5845 件
東京都江東区毛利の訪問看護ステーション/Qik/450737/100640(ふれツリ転職相談)
東京都
-
35万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【日勤のみ★定年65歳★土日祝休み★時短可能★】江東区の訪問看護ステーションです! - 日勤のみ/転職時期は応相談!東京都へのUIターン歓迎 【最寄駅・アクセス】 ◆錦糸町駅/徒歩5分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護ステーションの准看護師のお仕事 ◆訪問看護業務全般をお任せ致します。 0歳のお子さんから高齢の方まで、人生のあらゆるステージにおいて、疾病や障害の有無に関わらず、生活の場に伺い必要なサービスを行います。 ※重症心身障害児(者)等、在宅レスパイトサービス有 【業務内容】 ・訪問件数:5~6件/日 ・訪問時間:60分~30分 ・訪問方法:電動自転車 ・利用者数:93名(2024年9月9日時) ・利用者の割合:医療保険3割、介護保険7割 ・利用者層:整形疾患(腰痛)・がん末期(お看取りは2~3ヶ月に一度ほど)、糖尿病・自立支援など ※小児は対象外です 【当ステーションの特徴】 ・看護師の年齢層は30代が1名、40代が2名、50代が1名と幅広いです。 ・男性、女性看護師が在籍しています。 ・リハビリ職との密な連携で、ご利用者のその方らしい在宅生活を支えます。 ・週4日常勤や16時まで、17時までの時短勤務が可能です! ・ママさんナース大歓迎!訪問未経験の方や、子育て中の方にも働きやすい環境です。 ・フルで勤務出来る方や夕方勤務可能な方大歓迎!! 【オンコールについて】 ・所持回数:5~6回/月 ・実働回数:0~1回/月(点滴が抜けてしまった場合などに実働するケースがあります。) ・所持開始時期:入職後一ヶ月頃を目安に、所持していただきます。 【研修について】 ・同行訪問を行います。(3回~応相談) 【スタッフについて】 ・総職員人数:10人 ・看護師:5人 ・理学療法士:2人 ・事務員:3人 月給 356,000円〜
東京都江東区毛利の訪問看護ステーション/Qik/450736/100640(ホップステップjob)
38万円~
【日勤のみ★定年65歳★土日祝休み★時短可能★】江東区の訪問看護ステーションです! - 日勤のみ/転職時期は応相談!東京都へのUIターン歓迎 【最寄駅・アクセス】 ◆錦糸町駅/徒歩5分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護ステーションの看護師のお仕事 ◆訪問看護業務全般をお任せ致します。 0歳のお子さんから高齢の方まで、人生のあらゆるステージにおいて、疾病や障害の有無に関わらず、生活の場に伺い必要なサービスを行います。 ※重症心身障害児(者)等、在宅レスパイトサービス有 【業務内容】 ・訪問件数:5~6件/日 ・訪問時間:60分~30分 ・訪問方法:電動自転車 ・利用者数:93名(2024年9月9日時) ・利用者の割合:医療保険3割、介護保険7割 ・利用者層:整形疾患(腰痛)・がん末期(お看取りは2~3ヶ月に一度ほど)、糖尿病・自立支援など ※小児は対象外です 【当ステーションの特徴】 ・看護師の年齢層は30代が1名、40代が2名、50代が1名と幅広いです。 ・男性、女性看護師が在籍しています。 ・リハビリ職との密な連携で、ご利用者のその方らしい在宅生活を支えます。 ・週4日常勤や16時まで、17時までの時短勤務が可能です! ・ママさんナース大歓迎!訪問未経験の方や、子育て中の方にも働きやすい環境です。 ・フルで勤務出来る方や夕方勤務可能な方大歓迎!! 【オンコールについて】 ・所持回数:5~6回/月 ・実働回数:0~1回/月(点滴が抜けてしまった場合などに実働するケースがあります。) ・所持開始時期:入職後一ヶ月頃を目安に、所持していただきます。 【研修について】 ・同行訪問を行います。(3回~応相談) 【スタッフについて】 ・総職員人数:10人 ・看護師:5人 ・理学療法士:2人 ・事務員:3人 月給 386,000円〜
東京都江東区毛利の訪問看護ステーション/Qik/450737/100640(ホップステップjob)
東京都中野区中央の訪問看護/StarL/749(ホップステップjob)
420万円~
≪プライベートとの両立が図りやすい環境≫ ◆原則土曜日・日曜日・祝日休みのため、週末を趣味の時間に当てたい方、ご家族・友人とお休みを合わせたい方には最適な環境です。 ◆週30時間以上勤務可能であれば、常勤として雇用して頂けます。 9:00~16:00や10:00~17:00(休憩1時間)の週5日勤務や、9:00~18:00(休憩1時間)の週4日勤務でも常勤として働くことが出来ます! ライフステージに合わせて働き方の希望を柔軟に受け入れて頂けるため、長期で勤務されてる方も多いです♪ ≪ママさんナース歓迎≫ ◆小さいお子さんの子育てと両立しながら活躍しているママさんナースもたくさん在籍しています! ◆会社としても、産休・育休の取得、またそこからの復帰ができる体制つくりを心がけており、リハビリスタッフ含め産休・育休からの復帰実績もございます。 ≪比較的負担の少ない業務≫ ◆リハビリ特化の訪問看護ステーションのため、一般的なステーションに比べると状態の安定した利用者様が多くなっています。 ≪安心の研修・フォロー体制≫ ◆入社後1週間は、座学の研修があります!その中で、東京リハビリテーションサービスという会社についてや、そもそも訪問看護とは?という基本的なところから詳しくご説明を受けることができます! ◆その後、現場に配属されてからも、同行から始まり、徐々に学んでいくことが出来ます。また、一人立ち後の継続的なフォローも徹底して行っているため、安心して業務に専念できます。 ≪非常に雰囲気の良い会社≫ ◆本社に入ると社員全員が立ってご挨拶をして下さり、帰るときも全員がお礼を言って下さるような、そんな気持ちの良い会社です! ≪小児看護希望者におすすめ≫ ◆会社全体で小児患者(0歳以上18歳未満)の利用者が29%を占めています。 ◆毎年小児患者数は増加傾向にあり、事業所によっては小児患者100%の小児特化のステーションもございます。 ◆小児経験者大歓迎です!小児の経験がない方でも、小児看護にご興味ある方は是非ご応募ください♪ (数値は2019年5月現在のもの) 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 落合駅(東京メトロ東西線) 徒歩3分 東中野駅(JR中央本線) 徒歩5分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆成人看護・小児看護における訪問看護業務全般をお任せ致します。 0歳のお子さんから高齢の方まで、人生のあらゆるステージにおいて、疾病や障害の有無に関わらず、生活の場に伺い必要なサービスを行います。 ※重症心身障害児(者)等、在宅レスパイトサービス有 ※東京リハビリテーションサービス全体の小児患者割合は29%です。 ※中野エリアの小児患者割合は28%です。(2019年5月現在) 【業務内容】 ・全身状態の管理や指導 ・療法士との連携 ・リハビリの同行訪問 ・心身の機能回復 ・医療的処置 ・排泄 ・入浴 ・服薬管理 ・精神的なケア ・緊急時対応※(※緊急時対応は事業所により状況が異なります。) 入院中の方は、ご希望に応じて退院前カンファレンスへ出席し、退院後の在宅生活をスムースに行えるよう医療機関とも連携を行います。 訪問エリア:中野区 / 新宿区 / 渋谷区 移動手段:電動自転車 小児領域では、身体障害、発達障害、知的障害含め多くのご相談をいただいており、当ステーションのサービスの内、小児の割合が約4割を占めております。 【当ステーションの特徴】 ・20代~50代の幅広い年代が働いている職場です。 ・男性、女性看護師が在籍しています。 ・リハビリ職との密な連携で、ご利用者のその方らしい在宅生活を支えます。 ・小児の訪問看護に興味のあるスタッフが多いです。 ・ママさんナース大歓迎!訪問未経験の方や、子育て中の方にも働きやすい環境です。 ・フルで勤務出来る方や夕方勤務可能な方大歓迎!! 【中野事業所の特徴】 利用者様やご家族の視点に立ち、生活に寄り添う事をモットーとして、 お子様から高齢の方まで幅広く訪問看護・リハビリを行っています。 ○地域のニーズに応じて中野事業所では24時間体制の準備を進めています。 ○訪問看護未経験OK 小児・精神分野が未経験でもOK 訪問未経験の方や、子育て中の方にも働きやすい環境を整えています。 各職種間での連携や勉強会を活発に行っています。 ○職員の体制 看護師 6名、理学療法士 4名、作業療法士 4名、言語聴覚士 2名がバランス良く配属されています 看護師数 9人 年俸 4,200,000円〜5,000,000円
