31 件
信越石英株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
350万円~599万円
-
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製品開発(ガラス・セラミック) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(金属・鉄鋼・ガラス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界大手「ヘレウス社」×国内大手「信越化学工業」の合弁会社/半導体製造に必須な「石英ガラス」の国内トップクラスメーカー/年休122日(土日祝)/毎年増収増益】 ■業務概要 当社の福井工場にて技術職(生産技術や品質管理など)としてご活躍いただける方を募集します。オープンポジションでのご採用となるためご選考を通してご希望と適性をふまえ採用職種を確定いたします。 ■入社後の流れ 入社後3ヶ月程度は、実際の製造現場にてOJT研修を行います。その後各職種にて研修を行います。 ■魅力ポイント ・東証プライム上場 信越化学工業株式会社のグループ企業 ・年間休日122日 ・日勤のみ ・マイカー通勤OK ・定年65歳 ■当社について 総売上高2兆円超の独大手グローバル企業「ヘレウス社」と、国内NO.1化学メーカー「信越化学工業」の合弁会社である当社。 半導体製造に欠かせない超高純度ガラスである「石英ガラス」の国内NO.1シェアを誇り、ヘレウス社から導入した光学用石英ガラス製造技術と、信越グループの卓越した合成技術を活かし、世界屈指の高純度・高品質の石英ガラスを製造しております。 既にSONY様、TSMC様といった名だたる大手企業に当社製品を提供しており、今後AI・IoT・ロボット・自動運転と更に発展していく社会において、半導体及び石英ガラスの需要は拡大していくため、更なる成長が期待されております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タツノ化学
千葉県八千代市大和田
京成大和田駅
300万円~449万円
機能性化学(有機・高分子), 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター
学歴不問
◆◇お人柄重視の採用◎面接1回/製品シェア国内トップクラス・信越化学工業株式会社の子会社で安定性◎基本的残業なし/福利厚生充実◎◇◆ ■当ポジションの魅力: ◎未経験歓迎/お人柄重視/面接1回/正社員 ◎残業ほぼなしでワークライフバランスが叶う ◎リフォーム済みの単身寮(寮費8,000円/月) ◎ランチは仕出し弁当、若者世帯生活支援あり ◎信越化学工業株式会社の子会社で安定性あり ■業務内容: 〜塩化ビニールシートが国内トップクラスのシェア〜 原料配合業務から混練工程、 巻取工程、出荷前作業業務など少しずつ業務の幅を広げていただきます。 ■具体的には: ◇3、4名のチームで主に機械操作業務を行っていただきます。 ◇4直3交代勤務となります。 ■キャリア: 職能と役割評価によって現場管理者へのキャリアアップや他職種(生産管理や事務職など)へのキャリアチェンジも可能です。 ■当社の製品について: 日用品や印刷用フィルムなどの建設材料、絶縁テープなどの電気・電子・自動車部品材料、遮水シートなどの環境保全資材まで、広範な分野にシート・フィルムを提供しています。 ■当社について: タツノ化学は1950年創業以来、圧延カレンダー事業に取り組み、塩ビ軟質フィルムを提供しています。信越化学工業株式会社のグループ会社として、広範な分野にシート・フィルム材料を提供し、業界トップクラスのシェアを誇ります。2001年にISO-9001認証を取得し、環境に配慮した製品開発にも成功しました。従業員が安心して働ける環境を重視しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【世界大手「ヘレウス社」×国内大手「信越化学工業」の合弁会社/半導体製造に必須な「石英ガラス」の国内トップクラスメーカー/年休122日(土日祝)/毎年増収増益】 ■業務概要 当社の福井工場にて、石英ガラス加工品の開発業務担当者として下記業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務【変更の範囲:会社の定める業務】 生産技術、技術開発職として、石英ガラス加工品の製造にかかわるプロセス開発、品質、生産性、生産コストの改善、新規製品の量産化、新規プロセス、設備の検討と導入、特許関連業務をご対応いただきます。 ■入社後にお任せする業務について 入社後3ヶ月程度は、実際の製造現場にてOJT研修を行います。その後は技術開発者として、製造作業の自動化やロボット化、 新規製品の生産性拡大や生産改善等によるコストダウン、既設機械の能力UP等の改造などに携わっていただきます。 ■魅力ポイント ・東証プライム上場 信越化学工業株式会社のグループ企業 ・年間休日122日 ・日勤のみ ・マイカー通勤OK ・定年65歳 ■当社について 総売上高2兆円超の独大手グローバル企業「ヘレウス社」と、国内NO.1化学メーカー「信越化学工業」の合弁会社である当社。 半導体製造に欠かせない超高純度ガラスである「石英ガラス」の国内NO.1シェアを誇り、ヘレウス社から導入した光学用石英ガラス製造技術と、信越グループの卓越した合成技術を活かし、世界屈指の高純度・高品質の石英ガラスを製造しております。 既にSONY様、TSMC様といった名だたる大手企業に当社製品を提供しており、今後AI・IoT・ロボット・自動運転と更に発展していく社会において、半導体及び石英ガラスの需要は拡大していくため、更なる成長が期待されております。 変更の範囲:本文参照
山形県天童市清池
