793 件
植村技研工業株式会社
東京都国分寺市日吉町
-
450万円~649万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
◆特許出願数820件以上、工法施工実績数2670件を超える実績数多数の国内トップクラスの実力派企業 ◆福利厚生充実(住宅手当・家族手当等)/転勤なし・年休125日・残業月平均10時間程度で働きやすさ抜群のホワイト企業〈平均勤続年数17年〉 ◆官公庁やJR、NEXCO各社から信頼を獲得 ■職務概要: 創業以来「社業を通し社会に貢献する」ことを企業理念として掲げ、常に時代のニーズに応える最良の技術提供を目標に、都市整備に関する各種土木技術を通じて社会に貢献しています。 今回募集する方には、アンダーパス工事(道路や鉄道の下を通過する地下道路)の営業業務をご担当いただきます。 ▼具体的には: 官公庁や鉄道会社、建設会社、建設コンサルタント会社からの依頼に基づいた、アンダーパス工事(道路や鉄道の下を通過する地下道路を建設する工事)および工事で使用する資機材の営業、お客様へ技術の説明や、関係工場への連絡業務がメインとなります。 工事が決定した後に入っていただくので基本的には既存のお客様を担当頂きます。 ※全国のアンダーパス工事に、東京本社や関連会社(旭技術開発)で全て対応しています ※当社名をしらなくても、フロンテジャッキング工法やR&C工法(BR工法、SC工法)など当社の取り扱っている工法名は、業界内では知れ渡っています。 ■働き方に関して: ・お客様が全国に渡るため、出張が発生しますが、基本的に日帰りor1泊2日などが殆どで、土日はご自宅でゆっくりお休み頂けます。 ・ノルマ・目標数値は設定しておりません。(お客様の状況に業績が左右される為) ■業務の特徴: ・先輩社員の指導の下で、最初は特殊工法の知識の習得や、営業アシスタント業務の一部分から対応いただき、次第に広い範囲をお任せします。 ・アンダーパス事業の計画段階から関わることで、事業全体の知識を深めていただけます。 ■配属先について: 配属先は16名(旭技術開発3名、管理1名、技術9名、営業2名、その他1名)で構成されています。ベテラン社員が殆どで、トラブルがあった際も頼りになる先輩社員がおりますのでご安心ください。 温厚で穏やかな方が多い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
太洋エンジニアリング株式会社
奈良県奈良市大宮町
350万円~499万円
建設コンサルタント, リサーチ・市場調査 積算
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜設立40年以上の総合建設コンサルタント/測量・調査・設計を自社でこなせる強み◎/人々の暮らしを支える仕事/土日祝休〜 ◎未経験からチャレンジOK!建設資材の適正価格の調査担当/内勤メイン ◎全国でも数社でしか経験できない貴重な事業×公共事業において義務付けられているので需要も安定◎ ◎年休127日・土日祝休み/社宅・退職金制度など福利厚生充実! 同社は国土交通省をはじめとした公共事業の発注者から委託を受け、建設資機材価格や工事費等の市場調査・分析を実施しております。当ポジションでは「資機材価格や工事費などの調査」をご担当いただきます。 〜調査結果は報告書により委託者へ提出し、公共事業における工事費積算、原価管理など多くの目的に活用されます。調査活動を通じて社会に貢献できるお仕事です〜 ■業務内容: 建設資材及び建築資材・電気・機械資材などに携わるモノの資材価格調査(マーケティング調査)をお任せします。 官公庁は工事を開始する前に建設資材・建設工事費などの適正価格の調査を外部に依頼することが義務付けられており、当社はその調査依頼を受けて、大手ゼネコンや建設資材メーカーなどから情報をいただき、適性価格の調査・分析を行っています。この業務を行っているのは全国でも数社程度です。 ※各メーカーへの価格ヒアリングや、顧客への説明など、折衝業務も発生いたします。 ※案件エリア:主に関西・関東・中部エリア、その他全国規模となります。 ■当社について: ・社会インフラの開発・整備を担う、公共性の高い事業を展開。道路・橋梁・河川・公園・防災・上下水道など、暮らしに密着した分野で活躍。 ・高い技術力と専門知識:専門性の高い技術者が多数在籍し、技術力を活かした事業展開。実績に裏打ちされた信頼性のある企業。 ・社会貢献性の高い仕事:人々の暮らしや社会の発展に直接貢献できるやりがいのある職場。「あなたの笑顔・挑戦・技術が未来を切り拓く」という理念が魅力的。 ・全国に拠点を展開:大阪本社を中心に、東京・名古屋・福岡など全国に支社・営業所あり。 地域密着型の働き方も可能。 ・成長意欲を応援する環境:若手の挑戦を歓迎する風土。技術紹介や職場体験など、教育・研修制度も充実。
株式会社開発技研
青森県青森市佃
~
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜インフラ整備を通して地域に貢献する当社にて測量をお任せ/残業月平均20h・年間休日123日で働きやすい環境◎/資格手当充実◎〜 ■職務概要: 道路・橋梁・河川・上下水道といった公共事業の案件を中心に測量・調査業務をご担当いただきます。 ・取引の99%が官公庁から受注する案件です。 ・主な現場は県内一円となります。 ※社用車使用:普通車 ■組織構成: ・技術部…本社設計課、本社調査課 ※本社調査課...主に測量業務で、地権者対応及び基準点測量、GPS測量、ドローン測量等を行います。 ・営業部…本社営業課 十和田支店、むつ営業所 ・業務部…本社総務課 ※経験豊富なスタッフと共に「顧客満足」のため誠実に努力し続けられる方、ぜひお待ちしております。 ■働き方について: ・有給取得率が90%を超えるなど、働きやすい環境を整えております。 ・経験者の方はもちろん未経験の方も積極的に採用を行います ■当社について: ・青森県青森市に本社を置き、県内の官公庁から受注した案件に測量・土木設計・地質調査を手掛ける建設コンサルタントです ・1979年の設立以降、道路・橋梁・河川構造物等インフラ整備を通じて地域に貢献してまいりました。 ・長年の実績と、専門性の高い技術を生かして社会に貢献できる会社を目指しています。 変更の範囲:無
