6295 件
シーホネンス株式会社
北海道札幌市北区篠路町上篠路
-
350万円~499万円
医療機器メーカー, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎西日本唯一!ベッドフレームから国内で製造〜生産するメーカー◎ ■業務内容: 医療・介護用ベッドを扱う同社にて、法人営業をお任せ致します。適性に応じて下記いずれかの業務をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)医療・介護用ベッドの販売活動 医療機器の販売会社(代理店)および病院・介護施設への販売促進活動 (2)在宅介護用ベッドのPR活動 介護用品販売会社や福祉用具レンタル事業者、ケアマネージャー等にPR活動 ※医療・介護ベッドの効果的な使い方を実演デモするなど、看護や介護のノウハウを含めたコンサルティング能力が求められます。 外勤の際は直行直帰も可能ですので、業務スケジュールも立てやすいです。 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務範囲 ■入社後の流れ: 入社後3週間程度、大阪本社にて導入研修を予定しております。企業理解、製品知識のインプット、工場での研修、営業同行含めたOJTを実施致します。 その後配属先にてOJTを継続いただき、3か月〜6か月程度で営業数字を持って頂くイメージです。尚、ご本人のご経験やスキルによって独り立ちまでの期間は変わり、業界未経験からの入社者も多くフォロー体制においてもご安心ください。 ■評価制度について: 営業目標の達成率および当社で定めている定性目標の遂行状況をもとに、評価を行います。また、定性目標に関しては個々で個人目標を設定いただく項目もある為、ご自身のキャリアに応じた目標設定が可能です。 ■特徴・魅力: ユーザーの立場にたった商品開発を徹底する医療・介護用ベッドの老舗メーカーで国内上位のシェアを誇ります。売上は非公開となっていますが、医療・介護用のベッドメーカーとしては、当社は業界上位。歴史ある当社は、確かな技術力とお客様に寄り添った提案で、オーダーメイド型の製造を実施してきました。特に医療ベッドは殆どが受注生産で、自社で調達〜開発〜加工〜組立まで一貫して行っています。 製品一覧:https://seahonence.co.jp/hp/bed01/index.html
株式会社セロレーベル
京都府京都市右京区西院安塚町
300万円~449万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 製品開発(高分子) 製品開発(その他無機)
学歴不問
【健康経営優良法人2023に認定/創業85年ニッチトップ/職種未経験歓迎/定着率高く落ち着いた社風】 ■職務内容: 新規開発や開発テーマ、コア技術のテーマアップから商品化実現に向けた活動を行って頂きます。 ・塗剤選定、フィルム基材選定、構成設計、実験、工程設計(案) ・実験、評価、分析 ・本機試作の立ち合い確認(コーティング、ラミネート、スリッター、その他加工機) ・新規開発テーマ、コア技術のテーマアップから新製品の実現に向けた活動 ・展示会出展、特許出願 ★塗剤設計知識、プラスチックフィルム等の材料知識、コーティング知識、をお持ちの方は歓迎致します。 ■教育体制: ご入社後はまず1か月程度新卒社員にも実施している教育カリキュラムを受けていただき、基本的な知識を身につけていただきます。そこから、先輩社員に半年ほどついて、できるところから経験を重ねていただきます。いきなり業務をやっていただくわけではないのでご安心ください。 ■組織構成: 開発部は4名で構成されております。(40代部長、30代メンバー3名) 全員で定期的に案件について相談するようにしています。また、単に和気あいあいとしているだけではなく、必要なことは言い合える雰囲気づくりを大切にしています。 ■同社の特徴: 同社の加工技術について:https://www.cellolabel.co.jp/tech/ 同社について:https://youtu.be/57XhTeXU0kY ★おにぎり用開封テープは大手コンビニ3社のトップシェア!! 同社は、コーティング、ラミネートに対し高い技術力を持った、高機能フィルムの特殊加工メーカーです。同社の加工技術は様々な分野で使用されており、エレクトロニクス分野(光学フィルム、電磁波シールド材等)、包装材料(開封テープ等)、その他OA製品、文具、建材など、身の周りの製品に多数使用されています。プラスチックフィルムや銅箔、アルミ箔などの金属箔等、加工可能な材料は多岐にわたります。特におにぎり用開封テープは大手コンビニ3社のトップシェアを占めています。包装、部品メーカー等と手を組み、汎用性の高いフィルム加工による高い技術力と実績で顧客の信頼を獲得し、現在も様々な業界へ進出、高い成果を出し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヘイフィールド
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~899万円
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【第2新卒・職種未経験歓迎/完全反響営業/未経験でも活躍できる環/不動産特化のエージェントサービスを運営】 ■職務内容: ・不動産業界特化の転職支援サービスにおいて、企業と求職者をマッチングするキャリアアドバイザー業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ▽求職者様向けの転職支援 ・初回面談:転職希望者(求職者様)と電話・Web・対面での面談 ・求人紹介:求職者様の経験やスキル、希望などを考慮し、求人をご紹介 ・選考対策:書類の添削や面接対策をし、選考通過率の向上をサポート ・サポート:面接フォローや入社までのサポート ▽企業様向けの採用支援 ・募集要件に合う人材のご紹介 ・面接の調整や入社までのサポート ■教育制度: ・入社後数か月はバディと二人三脚で仕事を覚えていきます。 ・入社後のオンボーディングや研修動画、各種マニュアル(テンプレート、セールス動画データ、トップセールス研修、不動産勉強会など)も充実しておりますので、業界、職種未経験でも安心してキャッチアップして頂くことが可能です。 ■未経験からの活躍事例: (参照:https://hayfield.jp/recruit/interview/) 当社では人材業界未経験の方が多数活躍しております。前職についてはブライダル、化粧品、自動車業界等様々なバックボーンをお持ちの方が在籍されています。 バリューを大事を大事にしており、とにかく人がよい社風です。思考力、素直さ、成長意欲、経験よりも人柄を重視しております。 ■評価制度: 【昇給について】 1年未満にリーダーになることもあります。最短10カ月で昇給し、給与面にも反映されます。 【360度評価】 バリューについて、事業部評価者が面談し評価します。定性やプロセスもしっかりと評価される環境です。 【インセンティブ制度】:平均80万、年平均320万円の実績がございます。 ■当社について: 機会をつくり、人生をもっとプラスに。事業を通じて社会の幸せに貢献すること。「機会」というキーワードを軸にミッションを実現させます。 共に働く社員の幸せにも貢献することも大切にしており。チャレンジングな機会、成長を支える人事制度と報酬、心理的安全性を保つ環境がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
