470 件
株式会社モード・プランニング・ジャパン / キララサポート
神奈川県
-
21万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
川崎駅最寄り★認可園★保育士★正職員★キリスト教★年間休日・住宅手当ほか福利厚生充実 資格の活かせるお仕事です♪ --------------------------------------------- ■ 保育士のお仕事 【業務内容】 ★0〜5才児クラス保育業務全般 ・クラス担任 ・保育補助 ・掃除や環境整備 ・書類作成 ・保護者対応 など 【アピールポイント】 ◆川崎駅からバス5分の立地にある定員120名の認可保育園です ◆嬉しい賞与実績年3回!3.5ヶ月分以上♪ ◆キリスト教保育、モンテッソーリ幼児教育を大きな柱として保育をおこなっている認可保育園です! ◆未経験でも、モンテッソーリ教育を学びたい意欲があれば大歓迎! ◆園児の明るい声と仲間の優しさがあふれる環境♪ ◆業務支援システムを本格的に導入(ICT化(こどもん)して、職員の負担を軽減する取り組みを行っています。 ◆残業も少なく年間休日も多く、人員配置も余裕を持って配置しておりますので一人一人の子供としっり向き合ってご勤務可能な職場環境です。 ◆条件も良く人員の定着率も高いです。穏やかな職員様が多いです。 ◆キララサポートではお仕事探しから内定まで無料でサポートします★ 求人票だけではわからない現場の生の声をお伝えします! 【福利厚生】 再雇用制度,社会保険完備 ・交通費支給あり(上限23,000円/月) ・借り上げ社宅制度あり(上限82,000円/月) ・住宅手当:23,000円/月 ・モンテッソーリ研修手当(5000円/月) ・休日出勤手当(8,000円/日) ・役職手当 室長手当:20,000円 ・扶養家族手当 扶養親族1人あたり:上限30,000円 ・長時間保育手当(1,500円/時間) 退職金:勤続1年以上 給食:あり 【諸手当】 賞与あり,昇給あり,住宅手当あり,資格手当あり
学校法人 河合塾
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~649万円
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 採用後は総合職として、下記業務に携わっていただきます。 ※ご経験・適性・人員配置等を考慮してポジションを決定します。 総合職としての採用となりますので、将来的なジョブローテーションも発生します。 ■職務内容 教育に関する研究開発業務をお任せします。河合塾は、河合塾グループにおけるR&D機能を担い、グループの研究開発を牽引しています。 研究内容は、中等・高等教育の変化や高大接続等<現在の教育>に関するものから、新たな学力測定・評価・育成手法等<未来の教育>に関するものまで様々です。 研究結果をもとに、競争力強化に貢献する、新規事業の戦略立案、新商品の企画・開発、新たな教育サービスのマーケティングリサーチ・提供等、幅広い業務を行っていただきたいと考えています。 ■この仕事の特徴・魅力 ・より良い教育の形を創り出す最上流工程に携わることができます。 河合塾は「進学教育事業」「教育活動支援事業」「教育研究開発活動」の三つの事業・活動を柱に事業を展開し、新たな価値を社会へ提供してきました。 教育研究開発活動はその上流に位置し、時代に即した教育を追求するため、従来の教科学力にとどまらない「新しい学力」を紐解き、その実現に努めるという役割を持ちます。 ・幅広い知識やスキルが身に付きます。 自らリサーチし企画したプロジェクトの実行段階にまで携わるため、教育を取り巻く環境や競合他社に関する情報の他、企画/システム開発/マーケティングに関する知識、他社との交渉スキルや営業スキル等、様々な要素が求められます。 開発した商品が教育現場で活用され、学校の教員や生徒、河合塾各校舎の職員や生徒から「授業の役に立った」「成績が伸びた」等の声をいただいた時の達成感は大きなものです。 ■求める人物像 教育業界へ興味をお持ちの方は当然ながら、成長の場をお求めの方も大歓迎です。 これまでのご経験を、「教育」という多様な変革可能性を秘めたフィールドで活かしていただける方に、是非お越しいただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 編集・記者・ライター