〜インフラ整備を通して地域に貢献する当社にて土木設計をお任せ/残業月平均20h・年間休日123日で働きやすい環境〜 ■職務概要: 道路・橋梁・河川・上下水道といった公共事業の案件を中心に土木設計技術者としての業務をご担当いただきます。 ・取引の99%が官公庁から受注する案件です。 ・主な現場は県内一円となります。 ※社用車使用:普通車 ■組織構成: ・技術部…本社設計課、本社調査課 ※本社設計課...建築を除く道路・河川構造物等の、調査・設計・申請・施工時対応等を行います。 ・営業部…本社営業課 十和田支店、むつ営業所 ・業務部…本社総務課 ※経験豊富なスタッフと共に「顧客満足」のため誠実に努力し続けられる方、ぜひお待ちしております。 ■働き方について: ・有給取得率が90%を超えるなど、働きやすい環境を整えております。 ・経験者の方はもちろん未経験の方も積極的に採用を行います ■当社について: ・青森県青森市に本社を置き、県内の官公庁から受注した案件に測量・土木設計・地質調査を手掛ける建設コンサルタントです ・1979年の設立以降、道路・橋梁・河川構造物等インフラ整備を通じて地域に貢献してまいりました。 ・長年の実績と、専門性の高い技術を生かして社会に貢献できる会社を目指しています。 変更の範囲:無
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜インフラ整備を通して地域に貢献する当社にて営業をお任せ/転勤なし/残業月平均20h・年間休日123日で働きやすい環境◎〜 ■職務概要: 道路・橋梁・河川・上下水道といった公共事業の案件を中心に、営業スタッフとしての業務をご担当いただきます。 ※取引の99%が官公庁から受注する案件です。 入社後は業界の知識を基本から教えていきたいと考えております。経験豊富なスタッフと共に「顧客満足」のため誠実に努力し続けられる方、ぜひお待ちしております。 ■主な業務内容: ・土木設計、測量業務等に関する見積書・技術提案書の作成及び、そのほか付随する一切の業務 ・入札業務 ・契約書他、顧客に提出する書類作成 ※主な現場:県内一円となります。 ※社用車使用:普通車 ■組織構成: ・営業部…本社営業課※官公庁への挨拶回り、本社及び下記支店・営業所からの案件を取りまとめ書類作成をお願いいたします。 十和田支店、むつ営業所 ・技術部…本社調査課 本社設計課 ・業務部…本社総務課 ■働き方について: ・有給取得率が90%を超えるなど、働きやすい環境を整えております。 ・経験者の方はもちろん未経験の方も積極的に採用を行います ■当社について: ・青森県青森市に本社を置き、県内の官公庁から受注した案件に測量・土木設計・地質調査を手掛ける建設コンサルタントです ・1979年の設立以降、道路・橋梁・河川構造物等インフラ整備を通じて地域に貢献してまいりました。 ・長年の実績と、専門性の高い技術を生かして社会に貢献できる会社を目指しています。 変更の範囲:無
株式会社かたばみ
東京都港区元赤坂
450万円~799万円
損害保険 設備管理・メンテナンス, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆ゼネコン・銀行での企業代理店や保険会社の法人営業経験歓迎!東証プライム上場の鹿島建設グループ☆週1リモート×年休126日×完全週休2日(土日祝)×ノルマ無しの固定給/反響メイン・未経験可/半年間のOJTあり◆ \おまかせ業務/ 鹿島グループの保険コンサルタントとして、グループ企業や協力会社の事業・工事リスク、従業員の生活リスクをカバーする適切な保険の提案、契約手続き、保険金請求のサポートを行っていただきます。 ≪具体的には≫ ・法人営業:主に鹿島グループおよび協力企業への保険提案、事故発生時のサポート。建設現場の工事中のリスクや企業運営に関するリスクへの保険提案、保険金請求支援などを行います。 ・個人営業:主に鹿島グループ従業員への生保・損保の職域募集、保険相談、事故発生時のサポートを行います。 ※配属は、個人の適性をみて判断いたしますが、担当企業によっては法人・個人どちらも対応していただく可能性があります! ・取扱い商品:工事・賠償保険などの建設工事関連商品、自動車保険、火災保険、傷害保険、医療・がん保険、介護保険など。 ・営業手法:電話やメール/保険の案内を行い、希望があった担当者へ個別に提案や情報提供を行います。 ・担当エリア:関東(東京、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城)、甲信越、北陸、福島となります。 ※保険部門:札幌、仙台、横浜、名古屋、大阪、広島、福岡に各営業所があるため、入社数年後に、異動の可能性があります。 \目標・評価制度/ ・ノルマはありません!年間予算目標は設定されますが、ノルマはありません。目標に対してどのような行動をしたかのプロセスも評価対象となります。 \組織構成/ ・営業第1部には現在10名が在籍 ※入社後は半年程度のOJTを予定しています。 \プライベートも充実のはたらき方!/ ◎休日:土日祝休み、年間休日126日 ◎残業:月約20時間以内 ◎時短勤務:妊娠、育児、介護期間中の短時間勤務制度あり ◎住宅手当や独身寮(ワンルームタイプの自社寮/1万円※30歳まで入寮基準あり)あり ◎産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休業、介護休業制度などお休みも柔軟に対応 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三洋コンサルタント
福岡県北九州市門司区高田
400万円~549万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土壌・地質・地盤調査
■業務概要: 建設コンサルタント技術者として、国及び地方公共団体から公共事業として委託を受けた以下の業務をご担当いただきます。未経験から専門性を磨いていきたい方や、資格取得によるスキルアップを目指す方を応援しています。 ■職務詳細: ・港湾、漁港、河川、海岸、橋梁、上下水道等の調査、測量、設計施工管理及び景観設計や費用便益分析 ・深浅測量やボーリングボーリングによる地質調査、海域環境調査及び波浪変形や津波等の水理模型実験 ■組織構成:技術部署に約40名が在籍しており、ご経験やスキルに応じて設計または調査部署に配属となります。 ■同社の強み: 同社は、港湾・漁港・橋梁・浮桟橋(ポンツーン)・上下水道・河川等の調査・設計および各種構造物の維持管理・点検業務を手掛ける総合コンサルタント会社として、九州・山口を中心に関東・東北地方でも多くの実績を残しています。したがいまして、同社では、港湾・漁港、橋梁・浮桟橋(ポンツーン)、上下水道、および河川・海岸等、幅広くスキルを身につけることができます。 ■就業環境: 技術者が安心・快適に仕事ができるよう、働きやすい職場環境の整備に力を入れております。 特に社員のワークライフバランスを大切にしており、「毎週水曜日のノー残業デー」、「時差出勤」、「在宅勤務(テレワーク)」の導入など、様々な「働き方改革」にタイムリーに取り組んでいます。 ぜひ、HP上の「社員の声」もご覧ください。 https://www.sanyo-cnsl.co.jp/recruit/ ■正社員技術者の平均年齢: 39.8歳 ※ 役員、事務・営業職、有期雇用社員およびパートタイマーを除く技術者 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社建設技術研究所