東京都中野区中央の訪問看護/StarL/749(ふれツリ転職相談)
株式会社SOYOKAZE Staff Company
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央
森ノ宮駅
20万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
大阪市中央区にある介護付き有料老人ホーム 【交欒-マゼラン-森ノ宮】にて 『介護スタッフ(正社員)』を募集します! 介護スタッフと看護師が24時間常駐、医療サポート連携、 ご自身で出来ることを増やし、生活をより楽しめるように 理学療法士・作業療法士によるリハビリに力を注いでいます。 施設の場所も駅に近く、ショッピングモールも近くにあり 交通も便利で、非常にいい立地の施設です。 【定員】居室48室(個室40室、2人部屋4室) 【スタッフの男女比】男性1:女性3 【日勤体制】介護職+看護職で10名程度 【夜勤体制】介護職2名+看護職1名 入社後はトレーナー制度を導入し、 個人の経験に応じてしっかりサポートがあります。 □□働きやすさに自信あり!□□ ■年間休暇124日! ■残業少なめ! ■長くお仕事できる好環境 ■充実した福利厚生でバックUP ★運営会社は介護業界で実績のある 株式会社SOYOKAZEです。 【待遇】 ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆退職金あり ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆予防接種補助金制度 ◆各種研修制度 ◆食事補助 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆車通勤可 --------------------------------------------- ■ 介護職・ヘルパーのお仕事 交欒森ノ宮(介護付有料老人ホーム) 介護スタッフ急募★ 48室52名定員の有料老人ホームで 介護業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など) ・各書類作成(ご利用報告など、簡単なiPad操作) ・レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他) 看護師が24時間常駐しており安心して働くことが出来ます!! *施設見学可 【1日のスケジュール例】 〈日勤〉 ■07:00 夜勤者からの申し送り、1日の予定の確認 ■09:00 おむつ交換やトイレ誘導 ■12:00 昼食。食事介助 ■12:30 休憩(食器の片付けや洗い物を行う) ■15:00 おやつ。自力で摂取できない人の食事介助 ■16:00 業務終了 〈夜勤〉 ■16:00 日勤者からの申し送り、食事介助 ■18:00 ご利用者様の口腔ケアやおむつ交換 ■19:00 食器の片付けや、翌日の入浴準備・服薬介助 ■21:00 消灯、体位交換やオムツ交換 ■06:00 起床、整容や更衣介助を行う ■07:00 朝食。口腔ケアやトイレ誘導を行う ■08:00 ご利用者様の見守りをしながら記録物の記入 ■09:30 日勤者に申し送り ■10:00 片付けをして業務終了 ※シフトによって就業時間が異なります。【応募資格】 介護福祉士 【学歴】 不問 【月給】205,000円~285,000円 【月給内訳】 ・基本給 195,000円~235,000円 ・資格手当 10,000円~15,000円 ・調整手当 0円~35,000円 【以下別途支給】 ・処遇改善手当(日勤195円/時、夜勤215円/時)介護従事時間に応じて支給されます。 ※入社3か月間は試用期間。試用期間中は処遇改善手当の支給はありません。 ・夜勤手当 5,000円/回 ★令和7年4月勤務分より夜勤手当6,000円へ改定 ・精勤手当 8,000円 ・住宅手当:当社規定により支給 ・交通費全額支給 ・賞与年2回(6月・12月) ★★賞与と特別報酬の平均支給額:年間約68万円★★ 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 介護職:平均20.4万(312名平均・最高額100万円) ※2024年6月支給実績 月給 205,000円〜
神奈川県横浜市青葉区荏田町の病院(ケアミックス)/StarL/23573(ふれツリ転職相談)
神奈川県
481万円~
≪2005年に移転・新築した新しい病院です≫ ◆横浜市北部医療圏では慢性的に病床不足という課題を抱えており、地域の医療ニーズに応えるためにも増床を計画・決行。2005年12月にあざみ野駅近郊に移転・新築し、診療科に内科を加えた190床の病院として新たにスタートしています。 ◆労働災害・交通事故・スポーツ外傷等、多種多様の疾患を取り扱っており、整形外科に強みがあります。また、OT・PTとの連携をしっかりとったリハビリ体制を設けており、定評のある病院です♪ ≪ママさんナースだけでなく、全スタッフの働きやすさを追求する職場です!≫ ◆よこはまグッドバランス賞の「継続賞」を受賞!継続賞とは、継続的に職場改善に取り組んでいる事業所に授与されるもので下記規定に該当していると評価されたことになります。 1)仕事と家庭の両立支援(ワーク・ライフ・バランス)への取組 2)性別にとらわれない従業員の能力活用や職域拡大への取組 3)男女がともに働きやすい職場づくりに向けた取組 4)その他、地域への子育て貢献や男女共同参画に向けたユニークな取組 ◆院内に24時間保育所があり3ヶ月~6歳まで利用可能です。お子様をお持ちの方も多く勤めている理由も、安心のおける保育所があるからという声が多いです。 ◆お子さんがいらっしゃる場合、夜勤の回数を2回まで減らすことも可能です。 ◆月9日のお休みに加え、夏季休暇や年末年始にはまとめて1週間お休みを取得される方もいます♪また、残業もほとんどないので、終業後のプライベートも充実できます♪ ≪最先端医療を積極的に導入≫ ◆電子カルテシステムを中心に、病棟看護支援システム、リハビリ管理システム、介護システム、医用画像管理システム(PACS)などを導入、一気にIT化を推進しています。 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 あざみ野駅(東急田園都市線) バス7分 あざみ野駅(東急田園都市線) 徒歩17分 --------------------------------------------- ■ 病院(ケアミックス)の正看護師のお仕事 ◆病棟における看護業務を担当していただきます。 【病棟区分】 ◆一般病棟 [26床] 内科・整形外科疾患の患者様を対象。 内科:肺炎、心不全などまたがん疾患の緩和ケアなど 整形:骨折全般・脊椎・人工関節・関節の靭帯の手術を中心に術前後のケア、リハなど ◆地域包括ケア病床 [14床] 多職種によるチーム医療で患者さまを支援したり、一時的なレスパイト入院も受け入れています。 ◆回復期リハビリテーション病棟 [30床] 運動器疾患や脳血管疾患をお持ちの方を中心に、機能回復訓練を実施していきます。 ◆医療療養病棟 [100床:48床+52床] 急性期の治療を終えても引き続き医療的な療養が必要な患者さまや、慢性疾患で継続的に療養が必要な患者さまを対象。 【職場環境】 ・看護師数:46名(正看護師:36名/准看護師:10名) ・看護師平均年齢:38歳前後 ・OT(作業療法士):5人、PT(理学療法士):13人在籍 ・平均年齢:40代前半 【病院全体・病棟情報】 ・夜勤体制→各病棟:Ns2名+助手1名 看護師数 61人 病床数 170床 電子カルテ あり 年俸 4,810,000円〜5,000,000円
