793 件
株式会社ソレイユ
東京都新宿区西新宿新宿センタービル(33階)
-
550万円~799万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社はこれまでの建設コンサルタント、補償コンサルタント、測量、施工管理などの業務実績を活かし、国土交通省をはじめとする各関係省庁、高速道路会社、民間企業等へ公共事業等実施に伴う技術支援業務を行っています。今回の募集は、国交省・高速道路事業者・水資源機構等の支援業務として、国道、高速道路・河川・導水施設などの建設・改修工事に関わる工事監督業務(工事発注補助・品質管理・工程管理・安全管理・施工業者との調整など)を発注者の補助的立場で行う業務となります。発注者の専門技術的サポート役として発注者の意向を踏まえ、自己の技術力と経験を存分に発揮しながら、土木関連施設の建設・改修工事のスペシャリストとして活躍していただくことが可能です。入社後は当社の社員として国交省の出先機関、NEXCOグループ会社の出先機関等に常駐して業務を行って頂くこととなります。 ■入社後の流れ: 面接時に勤務等のご希望をお聞かせいただき相談をさせていただきます。可能な限りご希望条件にマッチするようご相談をさせていただきます。入社後の流れにつきましてもご説明をさせていただきます。 ■当社の特徴: 当社は1991年の創業以来、公共事業に関するコンサルタント業務や人的な支援業務を通じて専門的な「ノウハウ」を提供することで実績と高い評価を頂いてまいりました。したがって主要取引先は公共事業者となることから、不安定な昨今の社会情勢にあっても業務受注は安定しており、今後も継続して安定的な発展が見込めることが特徴となります。このような背景から当社における最大の経営資源は専門的かつ高度な「ノウハウ」持った技術者であり、今後当社が益々発展していくためには「優秀な技術者の確保」が最優先となります。業界のパイオニアとして、現実に目をそむけることなく自らの足元をしっかりと見つめ、未来像に一歩でも近づけるよう経済的価値と社会的価値とを鑑み、従来の「営業力で仕事を回す時代」から「技術力で仕事を確保する」ことを自らに課しています。技術者の処遇を最優先に組織力・人材活用を駆使し、的確により安定的に顧客の要請に応えるべき高い技術力と真心を以って「顧客への信頼」をテーマに地域社会の発展に、そして、顧客一人ひとりとともに手を携え歩み続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社船井総合研究所
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~899万円
経営・戦略コンサルティング, 建設・不動産個人営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場の日本最大級コンサルファームグループ/住宅用太陽光・蓄電池の販売経験を生かしたコンサルティング業務をお任せ/年休120日】 住宅用太陽光・蓄電池の施工・販売会社、建設会社や電気・設備工事会社に対して、経営コンサルティングをお任せします。 具体的な実行支援まで踏み込んで行い、クライアントがしっかりと成果を出すところまで伴走支援をいただきます。 ■業務内容: ・事業戦略策定 ・販売強化のための営業コンサルティング ・営業組織のマネジメント ・営業研修の実施 ・財務分析および戦略策定 ・集客のためのWebマーケティングの実行 ・商品サービス、パッケージの提案、開発 など ■入社後のフォロー体制: ・OJTが主となりますが、配属先のリーダーを中心に組織メンバーへいつでも質問できる環境があり、所属部署での研修有 ・集合研修・育成部署との1on1(各年3回) ■数字で分かる同社の特徴・魅力: ・管理職昇格までの平均年数5年と早期のキャリアアップが可能 ・コンサルタントの平均年齢は32.2歳と、若手が中心となって活躍中 ・30歳平均年収は913万円、40歳平均年収は1134万円であり、3.7人に1人が年収1000万円超と、年齢にとらわず、成果に応じた評価・給与体系です。 ・育休取得率男性67.9%、女性100%、女性管理職比率24.1%とワークライフバランスの整った社内体制 ■ミッション: 株式会社船井総合研究所 建設・不動産支援本部では、建設業界向けのコンサルティングを主領域としています。当部門でもさらに事業を成長させていきたいと考えている『住宅用太陽光・蓄電池販売ビジネスコンサルティング』に携わって頂ける方を募集いたします。 住宅用太陽光・蓄電池コンサルティング部門は ・クライアントへの販売強化営業コンサルティング ・参入のための新規事業立案計画 などのコンサルティングを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
南海測量設計株式会社
栃木県佐野市天神町
~
建設コンサルタント, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜未経験歓迎◎業界トップクラス/9割公共事業の安定企業/残業月平均10h〜 ■業務内容: 営業部門のスタッフをサポートしていただく営業事務員のお仕事です。 ・営業スタッフのサポート(契約事務手続き等) ・お客様(主に官公庁)に提出する書類作成 ・お客様(主に官公庁)との電話応対 ■当社の特徴: 当社は創業して以来、地籍調査事業を軸として、一般測量設計、補償調査、地質調査など、総合建設コンサルタントとして地域整備のサポートをしてきました。 社会資本整備の実現に向け、「環境との調和、ゆとりと潤いの創造」を使命とし、誠実にして謙虚な心を忘れず、顧客から信頼を得られるよう、社員と会社の成長を通して豊かで幸せな地域社会の明日に貢献していきます。 また、良好な環境の保全および創造と豊かな生活基盤の実現に向け、活力ある地方づくりと、都市基盤整備に必要な測量設計成果の高い価値創造を目指し、より多くの社会的貢献を果たします。