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
500万円~1000万円
建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 品質管理・安全管理(技術系)
【創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団/時差出勤制度あり】 ■業務内容 国土交通省や自治体の発注者支援業務、CM/PM・事業促進PPP業務、NEXCOの施工管理業務などの現場業務の大幅拡大、全国展開を視野に、これらの現場業務に従事頂ける方を大募集します。 ■業務詳細 -国土交通省や自治体などの発注者支援業務 -国土交通省や自治体などのCM/PM・事業促進PPP業務 -NEXCOなどの施工管理業務 ■当社の魅力: 【「日本を描く」公共性の高い社会資本整備/創業70余年の歴史を持ち国内トップの技術提案力を誇るコンサルタント集団〜】 当社は(1)流域・国土事業部門、(2)交通・都市事業部門、(3)環境・社会事業部門、(4)建設マネジメント事業部門の4つの事業部門に分かれておりさらに、各分野のプロフェッショナルが現場の調査から、方針の提案、成果の照査までプロジェクトチームを組み、一貫して課題解決に取り組みます。 47都道府県に営業拠点があり顧客にきめ細かないサービス提供を行っており、技術士1300人以上擁する技術集団、人材を最大の強みと考えており、技術士資格サポート制度や社会人大学も完備。技術士としてのスキルアップ体制も整っています。 【場所や時間を限定できる正社員制度や時差出勤制度】 また、ライフスタイルに応じて、場所や時間を限定できる正社員制度や、始業時間(午前9時)や終業時間(午後5時)の繰り上げ、繰り下げができる「シフト勤務制度」を全社的に導入しており、社員の多様なワークライフバランス・キャリアプランの実現に向けて様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
出雲グリーン株式会社
島根県出雲市矢野町
300万円~549万円
建設コンサルタント, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
地元出雲で50年にわたり建設コンサルタント業務を手掛ける当社にて、地上測量をメインとした測量業務をお任せします。 ■主な業務内容: 役所から受託した公共案件の補償業務をお任せします。移転(補償)計画の策定から、物件、機械工作物、営業補償調査、事業損失の調査及び補償額算定まで、得意領域に応じて担当します。 公共工事を施工する際には、土地を取得したり、建物を移転したりする必要があります。その際に用地調査、建物調査、事前事後調査などを実施し、地域の文化、伝統、習慣を活かしながら実践的な策定を行うことがミッションです。地域住民に配慮し、長期的な高い視点で事者双方の利害得失をバランス良く調整していきます。 ■当社の特徴: 当社は1970年の設立から50年の歴史を持ち、出雲を基盤として地域に密着した事業を行っています。グループ経営による安定した経営基盤をもとにしたプロの技術を提供することで、官公庁や大手企業などのお客様より確かな信頼をいただいてきました。インフラ関係のコンサルタント業務がメイン事業でコロナ禍の影響も少なく、4年連続で増収増益を達成しています。 ■職場内の特徴: 業務場で必要な資格が複数あり資格取得者には褒章手当を支給しており、頑張ったらその分評価される制度があります。社員の定着率は全社で98%を記録するなど、長く働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和地質
愛知県名古屋市中川区八剱町
500万円~799万円
サブコン 建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査
愛知県名古屋市を拠点に、主に東海三県エリアの高速道路やダム・空港などの公共施設の建設に関係する地質・土質調査を行っている当社にて以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:地質調査の解析・工事担当 <業務詳細> ・地盤調査計画の立案 ・調査結果の解析・検討 ・公共工事の主任技術者 ・調査報告、納品検査時のプレゼンテーション ※実務経験に応じて担当してもらいます。 ▼ボーリング調査: ・土質ボーリング ・岩盤ボーリング ・海上ボーリング ・山岳地・急傾斜地ボーリング ・屋内・坑道内ボーリング ・水上ボーリング ・水平ボーリング ■事業内容 ・地質調査 ・土質調査 ・建設コンサルタント ※測量 ■事業所 ・本社:愛知県名古屋市中川区八剱町4-28-1 ・岐阜営業所:岐阜県岐阜市小野587-2 ■経営理念: 私たちは、地質調査の原点である現場作業において、原位置試験・サンプリング技術の精度の向上に取り組んでいます。 近年、ボーリングオペレーター不足が地質調査業界全体の大きな問題に取り上げられている中、当社は安全環境面からも自社正社員による現場作業を行っています。 常に現場技術の向上を目指すとともに次世代のボーリングオペレーターへの技術継承・育成に真剣に取り組んでいます。 ■会社の特徴 設立から50年以上の歴史があり、公共事業を中心とした業務を行っているため経営基盤が安定しています。 社員研修や資格取得も奨励しており、更なる技術力の向上やスキルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハイドロ総合技術研究所
大阪府大阪市北区中之島中之島ダイビル(26階)
450万円~999万円
建設コンサルタント, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