【世界大手「ヘレウス社」×国内大手「信越化学工業」の合弁会社/半導体製造に必須な「石英ガラス」の国内トップクラスメーカー/土日祝休み/毎年増収増益】 ■業務概要 当社の山形工場にて、石英ガラス加工品の開発業務担当者として下記業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務 生産技術、技術開発職として、石英ガラス加工品の製造にかかわるプロセス開発、品質、生産性、生産コストの改善、新規製品の量産化、新規プロセス、設備の検討と導入、特許関連業務をご対応いただきます。 ■入社後にお任せする業務について 入社後3ヶ月程度は、実際の製造現場にてOJT研修を行います。その後は技術開発者として、製造作業の自動化やロボット化、 新規製品の生産性拡大や生産改善等によるコストダウン、既設機械の能力UP等の改造などに携わっていただきます。 ■魅力ポイント ・東証プライム上場 信越化学工業株式会社のグループ企業 ・年間休日122日 ・日勤のみ ・マイカー通勤OK ・定年65歳 ■当社について 総売上高2兆円超の独大手グローバル企業「ヘレウス社」と、国内NO.1化学メーカー「信越化学工業」の合弁会社である当社。 半導体製造に欠かせない超高純度ガラスである「石英ガラス」の国内NO.1シェアを誇り、ヘレウス社から導入した光学用石英ガラス製造技術と、信越グループの卓越した合成技術を活かし、世界屈指の高純度・高品質の石英ガラスを製造しております。 既にSONY様、TSMC様といった名だたる大手企業に当社製品を提供しており、今後AI・IoT・ロボット・自動運転と更に発展していく社会において、半導体及び石英ガラスの需要は拡大していくため、更なる成長が期待されております。 変更の範囲:会社の定める業務
【機械・化学・材料系の理系学部卒の方歓迎/世界大手「ヘレウス社」×国内大手「信越化学工業」の合弁会社/最先端の技術力/年休122日(土日祝)/毎年増収増益】 ■業務概要 当社の福井工場にて、石英ガラス加工品の開発業務担当者として下記業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務【変更の範囲:会社の定める業務】 生産技術、技術開発職として、石英ガラス加工品の製造にかかわるプロセス開発、品質、生産性、生産コストの改善、新規製品の量産化、新規プロセス、設備の検討と導入、特許関連業務をご対応いただきます。 ■入社後にお任せする業務について 入社後3ヶ月程度は、実際の製造現場にてOJT研修を行います。その後は技術開発者として、製造作業の自動化やロボット化、 新規製品の生産性拡大や生産改善等によるコストダウン、既設機械の能力UP等の改造などに携わっていただきます。 ■魅力ポイント ・東証プライム上場 信越化学工業株式会社のグループ企業 ・年間休日122日 ・日勤のみ ・マイカー通勤OK ・定年65歳 ■当社について 総売上高2兆円超の独大手グローバル企業「ヘレウス社」と、国内NO.1化学メーカー「信越化学工業」の合弁会社である当社。 半導体製造に欠かせない超高純度ガラスである「石英ガラス」の国内NO.1シェアを誇り、ヘレウス社から導入した光学用石英ガラス製造技術と、信越グループの卓越した合成技術を活かし、世界屈指の高純度・高品質の石英ガラスを製造しております。 既にSONY様、TSMC様といった名だたる大手企業に当社製品を提供しており、今後AI・IoT・ロボット・自動運転と更に発展していく社会において、半導体及び石英ガラスの需要は拡大していくため、更なる成長が期待されております。 変更の範囲:本文参照
【機械・化学・材料系の理系学部卒の方歓迎/世界大手「ヘレウス社」×国内大手「信越化学工業」の合弁会社/最先端の技術力/年休122日(土日祝)/毎年増収増益】 ■業務概要 当社の山形工場にて、石英ガラス加工品の開発業務担当者として下記業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務【変更の範囲:会社の定める業務】 生産技術、技術開発職として、石英ガラス加工品の製造にかかわるプロセス開発、品質、生産性、生産コストの改善、新規製品の量産化、新規プロセス、設備の検討と導入、特許関連業務をご対応いただきます。 ■入社後にお任せする業務について 入社後3ヶ月程度は、実際の製造現場にてOJT研修を行います。その後は技術開発者として、製造作業の自動化やロボット化、 新規製品の生産性拡大や生産改善等によるコストダウン、既設機械の能力UP等の改造などに携わっていただきます。 ■魅力ポイント ・東証プライム上場 信越化学工業株式会社のグループ企業 ・年間休日122日 ・日勤のみ ・マイカー通勤OK ・定年65歳 ■当社について 総売上高2兆円超の独大手グローバル企業「ヘレウス社」と、国内NO.1化学メーカー「信越化学工業」の合弁会社である当社。 半導体製造に欠かせない超高純度ガラスである「石英ガラス」の国内NO.1シェアを誇り、ヘレウス社から導入した光学用石英ガラス製造技術と、信越グループの卓越した合成技術を活かし、世界屈指の高純度・高品質の石英ガラスを製造しております。 既にSONY様、TSMC様といった名だたる大手企業に当社製品を提供しており、今後AI・IoT・ロボット・自動運転と更に発展していく社会において、半導体及び石英ガラスの需要は拡大していくため、更なる成長が期待されております。 変更の範囲:本文参照
信越ポリマー株式会社
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
500万円~699万円
石油化学, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【残業20h未満/上流工程をお任せ/休日出勤なし/日勤/ニッチトップ/借り上げ社宅有/腰を据えて働ける環境】 ■業務内容: 国内外工場の建物・機械設備の設計、開発から導入までの一連の業務をお任せいたします。同社は機械によっては外注の機械メーカーへアウトソーシングし、完成している機械の確認と導入のみを行うものもありますが、内製化を重視しているため、機械によっては基本設計から導入までご担当いただきます。 また、建物・ユーティリティ・製造設備等の導入全般において、設計・製作・導入・検証までのプロセスも実施していただきます。 ■業務概要: (1)設備仕様の設定、設備設計の実施 (2)設備製作の管理(協力会社との協業) (3)導入設備の検証・設置および試運転 ■組織構成: エンジニアリング部には10名のメンバーがおり、20代後半から50代のメンバーが所属しております。今回は当部署の中核を担ってくださるメンバーを募集しております。 ■期待すること: エンジニアとして国内外拠点での設備設計、設備導入から試運転・検証までをプロジェクトの一員として実行に移すことが役割となります。 ■対象となる工場: 国内(埼玉県さいたま市、埼玉県児玉郡、新潟県糸魚川市・長野県塩尻市・長野県長野市・茨城県筑西市)、海外(中国、インド、マレーシア、タイ、インドネシア、ハンガリー) ■はたらき方: 残業時間は月平均20h未満となり、部全体としてほとんどの社員が残業をあまりせず退社しております。出張頻度は国内外に多くて2,3か月に1度の頻度であり、海外拠点とは基本的にウェブでのやり取りが中心です。海外拠点には日本語能力のある方がいらっしゃるため、語学力はお持ちでなくても安心して入社いただけます。 また、夜勤や休日出勤もないためワークライフバランスを整えたはたらきかたが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~699万円
