911 件
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~399万円
-
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 営業事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
学歴不問
【営業のサポートからインテリアコーディネートまで★入社後は事務サポートから徐々にお任せ★事務未経験からインテリアや建築の専門知識が身につきキャリア UP★外勤・内勤半々】 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設立しました。今回は新会社での営業補助職を募集いたします(待遇・福利厚生等は本社と変更ありません)。 ■職務概要: 同社の戸建て注文住宅における営業職のアシスタントとして、契約前後の細かな業務をサポートしていきます。 契約前はプレゼン資料の作成や図面修正の補助業務から間取りの打ち合わせ、契約後はインテリアのコーディネート打ち合わせや業者との折衝を担当していただきます。床や壁の色、設備機器の選定など、お客様との打ち合わせを通してお任せします。 ■職務詳細: 商談同席/提案書作成/インテリアコーディネート/設計補助業務//積書作成/役所への外出業務 など ※営業の商談にも同席をしながら、業務全体のサポートを行う仕事になります。内勤5割、外勤5割のイメージです。 ■入社後の流れ: 建物の商品特性、建築法規等を学ぶことができる2週間の研修をご用意していますので、事務未経験や中途入社の方でも安心です。 まずは事務作業のサポートを中心に担当いただき、徐々にインテリアコーディネートのお仕事もお任せいたします。 ■組織構成: 配属支店には1〜2名ずつの20代〜30代の女性社員が、営業アシスタントとして在籍しております。 同社は営業社員が一貫体制でインテリアコーディネートまで行いますが、営業所長などの管理職社員には営業アシスタントが付いて、お客様のフォローを行っております。 ■キャリアパス: 将来的には注文住宅営業職、CAD オペレーター、工事やアフター担当、インテリアコーディネーターなどへのキャリアステップも可能です。 ■働き方方 「接客は好きだけど、残業を減らしたい」「もっと専門性を身につけたい」「大きな企業でキャリアを作りたい」という方におすすめの求人です。 残業も月20時間程度、有給消化率も高く、土日の有給取得や、長期休暇につなげて夏季休暇として9連休取得している社員もおります。
株式会社4COLORS
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 営業企画
【動画作成SaaS「PIP-Maker」を展開/金融・建築・医療業界など700社以上に導入/リモート週3OK・残業月平均2h/年平均140%成長中】 手持ちのPPT資料をアップロードするだけで最短5分でアバターモデルと音声合成技術を用いた動画コンテンツが作成できる自社SaaSサービス「PIP-Maker」を展開する弊社で、営業部長を募集します。 ■業務内容: 事業拡大に伴う営業力を強化のため営業部長を募集します。自社SaaSサービスの市場拡大に向けて、営業戦略の立案から実行、チームのマネジメントまで広く担当頂きます。 ・売上進捗の管理 ・KPI設定と管理 ・営業戦略の立案と実行 ・チームマネジメント ・営業プロセスの最適化 ・メンバーの商談への動向 など ※週1回、経営層とマネージャーが参加する定例会議を行います。必要に応じてスポットで会議を行い、事業戦略を立案/修正していきます。 ■組織構成 マネージャー1名、サブリーダー1名、メンバー7名 ※2,30代のメンバーが中心。新たな挑戦を推奨する風土の下、チーム全体で目標に向かって努力しています。3年後を目途にさらなる人員増強も構想中です。 ■自社SaaSサービス「PIP-Maker」について ・「撮影と録音をしなくても誰でも簡単にプレゼン動画が作れる」とニーズが急拡大。売上規模はここ5年間で年平均140%成長中。累計700社以上に導入頂き15万本超の動画が作成され、 累計500万人以上の方が視聴。※2025年1月時点 ・インタラクティブ機能(動画内アンケート・クイズ機能・遷移誘導・個別最適化)を実装した動画で、≪PPT×動画×アバター×音声合成×インタラクティブ≫は特許取得済み。 ・インタラクティブ機能を実装した動画はHTML形式動画となっておりMP4動画の1/10のサイズで視聴側にもサーバー負担も少ないだけでなく、個別最適化による学び時間の効率化やクイズ機能による習熟度向上、ログ分析によるコンテンツ改善や顧客ナーチャリングも可能となっています。 ※導入企業例:Panasonic、ライフネット生命、リコー、日立製作所、大林組、LIXIL、ゆうちょ銀行、モスバーガー
株式会社フジヤ
京都府京都市中京区七町目