〜年休120日/落ち着いた社風/反響営業/残業平均20h程度〜 防災に関するシステム開発等を行っている当社にて、「Hydro-STIV」という水流・流速計測システムの法人営業をお任せいたします。 ■Hydro-STIVとは ・独自開発したAIシステムによって、河川の映像と水位情報を取得するだけで、水の流量・流速を自動計測できるシステムです。 ・通常であれば、流量計測には浮子等を設置し、人が河川に赴く必要があります。 ・洪水等の災害時でも【(1)遠隔から安全に計測できる】【(2)計測工数の大幅削減】という利点があり、多数の研究機関に利用いただいています。 ■業務内容: <(1)法人営業> ・問い合わせがあった法人向けに、初期接触から契約までの対応がメインとなります。 ・システムのバージョン変更時や、追加機能リリース後のフォロー、顧客ニーズに合ったクロスセル等をお任せします。 <(2)営業企画> ・営業先を調査し、訪問先の検討や営業方法、提案内容等も企画していただきます。 ・例えば、展示会での出展を行い、顧客リード獲得数の向上を狙うべきなのか等の営業戦略の立案・提案もお任せいたします。 ■業務詳細: <顧客例>大学、研究機関、建設コンサルタント、海外の政府機関等 <顧客流入>反響、紹介がメイン ※アウトバウンド型の開拓も状況によって一部ございます <営業スタイル>基本Web商談での実施となります。 <出張>現地の河川に行くことはありますが、関西圏の案件が多く、宿泊を伴う出張は平均月1,2回ほどです。 ■組織・働き方について <組織構成>メンバーは4名(60代1名、40代1名、20〜30代2名)で構成。 <評価方式>営業ノルマは定めていません。訪問件数や業務受注、営業情報のフィードバック等、総合的な貢献度から評価をおこないます。 <働き方>平均残業時間は約20~30h/月 <育成環境>社内講習などサポートがあるため、技術面は文系学部卒の方でも入社後の習得が可能です。 ■会社の特徴 ・主な事業領域として、(1)社会インフラの建設に関連する解析 (2)防災に関わる解析 (3)防災、流量計測等に関連するITシステムの自社開発 (4)AI関連の技術開発 等があります。 ・博士号を取得している技術者も多数おり、落ち着いた組織風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社構造計画研究所
東京都中野区中央
新中野駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, 建設・不動産法人営業 その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 顧客の課題を明確にし、解決に向けた最適な施策を自社サービスを交えて提案するコンサルティング営業を行って頂きます。 ■業務詳細: ◇電力土木、プラント、交通インフラ、河川インフラ等に関わる企業、官公庁向けのコンサルティング営業 ・主にインフラ構造物や電力施設の耐震検討や維持管理に関わるエンジニアリング業務、また、それらに関わるICTソリューション開発業務のコンサルティング営業 ・展示会、セミナー、ウェブマーケティング等を通じた顧客創出活動と具体的な提案活動の両方を行います ・対象顧客は、電力会社、プラント系企業、交通インフラ系企業、土木コンサル、ゼネコン、官公庁、自治体など ・顧客に関わる市場環境や業界動向、官公庁の動向、学会の動向などを考慮しながら、ニーズを的確に捉え、技術者と連携しつつ提案を行います ・提案内容は高度なエンジニアリング技術がベースとなります ◇地震や気象災害などの自然災害に対する対応策を検討する企業、官公庁向けのコンサルティング営業 ・主に企業の防災対策に関わるエンジニアリング業務、また、それらに関わるICTソリューション開発業務のコンサルティング営業 ・展示会、セミナー、ウェブマーケティング等を通じた顧客創出活動と具体的な提案活動の両方を行います ・対象顧客は、インフラ系企業、土木コンサル、ゼネコン、官公庁、自治体、防災対策を進める一般企業など ・顧客に関わる市場環境や業界動向、官公庁の動向、学会の動向などを考慮しながら、ニーズを的確に捉え、技術者と連携しつつ提案を行います ・提案内容は高度なエンジニアリング技術がベースとなります ■やりがい: ・KKEの持つ幅広く、高度な技術を基盤としたコンサルティング営業となるため、高度な技術的知見や深い業界知識を身につけることができます ・市場動向の変化や技術的な発展が著しく、適切にその動向を把握し、素早く現場に適用させる必要があるため、担当者の裁量権が大きいです ・日本を支えている重要機関の防災対策に関わることができ、国全体の災害対応力の向上に寄与しているという実感を得られます ■主要取引先: 電力会社、プラント系企業、交通インフラ系企業、土木コンサル、ゼネコン、官公庁、自治体、大手一般企業
株式会社BrightReach
東京都中央区湊
300万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業以来黒字経営/子育て社員活躍中/毎月200名以上の相談あり/ハイブリットワーク可/5日以上の連休取得可】 \この求人のおすすめポイント/ ◎充実した教育環境 業界動向や提案スキル、アプローチ方法などの勉強会が定期開催されています。また独自開発したクラウドシステムで成長につながるプログラムもございます。 ◎高額報酬を実現できる報酬体系 安定したアポ供給と複数商材の提案が可能なため、1年目で年収1千万円以上の実績もございます。 ◎成長企業ならではの多様なキャリアパス スペシャリスト、マネジメント、プロジェクトリーダー、バックオフィスなど ■業務内容: <入社当初> まず賃貸仲介をお任せします。上場企業の社員に向けて、社宅をご紹介します。事前に転勤エリア・時期・希望条件が送られてくるため、家賃のご予算、会社の規定を確認して物件をいくつかご紹介します。 内見は多くて土日1〜2件、1〜7月の繁忙期で週5件程です。その他の日で物件のリストアップや周辺環境の下調べを行ないます。 <ゆくゆくは…> 売買や管理、投資コンサルにも挑戦可能です。先輩社員のOJTを受けながら売買や管理、投資コンサルの知識も習得し「家族が増えたので家を買いたい」「人生の保険として不動産運用を始めたい」といったお客様のニーズにも応えられます。 <将来的には…> 保険や転職支援といった別事業への連携も可能です。より深くお客様の人生に寄り添えるよう、保険や転職支援といった別事業への理解も深めていただきます。ご自身で契約まで繋げる必要はなく、社内の専門担当者にトスアップすれば、その分もご自身の成果として還元されます。 ■組織構成: 現状30名程度の小規模な組織の為、ご自身の裁量でさまざまなことにチャレンジしていただけます。 ※現在不動産業界経験者は3名の方が活躍中! ■当社について: 私たちは保険・不動産・人材紹介の各事業領域における高い専門性と高い人間性を持つプロフェッショナル集団です。業界内でも高いインセンティブ体系で、年収2000万円以上の社員が在籍しています。不動産だけでなくチーム間で連携し保険や人材紹介など他事業のサービス提供を行うことで、お客様の多様な課題解決への貢献と多様なキャッシュポイントを確保することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
シービーアールイー株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 戦略・経営コンサルタント