石油化学, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【東証プライム上場/半導体業界になくてはならないウェハー容器の営業/参入障壁高く、国内トップシェア/半導体に関する製造職の方も歓迎/残業15h程度/フレックス制・リモートワークと裁量のある働き方可能/腰を据えて働ける環境】 ■業務内容: 半導体ウェハーボックスの販売、マーケティングを行っていただきます。 顧客へ製品の販売に加えて、顧客の持つ技術トレンドを把握し次の製品へ落とし込んでいくというマーケティング要素もあるやりがいのある業務です。 また、半導体業界においてなくてはならない製品ですので、商材としても需要が高く営業としてやりがいを感じやすい環境です。 ■半導体ウェハーボックスとは: 半導体ウェハーを保護し、輸送・保管するための特殊な容器です。ウェハーを傷や汚れから守り、クリーンルーム内の環境を維持するために設計されています。極めて高純度な製品が求められるため、参入障壁が高く同社の製品は国内トップシェアを誇っております。 ■組織構成: 営業第三部の中で半導体容器に関する営業を行っているメンバーは50代から20代までの約10名で構成されております。 主に国内顧客担当、海外担当、開発の3つのチームに分かれております。入社後はお持ちのご経験スキルと適性を判断し、いずれかのチームへ配属する予定です。 ■はたらき方: ・出張:国内担当の場合は同部署が担当している北海道から大阪までの地域へ、多いときは毎週出張がございます。ただ、ほとんどが日帰り出張ですのでご自宅で過ごす時間が極端に少ないことはございません。 海外担当の場合は、担当地域によって出張頻度が様々ですがなるべく現地に行っていただき、直接顧客と対話することを重視しております。 ・転勤:営業第三部は主に半導体ウェハー容器の営業となり、世の中の需要等動きによって拠点を新たに設ける可能性はございますが、現状は北海道から大阪までを同部署にて対応しておりますので転勤可能性は低いです。 ・残業:月平均15h程度です。 ・フレックス制:フレックス制ですので、ご自身で自由に業務設計を行い裁量を持って働いている社員が多いです。 ・テレワーク:ご自宅から現場への直行直帰はもちろん、出社、テレワーク等制限なく、各々最も効率の良い営業をしていただける方法で勤務しております。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
【東証プライム上場/マネージャー補佐候補/参入障壁高く、国内トップシェア/リモートワークと裁量のある働き方可能/腰を据えて働ける環境】 ■業務内容: 半導体ウェハーボックスの販売、マーケティングを行っていただきます。 顧客へ製品の販売に加えて、顧客の持つ技術トレンドを把握し次の製品へ落とし込んでいくというマーケティング要素もあるやりがいのある業務です。 また、マネージャー補佐としてメンバーのマネジメントを行っていただきながら、営業活動に励んでいただきたいと考えております。 ■半導体ウェハーボックスとは: 半導体ウェハーを保護し、輸送・保管するための特殊な容器です。ウェハーを傷や汚れから守り、クリーンルーム内の環境を維持するために設計されています。極めて高純度な製品が求められるため、参入障壁が高く同社の製品は国内トップシェアを誇っております。 ■組織構成: 営業第三部の中で半導体容器に関する営業を行っているメンバーは50代から20代までの約10名で構成されております。今回のポジションではマネージャー補佐としてご活躍いただけそうな方を想定しており、将来的にプレイイングマネージャーとしての営業活動を期待しています。 主に国内顧客担当、海外担当、開発の3つのチームに分かれております。入社後はお持ちのご経験スキルと適性を判断し、いずれかのチームへ配属する予定です。 ■はたらき方: ・出張:国内担当の場合は同部署が担当している北海道から大阪までの地域へ、多いときは毎週出張がございます。ただ、ほとんどが日帰り出張ですのでご自宅で過ごす時間が極端に少ないことはございません。 海外担当の場合は、担当地域によって出張頻度が様々ですがなるべく現地に行っていただき、直接顧客と対話することを重視しております。 ・転勤:営業第三部は主に半導体ウェハー容器の営業となり、世の中の需要等動きによって拠点を新たに設ける可能性はございますが、現状は北海道から大阪までを同部署にて対応しておりますので転勤可能性は低いです。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県郡山市田村町金屋
450万円~799万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デバイス開発(パワー半導体) デバイス開発(その他半導体)
【世界大手「ヘレウス社」×国内大手「信越化学工業」の合弁会社/最先端の技術力/年休122日(土日祝)/残業20h程度/平均勤続年数21.7年/毎年増収増益】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ・信越石英の主製品である半導体製造用石英ガラスにおいて、ユーザーからの要望を聞き取り、新製品の開発を実行する。ユーザーからの要望を正確に理解するためにも、一定の半導体製造技術の知識やコミュニケーション能力を有している方を募集します。 ・ドイツ:ヘレウス社との合弁会社でもあり、ビジネスレベルの英語力を習得されている方がより好ましいです。 ■業務詳細 1.当社技術営業との連携による新規製品開発のための情報収集サポート 2.ユーザー要望を具現化するための開発業務 3.社内製造部門との連携による試作業務 4.学会や業界団体からの情報収集 ■配属部署: 応用研究室 22名 ■入社後の流れ 入社後の研修に関しては、以下二つを実施しております。 (1)各事業所での短期研修(当社の製品全般を把握していただくため) (2)研究所内で教育係を設けたOJTによる実地研修(3か月程度) 入社して1年程度はOJTを含めて業務内容を把握していただく期間となり、その中で製品試作や評価に関する幾つかの小テーマを実行していただき、対応力を磨いていきます。その後徐々に実務に慣れていただく形となります。 ■キャリアプラン: 入社後、適正をみて課長職〜部長職への昇格有り ■当社について 総売上高2兆円超の独大手グローバル企業「ヘレウス社」と、国内NO.1化学メーカー「信越化学工業」の合弁会社である当社。 半導体製造に欠かせない超高純度ガラスである「石英ガラス」の国内NO.1シェアを誇り、ヘレウス社から導入した光学用石英ガラス製造技術と、信越グループの卓越した合成技術を活かし、世界屈指の高純度・高品質の石英ガラスを製造しております。 既にSONY様、TSMC様といった名だたる大手企業に当社製品を提供しており、今後AI・IoT・ロボット・自動運転と更に発展していく社会において、半導体及び石英ガラスの需要は拡大していくため、更なる成長が期待されております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドマテックス
岐阜県土岐市泉町久尻
土岐市駅
半導体 その他メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
〜独自の技術力で安定性のある優良メーカー/世界シェア8割を誇る化学製品メーカー/フレックス/年休121日〜 ■業務内容: 生産技術のメンバーポジション(総合職)として、土岐事業所の設備導入や要素技術開発、工程改善業務をお任せ致します。 【具体的な業務】 ◇生産設備立上げ行い、生産部門・開発部門への引き渡し ◇生産設備稼働後の改善 等 ・導入機器テストによる能力・機能性確認 ・設備企画立案、基本設計、見積もり、投資上申 ・各部門への内部調整、詳細設計レビュー、プロジェクト管理 ・生産設備の試運転調整、部門引き渡し ・生産設備稼働後の改善事項の実施 等 ■採用背景: 会社の発展と共に必要となる生産設備は増えていきます。 メンバーを増員し、高い生産性・高品質を作りこめる設備導入を実現できる体制を強化するための募集です。 ■当社の特徴: ◇安定している経営基盤: 当社はトヨタ自動車、信越化学工業の合同出資会社であり、安定的な経営基盤があります。また、今後更なる成長のため積極的な研究開発費用の投資を行っているため、社員がチャレンジしやすい環境を整えております。 ◇独自の技術力: 当社は独自の技術力により高い利益率を生み出しております。高い付加価値のあるマーケットに向けて開拓・納品を行う差別化戦略があるため。一般的なメーカーの何倍水準の高い利益率があり、大手企業に負けない水準の社員待遇を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
安藤パラケミー株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
石油化学, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業200年◆身の回りに溢れる製品の原料を扱う化学商社/環大手企業並みの給与水準で利益が出たら社員に還元石油系ワックスのシェア国内トップクラス/福利厚生◎】 ■業務概要: 貿易実務担当として、化学品の輸入・輸出業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・受発注業務 ・貿易実務全般の書類作成(主に海上輸送/航空輸送) ・納期管理や在庫管理のサポート ・請求書発行、入金、支払処理 ・社内システム入力作業 ※メールベースですが、英語を使用したやり取りも発生します。 ※英語のスキルや貿易実務経験をお持ちの方は活かしていただくことができます。 ■取扱製品: 化学原料・溶剤 (化粧品や医薬品、電子材料など身近な製品の原料を扱っております) ■顧客: 国内外大手化学メーカー (ダウ・ケミカル日本株式会社・KHネオケム株式会社・出光興産株式会社・信越化学工業株式会社など) ■働き方: ・定時9時〜17時 ・残業月平均10時間程度 ・リモート勤務週1回可能 ・転勤なし ・コミュニケーションを取りながら業務を行っており、質問などもしやすい環境です ・育休産休の取得・復帰実績も有り。お子さんが小学校3年生の終わりまで時短勤務可能が可能です。 ■当社の特徴: <創業から約200年の老舗安定企業> 当社の創業は江戸時代にさかのぼります。蝋、油脂、 砂糖の問屋業として長い歴史をスタートさせた当社は、現在では、ワックスや溶剤、化成品なども扱う石油化学品の専門商社として発展してまいりました。 <石油系ワックスの取扱い国内シェアトップクラス> 将来的には、顧客ニーズを汲み取り、従来の化学品専門商社からメーカー機能を備えた化学品創造商社へと進化し、グローバル化を進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
英和株式会社
群馬県高崎市東町
400万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【計測・制御機器販売の業界トップクラス企業/安定的なニーズがある商材/年間休日124日/福利厚生◎】 計測機器や情報通信機器などの開発・販売をメインに展開する独立系技術専門商社である当社にて、各種計測制御機器の提案営業をお任せします。 ■ポジション概要: 先端産業を支える計測・制御・検査等の分野で1万点以上の商品を有し、豊宮な経験と提案力で顧客の期待に応え続ける当社。既存顧客へのニーズヒアリング、各種計測制御機器の提案業務をお任せします。 ■業務内容: 〇メーカーの設計、開発などの部署を訪問し、ニーズをヒアリングする営業スタイルです。当社が取り扱う計測機器、制御機器などの様々な製品から適切なものを組み合わせてご提案し、課題を解決します。 〇ニーズに合致する製品が無い場合は、グループ企業や繋がりのあるメーカーと協力し、オーダーメイドで製品を提供する場合もあります。顧客との信頼関係を構築することがこの業務の肝となります。 ■主要顧客: デンカ株式会社、太陽誘電株式会社、株式会社ヤマト、株式会社スバル、株式会社IHI原動機、モメンティブパフォーマンスマテリアルズジャパン合同会社、株式会社明電舎、株式会社キッツSCT、パソナニック株式会社、サントリーホールディングス株式会社、本田技研工業株式会社、日東電工株式会社、UBE三菱マテリアル株式会社、太平洋セメント株式会社、リンテック株式会社、信越化学工業株式会社、株式会社チノー、藤田エンジニアリング株式会社、クシダ工業株式会社、長野計器株式会社 ■組織体制: 構成:12名(所長:40代、課員:6名/20代2名、30代2名、40代2名、アシスタント:5名/60代1名、50代1名、40代2名、30代1名) ■組織風土: 社内は若手からベテランまで幅広い世代が活躍し、和気あいあいとした明るい雰囲気です。仕事で行き詰まっても、すぐに周りの仲間に相談できる温かい人間関係があり、定着率の良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
