで活動します。 子どもたちは、コーナー保育や遊びのスペース、食事のスペースを自由に行き来しながら、楽しく過ごせます。 ★園全体が大きなお家のようで、各クラスのドアは常にオープン! 保育士は、子どもたちが遊ぶ場所に合わせて配置され、自然な形で関わることができます。 ◆チーム保育の魅力は、経験や知識を共有できることです。 経験が浅い方やブランクのある方も、みんなでサポートし合いながら安心して働ける環境です。 ☆勤務地は、法人内の各事業所に柔軟に対応しますので、まずはお気軽にご相談ください! 【PR・職場情報】 ≪こども主体の保育を大切にしたこども園です≫ ◆現在、東京都・愛知県・兵庫県・大分県・福岡県に園を展開し、運営施設数は30を超えています。 ◆「こどもの好きが見つかる場所」という言葉を軸に、褒める保育やこどもの主体性を大切にする保育、異年齢保育を取り入れています。 ◆それぞれのクラスにコーナー保育を取り入れており、日中は子どもたちが「じぶんがしたいこと」を選びながら、過ごすことができます! ≪チーム保育を取り入れています!≫ ◆0~1歳のクラスと、2~5歳のクラスとがそれぞれワンフロアになっています。 クラスは大きなプレイルームのような広さで、コーナー保育・遊び回ることのできるスペース・食事のスペースなどで分かれています。 ◆園全体が大きなお家のようになっており、クラスのドアは開放されており、乳児・幼児のクラス、園庭、屋上園庭など子どもたちは好きな場所で遊ぶことができます。 そのため保育士さんは子どもたちの遊ぶ場所に合わせて配置されています! ◆チームで保育をすることで、それぞれの保育士さんが持っている経験や知識を共有し合いながら、相談をして保育をすることができます! ◆経験が浅い先生やブランクがある先生も、みんなで一緒に見るため、不安なことがあってもすぐに相談をすることができる環境です! ≪住宅手当があり、一人暮らしの方も安心です!≫ ◆市の保育士向けの制度を取り入れており、借り上げ社宅制度がございます。 ◆借り上げ社宅制度以外にも、法人独自の住宅手当があるため、借り上げ社宅制度終了後も、同園で長くお務めいただけます。 ≪研修やキャリアアップを大切にしています≫ ◆各地に複数園を展開しており、その基盤を軸に、保育士さんのキャリアアップや研修にも力を入れております。 特に「新規採用職員研修」などは、初めて同園で勤務をする方が、早期に園に慣れることができるように行っています。 いきなり現場で~ではなく、しっかりと法人の保育の仕方や考え方を学べます。 ◆その他現場に配属されてからも、「褒める保育」を学ぶための研修があります。 ≪保育士さんの待遇面にも力を入れています!≫ ◆お仕事にしっかりと向き合う分、プライベートな時間も保育士さんが有意義にお過ごしいただけるように、待遇面にも力を入れています! SS001 【求人の特徴】 この求人は紹介求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・駅から5分以内 ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社モトポリ_社会福祉法人森友会 あかるい森保育園
【仕事内容】 社会福祉法人森友会 あかるい森保育園では、定員90名の認可保育園での保育士を募集しています! ☆あなたの手で、乳幼児の成長をサポートしませんか?☆ 主な業務は、0~1歳と2~5歳のクラスの保育全般です。書類作成(日誌、週案、月案)もお任せしますが、決して一人ではありません! ≪チーム保育を採用中!≫ ★広々としたプレイルームで、コーナー保育や遊びスペース、食事スペースを完備! 複数名の担任が一緒に保育を行うので、経験や知識を共有しながら、安心して保育ができます。 ♪経験が浅い方やブランクのある方も、仲間と一緒に成長できる環境が整っています! ぜひ、一緒に子どもたちの笑顔を育てましょう♪ 【PR・職場情報】 ≪こども主体の保育を大切にした保育園です≫ ◆現在、東京都・愛知県・兵庫県・大分県・福岡県に園を展開し、運営施設数は30を超えています。 ◆「こどもの好きが見つかる場所」という言葉を軸に、褒める保育やこどもの主体性を大切にする保育、異年齢保育を取り入れています。 ◆それぞれのクラスにコーナー保育を取り入れており、絵本を読んだり、おままごとをしたり、パズルや制作活動など、日中は子どもたちが「じぶんがしたいこと」を選びながら、過ごすことができます! ◆屋上に人工芝と総合遊具を設置しており、園内で身体を動かして思い切り遊ぶことができます。 乳児向けの園庭は玄関すぐのところにあり、乳児も幼児もそれぞれの場所で遊ぶことができます。 ≪住宅手当があり、一人暮らしの方も安心です!≫ ◆市の保育士向けの制度を取り入れており、借り上げ社宅制度がございます。 ◆借り上げ社宅制度以外にも、法人独自の住宅手当があるため、借り上げ社宅制度終了後も、同園で長くお務めいただけます。 ≪研修やキャリアアップを大切にしています≫ ◆各地に複数園を展開しており、その基盤を軸に、保育士さんのキャリアアップや研修にも力を入れております。特に「新規採用職員研修」などは、初めて同園で勤務をする方が、早期に園に慣れることができるように行っています。 「いきなり現場に出て保育をする」ではなく、しっかりと法人の保育の仕方や考え方を学べます。 ◆その他現場に配属されてからも、「褒める保育」を学ぶための研修があります。 ≪保育士さんのお給与や福利厚生などの待遇面にも力を入れています!≫ ◆年2回の賞与に加えて、業績によっては期末の賞与もございます! ◆こども手当などもあり、お子様をご自身の扶養に入れている方は、最大3人目まで手当があるので、安心していただけます。 ◆入職前の健康診断や、入職後の健康診断における乳がんい・子宮がんの検診も全額法人負担となりますので、長期的にみて、身体を大切にしながら働くことができますよ! ≪残業少なめ&オンオフを切り替えて働くことができます!≫ ◆月平均の残業時間は3時間程度となっており多くありません。 ◆毎年の有給消化率も全体の平均で一人あたり、13日程度取得することができています。 日々しっかりと働くことと、プライベートな時間を分けることで、リフレッシュでき、長期的に就労をすることができる環境です。 SS001 【求人の特徴】 この求人は紹介求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・駅から5分以内 ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
37万円~
【仕事内容】 社会福祉法人森友会 あかるい森保育園では、定員90名の認可保育園にて、愛情をもって乳幼児の保育業務全般を担当していただきます。 ☆書類業務として、日誌、週案、月案の作成もお任せします。これにより、保育の質を向上させるサポートを行います。 ≪チーム保育を大切にしています!≫ ◆0~1歳のクラスと2~5歳のクラスがそれぞれワンフロアに配置され、広々としたプレイルームで安心して遊べる環境を提供しています。 ◆複数名の担任がチームを組むことで、経験や知識を共有しながら、相談し合える風通しの良い職場です。 ◆経験が浅い方やブランクがある方も、仲間がサポートするため、不安なく保育に取り組める環境が整っています! あなたの温かい手で、子どもたちに素敵な時間をプレゼントしませんか? 【PR・職場情報】 ≪こども主体の保育を大切にした保育園です≫ ◆現在、東京都・愛知県・兵庫県・大分県・福岡県に園を展開し、運営施設数は30を超えています。 ◆「こどもの好きが見つかる場所」という言葉を軸に、褒める保育やこどもの主体性を大切にする保育、異年齢保育を取り入れています。 ◆それぞれのクラスにコーナー保育を取り入れており、絵本を読んだり、おままごとをしたり、パズルや制作活動など、日中は子どもたちが「じぶんがしたいこと」を選びながら、過ごすことができます! ◆屋上に人工芝と総合遊具を設置しており、園内で身体を動かして思い切り遊ぶことができます。 乳児向けの園庭は玄関すぐのところにあり、乳児も幼児もそれぞれの場所で遊ぶことができます。 ≪住宅手当があり、一人暮らしの方も安心です!≫ ◆市の保育士向けの制度を取り入れており、借り上げ社宅制度がございます。 ◆借り上げ社宅制度以外にも、法人独自の住宅手当があるため、借り上げ社宅制度終了後も、同園で長くお務めいただけます。 ≪研修やキャリアアップを大切にしています≫ ◆各地に複数園を展開しており、その基盤を軸に、保育士さんのキャリアアップや研修にも力を入れております。特に「新規採用職員研修」などは、初めて同園で勤務をする方が、早期に園に慣れることができるように行っています。 「いきなり現場に出て保育をする」ではなく、しっかりと法人の保育の仕方や考え方を学べます。 ◆その他現場に配属されてからも、「褒める保育」を学ぶための研修があります。 ≪保育士さんのお給与や福利厚生などの待遇面にも力を入れています!≫ ◆年2回の賞与に加えて、業績によっては期末の賞与もございます! ◆こども手当などもあり、お子様をご自身の扶養に入れている方は、最大3人目まで手当があるので、安心していただけます。 ◆入職前の健康診断や、入職後の健康診断における乳がんい・子宮がんの検診も全額法人負担となりますので、長期的にみて、身体を大切にしながら働くことができますよ! ≪残業少なめ&オンオフを切り替えて働くことができます!