【固定給+業界トップクラスのインセンティブで年収3000万円も可能◎宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制/「年収UP」×「働き方改善」叶う/中途社員活躍!キャリアパス多数】 ■職務内容: 国内外の法人顧客を対象とした、事業用不動産のコンサルティング業務をお任せします。 お客様に寄り添い、ビジネスを不動産領域から支えるプロフェッショナルとして、オフィスの賃貸仲介を起点に、総合的なコンサルティングをご提供いただきます。 <具体的には> ・社内関連部署(売買仲介、AM、PM、コンストラクションマネジメント、マーケットリサーチ等)と連携し、ワンストップのソリューションを提供 ※特に、売買案件のニーズを積極的に掘り起こし、売買仲介部門との連携を強化 ・お客様のニーズに応じたオフィス賃貸仲介業務(物件紹介から案内、条件交渉、重要事項説明、契約締結までの一連の仲介業務)に留まらない、ワークプレイス、移転プロジェクトマネジメント、売買、倉庫・店舗仲介など、幅広いサービスラインを組み合わせたコンサルティング提案 ■不動産業界におけるオフィスアセットトレンドと募集背景 近年、オフィス回帰の動きが顕著になりオフィス需要が再び高まっています。こうした背景のもと、CBREでは物件の仲介にとどまらず、オフィス戦略の立案や働き方改革に関するコンサルティングなど、幅広い専門サービスを通じた総合的な提案を行っています。 CBREの中長期的な戦略として、単なる賃貸仲介業にとどまらない“カバレッジ営業”を全ての顧客に提供することを目標としていますが、現時点では発展途上の組織です。 財務分析能力や、不動産の売買仲介スキル、またCRE戦略のご経験をお持ちの方にご入社いただき、組織の拡大を目指しています。 ■社風: 外資系企業ならではの自由で風通しの良い雰囲気と、【人】とのつながりを大切にするアットホームな雰囲気を併せ持った社風です。 外資=「レイオフ」、「アップorアウト」というイメージが強いかもしれませんが、同社は社員を非常に大事にしており、パフォーマンスがあまり芳しくない社員をサポートするプログラムが整備されております。 ■給与: 自身の頑張りがダイレクトに跳ね返る、年俸+歩合制です。年収1億円を超えるも社員も複数います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラスト・コンパス
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
400万円~599万円
建設コンサルタント 経営・戦略コンサルティング, 建設・不動産法人営業 その他ビジネスコンサルタント
〜研修が充実、若手から活躍/職種未経験歓迎、第二新卒OK!/お金を稼げるようになりたい等、自分で道を切り開ける人材を目指す方へ/20代で年収700万も可能◎〜 ■業務概要 入社後はテレアポやセミナー運営など新規営業からスタートし、基礎を身に着ける中で2,3年でコンサル営業経験を積むことが出来ます。 2人一組のチーム制で売上を追いかけるので教え合いやフォロー環境は充実◎ 建設業界の法人顧客に向けて「集客」「コスト削減」「業務効率」「採用」「経営」等、様々な課題を解決する為のサービスをご提案頂きます。 ■業務詳細: 顧客は既存:新規が1:1の割合になります。 (1)テレアポやDMを使ってサービス説明会の誘致による顧客開拓業務 お電話は1日50〜100件でアポ率30%、契約率35%程度になります。 (2)説明会企画:講師として顧客へサービスのご説明会を実施 (3)サービスに興味を持った顧客への提案活動:先輩と同行し、ヒアリングを行い課題抽出、提案活動を行います (4)契約業務:サービスにご納得いただいた顧客と契約を行い、経営課題の解決のためコンサルティングを行います ※段階を踏まえ一流のコンサルティング営業として成長いただきます。 ■サービス内容 ・事業開発(新築戸建てに対する設計支援、営業支援、プロモーション支援) ・人材開発(人材採用支援、評価制度作成支援、社員育成支援) ・集客改善(Instagram、Tiktokからの顧客獲得を支援するSNS戦力) ・コスト削減(商流や単価の見直しによるコスト削減戦略) 例えば… ・企業様の強みを生かした営業フローの構築・提案によって受注増に貢献 ・適正価格の情報提示やコスト削減に向けた研修を行うことで企業様のコスト削減、また値上げ抑制に貢献 ■組織体制: 東京オフィス5名 ※会社全体 平均年齢:30.8歳 ■研修: 2ヵ月間の研修プログラム+1年間のOJT研修を通じて、顧客へ課題解決のご提案ができるまでに育成いたします。中途入社された方の前職は学校の先生や銀行、旅行代理店等様々な業界出身の方がいらっしゃるため、未経験でも安心してご応募ください。
青木あすなろ建設株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
550万円~1000万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他ビジネスコンサルタント
【土日祝日休み/年休126日/東証プライム上場の髙松コンストラクションG/自己資本比率6割】 ■業務内容: 今後の注力分野PPP/PFI案件の受注拡大に向けた採用となります。 PPP/PFI案件に関して官公庁・コンサル等への建築営業をお任せします。 情報収集から見積もり、応札対応など、受注までの一連の業務を担当いただきます。 <具体的には> ・社内対応(見積/設計/その他) └設計部や見積部、工事部などと連携し、官公庁への提案、対応を行っていただきます。 ・社外対応 └コンソーシアム(協業)各社との対応など、民間企業等との関係性構築の営業をお任せします。 ※コンソーシアムは設計・維持管理会社だけでなく、ファイナンシャルアドバイザーや提案書作成・設備関係等で多数の企業様と協業機会があります。 ■業務の特徴 個人単位の営業ノルマではなく、チームや部門、支店単位での年間の目標数値が割り振られ、各営業社員が連携しながら営業を行っております。 ■組織構成 営業第二部という部署に所属する3名(+補助1名)がメインで営業活動を行っております。 営業第二部全体では10名が所属しており、デベロッパー等への営業活動、PPP/PFI案件を扱っている部署となります。 ■当社の特徴 弊社の属する髙松グループは、持株会社である髙松コンストラクショングループのもと、大型土木・建築の青木あすなろ建設、不動産有効活用の髙松建設、海洋土木のみらい建設工業、法面工事・耐火工事の東興ジオテック、木造戸建住宅のタカマツハウスの5社を中核事業会社とする19社で構成する企業集団です。 2023年6月、当社と髙松建設のJVで施工した髙松コンストラクショングループ東京本社ビルに移転し、グループ会社間の連携を深め、より一層のシナジー効果を創出し、グループの総合力を発揮していきます。 ◇当社グループは建築事業・土木事業・不動産事業の3事業を展開しており、全体では約3466億円の売上高となります(2025年3月時点)。当社単体では、海・道路以外の全ての領域を担当しており、官公庁・民間案件をバランスよく受注、且つ自己資本比率6割の為、企業の安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダス
東京都渋谷区恵比寿西
設計事務所, 建設・不動産法人営業 戦略・経営コンサルタント
★オフィスを "それぞれの会社のあるべき姿に" 創り出す企業◎ ★取引実績6,500社超!多くの外資系企業や大手企業のオフィスの内装工事を担当しています ★年間休日130日/柔軟な働き方◎ この度、将来の人材育成に伴い、ワークプレイスコンサルティング担当者を増員募集します。 【業務概要】 働き方の変革含むオフィス移転、改装プロジェクトに関わるワークプレイスコンサルタント業務をお任せします。顧客に合わせてヒアリング・提案を行い、どのようなオフィスをどのように作るか決めていくポジションです。決まった後は、社内のプロジェクトマネジメント担当者に引継ぎ、実際に形にしていきます。 【業務詳細】 ・顧客への提案およびコンサルティング ・顧客へのヒアリング、データ収集及び分析業務 ・社内プロジェクトチーム(デザイナー、PM、CM 等)の連携 ・顧客へのプレゼンテーション ・戦略の立案 ・その他:契約書作成や交渉、レポート及び資料作成業務 【働き方】 週3日程度のリモートワークも可能で、自宅・レンタルオフィス・カフェ等、ご自身の好きな環境で作業いただけます。また、みなし労働時間制を採用しているため、朝5時から働く人もいれば、夕方くらいに子供を迎えに行く人もいるなど、就業時間についてもご自身のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことが可能です。 【業務の魅力】 ■スキルが身につく 顧客が抱える課題を解決へと導く為、潜在ニーズを 想像して捉える力、本質的な課題解決力、複数関連会社の管理能力、顧客との高い折衝力が身に付きます。 ■英語力が身につく・活かせる 弊社のお客様には外資系の企業も多い為、しばしば外国人担当者を交えた商談を行うことがございます。その為、英語力を活かせる・習得できる環境がございます。 【同社の特徴】 ・外資系の顧客では、アクセンチュアやKPMG、国内の企業ではマイナビやNTTデータシステムズなど非常にデザイン性の高いオフィスを扱っています。 ・デザインおよびプロジェクトマネジメントの事務所として47年の実績をもつミダスは、デザインPM業界の中でもオフィスインテリアに特化した豊富な経験と実績をもつユニークな存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社くふう住まいコンサルティング
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~899万円
建設コンサルタント その他専門コンサルティング, 建設・不動産法人営業 戦略・経営コンサルタント
【全国で施工実績90,000棟越えの環境配慮型施工方法を提供/住宅・不動産・建設業界特化のコンサルティング企業/土日祝休/リモート相談可能/フレックスあり】 ■業務概要 当社は日本全国に約1,000社の会員企業(主に中小規模の工務店、建設会社、不動産会社など)を有し、BtoBtoCのビジネスモデルを展開しています。 このポジションでは、建設・施工の基盤となる「地盤を固める」エコ型地盤改良工法(HySPEED工法)を活用し、新規契約の獲得から、既存会員企業が抱える経営課題(営業力不足や人手不足など)に対して収益改善のソリューション提供をするまでを担当していただきます。 ■職務詳細 新規契約の獲得に加え、会員企業に対してHySPEED工法を活用した経営改善支援を行い、中小規模の建設会社や土木会社などの収益拡大に貢献していただきます。 また、地域の経営者との信頼関係を築き、会員企業を対象とする定期イベントやセミナーの企画・運営も担当していただきます。 (1)進捗会議 会員企業との事業改善進捗確認会議。数値確認や修正アクション検討、会員企業向け研修セミナー設計などを実施します。 (2)同行営業 会員企業の営業活動をサポートし、顧客先まで同行して代行面談を行います。 (3)セミナー運営 会員企業の顧客向けに、新規顧客発掘を目的とした定期セミナーを開催します。セミナーへの集客活動や、当日の講師代行も担当していただきます。 (3)代行営業 当社社員による会員企業への送客営業を担当していただきます。 ■提供商材「HySPEED工法」について HySPEED工法は建設・施工における基盤である、「地盤を固める」為の地盤改良工法です。 天然砕石のみを用いた宅地向け地盤改良工事であり、従来のセメント系の地盤改良工法で問題となっていた「環境汚染問題」「資産目減り問題」「品質不良問題」を解決し、環境・健康・財産に優しい工法として、エンドユーザー・他社との差別化を図る住宅会社からのニーズがあります。 ■入社後イメージ ・座学研修を1週間程度、社内ルールや商品知識、業界知識の基礎学習を行います。 ・配属後は先輩社員と同行し、実務に必要な経験やスキルを学んでいただきます。
700万円~1000万円
【建築プロジェクトにおけるエンジニアリングコンサルティング営業/自己資本利益率20%を超える優良企業/年間休日120日/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業】 ■業務内容: 建築プロジェクトにおけるエンジニアリングコンサルティング営業をお任せします。構造設計、構造解析、耐震診断、耐震改修のほか建築構造に関するコンサルティング業務全般に対して顧客の良き相談相手となり、顧客課題を捉え、課題解決に向けた当社ならではのソリューションを組み合わせた付加価値提案を行います。また、企業理念である産学連携活動のほか、社外パートナーとの協働でのビジネス創出など、社内外を繋げた活動も精力的に実施し、新しい価値創出に対しても活動を行います。 ■やりがい: 建築プロジェクトに関わる顧客に対して”良き相談相手”でありたいとミッションに掲げています。顧客が気付いていない「理想」や「課題」を見つけ出し、顧客起点で提供する「価値」を考え、提案・対話を通して顧客の成功を導いていく経験を重ねていくことにより、コンサルティング能力を磨くことができます。 ■難しさ: 多種多様な顧客に対して顧客の専門知識レベルに応じた説明が求められます。 ■主要取引先: 総合設計設計事務所、アトリエ系設計事務所、ゼネコン、企業(工場を保有する製造業)、デベロッパー、メーカー(技術開発部門) ■当社の歴史: 創業者である服部正(工学博士)は、1956年に設計事務所を創設しました。創業まもなく、コンピュータの先進的研究と利用の現場に触れるために単身渡米し、想像以上の先進性にショックを受けます。10人足らずからスタートした設計事務所は、1961年、超高層建築時代に先駆けて、日本で初めて建築の構造計算にコンピュータを導入します。これが構造計画研究所のイノベーションの原点となりました。常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は、現在でも確かに受け継がれています。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズ24株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