兵庫県洲本市物部
24万円~
兵庫県洲本市にある介護施設 【洲本ケアセンターそよ風】にて 『機能訓練指導員』を募集します! 2025年9月開設予定の施設です! 新しい施設の立ち上げを一緒にしてくださる方からのご応募お待ちしております! □□働きやすさに自信あり!□□ ■年間休暇124日! ■夜勤なし! ■残業少なめ! ■長くお仕事できる好環境 ■充実した福利厚生でバックUP ★運営会社は介護業界で実績のある 株式会社SOYOKAZEです。 【待遇】 ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆退職金あり ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆予防接種補助金制度 ◆各種研修制度 ◆食事補助 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆車通勤は応相談(施設により異なる) --------------------------------------------- ■ 機能訓練指導員のお仕事 ★☆2025年9月洲本市にオープンする新しい施設です★☆ オープニングスタッフ募集!! 【業務内容】 ・個別機能訓練 ・個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成 ・運動器リハ ・日常生活動作訓練 ・リハビリテーション ・体力測定の実施 ・集団体操などのメニュー考案 【1日のスケジュール例】 ■09:00 出勤、申し送り 出勤時に介護スタッフや看護師からご入居者様の申し送りを受けます。 ■09:30 個別機能訓練 デイ・ショートのご利用者様・ご入居者様に対し、訓練を行います。デイ・ショートでは個別の他に小集団訓練も実施しています。 ■12:00 記録 実施した訓練の記録を記入します。 ■12:30 休憩 ■13:30 個別機能訓練 デイ・ショートのご利用者様・ご入居者様に対し、訓練を行います。 ■16:00 サービス担当者会議・居宅訪問 ご利用者様の支援の方針について介護スタッフや看護師、ケアマネジャー、管理栄養士、機能訓練指導員などの多職種で話し合いを行います。 また、デイサービスでは、ご利用者様のご自宅を訪問し、生活状況や住環境の評価を行います。 ■17:00 計画作成 ご利用者様ごとの機能訓練計画書の作成など事務作業を行います。 ■18:00 日報記入・業務終了 ※シフトによって就業時間は異なります。【応募資格】 理学療法士 作業療法士 正看護師 准看護師 【学歴】 不問 【月給】240,000円~270,000円 住宅手当(規定あり) 交通費支給(当社規定あり) 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 機能訓練指導員:平均18.5万 ※2024年6月支給実績 月給 240,000円〜 【月給】240,000円~270,000円 住宅手当(規定あり) 交通費支給(当社規定あり) 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 機能訓練指導員:平均18.5万 ※2024年6月支給実績
熊本県熊本市東区山ノ内
23万円~
熊本県熊本市東区にある介護施設 【くまもとケアセンターそよ風】にて 『機能訓練指導員』を募集します! デイサービス・グループホームの複合施設です。 明るく元気な女性のセンター長を中心に、 個性豊かな職員が多いセンターです。 笑顔はもちろん、お客様の気持ちに寄り添いながら サービスを行えるように心がけています。 【定員】 デイサービス:35名(要介護度1.5) グループホーム:18室(要介護度1.7) 居宅介護支援事業所を併設しています。 □□働きやすさに自信あり!□□ ■年間休暇124日! ■夜勤なし! ■残業少なめ! ■長くお仕事できる好環境 ■充実した福利厚生でバックUP ★運営会社は介護業界で実績のある 株式会社SOYOKAZEです。 【待遇】 ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆退職金あり ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆予防接種補助金制度 ◆各種研修制度 ◆食事補助 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆車通勤可 --------------------------------------------- ■ 機能訓練指導員のお仕事 お客様の機能訓練を行っていただきます。 ・個別機能訓練 ・個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成 ・運動器リハ ・日常生活動作訓練 ・リハビリテーション ・体力測定の実施 ・集団体操などのメニュー考案 【1日のスケジュール例】 ■09:00 出勤、申し送り 出勤時に介護スタッフや看護師からご入居者様の申し送りを受けます。 ■09:30 個別機能訓練 デイ・ショートのご利用者様・ご入居者様に対し、訓練を行います。デイ・ショートでは個別の他に小集団訓練も実施しています。 ■12:00 記録 実施した訓練の記録を記入します。 ■12:30 休憩 ■13:30 個別機能訓練 デイ・ショートのご利用者様・ご入居者様に対し、訓練を行います。 ■16:00 サービス担当者会議・居宅訪問 ご利用者様の支援の方針について介護スタッフや看護師、ケアマネジャー、管理栄養士、機能訓練指導員などの多職種で話し合いを行います。 また、デイサービスでは、ご利用者様のご自宅を訪問し、生活状況や住環境の評価を行います。 ■17:00 計画作成 ご利用者様ごとの機能訓練計画書の作成など事務作業を行います。 ■18:00 日報記入・業務終了 ※シフトによって就業時間は異なります。【応募資格】 理学療法士 作業療法士 【学歴】 不問 【月給】230,000円~250,000円 ・交通費支給(当社規定あり) ・住宅手当:7,500円?15,000円(規定あり) ・精勤手当:8,000円 ・資格手当:20,000円 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 機能訓練指導員:平均18.5万 ※2024年6月支給実績 月給 230,000円〜 【月給】230,000円~250,000円 ・交通費支給(当社規定あり) ・住宅手当:7,500円?15,000円(規定あり) ・精勤手当:8,000円 ・資格手当:20,000円 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 機能訓練指導員:平均18.5万 ※2024年6月支給実績
株式会社ディスカバリープラス コペルプラス 相模原教室
神奈川県相模原市中央区相模原
相模原駅
22万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