トキオエンジニアリング株式会社
群馬県高崎市箕郷町下芝
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【電気設計のご経験をお持ちの方歓迎!働きやすい環境で長期就業可能!仕様検討〜製造までワンストップが強み/様々な業界と取引しており安定性◎】 ■業務概要: 当社の制御設計部門の電気設計としてハード設計〜設計図の作成といった上流工程もお任せいたします。 ■職務詳細: ・お客様と打合せ ・機械の仕様検討 ・機械設計担当と見積り検討 ・制御盤、配電盤等の電気ハード設計業務 ・使用ツール 各メーカーの制御ソフト ・回路図、部品リストの作成 ・制御プログラム、操作パネルの画面の作成 ・取扱説明書等の作成 ・機械の配線、制御盤の製作 ・デバッグ(動作確認、試運転) ・立会い、納品、設置 ■組織構成: ・制御設計:4名(40代1名、30代1名、20代2名) ※様々な年代の方が在籍しているため、中途入社の方でも安心して就業することができます。 ■当社の取引先について: 当社は様々な大手企業様と取引をさせていただいております。 ・太陽誘電株式会社様 ・株式会社ミツバ様 ・信越化学工業株式会社様 ・パナソニックエレクトリックワークス朝日株式会社様等 ■当社の魅力について: (1)ワークライフバランスを充実させることができる! 当社は完全週休2日制、年休も119日なので仕事とプライベートを両立できます!子育てとも両立中の方多数在籍しているため、長期に渡り就業をすることが可能です。 (2)「来るもの拒まず」様々な大手企業様との取引あり 当社は「できない」ではなくお客様とどうすればできるのかを一緒に考えていき0から製品を作り上げてきたため、様々な企業様から【信頼】をいただいております。 (3)空調設備管理の整った環境! 空調設備が整っており、快適な環境で就業することができます! そのためご自身の業務に専念して仕事をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
KISCO株式会社
大阪府大阪市中央区伏見町
500万円~799万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【長い歴史で築き上げた安定基盤/国内グループ17社・22ヵ国55拠点のネットワークあり/英語スキルあれば活かせる環境】 ■募集背景: 組織体制強化に伴う、増員募集になります。 ■業務概要: 樹脂/ゴムの原料販売をメインでお任せします。 <顧客> 建築材料/文具・雑貨/自動車/食品業界など幅広い業界のお客様とお取引させていただいており、輸出入ビジネスも積極的に行っております。 ※飛び込み営業等はなく、顧客との長期的な深耕営業のスタイルがメインとなっています。 ■組織構成: ・第一営業本部合成樹脂部 大阪販売一課:部部(50代)、課課(30代)、総合職2名(20代)、営業事務2名(40代)で構成されています。 ■社風: 年齢に関係なく評価する社風です。30代から課長へ登用となる機会も多く、若いうちから管理職を目指せる環境です。 ■就業環境: ・残業20時間以内 ・土日祝休み ・直行直帰可能 ・宿泊を伴う出張が月1回程度発生いたします。 ■キャリアパス: ご本人の希望や適性に応じて将来的に、他商材への異動も可能です。 ■研修体制: OJTを中心に未経験でも安心の就業環境が整備されています。 ■評価制度: 定量目標だけでなく、定性目標も設定し、上長との面談を通して公平・公正な評価を実施しています。 ■当社について: 世界19ヶ国に拠点展開する、化学系専門商社です。 食品、飲料の甘味料や家電、自動車の塗料、食品容器など、生活に身近な原料や素材を扱っています。 日本を代表するような大手企業を顧客に持ち、事業の安定感があります。 <主要顧客(一例)> パナソニック、日東電工、三洋電機、バンドー化学、JNC、オカモト、日弘ビックス、住友理工、デンカ、東亞合成、リケンテクノス、信越化学工業ほか、上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社北九
埼玉県川口市東領家
受託加工業(各種加工・表面処理) 機械部品・金型, 一般事務・アシスタント 道路旅客・貨物運送
【17時退勤/メリハリをつけた働き方を実践/社員ファースト】 ■工業用バルブの販売、メンテナンスを行っている当社にて、軽作業(在庫整理や各種データ入力等)及び運搬をお任せいたします。 ■業務内容: ・軽作業は自社工場内ですが、Excelにてデータ入力がメインとなります。 ・運搬は2tトラック(AT車)にて、輸送範囲は県内(弊社から30km圏内)からお願いします。ゆくゆくは、県外(関東)を走行してもらう可能性もございます。 ・国内外のメーカーから高品質なバルブを厳選し、多様な産業分野に対応するバルブを迅速かつ確実に納品を行っております。 ■組織構成: ・60代の方が1名で対応しております。 ■働く環境: ・過去、70代の方も活躍いただいたこともございます。※従業員の健康を第一に考えており、年間休日は135日。余裕をもった納期調整で、作業に当たれるよう。長期休暇を取り入れ、無理な働き方をしない環境です。 ■企業魅力: ・1975年の創業以来、バルブを専門にお客様のご要望に応えて参りました。年々技術革新が進む中、私たちは多様なニーズにお応えすべく国内外のバルブの販売・製造・メンテナンスを手掛け、常に安全で高品質なバルブの提供を実現しております。これからも長年培った技術と経験をもとに、優れた製品とサービスをお届け致します。 ・当社は標準バルブ製品に加え、特殊用途や条件に応じたカスタマイズ製品の製造・アッセンブルを行っています。 ■将来性: ・バルブは、必ず修理が必要になるため、コンスタントに依頼をいただけています。プラントの稼働を止めることなく迅速な対応を行うことを強みとしており、メーカーに依頼するよりも当社に依頼をした方が早く、安く修理できることもあり、多くのご依頼をいただけています。コロナ禍の影響もなく、売上は安定しています。 ■取引先: 信越化学工業(鹿島事業所、北関東エリア)、関東電化工業、北越紀州製紙(北越コーポレーション)、下水道事業所
信越ファインテック株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