Terra Drone株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, IT法人営業(直販) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要 プロダクト営業(有形商材) ┗商材:当社が開発・販売する、レーザードローンをはじめとする最先端の3次元計測機器など。お客様の課題やニーズを的確に捉え、最適なハードウェアソリューションを提案します。 ※顧客:建設コンサルタント会社、測量会社、大手ゼネコンなど ※案件に合わせて関西/中四国エリアに出張がございます。 ※事業状況、経験/希望に応じて、将来的には新規事業に携わっていただく可能性もございます。 ▼具体的には 前提として営業戦略や具体的なアプローチ方法については、個々のアイデアを活かして主体的に立案・実行することが可能です。 各拠点において担当エリアを持ち、お客様への直接訪問や電話でのアプローチはもちろん、代理店と連携したイベント・デモ会の企画・実行など、幅広い手法で営業活動を行います。 ▼このポジションの魅力 (1)市場価値を高める本質的な営業力が身につく (2)年齢や社歴に捉われない、圧倒的な成長と権限移譲のスピード (3)黎明期の市場を自ら創造する「マーケットクリエイター」としての経験 変更の範囲:会社の定める業務
三井共同建設コンサルタント株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
300万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 商品企画・サービス企画 不動産開発企画
〜定時は9〜17時/多くの自治体連携プロジェクトに携われます/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■担当業務 同社の担当する建設コンサルタントプロジェクトにおいて、 都市計画の企画やプロモーションなどの業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容例 ・兵庫県某町にて、中山間地域におけるエリアマネジメント団体の立ち上げの企画や運営 ・徳島県海部郡美波町にて立ち上げた、一般社団法人藻藍部の広報や運営、さらには事業の横展開における企画や営業 ■働き方 基本土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 ■取り巻く環境 国交省では、3次元データやデジタル技術を活用し、建設現場の生産性向上を図るi-Constructionの取組み及び非接触・リモート型の働き方への転換と抜本的な生産性や安全性向上を図るため、インフラ分野のDXを推進しています。同社は、供用交通や既設構造物から厳しい制約を受ける都市部等の橋梁設計において、現地状況を仮想の3次元空間に再現可能なBIM/CIMや点群データを活用し、施工計画の妥当性確認による施工リスクの回避や将来の維持管理に向けた既存資料の一元管理ツールの構築等、DXを効果的に活用して設計の品質確保や施工・維持管理段階の生産性向上・高度化を推進しています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。また、ワークライフバランス改善ワーキンググループや女性総合職活性化委員会ワーキンググループを設置し、現場の声を集め議論し改善を進めています。 変更の範囲:本文参照
日本振興株式会社
東京都千代田区東神田
400万円~599万円
建設コンサルタント, 総務 経理事務・財務アシスタント
【「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業】 東京支店における総務、経理などの管理業務等、会社の運営に欠かすことのできない業務を担っていただきます。同支店の他部署や、本店部署とのやり取りがメインです。取引に応じて他社折衝もございます。 ■業務内容 ・総務、経理、営業事務 ・業務効率の提案、DX化推進に伴う新しい手法の策定 ■入社後 初めは上司や先輩からのOJTを受けながら業務を行っていただきます。その後は担当業務を持っていただきご自身で業務を進めていただきます。 ■しごとのやりがい・面白み 支店運営に参画することで、職場を働きやすい環境へ変えていく一翼を担うなど、自ら考えて行動していくことができます。また、新しい施策の提案など何事にもチャレンジできる環境で仕事ができることも弊社の魅力の一つです。 ■働き方の柔軟さ・魅力: 残業…1ヶ月あたり16時間 時差出勤…あり(8:00〜10:00始業 30分間隔での時差出勤) 有休…平均取得日数15.6日 消化率77.4% ■配属部署・組織構成: 部署男女比率:男5名 女3名 ■その他: 弊社では人物重視の採用を行っております。また、社員成長支援として体系化された社内研修制度「NSアカデミー」があり、その時のポジションにより必要スキルを取得していただけます。 ■同社の特徴: 道路工事や河川工事、ダム建設といった大規模インフラ整備事業において、 工事発注者側である「各省庁」や「地方自治体」と、 施工者である「建設会社」や、設計者である「コンサルタント」の架け橋となる仕事を中心に行う建設コンサルタントです。具体的には、工事の計画段階から、工事を進める上で必要な調査・設計から関わり、 着工後も工事が正しく行われているか、計画がスムーズに進行しているかなど、公共事業の品質や安全を守る仕事をしています。近年は特に災害復旧やインフラの維持管理に力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
600万円~799万円
ITアウトソーシング コールセンター, 意匠設計 建築施工管理(木造)