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 ※希望は最大限考慮いたしますが、総合職採用のため、選考を通して別のポジションや勤務地を打診する場合がございます。 ■職務内容 河合塾の授業を支えるテキスト・全統模試をはじめとした各種模擬試験の作成をお任せします。 生徒の成績向上に貢献できる教材づくりを目指し、カリキュラムとの整合性・難易度・問題数について、立案から納品までの工程をマネジメントします。(問題作成は講師が行います) ※手順例:情報収集(入試傾向・生徒や講師の意見)→コンセプト検討→担当講師決定→問題量・難易度・出題のタイミング検討→原稿とりまとめ→印刷会社との調整→納品 ■この仕事の特徴・魅力 ・最も大切なことは、講師のマネジメントです。 多忙な講師のスケジュールを把握し、執筆依頼、〆切の設定と進捗管理を行う必要があります。 生徒の学力、そして河合塾の実績を支える「より学習効果の高い教材」を、講師陣と密にコミュニケーションを取ることで創り上げていきます。 ・生徒から「河合塾のテキストのおかげで志望校へ合格しました」という声を毎年聞けることは、大きな喜びだけでなく、同じくらいのプレッシャーを伴うものです。 訂正が多ければ河合塾の信頼に影響を及ぼしかねず、また、教材の品質が生徒の合否や募集数を左右する可能性があるためです。常に緊張感を持ち、業務に取り組む必要があります。 ・教科や教材区分にも寄りますが、一つの教材の完成に要する期間は3〜5ヶ月程度です。年間約30種類ほどの教材作成に携わります。 ■求める人物像 教育とは一人ひとりの未来を創ることです。学び続ける人生を豊かにし、教育を通して今、そして未来の社会に貢献したい方をお待ちしております。 教育現場の変革期だからこそ、既存業務の改善や新しい視座を持って業務に取り組んでいただける方も歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
埼玉県さいたま市大宮区大門町
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<河合塾ならではのデータを基に「教育」における最適なソリューション提案が可能◎/年間休日120日(完全週休二日制)> ■本ポジションのミッション: 担当エリアの高校への訪問を通じて、進路指導の現場で起こっている変化、教員のニーズを掴みます。 各高校での授業進度、生徒の志望校、進路指導に関する取り組みをヒアリングしながら、状況に応じた情報提供や商品・サービスの提案を行います。 「進路指導のプロ」として教員と関係を構築し、河合塾だからこそ提供できる有益な教育情報やサービスを、学校を経由して多くの生徒へ届けていくことが営業部の仕事です。 ■具体的な業務内容: ・訪問:担当校数や訪問件数はエリアにより異なりますが、凡そ、1日あたり5〜6校、週に3〜4日は高校を訪問します。 ・商材:模試・入試対策問題集等 ※模試については、募集から受付、会場の設定や実施後のデータまで幅広い業務に携わります。 さらに、合格判定基準となるボーダーラインの設定も営業部の仕事です。志願者数や近年の入試同行等、様々な要素を考慮し設定を行います。 ■当社の営業の特徴: 一般的なセールスとは異なり、模擬試験や参考書を販売する営業活動を行いながらも、その本質は「生徒が納得のいく進路選択を実現できるように、河合塾の商品・サービスを通じて生徒・保護者・高校の先生方をサポートすること」にあります。 模擬試験は募集から受付、会場の設定や実施後のデータ提供まで幅広い業務があり、合格判定基準となるボーダーラインの設定なども営業部が行っています。 ■将来的なキャリアステップ: 総合職採用となりますので、将来的に下記職種へのジョブローテーションがございます。 校舎運営/教務/企画管理・広報/教育データリサーチ/教材作成マネジメント/研究開発 ■河合塾グループとは: 河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LITALICO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