石油化学 サブコン, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜施工管理経験を活かして即戦力/案件は関東近郊、宿泊ほとんどなし/夜間・休日作業時代休取得可能/プライム上場 信越グループ〜 同社は、半導体シリコンの世界トップメーカーである信越化学工業のグループ会社、プライム上場信越ポリマー株式会社100%出資の販売会社です。 商業施設、主にスーパーマーケットの改修が中心になるため、コロナが明けた今、新規店舗、改装工事、リニューアルの需要が増加しております。 ■業務概要 スーパーマーケットや商業施設を対象とした内装設備工事の現場の総指揮者をお任せします。エリアは関東圏が中心であり、ご経験にもよりますが、年間に大型小型案件を合わせて50件程ご担当頂きます。 〈業務詳細〉 ・依頼主や施工関連会社との打ち合わせ ・改修工事計画策定 ・現場管理 ∟設計担当が作成した図面をもとに、置く場所の指示 ・進捗管理 ■働き方 ・年休121日、完全週休2日、残業30H程度とメリハリのある環境です。 ・直行直帰可能で、原則電車で向かって頂きます。(交通アクセスが悪い場合は社用車、レンタカーでの通勤も可能です) ・住み込みでの対応や宿泊を要することはほとんどありません。 ・工事の工程の一部で、夜間でしか対応できない業務が2割程度ございます。その際には、22時〜翌朝5時の時間帯にて対応を頂き、夜勤の翌日は休み、休日の出勤の場合代休が取れます。 ■案件について ・案件は、スーパーマーケット・飲食店・商業施設が中心となっております。スーパーマーケットが7割を占め、エコス、ハナマサ、フードウェイ、ビックライズのような企業との直接取引になります。 ・案件は、改修:新規の割合が、7:3となっており、スケルトン(改修)が中心となります。改修は2週間程度、新規の場合は半年程度時間を要します。 ■組織構成 施工管理として4名在籍しており、年齢層は40~50代です。 メンバーのほとんどが中途採用で、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
伸和エンジニヤリング株式会社
大阪府大阪市北区堂島
その他化学・素材・食品・エネルギー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜電力会社に発電機や変圧器を販売する三菱電機の販売協力商社!事業安定性◎インフラを支える営業に携わりませんか?〜 〜年休129日!残業時間20h以下!働きやすさ◎〜 ■業務内容:大手メーカーの販売協力商社としての電力会社等に対する営業を行います。 <具体的には…> ・受注前営業:技術提案、仕様打合わせ、見積作成等 ・受注後営業:契約事務、設計/製造打合せ、納品、フォロー、保守 …等 ・主要顧客:関西電力、中国電力、北陸電力、日本原子力発電、和歌山共同火力、大阪ガス、山陽特殊製鋼、川崎重工業、近畿車両、関西熱化学、岩谷産業、信越化学工業グルー プ、東洋紡、セーレン、レンゴー、オーミケンシ、資生堂ほか ・取扱製品:三菱電機、日立三菱水力、東芝三菱電機産業システム、川重冷熱工業、タイチク、 テンパール工業ほか 【変更の範囲:なし】 ■お仕事のやりがい: 上記の電力会社や電源開発、日本原子力発電の各社における発電所・変電所にとって重要な機器・装置を担当する営業職で、インフラに関わることができる非常に社会的意義の大きいお仕事です。伸和エンジニヤリング社の営業のお仕事は「売って終わり」ではなく、受注後のフォローも対応するので、お客様のパートナーとして長くお付き合いをしていきます。インフラに関わる仕事や、お客様と中長期的に関係性を築く営業の仕事に興味がある方におすすめのお仕事です。 ■業務の特徴: ・基本的には電力会社の様々な部署に訪問するルート営業がメインになります。 ・受注後は、お客様と三菱電機製造部との間を取り持つ重要な役割を担います。 また、製造工場の技術者ともタッグを組み設計や打ち合わせを行いますので、ご自身が中心となり周囲を巻き込みながら進めていきます。 ・入社後、3ヶ月〜半年程度は先輩社員の営業に同行し、OJTを通じて仕事を覚えていただきます。また三菱主催の製品研修(発電機・変圧器・電気モーター等)に参加可能。 ・社会インフラである火力、原子力発電所の大容量電動機やタービン発電機、制御盤などを扱うため、営業として扱う製品の金額も非常に大きく、また商談から契約・納品までの期間も長いため介在価値を感じられる営業の仕事です。
~
受託加工業(各種加工・表面処理) 機械部品・金型, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【17時退勤※60代活躍中/メリハリをつけた働き方を実践/社員ファースト】 ■工業用バルブの販売、メンテナンスを行っている当社にて、軽作業(在庫整理や各種データ入力等)及び運搬をお任せいたします。 ■業務内容: ・軽作業は自社工場内ですが、Excelにてデータ入力がメインとなります。 ・運搬は2tトラック(AT車)にて、輸送範囲は県内(弊社から30km圏内)からお願いします。ゆくゆくは、県外(関東)を走行してもらう可能性もございます。 ・国内外のメーカーから高品質なバルブを厳選し、多様な産業分野に対応するバルブを迅速かつ確実に納品を行っております。 ■組織構成: ・60代の方が1名で対応しております。 ■働く環境: ・過去、70代の方も活躍いただいたこともございます。※従業員の健康を第一に考えており、年間休日は135日。余裕をもった納期調整で、作業に当たれるよう。長期休暇を取り入れ、無理な働き方をしない環境です。 ■企業魅力: ・1975年の創業以来、バルブを専門にお客様のご要望に応えて参りました。年々技術革新が進む中、私たちは多様なニーズにお応えすべく国内外のバルブの販売・製造・メンテナンスを手掛け、常に安全で高品質なバルブの提供を実現しております。これからも長年培った技術と経験をもとに、優れた製品とサービスをお届け致します。 ・当社は標準バルブ製品に加え、特殊用途や条件に応じたカスタマイズ製品の製造・アッセンブルを行っています。 ■将来性: ・バルブは、必ず修理が必要になるため、コンスタントに依頼をいただけています。プラントの稼働を止めることなく迅速な対応を行うことを強みとしており、メーカーに依頼するよりも当社に依頼をした方が早く、安く修理できることもあり、多くのご依頼をいただけています。コロナ禍の影響もなく、売上は安定しています。 ■取引先: 信越化学工業(鹿島事業所、北関東エリア)、関東電化工業、北越紀州製紙(北越コーポレーション)、下水道事業所 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【機械設計のご経験をお持ちの方歓迎!