【知見を活かして業界の課題解決を上流からお任せします/アジアNo.1のアウトソーサー/残業月平均30H程度/完全週休2日制】 ■業務概要: 当社のビルディングインフラサービス本部にて日本を代表するゼネコンやハウスメーカー様の業務課題に応じた効率化・DX推進を担っていただきます。 まだまだ建設業界の働き方には多数の課題がございます。建設業界の知見を活かし、共に課題解決いただける方歓迎です。 ■下記BPOサービスの中から、ご本人に併せたサービス/職種への配属を予定しております。 (1)設計支援サービス (2)施工バックオフィスサービス (3)BIM導入支援・運用サービス 【募集職種一覧】 BPOコンサルタント/サービスモデル企画/新規JOB立ち上げ/品質管理/BIMコンサルタント/設計エンジニア/プロダクトマネージャー/事業所責任者 ※企画やコンサル等、事業拠点のマネジメント等ご本人のスキル・志向性に応じて様々なキャリアを歩めることが出来ます。 ※まずはBPO業務に慣れていただくために、一部実務をご担当いただくケースがございますが、スペシャリスト・責任者候補での採用を予定しております。 ■働き方: ・年間休日121日 ・平均残業時間20時間 ・育休取得率(女性100%、男性81.9%) ・復職率96.5% ■配属部門の特徴: 住宅・ゼネコン・設備・電力通信業界のお客様企業向けに、営業活動からアフターフォローまでの全プロセスにおいて、幅広いアウトソーシングサービスを提供していますを提供しているのが強みです。 ■事例:BPOサービスにより新たな施工管理体制を構築(飛鳥建設様): 飛島建設様では業務負荷軽減に向けITツールを活用したデジタル化を推進し効率化を図ってきましたが、各作業所により活用方法が異なることや、従来の業務プロセスとの齟齬が発生するなどの課題により効果が限定的でした。そこで新たに施工計画と現場進捗に連動した施工管理システムの導入及び施工管理に関する情報の一元化を目指し、同社サービスの「to施工BPOサービス」を活用し、デジタルとオペレーションを組み合わせた最適なワークフローと安定した運用体制を構築。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
350万円~549万円
建設コンサルタント, 総務 営業事務・アシスタント
<仙台・青葉区中央/ワークライフバランスを整えながら働きたい方へ/総務・経理・人事等バックオフィス業務をお任せ・ゼネラリストとしてのキャリア形成が可能です!土日祝休み・年休123日> ■おすすめPOINT ・仕事のやりがい・面白み: 支店運営に参画することで、職場を働きやすい環境へ変えていく一翼を担うなど、自ら考えて行動していくことができます。新しい施策の提案など何事にもチャレンジできる環境で仕事ができることも弊社の魅力の一つです。 ・働き方の柔軟さ・魅力: 残業…1ヶ月あたり平均20時間 有休…平均取得日数15.6日、産休育休取得率100% ■同社の強み 「R&I中堅企業格付」において7段階で最も高い「aaa(トリプルa)」の評価を取得の安定企業/主力とする河川・道路関連の分野などで競争力を発揮し、前期に続き売上高を伸ばしていることや、財務面では実質無借金化を達成したことが高く評価されています! ■業務について 東北支店における総務、経理などの管理業務等、会社の運営に欠かすことのできない業務を担っていただきます。同支店の他部署や本店部署とのやり取りがメインです。取引に応じて他社折衝もございます。 ・総務、経理・人事、営業事務 ・業務効率の提案、DX化推進に伴う新しい手法の策定 ■入社後: 初めは上司、先輩に付いて業務を行っていただきます。(OJT)その後、担当業務を持っていただき、ご自身で業務を進めていただきます。 ■その他: 弊社では人物重視の採用を行っております。また、社員成長支援として体系化された社内研修制度「NSアカデミー」があり、その時のポジションにより必要スキルを取得していただけます。 ■当社の特徴: 道路工事や河川工事、ダム建設といった大規模インフラ整備事業において、 工事発注者側である「各省庁」や「地方自治体」と、 施工者である「建設会社」や、設計者である「コンサルタント」の架け橋となる仕事を中心に行う建設コンサルタントです。創業のきっかけとなった災害復旧・復興には、特別な想いがある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
400万円~649万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜ライフイベントに関わらず活躍できる環境◆「働きがいのある会社ランキング」7年連続ベストカンパニー◆リーダー職の男女比半々・女性の産休育休取得約98%・男性の育休実績80%以上〜 ■業務内容: 当社では中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っております。 また譲渡検討企業を発掘後は、買手企業とのマッチング〜エグゼキューション〜クロージングまで全てを1人のコンサルタントで完結しています。 そのため、ディールの質を決める各種ドキュメントが営業個々人にある程度委ねられている状態で、企業全体としてのレベルアップが必要です。 そこで、ドキュメントのプロフェッショナルとして、各種ツール・ドキュメントの整備、ブラッシュアップや、案件概要書の作成代行を主なミッションとしてご活躍くださる方を募集します。 ※レバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社に出向のポジションです ■業務詳細: ・譲渡企業の企業概要書(Information Memorandum)作成 ・営業担当が作成する企業評価/案件概要書のクオリティマネジメント ・ディールにおける各種ツールの整備 ■レバレジーズM&Aアドバイザリー株式会社について 設立当初はIT・Web領域を中心にM&Aの支援を行っておりましたが、現在は建設・製造・不動産・福祉・医療など、あらゆる領域で支援を行っております。コンサルタントは、戦略立案からマッチング・企業価値査定までを一貫して対応しております。 Leveragesグループの豊富な社内アセット(エンジニアやデザイナー、マーケター)を活用し、業務効率化や自動化を進めているため、効率的に業務を対応することができます。 組織は、IT、銀行/証券、M&Aアドバイザリー、上場企業M&A責任者など、幅広い領域で経験を積んだメンバーで構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森長組