ディベロッパー 土地活用, 建設・不動産法人営業 戦略・経営コンサルタント
<駐車場サービス&カーシェアサービス業界のリーディングカンパニー/タイムズクラブ会員1000万人超/業界シェアトップクラスの当社でしかできない仕事のフィールドが広がっています> 「エリアデジタルプラットフォーム(ハード・ソフト)の創造」のミッションの下、タイムズパーキング(駐車場)のドミナント構築に向けたエリア戦略の策定〜実行・推進までをお任せします。 ■業務内容: パーク24グループが持つ様々なサービス、ソリューションを用いて日本各地が抱える地域課題の解決を図ります。 少子高齢化、人口減少、中心市街地の空洞化、災害発生リスクなど、様々な課題について、地域特性の理解から始め、課題解決に向けたソリューションの選択、エリアドミナント構築に向けた戦略策定およびその実行までを担っていただきます。 ◇駐車場ドミナント形成に向けたエリア戦略の策定 ◇行政と協業したまちづくりの課題解決策の企画・立案 ◇大手デベロッパー・ゼネコン等ステークホルダーへの駐車場計画〜運営含むコンサルティング営業 ◇各ステークホルダー向けの提案書の作成および提案 ◇開発・都市開発、PFI等案件の参加検討 ◇駐車場施設の投資検討 ◇パーク24グループ内の必要部署とも連携した横断プロジェクトの推進、など ■配属先: <法人営業本部 再開発・まちづくり推進部> 今期から創設された部署です。他部署との兼任メンバーも多く、業務量に対し人員が不足しているための増員募集です。 現在は部長以下、10名で日本全国を担当しています。 オフィスの拠点は、東京(有楽町)と大阪(淀屋橋)の2箇所です。 ほとんどのメンバーが中途採用でその前職は不動産業界、金融業界、ゼネコン、教育業界など多様な人材が一緒に働いています。 ■業務の魅力: ◇パーク24グループが展開する様々なソリューションを通じた地域活性化や地方創生などに繋がる社会貢献性の高い仕事になります。 ◇モビリティサービス×ICT×不動産といった複数の業界にまたがる領域でのお仕事となるため、仕事を通じて得られる経験は非常に稀有なものとなるはずです。 ◇挑戦する姿勢が歓迎される風土であり、これまでのやり方や前任の手法にこだわることなく柔軟に考え、取り組んでいただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
イー・トップ株式会社
東京都千代田区三番町
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 戦略・経営コンサルタント
『既存事業の営業支援・推進と、4事業を繋ぎ価値を創る総合営業企画職』 当社はそれぞれの事業が持つ専門性を活かしながら、事業を横断した「新たな価値創出」に力を入れています。 ◎今回募集するのは、各事業部門と連携しながら全体を俯瞰した視点でビジネスを動かしていく“総合営業室”の一員です。 ◎マネージャーの補佐役を担っていただきます。 ■業務内容 『不動産事業、建築事業、エネルギー事業、建材事業』 ◎上記4つの事業を理解し、必要に応じて専門部署と連携・調整を行っていただきます。また事業間連携を前提とした“クロス提案・企画”の実行です。 ◎顧客との折衝、プロジェクト企画、プレゼン、契約サポートなどの実務全般 ◎社内会議や外部パートナーとの打ち合わせに参加し、情報を整理・可視化 ■ミッション ◇各事業の特性や動向を理解し、全体最適の視点で社内外を繋ぐ推進役 ◇単なる「モノ売り」ではなく、企画・提案・交渉・実行までを担うハイブリッド営業 ◇マネージャーと共に、既存の枠を超えた新規ビジネスモデルの組成にもチャレンジ ■仕事の魅力 ◇「営業」「企画」「プロジェクト推進」を融合した、成長とやりがいのあるポジション 今後の中核人材として活躍できるチャンスがあります。 ◇多様な事業に関わることで、幅広い業界知識・提案力が身につく ◇小回りの利く組織だからこそ、自分のアイデアが実現に近い距離で動く ◇持続可能性・環境配慮・地域活性といった、社会価値の高いテーマに関われる ◇社歴や年齢に関係なく、アイデアや提案を歓迎するオープンな文化 ■勤務環境: ◇エリアは関東エリアが中心で、まれに関東外の物件もありますが、東京の本社を中心に活動します。 ◇コミュニケーションを取り合い、分からないことは自由に聞ける環境があり、ストレスの少ない勤務環境で、和気あいあいと仕事をしています。 ■就業環境の魅力 ◇各休暇は自分のスケジュールに応じて取得できます。 ◇社員の健康を第一に考え、健康診断及びインフルエンザ予防接種の補助も手厚く行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジーニアス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
800万円~1000万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 建設・不動産法人営業 組織・人事コンサルタント
■不動産建設領域のコンサルタントとして、クライアントへの経営・人事戦略に関する提案や人材リサーチ・スカウト、候補者とのコミュニケーションなど、採用決定までのプロジェクトマネジメントを担当します。 【不動産・建設セクター プロジェクト例】 ■上場不動産会社:M&Aチーム立ち上げにかかる責任者採用 ■大手不動産会社:グループCIO(情報責任者)採用 ■中堅建設会社:事業承継にかかる次期CEO採用/部長クラス人材複数名採用プロジェクト 【働き方】リモートMIXで最低週2日の出勤は必須となります。残業は20時間以内です。 変更の範囲:本文参照
エムディー株式会社
東京都港区麻布台
医療コンサルティング 医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ, 建設・不動産個人営業 戦略・経営コンサルタント
