3363 件
トーエイ株式会社
愛知県
-
30万円~
その他, 営業企画
下水道や水処理施設の現場管理・メンテナンスサービスの営業をお願いします。 現場管理は協力企業との調整や現場の工程管理となります。 営業先は自治体や民間企業等が中心となります。主に車を使っての訪問営業です。 30~50代の社員が中心となり活躍中! 売上の目標はありますが、達成できなければ給与が減額されることなどはありません。
北海道札幌市東区の総合水処理メーカー /HRCSE/EG23-HO
北海道
20万円~
建設・プラント・不動産, 大工・とび・左官・設備など
官公庁案件だけでなく、水ビジネスの中で成長事業である民間案件多数! 【最寄駅・アクセス】 現場配属先による --------------------------------------------- ■ 大手総合水処理メーカーでの提案営業/(営業経験者)のお仕事 小型水処理装置の提案営業業務 小型純水装置やフィルタ類の販売の企画立案と営業活動 ・関東支店管轄の実験・分析用小型純水装置やフィルタ類の代理店、販売店、直接販売の提案営業業務 ・関東支店管轄のメンテナンス営業業務 ・関東支店管轄の実験・分析用小型純水装置やフィルタ類の販売戦略構築 月給 205,000円〜533,000円
東京都江東区新砂の総合水処理メーカー /HRCSE/EG23-TO
東京都江東区新砂
大阪府吹田市江の木町の総合水処理メーカー /HRCSE/EG23-OS
大阪府
北海道札幌市東区の総合水処理メーカー /HRCSE/KT46-HO
官公庁案件だけでなく、水ビジネスの中で成長事業である民間案件多数! 各種手当が充実で安定した収入が見込めます♪ 【最寄駅・アクセス】 現場配属先による --------------------------------------------- ■ 大手総合水処理メーカーでの施工管理・安全管理担当/(実務経験者)のお仕事 水処理プラントの建設現場の安全管理業務 ・安全パトロールとその報告作成 ・発生した労災、事故の原因調査と対策立案 ※建設現場のほか、同社の工場や研究所の安全管理業務もございます。 月給 300,000円〜574,000円
北海道札幌市東区の総合水処理メーカー /HRCSE/KT47-HO
40万円~
官公庁案件だけでなく、水ビジネスの中で成長事業である民間案件多数! 各種手当が充実で安定した収入が見込めます♪ 【最寄駅・アクセス】 現場配属先による --------------------------------------------- ■ 大手総合水処理メーカーでの建築設計監理/(1級建築士)のお仕事 水処理プラントの建築設計監理業務 水処理プラントの建築構造物における建築設計、構造計算を用いた水処理プラントの標準化業務 協力会社に委託している設計図面のチェックや修正 月給 400,000円〜567,000円
東京都江東区新砂の総合水処理メーカー /HRCSE/KT46-TO
東京都江東区新砂の総合水処理メーカー /HRCSE/KT47-TO
大阪府吹田市江の木町の総合水処理メーカー /HRCSE/KT46-OS
大阪府吹田市江の木町の総合水処理メーカー /HRCSE/KT47-OS
栗田工業株式会社
東京都
550万円~780万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 事業企画・新規事業開発
■必須 ・冷却塔関連機器(冷凍機、冷却塔他)・空調設備の設計業務もしくは販売経験 ・資格:公害防止管理者、エネルギー管理士、環境計量士これらに類する資格 ■歓迎 ・プロジェクトの推進と社内の様々な部署との調整業務経験、困難な問題の対応経験 ■尚可 特許取得経験、ラボ評価経験
■配属先 内陸・空調冷却水技術課 ■部門、チームのミッション 当社が現在注力しているCSVビジネス(環境貢献ビジネス)の新規創出 ■業務内容 国内外の冷却水水処理薬品の営業支援、新規CSVビジネスの立ち上げ。 全国各地の営業支援業務。 ■やりがい 新規CSVビジネスの立ち上げでは、商品づくり体験が可能。 営業支援業務では、担当営業から感謝され充実感を得る事ができる。 ■期待すること 新規CSVビジネスの創出。組織の活性化。
北海道札幌市東区の総合水処理メーカー /HRCSE/SB28-HO
34万円~
官公庁案件だけでなく、水ビジネスの中で成長事業である民間案件多数! 【最寄駅・アクセス】 現場配属先による --------------------------------------------- ■ 大手総合水処理メーカーでの電気施工管理/(電気施工管理経験者)のお仕事 電気計装工事の施工管理、施工検査業務 月給 340,000円〜586,000円
東京都江東区新砂の総合水処理メーカー /HRCSE/SB28-TO
大阪府吹田市江の木町の総合水処理メーカー /HRCSE/SB28-OS
北海道札幌市東区の総合水処理メーカー /HRCSE/EG24-HO
35万円~
官公庁案件だけでなく、水ビジネスの中で成長事業である民間案件多数! 【最寄駅・アクセス】 現場配属先による --------------------------------------------- ■ 大手総合水処理メーカーでの新規事業企画/(営業経験者)のお仕事 ソリューション事業を拡大するための仕組みづくりと全社展開の推進業務 ・新規ソリューション型事業モデル創出手段の探索 ・全社参加型ソリューション創出プロジェクトのファシリテータ ・ソリューションモデルを事業化する主管部門の支援業務 ・汎用性の高いソリューションモデルの開発 ・製品開発~納入の一連のビジネスシステム効率化に用いるデジタル技術の検討、活用のためのデジタル基盤設計 月給 350,000円〜634,000円