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 内装設計・インテリア 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業95年以上の安定企業/展示会メインで業界トップクラスの実績/土日祝休み/年間休日122日/残業月30時間程/資格取得補助有/イベント会場のデザイナー〜 ■業務内容 企業の展示ブースやイベントなど多彩な空間づくりを手がけます。企画設計として空間のデザイン・プランニング、設計図面の作成などをお任せします。クライアントの要望を基に企画〜提案〜完成まで一貫して空間づくりを手がけます。 ※「展示会やイベント」に携わることが多いです。展示期間は2.3日と短いスパンが多いです。 ■業務詳細 ・クライアントの要望をもとに空間デザインを考えCADソフト、IllustratorやPhotoshopを用いてイメージ図に落とし込みます。それらを提案書類にまとめプレゼンします。(営業に同行することもあります) ※既存のお客様やご紹介をいただいたお客様の案件を中心に手掛けていきます。営業と2人体制で企画の段階からプロジェクトに一気通貫で携わります。 ・設計図の作成 受注となれば詳細な図面作成へ。CADソフトを用いて設計図を仕上げます。その後、施工現場の状況に合わせて設計図の手直しをすることもあります。 ■働き方 完全週休二日制で残業は平均30時間程度となっております。 時短勤務も相談可能です。同部署は女性社員が多いということもあり産休育休は豊富です。復帰率も8割を超えており、時短勤務で働いているママさんも活躍中です。 ■キャリアパス 将来的には数人をまとめるリーダー職につくことも可能です。もちろん企画設計としてのスキルアップをすることも可能です。 ■業務のやりがい アイデアをカタチにすることができます。展示ブースやサイン・ディスプレイは、広告としての役割も持っています。クライアントからは、斬新な発想や洗練されたデザインを求められることもあり、自分のアイデアをカタチにすることができます。 ■実績:https://www.fujiya-net.co.jp/workslineup/ 大手企業のPR施設や商業施設/大手飲料メーカーやスポーツメーカーの展示ブース/大型施設内のクリスマスツリー/博物館・資料館/テーマパークやアミューズメント施設など 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Web系ソリューション営業 営業企画
〜年平均140%成長中/特許取得の動画作成SaaS「PIP-Maker」/金融・建築・医療業界などを中心に700社以上に導入/リモート週3可〜 ■自社SaaSサービス「PIP-Maker」について: ・手持ちのPPT資料をアップロードするだけで最短5分で、アバターモデルと音声合成技術を用いた動画コンテンツが作成できるクラウドサービスです。社員向けe-ラーニングや手続きマニュアル、営業支援ツールなどの領域で活用頂いています。 ・「撮影と録音をしなくても誰でも簡単にプレゼン動画が作れる」とニーズが急拡大。売上規模はここ5年間で年平均140%成長を続けています。累計700社以上に導入頂き15万本超の動画が作成され、 累計500万人以上の方が視聴しています。※2025年1月時点 ・インタラクティブ機能(動画内アンケート・クイズ機能・遷移誘導・個別最適化)を実装した動画で、≪PPT×動画×アバター×音声合成×インタラクティブ≫は特許取得済み。 ・インタラクティブ機能を実装した動画はHTML形式動画となっておりMP4動画の1/10のサイズで視聴側にもサーバー負担も少ないだけでなく、個別最適化による学び時間の効率化やクイズ機能による習熟度向上、ログ分析によるコンテンツ改善や顧客ナーチャリングも可能となっています。 ※導入企業例:Panasonic、ライフネット生命、リコー、日立製作所、大林組、LIXIL、ゆうちょ銀行、モスバーガー ■概要 今回はカスタマーサクセス部門のさらなる組織体制の強化に向け、事業戦略の立案からメンバーマネジメントまでを担っていただけるマネージャーの方を募集します。 ・チームマネジメント(KPI管理・チームビルディング) ・各種指標の数値向上に向けた戦略の立案・実行 ・既存顧客の課題や満足度の調査 ・カスタマーサクセスの仕組み化 ・メンバーの商談への同行 など ※週1回、経営層とマネージャーが参加する定例会議を行います。必要に応じてスポットで会議を行い、事業戦略を立案/修正していきます。 ■組織構成 マネージャー1名、サブリーダー1名、メンバー9名(うち4名アルバイト) ※2,30代のメンバーが中心で計11名で構成されています。3年後を目途にさらなる人員増強も構想しています。
SBプレイヤーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【地域創生×スタートアップ支援】佐賀県唐津市で起業家育成を担う事業開発メンバー募集! SBプレイヤーズ株式会社は、「IT×地域活性化」を掲げ、地方自治体と連携した新規事業を次々と立ち上げています。今回募集するポジションは、佐賀県唐津市でスタートする地域創生プロジェクトにおいて、地域内の起業家育成・スタートアップ支援を担う事業開発メンバーです。 2025年10月よりスタートする半年間のプロジェクトでは、地域内で新たに事業を立ち上げたい個人・企業に対する伴走支援を行います。地域に根ざした産業創出のモデルケースとして、唐津市から全国へ展開する可能性を秘めた挑戦的な取り組みです。 ■業務内容 地域スタートアップ支援業務として、以下のような業務を担当いただきます。 ・起業希望者への壁打ち・メンタリング(ビジネスアイデアのブラッシュアップ) ・資金調達に関する知識提供・支援 ・事業計画書作成支援(市場分析、PL作成、TAM算出など) ・ピッチイベント(3月開催予定)に向けたプレゼン資料作成・発表支援 ・セミナー運営(月1回、外部研修会社と連携) ・社内メンバーとの進捗共有・報告連携 ◎「実行支援」に深く関われる 戦略立案だけでなく、地域の起業家と直接向き合い、事業化の伴走支援を行う実行フェーズに携われます。仮説検証を繰り返しながら、リアルな課題に対して成果を出す支援が可能です。 ◎地域産業の“未来を創る”挑戦 唐津市では、地域内で起業家を育てることで、地場産業の活性化や若者の定着、U・Iターン促進を目指しています。これは単なる起業支援ではなく、地域の持続可能性を高める社会的意義のある取り組みです。 ◎自治体×民間の連携モデル構築 唐津市から予算も割り当てられており、行政と民間が連携する新しい地域支援モデルの構築に携われます。 ■プロジェクト体制: 現地常駐メンバー:社員1名+派遣スタッフ2名の体制を作れるよう4名の社員でシフト制で唐津市 DXイノベーションセンターに常駐していただきます。 事業開発部としてもバックアップ体制を設けておりますので安心して経験を発揮いただけますと幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜年平均140%成長中/特許取得の動画作成SaaS「PIP-Maker」/金融・建築・医療業界などを中心に700社以上に導入/リモート週3可〜 ■自社SaaSサービス「PIP-Maker」について: ・手持ちのPPT資料をアップロードするだけで最短5分で、アバターモデルと音声合成技術を用いた動画コンテンツが作成できるクラウドサービスです("IT review"で"High Performer"を6度受賞)。社員向けe-ラーニングや手続きマニュアル、営業支援ツールなどの領域で活用頂いています。 ・「撮影と録音をしなくても誰でも簡単にプレゼン動画が作れる」とニーズが急拡大。売上規模はここ5年間で年平均140%成長を続けています。累計700社以上に導入頂き15万本超の動画が作成され、 累計500万人以上の方が視聴しています。※2025年1月時点 ・インタラクティブ機能(動画内アンケート・クイズ機能・遷移誘導・個別最適化)を実装した動画で、≪PPT×動画×アバター×音声合成×インタラクティブ≫は特許取得済み。 ・インタラクティブ機能を実装した動画はHTML形式動画となっておりMP4動画の1/10のサイズで視聴側にもサーバー負担も少ないだけでなく、個別最適化による学び時間の効率化やクイズ機能による習熟度向上、ログ分析によるコンテンツ改善や顧客ナーチャリングも可能となっています。 ※導入企業例:Panasonic、ライフネット生命、リコー、日立製作所、大林組、LIXIL、ゆうちょ銀行、モスバーガー ■業務内容: 採用実績600社以上、10万人以上の受講実績があるクラウドサービス『PIP-Maker』を完全自社開発している当社の社内SEのポジションです。社内インフラ・設備の保守運用を中心にお任せいたします。入社後はOJT研修を通じて徐々に仕事を覚えていただきます。 <具体的には> ・社内インフラの保守運用 ・社内端末の管理 ・ID管理 ・ソフトウェア管理 ・サブスクリプション系サービス契約の管理 ・ベンダ折衝等をお任せします。 ■働き方: 在宅勤務は週に2,3回、月1万円の在宅勤務手当を支給しています。また、有休消化率は100%、広々としたおしゃれオフィス+フリードリンクなど働きやすさも充実しています。
バリュークリエーション株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
450万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜需要伸長のデジタルマーケティング/若手中途入社1000万円プレーヤー多数・裁量権◎/住宅手当や奨学金返礼制度など福利厚生充実/業界未経験中途8割/服装自由/日本中小企業大賞のベストプランニング賞ノミネート・Yahoo!JAPAN認定セールスパートナー企業/営業〜広告運用・効果測定まで一気通貫で専門スキル身につく!/インセンティブ有〜 ■概要 デジタルマーケティング事業部で、クライアント様のWEB・デジタル広告のコンサルティング営業をお任せいたします。リスティング広告、各種SNS広告などデジタルマーケティング全般の提案営業です。 ■具体的には:【変更の範囲:無】 ・テレアポ、問い合わせ、ウェビナー集客によるアポイント獲得 ・オンラインor対面によるヒアリングMTG ・プロモーション内容の企画、資料作成 ・プレゼン、プラン提案 ・広告運用ディレクション ・効果測定、レポーティング、分析(運用担当と二人三脚で) ・効果改善の提案、アップセル(予算拡大提案)、クロスセル(他媒体提案) ■組織構成: 従業員数が80名を超える社内はフラットで代表との距離が近く、風通しの良い社風が特徴的です。当社の平均年齢は29.8歳、和気あいあいとしており、若々しく明るい雰囲気です。 ■入社後の流れ: 業界未経験出身者8割のためいつでも未経験者への理解が高く、いつでも質問に答えていただける環境ですのでご安心下さい。中途入社定着率も高い環境です。 ・教育専門部隊より媒体知識をつけていただきます(約1か月程度) ・広告専門知識のインプットができましたら営業(テレアポ)の研修(OJT)をします。 ・OJTが完了しましたらテレアポリスト作成になります。 ※テレアポリストに制限はないため自身が強みとしている業界で作成するなど個人の裁量です ・テレアポリストができましたらテレアポを実施して頂きます。 ■評価・給与制度: 半年ごとに給与改定があり、自分の実績が前回よりも上がっていればその分の月給がプラスされます。さらに上の目標を達成したらまた昇格と、シンプルかつ明確な評価制度を採用しています。また、毎月設定する個人目標を達成すれば3万円のインセンティブを支給。 頑張りが正当に評価されるため、モチベーション高く働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~649万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 製品開発(有機) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
当社と取引のある化学メーカーにて、試作品の開発・評価業務をお任せします。 ■仕事内容: 広島県尾道のクライアント先にて、顧客のオーダーに即した製品開発及び材料評価による新しい使途の提案を担当いただきます。 ■具体的には: (1)顧客のオーダーに即したフィルム、粘着剤、偏光板の試作対応及びサンプル作成と特性評価/解析、および各種条件検討(不具合対応含む) ・ラボレベルでサンプル作成やそのサンプル、試作品などの特性評価、分析、解析、および各種条件検討 ・クリーンルーム内の実験機、生産機を用いた量産試作による生産性の確認および顧客へのサンプル対応 (2)特性評価/解析から得られた結果を活かした、新しい材料の使用用途を提案。 ・マイナーデータを活かした新しい材料の提案、使用用途を提案していく (3)顧客提出用データ整理、資料作成とプレゼン、データ説明。 ■特徴/魅力: ワールドインテックの先輩が多数配属されているパートナー企業様での就業となります。経験値に応じてどんどん仕事を任せていただける環境ですので、大きなやりがいを感じられます。 ■キャリア形成: 面談を通し、研究職としてのキャリア希望をしっかりと話し合い、一緒にキャリアを形成していきます。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップするだけでなく、メンバー・組織のマネジメントや管理部門への職種転換もできるため、ご自身で描いたキャリアを叶えられる環境です。 ■充実の福利厚生: 資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 ■研修制度: 入社後は提携先の東京大学・京都大学でスキル研修を行います。ブランクをお持ちの方は2週間〜1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。他、研究者としてのマインド研修も行っており、スキル・人物面ともに優れた研究者を育成する体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワット・コンサルティング
東京都中央区新川
~
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 営業事務・アシスタント 製図・CADオペレーター(建設)
<専門スキルを身につける/正社員/充実の研修と働き方(一緒にキャリア設計できる・1人1CA)/女性活躍・育休産休復帰率100%/土日祝休み・残業月10時間以下> ■お任せするお仕事 ・CADを使った図面作成(設計図・施工図など): 現場がスムーズに作業できるように設計図や施工図の作成・修正を行います。 ・建物等の写真のファイリング: 施工管理が撮影した作業工程をファイリングなど管理いただきます。 ・書類作成(見積書・請求書など): 必要書類やプレゼン資料をパソコンで作成します。 ・その他サポート業務: 電話応対や来客応対などを行います ※内勤の業務で施工管理や設計のサポートを行うポジションです※ ■魅力 \女性が活躍できる環境/ CADオペレーター職では女性が活躍しており産休育休復帰率も100%となっています。