300万円~599万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜東証プライム上場グループ・人材業界最大手ワールドインテック/多角的なサポート体制/平均残業8.5h・残業代100%支給〜 【概要】 入社後まずは約1か月の研修を受けていただきます。研修は実務を想定した課題に取り組むスタイルで、個々の知識やスキルのレベルに合わせたカスタマイズ式の内容になっています。その後は当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 大手自動車メーカー向け自動運転、コネクティカー開発/メガバンクシステム構築/大学向けシステム開発/医療向けパッケージソフト開発/倉庫管理システム開発 取引先は大手メーカーや上場企業なども多く最新の開発案件を多数受注し、技術と信頼性を高く評価されています。長年日本の「モノづくり」を支える、ワールドHDだからこそ受託できる案件が豊富にあり、稼働率98%前後で安定しています。 ※詳しくは公式HPに上記内容や案件の詳細が記載されていますのでこちらもご一読ください! (https://www.witc.co.jp/service/si-c/) 【プライベートとの両立も可能】 土日祝休み・年休124日で、残業は全PJ平均8.5hです。固定残業なし・サービス残業なしの残業代100%支給です。直近3年間の有給消化率70%(平均取得日数は9.6日/年)でテレワーク比率は約55%です! 【エンジニアの成長を全力で応援】 エンジニアとしての技術的な研修以外にもビジネスパーソンとして必要なスキルを向上させる様々な研修をご用意しております。また、それ以外にも自由に使える法人契約の外部研修講座が5000以上、資格取得支援(合格時受験料半額会社負担)、書籍購入補助などを設けエンジニアが自己研鑽できる環境を整備しています。 \はたらく社員の声/ ・面談や目標設定の頻度が多く、自身のキャリア指標やビジョンを定期的に見直すことができる。また、会社も全力で応援してくれる。 ・バーチャルオフィスの活用が活発だったり、マネージャーやTLなどとの距離が近く他のSESに比べて帰属意識が強い。個人個人をよく見てくださる印象。 変更の範囲:本文参照
株式会社アゼスタ
東京都中央区日本橋富沢町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■開発経験をお持ちの方(言語・業界・ジャンル不問) ※1年程度など経験が浅い方も大歓迎! ■大学卒業または専門学校卒業 \こういった方を歓迎します/ ○周りとコミュニケーションを大切に、仕事を進めていける方 ○知識や経験を積みながら、成長していこうという意欲をお持ちの方
旅行・バス業界を支え、業界でも高評価を受けている 業務システムの新機能開発・実装、 プログラム修正・改善などをお任せします。 <入社後の流れ> ------------------ まずは研修で旅行業界の基礎的な知識を 習得していただきます。 ▼ 研修が終わったらシステムの簡単な プログラム修正からお任せ! ▼ 業務に慣れてきたら、新しいプログラムの 製造にチャレンジしていきましょう。 ▼ プログラム開発の経験を積み、 業務知識がついてきたら、 設計など上流工程も徐々にお任せしていきます。 ★今後メンバーを増員していきたいと考えているため、 スピード感をもって、メンバーをまとめる リーダーポジションへのステップアップも可能です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ■旅nes Pro JP データ選択だけでコース・走行時間・走行距離を自動検索。売上・顧客の管理業務も可能で旅行業務を幅広くサポートします。 …………… ■バス快道EX 運行コース作成でバス運賃計算が自動算出!乗務員スケジュールや車両予約が線引き台帳画面で簡単に管理できます。 VB.net 、ASP.net、VB6、C#、GitHub、VSS、 SQLServer、MySQL、MSAccess、Backlog、Slack Windows10・11、Windows Server、Microsoft Azure <注目ポイント1> ゆくゆくはPLやPMへのステップアップも! 入社後はプログラム製造や設計といった業務を通して、旅行業界向けシステムの知見を深めていただきます。 分からないことがあれば先輩がサポートしますので、ご安心下さい! 当社の開発部は少数精鋭。一人ひとりの成長に合わせて段階的にお任せする内容をステップアップさせており、意欲さえあれば早いスピードで、リーダー職や上流工程にもチャレンジできることが魅力です! <注目ポイント2> 自社内開発システムだから専門スキルをじっくり磨けます! エンジニアとして知識やスキルを刷新していく姿勢や自己研鑽はもちろん大切ですが、当社は自社内開発、かつ旅行業界に特化したシステムを扱っているため、幅広い最先端の技術を身に付け続けるというよりも、業界特化の専門性を深めていけるポジションです。じっくりと専門的な知識や技術を磨きながら成長したい方におすすめの環境です。
株式会社翔泳社
東京都新宿区舟町
450万円~699万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
【所定労働7時間/ハイブリッドワーク・年間休日125日で働き方柔軟/家族・住宅手当などの福利厚生も充実/上場企業グループ(SE H&I)】 ■業務概要: 当社の運営するWEBメディアサイト『MarkeZine(マーケター向け専門メディア)』のメディアサイトで配信するコンテンツ企画、編集、タイアップ記事、書籍及び電子書籍の企画、編集やメルマガ作成を行います。また、各メディアが主催するリアルイベントの企画なども担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: 企画立案の段階から自らのアイディアを反映させることが可能です。各々が自身の裁量で業務を行うスタイルが基本ですが、Web記事の企画から取材を通して、原稿整理と編集をしていく流れが主となります。テクノロジーと社会の関係性に強い関心のある方にはマッチした環境です。 平均すると月8〜9本の制作をお任せ致しますが、能力や経験を見て担当業務を割り振っております。時には営業部隊からの依頼案件などもあり、大型案件にも携わる機会もございます。 ■入社後 入社後は、OJTにては1~2年ほど業務を学んでいただきます。 スキルや経験に応じて、業務をお任せしますが、業務の理解もかねてWebメディアの運営、イベントの運営、取材同行、メルマガ作成からお願いする予定です。慣れてきたら企画編集も担当いただきます。 ■MarkeZineについて: デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信するマーケティング専門メディアです。月間約780,000PV、会員数22万人を誇る国内最大級のメディアとなっています。(※2024年8月末時点) https://markezine.jp/ ■部署構成: ・メディア編集部は20代〜30代を中心とした計35名で構成されています。風通しがよく、わからないことや疑問点などを上司や同僚に聞きやすい環境です。納期に関しても自らネタを探しに行くスタイルが多い為、コントロールがききやすい編集現場です。 ■翔泳社について 出版社×テクノロジーを中軸に、エデュケーション・パーソナルコンピューティング&デザイン・ビジネス&カルチャーという4つのテーマのもとで事業を展開しております。その当社でWebメディア企画編集のポジションを募集しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社フジテックス