東京都江東区新砂の総合水処理メーカー /HRCSE/EG24-TO
大阪府吹田市江の木町の総合水処理メーカー /HRCSE/EG24-OS
メタウォーター株式会社
東京都千代田区神田須田町
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
学歴不問
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/就労環境良好/福利厚生充実/水インフラを支える仕事を通じて社会に貢献できるやりがいがあります/公共インフラ関連事業のため景気の波に左右されにくく安定性抜群〜 ■担当業務: 浄水場の排水処理施設運転・維持管理等の業務をお任せ致します。具体的な業務内容は以下の通りとなります。 ・排水処理施設の電気設備保安管理・点検 ・排水処理施設の巡視点検・保守点検・清掃作業および異常時の対応 ・事務所にて報告書等の作成 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、従来のEPC、サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設〜サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。国内の水道設備の老朽化に伴う更新のニーズも高まっており、業績も堅調に推移しております。今後海外事業の拡大を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日以上、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、平均勤続年数約17年と就労環境良好です。公共インフラに携わる事業のため景気の変動を受けにくく、企業安定性も高いため、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
オルガノ株式会社
神奈川県
650万円~971万円
システムインテグレータ 重工業・造船, 建設・不動産法人営業 財務 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
■同社が開発・製造・販売する水処理薬品、関連装置に関する技術サービス業務をご担当いただきます。 【具体的職務内容】 ・RO膜処理剤、冷却水処理剤、排水処理剤、ボイラ処理剤を中心とした水処理薬品関連の技術サービス業務 ・スライムコントロール試験、分散試験、腐食試験、スケール試験、洗浄試験、凝集試験などラボ評価試験業務 ・各現場実機試験、アフター改善提案業務 ・SDS作成業務、法規制対応業務 ・薬品の改良、組成見直し、原材料評価業務 ・トラブル対応業務(原因調査、ラボ再現試験、是正措置)
整水工業株式会社
京都府長岡京市神足
長岡京駅
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他サービスエンジニア プロジェクトマネジメント(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【年間休日125日/無借金経営/創業65年以上/大手企業と取引多数】 整えられた『水』の製造装置を提供し、人々の暮らしと産業活動を支える当社にて、プラントエンジニアリングをお任せします。 ■職務概要 既設設備の保守・メンテナンスからはじめ、将来的には新規案件のヒアリングから水質分設計、納入、アフターサービスまで一貫して携わっていただきます。 【仕事の流れ】 ・お客様が必要とする水質についてのヒアリング ・水質分析 ・データ解析 ・テスト(装置シミュレーション) ・設計 ・施工・納入(装置の製造・据付) ・稼働後のメンテナンス等 《入社後の流れ》 まずは先輩の現場に同行し道具名を覚えることから始めます。 ↓ 既設設備の保守・メンテナンスを通して製品知識と業務の流れを学んでいただきます。 ↓ 将来的には新規案件のヒアリングから水質分設計、納入、アフターサービスまで一貫して携わり、幅広い経験が積めます。 ■教育体制 手厚いOJTの元、しっかり教育研修を行います。習熟度に合わせて業務をお任せしていきますので、エンジニアリングの経験をお持ちでない方もご安心下さい。 【製品例】 ●電子・半導体業界向け超純水製造装置 ●飲料水、化粧品の原料として使われる水の浄化装置 ●各種工場の排水から不純物を取り除く浄水装置 他 身の回りの製品の生産に当社の設備が使用されています! ■組織構成 水処理プラントグループには10名(30代〜50代)が在籍しております。 社内は穏やかな人が多く、中途入社でも馴染みやすい環境です。 ■同社の強み 通常プラント関係の案件を受注すると、その後のメンテナンス業務が数年単位で受注でき、また取引先が幅広い業界のため、非常に安定した業績を保っています。 ■事業の特徴 半導体など先端電子技術産業に欠かせない、限りなく不純物ゼロの水を作ります。配線の幅1ミクロン以下という半導体の製造過程において、極微細なゴミの存在も許されません。そのために不純物の含有量が1L中に10億分の1以下という超純水による洗浄が必要になります。 ・超純水から飲料用水、化粧品などのあらゆる産業で使われる水の用水及び廃水処理設備を提案しております。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
