2727 件
株式会社サンドライブ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
350万円~699万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) パチンコ・パチスロ・遊戯機器
学歴不問
★年休126日/即戦力枠/企画立案からアフターケアまで一気通貫で開発できるワンストップ開発体制が強み/遊技機メーカー出身者や開発職のベテランが数多く在籍/23年3月創設・事業成長中フェーズ/フレックス★ ■業務内容: 遊技機(パチスロ)の企画立案から設計、制作、実装、申請書類作成まで、協力会社様と連携を取りながら一連の開発業務を担う当社にて、(1)メインソフト(2)サブ(メイン)ソフト(3)サブ(サブ)ソフトのいずれかのプログラマーとしてご活躍いただきます。 現在、複数の制作プロジェクトが走っているため、入社後まずはいずれかのプロジェクトへ参画いただき、プロジェクトメンバーと共に開発に従事いただきます。 ■具体的には: <メインソフト> ・メインプログラム作成 ・各種仕様書作成 ・申請書類作成 <サブ(メイン)ソフト> ・サブメインプログラム作成 ・演出抽せん制御作成 ・各種仕様書作成 <サブ(サブ)ソフト> ・サブサブプログラム作成 ・液晶制御作成 ・各種仕様書作成 ■組織構成: 遊技機業界で経験を長く積んでいる豊富なスキルと知見を持ったメンバーが中心になって活躍しています。 またプログラマー職以外の職種のメンバーも含め、常により面白いものを追い求めて、全ての分野の開発者が部署の垣根を越えて「チーム一丸」となり、制作を進めていきます。 ■当社の強み: (1)ワンストップ開発体制…当社の最大の強みは、企画立案からアフターケアに至るまで、一気通貫で開発できるワンストップ開発体制です。マーケティング分析に基づく企画提案から始まり、常により面白いものを追い求めて、全ての分野の開発者が部署の垣根を越えて一丸となり、制作を進めていきます。 (2)規則を深く理解しゲームに反映させる技術…規則にただ縛られるのではなく、その範囲のなかで面白さを最大化し、魅力的な遊技機をつくる。そのために規則を研究してゲームの可能性を追求するのと並行して情報を収集し、引き締めや緩和の流れを予測しています。このような独自のノウハウが、当社の開発を支える大きな力になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 自動車・自動車部品 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
〜異業界出身者も活躍中/ボトムアップ・挑戦を後押しする社風/福利厚生充実◎/年休121日/スーパーフレックス〜 【工業製品における渉外・技術営業経験・製造メーカー向けコンサル経験のある方へ/事故ゼロ社会への貢献/業界トップクラスの性能とスピードでの新技術の上市/福利厚生◎】 ■職務概要: 先進安全支援システム(運転支援・自動運転・駐車支援)と視界支援システム開発組織における渉外業務をお任せします。 ■職務詳細: ・自工会(一般社団法人日本自動車工業会)での活動報告並びに広報活動 ・各国法規/業界の情報収集 ・各国法規が要求する項目についての明確化と必要対応事項の適法性検証 ・上記に基づく開発部門との整合 ・自動運転関係の法規に対する国(国土交通省)へ提言 ・パートナー各位からの営業対応と社内検討におけるリーディング ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【製品例】 ・Honda SENSING ・Honda SENSING 360 ・Honda SENSING Elite ・Honda パーキングパイロット ■魅力・やりがい: ・Honda Sensing、自動運転、自動駐車、視界支援領域において、業界の中でもトップクラスの性能とスピードで新技術の上市を行なっており、業界をリードできるポジションを担う可能性を秘めております。 ・最先端の技術が身に付くと共にお客様価値に直結する技術の開発に携われます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。
亀田製菓株式会社
新潟県新潟市江南区亀田工業団地
700万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(香料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【エキスパート採用/「亀田の柿の種」「ハッピーターン」等を展開する国内米菓市場トップクラスシェアのリーディング・カンパニー/研究開発・商品開発への提案ができる/グルテンフリーの新商品開発】 ■業務内容: 米粉を使用したパンやクッキーを中心に、当社グループ会社タイナイの商品開発業務をお任せします。商品コンセプトに従い原材料選定、試作、製造部門との連携による量産体制の構築、安全性の検証まで一連の工程に携わっていただきます。 ※株式会社タイナイは米粉パンの製造販売等を行っている新潟県胎内市にある亀田製菓のグループ会社です。 【主な業務内容】 ・米粉パン、米粉クッキーの新商品開発(使用原材料の選定、配合作成・ラボ試作、製造条件設計、賞味期限設定等) ・目標品質の確定(ラボ試作)および量産化の実現(技術条件確立、原価設計等) ・既存製品の歩留・品質の向上のための配合や製造条件の調整や改良 ・市場分析(競合調査、技術情報の収集等) ・グループ会社開発部門・工場との連携(スケールアップ試作、製造工程設計、量産立ち上げ) ■募集背景: グルテンフリー市場の拡大に伴い、当社では米粉を使ったパン・焼き菓子の需要が急増しています。さらなる商品ラインナップの強化と品質向上のため、商品開発ポジションを新たに募集いたします。 ■キャリアパス: 入社後は商品開発担当として実務を行いながら、既存商品と新商品の両方を手掛けていただきます。 ゆくゆくはステップアップして開発チームの主任→AMG→マネージャーの可能性があります。 他の部署(品質保証部、米菓スナック開発部、食品事業部)へのキャリアパスの可能性もあります。 ■ポジションの魅力/やりがい: ・食べる人の“困りごと”に応える商品作り ・高い技術力と独自性のある開発に携われる ・世界市場への可能性も視野に ・開発の難しさが、面白さでもある ■組織構成: お米総合研究所(23名) ・機能性素材研究チーム ・食品技術開発チーム※(うち9名) ・メディカル研究開発チーム ・少人数精鋭で、風通しが良く、アイデアをすぐに試せる柔軟な社風です。 ・製造・販売・マーケ部門とも連携しやすい環境で、チームでのものづくりが得意な方にフィットします。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