≫ ◆月平均の残業時間は3時間程度となっており多くありません。 ◆毎年の有給消化率も全体の平均で一人あたり、13日程度取得することができています。 日々しっかりと働くことと、プライベートな時間を分けることで、リフレッシュでき、長期的に就労をすることができる環境です。 SS001 【求人の特徴】 この求人は紹介求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・駅から5分以内 ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社モトポリ_社会福祉法人森友会 もえぎの森保育園
【仕事内容】 社会福祉法人森友会 もえぎの森保育園では、保育士としての新たな一歩を踏み出す仲間を募集しています! 私たちの保育園では、定員90名の認可保育園で、0~5歳の乳幼児の保育業務全般を担当していただきます。 ☆書類業務もお任せします!日誌、週案、月案などの作成を通じて、あなたのアイデアを活かすチャンスです。 ≪チーム保育を大切にしています!≫ ★0~1歳のクラスと2~5歳のクラスが一緒になった大きなプレイルームで、コーナー保育や遊びのスペース、食事のスペースを設けています。 ◆複数名の担任でチームを組むことで、経験や知識をシェアしやすい環境を整えています。 ♪経験が浅い方やブランクがある方も、みんなで支え合うことで安心して働ける職場です! あなたの保育への情熱を、ぜひ私たちと共に育んでいきましょう! 【PR・職場情報】 ≪こども主体の保育を大切にした保育園です≫ ◆現在、東京都・愛知県・兵庫県・大分県・福岡県に園を展開し、運営施設数は30を超えています。 ◆「こどもの好きが見つかる場所」という言葉を軸に、褒める保育やこどもの主体性を大切にする保育、異年齢保育を取り入れています。 ◆それぞれのクラスにコーナー保育を取り入れており、絵本を読んだり、おままごとをしたり、パズルや制作活動など、日中は子どもたちが「じぶんがしたいこと」を選びながら、過ごすことができます! ◆屋上に人工芝と総合遊具を設置しており、園内で身体を動かして思い切り遊ぶことができます。 乳児向けの園庭は玄関すぐのところにあり、乳児も幼児もそれぞれの場所で遊ぶことができます。 ≪住宅手当があり、一人暮らしの方も安心です!≫ ◆市の保育士向けの制度を取り入れており、借り上げ社宅制度がございます。 ◆借り上げ社宅制度以外にも、法人独自の住宅手当があるため、借り上げ社宅制度終了後も、同園で長くお務めいただけます。 ≪研修やキャリアアップを大切にしています≫ ◆各地に複数園を展開しており、その基盤を軸に、保育士さんのキャリアアップや研修にも力を入れております。特に「新規採用職員研修」などは、初めて同園で勤務をする方が、早期に園に慣れることができるように行っています。 「いきなり現場に出て保育をする」ではなく、しっかりと法人の保育の仕方や考え方を学べます。 ◆その他現場に配属されてからも、「褒める保育」を学ぶための研修があります。 ≪保育士さんのお給与や福利厚生などの待遇面にも力を入れています!≫ ◆年2回の賞与に加えて、業績によっては期末の賞与もございます! ◆こども手当などもあり、お子様をご自身の扶養に入れている方は、最大3人目まで手当があるので、安心していただけます。 ◆入職前の健康診断や、入職後の健康診断における乳がんい・子宮がんの検診も全額法人負担となりますので、長期的にみて、身体を大切にしながら働くことができますよ! ≪残業少なめ&オンオフを切り替えて働くことができます!≫ ◆月平均の残業時間は3時間程度となっており多くありません。 ◆毎年の有給消化率も全体の平均で一人あたり、13日程度取得することができています。 日々しっかりと働くことと、プライベートな時間を分けることで、リフレッシュでき、長期的に就労をすることができる環境です。 SS001 【求人の特徴】 この求人は紹介求人です。 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・駅から5分以内 ・主婦・主夫歓迎 ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 食事介助・排泄介助・水分補給・入浴介助・リネン交換・介護記 録作成 等を行います。その他、スタッフ間でミーティングを開 催して意見交換をしたり、レクリエーションの企画・開催・運営 をしていたりします。