兵庫県神戸市中央区港島
450万円~649万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆平均勤続勤務年数18.8年!/日本最大級の全旋回型起重機船保有!/毎週水曜日ノー残業デー!/残業10h/年休120日/車両手当など福利厚生充実◆ \当社の海洋土木事業の特徴!/ 日本国内を中心に世界の海を舞台とする海洋土木事業は日本最大級の全旋回式1,800t吊クレーン船「第一豊号」を含む、10t〜310tのクレーン船7隻を保有しており、これらのクレーン船を駆使して全国の港湾工事などに従事しています。主に杭打ちなどの基礎工事や大型構造物の据付工事を得意とし、過去には日本初のフラップゲート式水門プロジェクトなど多くの大型プロジェクトでの実績があります。 ■業務内容 1920年に創業し、土木事業・建築事業・海洋土木事業の3事業を軸とし、幅広く事業を展開する建設コンサルタントである当社にて、海洋土木工事の工事受注の営業をお任せします。当社は国内でも有数の作業船を所有し、クレーン船(自社船)による杭打設を得意としており、地域密着型の会社ですが、世界各地で必要とされている技術力を有しています。 ■業務詳細 既存顧客をメインに、日本全国での海洋土木工事の受注営業を行います。 具体的には… ・顧客からの依頼に対する見積作成 ・新規顧客開拓 ・提案書作成(施工方法の立案や工事案件毎の機械選定および技術検討) ・プロジェクト管理 ・契約交渉 ・図面作成 ■案件詳細 ・顧客:ゼネコン、マリコン、建設コンサルタント ・工事・顧客エリア:全国 ・勤務場所:関西支店 ・対象工事:海岸ブロックの据付工事や埋立地工事、橋梁の基礎工事など ・工期:1週間〜1・2年程 ・工事規模:1,000万〜10億規模 ・ノルマ無し(限られた船舶、機械の稼働予定を考慮しながらの営業のため) ■当社の特徴 同社は1920年の創業以来、陸上・海洋土木ならびに建築工事を三本柱に、全社員が一丸となって邁進し、着実に発展しています。今後さらに、「伝統と信頼を土台に、未来を創造する」をテーマに、顧客が満足する仕事を完成させるために、一層の努力を続けていきます。 ■過去の主な実績 明石海峡大橋、関西国際空港、羽田空港、東京国際クルーズターミナル 台湾荷受け設備、ロシア・サハリンLNG採掘設備等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社総合資格
東京都
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【建築士・施工管理技士等の資格講座を通じて、技術者のキャリアアップを支援する『総合資格学院』を全国で展開/建設業界専門人材コンサルタント/大手クライアント多数】 ※大手ゼネコンやデベロッパー等の建築系企業に対して採用支援サービス(人材紹介・業界セミナー・求人広告掲載など)を提案、運営までをお任せ※ ■職務内容: 候補者様との面談もご担当いただく両面型の人材コンサルタントです。 ※提案資料は専門部署が作っていますので、営業活動に集中いただける環境です。 ※社長や役員、有名な建築家などの方と接する機会も多く組織課題など多角的な視点から企業および求職者に関わることができるやりがいあるポジションです。 ■採用背景: 当社の資格スクール事業を通じて築き上げていきた建築系企業様とのリレーションの中から多くのお問合せをいただいている状況です。業界の需要として資格保有者の採用を希望する企業様が多く、今後も継続的な受注が見込めるため組織強化に向けた採用を行うことになりました。 新規立ち上げの部署のため、メンバー全員で試行錯誤しサービスを模索していくフェーズにあります。現在ノルマの設定はありません。 ■魅力: (1)賞与支給実績5.0ヶ月(2022年度)+各種手当充実など業界最高の給与水準です。 (2)研修制度が充実しています。入社時の研修のほか、配属先でのOJT、フォロー研修などがあり、マニュアルも充実しているので建設業界の知識がなくても安心です。 (3)代表取締役が代わり、新体制でコンプライアンスや働き方の改善に取り組んでいます。 (4)残業は月20時間以内と少なく、四半期に1回の有給取得奨励日も積極的に推進しており、お子様の運動会や入学式など家族の大切なイベントのためも有給取得も奨励しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブティックス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~799万円
人材紹介・職業紹介 その他, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
【現在在籍しているコンサルタント全員が業界未経験入社/入社後1年以内に全員が成約/1人当たりの成約実績5〜10組(年間)/業界トップクラスの研修制度/平均残業30時間前後/7期連続増益の成長企業】 ■採用背景 介護業界をメインにM&A仲介サービスを展開する当社にて、事業拡大に伴いM&Aコンサルタントを募集いたします。 (事業開始8年で売上が30倍以上に成長。