【「亀田の柿の種」「ハッピーターン」等を展開する国内米菓市場トップクラスシェアのリーディング・カンパニー/研究開発・商品開発への提案ができる/グルテンフリーの新商品開発】 ■業務内容: 米粉を使用したパンやクッキーを中心に、当社グループ会社タイナイの商品開発業務をお任せします。商品コンセプトに従い原材料選定、試作、製造部門との連携による量産体制の構築、安全性の検証まで一連の工程に携わっていただきます。 ※株式会社タイナイは米粉パンの製造販売等を行っている新潟県胎内市にある亀田製菓のグループ会社です。 【主な業務内容】 ・米粉パン、米粉クッキーの新商品開発(使用原材料の選定、配合作成・ラボ試作、製造条件設計、賞味期限設定等) ・目標品質の確定(ラボ試作)および量産化の実現(技術条件確立、原価設計等) ・既存製品の歩留・品質の向上のための配合や製造条件の調整や改良 ・市場分析(競合調査、技術情報の収集等) ・グループ会社開発部門・工場との連携(スケールアップ試作、製造工程設計、量産立ち上げ) ■募集背景: グルテンフリー市場の拡大に伴い、当社では米粉を使ったパン・焼き菓子の需要が急増しています。さらなる商品ラインナップの強化と品質向上のため、商品開発ポジションを新たに募集いたします。 ■キャリアパス: 入社後は商品開発担当として実務を行いながら、既存商品と新商品の両方を手掛けていただきます。 ゆくゆくはステップアップして開発チームの主任→AMG→マネージャーの可能性があります。 他の部署(品質保証部、米菓スナック開発部、食品事業部)へのキャリアパスの可能性もあります。 ■ポジションの魅力/やりがい: ・食べる人の“困りごと”に応える商品作り ・高い技術力と独自性のある開発に携われる ・世界市場への可能性も視野に ・開発の難しさが、面白さでもある ■組織構成: お米総合研究所(23名) ・機能性素材研究チーム ・食品技術開発チーム※(うち9名) ・メディカル研究開発チーム ・少人数精鋭で、風通しが良く、アイデアをすぐに試せる柔軟な社風です。 ・製造・販売・マーケ部門とも連携しやすい環境で、チームでのものづくりが得意な方にフィットします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ディーバ
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(43階)
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, Web系ソリューション営業 ITコンサルタント(アプリ)
【ITコンサルタントとして顧客貢献/海外ツール導入支援/英語力活用/国内連結会計システムトップシェア企業/10年連続20%成長企業/残業月平均10H台/フレックス】 ●海外拠点を持つ大手企業群をITコンサルタントとして支援 ●アメリカ本社のCoupa Software社とパートナー契約を締結 ●グローバル資金管理システムの導入・サポート お客様のグループ全体での財務業務最適化を目指し、コンサルティングやTMS(トレジャリーマネジメントシステム)導入、導入後サポートを一貫して担っていただきます。 グローバル展開をする大企業が抱えがちな資金管理課題に対しトータルのご支援。 ☆業務の流れ (1)システム導入先になる顧客(大手企業財務部)から課題やニーズをヒアリング (2)顧客要望に合わせたシステム導入 (3)導入後の活用サポート (4)システム活用いただく中で出てくる業務課題に対しての自社の他商材のソリューション提案(財務業務のアウトソーシングサービス) PJT期間:平均的には要件定義〜導入完了まで半年〜1年。より大規模なプロジェクトは1年以上のケースもあります。 担当PJT数:プロジェクト規模に応じて大型プロジェクト1つに専任するケースや複数プロジェクトを担当いただくケースがあります。 ■取り扱い商材 海外より仕入れたグローバル資金管理システムで財務部の業務効率化を実施するSaaS型のサービスです。 ・銀行と直接接続し財務業務を効率化/リアルタイムで国内外全ての拠点の資金情報を収集、可視化 ■取引顧客例 ニフコ、KDDI、THK、三井化学、神戸製鋼所、東映アニメーション(敬称略) ■ご入社後の流れ ・システムマニュアルの読み込みとキャッチアップ(入社1〜2週間) ・お客様とのベンダー会議への参加(海外ベンダーとのやりとりで英語を使用) ・1か月程度を目安に新たなシステム導入プロジェクトへの参加対応 ※スキル・ご経験を踏まえ徐々に業務に慣れていただきます。 ■配属部署に関して 現在は少数精鋭(7名)のメンバーで構成されている部署で風通しの良い環境です。 未経験入社の先輩もいる中で、1名1名が自立しており、上司とも気兼ねなく相談ができる環境のため業務上不明点がある場合は周りも頼りながら成長できる環境です 変更の範囲:本文参照
ケイアイスター不動産株式会社
埼玉県本庄市西富田
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜前年収保証/東証プライム市場の安定基盤/新・ダイバシティ経営企業100選に選出/DX認定事業者/年平均30%成長/毎年増収増益〜 ■ポジションの概要: ケイアイスター不動産の新規事業「中古住宅の買取再販事業」における営業スタッフを募集します。中古住宅の買取から再販売までの全プロセスを担当し、プロフェッショナルとして活躍できるチャンスです。 ■業務内容 ・不動産仲介業者から「中古物件付きの売地」の情報収集 ・市場動向の分析、現地で物件調査 ・事業計画の作成(仕入値や販売価格の設定) ・施工や設計担当との打ち合わせ、リフォーム方針の決定 ・バリューアップした物件の販売(toB・toC両方) ・契約締結対応および関連書類作成 【中古買取再販事業とは…】 昨今問題になっている「空き家問題」。この事業は、中古住宅を良質な住宅にアップサイクルして流通させることで、地域の価値を高め、住環境の改善にもつなけることができます。 新築住宅よりも低い価格で、リフォーム済み物件を新築に近い状態で手にしていただくことができるため、コストパフォーマンスが良いと感じていただくことができる事業です。空き家問題解決をはじめとした、社会貢献性の高い事業です。 ■魅力と特徴 ★専門知識の習得:不動産および金融関連の専門知識が身につきます。 ★キャリアパス:成長段階の事業で、マネジメントポジションへの挑戦が可能です。 ★個人ノルマなし:チーム全体で目標を追うため、個人への過度なプレッシャーはありません。 ★インセンティブ制度:頑張りを評価し、年齢や社歴に関係なく高収入が可能です。 モデル年収例: 年収650万円(22歳、経験2年) 年収800万円(25歳、経験3年、主任) 年収900万円(26歳、経験4年、係長) ★働きやすい環境:月平均残業時間20時間、産前産後休暇・育児休暇の取得実績多数、復職率100%。男性の育児休暇取得実績および時差勤務制度あり。 ★研修制度 入社後、3日間の研修があります。その後はOJTで先輩社員がしっかりとサポートします。 ■会社の強み ・成長と投資:毎年30%の成長率を誇り、増収増益を実現。全社的にDXに力を入れ、「KEIAIプラットフォーム」や「ミツカルPro」などの導入により今後も投資を続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