福祉・介護関連サービス 人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
〜すべての子どもの生きる土台となる力の獲得を目指します/社会貢献性の高いお仕事/20〜30代男女が活躍中/早期のキャリアアップも可〜 ■仕事内容: 児童発達支援事業において、個別支援計画の立案、及び、その計画に基づき、正しいサービスを提供するための管理を行います。また、行政の福祉サービス、医療機関、福祉施設などの関係機関利用のためのアドバイスを行い、本人と地域資源をつなげるアプローチもしていきます。 ■詳細: (1)親御さまのニーズヒアリングやお子さまの特性、生活・ソーシャルスキルのアセスメント (2)個別支援計画の作成及び管理 (3)コンプライアンスに基づくサービスの管理業務全般 (4)教育・育児・発達相談業務 (5)地域における関係機関との連絡調整・折衝業務 (6)福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス ■1日の流れ(一例): 10:30〜11:30 行政との連絡調整 11:30〜12:30 支援計画の提示、面談 14:00〜16:00 親御様と面談(指導中と家庭での困り感をご相談) 16:00〜17:30 問い合わせ対応 18:00〜19:00 指導員と支援計画のケース会議 ■社会課題について: 文科省の調査によると、学習面または行動面で著しい困難を示す児童は6.5%、不登校11万人。これらの課題に学校という教育のしくみだけで対処していくのは難しく、その子にあった教育サービスが求められています。 ■事業部について: 「LITALICOジュニア」は、幼児から高校生までを対象に、生きる土台となる力の獲得を目指し、生活スキルやソーシャルスキル、基礎学習について、一人ひとりにあった方法で、楽しく学べる教育を提供しています。個々の認知特性や心理特性を把握できる専門性のある講師たちがいるため、勉強が苦手なお子さまや、お友達との関わりが苦手なお子さま、自閉症、ダウン症、LD、ADHD、広汎性発達障害などの診断を受けているお子さまも安心して通うことができます。※生徒数8000名以上、拠点数150拠点。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社やる気スイッチグループ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
300万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター 保育士・幼稚園教諭
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【英語力不問/実働7時間15分/土日祝休み/残業20時間以内/持ち帰り仕事無/年休120日/キャリアパス充実(本部職や事務職にもキャリアチェンジされている方もおり、大手教育企業ならではの魅力がございます!)】 〜英語力、幼児教育に関する知識・経験等を身に付けられます。知育・運動・英語を通じて子どもたちの成長を身近に感じられるやりがいのある仕事です〜 ■魅力情報 女性社員が多く、家庭とのバランスとり、仕事と両立しながら働いている方も多い環境です!カリキュラムも明確にある為、持ち帰り仕事などは無いことも魅力です。 ※延長保育もございますが、上記理解がある方が多く在籍しているので家庭の事情は最大限考慮、安心の就業環境となっています。 ※残業時間:20時間以内(実働7時間15分) またキャリアパスについても、現場で3〜5年勤務いただいた後、園内で事務にキャリアチェンジされる方や本社へ異動し新規開校の手続きや、ブランドを変えてKidsduoやWinBeの教室長への異動される方など、大手企業ならではのキャリアパスも魅力です。 ■業務内容:園児の生活面を支える保育士業務全般をお任せします。 ※生活面サポートに加え、日本語でのカリキュラムをご担当頂きます。 ※クラスを持たないフリーの保育士先生がサポート随時あり。 ※朝晩の延長勤務が難しい場合は考慮いたしますのでご安心ください。 ◎保育業務全般 ◎知能教育の指導補助 ◎運動教育の指導補助 ◎英語Lessonの指導補助 ◎イベントの企画や準備 ■園児定員※各1クラス(職員の数は各自治体が定める基準よりも多く配置) ◎i Kids Star仙川…年少:30名/年中:30名/年長:30名 ■研修制度: <入社時研修> 入社オリエンテーション、新規入社者研修、i Kids Starスタートアップ研修、保育研修、知育研修、バイリンガル研修、各OJT <入社後定期研修> 他園の先生との定期交流・勉強会、ソーシャルスキル研修、情報セキュリティ研修、労務研修、その他各種研修制度あり