仕様検討〜製造までワンストップが強み/様々な業界と取引しており安定性◎】 ■業務概要: 当社のメカ設計部門にて機械設計職として仕様検討〜設計図の作成といった様々な業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・お客様と打合せ ・機械の仕様検討 ・見積り書の作成 ・機械設計、手配、組付け及び調整 ・設計図の作成 ・部品リスト、加工図の作成 ・部品調達 ・立会い、納品作業 ・取扱説明書等の作成 ※使用設計ツール:Auto CAD、Solid works、CATIAを仕様しております。 ■入社後の流れと期待すること: 機械設計ご経験者の場合はご本人様のご経験に合わせてお任せしていく業務を調整していきます。 ■組織構成: ・メカ設計部門:5名(20代1名、30代2名、50代2名) ┗アシスタントが3名追加でいらっしゃいます。 ※幅広い年代の方がご活躍されているため中途入社の方でも安心して就業することが可能です。 ■働き方について: ◇入社後は時差出勤制度あり、以下から日々自由に選択可能です (1)8:30~17:30 (2)9:00~18:00 (3)9:30~18:30 ■当社の取引先について: 当社は様々な大手企業様と取引をさせていただいております。 ・太陽誘電株式会社様 ・株式会社ミツバ様 ・信越化学工業株式会社様 ・パナソニックエレクトリックワークス朝日株式会社様等 ■当社の魅力について: (1)ワークライフバランスを充実させることができる! 当社は完全週休2日制、年休も119日なので仕事とプライベートを両立できます!子育てとも両立中の方多数在籍しているため、長期に渡り就業をすることが可能です。 (2)「来るもの拒まず」様々な大手企業様との取引あり 当社は「できない」ではなくお客様とどうすればできるのかを一緒に考えていき0から製品を作り上げてきたため、様々な企業様から【信頼】をいただいております。 (3)空調設備管理の整った環境! 空調設備が整っており、快適な環境で就業することができます! そのためご自身の業務に専念して仕事をすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<創業100年を超えるメーカ機能を持つ専門商社/年休121日/残業20H> ■本ポジションのポイント: ◎身近な電子機器の基盤に用いられる材料や接着剤等の提案営業 ◎最先端技術に触れる機会あり/国内外幅広いフィールドで活躍できる環境 ◎残業20時間以内、土日祝休み、直行直帰可能で就業環境も◎ ■業務概要: 電子材料および電子材料にまつわる接着剤の営業をお任せします。 ■取扱い商材: PCやスマホなどの基盤に実装される部品(デバイスやモジュールなど)の材料や接着剤などの周辺部材 ■業務詳細: 大手エレクトロニクスメーカー等への電子材料の営業 ∟メーカーからニーズを受け、ニーズに沿った仕入れ先から原材料を調達します。 新規 2 割、既存 8 割で国内 8 割、海外 2 割程度の売り上げ比率となります。 国内は大きく西日本の顧客を担当していますが、海外では東南アジアが メインエリアとなります。今後は、インド/ヨーロッパ/アメリカの顧客も増やしていきたいと考えています。 担当企業数は10社から20社ほど、将来的にマネジメントや他商材への ジョブローテーション環境も整備されています。 ■魅力: 電子材料を取り扱うため、最先端技術に触れる機会が多いことや、今後のトレンドを察知し(電気自動車業界が伸びるなど)新しいことを自ら考え取り組むことができ、さらにはそのフィールドが全世界となる点がこの仕事の面白さとなります。 ■組織構成: 部長(50代)、 課長(40代)総合職 3名(40〜50代)、 営業事務3名 ■就業環境: ・残業20時間以内 ・土日祝休み ・直行直帰可能 ・宿泊を伴う出張が月1回程度発生いたします。 ■当社について: 世界19ヶ国に拠点展開する、化学系専門商社です。 食品、飲料の甘味料や家電、自動車の塗料、食品容器など、生活に身近な原料や素材を扱っています。 日本を代表するような大手企業を顧客に持ち、事業の安定感があります。 <主要顧客(一例)> パナソニック、日東電工、三洋電機、バンドー化学、JNC、オカモト、日弘ビックス、住友理工、デンカ、東亞合成、リケンテクノス、信越化学工業ほか、上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
〜電力会社に発電機や変圧器を販売する三菱電機の販売協力商社!事業安定性◎インフラを支える営業に携わりませんか?〜 〜年休129日!残業時間20h以下!働きやすさ◎〜 ■業務内容:大手メーカーの販売協力商社としての電力会社等に対する営業を行います。 <具体的には…> ・受注前営業:技術提案、仕様打合わせ、見積作成等 ・受注後営業:契約事務、設計/製造打合せ、納品、フォロー、保守 …等 ・主要顧客:関西電力、中国電力、北陸電力、日本原子力発電、和歌山共同火力、大阪ガス、山陽特殊製鋼、川崎重工業、近畿車両、関西熱化学、岩谷産業、信越化学工業グルー プ、東洋紡、セーレン、レンゴー、オーミケンシ、資生堂ほか ・取扱製品:三菱電機、日立三菱水力、東芝三菱電機産業システム、川重冷熱工業、タイチク、 テンパール工業ほか 【変更の範囲:なし】 ■お仕事のやりがい: 上記の電力会社や電源開発、日本原子力発電の各社における発電所・変電所にとって重要な機器・装置を担当する営業職で、インフラに関わることができる非常に社会的意義の大きいお仕事です。伸和エンジニヤリング社の営業のお仕事は「売って終わり」ではなく、受注後のフォローも対応するので、お客様のパートナーとして長くお付き合いをしていきます。インフラに関わる仕事や、お客様と中長期的に関係性を築く営業の仕事に興味がある方におすすめのお仕事です。 ■業務の特徴: ・基本的には電力会社の様々な部署に訪問するルート営業がメインになります。受注後は、お客様と三菱電機製造部との間を取り持つ重要な役割を担います。また、製造工場の技術者ともタッグを組み設計や打ち合わせを行います。 ・入社後、3ヶ月〜半年程度は先輩社員の営業に同行し、OJTを通じて仕事を覚えていただきます。また三菱主催の製品研修(発電機・変圧器・電気モーター等)に参加可能。 ・社会インフラである火力、原子力発電所の大容量電動機やタービン発電機、制御盤などを扱うため、営業として扱う製品の金額も非常に大きく、また商談から契約・納品までの期間も長いため介在価値を感じられる営業の仕事です。 ■組織構成: 配属先となる部門には営業担当20名(全員男性)が所属しています。 平均年齢は40歳前後と比較的ベテラン層が多い層の厚い組織構成になっています。
宮城県石巻市中央
550万円~799万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), 品質管理(機械) 組立・その他製造職