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
400万円~699万円
文具・事務機器関連 人材紹介・職業紹介, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【業界未経験OK◆単価1000万円〜億単位の商材を提案◆インセンティブ制度有り◆残業20H/時差出勤可能!休日出勤無し】 ■業務内容(概要): ●破砕機、粉砕機などの、廃棄物処理業、再資源化施等等で利用されているリサイクル機器を、顧客の課題に合わせてご提案頂きます。(商材単価1000万円〜億単位) ●リサイクル・廃棄物業界の経営者への営業がメインです。 ●インセンティブ制度が有り、成果がしっかり評価に反映される環境です。(月間MVP・決算賞与など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ★魅力(1):海外(ヨーロッパ)からの独占輸入商材もあり、競合と比較しても質を重視した商材を提案できます。→お客様からの引き合いも多く頂けている理由です。 ★魅力(2):メーカー企業と協力し顧客課題に合わせてオリジナル製品を生み出します。→既存商材のみの提案にとどまりません。 ★魅力(3):経営者相手に営業することが多いため、企業課題に直接アプローチできます。 ■出張について: ・地方出張(関東〜九州・四国など)がございます。※出張エリアは入社後確定。休日出勤はございません。 ・出張手当:交通費・宿泊費は会社負担 ※宿泊費は上限が無く、朝食付きのホテルなどもOKです。 ■営業スタイル: ・リサイクル業界、廃棄物業界の経営者に向けて、課題解決の為の商材をメーカーと相談しながら提案していきます。 ・新規開拓の電話対応もございますが、「展示会」や「紹介」での開拓がメインです。その為、がむしゃらにテレアポをする、ということはございません。 ■主な取扱アイテム: ・破砕機、粉砕機など廃棄物処理業、再資源化施設等で利用するリサイクル機器 ・事業紹介:https://www.fjtex.co.jp/kankyo/ ■組織構成: 30代中盤の責任者の下、7名の正社員のチームです。 ■当社の魅力: 国内最大手ベンチャーキャピタルであるジャフコグループ株式会社と2022年7月に資本業務提携を締結しました。SDGsへも取り組み「事業を通して、社会の一翼を担う」というミッションの元成長を続けています。 「環境商社」として社会・顧客のあらゆる環境をより良いものにしていくという軸から、10の事業を展開しています。
株式会社フクロウラボ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~649万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
〜早期キャリアアップ・年収アップが叶う/年間10%以上の昇給実績有/年休126日・残業月平均17h・週二リモート可と働きやすい環境〜 ■採用背景: 当社は自社開発のアプリ向け広告配信プラットフォーム『Circuit X』を展開しています。売上成長前年比125%超え、取引顧客数も500社に近づき順調に成長している中で、営業強化のため営業担当を増員いたします。 ■業務内容: 【業務詳細】 ・シェア拡大に向けた企業やメディアに対するプロモーション提案 ・顧客が抱える課題に対する解決提案 ・広告商品、課題、市場のリサーチ ・営業戦略立案/CRM施策 など ※営業手法は、メールやチャット/SNSのメッセージツールを使用 【Circuit X】https://fukurou-labo.co.jp/business/ より広告費を抑えて効果的なプロモーションをしたい広告主と、より広告収益を増やしたいメディアの間に入って、双方にとってより良いマッチングを実現するサービスです。成果報酬型かつ、信頼できるメディアに限定しているため、広告主は信頼できるメディアに広告費を抑えたプロモーションを依頼でき、メディアはより単価の高い案件を獲得することができます。 【顧客について】 ・ゲーム・マッチング・ライフスタイルなどのスマホアプリ運営企業 ・美容・健康・金融など、Webサービスの運営企業 ・メディア運営を行う法人 ・インフルエンサー、ブロガー など ■組織構成: 営業部は40名(メディア営業20名、広告主20名)で構成されています。 メディア営業は、営業部長、シニアマネージャー、マネージャー4名が在籍しており、1チーム4〜5名程度のチームでまずはメンバーとして業務をお任せしつつ、ゆくゆくはマネージャーに成長いただくことを想定しています。 ■働く環境: 年休126日・残業月平均17時間程度・週二リモート可と働きやすい環境です。 ■キャリアパス・年収の上がり幅: 年次ではなくスキルや成果により評価しており、早期のキャリアアップできる環境です。活躍している方のために新たにポジションを作る動きをしたりと、会社としても挑戦を後押ししています。また評価によりますが、実績として年間10%以上昇給したメンバーもいます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限責任 あずさ監査法人
東京都
700万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■□4大国際会計事務所であるKPMGグループ/ツールの開発やインフラ整備を中心に、情報セキュリティ監査対応などにも携わることが可能/自由かつ穏やかな雰囲気/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■業務内容 社内で利用する様々なツールの開発やインフラの整備・保守作業をしていただきます。また、情報セキュリティ監査を受けるのに必要な各種ドキュメントの整備および運用の推進をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※あずさ監査法人のデジタル戦略:https://digital.azsa.or.jp/ ■ポジションの魅力 ◎開発やインフラの実装を手掛けつつ、情報セキュリティ監査対応に必要な各種ドキュメントやルールの整備等、幅広い分野で活躍できる ◎実装に携わりつつドキュメントやルールを整備することで、理屈だけではない実効性のある作業プロセスの構築を経験することができる ◎スキルや特性に応じて、Digital Innovation部内の他のプロジェクトに関与いただくチャンスもあり ■働く環境 法人全体として在宅勤務制度を推進しており、フロント、バックオフィス問わず在宅勤務を実施しております。(完全在宅勤務制度ではございません) 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。フレキシブル・ワーク・プログラム等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 ■Digital Innovation事業部について 先進のデジタル技術を活用し、社会の期待に応える監査を実現するため設立した部署です。 新しいソリューションの開発、AIを活用した監査、監査手続の高度化、効率化等を推進しています。デジタルへの対応力強化を図るため、デジタルリテラシーの研修内容を拡大するとともに、毎年1,000名超を対象としてデータ分析やデータベース等に関する集中プログラムを実施し、現場における監査業務のデジタル化を推進していきます。 変更の範囲:本文参照