学校法人渕野学園
大分県大分市富士見が丘東
~
公社・官公庁・学校・研究施設, 保育士・幼稚園教諭
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
3歳児~5歳児の保育業務を担当していただきます。 年間カリキュラムに沿った教育内容の提供をしていただきます。 ■職務内容 7:30分から朝礼があります。 その後は園児の教育業務を担当していただきます。 それ以外は下記業務がございます。 ・計画書作成、連絡帳の記入、保護者対応 ・園内の衛生清掃 等 ■クラス数 7クラス(1クラス20名程)あります。 ■組織構成 幼稚園は7名の幼稚園教諭がいます。 先生同士も仲が良く、協力し合って就業しております。また、子供たちのためにプロ意識をもって働いている先生も多く、現在はマスクで表情も見えにくいため、全員で笑顔を意識し挨拶がいいと褒めていただくこともあります。 ■魅力 ・残業にならないように早く帰るように協力し合っていますので安心です。 ・卒園した園児が小学校や高校生になっても、幼稚園まで会いに来てくれたり、自分の子供をまた自分の幼稚園に入れたりと、成長をずっと見れることがとてもやりがいとなります。 ■特徴 当園では、『安心』『安全』な環境を保証することこそ幼児教育に必要なものだと考え、九州初ISO9001認証取得であったり、園内の水道水が全てミネラルウォーターを導入しているなど子どもたちはもとより、保護者の皆様にとって安心な環境を提供できる環境を整えております ■求める人物像: 環境には「人的環境」と「物的環境」がありますが、人間の基礎を培う幼稚園教諭は、子どもの心を育てるという最も重要な存在です。最初に出会う学校が幼稚園です。幼稚園は子どもの成長過程において大変重要な時期であり、場所です。子ども一人ひとりの気持ちを大切にし、心をこめて教育・保育をしてくださる方を、富士見が丘幼稚園・保育園は待っています。子供達と共に日々笑顔で、楽しくやりましょう。毎日笑顔が絶えません。
【英語力不問/実働7時間15分/土日祝休み/残業10時間以内/持ち帰り仕事無/年休120日/キャリアパス充実(本部職や事務職にもキャリアチェンジされている方もおり、大手教育企業ならではの魅力がございます!)】 〜英語力、幼児教育に関する知識・経験等を身に付けられます。知育・運動・英語を通じて子どもたちの成長を身近に感じられるやりがいのある仕事です〜 ■魅力情報 女性社員が多く、家庭とのバランスとり、仕事と両立しながら働いている方も多い環境です!カリキュラムも明確にある為、持ち帰り仕事などは無いことも魅力です。 ※延長保育もございますが、上記理解がある方が多く在籍しているので家庭の事情は最大限考慮、安心の就業環境となっています。 ※残業時間:10時間以内(実働7時間15分) またキャリアパスについても、現場で3〜5年勤務いただいた後、園内で事務にキャリアチェンジされる方や本社へ異動し新規開校の手続きや、ブランドを変えてKidsduoやWinBeの教室長への異動される方など、大手企業ならではのキャリアパスも魅力です。 ■業務内容:園児の生活面を支える保育士業務全般をお任せします。 ※生活面サポートに加え、日本語でのカリキュラムをご担当頂きます。 ※クラスを持たないフリーの保育士先生がサポート随時あり。 ※朝晩の延長勤務が難しい場合は考慮いたしますのでご安心ください。 ◎保育業務全般 ◎知能教育の指導補助 ◎運動教育の指導補助 ◎英語Lessonの指導補助 ◎イベントの企画や準備 ■園児定員※各1クラス(職員の数は各自治体が定める基準よりも多く配置) ◎i Kids Star仙川…年少:30名/年中:30名/年長:30名 ■研修制度: <入社時研修> 入社オリエンテーション、新規入社者研修、i Kids Starスタートアップ研修、保育研修、知育研修、バイリンガル研修、各OJT <入社後定期研修> 他園の先生との定期交流・勉強会、ソーシャルスキル研修、情報セキュリティ研修、労務研修、その他各種研修制度あり