遊びを中心にした 楽しく・自主的に取り組める療育を行い 子どもたちが自らの能力を伸ばせるような環境を実現しています! もちろん、苦手なものを無理にできるように 訓練するようなことはしていません。 ◎子ども好きな方、地域貢献をしたい方大歓迎! ◎資格を活かすチャンス! ◎未経験の方にも丁寧な研修制度があるため安心! ◎ご家庭をお持ちのスタッフも活躍中! 入社後は、 初期理論研修+OJT研修(通常勤務時間帯内) 2ヵ月程度 ※コペル理論研修、プログラム研修及び模擬レッスン、 教室内の業務を実際に行い指導員としての知識と 心構えを身に付けていただきます。 ※年2回、勉強会を全指導員と共に行います。
東京都多摩市関戸の訪問看護/StarL/1697(ふれツリ転職相談)
499万円~
≪高齢者看護が好きな方にオススメ!≫ ◆一般亜急性期、回復期リハビリ病棟、特殊疾患療養病棟、地域包括ケア病棟など多様な病棟でこれまでの経験を活かす事ができます。 ◆法人としても、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、クリニックを有しているので、幅広い分野で継続看護の視点が身につける事ができます♪将来的に在宅看護に興味がある方は、法人内での異動もご相談に乗っていただけます。 ≪高待遇!正看7年で500万~!准看4年で450万~!≫ ◆正看護師として5年経験があれば、基本給は25万円を超えてきます。ボーナスは年間4ヶ月分の支給ですので大変高給与な求人です。 ◆准看護師も同様に4年経験があれば、夜勤4回で月収30万円ほどになります。 ≪福利厚生充実!≫ ◆借上げ寮制度があります。月35,000円で住むことができ、ご年齢関係なく利用することができます。 ◆年間休日は109日ですが、その分有給休暇の消化率が90%を超えているのでプライベートとのバランスがとれます♪ ◆1ヶ月あたり4,000円で駐車場を利用することができるので、車通勤を希望される方にもおすすめです。 ≪患者様のリハビリに力をいれています。≫ ◆明るく広いリハビリルームを持ち、脳血管疾患リハビリテーションと運動器リハビリテーションを行なっています。このほか、認知症の病棟もある為、認知症の方のリハビリにも対応しています。この地域の病院で認知症の方のリハビリを受け入れているところは珍しいので、他の病院からの転院も多く受けています。 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 唐木田駅(小田急多摩線) 徒歩8分 京王多摩センター駅(京王相模原線) 徒歩15分 京王堀之内駅(京王相模原線) 車7分 --------------------------------------------- ■ 病院(ケアミックス)の正看護師のお仕事 ◆病棟看護業務全般を担当して頂きます。 ≪病棟情報≫ 【5階・一般病棟】 一般病棟は、在宅や施設療養中の方の入院治療、急性期病院からの治療継続が必要な方を対象とし、看護・ケアを行っています。患者さん・ご家族の要望に応え寄り添う看護を実践しています。また、定期的に医師・看護師・リハビリ職・薬剤師・管理栄養士・社会福祉士等の多職種によるカンファレンスを行い、充実したチーム医療の提供と、早期退院に向けた支援も行っています。 【4階・特殊疾患病棟】 特殊疾患病棟(一般)とは、脊椎損傷等の重度障害者、重度の意識障害者、パーキンソン病等の神経難病患者の入院が8割以上を基準とする一般病棟です。入院期間に期限はなく長期入院されている患者さんが多くを占めます。入院患者さんのほとんどが全介助、経鼻胃管・胃瘻による経管栄養を行っています。 【3階・回復期リハ病棟】 回復期リハビリテーション病棟は、脳血管疾患又は大腿骨骨折等で急性期治療を受けたのち、医学的・社会的・心理的なサポートが必要な患者さんに対して、多くの専門職種(医師、看護師、介護職員、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士、ソーシャルワーカー・薬剤師等)が、チームを組んで集中的なリハビリテーションプログラムを協働して作成・実施して、地域社会へより良い状態で戻れるよう支援を行っています。 【2階・地域包括ケア病棟】 患者さんの「自宅に帰りたい」という思いに応えられるよう、また、そのご家族が心身ともに良い状態で介護ができるよう支援しています。 入院生活が終わり自宅に帰ったとしても、あいセーフティネットを通じて、「医療や看護」が切れ目のないよう地域の方々とともに協力し、安心して自宅での生活に移行ができるよう心掛けています。 看護師数 80人 病床数 179床 電子カルテ なし 年俸 4,990,000円〜5,000,000円
東京都多摩市関戸の訪問看護/StarL/1697(ホップステップjob)
株式会社ONE flat
兵庫県西宮市南郷町
350万円~549万円
福祉・介護関連サービス, その他医療・看護
学歴不問
〜時短勤務可/20・30代メインで相談しやすい&休みやすい環境/育児休暇・介護休暇取得実績有/転勤なし/面接1回のみ〜 ■業務概要: 当社の訪問看護事業における訪問でのリハビリ業務全般をお任せします。入職直後は、先輩社員から指示を受けながら業務を進めていきます。 ■具体的には: ・訪問リハビリ業務をお任せします。携帯電話・タブレットや車両の貸与、情報・書類の管理にクラウドを導入するなど働きやすい環境が整っています。訪問件数は5~6件/日をこなしていただき、月で100件程度お任せします。訪問時間は40分訪問と60分訪問の両方がございます。 ■働き方について ・実質残業時間10時間程度 ・直行直帰可能 ・オンコールが当番制でありますが、オンコールを担当しない看護師スタッフもいます。(実際に制度を使っている人は全体で4名) ・シフト制/完全週休2日制(土日祝)選べます! ■訪問エリア: 西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市を中心に訪問いただきます。 基本的には社用車(軽自動車)を貸出いたします。自宅に持ち帰っていただき、通勤に使っていただいても問題ございません。 ■組織の雰囲気: 若手が活躍中のステーションです!平均年齢30歳代♪理学療法士である代表も30代という若さ!社員同士でサッカー観戦や就業後のご飯など行く関係性です! ■当社の魅力: ・家庭と両立したいなど子育て中の方にもおすすめです!お子さんの熱とかで休まれるのも大丈夫、子育て世代もいらっしゃいます!同じ年代の方が多いからこそ、同じ価値観を共有し、社内の軋轢が無く、また突発的な休みにも対応しやすい環境です。 ・事業が好調であるため事業所の拡大や人員増加を続けています。ただ、自転車操業は一切しておらず、人口動態などリサーチをしたうえで出店計画・増員計画を定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
株式会社ヒトイキ
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
700万円~999万円
経営・戦略コンサルティング 求人サイト・求人メディア, 営業企画 事業企画・新規事業開発