土日祝休み・残業月10時間程・休日出勤もほとんどない環境なのでご自身のライフステージが変わっても長く働ける環境です。 \基礎から学べる研修制度/ 東京に「ワット・スクール・オブ・エンジニアリング」という若手技術者育成プロジェクトがございます。建築・土木の専門知識はもちろんですが、ビジネスマナー、安全衛生、コミュニケーションの講座もあり、総合的な基礎レベルを習得できる体制が整っています。 \フォロー体制◎/ 専任のキャリアアドバイザー担当と営業担当がおりますので、キャリアの話、就業環境に関する悩みも相談できる環境が整っています。ご自身のキャリアパスに合わせたプロジェクトのコーディネートや、同程度のキャリアを持つ同僚や先輩とのWebイベント企画などを行い、キャリアを共に歩んでいきます。 ■キャリアパス 当社で定年まで就業する社員もいれば、受入れ先へ転籍をする社員もおります。キャリアについてしっかり向き合う環境があるため定着率約85%です。現場に出る前にキャリアデザイン研修を行い、社員が現場に出る前の「心の準備」として、目的と目標の組み立てをサポートします。現場に出てからもキャリアアドバイザーが定期訪問し日々の課題や思い悩むことを相談できます。社員一人ひとりが生き生きと目標に向かって成長できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
350万円~699万円
システムインテグレータ 自動車部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜グループ全体のIT基盤を支えるクラウドサービス/グローバルな視野と推進力が磨ける/従業員数8万人・売上収益2兆規模の独立系メーカー/住宅手当など手当充実〜 ■職務内容: 【具体的な業務例】 ・既存オンプレシステムの状況を確認し、クラウド環境へのリフト&シフトの可否判断と、実装の提案 ・システム開発チームに対してのクラウド基盤提供準備作業 ・クラウド固有技術の収集とソリューション提供 ・各種クラウドベンダ提供技術の機能、トレンドの把握 ・クラウド環境を使ったシステム開発チームへの技術的な洞察とガイダンスの提供 ・クラウド利用初心者に向けたワークショップ開催、コンテンツの提供 【入社後すぐの業務】 ・まずはご経験やスキルに合わせて、可能な範囲からチーム内で定常化された業務を徐々に引き継いでいただきます。 入社3〜5か月程度でAWS等の技術的内容や問い合わせを含め、業務部門からの相談などを受けた上での、システム提案・改善などを進められるようになっていただくことを期待。 【入社6か月〜1年以降】 業務に慣れてきましたら、報告書の作成、システム提案・改善に伴うプレゼン資料の作成、上司や業務部門に提出するデータやレポートを主体的に作成できるよう期待。 ■ミッション・期待される役割: クラウドインフラストラクチャを構築、維持、最適化することで、日立Astemoのビジネス運営の効率化と目標達成に貢献。 ■仕事の魅力: Astemoグループ全体のIT基盤を支えるクラウドサービスの設計・構築・運用を担当しており、グローバル規模でのクラウド基盤整備や、マルチクラウド(AWS、OCI 等)環境の導入・最適化など、高度な技術領域に挑戦することができます。 オンプレミスからクラウドへの移行、自動化やIaCによる運用効率化、セキュアなネットワーク設計など、インフラの進化を肌で感じながらスキルを磨ける環境です。 また、海外拠点との協業や全社規模のクラウドプロジェクトを推進する機会も多くあり、グローバルな視野や実践的なプロジェクト推進力を身につけることが可能です。 将来的には、クラウドインフラエンジニアとして専門性を高めるだけでなく、クラウドアーキテクトやテクニカルリードといった上位職へのステップアップも目指せる、成長機会に富んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県行田市藤原町
茨城県ひたちなか市高場
佐和駅
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 営業事務・アシスタント
〜東証プライム上場G/年休126日・残業月20h程で働き方◎/外勤・内勤半々!営業職と事務職のハイブリッド職種〜 \こんな方にオススメです!/ ◎接客は好きだけど、残業を減らしたい」 ◎もっと専門性を身につけたい ◎大きな企業でキャリアを作りたい ■職務概要: 同社の戸建て注文住宅における営業職のアシスタントとして、契約前後の細かな業務をサポートしていきます。 契約前はプレゼン資料の作成や図面修正の補助業務から間取りの打ち合わせ、契約後はインテリアのコーディネート打ち合わせや業者との折衝を担当していただきます。床や壁の色、設備機器の選定など、お客様との打ち合わせを通してお任せします。 ■職務詳細: 商談同席/提案書作成/インテリアコーディネート/設計補助業務//積書作成/役所への外出業務 など ※営業の商談にも同席をしながら、業務全体のサポートを行う仕事になります。