今後は介護業界を軸に建設・ITなど領域を絞りながら新規業界にも展開していきます。) ■業務内容 M&Aコンサルタントとして以下業務に従事いただきます ・売却案件の発掘、仲介契約の締結、簡易企業評価 ・買収希望先の探索と提案、トップ面談の調整 ・譲渡契約にまつわる各種業務(買収監査、契約作成等)への助言 ・案件紹介先との提携等 ■M&A事業の特徴(競合との違いなど) ◎現在在籍しているコンサルタント全員がM&A業界未経験入社です ◎入社1年経過後には全員が成約(年間一人あたりの成約5〜10組) ◎一人当たりの平均担当案件数(30〜50件) ◎成約までの平均期間:4.7カ月 ◎一気通貫型(売り手・買い手双方を一人のコンサルタントが担当します) ◎介護業界をメインに仲介サービスを展開 ◎業界トップクラスの研修制度(税務・財務・法務・企業価値評価の方法などの座学研修・営業プロセスごとの課題をとらえ、一人で交渉ができるようになるために、売り手開拓→買い手探索→トップ面談〜意向表明・独占交渉→譲渡契約→従業員説明会〜譲渡完了までの全工程を先輩に同行しながら、実際の案件にて実地研修を行います) ■中途入社者の出身業界 ・金融(銀行・保険・証券) ・医療(MR・医療機器) ・不動産 ・専門商社 ・コンサル ・サービス ■就業環境 残業時間:30時間前後 →抑制できている要因 (1)自社開発システム、体系だった研修制度などの仕組みが整っており、コンサルタントとして効率よく成果が出せる環境である為 (2)介護業界をメインに仲介サービスを展開しており、入社当初の研修で業界知識をインプットすれば、都度業界知識のインプットは必要無く、案件対応に集中できる為 (3)ブティックスが展開している展示会事業からの顧客流入が多いので、顧客開拓に割く時間を抑えることができる為
株式会社タイワ
愛媛県新居浜市八雲町
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
当社のパッケージソフトウェア「汎用CAD/CAM 実寸法師」とその周辺ソフトウェア営業・マーケティングをお任せいたします。 ■商品について: <汎用CAD/CAM 実寸法師> 抜群の操作性と豊富な機能満載で、全国2,000社を超える納入実績を誇る汎用CADソフトウェアです。全国の鉄工所や設計事務所を中心に使用され、業界での圧倒的な利用実績がある商品です。 ■業務内容: (1) 営業業務 ・汎用CAD/CAMソフトウェア「実寸法師」とオプション(機能拡張)ソフトウェアの営業業務とその周辺業務(県外出張あり) ・顧客の困りごとに応えられる提案営業(カスタマイズモジュールの起案等) (2) マーケティング ・新たな機能や製品開発に向けた市場情報収集とそのとりまとめ -------------------------------- ■当社の仕事の流れ (1)営業担当… 顧客ニーズのヒアリング・打ち合わせ (2)ソフトウェアエンジニア… ・新機能の仕様検討 ・プログラミング作業 ・調査、応用研究 (3)サポートエンジニア… ・製品テスト ・説明資料作成 ・現地調整、操作説明 ・製品のカスタマイズ -------------------------------- ■詳細・魅力点: ・業務効率化に注力している建設業界でより必要とされる製品を目指し、建設業界で普及が進むBIMとの互換性を高めております。建設業界の働き方改革の一助になり、顧客だけでなく業界全体へ貢献できる点にやりがいを感じれます。 ・会社としても「新居浜ものづくりブランド」認定を受けており、業界内での普及率は約70%と高い信頼を得ています。 ■ワークライフバランス: 「仕事と生活の調和」を考え、ワーク・ライフ・バランス推進室を設けました。社内には株式会社ワーク・ライフバランス認定コンサルタントが在籍し、会社内の施策推進だけでなく、四国内のイクボス宣言などのお手伝いもしています。また、社名の由来となった「対話」を大切にしながら、チームビルディングにも積極的に取り組んでいます。異なる所属の人たちや、ベテランと若手が円滑にコミュニケーションできる風土。それぞれが個性を活かし、チームとして最大のパフォーマンスを発揮できる職場づくりを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ランデス株式会社
大阪府吹田市豊津町
江坂駅
住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜販売・接客経験歓迎!/行政・環境庁向け営業/年休127日・残業20hでワークライフバランス◎/メディアでの紹介多数/自然との共生をテーマとしたモノづくり/安心安全で快適な暮らしづくりに貢献〜 ■仕事内容: 河川・道路・港湾・ダムなど社会インフラを支える重要な役割を担うコンクリート製品における営業となります。 建設会社、建設コンサルタント会社や県庁、市役所、区役所といった公官庁、建設業者様へ向けて当社の製品をPRしていただきます。 〜詳細〜 お客様の9割が既存(行政)のお客様であり、当社の商品の特長や、メリットをノートPCを使用し資料、動画をお見せしたり、カタログ見ていただきながらご説明いただき、工事で当社の商品を使用していただくことが最大のミッションになります。 公共工事は落札業者が情報として開示されますが、情報が出た段階では使用する材料は決まっている為、普段の種まき営業が重要となってきます。 先輩社員だけでなくベテランの営業所長や支店長のサポートの下、チームで目標を追っていただく形となります。 ■入社後の流れ: 先輩社員と同行営業を行っていただき、コンクリート製品の事など徐々に勉強していただきます。わからない事があればすぐに聞ける環境が整っておりますので、安心してご入社ください。 技術営業向けの勉強会も毎月開催しており、上司や先輩と共に学べる環境を整備しています。 ■組織構成: 30代から60代まで幅広い営業スタッフが7名在籍。他にアシスタントとして女性スタッフが2名在籍しております。 ■働き方: 年間休日127日、土日祝休、残業20時間程度 ■企業の特徴: 当社が製造するコンクリート製品は河川・道路・ダムなど社会インフラを支える重要な役割を担っています。 開発提案型企業として他社では提供できない製品を取りそろえている為、営業しやすい環境です。 現在日本では国土強靭化(治水、防災、減災)市場、カーボンニュートラル/再生可能エネルギーの市場が広がっており、安定した市場となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
600万円~899万円