【<社長直下のポジションで裁量あり!将来の役員候補>2年連続300%成長!ヘルスケア領域における、慢性的な人材不足を解決するベンチャー企業/営業マネージャーとして戦略立・新規事業立案/人がイキイキと生活するために必要なサービスを作り、社会貢献】 ■採用背景 増員募集です。 需要の拡大に伴い、営業組織を4チーム(看護師、リハビリ、マッサージ、薬剤師)で構成する中でそれぞれに マネージャーの方を1名配属することになりました。 現在、お客様を関東地域だけでなく関西地域にも広げるなど、当社の事業拡大期に貢献してくださる方を募集しております! ■業務概要: ヘルスケア業界で働く国家資格保有者(理学療法士や柔道整復師、看護師など)のキャリア支援を行う当社にて、 営業戦略立案と運用をお任せいたします。 まずは、人材紹介領域でより多くの成果を出せるよう戦略を立てていただきながら、 ゆくゆくは、ダイレクトリクルーティングなど新たなサービスの事業戦略などにも携わっていただくことを期待しております。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・事業戦略/営業戦略策定 ・予算/KPI設計 ・事業モニタリング ・課題抽出から仮説検証、実行計画の立案、実行後の振り返りおよび改善 ・組織マネジメント <参考:セールスマネージャーの1日のスケジュール> https://www.hitoiki-recruit.jp/work-schedule02 ■評価制度 半年に一度、人事考課を行っています。 職務に与えられた役割に対して、定量的、定性的な成果をベースに評価を行っています。 ■組織構成: 全体で35名、20代〜30代前半(平均年齢27歳)若く活気のある雰囲気です。 2チームの媒体で分かれており、1名20代男性のマネージャーが在籍しております。 ■研修制度 入社後は代表もしくは役員と、現マネージャー社員のOJTを通して、当社のサービスや仕事内容の理解を深めていただきます。 その他、書籍、オンライン学習ツール等の購入支援を行う学習支援制度もあるなど、個人の成長を後押しします! 変更の範囲:会社の定める業務
東京都練馬区光が丘の病院(一般)/StarL/1037(ふれツリ転職相談)
≪プライベートとの両立が図りやすい環境≫ ◆原則土曜日・日曜日・祝日休みのため、週末を趣味の時間に当てたい方、ご家族・友人とお休みを合わせたい方には最適な環境です。 ◆週30時間以上勤務可能であれば、常勤として雇用して頂けます。 9:00~16:00や10:00~17:00(休憩1時間)の週5日勤務や、9:00~18:00(休憩1時間)の週4日勤務でも常勤として働くことが出来ます! ライフステージに合わせて働き方の希望を柔軟に受け入れて頂けるため、長期で勤務されてる方も多いです♪ ≪ママさんナース歓迎≫ ◆小さいお子さんの子育てと両立しながら活躍しているママさんナースもたくさん在籍しています! ◆会社としても、産休・育休の取得、またそこからの復帰ができる体制つくりを心がけており、リハビリスタッフ含め産休・育休からの復帰実績もございます。 ≪比較的負担の少ない業務≫ ◆リハビリ特化の訪問看護ステーションのため、一般的なステーションに比べると状態の安定した利用者様が多くなっています。 ≪安心の研修・フォロー体制≫ ◆入社後1週間は、座学の研修があります!その中で、東京リハビリテーションサービスという会社についてや、そもそも訪問看護とは?という基本的なところから詳しくご説明を受けることができます! ◆その後、現場に配属されてからも、同行から始まり、徐々に学んでいくことが出来ます。また、一人立ち後の継続的なフォローも徹底して行っているため、安心して業務に専念できます。 ≪非常に雰囲気の良い会社≫ ◆本社に入ると社員全員が立ってご挨拶をして下さり、帰るときも全員がお礼を言って下さるような、そんな気持ちの良い会社です! ≪小児看護希望者におすすめ≫ ◆会社全体で小児患者(0歳以上18歳未満)の利用者が29%を占めています。 ◆毎年小児患者数は増加傾向にあり、事業所によっては小児患者100%の小児特化のステーションもございます。 ◆小児経験者大歓迎です!小児の経験がない方でも、小児看護にご興味ある方は是非ご応募ください♪ (数値は2019年5月現在のもの) 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 練馬高野台駅(西武池袋線) 徒歩10分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆成人看護・小児看護における訪問看護業務全般をお任せ致します。 0歳のお子さんから高齢の方まで、人生のあらゆるステージにおいて、疾病や障害の有無に関わらず、生活の場に伺い必要なサービスを行います。 ※小児・ST特化型ステーション※ 小児患者様のご依頼が5割近くを占める、または対応可能スタッフが多数在籍しているステーションです。 【練馬事業所の特色】 〇訪問看護・通所介護・居宅介護支援事業所の3事業所が併設する複合型施設です。 〇施設は2020年10月にオープンしたばかり。綺麗な職場です! 〇地域に根差したサービスを実施するために35名を超えるスタッフで日々取り組んでいます。 【業務内容】 ・全身状態の管理や指導 ・療法士との連携 ・リハビリの同行訪問 ・心身の機能回復 ・医療的処置 ・排泄 ・入浴 ・服薬管理 ・精神的なケア ・緊急時対応※(※緊急時対応は事業所により状況が異なります。) 入院中の方は、ご希望に応じて退院前カンファレンスへ出席し、退院後の在宅生活をスムースに行えるよう医療機関とも連携を行います。 訪問エリア:練馬区全域 移動手段:電動自転車 現在ステーションには看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、事務員あわせて20名以上のスタッフが在籍しています。 【当ステーションの特徴】 ・20代~50代の幅広い年代が働いている職場です。 ・男性、女性看護師が在籍しています。 ・リハビリ職との密な連携で、ご利用者のその方らしい在宅生活を支えます。 ・小児の訪問看護に興味のあるスタッフが多いです。 ・ママさんナース大歓迎!訪問未経験の方や、子育て中の方にも働きやすい環境です。 ・フルで勤務出来る方や夕方勤務可能な方大歓迎!! 【小児専属スタッフも募集中です! 】 東京リハビリ訪問看護ステーション練馬は現在130名を超えるお子様(0~18才)の訪問看護および訪問リハビリを実施しています。 この度、訪問看護ステーション内にkids部門を立ち上げ、より質の高いサービスを提供していくために、小児の訪問看護・訪問リハビリを専属で担っていただくスタッフを募集することとなりました。 訪問が初めての方でも安心して働いていただけるよう、小児ベースアップ研修やスーパーバイズ制度などの研修制度、教育システムやマニュアルなども整備しております。 小児専属希望の場合もお気軽にご応募ください。 看護師数 11人 年俸 4,200,000円〜5,000,000円
株式会社Cercle 放課後デイGranny横浜金沢
神奈川県横浜市磯子区坂下町
30万円~
* … * … * … * …* … * … * … * …* 定員5名の小規模放課後デイサービスにて 【保育士】としてご勤務頂ける方 募集しております(^^)! お一人一お人に対して手厚くケアが可能です◎ 今まで思うようなケアが出来なかった方、 少人数でしっかりサポートに回りたい方、必見です★ * … * … * … * …* … * … * … * …* ※有資格者のみの募集です※ ■ 募集内容 ■ ────────────* ・午前中はお子さんの利用がないのでゆっくり事務作業や準備 ・療育の準備 ・送迎車の同乗 ・お子さんと一緒に遊ぶ ・介助全般(食事、排泄、移動など) ■ 勤務時間 ■ ────────────* ☆1日8時間勤務☆ ・平日 10:00〜19:00 休憩60分 ・土・祝日 9:00〜18:00 休憩60分 ・残業ほぼなし ■ 1日の流れ ■ ────────────* 【学校放課後】 14:00(目安) 学校へ車でお迎え 15:00(目安) <Granny>に到着 15:10 順次 バイタルチェック ※看護師さん中心に行う おやつ&アロマトリートメント 活動(散歩やレク) 17:00 帰りの時間(送迎) 【土曜・祝日・長期休暇】 10:00 <Granny>へ 10:30 課外活動 →公共施設や遊園地、公園など 12:00 お昼ごはん お子様は各家庭からご持参いただいたお弁当を食べます 13:00 お散歩&レクの時間 15:00 おやつ&アロマトリートメント 16:00 帰りの時間(送迎) \\Grannyについて// Grannyは放課後等デイサービスと 違い、医療的ケア・リハビリなど 重症心身障害児にとって大切な サービス提供を行っています★ 「専門的なケア」により 重症心身障害児のお子さんの 可能性を広げること、そして 保護者様の「心のよりどころ」 となることが果たすべき使命 だと思っています^^ ●特徴1 ────* 定員5名! マンツーマンに近い状態での サービス提供を行います。 