■業務内容 次世代電動システムの市場・顧客ニーズに対応した、電動車両に搭載されるセンサ製品の企画あるいは開発をお任せします。 ■業務詳細 1. 電動化領域のセンサ製品事業に関し、関連部署と協力し、市場・競合・自社の各種情報収集と分析をとおして製品企画を立案・推進します。 2. 製品開発・拡販戦略に基づき、担当製品の開発を行いがら、コアコンピタンスとなる技術開発も担って頂きます。 3. 安定して量産していくための製品構造、要素技術検討を行い、関係部署とラインの仕様検討、まで対応します。 ■募集背景 新しいセンシング技術を確立し、広く世の中に普及させて、電動化・循環型社会への貢献を目指しています。自動車業界の革新を支えるべく、電動車両に搭載されるセンサの企画・開発を担っていただける方を求めています。 ■当社の特徴 自動車部品業界で圧倒的な実績を持つリーディングカンパニーです。売上収益7兆3,500億円、研究開発費国内トップクラスの5,500億円、特許保有数約41,000件といった数字が示すように、技術革新に力を入れています。トヨタ以外への売上も38.8%と安定したポートフォリオを持ち、社員エンゲージメントも78%という高さを誇ります。環境と安心の価値を最大化するため、2035年カーボンニュートラルを目指し、交通事故死亡者ゼロを目指す高度運転支援システムの開発を推進しています。25ヵ国127工場を持ち、グローバルな視点から高品質な製品を提供するだけでなく、新価値創造に向けたエネルギーや食農領域での新たな挑戦も行っています。デンソーは「人を大切にする経営」を掲げ、社員一人ひとりの内発的な想いを尊重し、働きがいと生きがいを大切にしています。持続可能な社会の実現に向け、未来を切り拓く仲間を求めています。 〜フラットに議論・業務を行う環境/国内最大級の自動車部品システムサプライヤー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開・グローバルカンパニー/年休121日〜 変更の範囲:会社の定める業務
栄研化学株式会社/東証プライム上場メーカー
東京都台東区台東
500万円~799万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【臨床検査薬のリーディングカンパニー/新入社員3年在籍率はほぼ100%/残業時間5h程度/フレックスタイム制/「プラチナくるみん認定」や「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」取得】 <担当エリア> 初任地は、福岡・佐賀・長崎・大分のいずれかになります。 将来的に全国転勤の可能性があります。 ■業務内容: ・医療関係者(臨床検査技師等)に対して体外診断用医薬品や測定機器などに関する情報の提供、収集、伝達 ・総合検査システムに関する提案 ■入社後について: ・入社後2日目まで東京で人事研修実施します。 ・3日目以降、1か月〜1か月半部門のOJTにて業務を学んでいただきます。 └勤務事業所からリモート研修や先輩に同行して業務を学びます。 ※宿泊を伴う場合、宿泊費や交通費企業全額負担※ ■働き方: 福岡への出張頻度は月に1回程度です。 基本的に残業時間は少なく、営業は5時間程度です。(遠方の出張発生した場合や繁忙期はもう少し残業時間は増えます。)業務に慣れてきたら、自分で予定管理できるので裁量持って業務遂行いただけます。 *フレックスタイム制や有給などとても使いやすい環境です。 ■スキルアップサポート: グローバルに活躍する人財を育成するため、社内セミナーや英会話、通信教育、スマホアプリなど、各従業員に合った様々な学習形式での英語力強化をバックアップしています。 また、将来のマネジメント層を目指したい方のための研修があるなど様々な プログラムがございます。 ■長期就業しやすい環境: ”男女問わず安心して能力を発揮してもらいたい”の考えのもと、妊娠や育児、親の介護を行う社員に対しての制度が充実しております。 2024年度の男性の育休取得率90%超え、2027年度の目標は100%を掲げるなど、しっかり仕組みが整っている環境です。 ■企業の将来性: 臨床検査薬・検査機器の安定した基盤を持ち、大腸がん検査薬や独自技術LAMP法を利用した新型コロナ検査薬等でトップシェアを誇ります。また、海外事業拡大するなど今後も成長が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社植野建築設計事務所
静岡県三島市青木
450万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
〜教育体制充実/建築士人生の礎を築ける/実際の建築物を見ながら設計できる/お打ち合わせから引き渡しまでお客様の描いているものを実現〜 ■業務内容: 同社では学校やこども園といった市から受注する案件が多く、 新築工事の案件や改修を中心とした一般建築設計に従事していただきます。 改修工事としては、構造はそのまま残し耐震性を上げたり、 部屋の仕切りを変更するといった対応をしています。 会社の業績拡大に伴い新築案件も増加しており、 案件に限定せず以下の業務内容をお任せしていきます。 ・お客様とのお打ち合わせから図面の設計 ・収集した情報を基に、積算(見積書)の作成 ・現地にて調査や現場監理 (静岡東部の案件が中心のため、県外への出張は基本ありません) ※ご入社後はご経験に応じて調査業務、改修など徐々に業務をお任せしていきます。 ■職務の特徴: ・基本的に2人もしくは3人1組で案件を担い、一緒に作業したり、 分担したりすることで業務促進を図っています。 ・1つの案件に全員で意見を出し合いプランを策定していきます。 その為、年次に関係なくご活躍いただくことができ、スキルアップに繋がります。 ・大手と違い、ミーティングや書類作成などを削減しており、 その分業務に集中することができ、自由度の高い職場となります。 残業も月30h程度に抑えられています。 ・公共施設案件が多く土曜、日曜は休みとなります。 ■社内の雰囲気: 若手社員からベテラン社員まで幅広く在籍をしています。 社員同士は年齢や年次に関わらず仲が良く、お互いフランクなコミュニケーションを取り合い、 仕事だけでなくプライベートの話しもしあえる仲です。 若手はベテラン社員から技術を学び、ベテラン社員は若手からPCの使い方を教わるなど頼り頼られる関係を築いています。 ■同社について: 1966年に創業し、「安全安心」「技術の研鑽」「人・環境にやさしく」「想像力の構築」「新しいものへの挑戦」の5つを設計デザインコンセプトに掲げています。 変更の範囲:無