設計事務所 建設コンサルタント, 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
【簿記資格や会計領域の経験を生かして活躍/働きやすい制度が多数あり/橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント】 ■募集背景: 欠員に伴う募集 ■業務概要: (1)北の森グリーンエナジー株式会社事業に関する事務業務(北の森グリーンエナジー株式会社から委託される作業) ・各種事務全般 ・会計業務全般(会計ソフト「マネーフォワード」への入力、会計報告対応、銀行振込など) ・棚卸対応(原木の在庫管理、現地担当との調整) ・会計事務所との連絡・調整 (2)コンサルタント営業・作業補助 ・自治体などへのコンサルタント業務の営業 ・委託作業の現場補助 (3)清流パワーエナジー株式会社など関連会社の事務対応 ・各種委員会等への出席 ・外部委託業務の手続きや管理など ■働き方: 現在の平均勤続年数は15.9年です。技術者の方に長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。 ・残業時間の抑制 →月平均20時間程度で、ノー残業デー、ICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。 ・リモートワーク →2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。 ・勤務地選択制度を利用して転勤しない働き方も選択可能 →入社7年後に勤務地を選択できる勤務地選択制度も利用ができます。利用した場合は転勤なしで定年まで働くことができます。 ・各種制度が充実 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリバー
神奈川県相模原市中央区鹿沼台
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜相模原エリアトップシェアの総合不動産会社(相模原市・神奈川県ともにトップクラスの地域貢献事業を展開!)/働きやすさ◎/有休取得率100%〜 ■業務内容: 管理職として、トランクルーム、コンテナの設置用地としての土地や建物の借上げ、取得を中心とした営業をお任せします。 ・コンテナ・トランクルーム用の土地・建物の借上・取得 ・用途地域、各種条令等の物件調査 ・事業収支の立案、作成 ・契約締結業務 など ・部門管理マネージメント業務 等 ■業務の魅力: 近年需要が高いトランクルーム事業で、新規設置場所の土地を地主様よりお借りする、又は買い取らせて頂く営業を中心とした業務です。お客様からも地域の方からも喜ばれる仕事です。既存と新規の割合も7:3です。 ■組織構成: 社員4名(40代〜60代) ■当社の特徴: 全部門合計で年間10,000組を突破する県央・県北地域最大級の顧客対応企業となっています。相模原市を中心に5事業所と5市8店舗でネットワークを図り、膨大な情報量やシステム、それを使った顧客サービスや市況分析を始め、総合不動産業として賃貸・売買の流通業務から土地有効活用や資産管理業務、総合建設業として住宅からアパート・マンション・ビル建設、同時にそれらを複合した総合コンサルタントカンパニーへと、全員で挑み押し上げ前進させています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴見製作所
東京都台東区台東
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
〜東証プライム上場/創業から100年近く続く、歴史あるグローバル企業/上下水道、農業、工事現場からアミューズメントパークまで幅広く支える、水中ポンプメーカー/人と地球に貢献〜 ■業務内容: 国内営業部推進グループ水工ソリューション課にて、全国のコンサルタント情報の収集、各支店・営業所への発信や、公共事業・BCP需要等の重点市場に向けた提案営業を行う部隊にて設計担当をお任せします。 全国の営業社員が攻めの営業ができるよう、サポートを行う仕事です。 ■具体的な業務内容: コンサルタント会社及び全国営業所からの依頼による、官公庁・民間施設向けの雨水ポンプ場等の設計業務です。 主に内勤による営業支援や技術提案で、下記業務をご担当いただきます。 ・各種設計計算(水理計算等) ・CADを用いた機器配置図作図 ・数量工数表作成 ・工事積算 ・仕様書作成 等 ■仕事の魅力: 近年多発しているゲリラ豪雨対策や水害発生時の復旧にも各種製品が使われています。地震・台風等の自然災害への防災・減災機能を高め、水を通じて社会の発展に貢献することを目指しています。 あなたが拡販したポンプが、災害時に人を助けることになるかもしれない、 そんなやりがいのある仕事だと私たちは考えています。 ■「ツルミポンプ」商材の魅力: ・建設・土木分野、河川・治水分野などに留まらない社会インフラに関わる様々なシーンで活躍している点。 ・緊急時に人々の生活を守るための製品であること(水害の「防止」にも役立ち、万が一の「復旧」にも役立つもの)や、工事を潤滑に進めるための下支えする製品であること。目立つものではないが、すべての生活に紐づき支えている点。 ◎特に設備用の水中ポンプに関しては現在まで約1万7000種の製品を生み出し、業界トップクラスのシェアを記録。「ツルミポンプ」として特別なブランド力を持ち、その品質の高さから、国際的なカヌーの競技大会でも導入されているほどの実績があります! 変更の範囲:会社の定める業務
ショーボンド建設株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
500万円~699万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(橋梁)