お子さん一人一人と しっかり向き合います* ●特徴2 ────* それぞれのお子様の 支援計画を作成しスタッフ全員で 目標の確認・直接支援、 支援の評価を徹底しています。 ●特徴3 ────* Grannyでは理学療法士の指導のもと スタッフが日々行っています。 ・可動領域がちょっと広がる ・歩く距離が少し伸びる ・ポジショニングが良くなる ・焦らずに地道にお子さんの 可能性を広げます★ ●特徴4 ────* 専門性の高いスタッフが揃っています! ただ外出するだけでなく外出先でも リハビリを取り入れる事で 普段屋内ではなかなかできない プログラムを屋外で積極的に行います★ ●特徴5 ────* 「学校→施設」だけでなく 希望があれば 「施設→ご自宅」の送迎もOK! 保護者様が安心してお仕事ができる などのサポートをいたします★ ※吸引等車内ケアが必要な場合 看護師が添乗します。 試用期間 3ヶ月(期間中の条件変動なし)
埼玉県川口市南鳩ヶ谷の病院(ケアミックス)/StarL/11529(ふれツリ転職相談)
埼玉県
540万円~
≪プライベートとの両立が図りやすい環境≫ ◆原則土曜日・日曜日・祝日休みのため、週末を趣味の時間に当てたい方、ご家族・友人とお休みを合わせたい方には最適な環境です。 ◆週30時間以上勤務可能であれば、常勤として雇用して頂けます。 9:00~16:00や10:00~17:00(休憩1時間)の週5日勤務や、9:00~18:00(休憩1時間)の週4日勤務でも常勤として働くことが出来ます! ライフステージに合わせて働き方の希望を柔軟に受け入れて頂けるため、長期で勤務されてる方も多いです♪ ≪ママさんナース歓迎≫ ◆小さいお子さんの子育てと両立しながら活躍しているママさんナースもたくさん在籍しています! ◆会社としても、産休・育休の取得、またそこからの復帰ができる体制つくりを心がけており、リハビリスタッフ含め産休・育休からの復帰実績もございます。 ≪比較的負担の少ない業務≫ ◆リハビリ特化の訪問看護ステーションのため、一般的なステーションに比べると状態の安定した利用者様が多くなっています。 ≪安心の研修・フォロー体制≫ ◆入社後1週間は、座学の研修があります!その中で、東京リハビリテーションサービスという会社についてや、そもそも訪問看護とは?という基本的なところから詳しくご説明を受けることができます! ◆その後、現場に配属されてからも、同行から始まり、徐々に学んでいくことが出来ます。また、一人立ち後の継続的なフォローも徹底して行っているため、安心して業務に専念できます。 ≪非常に雰囲気の良い会社≫ ◆本社に入ると社員全員が立ってご挨拶をして下さり、帰るときも全員がお礼を言って下さるような、そんな気持ちの良い会社です! ≪小児看護希望者におすすめ≫ ◆会社全体で小児患者(0歳以上18歳未満)の利用者が29%を占めています。 ◆毎年小児患者数は増加傾向にあり、事業所によっては小児患者100%の小児特化のステーションもございます。 ◆小児経験者大歓迎です!小児の経験がない方でも、小児看護にご興味ある方は是非ご応募ください♪ (数値は2019年5月現在のもの) 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 西川口駅(JR京浜東北線) 徒歩12分 川口駅(JR京浜東北線) 自転車15分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆訪問看護ステーションにて、管理者業務をお任せ致します。 理学療法士の管理者とともにステーションを作って頂きます。 こちらのステーションは、0歳のお子さんから高齢の方まで、人生のあらゆるステージにおいて、疾病や障害の有無に関わらず、生活の場に伺い必要なサービスを行います。 ※東京リハビリテーションサービス全体の小児患者割合は29%です。(2019年5月現在) 【主な業務内容】 ・在宅における訪問看護業務 ・全身状態の管理や指導 ・療法士との連携、リハビリの同行訪問 ・主治医/ケアマネジャーとの連絡/調整 ・カンファレンスの対応等 ・所属職員のフォロー・管理 訪問エリア:川口市/蕨市/戸田市の一部/さいたま市の一部 移動手段:電動自転車・車 【当ステーションの特徴】 ・2021年4月にオープンした事業所です。当社では、埼玉県内に初めての事業所です。 ・看護師、PT、ST、在籍しています。優しく楽しいスタッフがお待ちしています。 ・移動手段として、自動車も併用しています。(2台所有)。 ・小児のご利用者様への訪問依頼が多く、積極的に受け入れていれています。 ・リハビリ職との密な連携で、ご利用者のその方らしい在宅生活を支えます。 看護師数 6人 年俸 5,400,000円〜6,000,000円
茨城県牛久市牛久町
牛久駅
25万円~
茨城県牛久市にある介護施設 【牛久ケアセンターそよ風】にて 『機能訓練指導員』を募集します! デイサービス・グループホームの複合施設です。 2021年4月開設のきれいな施設です。 【定員数】 デイサービス:最大35名 グループホーム:18名 【スタッフの男女比】男性1:女性9 【車通勤】可能。駐車場有 【レクリエーション】機能訓練に重点を置いたコンセプト □□働きやすさに自信あり!□□ ■年間休暇124日! ■夜勤なし! ■残業少なめ! ■長くお仕事できる好環境 ■充実した福利厚生でバックUP ★運営会社は介護業界で実績のある 株式会社SOYOKAZEです。 【待遇】 ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆退職金あり ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆予防接種補助金制度 ◆各種研修制度 ◆食事補助 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆車通勤可(無料駐車場有) --------------------------------------------- ■ 機能訓練指導員のお仕事 ご利用者様やお客様の機能訓練を行っていただきます。 ★土・祝含め勤務できる方必須 ・個別機能訓練 ・個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成 (★家屋内調査の為お客様のご自宅への訪問あり) ・運動器リハ ・日常生活動作訓練 ・リハビリテーション・通院介助 ・体力測定の実施 ・集団体操などのメニュー考案 ★定員:35名 【1日のスケジュール例】 ■09:00 出勤、申し送り 出勤時に介護スタッフや看護師からご入居者様の申し送りを受けます。 ■09:30 個別機能訓練 デイ・ショートのご利用者様・ご入居者様に対し、訓練を行います。デイ・ショートでは個別の他に小集団訓練も実施しています。 ■12:00 記録 実施した訓練の記録を記入します。 ■12:30 休憩 ■13:30 個別機能訓練 デイ・ショートのご利用者様・ご入居者様に対し、訓練を行います。 ■16:00 サービス担当者会議・居宅訪問 ご利用者様の支援の方針について介護スタッフや看護師、ケアマネジャー、管理栄養士、機能訓練指導員などの多職種で話し合いを行います。 また、デイサービスでは、ご利用者様のご自宅を訪問し、生活状況や住環境の評価を行います。 ■17:00 計画作成 ご利用者様ごとの機能訓練計画書の作成など事務作業を行います。 ■18:00 日報記入・業務終了 ※シフトによって就業時間は異なります。【応募資格】 理学療法士 作業療法士 柔道整復師 【学歴】 不問 【月給】250,000円~270,000円 ・交通費支給(当社規定あり) ・年末年始手当あり ・昇給:年1回賃金を見直す事がある ・基本給は(年齢・職歴・学歴)により算出 ・資格手当・住宅手当(会社規定により支 給)・精勤手当・調整手当 ※各種手当は月給に含み記載 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 機能訓練指導員:平均18.5万 ※2024年6月支給実績 月給 250,000円〜 【月給】250,000円~270,000円 ・交通費支給(当社規定あり) ・年末年始手当あり ・昇給:年1回賃金を見直す事がある ・基本給は(年齢・職歴・学歴)により算出 ・資格手当・住宅手当(会社規定により支 給)・精勤手当・調整手当 ※各種手当は月給に含み記載 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 機能訓練指導員:平均18.5万 ※2024年6月支給実績