日本スウェージロックFST株式会社
兵庫県西宮市鳴尾浜
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 石油化学, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【世界トップ級シェア・流体システム製品/在宅可能/年休124日/残業15h程度】 ■業務内容: 「既存のシステムでは効率が悪い/安全面でのアドバイスがほしい」「特殊な環境下でも確実に動作し、メンテナンスしやすいシステムを導入したい」等、お客様から寄せられるご相談に対して、専門知識をもとに、どのように課題を解決してゆくか、営業や技術部門と協力しながら、お客様に提案を行います。 ■具体的には: ・技術スペシャリストとしての顧客サポート(顧客訪問/客先で稼働するシステムの現地診断/電話やメールでの相談対応) ・顧客ニーズのヒアリング/情報収集/顧客の課題に対する解決策の提案 ・営業部門の販売活動における技術面のサポート、協業 ・ユニット製品の提案/開発(個別の案件対応、個別の案件の汎用製品化等) ※バルブや継ぎ手そのものを作るのではなく、既存の製品をどう組み合わせてお客様の要望を満たす仕組みをつくるといった意味での設計開発です。 ※担当いただく業界は半導体関係です。 ■組織構成: FE:4人(30代・40代・50代)※平均年齢45歳 ■入社後に関して: 入社直後は設計関係の部署にて、エンジニアとしての教育を受けていただくことが多いです。まずは製品に慣れ、どういった場面で何に配慮しどのような製品選定をするかといった専門知識を身に着けた後、その知識をもとにお客さまへの提案を行う営業型のエンジニアとしてキャリアを深めていただきます。 ■製品の将来性や魅力: 取引業界は多岐に渡り、製品数も数多くあります。製品そのものの信頼性も高いというアドバンテージがあります。 ■当社の魅力: スウェージロック社は、継ぎ手やバルブといった流体システム製品の販売の他、製品の組み立てサービス、実地調査に基づくソリューション提案、各種トレーニングを提供する年間売上高約20億米ドルのプライベート・カンパニーです。 材料科学や製品設計をはじめとする専門知識やグローバルに展開するグループ会社のネットワークを活かし、過酷な環境で稼働するシステムのサポートにおいても力を発揮します。 世界中の関連会社と多くの知見や事例を共有し、日本のお客様のビジネスをサポートすることに尽力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンネクスト株式会社
千葉県千葉市美浜区中瀬(次のビルを除く)
400万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<売上高9.5兆円・会員数5,000万人超のイオングループ/最先端AI・ロボティクス技術を導入したオンラインマーケット「Green Beans」展開/年間休日125日> ■業務内容: ディリー商品(日配商品 冷凍食品含む)を担当していただきます。 ◇担当カテゴリーの戦略策定 ・トレンドをリサーチして情報収集 ・顧客データ 他社を分析し、購買傾向などの把握 ・自社が品揃えを行う商品の選定 ・自社での販売価格の決定 ◇取引先政策立案 ・メーカーに対し、仕入れ価格や数量、支払時期、輸送方法、返品に関することなどの交渉 ・戦略を実行するために必要な新規取引先の開発を含めた取引先政策の立案 ◇数値管理 ・年間予算に合わせたカテゴリ別仕入れ枠の立案 ・営業数値の進捗管理と計画差異に対する課題の解決 ■当社の強み: 当社は、国内小売業界をリードするイオングループ(営業収益10兆円 ※2025年2月末現在)の戦略的子会社として、2019年に大きな期待と共に誕生しました。 当社の使命は、“買い物を変える。毎日を変える” このスローガンのもと、私たちはテクノロジーの力で、日々の買い物の不便さやストレスを解消し、お客様の貴重な時間を創出。仕事、子育て、趣味など、誰もが自分らしく輝ける、新しいライフスタイルの実現を目指しています。 ◇世界最先端テクノロジーで挑む、食品EC「Green Beans」 その挑戦の核となるのが、英国Ocado社の最先端AI・ロボティクス技術を導入したオンラインマーケット「Green Beans」です。2023年7月のサービス開始以来、特に共働き・子育て世代のお客様から熱い支持をいただき、その利便性と品質で着実にファンを増やしています。イオングループ経営陣の期待も大きく、中期経営計画では成長戦略の柱として明確に位置づけられています。 ◇未来の社会インフラへ。共に創る、次のステージ。 「Green Beans」をさらに進化させ、日本の新しい社会インフラへと育て上げる。そして、お客様の生活をもっと豊かに、もっと便利にするための新規事業にも積極的に挑戦していきます。 このエキサイティングな成長を加速させるため、私たちのビジョンに共感し、共に未来を切り拓いてくれる新しい仲間を心から歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイカ
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
700万円~999万円
ITコンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経営企画 事業企画・新規事業開発
■業務概要: ・本ポジションは、事業成長をけん引するソリューション戦略の具体化とその実現を支える企画業務を担います。 ・ソリューション(≒クライアントに提供するプロジェクトの手法や型)の創出からその提供のための体制・プロセス構築など、価値提供自体をリードし最大化するための改善を一手に担う役割です。 ・経営的視座と現場を行き来しながら、変化に富む環境下で変革を導くことできる仲間を求めています。 ■業務例: ・課題整理とアジェンダ設計 ・一部ソリューション創出/改善ミッションのリード ・社内外の情報収集・分析に基づく検討論点に対する仮説設定 ・仮説設計〜クライアントへの提供までの一連の業務リード ・提供価値最大化に向けたミッションに対するPMOを通じた引き上げ ■ミッション: ・ソリューション戦略の策定およびそれに基づいたソリューション創出 ・既存ソリューションの課題特定とインパクトを持った改善 ・継続的にソリューションが創出されるためのプロセスの設計運用 ・ソリューション戦略を通じて目指すべき提供価値向上と他戦略との活動の統合 ■当ポジションの魅力: ◎将来の企画責任者や経営人材を目指すうえで、幅広い領域と意思決定を若手のうちに経験できる、極めて成長の大きいキャリアステップです。 ◇「戦略立案」と「実行」の両輪を体験できる 多くの企業では戦略と実行が分断されがちだが、このポジションではその接合が経験できる 将来的に「リアリティの高い戦略を描ける人材」を目指すことができる ◇「広い領域」×「意思決定する力」が身につく 会社全体の成長戦略を描きつつ、現場の課題や改善にも深く踏み込む経験が積める 専門性の深さと横断性の両方を鍛えることで、将来の“大きな意思決定を担える人材”に近づける 多様な人材が周りにいるため、様々な領域に対しての学びを得ることができる ベンチャーならではの「任せられる」「頼られる」経験を通じた大きな成長 意思決定のスピードは高く、少人数のチームで進めていくため、任せられる役割は大きく「自ら作る」経験を積める 多様なチャンスがあるため、ケイパやWILLを活かしたチャレンジに向き合うことができる 日常的な経営陣との議論を通じて、大きな意思決定の学びを得ることができる 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~499万円
ITアウトソーシング 人材派遣, IT法人営業(直販) 派遣営業
<安定×挑戦が両立できる環境/27,000人を超える従業員が活躍するマンパワーグループ日本法人/派遣から紹介・アウトソーシングまで幅広い事業展開〇> ■お任せしたいこと: 総合人材サービス全般を手掛ける当社にて、アカウントセールスをご担当いただきます。 ■業務概要: ・業務委託に特化した新規及び既存プロジェクトにおける業務管理及び人材マネジメント。 ・担当プロジェクトおける運用・品質管理、顧客レポート作成等お客様の窓口対応。 ・既存業務の拡大や業務フローの変更、標準化、改善を実行。 ・新規案件獲得時は、業務フローや業務マニュアル更新等の業務構築を対応。 ・業務管理及び人材双方におけるマネジメントスキルを駆使して、安定及び拡大に繋げていく業務委託ビジネスです。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクトの運用管理(コスト管理・品質管理) ・運用メンバー管理(業務指示、勤怠管理、評価含む) ・顧客との商談、交渉 ・各種レポート作成 等 ■TBO事業部について: 企業で発生するあらゆる業務処理を一括受託するアウトソーシングサービスを提供する部門となります。プロモーション(営業、提案、プレゼンテーションなど)のチームと、オペレーション(業務管理、マネジメントなど)のチームなどがあります。 ■会社の魅力: 【評価制度】年4回、キャリア目標を自身で設計し、上司と面談のうえ目標設定する仕組みです。年功序列でないため、早期に実績を上げ入社2年で管理職に昇格したメンバーもいます。 【働きやすい環境】コアタイムを設けないフルフレックス制を導入しています。また、育休産休は原則100%取得、復職率は97%を誇り、女性管理職も多数在籍しています。 【社内転職が可能】年2回、約10ポジション程の公募あり、面談を経て異動が決定します。(例:派遣営業→IT営業、派遣営業→人事、派遣営業→海外事業部) ■入社後フォロー: 座学を通じて、サービス内容やビジネススキル等を学びます。並行して先輩の企業訪問、求職者面接に同行し人材営業のノウハウや専門知識を身に着けていきます。また、初めは市場や業界・職種理解を深めていただくために、新規開拓を通して様々なクライアントと接触をし、情報収集・提案力を身に着けていただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ABI
東京都中央区日本橋本町
350万円~599万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
★待機社員0名/上流案件9割以上/プライム案件多数/スキルアップ環境充実/年間休日124日/評価体制◎/15期連続増収の成長企業★ ■エンジニアとして「生き抜く力」を付けて欲しいという、エンジニア出身の代表の思いで上流工程に特化 ■社員の多くが早期から上流工程にチャレンジできるよう案件受注段階から環境を整えており、『PL/PMを担えるまで育成』 ■研修費は年間一人当たり20万円と教育に注力。資格受験料の会社負担・e-learning・SEカレッジの外部研修の導入・社内勉強会も多数 ■職務概要: アプリ開発エンジニアとして、ご活躍いただきます。 スキルに応じて開発〜設計〜要件定義のいずれかをお任せしますが、成長に合わせてどんどん上流の業務をご担当いただきます。 担当いただくプロジェクトはご経験・スキル、築きたいキャリアを考慮の上決定いたします。 ■プロジェクトについて: プロジェクトの4割が大手企業とのプライム案件、残り6割はプライムベンダーからの1次請け案件となっております。 例) (1)大手通信企業様向け :マーケティング情報分析のためのデータ収集システム構築 :要件定義・システム提案フェーズから参画 (2)大手飲料水サービス提供企業様向け :加盟店向けの基幹システム(請求・販売・顧客・受発注管理)開発 :見積/提案・要件定義フェーズから参画 ■入社後のキャリア: 入社前から所属部門の責任者とキャリア面談・定期的な面談を通じて、自身が目指したいキャリアビジョンと当社が期待したい役割を擦り合わせ、キャリアプランの構築を一緒に行います。 (1)開発メンバー※〜4年目 基本設計、詳細設計、構築が一貫して担えるように先輩社員と一緒に経験を積み、エンジニアの基盤作りとして自身の武器となるスキル習得・上流工程スキルの獲得を目指します。 (2)チームリーダー※〜8年目 お客様との対話・5名前後のチームを纏めるチームリーダーとして、要件定義/仕様調整/チームの進捗/品質をマネジメントを行います。 (3)8年目以降のキャリア 目指したいビジョンに合わせ、PL ⇒ PMと進むマネジメントキャリア(ラインコース)か、TL ⇒ スペシャリストと進むスペシャリストキャリア(スペシャリストコース)を選べる環境を用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道曹達株式会社
北海道苫小牧市沼ノ端
350万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学, 基礎・応用研究(有機) 基礎・応用研究(高分子)