〜キャリアチェンジ歓迎・創業約60年・安定需要を見込む社会インフラ(橋梁・トンネル・道路等)の補修・補強のパイオニア/営業利益率17.8%・自己資本比率82.4%の収益性・安全性ともに優良企業での営業ポジションの募集/年休124日・土日祝休み・実働7.5H・残業月10〜20H程とメリハリを持った就労環境〜 ■職務概要: 橋梁補修にかかわる法人営業をお任せ致します。 地方の客先訪問の為、月に数回の出張が発生、営業先は新規50%:既存50%となります。(新規の営業は入札情報等から訪問を行います。) 現地踏査の上、見積作成の比重が高くなっております。 ■職務詳細: ・建設コンサルタントの下請け営業、公官庁へ元請け営業 ・保全技術株式会社が行っている、試験、調査、補修、補強設計等の売り込み ・受注後の金銭管理 ※1週間の3〜4日はお客様先への営業、1〜2日が内勤業務となります。 ■就業環境: 年休124日・土日祝休み・実働7.5H・残業月10〜20H程とメリハリをつけて働き易い環境。 ■企業魅力 同規模の純粋な競合が存在しないブルーオーシャン市場で、確固たるポジションを築いてきたショーボンド建設。 建てては壊す“スクラップアンドビルド”の時代は終わり、既存の構造物をメンテナンスすることで、長期にわたり利用しようという「メンテナンスの世紀」に入っています。 構造物の正しい処方箋の選択は、過去にどれほど多くのメンテナンス工事を手がけてきたか? という“経験”が大きな意味を持ちます。 メンテナンスが「経験工学」といわれる理由は、まさにこの部分にあるのです。 橋梁・高速道路・鉄道・建物・港湾・上下水道施設などの構造物の劣化診断から補修・補強までを一貫して行う、建設業界の中でも総合メンテナンス事業に特化した会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
カエル・デザイン・プロジェクト株式会社
北海道小樽市新光
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 内装設計(店舗)
「建築・設計業界での営業経験を活かしつつ、更なる活躍のステージを広げてゆきたい」 そんな思いをお持ちの方は、ぜひカエル・デザイン・プロジェクトで働くことをご検討ください。 【内装工事、設計デザイン、電気工事、Web・グラフィックHPデザインなど オフィスや店舗出店を総合プロデュース/土日祝休み/有給取得100%を奨励/子ども手当・フレックス・時短勤務など社員想いの福利厚生が多数】 ■業務内容 設計デザイン、内装工事、店舗出店コンサルタント案件の営業がメインとなります。 その他、案件に付随するマネジメント業務、現場調査、工事立会い等も経験しつつ 空間に関わる総合的な提案力を身につけていただきます。 <具体的には…> ・新規取引先開拓、ルート営業 ・顧客関係構築 ・設計、工事施工部門との連絡調整 ・帳票作成、社内システムへのデータ入力・書類管理 ・営業関連資料の作成 (現場調査、工事立会いも可能) ■当社について カエル・デザイン・プロジェクトは、全国へ向けて店舗やオフィスを始めとした空間デザイン、店舗開発の調査・設計・施工管理までまで様々な角度から総合的な提案を行なっています。 全工程ワンストップ態勢でのプロジェクト・マネジメントが強みです。 従来の建設・設計会社とはひと味違う切り口で豊富な経験を持つスタッフが、お客様自身も気づいていない真のご要望を引き出し最高のご提案をしています。 ■働き方 フレックスタイム制を導入。 年次の有給休暇消化率100%を推奨。(実績78%) コミュニケーションツールなどを活用し、業務の効率化を図っています。 ■キャリア 業界経験が短くても、上流の業務にチャレンジしてゆける環境です。 "入社3年30歳でCFO取締役や事業部執行役員となれるハイスピードなキャリアアップカルチャー。 建設テックカンパニーでエネルギーを燃やしませんか。
300万円~649万円
「法人営業の経験を活かしつつ、更なる活躍のステージを広げてゆきたい」 そんな思いをお持ちの方は、ぜひカエル・デザイン・プロジェクトで働くことをご検討ください。 【内装工事、設計デザイン、電気工事、Web・グラフィックHPデザインなど オフィスや店舗出店を総合プロデュース/土日祝休み/有給取得100%を奨励/子ども手当・フレックス・時短勤務など社員想いの福利厚生が多数】 ■業務内容 設計デザイン、内装工事、店舗出店コンサルタント案件の営業がメインとなります。 その他、案件に付随するマネジメント業務、現場調査、工事立会い等も経験しつつ 空間に関わる総合的な提案力を身につけていただきます。 <具体的には…> ・新規取引先開拓、ルート営業 ・顧客関係構築 ・設計、工事施工部門との連絡調整 ・帳票作成、社内システムへのデータ入力・書類管理 ・営業関連資料の作成 (現場調査、工事立会いも可能) ■当社について カエル・デザイン・プロジェクトは、全国へ向けて店舗やオフィスを始めとした空間デザイン、店舗開発の調査・設計・施工管理までまで様々な角度から総合的な提案を行なっています。 全工程ワンストップ態勢でのプロジェクト・マネジメントが強みです。 従来の建設・設計会社とはひと味違う切り口で豊富な経験を持つスタッフが、お客様自身も気づいていない真のご要望を引き出し最高のご提案をしています。 ■働き方 フレックスタイム制を導入。 年次の有給休暇消化率100%を推奨。(実績78%) コミュニケーションツールなどを活用し、業務の効率化を図っています。 ■キャリア 業界経験が短くても、上流の業務にチャレンジしてゆける環境です。 "入社3年30歳でCFO取締役や事業部執行役員となれるハイスピードなキャリアアップカルチャー。 建設テックカンパニーでエネルギーを燃やしませんか。
株式会社アジア共同設計コンサルタント
埼玉県さいたま市浦和区前地