【英語力不問/実働7時間15分/土日祝休み/残業20時間以内/持ち帰り仕事無/年休120日/キャリアパス充実(本部職や事務職にもキャリアチェンジされている方もおり、大手教育企業ならではの魅力がございます!)】 〜英語力、幼児教育に関する知識・経験等を身に付けられます。知育・運動・英語を通じて子どもたちの成長を身近に感じられるやりがいのある仕事です〜 ■魅力情報 女性社員が多く、家庭とのバランスとり、仕事と両立しながら働いている方も多い環境です!カリキュラムも明確にある為、持ち帰り仕事などは無いことも魅力です。 ※延長保育もございますが、上記理解がある方が多く在籍しているので家庭の事情は最大限考慮、安心の就業環境となっています。 ※残業時間:20時間以内(実働7時間15分) またキャリアパスについても、現場で3〜5年勤務いただいた後、園内で事務にキャリアチェンジされる方や本社へ異動し新規開校の手続きや、ブランドを変えてKidsduoやWinBeの教室長への異動される方など、大手企業ならではのキャリアパスも魅力です。 ■業務内容:園児の生活面を支える保育士業務全般をお任せします。 ※生活面サポートに加え、日本語でのカリキュラムをご担当頂きます。 ※クラスを持たないフリーの保育士先生がサポート随時あり。 ※朝晩の延長勤務が難しい場合は考慮いたしますのでご安心ください。 ◎保育業務全般 ◎知能教育の指導補助 ◎運動教育の指導補助 ◎英語Lessonの指導補助 ◎イベントの企画や準備 ■園児定員※各1クラス(職員の数は各自治体が定める基準よりも多く配置) 年少々:1クラス24名/年少:1クラス30名/年中:1クラス30名/年長:1クラス30名 ■研修制度: <入社時研修> 入社オリエンテーション、新規入社者研修、i Kids Starスタートアップ研修、保育研修、知育研修、バイリンガル研修、各OJT <入社後定期研修> 他園の先生との定期交流・勉強会、ソーシャルスキル研修、情報セキュリティ研修、労務研修、その他各種研修制度あり
【英語力不問/実働7時間15分/土日祝休み/残業10時間以内/持ち帰り仕事無/年休120日/キャリアパス充実(本部職や事務職にもキャリアチェンジされている方もおり、大手教育企業ならではの魅力がございます!)】 〜英語力、幼児教育に関する知識・経験等を身に付けられます。知育・運動・英語を通じて子どもたちの成長を身近に感じられるやりがいのある仕事です〜 ■魅力情報 女性社員が多く、家庭とのバランスとり、仕事と両立しながら働いている方も多い環境です!カリキュラムも明確にある為、持ち帰り仕事などは無いことも魅力です。 ※延長保育もございますが、上記理解がある方が多く在籍しているので家庭の事情は最大限考慮、安心の就業環境となっています。 ※残業時間:10時間以内(実働7時間15分) またキャリアパスについても、現場で3〜5年勤務いただいた後、園内で事務にキャリアチェンジされる方や本社へ異動し新規開校の手続きや、ブランドを変えてKidsduoやWinBeの教室長への異動される方など、大手企業ならではのキャリアパスも魅力です。 ■業務内容:園児の生活面を支える保育士業務全般をお任せします。 ※生活面サポートに加え、日本語でのカリキュラムをご担当頂きます。 ※クラスを持たないフリーの保育士先生がサポート随時あり。 ※朝晩の延長勤務が難しい場合は考慮いたしますのでご安心ください。 ◎保育業務全般 ◎知能教育の指導補助 ◎運動教育の指導補助 ◎英語Lessonの指導補助 ◎イベントの企画や準備 ■園児定員※各1クラス(職員の数は各自治体が定める基準よりも多く配置) 年少々:3クラス 72名、年少:4クラス 90名、年中:4クラス 90名、年長:4クラス 90名 ■研修制度: <入社時研修> 入社オリエンテーション、新規入社者研修、i Kids Starスタートアップ研修、保育研修、知育研修、バイリンガル研修、各OJT <入社後定期研修> 他園の先生との定期交流・勉強会、ソーシャルスキル研修、情報セキュリティ研修、労務研修、その他各種研修制度あり
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 商品企画・サービス企画