ご利用者様が安心してサービスをご利用 いただける環境づくりもお願いしています! ■アピールポイント 「こころの元気」をコンセプトに、「あずみ苑」ブランドを展開しています。ブランド名の「あずみ苑」は、住み慣れた土地でいつまでもいきいきと暮らしていただける「安住(アンジュウ)の地」をつくっていきたい、との想いを込めて「安住」を「あずみ」と読み替えたものです。この「あずみ苑」のもと、ひとりでも多くのご高齢者に充実したシニアライフを過ごしていただけるよう、お客様お一人おひとりに合わせ、心を込めたサービスで、笑顔の毎日をご提供しています。 【大手企業だからこその安心感】 手厚い福利厚生や休暇制度は、大手企業だからこその魅力。通常の休みと合わせて連休にすることもできる計画年休やリフレッシュ休暇制度など、職員のワークライフバランスにもしっかり配慮しています。 【育てる環境が充実】 当社では、OJT研修や事業所毎の個別研修を行っています。OJT研修では先輩とペアになり、わからないことや悩みをすぐに相談できます。事業所毎の個別研修は、社員・パートなどに関わらず皆さんに実施しているため、介護職の実務経験が無い方やブランクが長い方も安心してチャレンジすることができます。 【手厚い資格取得支援制度】 当社には、無資格・未経験で入社し、働きながら資格を取得した先輩スタッフが多く在籍しています。当社では任意の国家資格対策講座を開講しており、知識醸成だけでなく学習スケジュールの計画や学習効果を上げるポイント・試験の申込方法まで、受験に関わるあらゆるサポートを行っています。 【どんな仕事をするの?】 ご利用者の自宅に訪問し、身体介護や生活援助など在宅生活の継続を支援を行っています。ご利用者に対し「1対1」でサービスを提供するので、信頼関係を築きながら丁寧なケアを提供できます。 ■スタッフの声 【介護スタッフ(訪問介護)】 Q.一日のお仕事の流れを教えてください。 11:00 出勤 11:10 施設長・サービス提供責任者からの申し送り業務 12:00 A様 訪問介護サービス(食事介助) 13:00 F様 訪問介護サービス(入浴介助、居室清掃) 15:00 F様 訪問介護サービス(入浴介助、居室清掃) 17:00 事務業務 18:00 Y様 訪問介護サービス(食事介助) 18:40 Y様、A様、N様 訪問介護サービス(就寝介助) 20:00 退勤 Q.どんな雰囲気の職場ですか? スタッフは優しいですし、職場の雰囲気も明るいですね。とても働きやすいと思います。 Q.資格取得の支援制度はありますか? 介護福祉士など国家資格の受験対策講座などが利用できます。スキルアップしたい人にはおすすめです! ■採用担当者の声 【研修に力を入れています!】 あずみ苑では、配属先での個別研修を実施しています。社員、 パート、職種に関わらず皆さんに受講していただいております。 そのため、未経験・無資格でも安心してお仕事をスタートできま す♪また、本社にて他事業部との集合研修も実施されます。働き ながら、知識と技術を学べるのは「あずみ苑」ならではです! 【異動・転勤なしです】 他の施設へ異動が一切無い、正社員としての募集です。家庭の 事情で異動ができない方、自宅の近くでずっと働きたい方など 積極的に採用いたします!コース転換も可能で、他の施設へ異動 希望を出していただくことも可能です! 【タブレット利用で効率UP!】 あずみ苑では、スタッフの職務負担軽減のためにタブレット端末 を利用した介護記録システムを導入しています。現場で素早く タブレットにさまざまな記録を行えるため、後から事務所に 戻って行う作業を大幅に減らすことが可能になりました。情報 共有が密になったと、現場のスタッフにも好評なんですよ♪ 【資格取得支援制度】 当社では無資格・未経験で入社された方々が多くいますが、 皆さん働きながら資格取得をしています。国家資格対策講座を 開講しており、任意で受講いただくことができます。 学習スケジュールを計画するところから始まり、学習効果を 上げるポイント、試験の申込方法まで教えちゃいます! ■メッセージ あずみ苑は、お客様とご家族みなさまの「こころの元気」をコンセプトに、関東・中部エリアを中心に展開しています。お客様やスタッフ皆で楽しむ毎日の食事、季節感や地域との関わりを大切にしたレクリエーションなど、お客様の笑顔あふれる暮らしづくりのため、随所に散りばめた配慮とこだわりが自慢です。私たちと一緒に、お客様の充実した高齢者生活のために働いてみませんか?ご応募、心よりお待ちしております。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ★介護職員★正社員★異動・転勤なし!残業代は1分単位で支給!年2回特別ボーナス支給有♪ 特別ボーナス前年実績36万円!人事評価も的確且つ公平に行っています! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