【業界未経験歓迎/AGCグループで安定基盤/寮社宅・転居費負担/完全週休2日制・残業10〜20時間でワークライフバランス◎/農学系・土壌細菌類の知見があれば未経験歓迎!】 ■業務内容: ・同社が製造販売するキトサンの新規用途開発として、土壌内の細菌類などがもたらす農作物への悪影響への対処として、キトサンの利用を検討・実証し、新製品の開発を推進する職務です。 ・その他、各種化学品に関するお取引先様等からのご紹介・ご相談・ご要望に対し、技術的な側面から営業部門を支援するテクニカルサービス業務にも従事して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・カニ殻を原料とした「キトサン」を活用し“暮らし”に役立つ製品を研究・開発。その他農産業の困りごとを情報収集して新製品を開発するなど、幅広いジャンルの研究・開発に携わることが可能です。 ■製品例: ・『Uniporousu ウニポラス』:廃棄されるウニ殻を使用したバイオろ過フィルター⇒水族館のろ過装置などに活用。 ■入社後の流れ: ・ご経験に応じて、OJTを基本として業務スキルを習得いただきます。HBラボには3名のスタッフが在籍中。少数精鋭だが、その分日頃のコミュニケーションを活発に取りながら業務を行っておりますので、ご安心ください。 ■活かせる知識(専攻等): # 化学薬品の有機合成 # 微生物の培養実験 # 分析機器を取り扱った経験 # 大学で新しいテーマについて研究した経験 # 前職で品質保証や品質管理に携わっていた方 等 ■組織構成: ・配属される研究開発部HBラボグループは3名で構成され、少人数で小回りの利く組織です。研究開発部にはほかにデンタルラボグループ(3名)があり、札幌市の北海道大学歯学部内に歯科関連製品にフォーカスした研究開発チームを置いています。 ■ポストドクターの方も大歓迎! ・ポスドクで民間企業への就職希望も歓迎します。主体的に研究開発を推進する力をお持ちで、地方企業内研究開発ですので、社内外とのコミュニケーションやチームワークを的確にとれる方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:本文参照
ENEOS株式会社
山口県玖珂郡和木町和木
和木駅
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 総務 労働安全衛生(EHS・HSE)
【石油化学プラントや、製油所でのご経験歓迎/製油所の操業と所員の安全を支えるポジション/幅広く専門スキルが身につく環境】 ■業務内容: 製油所の環境安全部門として、安全・防災・環境保全・セキュリティ・産業衛生を管理し、製油所の操業と所員の安全を支える業務です。 ■業務詳細: (1)環境安全対策の総括管理 (2)環境安全法令の情報収集・伝達・遵守指導 (3)官庁との連絡・折衝・届出申請、官庁向け事故報告書の作成 (4)高圧ガス保安法認定事業所の更新・取得に係る業務 (5)災害事故の原因調査および総合対策の立案、指導 (6)設備の設計、施工、運転に関する保安上・法令上の助言、指導および勧告 (7)化学物質等へのばく露防止対策立案、熱中症予防など労働疾病防止に関する業務 (8)保安管理、環境管理システムの推進総括と事務局業務 (9)保安防災に係る施設・機器・活動の管理 (10)警備防災関係業務の管理 部門は下記4グループ体制に分かれており、それぞれの管轄業務を担当いただきます。 ・安全管理グループ (1)(2)(3)(5)(6)(8) ・産業衛生グループ (1)(2)(6)(7) ・保安防災グループ (1)(2)(3)(4)(6)(9)(10) ・環境管理グループ (1)(2)(3)(5)(6)(8) ■福利厚生: ・住宅手当あり └家賃負担がない方にも支給あり。居住エリア、年齢、扶養家族の有無により支給額は変わります。 ※持ち家がある方にも支給されます。 ■キャリアパス: 採用後は、製油所の環境安全部門のスタッフとして経験を積み、専門スキルを磨きます。以降、職務適正や本人の希望等に応じ、様々なキャリアパスへ進むことができます。環境安全部門でエキスパートを目指す、他部門や本社に異動して見識を広める、また将来的にマネジメントを担って頂くことも可能です。 ■麻里布製油所について: ・山口県の最東端、瀬戸内海に面した穏やかな場所に位置する製油所。 ・分解装置の比率が高くて競争力の高い製油所で、世界最高品質の電気炉電極用コークスも製造する。国内・海外に石油製品を供給する。 ・法令遵守、環境保全、労災防止、産業衛生を推進する部署として製油所を支える、所内で重要な職場です。
アルテリア・ネットワークス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■概要: 当社では、約1,000台・数十のシステムで構成されるIP系サーバー群に対し、サーバーの耐用年数に基づく計画的なライフサイクル更新を継続的に行っています。 加えて、事業拡大やセキュリティ要件の進化に伴う機能追加・更改も恒常的に発生しています。 本ポジションは、これらの常時進行する更新・更改案件において、要件定義から基本・詳細設計、検証、標準化・ドキュメント化、ベンダー折衝までを担う設計の中核メンバーの募集です。 キャリアグレードのネットワークを支える基盤設計に上流から関与でき、専門性と影響度の高いポジションです。 ■業務詳細: 当社のネットワークを支えるIP系サーバーシステムの設計部門において、老朽化対策や新規開発を担当いただきます。 事業拡大を見据えた基盤強化や、安定したネットワークサービス提供に向けたサーバーシステムの更新・更改にも携わっていただきます。 ・既存サーバーシステムのライフサイクル更新に伴う調査・分析 ・新規/更改案件における要件定義、設計、検証 ・パフォーマンス/可用性/セキュリティを織り込んだアーキテクチャ設計 ・ラボ/PoC 等による検証の計画・実施・評価 ・技術ドキュメントの作成・更新・管理 ・ベンダーおよび社内関連部門との要件調整・技術折衝 ・参考情報収集や新技術の調査(選定比較、将来適用の見極め) ・将来的な設計リード/プロジェクトリードとしての標準化推進や最適化(ご経験に応じて) ■魅力: ・約1,000台・数十システムの最適化(性能/可用性/セキュリティ/コスト)に関与できます ・製品・技術の選定や設計の標準化に関与できます ・キャリアグレード品質に応える設計スキルを集中的に磨ける環境です ■働く環境: ・サーバシステムデザイン課およびサーバシステムコンストラクション課の総勢16名(20〜40代中心)が在籍し、技術的な相談もしやすい風通しの良い環境です ・展示会やセミナーへの参加を奨励しており、最新技術へのアクセスも豊富です ・スーパーフレックス制度(コアタイムなし)やリモートワークなど、柔軟な働き方を支援しています ・「プロフェッション制度」により、高い専門性や技術力に応じた適切な評価・処遇を行っています 変更の範囲:会社の定める業務(ただし、出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)
株式会社ヤマダホームズ
群馬県高崎市栄町