内勤5割、外勤5割のイメージです。 ■入社後の流れ: 建物の商品特性、建築法規等を学ぶことができる2週間の研修をご用意していますので、事務未経験や中途入社の方でも安心です。 まずは事務作業のサポートを中心に担当いただき、徐々にインテリアコーディネートのお仕事もお任せいたします。 ■組織構成: 配属支店には1〜2名ずつの20代〜30代の女性社員が、営業アシスタントとして在籍しております。 同社は営業社員が一貫体制でインテリアコーディネートまで行いますが、営業所長などの管理職社員には営業アシスタントが付いて、お客様のフォローを行っております。 ■キャリアパス: 将来的には注文住宅営業職、CAD オペレーター、工事やアフター担当、インテリアコーディネーターなどへのキャリアステップも可能です。 ■働き方: 残業も月20時間程度、有給消化率も高く、土日の有給取得や、長期休暇につなげて夏季休暇として9連休取得している社員もおります。 ■ご案内: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社」を設設しました。待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MAKE HOUSE
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 製図・CADオペレーター(建設)
〜20代・30代活躍中!/住宅営業経験や施工管理経験をお持ちの方歓迎/BIMを用いた設計業務をお任せ/木造建築分野に特化したBIMソリューションを提供・需要拡大中〜 ■業務内容 木造住宅のBIMによるコンサルタント事業手掛ける当社にてBIMを用いた設計業務等をお任せします。 ■業務詳細 ・工務店、設計事務所向けにパース、動画、VR作成のビジュアル作成サービス「MAKE ViZ」の提案、提供 ※コンペや打合せ、販促資料等にパースを用いていただくことで、設計者のイメージを具現化します。MAKE BiZであれば、2Dの図面では伝えきれないイメージを正しく伝え、人の心を惹きつけることが可能です。 ■BIMとは CADソフトで作成した3Dの建築モデルに、各種寸法、材料単価等のコスト情報、製作メーカー、施工順序等、様々な情報を持たせることができる技術です。設計から生産までの業務効率を劇的に高めるツールとして、無くてはならない存在となっています。 ■働く環境 ・土日祝休み、年間休日123日 ・リーダーがメンバーの業務分担を検討し、無駄のないスケジュールを立てるため残業時間も少なめ(残業月10時間程度) ・リモートワークも可能(現状は週3回) ・社員数14名(20〜30代のメンバー多数)、風通しの良い環境で分からないことは聞ける環境だからこそ、未経験でもBIMエンジニアとしてご活躍いただけます ■当社について 当社は木造建築に特化したBIM技術を活用し、設計・施工・プレゼン支援を行う企業です。CG・VR制作やDX支援により、工務店や設計事務所の業務効率化と提案力向上を支援しています。木造建築の情報化と連携を通じて、業界の構造改革と持続可能な社会への貢献を目指しています。 ■強み 当社の強みは木造建築に特化したBIM技術の高度な活用にあります。設計から施工までの情報を一元管理し、業務効率化と品質向上を実現。CG・VRなどのビジュアル提案力や、工務店・設計事務所へのDX支援も充実しており、業界の構造改革を牽引する存在です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤシマ工業株式会社
東京都中野区新井
500万円~799万円
サブコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【創業以来黒字経営継続中/平均残業18.3時間で働きやすい環境◎/「住む人の思い」を実現する30年、50年後を見据えた大規模修繕工事のパイオニア】 ■業務内容: ビルやマンションを中心とした大規模修繕工事のコンサルティング営業をお任せします。 ■業務の流れ (1)お客様へのアプローチ 電話やホームページ、紹介などでお問い合わせいただいたお客様(管理組合様やオーナー様)に対応します。 (2)お客様先への訪問 直接お問い合わせの場合は、お客様のご希望や建物の現状をお伺いします。 (3)建物の現地調査 修繕プランを作るために、2〜3時間、場合によっては1日かけて建物を詳しく調査します。 調査は管理会社様やコンサルタント様、社内の設計担当者と一緒に行います。 (4)修繕プランと見積書の作成 設計担当と協力しながら調査結果をもとに、お客様の予算やご要望に合わせた修繕プランと見積書を作成します。 見積書や提案資料の作成は営業事務メンバーがサポートする体制です (5)コンペ(プレゼン) 営業担当として、お客様のご希望に沿った提案を行います。 技術的な説明は設計や工事担当と分担します。 (6)受注後の引き継ぎ 工事担当と連携し、着工に向けて入居者の方への説明会を実施します。 社内で建物の状況やお客様の要望を共有し、スムーズに工事が進むよう調整します。 ■入社後の流れ: 配属先は営業本部です。現在は12名が所属しています。 入社後はOJTにより先輩社員について業務の流れを身に付けていきます。(経験により3ヶ月〜1年) ■魅力: 2024年に220周年を迎える歴史を持ちながらも、ベンチャーマインド溢れる社風は、中途入社の社員からは驚かれることが多いことが特徴。 社員は20代、30代の比率が高く、上長や役員・社長に対して「もっとこうした方が良いんじゃないか?」「ここはもっと改善できる」と積極的な意見が出てくるのが日常。実際に若手社員を中心としたプロジェクトチームがあり、さまざまな角度から積極的な業務改善が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
900万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プリセールス 通信設備/消防・防災設備
〜国際通信の99%を支える光海底ケーブル事業/光通信関連システムの設計・開発経験を活かす/英語力を活かす〜 世界中の誰もが安定したネットワーク通信を利用できる社会の実現に向け、顧客(主に海外)に対するプリセールスを担っていただきます。当社は本事業において日本で唯一のトータルシステムサプライヤーであり、世界シェアが約3割、世界トップ3サプライヤの一角を占めています。そのため、トップマーケターとしての業務を経験することができます。 <業務内容> 顧客からの技術要求に基づいて、ネットワーク設計、システム設計、提案機種選定、提案書作成(応札ドキュメント作成)、顧客へのプレゼン/質疑応答を含めた顧客対応を行います。 ・入札発表前:潜在顧客からの需要調査、技術仕様の提案(スペックイン) ・入札発表後:客先要求に基づいた提案内容の検討(ネットワーク設計/システム設計/機種選定)及び技術資料の作成、クラリフィケーション対応 ・受注後:プロジェクト実行チームへの引継ぎ ※上記に加えて海外顧客との技術仕様についての折衝や交渉経験や組織のとりまとめを担当いただく予定です。 <キャリアパス> ・マネジメントとスペシャリストの二つのキャリアパスがあります。 ・プリセールスの専門性を高める道もあれば、営業や技術など幅広いキャリアパスがあります。※社内公募制度あり <やりがい> ・光海底ケーブルシステムは数千kmに及ぶケーブル敷設を含みプロジェクト完遂までに2-3年、金額規模も数百億円になることもあるなど、非常に大規模でスケールの大きな仕事に関わることにが出来ます。 ・海底ケーブル事業が未経験の方でも活躍いただける体制を構築しています。 <採用組織について> 海底ケーブルは、国際通信の約99%を担う社会インフラであり、日本だけでなく、世界中の情報通信を支える重要な事業です。当社では、海底ケーブルシステムというデジタルインフラの力で国際社会の安全で豊かな暮らしに貢献することを目指し、アジア大洋州地域を主とし、北中南米・インド洋・欧州地域にまでグルーバルにビジネスを展開しています。今回募集する組織では、顧客である各国の主要テレコムキャリアおよびOTT(オーバーザトップ)に対するプリセールスを担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/引越補助・社宅補助制度あり/社員食堂あり】 ■業務内容: 大手自動車メーカーにて、エンジン(吸気・冷却系)部品の開発業務をご担当いただきます。 エンジン(吸気・冷却系)部品の開発業務とは、エンジンの性能・耐久性・環境性能を支える吸気系および冷却系部品を開発・設計する業務です。自動車の心臓部であるエンジンの熱・空気の流れを制御する重要な領域です。 ■業務詳細: ◇吸気、冷却系部品設計 ◇開発における技術資料作成 ◇関連部署との折衝業務 ◇部品表作成、設変作成 ◇仕入先との折衝業務 【対象物】エンジン(吸気・冷却系)部品 【使用ツール】Office(Excel、PowerPoint)、CATIA ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/引越補助・社宅補助制度あり/社員食堂あり】 ■業務内容: 大手自動車メーカーにて、ボデーシェル部品の設計業務をご担当いただきます。ボデーシェル部品の設計業務とは、大型車両(バス・トラック)の外板や骨格となる構造部品(ボデーシェル)の設計を行う業務です。 ■業務詳細: ◇CADによるシェル部品の設計、モデリング、作図 ◇上記に付随する資料作成 ◇組図等の作成(CAD、手書き) ◇部品表、設変作成 ◇社内他部署、仕入先との調整業務 ◇関連部署との打合せ(現場対応、現物確認含む) ◇CATIAでの強度解析 【対象物】ボデーシェル部品 【使用ツール】Office(Excel、PowerPoint)、CATIA、SMS ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, プロジェクトマネジメント(国内)