JP楽天ロジスティクス株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
◆業界未経験歓迎/物流センターの運用管理をメインにお任せ/夜勤無し/完全週休2日制/年間休日123日◇ ■業務概要: 同社の物流拠点にて、センター内の現場運営・管理業務全般を担って頂きます。ご入社後は、入荷から出荷までの業務をご担当いただき、各セクションの業務を習得いただきます。人員配置やトラブル解決といった進捗管理を含めた、物流センターの運営・管理全般をお任せします。 ■業務内容詳細: ・各作業工程(商品の入荷・出荷・在庫管理) ・物流拠点内の安全・品質・作業効率の向上に向けた施策立案・実行 ・5Sの管理(清掃、清潔、整理、整頓、躾) ・パート社員・派遣社員スタッフ等への作業指示、教育、人員配置の調整等 ※派遣社員・アルバイトスタッフが約450名の方が在席しており、30代〜50代の方が中心となります。シフトの管理や、倉庫内でのオペレーションの仕組化、安全・作業工程管理など、運営するにあたってのオペレーション全体の管理を行います。 ■組織構成 マネージャー1名、メンバー7名の8名の方が所属しております。 ■育成体制・キャリアステップ 入社後は3か月~半年程度OJTを中心に、仕事の流れや用語などをしっかりサポートし、独り立ちを目指して頂きます。 ■働き方・シフト補足 完全週休2日制(年間休日123日)、9時00分〜17時30分定時で夜勤はございません。通常時は倉庫内のスタッフは8時45分〜17時00分まで就業しているため、スタッフが帰宅次第、当日の数値振り返りや翌日の業務設計を行い、帰宅します。休日については倉庫内のメンバーで調整をしながら、前月の下旬を目安に翌月のシフトを決めます。そのため冠婚葬祭はもちろん、プライベートの予定とも比較的合わせやすい環境となります。 ■当社について JP楽天ロジスティクス(JPRL)は楽天市場で販売される商品の保管から出荷までを一括して担う総合物流サービス「楽天スーパーロジスティクス」と、楽天グループの直販事業に係る物流拠点を運営するとともに、日本郵便と楽天グループのリソースとノウハウを活用した、新たな物流サービスの開発に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズモビリティ株式会社
600万円~799万円
自動車部品 リース, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
〜交通インフラを支えるパーク24Gのモビリティ事業/更なる成長のための事業・業務改善をお任せ〜 ■ミッション 主力事業であるタイムズカー(カーシェアリング・レンタカー)を、現在の約6万台から2027年までに10万台へ拡大するという目標を掲げており、拡大に伴い、既存の運用やシステムの見直しが必要となっています。既存の運営スキームについて課題の洗い出し・改善の実行をお任せします。 ■具体的な業務 ・既存業務プロセスの把握・課題の可視化 ・課題改善に向けての仮説検討/実行 ・システム導入に伴う要件定義/導入支援 ・上記の業務についての資料作成、提案 まずはグループマネージャーとともに業務改善の案件に取り組んで頂き、その後適正を見極めお任せします。 ■組織構成 グループマネージャー(40代)、メンバー3名(30代・20代) ■グループについて タイムズパーキングをはじめ、業界No.1の会員数/ステーション数のカーシェアリングサービス「タイムズカー」など、タイムズブランドを中心に移動に関わる様々なサービスを提供しています。グループの進化の根底には、社会の不便を解消し、人や街を豊かで快適にしたいという想いがあります。サービスを迅速に展開・拡大することができる、各サービスで蓄積してきたノウハウや多くのデータを駆使することで、新しいサービスの創出が可能となる、絶え間なく続けている取り組みが革新力となっています。あらゆる交通手段を賢く効率的に使い分けることができるよう、「タイムズ」は移動を取り巻く環境を、もっと便利で快適なものへと変えていきます。 ■タイムズカーとは https://share.timescar.jp/ 「必要な時に自由にクルマを使える」それがタイムズカーの考えるカーシェアリングです。 予約した時間に会員カードをかざすと、あっという間にドアロックが解除される、日本全国のクルマを自由に利用できるサービスです。 ■働き方について 所定労働7時間制、コアタイムのないフレックス制を導入しており、子育て、介護など含め、プライベートと両立しやすい就業環境です。 健康経営優良法人認定・育休からの復職率100%、ベビーシッター制度導入など、子育て世代を応援、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
ディー・フォー・ディー・アール株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
350万円~549万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 戦略・経営コンサルタント
〜知的好奇心を未来社会の進化に変革!/社長直下で新規事業の企画・立案に携わることができます!/売上115%/裁量権◎/正社員登用有〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社長直下で今までの事業で蓄積されたナレッジを活用した新規プロジェクトの事業推進を担当していただきます。 当社のナレッジを活用した顧客の新規事業の立案のワークショップなどの立案、実行を行っていただきます。 <ナレッジとは?> https://www.d4dr.jp/fcpedia/ <業務詳細> ・新規事業の立案/企画/運用 ・事業戦略の策定、プロダクト開発 ・パートナー営業 ・事業立案/企画/運用・実行 ・クライアントや外部パートナーへの協力依頼、アライアンス業務など ■入社後: 入社後はワークショップのファシリテーションから行っていただき、社長や先輩社員によるOJTにて業務・業界についての知識を身に着けていただきます。 ■新規事業について: 同社がコンサルティングやリサーチ・分析支援等の業務を通じて蓄積してきた多方面から得られたナレッジを事業者・教育現場・自治体等の様々な方々にご活用いただけるよう体系的に整理したものを活用してワークショップなどを行い顧客の新規事業の立案のサポートを行う事業です。新規事業として開始したばかりの事業で今後拡大していく予定の事業となっているため、事業推進のために社長直下で裁量権を持って働くことができます。 ■同社の強み: 大手コンサルティングファームは大きな案件に対して複数人のチームで取り掛かるため、顧客から依頼をいただいてもすぐに動くことが難しいものの、当社は他社にはないサービス展開、1日単位での案件も受け入れるなど、少数精鋭でスピーディーに顧客の要求に応えることができるできる点強みです。 2024年6月より、株式会社プラスアルファ・コンサルティング(東証プライム上場)のグループ企業となりました。 ■雇用形態: ※長期就業をしていただくことを前提としており、時代の変化に合わせて雇用形態の柔軟性を高めるため、諸条件をパーソナリティにフィットするものを提供できるようにというポジティブな考えの下、契約社員という雇用形態を取っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, 半導体 半導体製造装置