愛知県清須市西田中
600万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【必須】 下記いずれかに該当する方 ・管工事施工管理技士の資格保有者 ・水処理装置の施工管理経験者
【業務詳細】 1 水処理機器設置の計画立案 2 工事現場管理 3 安全管理業務 4 工事品質管理(バリデーション対応)の確認 5 コスト管理業務 6 顧客対応、報告業務 <出張について> 期間:最長2週間程度 エリア:大阪採用→関西圏 名古屋採用→北陸/中部圏 ※あくまで目安となります。 ■備考 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
【必須】 ・製薬事業・超純水事業・排水事業などのプラント営業経験者、エンジニアリング経験者 ・普通運転免許 ・PCスキル(Excel,Word) ・CAD操作技能 【尚可】 管工事施工管理技士2級以上をお持ちの方
【業務詳細】 1 水処理機器設置の計画立案 2 工事現場管理 3 安全管理業務 4 工事品質管理(バリデーション対応)の確認 5 コスト管理業務 6 顧客対応、報告業務 ■備考 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
500万円~650万円
その他, 設計(機械)
【必須】下記いずれかにおいて経験があること ・各種プラント設計業務 ・水処理関連設備運転管理業務 ・水処理関連設備関係メンテナンス業務 【歓迎】 ・監理技術者(機械器具・水道等) ・技術士(上下水道、総合技術管理) ・施工管理技士(土木、管工事等) ・公害防止管理者(水質) 等環境関連資格
【下水水処理プラントの技術提案、設計、試運転業務】 ■技術提案業務 顧客要望に合致する処理方式の提案及びその根拠となる物質収支などの検討 デザインビルド等の提案型発注業務に対する技術提案資料作成 ■設計業務 ・基本設計 容量計算書、フローシート、機器配置検討、主要機器調達仕様作成等 ・詳細設計 製作施工図(配置配管図、スケルトン図、基礎図等)作成 ※作図自体は外注の設計会社に依頼しており、 直接CADを使っての設計作業ではありません。 ■試運転業務 自身で設計したプラントが設計通りに稼働し、性能を発揮することの確認業務 【プロジェクトマネージャー業務】 ・業務責任者としてプロジェクト統括業務 設計照査、体制構築、工程及び予算管理等 入社後まもなく数億円から数十億円規模の水処理プラントの設計担当として活躍できます。 また、上下水道インフラを自らの手で携わることにより、社会に貢献していることを実感できます。 また、設計だけでなくプロジェクトの中心的存在として、社内外の多くの人を牽引していく中で、 プロジェクトマネジメントの醍醐味を感じて頂けるような方のご応募をお待ちしています。 【出張について】 普段は社内(在宅)で設計業務を行い、顧客打ち合わせ等で月に1~2回程度の半日から日帰り程度の出張あり。 ※自身の所属場所(東京・名古屋・大阪)と顧客等の出張先の場所により変化 現地建設作業が始まると、月に1回程度現場打ち合わせ、進捗確認等で出張あり。 また、建設が終わり試運転が始まると、1ヶ月~3ヶ月程度の出張あり。 【所属部署構成】 正社員38名 男性28名 女性10名 (うち中途入社13名)
クボタ環境エンジニアリング株式会社
広島県広島市東区二葉の里
500万円~700万円
その他, 施工管理(機械)
【必須】以下いずれかのご経験がある方 ・機械科・電気科・土木科・建築学科を卒業されている方 ・施工管理のご経験3年以上
上下水プラント、水処理プラントにおける施工管理を行います。 具体的には、補修・改築の工事案件を中心に、打合せ・施工計画、施工管理等、工事完了までの一連業務を担当します。将来的には、現場代理人を目指していただきたいと考えています。繁忙期は下期に集中しており、メリハリをもって働ける環境です 【出張】 ・出張エリア:中国エリア ・出張期間:数日~数週間程度 ・出張手当:30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 30日以上・・・宿泊費7,600円/日、日当1,580円、その他手当有 ・出張中の移動手段:出張先は郊外にあることが多く、公共交通機関で近くまで行き、その先はレンタカーを使用してご自身で現場まで行っていただくことがほとんどです。 【特徴・魅力】 環境プラントは人々の生活基盤を支えるもので、安定稼動が当たり前と考えられます。 それには、確かな技術に基づいた設計・施工が欠かせません。プラントにいかに付加価値をつけるかという観点で仕事に取り組んでいき施設の価値を高めるという面では、技術力を高めることが大切です。安全の指導を行うだけでなく、機械安全・製品安全といった、工学的な視点からの安全管理にも取り組むことで、クボタ環境サービスとしての更なる付加価値を提供していきたいと思っております。クボタのグループ力を活かして、いかに継続発注頂けるプラントをつくるか取り組んでいきます。 採用背景:増員を行うことで、よりレベルをあげていき、同社のプラント建設・運転管理の価値を高めていきます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