400万円~549万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◆◇NEXCOや地方自治体と直接取引/入札業務で専門性を活かす/先輩社員と同行で安心スタート◇◆ \同社の魅力/ 高速道路のNEXCOや官公庁からの案件がほとんどで基本直受注。 業界の上流にて大手案件を担当したい方にピッタリのお仕事です。 日本国内における道路・橋梁・河川・下水道などの社会インフラ計画の受注獲得に向け、官公庁へ訪問営業・入札業務をお任せいたします。 ※入札業務とは?※ 国や地方自治体等の行政府(発注者)が民間の建設業者(受注者)に公共工事を発注する調達制度のことです。 複数の建設業者が工事請負に関する見積もり価格を発注者へ提示し合い、その価格の優劣等で、発注者がどの業者に工事を発注するかを決める形式です。 ■業務内容: ・官公庁等客先への訪問営業(主に埼玉県庁・各市役所等) ・見積書の作成及び営業関連事務作業 ・取引企業への見積依頼 ・その他営業業務全般 ※営業エリアは埼玉県内中心。社用車を使用して移動します。 ■組織構成: 営業1名(50代/男性)、営業事務2名 ※入社後は営業の先輩社員と一緒に営業を行っていただき、顧客を徐々に引き継がせていただきます。 営業ノウハウをOJTにてフォローいたしますので、ご安心ください。 ■同社について: ・同社は建設コンサルタントとして、NEXCOを始め、国や地方自治体から発注されたトンネルや道路、橋梁等の企画調査、設計、施工管理を行っております。 ■魅力: (1)増収増益の安定企業 成長著しい東南アジア等の海外市場に早く目を付け、順調に業績を伸ばしてきました。売り上げ構成比も海外の締める部分が多くなりつつあり、グローバル企業としての地位を確立し始めています。 (2)官公庁・大手案件を担当できる 扱っている案件は大手中心。役所や官公庁、政府案件など、大規模プロジェクトにも携われます。 (3)ワークライフバランスのとれた就業環境 残業が月平均30時間ほどと少ないことが、当社ならではの特徴。これはあくまでも平均なので、実際にはテキパキと仕事を終わらせ、ほぼ定時で退社する社員もたくさんいます。社員の定着率が非常に高くここ5〜6年で退職した社員はわずか1名だけという圧倒的な離職率の低さも同社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイカレント
東京都港区麻布台
600万円~1000万円
システムインテグレータ 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
◎コンサル未経験からでも、建設業界/不動産業界での経験を活かして大手企業の経営課題を解決できる ◎建設業界/不動産業界の法人はもちろん他業界の顧客も担当でき、総合的なビジネスコンサルタントとして成長できる ◎高水準給与、実労働時間は1日平均9時間でWLBが整う <建設業界/不動産業界の職種経験が活かせます> 営業部門 →顧客折衝(課題想起) 施工管理部門 →業務プロセスの整理/改善提案 開発・企画部門 →市場・商流の情報収集ノウハウ <業務内容> 建設業・不動産業など多岐に渡る業界のクライアントの経営課題、業務課題、システム課題解決に向け、戦略策定から実行まで一気通貫でのコンサルティング支援を実施 <同業界向けのプロジェクト事例> ・大手ディベロッパー向けOMO事業の戦略立案支援 ショッピングモール事業におけるOMO推進の支援 OMO施策の立案支援、それを支えるシステム基盤の現状課題整理とToBe像の資料化、RFP作成 ・大手デベロッパー向け ビジネスモデル転換に向けた新規事業開発支援 日本最大規模オフィスビルの新規事業開発を推進 従来の賃料収入に加え、就業者から課金するビジネスモデルやテナント以外の法人から課金するビジネスモデルを策定 また策定したビジネスモデルの実現方針検討やニーズのインタビュー調査などの仮設検証まで実施 ・駐車場運営会社 中期経営計画策定支援プロジェクト 10年後の外部環境から特定した機会・脅威と、現在の姿から特定した強み・弱みを踏まえ、中長期的な戦い方を定義 外部環境では駐車場・自動車のトレンド調査から外部環境シナリオを策定。 内部環境では競合動向調査、VRIO分析を実施 また、社内インタビューやワークショップを通して、クライアント内の役員・社員の目線合わせおよび当事者意識を醸成 ・不動産会社向けDX推進支援 不動産売買の仲介事業を担うクライアントにおいて、顧客(売主・買主)及び営業職が利用する営業・顧客ポータルの新規構築を行うための構想検討を支援 <WLB> ・実労働時間平均が1日9時間(前年実績)と短期集中型の働き方 ・キャリアカウンセリングを活用した希望プロジェクトへのアサイン検討可 ・業界内でも高い年収水準を実現 ・中途採用でも充実した入社後研修有 変更の範囲:会社の定める業務
今別府産業株式会社
鹿児島県鹿児島市新栄町
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■業務内容: 建設会社や建設コンサルタント会社向けに土木資材のルート営業を担当します。 ※現場は鹿児島県内となります。場合により、県外出張があります。 ※パソコンと社用車(MT車)を使用します。 ・商材:横断歩道標識、出会い頭事故防止システム、音声案内標識、ガードレール、防音壁、吸音板、内装板、空気式防舷材。 ■同社の特徴: 同社は1962年の創業以来、道路、港湾の土木資材、スレート建材の販売、法面保護工事、交通安全施設工事、等、公共関連工事を主として展開し地域の発展、安心、安全に微力ながら寄与してきました。現在は、太陽光発電システム事業、携帯電話販売事業と人々の暮らしに密着した生活関連事業にも積極的に取り組んでいます。2013年5月に鹿児島市新栄町に「太陽光の館」をオープンし、太陽光発電について身近に、楽しみながら、納得して選べる太陽光専門のショールームをオープンしました。これからも、経営理念「環境(まち)創り、人財(ひと)創り」に基づいて、経営ビジョン「グッドカンパニー」の実現に向かい、事業領域「安全環境創造業」において、「YES.イマベップ」の精神で、より安全で快適な環境を創造していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区井相田
サブコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