【業界・職種未経験歓迎/製品開発の企画から量産・量産後までの全工程に関われる仕事/技術×提案力が身につく・スキルアップしたい方へ/プライム上場Gのグローバル商社/リモート勤務OK】 ■業務概要: 完成品メーカーの製品へ組み込まれる半導体を適宜カスタマイズをしながら、技術的観点から営業職と共に提案・サポートを行う職種です。 市場分析に基づき、まだ日本で認知されていない海外の優れた技術をいち早く発掘し取引メーカーに提案、 製品開発の企画から量産・量産後までの全工程において技術的にコンサルティングを行う仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジション詳細: 仕入れ先ごとにチームがわかれていて、製品群ごとで担当が付くことが多いです。 下記の通り、ものづくりの下流から上流まで携わることができるポジションとなります。 仕入れ先の資料が英語表記が多いため、英語を活用する場面もございますが、 入社後に学んでいただけたら問題ございません。 出張に関しては、国内外の担当製品の製造工場へ出向いたり、仕入先の開催するセミナーなどへの参加等がございます。 1)FAE活動 提案を通して、顧客に製品特性・優位性を理解頂き、新規商品採用を目指します。 2)デザイン・イン〜試作 顧客とのディスカッションを通し、要求仕様の確認、評価ボードでの性能確認、回路図レビュー・回路図設計における技術的アドバイス・デバッグフェーズの開発サポートなどを行い、 早期製品化を目指します。 3)量産 最終製品の量産化・アフターフォローまでの顧客側の製品開発を、技術的側面からサポートします。 ■FAEのやりがいや詳細については下記を参照くださいませ。 https://www.macnica.co.jp/recruit/career/cross_talk/field_application_engineer/ ■企業概要: エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器、ソフトウェア等を企画開発、販売する専門商社です。 商社の中でも業界に先駆け、技術支援重視の事業スタイルを確立することによって「技術商社」という新しい商社像を打ち立てたのち、 お客さまの潜在的な需要までをも掘り起こす「デマンド・クリエーション」型企業へ発展しました。
中部電力株式会社
愛知県名古屋市東区東新町
500万円~1000万円
電力 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■Mission: 中部電力3社(中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズ)は、「電気事業の強靭化」「カーボンニュートラルへの貢献」「新しい収益の柱の確立と地域社会への価値提供」の実現に向けて取り組んでいます。 これらの目標を達成するために、情報の結びつけによるグループ経営強化、全体最適化の推進、新事業開発、ビジネスモデル変革に取り組み、デジタル技術を活用した業務変革が部門ミッションです。 【参考情報】 ●中部電力のDXアクション:https://www.chuden.co.jp/corporate/dx/ ■業務内容: 当グループ(プロジェクトマネジメントグループ)は、グループ経営の強化と全体最適化を目指す基本的かつ横断的な取り組みを推進するため、デジタル技術を駆使したビジネスモデルの変革と新規事業の開発に注力しています。この重要なミッションを遂行するために、ITとデジタルトランスフォーメーション(DX)を迅速かつ効果的に実現する即戦力となる人材を積極的に募集しています。 (1)業務効率化と高度化を促進するための支援:最先端のITを駆使した業務プロセスの効率化と高度化 (2)ITシステムの企画・開発・保守:革新的なITシステムを設計し、開発から保守まで一貫したサービス提供 (3)先進的なITサービスの提供:ビジネス価値を最大化するITサービスの提供 【具体的に】 各社・各部門の課題とニーズを深く理解し、デジタル技術を駆使したビジネスモデルの変革と新規事業の開発を推進するための戦略、計画策定ならびに計画を実現するための最適なIT技術やサービスの選定、導入をお任せします。 <配属グループ内で今後開始予定のPJ(一部)> (1)再生可能エネルギーシステムの検討・導入 再生可能エネルギーの計画〜運転・保守業務に関する業務効率化およびデータ利活用による業務高度化の実現 (2)中部電力グループシェアードシステムの導入 働き方改革を推進するITサービス・ツールの充実、サイバーセキュリティ対策の強化、グループ会社横断の業務プロセスの最適化 (3)人財戦略・人事施策に資する人事システムの開発 働き方・雇用形態の多様化や人的資本経営の推進などの対応・実現 変更の範囲:会社の定める業務
ノリタケ株式会社
愛知県みよし市三好町
550万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
〜 食器製造、工具、素材、エンジニアリング装置分野を中心とした事業展開に加え、次世代エネルギー開発にも取り組む総合メーカー 〜 ■採用背景:半導体周辺部材含む電子機器の普及に対して、ファインマテリアルを中心とした電子部材の需要拡大に対応する組織強化を目的とした採用です。 ■概要:電子材料(電子ペースト)の新商品の技術開発 ・顧客対応含む金属系粒子合成に係る要素技術の深耕と商品開発 ・量産品に対する改善活動(技術的なメンテナンス) 【業務内容の詳細】 電子デバイスなどに使用されるコンデンサ、インダクタ等の「各種電子部品」、LTCC(Low Temperature Co-fired Ceramics:低温同時焼成セラミックス)などの「回路基板」や「LED」に使用される電子ペーストの技術開発をお任せします。同社では「Pt(白金)」「Ag(銀)」「Cu(銅)」「Pd(銀パラジウム)」「Au(金)」などの材料を、優れた分散技術を活かして【高機能】かつ【多様】な電子ペーストを開発しています。 【電子ペーストとは】 電子ペースト(厚膜材料)とは各種粉末を有機溶媒に均一に分散させてペースト状にしたもので、さまざまな電子部品の導電体や絶縁体、誘電体として使用されています。 主に携帯電話、各種電化製品や太陽電池の高性能化小型化に貢献しています。(https://www.noritake.co.jp/products/ceramic/majors/detail/22/ ) ■配属先の組織について: セラミック・マテリアル事業本部は「電子ペースト事業部」と「セラミックス事業部」に分かれており、総勢300名の社員が在籍しています。配属先となる【電子ペースト事業部 技術部門】には約40名ほどのエンジニアが活躍しており、扱う材料ごと分かれて「1チーム:13名」ほどで活動してます。 ■配属先の特徴: 高速通信、PC、車載用途の半導体需要増加に伴い、半導体まわりに搭載される電子部品の需要も増加しております。当部署は、各種電子部品メーカーのニーズにあった、電子ペーストの新商品を開発担っております。電子ペーストは一般のお客様が直接目にするものではありませんが、伸び行き業界を下支えする材料を技術開発する部署になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ストランザ