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■職務内容: 同社の用地仕入れ営業組織において、コアメンバーとしてご活躍いただき事業の中核を担っていただける方を募集いたします。 【業務内容】 分譲住宅の企画営業(土地の仕入れから分譲住宅の企画・販売まで一貫して担当いただきます) (業務の流れ) 1)土地情報の収集 2)物件精査 3)土地の仕入れ 4)住宅の企画 5)価格設定・販売戦略の企画 【変更の範囲:無】 ■分業制: 設計・施工管理は部内に専門の担当者が行いますので自身の業務に専念できる環境が整っております。 ■ノルマ・インセンティブについて: 個人単位のノルマはございませんが、目標設定はございます。目標の達成度に応じて昇格降格などの待遇があります。 インセンティブは粗利に対して発生する制度となっており、上限の設定がございませんので、やればやるだけ評価される環境です。 ■就業環境: シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能です。またノー残業DAYを設定し、残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。その結果、月平均残業時間は10時間に収められております。 ■同社の強み 同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、災害に強い家NEXIS(電気・飲料水を自給自足する新発想住宅)を展開しています。また、HDの資金力を生かし、借入無しで仕入れ〜販売まで運用できる安定経営が実現しております。 ■同社の歴史 住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く、大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いです。そんな中住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが2018年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にヤマダホールディングス内のヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社となりました。 変更の範囲:本文参照
内田工業株式会社
岡山県倉敷市松江
ナノテク・バイオ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
◆創業50年以上の安定企業/年間休日125日/土日祝休み/エコアクション21認証取得◆ \安定した環境で働きたい方必見!リサイクル企業での営業職募集/ ・1971年創業、産業廃棄物の再生処理・中間処理を行うリサイクル企業です。 ・研修制度やOJTが充実しており、未経験の方でも安心して働ける環境です。 ・既存顧客のフォローから新規顧客開拓まで幅広く担当いただきます。 ■企業概要: 当社は、1971年に創業し、産業廃棄物のリサイクル・中間処理を通じて資源の有効利用と廃棄物排出量の削減に取り組んでいる企業です。 ■業務内容: 主にプラントや製造業のお客様に対し、廃棄物の排出量削減を目的としたリサイクルや中間処理を提案します。お客様先で廃棄物の情報収集やサンプリングを行い、自社でのリサイクル方法を決定します。既存顧客のフォローをしながら、新規顧客開拓も行います。担当エリアは山口県〜福井県、四国4県で、月に一回程度の出張があります。 ■入社後の流れ: 入社後は、座学研修やOJTを通じて、営業同行などを行いながら廃棄物処理の知識を習得します。試用期間終了後は、新規営業を担当し、不安点を先輩とともに解消していきますので、未経験の方でも安心です。 ■求める人物像: ・既存顧客との関係構築が得意な方 ・人と話すことが好きで、コミュニケーションに自信がある方 ■配属部署:環境ソリューション部 ■組織構成: 営業部は計6名在籍しており、環境ソリューション部は2名、再生燃料部は4名で構成されており、全員が中途社員です。業界未経験の社員が多く活躍しています。 ■当社の魅力: ・多様な処理施設を設置し、細分化された廃棄物に対応しています。 ・個人の頑張りを評価する社風で、入社2年目でチームリーダーになることもあります。 ・「健康経営優良法人2025」や「経済産業省 事業継続力強化計画」などに認定されています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナノテク・バイオ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 原料・素材・化学製品営業(国内) 営業事務・アシスタント
バンドー化学株式会社
大阪府泉南市男里
石油化学 農薬, 自動車・自動車部品 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
同社の生産技術系人材の求人となります。ご経験やご興味に応じて、最適な 業務やポジションをご提案させていただきます。 ■業務内容: ・自動車部品(ゴム伝動ベルト、アルミ部品の組立)等、生産に使用する設備の電気制御設計、機械設計、工程設計など ・産業用ロボット、検査用カメラ等を用いた設備の設計(工程設計、情報・通信設計;デジタル通信、データ収集を活用した可視化、DX推進など) ・国内、海外拠点にて、生産設備のオペレーション、メンテナンス、現地立ち上げの業務 ■配属先特徴:自動車部品事業部 生産技術部は3つのグループに分かれています。 総勢50名強の、20代〜60代まで幅広い世代のメンバーで、常時コミュニケーションを取りながら和気あいあいと仕事を進めています。 【キャリアパス】 (1)専門職:入社後、生産技術の研修や個別の外部講習にも参加いただき、スキルアップして資格取得を同時に行います。 ・課題として、個人課題やチーム課題の達成に向けた課題推進を行いながら、力量アップし自身の資格昇給などにチャレンジしていただけます。 (2)キャリアアップ、基幹職(管理職): ・個別課題や、チーム課題で培ったノウハウを活かして、リーダーシップを発揮いただければ、チームリーダーやマネージメント職へのキャリアアップも可能です。 (3)求人における期待像 ・当社は、将来的な生産現場の革新やスマート化への変革の時期となっておりチャレンジ精神旺盛なやる気のある方を歓迎しております。やりたい事が具体化でき、挑戦できるため自身のキャリアやスキルUPが図れます。 ■特徴: ・2026年の売上目標1,200億円を目指し、各方面において戦略を立てた活動を推進中。 【生産技術の取り組み】 社会的責任として、地球環境保全活動や資源の有効活用にも取り組みを強化し、人と環境に優しい『ものづくり』を目指し、生産技術開発部門に力を入れている。製造現場では、スマート化・革新製法の開発など社会のニーズに応じた取り組みを行っており、新たなニーズの発掘・新製品開発にもチャレンジし事業拡大を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