kira.style合同会社_戸田中央総合病院
361万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 病院内における看護業務 ■アピールポイント ・関東を中心に多数の医療福祉を運営する戸田中央医科グループ(TMG)の本院として、地域医療、高度専門医療、救急医療を3本柱に、総合的な医療サービスを展開している総合病院です。 ・系列の学校からだけでなく地方出身者も毎年入職しており、成長するための教育・研修制度が整っております。 ・既卒の方にもプリセプターがついてサポートしますので安心して成長できる環境です。 ・認定取得支援が充実しており、各種の認定看護師が在籍しております。 ・JR埼京線「戸田公園」駅東口から徒歩5分。近くの荒川を超えれば23区なので都内へのアクセスも抜群です。 ・24時間完備託児所・病児保育もあり、子育て中の方への体制も整っています。 ・病院借上げの物件に家賃の4割で住めます。更に住宅手当1.5万円も支給されるため経済的です。 ■職場環境 病床数 517床床(一般517床) 看護師在籍数 509名(うち病棟382名) 看護師年齢層 平均年齢32歳 世代構成(20代50%、30代20%、40代20%、50代10%) 子育てナース ・子育て中の看護師も多く在籍し、時短などの制度を利用しながらライフスタイルに合わせた勤務をしています。 ・男性の育休取得者も増えており、子育てに理解がある風土が魅力です。 ・時短制度はお子さんの年齢による制限はありません。最大2時間前後自由設定可能です。 ・復帰後は完全日勤も相談可能で、お子さんの年齢による夜勤必須の制限はありません。 ・最長で2年間育児休業が取得できます。 ・子の看護休暇が年に5日取得できます。 一日の外来人数 約1,000名 看護方式 固定チームナーシング、受持ち制看護、一部プライマリーナーシング 看護記録方式:SOAP・NANDA 看護基準 7:1 救急搬入件数 救急搬送台数:年間約7,000台 夜勤回数目安 平均4-5回 電子カルテ 有り 看護診断:NANDA ■教育制度 発展教育支援TMGのスケールメリットを活かしたキャリアデザインを支える仕組みが整っております。 そのため、より質の高い看護を提供するために必要な研修を自ら選択して参加できる風土が根付いています。 院内研修のテーマの豊富さはもちろん、TMG主催の合同研修や、興味のある外部研修にも積極的に参加することができます。また、独自のキャリア支援「院内出向制度」を通して他部署を経験する方もおり、自分次第でいくらでもスキルアップできる職場です。 研修時も職場の保育室をスポット利用できるため、出産後にキャリアアップを実現してる職員も珍しくありません。 幅広い認定看護師の支援制度があり、専門性を発揮できる活躍の場も用意しています。 ブランクサポート中途入職者にも指導担当者を付けてマンツーマンのOJTを実施しており、TMG共通のクリニカルラダーを活用し、個々のレベルに合わせた学びの場を提供しております。 教育制度の備考「もっと専門分野を学びたい」「他の施設で看護・介護を体験してみたい」そんなスキルアップの要望に答える『看護局交流研修』の制度があります。 急性期医療から在宅介護まで、さまざまな領域をカバーしているグループのメリットを生かし、グループの他の施設で専門知識や技術を修得することができます。 研修期間は、3ヶ月、6ヶ月、1年間の3つのコースから選択できます。 【PR・職場情報】 ・育児休業・子の看護休暇:最長で2年の育児休業が取得できます。 ・お子さんのために年に5日の看護休暇が取得できます。 ・ベビーシッター利用時補助:病院から割引券を発行します。 ・学習塾割引:お子さんの進路将来をサポート。授業料割引などの特典もあります。 ・診療費見舞金:TMG医療機関で診療を受けた場合、見舞金が給付されます。 ・健康診断:グループ内の検診センターで脳ドックやレディースドックも受診できます。 ・エステサロン割引:職員・家族が優待チケットを利用できます。 ・通信販売:日常生活用品やアウトレット商品を安く購入できます。 ・介護休暇・休業:年に5日の介護休暇、年に93日の介護休業が受けられます。 ・平時であれば年に1回の職員旅行にリーズナブルに参加でき人間関係の輪を広げることができます。 【求人の特徴】 看護師/常勤(日勤のみ)/透析室 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