東京都港区新橋
新橋駅
その他医療関連 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜3年連続200%成長/約3,000件の医院に導入/解約率0.9%の高品質システム/医師同士のプラットフォームやキャッシュレス決済など、革新的なサービスを提供〜 ■職務概要: 日本全国で、歯科医院の数がコンビニよりも多いことをご存知ですか? 約7万件ある歯科医院や、歯科ディーラーへ自社開発のSaaSシステムを提案し、医院が抱える経営課題を解決に導く仕事をお任せします。 ■業務内容: (1)新規商談創出 ・学会やセミナー、展示会等のイベントに参加してのリード獲得 ・歯科ディーラーへアプローチしてサービス紹介 ・過去失注先や新規見込み顧客へ架電、アポ取り (2)リードの商談化やクロージング ・HPや既存顧客、ディーラー様からのご紹介で獲得したリードの商談化 ・歯科医院の経営課題をヒアリングし、システムを利用した解決方法の提案 ※商談スタイルはオンラインが2〜3割、訪問が7〜8割 (3)その他 ・HubSpotへの商談状況入力 ・他部署連携や顧客からの問い合わせ対応 ■商材の魅力・特徴: ◎顧客の経営課題を網羅的に解決:予約管理システムの他、診療情報の管理、経営状況の分析などが可能 ◎画期的な取り組みを実施中:業界初のキャッシュレス決済搭載や、ITによる「歯科医院 ほぼ無人化計画」を推進中 ◎シンプルで使いやすいシステム:ユーザー視点で使いやすさにとことんこだわったUIを実装 ▽担当製品:Apotool & Box for Dentist https://apotool.jp/ ■業務のやりがい: ◎顧客からのフィードバックを直接得られ、長期的な信頼関係を築けます。 ◎競合他社にはない、業界で唯一無二とも言える魅力的な商材を扱えます。 ◎商談の創出〜クロージングまで一貫して行い、総合的な営業力を身につけることができます。 ■研修について: 歯科業界と商材理解を深めるため、机上研修、OJTなどを予定しています。入社後2〜3ヶ月でご自身のアポイントを担当いただきます。 ■当社について: 歯科医院での予約や患者情報、治療画像等の管理を行うクラウドシステム「Apotool&Box」の開発、営業、サポートを行う会社です。患者様と歯科医院におけるコミュニケーションの活発化をお手伝いしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JFE設計
東京都台東区蔵前
700万円~899万円
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設計(電気・計装) 設計(機械)
〜抜群の働きやすさ!リモートワークの相談やフレックス活用可能、土日祝休み/月平均残業20時間、年に13日以上有給消化、育児・介護やライフステージの変化があっても働き続けやすい環境が整っています〜 ■募集背景: 2030年の目標として売り上げを今の2倍にするという目標を掲げております。まずは案件を増やしていくことが必要であり、人員を1.5倍にする為の増員採用となります。 ■仕事の内容 設計技術者として、親会社であるJFEスチールおよび、グループ企業の生産工場やプラントの機械・設備設計業務をお任せします。※ご経験に応じた設計業務を担当予定です。 【業務の変更の範囲】まずは当ポジションに従事いただきますが、将来的にご本人様の希望や適性を鑑みて当社業務全般へ変更の可能性あり。 ■業務詳細 機械設備の新設と改善ニーズの企画〜詳細設計業務における下記業務 ・顧客(施主)との設計前の打ち合わせ ・技術的提案 設計のスペシャリスト、部門のリーダー・マネジメントといったキャリアを構築することが可能です。 ■携わる案件:製鉄所内の各種付帯設備/一般産業設備施設の設計業務 ■企業・求人の特色: ・JFEスチールのグループ会社(設計事務所)で、安定した環境で長期就業いただけます。 ・2030年迄に売り上げ100億円を目指す成長企業!JFEグループの案件が約5割、その他官庁(庁舎、試験場、官舎、学校等)や、民間の物流施設、商業施設等を手掛けています。 鉄骨造に関しての知識・ノウハウや顧客との長年の信頼関係により引き合いは多い状況。今後更に官庁・民間案件の受注を増やしていく計画です。 ■JFE設計の働きやすさ: 「働きがいがあり、働きやすく、働き続けたい」会社であることを掲げており、フレックス勤務、JFE健保(保養施設等)、育児休業や育児時短制度、介護休業等、社員の事情、ライフイベントに合わせた柔軟な就業が可能です。『健康経営優良法人』認定 (2020年より5年連続) 取得し、全社的な取り組みとして社員の健康を大切にしている企業です。 https://www.jfe-sekkei.co.jp/recruit/diversity/ 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
300万円~499万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 販売・接客・売り場担当 清掃・警備・守衛 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
【平均年収621万円/シフト制のためご都合に合わせたメリハリある働き方実現!/完全未経験でも安心の研修体制、フォロー体制があるため、20代〜30代を中心に幅広い年齢層の方が未経験から中途入社で活躍中!】 〜給与アップ・正社員として安定した仕事への就業・ノルマに追われず転勤がない就業環境でプライベートと仕事の両立ができる環境〜 ■業務概要 機械警備サービスに携わるスタッフを「ビートエンジニア(BE)」と呼んでいます。 ご契約先に設置された防犯センサーが異常を検知した際や、火災信号、救急信号を受信した際に、コントロールセンターの指示でいち早く現地に駆けつけ、安全を確保するのが主な役割です。社会の安心を守り、お客様と顔を合わせるセコムの最前線の仕事です。 被害の拡大防止や未然の防止が目的のため危険を冒すことはございません。 ■業務詳細 ・駆け付け対処:個人宅やATM、交通事故現場へ駆けつけての一次対応。 ・保守点検:センサーや電池の交換。 ・その他:緊急対処、巡回、警備強化の提案等 ■セコムで働く魅力 ★評価制度 資格級や年齢により毎年昇給のチャンスがあります。自身の頑張りが給与として評価される仕組みです。※平均年収621万 ★プライベートとの両立 年間を通して自由な時期に取得できる柔軟な休暇制度「フレックス休暇(毎年連続最長10日間と6日間の2回)」や「リフレッシュ休暇(10年ごとに2週間)」を設けています。住み慣れた地域でライフスタイルに合わせた幅広い働き方と長期就業が可能です。 ★キャリアステップ 入社後は「警備職、営業職、事務職」などでそれぞれのキャリアを歩むことが可能です。 ※社員の声:https://www.secom.co.jp/recruit/03/lp/#movie ■研修制度 ・入社後、座学も含めた研修とOJT期間(約3か月)を用意、その後も入社6か月で基礎研修、1年半で中堅研修、3〜5年で管理職研修等手厚く研修行います。 ■働き方について 勤務例: 月:日勤、火:日勤、水:日勤、木:休、金:夜勤、土:夜勤明け休み、日:休 週平均労働時間39時間と働きやすい環境となっております。 ※原則夜勤は連続2日まで 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SIGNATE