【在宅可/創業60年の安定基盤】 ■業務内容: 小型原子炉に用いられる炉内構造物や制御棒駆動機構などのプロジェクト工程管理をお任せします。 設計・調達・製造・品証など、多岐にわたるフェーズを横断的に管理し、プロジェクトのスムーズな進行を支える重要なポジションです。 ■業務詳細: ◎プロジェクト工程表の作成・更新 ・プロジェクト全体のスケジュールを管理するため、設計から製造、品質保証までを含む工程表の作成と定期的な更新を行います。 ◎情報収集と調整 ・関係部署(設計、調達、製造、品証など)から必要な情報をタイムリーに入手し、工程データに反映させます。 ・進捗の調整や課題解決に向けた各種調整業務を行います。 ◎プロジェクト業務補助: ・輸出入管理、図書管理、資料作成など、プロジェクトを円滑に進めるための多岐にわたる事務補助作業も担当していただきます。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。 まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。
宮城県角田市角田
角田駅
株式会社一喜【東京リライフクリニック】
東京都中央区銀座
銀座駅
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 秘書
~医療・美容・ウェルネス分野に関心がある方を歓迎します~ ■学歴不問 ■社長・経営層の秘書経験またはそれに準ずるポジションでの実務経験 ■ビジネスレベルの英語力(会議通訳・英文資料作成が可能なレベル) ■PCスキル(Word・Excel・PowerPointなど) ★外国籍の方につきましては、日本語はN1以上、英語ネイティブレベルのスキルをおもちの方を対象としております。 ~こんな方を求めています~ ■社長や経営幹部と密に連携しながら、全体最適を考え行動できる方 ■柔軟性とスピード感をもって臨機応変に対応できる方 ■高い倫理観と信頼性をもち、長期的に組織と共に成長していける方 ■英語での交渉・説明・レポーティングに自信がある方
グローバルな環境を舞台に あなたの可能性を大きく広げませんか? 『東京リライフクリニック』運営など 臨床・加工培養・研究の3領域を連携させ、 最先端の再生医療を追求する私たち。 国内外から高い評価と注目を受けるハイレベルな環境で、 ホスピタリティとマルチタスクに磨きをかけませんか? 多種多様なプロジェクト、国際連携、VIP対応など 日々の業務にルーティーンはなく、 経営層や海外関係者とのやり取りで 刺激的な経験が積めることも、この仕事ならでは。 もちろん、グローバルな視野と実践的な英語力も身につきます。 「英語力を活かして、組織のグローバル展開を支えたい」 「自分がどこまで成長できるか試してみたい」 そんな志向の方にこそ、ふさわしいポジションです。 最先端の再生医療を提供する医療グループの社長秘書として グローバルかつ多彩な業務にチャレンジ ◇英語力を活かせる ◇賞与年2回+昇給年1回で年収500~800万円 ◇リモートあり+国内外出張あり 『東京リライフクリニック』および関連グループ (医療法人・一般社団法人・株式会社FURUYAMA等)の 経営・研究・海外事業展開を支える社長直下ポジションで、 秘書業務に加え、各種業務の進行管理をお任せします。 。゜+。.具体的には. 。+゜• *社長のスケジュール管理・国内外出張や会議の調整 *海外パートナー・研究機関・投資家とのやり取り・通訳(英語) *チーム・部署・外部委託先の進捗管理やタスクの整理 *各種資料・議事録の作成 *文書・契約書・プレゼン資料等の英日・日英翻訳 *来客・VIPへの対応 *経営戦略・マーケティング・広報プロジェクトのサポート など ☆業務は多岐にわたり、グローバル対応もあり。 経営直下のポジションだからこそやりがいや裁量も大きく、 刺激的な環境のもとで働けます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 青天井の成長を目指せます.・* 秘書というとサポート的なポジションを想像される方もいらっしゃるかもしれませんが、当社の場合は経営層の意思決定に直接関われる重要ポジション。海外パートナー・研究機関・投資家など国内外の多様な人・価値観と触れ合うことで、グローバル感覚が磨かれ、視野が大きく広がるはずです。 ゆくゆくは国際プロジェクトの最前線で活躍する機会もあるなど、青天井の成長を目指せる環境です。 高いモチベーションで働ける待遇&環境をご用意.・* ■年収500~800万円の高待遇 ■週休2日制/年間休日120日 ■5日以上の連休取得も可能 ■オフィス&クリニックは銀座の一等地 ■専門研修などで成長をサポート etc. 活躍に見合った制度・待遇をご用意。さらに高いモチベーションで働けるよう、今後も環境改善を続けていきます。 【教育制度について】 入社後研修で業務の流れなどをレクチャー後、段階的に業務をお任せしていきます。 その後も専門研修・資格取得支援を通し、継続的にスキルアップしていける環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