清原株式会社
東京都千代田区東神田
~
アパレル・繊維, 営業事務・アシスタント
〜創業90年の信頼と実績/営業メンバーのサポート業務をお任せ/年間休日127日〜 【業務概要】 今回は「ユニフォームメーカー」をクライアントとする部門への配属を想定しています。営業メンバーのアシスタント業務をお任せします。 具体的には 1. 受発注業務 ・顧客(ユニフォームメーカー等)からの注文内容をシステムに入力。品番、数量、納期、仕様(例:ロゴ刺繍入りネーム、特殊ボタン、反射テープ等)の確認 ・自社在庫・仕入先在庫の確認と管理 ・納期調整や短納期リクエスト対応 ・出荷指示書の作成や物流部門との連携 ・納品書・伝票発行、出荷手配 (海外対応) ・社内システムを使用した海外向け書類の作成 ・海外向け出荷対応 ・現地デリバリーに関する海外支店とのやり取 2. 得意先への問い合わせ対応(電話・メール) ・納期や在庫、商品仕様に関するお問い合わせ対応 ・サンプル手配や各種カタログ送付依頼の受付 ・不良品や返品対応、現場で発生したトラブル対応 ・定期取引先からの繰り返し発注や、納品スケジュールの調整 3. 仕入先への応対(対面・電話・メール) ・発注予定・発注済み商品の納期確認/納期催促 ・見積依頼や商品スペックに関する確認 ・サンプル手配や新商品の情報収集 ・伝票・納品書内容の照合、請求書処理サポート 4. 発注書作成 ・顧客からの注文内容をもとに、仕入先への発注書を正確に作成 ・仕様違いや数量誤り防止のためのダブルチェック ・発注システムへのデータ入力、発注一覧の管理 ・発注内容に対する仕入先からの質問や変更依頼への対応 5. 資料作成 ・営業担当が顧客へ提案するための資料・商品スペック表・納品実績表などの作成補助 ・商品カタログ、在庫一覧、価格改定表、取引先管理リストなどの定期更新 社内共有用の会議資料など各種データ整理 【就業環境】 営業:8名、アシスタント12名(平均年齢30代) 【同社の強みや魅力】 ・取扱商品約60万点!取引者数400社!流行の最先端を組み込んだ清原の企画力や、高品質な商品は多くの企業から高い信頼を獲得!業界内ではトップクラスの企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイティブテクノロジー
神奈川県川崎市高津区上作延
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜半導体製造装置の最重要部品”静電チャック”メーカー/大手既存顧客中心/充実した研修体制/未経験歓迎〜 ■採用背景: 同社HPや展示会などから新規の取引ニーズが非常に増えてきており、受注増に伴う事増員となります。 ■業務概要: 半導体デバイスメーカーや製造装置メーカーに対し、新製品や開発製品の提案営業及び 当社の基幹技術となる静電吸着技術を応用したオリジナル製品の提案営業をお任せします。 既存顧客の訪問に加え、展示会でのアプローチやHPからの引き合いを中心に営業活動をおこなっていきます。 商材:半導体製造装置における最重要部品である「静電チャック」及びその周辺パーツ 静電吸着技術を応用したパーティクル捕捉パーツやその周辺パーツ 自動化、省人化のためのロボットやマテリアルハンドリング関連部品 など 顧客:半導体業界、その他メーカー など ■詳細: ・顧客からの情報収集を通じたニーズの発見と当社商品やサービスのプレゼン ・見積書の作成 ・自社内の開発/製造部門への指示/依頼 ・納品業務 など ※個人ではなくチームで目標予算を追っていくスタイルとなります。 ※社用車や電車でお客様を回って頂くことが多いです。 ※直行直帰可能、出張は日帰り〜1泊程度です。 ■当社の魅力: ・世界トップクラスの技術力:静電チャックの再生技術を世界で初めて成功させたパイオニア企業。 半導体製造装置向けの精密部品で、国内外の大手メーカー(TSMC、Intel、Samsun、KIOXIA、ソニーなど)と直接取引。 ・柔軟な働き方と充実した福利厚生:完全週休2日制、年間休日126日以上。 ・キャリアパスの多様性:営業職から開発部門や製造部門を束ねるプロジェクトマネージャーにも挑戦可能。技術提案や新製品開発など、挑戦できるフィールドが豊富。 ■入社後: 入社後は先輩OJTがメインになりますが、製品知識をつけていただくために弊社工場のある川崎、滋賀、宮崎での研修もおこなっております。 現場実習や工場・展示会訪問を行っております。 外部セミナー等に参加していただく場合もございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社IWD
栃木県那須塩原市細竹
450万円~499万円
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 工場長 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
工場幹部もしくは副工場長の募集となります。経営基盤や組織強化を目指し、リーダー役としてこれまでの経験やノウハウを活かして欲しいと考えます。 ■業務内容: 建築廃棄物処理の生産管理・環境保全責任者として下記業務をお任せします。 ・工場内の現場に置いて各セクションのリーダーに処理工程の作業指示 ・従業員の業務管理、搬入搬出の管理、作業進捗の管理 ・生産性効率化のための環境整備など ■組織について: 栃木工場には現在9名が在籍しています。 ■事業・業界の特徴: (1)1987年4月の創業以来、売上高は堅調に推移。現在、千葉工場の拡張を進め、お客様の要請に応えられるよう業容拡大にも力を入れています。 (2)創業から35年にわたり工場の処理工程の改善を継続しながら、事業戦略に基づく営業活動を行った結果、自己資本比率は6割を超え、安全性の高い水準を確保できています。 (3)リサイクル業界は社会の静脈産業としてこれからも市場価値が高まっていきます。そのような中、最終処分場の開設には許認可のハードルが極めて高く、一貫した処理体制を持つ企業は当社を含めごく一部に限られています。 (4)これからも廃棄物の処理にとどまらず環境分野のスペシャリストとして社会に貢献してまいります。 ■当社について: 設立以来、限りある資源を再生させる「循環型社会」に貢献すべく、産業廃棄物の収集・処分で処理実績を重ねていき、再利用や再資源化を進めてきました。地球環境保全に向け、汚染の防止、法令の遵守、情報の公開といった基本方針のもと、今後もより高度な循環型社会の実現を目指しています。培ってきた処理技術の積み重ねにより、廃棄物の再生・処分までの一連の流れを、自社グループ内で担う『トータルマネジメントシステム』を確立。当システムにより、数多くの企業様から「安全・環境・技術」の面で厚い信頼を得ています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