サスメド株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他医療関連, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■求人概要 サスメドはデジタル医療のスタートアップ企業です。「ICTの活用で『持続可能な医療』を目指す」というビジョンを掲げ、治療用アプリの開発と、医薬品を含む臨床試験の効率化支援の2つの事業を主軸に展開しています。2021年12月に東証マザーズ市場(現グロース)への上場を果たしました。本ポジションでは、治療用アプリのUI/UXデザイナーをお任せします。 ■業務内容 ・医療機器を前提とした治療用アプリのUX設計全般 ・社内外の医学専門家や臨床開発チームとの議論 ・臨床試験特有のデータ取得方法(画面設計)の検討 ・アプリコンテンツ作成 ・患者さんの行動を変えるためのコンテンツ(テキスト・画像・動画)の検討 ・医師、理学療法士、栄養士等の専門家とのコンテンツ議論 ・アプリのテーマに沿った患者さん向けテキストの作成 ・資材・ロゴ・イラストの製作 ・患者さん向けの説明資料 ・アプリのテーマに沿ったロゴ・イラスト作成・選定 チームにジョインいただいた後は「自分が設計したUI/UXが最終的に世の中にどのような影響を与えるか」を日々考えながら業務に携わっていただくことになります。医療業界で新規ビジネスに携わりたい方、社会貢献をしたい方、お待ちしております! ■会社の雰囲気 雰囲気やカルチャーについては、下記URLをご確認ください。(社員インタビューなど記載されております) URL(1):https://www.susmed.co.jp/recruit/ ■当社の魅力 サスメドでは薬の代替で保険適用対象となる不眠症改善の治療用アプリの開発、薬品や医療機器の臨床試験/治験を効率化するプラットフォームの提供を行っています。世の中には、様々な健康管理アプリがありますが、サスメドでは医療機器としてアプリを提供するために、PMDA(医薬品医療機器総合機構)の承認を経て患者様に利用されるアプリを企画・開発しています。日本ではまだ治療用アプリがあまり浸透しておらず、新しい領域といえますが、当社はこの領域での初めての上場企業となっており、今後さらなる拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都町田市成瀬の訪問看護/StarL/3904(ふれツリ転職相談)
364万円~
≪希少な小児科の求人です≫ ◆当ステーションでは難病の方や、重度心身障がいの方など幅広い疾患の利用者様を受け入れています。小児に興味がある方やスキルアップしたいという方にオススメの求人です! ≪働きやすい!≫ ◆オンコール契約をしていない為、夜勤の待機などはございません! ◆法人内にデイサービスも併設していて、ステーションとデイサービスでの勤務を柔軟に選択することもできます。 ◆ご自身で週40時間になるように訪問の日程を組む為、プライベートの予定も組みやすいです! ≪長期的な看護≫ ◆病棟と違い、長いスパンで利用者様と関わる事が出来ます!処置に追われて、やりたい看護が出来ないという事もありません! ≪外出≫ ◆ステーションでディズニーランドに行くこともあります。他にも様々な場所に外出することによって利用者様に喜んで頂いいます! 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 町田駅(小田急小田原線) 徒歩15分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆訪問看護ステーションでの看護業務をお願い致します。 【業務内容】 ・健康状態の観察、医師の指示による医療処置(人工呼吸器の管理、カテーテル管理、褥瘡処置、等) ・日常生活上の介護 入浴介助、清拭、排泄ケア、スキンケア、食事介助、口腔ケア、等 ・リハビリテーション 拘縮予防運動、ポジショニング、歩行練習、リラクゼーション、等 ・服薬管理 ・絵本の読み聞かせや、コミュニケーション ・養相談・介護相談、ご家族の支援 ・他機関との連携 地域の保健所・障害福祉課、西部訪問看護事業部、病院、児童相談所、通所施設、養護学校、介護事業所、NPO、ボランティア、等 【看護師人数】12名(常勤7名・非常勤5名) 【利用者人数】60名※今後100名に拡大予定 【理学療法士】4名 【利用者層】小児8割/成人2割 【利用者疾患層】 〈小児〉難病・脳性麻痺・早熟児等 〈成人〉知的障がい・身体障がい・精神障がい等 【訪問手段】車・原付 【訪問エリア】町田市、相模原市南区、中央区、大和市、座間市 【処置】吸引・呼吸器・ルート管理※注射関係の処置はほとんどありません。 【オンコール】なし※オンコール契約はしていません。 看護師数 8人 年俸 3,640,000円〜4,000,000円
神奈川県相模原市中央区相模原の病院(ケアミックス)/StarL/24241(ふれツリ転職相談)
≪希少な小児科の求人です≫ ◆当ステーションでは難病の方や、重度心身障がいの方など幅広い疾患の利用者様を受け入れています。小児に興味がある方やスキルアップしたいという方にオススメの求人です! ≪働きやすい!≫ ◆オンコール契約をしていない為、夜勤の待機などはございません! ◆法人内にデイサービスも併設していて、ステーションとデイサービスでの勤務を柔軟に選択することもできます。 ◆ご自身で週40時間になるように訪問の日程を組む為、プライベートの予定も組みやすいです! ≪長期的な看護≫ ◆病棟と違い、長いスパンで利用者様と関わる事が出来ます!処置に追われて、やりたい看護が出来ないという事もありません! ≪外出≫ ◆ステーションでディズニーランドに行くこともあります。他にも様々な場所に外出することによって利用者様に喜んで頂いいます! 【最寄駅・アクセス】 最寄駅 古淵駅(JR横浜線) バス12分 --------------------------------------------- ■ 訪問看護の正看護師のお仕事 ◆訪問看護ステーションでの看護業務をお願い致します。 【業務内容】 ・健康状態の観察、医師の指示による医療処置(人工呼吸器の管理、カテーテル管理、褥瘡処置、等) ・日常生活上の介護 入浴介助、清拭、排泄ケア、スキンケア、食事介助、口腔ケア、等 ・リハビリテーション 拘縮予防運動、ポジショニング、歩行練習、リラクゼーション、等 ・服薬管理 ・絵本の読み聞かせや、コミュニケーション ・養相談・介護相談、ご家族の支援 ・他機関との連携 地域の保健所・障害福祉課、西部訪問看護事業部、病院、児童相談所、通所施設、養護学校、介護事業所、NPO、ボランティア、等 【看護師人数】12名(常勤7名・非常勤5名) 【利用者人数】60名※今後100名に拡大予定 【理学療法士】4名 【利用者層】小児8割/成人2割 【利用者疾患層】 〈小児〉難病・脳性麻痺・早熟児等 〈成人〉知的障がい・身体障がい・精神障がい等 【訪問手段】車・原付 【訪問エリア】町田市、相模原市南区、中央区、大和市、座間市 【処置】吸引・呼吸器・ルート管理※注射関係の処置はほとんどありません。 【オンコール】なし※オンコール契約はしていません。 年俸 3,640,000円〜4,000,000円