【創業100年の化学専門商社/実働7時間20分/残業20H以内/年休121日】 ■募集背景: 新プロジェクトに向けての増員募集になります。 ■ポジション概要: 半導体材料部超臨界チームは、半導体製造装置に使用されるパーツ(チャンバー)を設計・開発する部署となります。 当該部署にて、半導体製造装置に使用される製品パーツの検査・管理および委託業者管理業務をお任せします。 ∟当社は商社となるため、基本的には自社での製造・開発は行っておらず、委託業者に製造等を依頼する形となりますが、その委託業者の管理含め完成品のテストなどがあり、品質の管理は当社にて行います。 ■業務概要: 産業機械装置の組立管理、完成後の検査・調整、および委託業者管理 ■具体的な業務内容: ・半導体製造装置の組立て進捗管理 ・装置組立て委託先の管理(石巻・横浜) ※月に数回の宿泊を伴う出張が発生します。 ・各種 申請 (高圧ガス関連) 、圧力計算、申請書類作成~認定取得まで ・完成装置の動作確認 ・販売した装置のメンテナンス作業 ※現在、宮城県石巻市の委託業者をメインに活用しておりますが、今後は神奈川県横浜市の委託業者も利用する予定です。 ■出張について: 宿泊を伴う出張が発生いたします(月数回) 国内出張:東京近辺がメインになりますが、他県にも出張あり ご経験やご希望に合わせて、海外出張の可能性もございます。 海外出張:アメリカ/台湾/中国/韓国/ヨーロッパ等 ■組織構成: 部長(40 代)、総合職 4名(20〜40 代)、事務員1名(派遣) ∟2名ずつに分かれ、チームとして就業を行っております。 ■会社概要: ・約100年前にゴム事業からスタートした専門商社で非常に安定した経営基盤を誇ります ・原料を仕入れ、顧客の求める形に加工して提供するという「メーカー機能」を強みとしています ・取扱商材9万3000点 ■主要顧客(一例): パナソニック、日東電工、三洋電機、バンドー化学、JNC、オカモト、日弘ビックス、住友理工、デンカ、東亞合成、リケンテクノス、信越化学工業ほか、上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋本町
【創業100年の化学専門商社/実働7時間20分/残業20H以内/年休121日】 ■募集背景: 新プロジェクトに向けての増員募集になります。 ■ポジション概要: 半導体材料部超臨界チームは、半導体製造装置に使用されるパーツ(チャンバー)を設計・開発する部署となります。 当該部署にて、半導体製造装置に使用される製品パーツの検査・管理および委託業者管理業務をお任せします。 ∟当社は商社となるため、基本的には自社での製造・開発は行っておらず、委託業者に製造等を依頼する形となりますが、その委託業者の管理含め完成品のテストなどがあり、品質の管理は当社にて行います。 ■業務概要: 産業機械装置の組立管理、完成後の検査・調整、および委託業者管理 ■具体的な業務内容: ・半導体製造装置の組立て進捗管理 ・装置組立て委託先の管理(石巻・横浜) ※月に数回の宿泊を伴う出張が発生します。 ・各種 申請 (高圧ガス関連) 、圧力計算、申請書類作成~認定取得まで ・完成装置の動作確認 ・販売した装置のメンテナンス作業 ※現在、宮城県石巻市の委託業者をメインに活用しておりますが、今後は神奈川県横浜市の委託業者も利用する予定です。 ■出張について: 宿泊を伴う出張が発生いたします(月数回) 国内出張:東京/石巻がメインになりますが、他県にも出張あり ご経験やご希望に合わせて、海外出張の可能性もございます。 海外出張:アメリカ/台湾/中国/韓国/ヨーロッパ等 ■組織構成: 部長(40 代)、総合職 4名(20〜40 代)、事務員1名(派遣) ∟2名ずつに分かれ、チームとして就業を行っております。 ■会社概要: ・約100年前にゴム事業からスタートした専門商社で非常に安定した経営基盤を誇ります ・原料を仕入れ、顧客の求める形に加工して提供するという「メーカー機能」を強みとしています ・取扱商材9万3000点 ■主要顧客(一例): パナソニック、日東電工、三洋電機、バンドー化学、JNC、オカモト、日弘ビックス、住友理工、デンカ、東亞合成、リケンテクノス、信越化学工業ほか、上場企業多数 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
半導体 その他メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
〜半導体業界出身者歓迎!独自の技術力で安定性のある優良メーカー〜 〜世界シェア8割を誇る化学製品メーカー/フルフレックス/年休121日〜 ■採用背景: マイクロ球状シリカを重心に幅広い製品ラインアップを展開し、高機能半導体の封止材業界で8割のシェア率を誇る当社ですが、とてもありがたく業績が右肩上がりになっており事業拡大が進んでいる状況です。つきましてはお客様により安定的に性能の高い製品を提供するため品質部門の増員を行います。 ■業務内容: 電子材料部品に使用される真球状セラミックスの品質保証・管理業務や、 既存の検査方法の改善、新しい検査保証方法の開発に従事して頂きます。 <具体的には> ・品質保証業務(クレーム対応、品質不具合対応及び改善等) ・品質管理業務(製品の傾向管理や品質異常品の判断、品質保証体制の整備や維持/ルールや仕組みづくり) ・検査技術開発(既存検査法に対する解析と向上した検査方法の開発、新検査機器の評価・導入等) ・検査のIT化推進(検査業務のデジタル化、自動化による業務改善) *担当製品を持っていただき、それに対したお客様との品質交渉、調整や社内の関係部門との協議、検査部門との共同した実験や機器導入などの業務が発生します。 *今までのご経験によって担当業務に変動がございます。 ■顧客先訪問について: ・国内:年4回程度(ほとんど日帰り) ・海外:年1回程度(3〜5日程度の出張) ■組織構成: ・品質保証部:61名(トヨタ事業所48名/土岐事業所13名) ・品質保証管理担当と検査員で構成されています。 ■当社の特徴: ◇安定している経営基盤: 当社はトヨタ自動車、信越化学工業の合同出資会社であり、安定的な経営基盤があります。また、今後更なる成長のため積極的な研究開発費用の投資を行っているため、社員がチャレンジしやすい環境を整えております。 ◇独自の技術力: 当社は独自の技術力により高い利益率を生み出しております。高い付加価値のあるマーケットに向けて開拓・納品を行う差別化戦略があるため。一般的なメーカーの何倍水準の高い利益率があり、大手企業に負けない水準の社員待遇を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