東京都千代田区神田錦町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 組織・人事コンサルタント
【大手取引多数&経産省・自治体等との行政連携PJTも/顧客業界や社会的インパクトの大きな提案/顧客のIT人材育成の課題に合わせ完全カスタマイズ型提案/IPO準備中の成長企業で裁量◎】 ■職務内容: 当社の、研修成果を可視化するDX教育サービス『SIGNATE Cloud』や、セミナー・ワークショップ型の研修、採用支援サービス等のEnterprise(大企業)に対する法人営業を行います。 インサイドセールスが獲得したお客様への商談対応だけではなく、自ら案件創出も行い、お客様への課題解決提案による売上の最大化を通じてグループを目標達成に導くのがミッションです。 顧客の組織作りの上流から課題を特定し、その課題に沿った完全カスタマイズ型の研修を企画し提案していただきます。 <職務詳細> ・顧客への自社サービスの提案営業 ・顧客に合わせたカスタマイズ研修・商材の開発提案 ・教材・研修の効果測定および顧客へのフィードバック・改善提案 ・自社サービスにおけるコンテンツ開発 ・外部講師の発掘とアテンド、研修の実施計画における人材コーディネーション ■導入事例:多くの大手企業・教育現場でのデジタルスキル・リテラシー向上に貢献しています https://cloud.signate.jp/cases ■勤務地: 基本リモートワークをベースとした上で、必要に応じて週1回程(月3〜4回)東京オフィスへ出社 ■業務の魅力: ・顧客課題に沿った完全カスタマイズ型企画営業のため、ご自身の提案が顧客への価値提供に直結します。 ・課題特定力、企画力、営業力という汎用性の高い営業スキルを身に着けることができる、非常にやりがいある仕事です。 ・日本の大手企業の組織作り〜施策の実行まで伴走支援することが可能です。 ・IPO準備中のスタートアップのため裁量大きく仕事に取り組むことができます。 ・日系大手や外資出身の優秀なメンバーから様々なスキルや価値観を学ぶことができます。 ■配属先情報:HRX事業本部 HRXソリューション部 ・部長をはじめ、Eラーニングコンテンツ作成担当者や研修コンサルタント兼講師などが所属しています。 自発的に考え、行動できるメンバーばかりであり、互いにフォローし合うことができ、チームワークも良好です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ビジネスプレス
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆自社開発CMSで数々のメディアサイトの構築・運用を通して培ったノウハウと高い技術力でメディアサイトの成長を支援◆〜リモート推奨/フレックス/年休123日/中途入社多数〜 ■募集背景: 顧客のさらなる増加及び新機能の開発、メディアサイトの様々なニーズに柔軟に応えるための組織づくりを進めるために増員します。 ■業務内容: 自社開発のCMS「Media Weaver」を使ったメディアサイトの立ち上げ、既存CMSからのリプレース、会員制サイト(サブスクリプションモデル)の構築、運用支援など様々な案件のディレクションを担当していただきます。1人当たりの担当企業数は5〜10社程です。 https://mediaweaver.jp/ ■業務詳細: ・顧客との関係構築 ・プロジェクト進行管理 ・社内エンジニアとの実現性検討 ・仕様策定 ・見積もり作成 ※サイトの高速化、SEO、グロースハック、マネタイズ支援、新サービスや新技術の取り込みなど、多岐に渡る顧客からの要望をいただきます。 ■配属先: 配属先はメディアコンサルティング部で約60のメディアを12名と外部の協力会社と共に運営しています。 平均年齢は40代前半で男女比5:5、全員中途入社の組織です。 PMでもコーディングをしたり、エンジニアでも顧客対応を行う等幅広く業務をこなすことで、数年の経験でサイト運営に関わる様々な知識や経験を積むことができます。また、毎週Rubyの勉強会をしたり、情報共有を進めることで個人のスキルアップを推進しています。 ■働き方: ・コアタイムは12:00〜16:00ですが、フレックス制度を活かして自分のライフスタイルに合わせた労働時間を決定できます。 ・リモートワークを推奨しておりリモート率86% ■業務の魅力: ・メディアサイトの立ち上げ、運用に携わることができる ・顧客と直接やり取りしながら幅広い経験ができ、成長を感じられる ・新サービスや新技術を取り込む機会も多く自分の経験値が上がる ■当社の特徴: 当社の主力プロダクト「Media Weaver」は、出版社の皆様を中心に約70のサイトにご採用いただき、月間総ページビューは約16億2900万、延べユニークユーザー数は約3億400万に達しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光文書院
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, 営業企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー
SV経験を活かして販売戦略立案、営業企画にチャレンジできます! ■業務内容: 教育現場へのデジタル教材提案が可能な販売代理店を戦略的にマネジメントし、地域ごとの特性や需要に合わせた営業戦略を立案・推進します。 営業企画の立案から、各販売店へのノウハウ提供、目標設定、育成・指導までを担い、さらには将来的なパートナー拡大も視野に入れた、営業活動をお願いいたします。 ■具体的な業務内容: ・戦略立案実行:地域別・販売店別に最適な販売戦略を考えます。 新しい商材やデジタル教材の提案手法を販売店に伝えて 実行をサポートします。 ・関係性強化:定期的なミーティングやオンラインセッションを通じ、 販売店担当者とのコミュニケーションを強化。 課題抽出やフィードバックを行い、 スキルアップを支援します。 ・成果の可視化、改善:各販売店の販売実績や目標達成度を分析し、 改善点を提案。 販売支援ツールやトレーニングプログラムを企画・実行。 ・将来への拡大:デジタル教材販売に関わる仕組み設計や、 新たな販売店開拓にも関与します。 ◇社員インタビュー:https://www.kobun.co.jp/recruit/#interview ■募集の背景: これまでの教育商材は紙を中心とした旧来型の販売スタイルが主流でした。しかし、急速にデジタル化が進む中、デジタル教材提案ができる販売店の育成・拡大は必須になっています。子どもたちに新しい学びのスタイルを届けられるように、代理店と信頼関係を深めながら、彼らを戦略的に動かす新たなSV(スーパーバイザー)的存在を求めています。新しい教育価値を日本中に広めていきましょう。 ■組織構成: 配属を想定している部署は営業推進室です。 現在1名の兼務メンバーが担当していますが、改めて代理店へのアプローチを強めるために新たにチームを立ち上げる形となります。 5〜10名程度を予定しています。 ■キャリア想定: ・他ポジションへの異動(同社はその時々のミッションに合わせ、柔軟に組織を変え、役割とポジションを創設しています。) 変更の範囲:本文参照