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも学校法人河合塾では、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 本求人は総合職の募集となり、スキル・ご経験・適性に応じて様々な職務をお任せします。 ■ポジションと業務例 (1)校舎運営: 学習・進路指導、学習環境の整備、各種イベントの企画運営、商品・サービスに対するアンケートの実施、授業担当講師との情報共有、アルバイトの管理・指導等 ※講師業務は含みません。 (2)教務: 授業・講習・模擬試験についてカリキュラムの立案、各校舎・教室の授業時間割・講座配置の策定、講師のマネジメント等 (3)企画管理・広報: 各エリア・校舎における生徒指導や募集、校舎運営業務の計画策定、エリア全体のマーケティング・広報、校舎のスタッフ指導力、接客対応力向上の研修企画等 (4)教育データリサーチ: 各種情報(学力向上・進路選択・志望校合格に役立つ情報、全統模試から得られる受験者のデータ、入試調査結果のデータなど)の収集・分析・蓄積、生徒・保護者・学校の先生・河合塾内スタッフへの発信等 (5)教材作成マネジメント: テキスト・模擬試験等の企画立案・内容チェック(カリキュラムとの整合性や難易度、問題数等)、執筆担当講師のマネジメント等(一つの教材作成には3〜5カ月を要し、複数教材を並行して作成します) (6)研究開発: 高大接続改革など教育の変化・新しい学力測定方法等に関する研究、および研究結果をもとにした事業戦略立案や商品企画、新しい教育サービスのリサーチ・提供等 (7)高校向けコンサルティング営業: 担当エリアを訪問し、教員と情報交換を通じて、ニーズを踏まえた上での情報提供、全統模試などの商品・サービスの提案、進学講演会の企画・実施等 ■求める人物像 「顧客貢献」「成長意欲」「挑戦心」「社会貢献」「チームワーク」がキーワードです。 生徒一人ひとりを大切に考え、変化を楽しみながら教育ビジネスに取り組む意欲のある方、仲間と協働してお互いを高め合いながら「教育」を通じて社会に貢献したい方をお待ちしております。既存業務の改善はもちろん、「教育」を通して新しい価値を一緒に創造していただける方は歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 営業企画
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 ※希望は最大限考慮いたしますが、総合職採用のため、選考を通して別のポジションや勤務地を打診する場合がございます。 ■職務内容 授業・講習・模擬試験に関するカリキュラムの立案や、イベントの企画・実施等をお任せします。 具体的には、教育課程・入試動向・高校教育動向等といった現在の教育にまつわる情報を収集の上で調査・分析し、その結果を基に、河合塾の担当講師・教材作成部門・各校舎等の意見を聞き入れ、討議を行いカリキュラムを策定します。 イベントの企画・実施においては、各校舎から寄せられる数多くのイベント案を精査し、「誰を対象に」「何を」「いつ」「どこで」「どの講師で」行うかを吟味します。 ■この仕事の特徴・魅力 ・カリキュラムは、授業/テキスト/模試/生徒指導計画等と連携する重要な柱です。最高のカリキュラムを作り上げることこそが、生徒の皆さんへ最高水準の教育をお届けし、圧倒的な合格実績を生み出すことへと繋がります。 そのため、影響範囲が大変に大きい職務であると言えます。 ・イベント企画においては、講師や校舎、教材開発部門等、多くの方々との連携が欠かせません。それだけに、イベント後、生徒からの「あのイベントでスイッチが入った」という声、校舎職員からの「イベントをきっかけに校舎で勉強する生徒の数が増えた」という声をもらえた時には、ひときわ大きなやりがいを感じることができます。 ■求める人物像 教育業界へ興味をお持ちの方は当然ながら、成長の場をお求めの方も大歓迎です。河合塾では、業界未経験からの転職者が多数活躍しています。 年次・年齢に関係なく「考える」「意見する」といったことを重んじているため、職員一人ひとりにキャリアアップ・スキルアップのチャンスがあります。これまでのご経験を、「教育」という多様な変革可能性を秘めたフィールドで活かしていただける方に、是非お越しいただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