★ドクターのパートナーとして経営支援/組織の仕組みづくりからお任せ ★上場準備中の成長企業/300件以上の医療コンサルティング実績 ★ストック型ビジネスで安定経営基盤/自社開発SaaSプロダクトで急成長中 ■業務内容: 同社にて開業サポートしたドクター/医療法人のパートナーとして、開業後に顕在化する様々な課題解決、組織の仕組みづくりをお任せします。 エリアごとに担当を分担し(15施設前後・20クリニック程度)、定期的に開業している医師・歯科医師の院長と面談を行います。 毎月5〜10名程の開業医とオンラインもしくは対面で面談を行います。(月に1−2回程度出張)面談の中で、採用やDX化などの困りごとを伺い、協力会社とともに課題解決の提案をします。また業績好調の医院については分院展開の提案も行います。 <詳細> ・医院・クリニック開業後の経営サポート(定期的な経営分析、売上向上のための戦略提案など) ・DX化運用支援(電子カルテ導入/オンライン予約システム整備等) ・再契約/賃料交渉 ・アップセル/クロスセル施策 ・施設メンテナンスの定期チェック ・部門戦略の策定、マニュアルの作成 ■組織構成: マネージャー1名、メンバー3名 ■働き方: ・土日に出勤した場合は平日の代休、フレックスも利用可能。 ・多い月は月に3回程度全国への出張がありますが、自身のスケジュールに合わせて柔軟に相談・調整が可能。 ・産休・育休から復帰している女性社員が活躍しているなど、ライフステージが変わっても働ける環境をご用意出来るように会社としてサポートします。 ■当社について: ◇競合がほぼいない転貸ビジネスを展開しており、ストック型ビジネスモデルで安定した経営基盤があります。 ◇医療市場は2030年で37兆円予測されています。一方、医療法など強固な法律群、ITリテラーシーの低さにより、変革の速度は遅いのが現状です。この状況を同社は挑戦と捉え、新規事業など様々なことに挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
<駐車場サービス&カーシェアサービス業界のリーディングカンパニー/タイムズクラブ会員1000万人超/業界シェアトップクラスの当社でしかできない仕事のフィールドが広がっています> 「エリアデジタルプラットフォーム(ハード・ソフト)の創造」のミッションの下、タイムズパーキング(駐車場)のドミナント構築に向けたエリア戦略の策定〜実行・推進までをお任せします。 ■業務内容: ◇パーク24グループが持つ様々なサービス、ソリューションを用いて日本各地が抱える地域課題の解決を図ります。 ◇少子高齢化、人口減少、中心市街地の空洞化、災害発生リスクなど、様々な課題について、地域特性の理解から始め、課題解決に向けたソリューションの選択、エリアドミナント構築に向けた戦略策定およびその実行までを担っていただきます。 <具体的には> ◎駐車場ドミナント形成に向けたエリア戦略の策定 ◎行政と協業したまちづくりの課題解決策の企画・立案 ◎大手デベロッパー・ゼネコン等ステークホルダーへの駐車場計画〜運営含むコンサルティング営業 ◎各ステークホルダー向けの提案書の作成および提案 ◎再開発・都市開発、PFI等案件の参加検討 ◎駐車場施設の投資検討 ◎パーク24グループ内の必要部署とも連携した横断プロジェクトの推進 など ■配属先:法人営業本部 再開発・まちづくり推進部 ◇今期から創設された部署で、他部署との兼任メンバーも多く、業務量に対し人員が不足しているための増員募集です。 ◇現在は部長以下、10名で日本全国を担当しており、オフィスの拠点は、東京:有楽町と大阪:淀屋橋の2箇所です。 ◇ほとんどのメンバーが中途採用でその前職は不動産業界、金融業界、ゼネコン、教育業界など多様な人材が一緒に働いています。 ■業務の魅力 ◇パーク24グループが展開する様々なソリューションを通じた地域活性化や地方創生などに繋がる社会貢献性の高い仕事になります。 ◇モビリティサービス×ICT×不動産といった複数の業界にまたがる領域でのお仕事となるため、仕事を通じて得られる経験は非常に稀有なものとなるはずです。 ◇挑戦する姿勢が歓迎される風土であり、これまでのやり方や前任の手法にこだわることなく柔軟に考え、取り組んでいただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーベイリサーチセンター
静岡県静岡市葵区追手町
350万円~549万円
マーケティング・リサーチ, 建設・不動産法人営業 戦略・経営コンサルタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜1975年創業以来黒字経営/国や地方公共団体など官公庁がメインクライアント/全国に約1600ある自治体の半分に当たる800以上の自治体と取引実績有◎〜 当社は、【1】世論・計画分野、【2】都市・交通分野、【3】マーケティング・リサーチ分野の3テーマの調査を行っています。 3分野の中でも「都市・交通分野」の案件を担当していただきます。 ■業務内容: リサーチャーは調査現場へ行きプロジェクトを推進する『プロジェクトマネージャー』のようなポジションです。 【プロジェクト例】 ・まちづくり(都市計画)、道路計画、交通計画等、土木分野の行政計画の基礎となる情報収集と統計に関わる業務 ・店舗立地・商圏調査等、モビリティ(移動や交通)に関わる領域の情報収集〜解析 ■調査の流れ※一例: (1)調査の受注 入札への参加や、営業・クライアントからの依頼を受けプロジェクトスタート。調査内容についてヒアリングし、調査方法の提案(営業)なども行います。 (2)企画設計 調査手法や人員、工程などを考え、調査計画を策定。 (3)調査準備 調査員・オペレーターに対する指導など。 (4)調査実施〜集計・報告書作成 調査実施後の調査票をチェックし、集計。報告書を作成しクライアントに提出します。 ※上記の一連を原則としますが、業務仕様等によっては一部分に特化して担当する場合もあります。 ■配属先情報: 所長、課長、メンバーあわせて5名前後、+契約スタッフ10〜15名在籍。 ■研修について(いずれも1.5〜2日程度で実施しています) └入社後、段階に合わせ3つ研修をご用意しています。 (1)入社時研修 (2)3か月目:フォローアップ研修 (3)2年目研修 └座学後の現場配属後はOJT担当が半年程度つき、わからない事も聞きやすい環境です ■魅力:社会貢献力◎/影響力の範囲の広さ 【都市・交通分野】に配属されると、自らが行った調査の結果を基に道路建設計画が立てられます。そして数年後、数十年後には新しい道路が完成。国や自治体の仕事はダイナミックで、大きなやりがいを感じられることが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