Supership株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【KDDIグループ/在宅勤務相談可/フレックス/大企業×スタートアップ/大手通信の膨大なキャリアデータを強みにDX化を支援】 ECソリューション事業のプロダクトマネージャー【S4Ads】として、当社が推進するリテール領域の新規プロジェクトの企画および推進にむけた多様なアライアンス業務を担っていただける方を募集しています。 【S4Adsとは】 ECサイトを広告媒体化し、ユーザーの検索・行動履歴をもとにサイト内の商品を広告として表示することができるサービス(https://www.s4p.jp/s4ads/) ■業務概要: ◇当社は、データ×テクノロジー×エンジニアリングとサイエンスリソースを武器に、様々な事業展開をしてきました。そんな中、販促におけるデータ活用を支援すべく、リテール領域での新規事業を推進しており、メーカー企業様や流通企業様にご利用いただく販売促進のための「S4Ads」などを提供しています。 ◇今後も「S4Ads」をはじめとしたリテール事業の拡張を目指すため、社内経営層やエンジニア、外部パートナーとコミュニケーションをとっていただきながら、戦略実現までの計画からその実行役となっていただけるPdM経験のある方を募集します。 ■業務詳細: ・開発・制作案件のタスク管理、進行管理およびプロジェクト推進 ・関連部門との調整業務など各種ディレクション業務 ・目標達成に向けた戦略ロードマップ策定 ・検索広告および新たな広告商材でのマネタイズ ・広告主代理店の課題解決 ・サービスの企画立案、運営業務全般 ■ポジションの魅力: ・最新のデジタルトランスフォーメーション/データビジネスの最前線を体験できる ・周囲のエンジニアやデータサイエンティストと連携し、技術的な知見を磨くことができる ・フレキシブルな就業環境で働ける ■ミッション: 本ポジションの領域である『リテールメディア』は成長率高く、3〜4年で1兆円市場に成長する見込みですが、ECサイト向けの広告事業を行う企業は少なく、またコンサルまで行うのは現状当社のみとなっています。これまではお客様要望で追加機能の実装を行ってきましたが、今後は市場の最前線企業である当社が、コンサル目線でお客様のためになる機能提案を取りまとめ、実装に繋げることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スペクトロニクス株式会社
大阪府吹田市垂水町
豊津(大阪)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(FPGA) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【生成AIなどに必要な次世代半導体産業に直結/国内唯一の発振器メーカー/大手企業との共同開発多数】 ■業務内容 レーザ発振器を開発・製造する研究開発型ベンチャー企業である当社にて、下記業務をお任せします。 (1)全社戦略(事業ロードマップ)に基づき、開発目標(性能,コスト,日程)実現の開発計画を立案 (2)上記実施メンバー状況を把握し、開発完了までプロジェクトのリーディング (3)性能目標を達成するため,搭載キーパーツ仕様に関するサプライヤー,設計外注との折衝を行い,納入(購入)仕様の締結 (4)開発品の生産移管のためのドキュメント作成・制定をリーディングすると共に、生産部門への製造方法指導 (5)開発計画立案から生産移管までのプロセスを一気通貫でリーディング 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成 大阪本社には39名が在籍しており、制御開発は4名です。 ■レーザ発振器とは 微細加工用レーザの機械であり、既存技術より一桁小さい穴あけ加工技術を確立することでより高密度な基板間配線が実現し、今後生成AI等に必要な高性能コンピュータやデータセンター用チップレットの発展に役立つことが期待されます。 ■やりがい: ・顧客と開発目標,仕様の折衝を行い、自らの考えが反映した商品を生み出すことが出来ます ・役員層とワンオフィスで仕事をしており、自らの考えを役員クラスと議論し、自ら開発計画に反映することが出来ます ・次世代半導体産業における日本の競争力強化に直結する仕事です ■魅力 ・現在、スペクトロニクスは国内唯一の発振器メーカーです。東京大学や各種大手企業様と協力し、世界最高峰の新技術開発を進めており、世界初の商品を生み出すやりがいがございます ・AIの急拡大による半導体の微細加工ニーズに加えて半導体関連の貿易安全保障や低環境負荷技術のニーズの高まりもあり、当社のパルスレーザへの期待はますます大きくなってきています。 ■開発実績 半導体基板に世界最小の穴あけ加工を実現 半導体後工程におけるレーザー微細穴あけ加工技術の向上により、次世代チップレットの高機能化が期待されます。 ※プレスリリースもぜひご覧ください https://www.spectronix.co.jp/news/notice/6613/
株式会社やる気スイッチグループ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
学習塾・予備校・専門学校, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) スクール長・マネジャー
〜子どもたちや保護者様、長い期間顧客と伴走していく、信頼関係とお客様の満足を重要とする難しくもやりがいのあるお仕事です。自分の実体験からくる成功体験や学び喜びを、今度は誰かのために生かしたい、子どもたちの成長、機会や環境を提供したいと思っていただける方は大歓迎です〜 ※日曜日、祝日休みで平日シフト制の年休120日、実働7時間15分でプライベートも充実させながら就業可能な環境です。 ※メンバーマネジメントや数値責任まで裁量権が広く、キャリアアップやキャリアパスも◎です。 ■入社後のミッション 個別指導塾スクールIE:https://www.schoolie-net.jp/ やる気スイッチグループのスクールIE直営校における教室長のお仕事です。 スクールIEは小学生〜高校生までの子どもたち一人ひとりの個性に合わせる個別指導の学習塾です。 教育者として子どもたちの成長をサポートしていくことはもちろん、経営者として教室の売上・利益の管理やスタッフの育成にも目を向けながら、教室を成功に導くためのマネジメント全般をお任せいたします。 ■業務内容 ・子どもたちや保護者の方とのコミュニケーション ・入会時の面談、問い合わせ対応、各種手続き ・スタッフの育成、マネジメント、および勤怠・スケジュール管理 ・教室運営に伴う各種数値の計画策定とアクションの企画・実行 ※授業は行いません ■入社後の研修について (1)机上研修(2〜3週間) (2)会社初期研修(3日間) (3)OJT ゼネラルマネージャーや先輩教室長のサポートのもと実務を行いながら日々のスクール運営業務を身に付けて頂きます。約3ヶ月〜半年で一人前の教室長になっていただきます。※個人差有 ■キャリアについて 教室長⇒ゼネラルマネージャー(エリア内の複数校を統括)⇒シニアゼネラルマネージャー(ゼネラルマネージャーを統括) 入社後2年でゼネラルマネージャーに昇格している事例もございます。 別ブランドの教室や事業本部(採用や研修、教務、営業企画など)、コーポレート部門への挑戦も可能ですので、縦横非常に幅広いキャリア形成が可能です。 ※同社は教室へ通う生徒や保護者の観点で転居の発生する異動は頻繁に発生しません。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