株式会社プライムステージ
東京都世田谷区成城
成城学園前駅
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜介護スタッフご経験者歓迎/年休120日/寄り添った介護業務ができる/長期的に関わる為介護者様の生活記録がわかる/森ビル株式会社・セコム株式会社の出資会社の為安定性あり〜 ■業務詳細 入居者の方へ食事介助、入浴介助、病院の付き添い等介護サービスを行っていただきます。同建物内には、クリニックが併設されており、常時(365日・24時間)ドクターがいるため、医療面については安心して介護に取り組むことができます。また、介護職員の他、看護師、ケアマネージャー、理学療法士等を含むケアサービス部門のスタッフは現在約50名勤務しています。 要支援・要介護の居住者様1.5名に対して看護師及び介護スタッフ(常勤換算)1名以上のサポート体制をとっており、きめこまやかな介護サービスの提供していただきます。 ■組織構成: ケアサービス部門の正社員は、介護職は25名、男性は1〜2割程度在籍しております。年齢層として20~50代まで幅広く在籍しており40代、50代の社員も活躍しております。看護師4名、ケアマネージャー3名、事務担当1名の計36名、パート社員は、介護職15名、看護師1名も勤務しています。 ■就業環境: 就業時間はシフト勤務制で、7:30〜16:30、8:00〜17:00、9:00〜18:00、11:30〜20:30、また夜勤では16:00〜翌9:00があります(夜勤の場合、2日勤務扱いとなります)。 基本的には定時退社で残業は10時間以下、又希望休も相談可能で基本的に取得可能ですので、プライベートと両立しながら業務可能です。 ■同社の特徴 「サクラビア成城」は、セコムグループと森ビル株式会社の共同出資により1988年に設立された介護付有料老人ホームです。入居時の基準は自立健常としており終身の入居をお約束しているため、長く居住されている方は開設時以来30年目の方もいます。その為、元気な状態から介護状態まで、生活の記録がわかります。また、居住者が安心して快適に生活できる環境を実現するため、手厚い医療・介護体制のほか、フロントやレストラン、ハウスキーピングなど各種ホテル的なサービスも充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクア
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~699万円
不動産管理 警備・清掃, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎!/第二新卒歓迎!/直行直帰可!/土日祝休/福利厚生充実・人を大切にする企業〜 ■業務概要: 企業やビルオーナーに対して、当社のビルクリーニングサービスを提案し、導入して頂くための営業をお任せします。お客様は法人の企業様が9割/ビルオーナーなどの個人のお客様が1割です。 具体的には、まず電話でお客様にサービスをご案内し、アポイント取得します。アポイントが獲得できたお客様を訪問し、清掃する部屋の広さ、数などを調べながらどの程度の頻度で行うか調整をし、商談を進めます。お取引を頂いたら、清掃を担当するFC加盟店に依頼します。 ※基本的には新宿本社に出社していただきますが、営業先は千葉方面となります。直行直帰も可能です。 <フォロー体制> 『5ステップ50スキル』という独自のプログラムに基づき、約半年間の研修を行っています。この研修を通じて営業の基礎から具体的な手法までをしっかり学ぶことができます。そのため、未経験の方でもしっかりとした知識とスキルを身につけてから現場に出ることができます。 実際の営業活動においても、上司や先輩のフォローが手厚く、慣れるまでは先輩社員が同行します。 ■組織構成 20〜30代の方が多く在籍しております。 中途入社の方も多く、ほとんどの方が異業界出身で活躍していらっしゃいます。 例)アパレル、塾講師、バイクのディーラー、介護系、理学療法士、製造業 ■キャリアアップ マネージャーのほとんどが20代〜30代前半で、実力次第で、若いうちから役職に就くことも可能です。 ※社内での規定評価が明確に決まっており、正当に評価される制度が整っています。 <事例> ・新卒4年目でサブマネージャー(支店長代理)としてエリア統括 ・新卒4年目でチームリーダーとして、メンバーをまとめている ■就業環境 風通しが良く、フランクに意見を言い合える社風です。会社のルールや仕組みも、社員の意見やアイデアを反映して柔軟に対応しています(リフレッシュ休暇、こども手当等) また、透明性の高い評価制度で、契約社数・契約金額の目標、ご自身で立てた定性目標だけではなく、オフィス環境向上、営業活動におけるプロセスも重視され、頑張れば評価される仕組みが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アニマ株式会社
東京都調布市下石原
医療機器メーカー その他医療関連, 家電・AV・携帯端末・複合機 医療機器
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【本社にて問合せ対応メイン/リハビリ用医療機器メーカーの問い合わせ対応/年休125日/会社方針で定時退社徹底/国立私立の大学病院やクリニックでの多数導入】 ■職務概要 人が正しく立てる・歩けるようになるためには、正しく立つ・歩くを評価する機器が必要です。本職種では、人の「立つ」能力を測定する重心動揺計、「歩く」能力を測定する足圧分布解析装置・3D動作分析装置、「立つ」「歩く」ために重要な筋力を評価する筋力測定装置などの、既存顧客のサポート/修理対応/顧客管理を行っていただきます。 研究開発部・製造部・営業部と密にコミュニケーションを取り、サービス業務を行っていただきます。 ■職務詳細 ・既存顧客のサポート └1日数件程、顧客や営業からのお問合せにお電話にて対応していただきます。 └問合せ内容:機器が動作しない/操作方法/周辺機器との接続方法など ・修理対応:機器の修理・返送手続き/稀に現地直接対応など ・顧客管理:修理発生時のサポートプラン立案と運用 ・他部署との社内調整 └修理やお問合せ対応のために社内関係部署とやり取りをしていただきます ※現地作業はほぼ発生せず、月に1~2度発生する程度で出張は年1回あるかどうかです ※社内方針で定時退勤が徹底管理されており、夜間対応や休日出勤は発生いたしません ■入社後 ・先輩社員から、弊社取り扱い製品の知識・技術習得。 ・OJT形式で、上司からサービス業務を行っていただく。具体的には、お客様の電話対応・顧客管理・修理履歴の管理・修理実務。 ・入社後、半年から一年を目処に独り立ち。 ・3年を目処に、サービスチームリーダーに。 ■働き方 ・年休125日、残業0を徹底する会社方針で、18時退勤を徹底管理 ・転勤無し、夜間・休日対応無し ・基本的には本社にて電話対応がメインのため、お客様先に向かう頻度は月に1~2回程度です ■魅力 ・高齢化と共に伸びるリハビリ医療機器市場にて業績向上中 ・東京大学など有名大学病院にはほとんど導入されております ・世界最先端を走るアニマスイスR&Dセンターと協力した、アニマにしかできない国際レベルでの研究開発(スイス・オーストラリアとの共同研究進行中) ・エンドユーザー様である医師や理学療法士の皆様と、直に共同研究開発 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