367 件
デロイト トーマツ アクト株式会社
東京都千代田区一番町
-
800万円~1000万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【業界業種問わずCRMの導入開発から保守運用まで/研修制度充実/リモート可/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%】 ●Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供することが出来ます。 ●同グループのコンサル企業との協業となりますので、SI企業や事業会社内の情シス等での経験よりもビジネス観点を磨くことが出来ます。 CRMプロジェクトのマネージャーとして、顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱いサービス例: Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など ■研修・育成について: ・入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております ・Salesforce、その他ソリューション研修 ・DTCと共通のマネージャー研修あり ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり ■案件例: ・化粧品会社様向け、CRMシステム グローバルに展開する化粧品会社様の会員数約500万名を誇る新ECサイト・顧客管理/コンタクトセンターシステム・マーケティングオートメーションツールとMulesoftでの基幹システム連携も含めたシステムの継続的改善をDevOpsとして推進。
株式会社クリーク・アンド・リバー社
東京都港区新橋
新橋駅
600万円~1000万円
人材派遣 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
<プライム上場◎クリエイティブエージェンシーのパイオニアとしてクリエイターの人材派遣、人材紹介、各種制作に関する請負等のサービスを展開/フレックス> 私たちはクライアントのビジネス創造を目指し、Web解析・BIダッシュボード開発・DB構築・ソリューションツール(SalesforceMarketingCloudやSnowflake等)導入運用等のご相談に対して、適切な確度にて課題解決をすることをミッションとして日々取り組んでおります。 ■業務内容: ◎様々なプロジェクトの中でも本ポジションでは各企業のデータマーケティングにおける課題のヒアリング、分析とそれに伴うエンジニアリングを中心に携わっていただきたく思っております。 ◎データサイエンティストとしてご自身で手を動かすだけでなく、将来的なPMへのステップアップとして要件定義、企画立案、プロジェクト管理などに携わっていただく機会もございます。 ◎各部門、関連会社とも連携し、様々な事業領域のクライアント様とお取引をしており、最近ではDMP活用をテーマとする大手企業様を中心に実績が豊富です。 ■業務詳細: ◎マーケティング戦略推進支援 ・顧客の現状・課題の把握と整理、解決策の提案 ・顧客のデジタルマーケティング施策検討、推進 ・体制、環境構築支援 ◎プロジェクトマネージメント業務 ・顧客や関係者との各種調整 ・体制、環境構築支援 ・プロジェクトマネジメント業務 ・スタッフのマネジメント、品質管理 ・データ解析、レポート集計、書類作成 等 ◎マーケティングデータの分析支援 ・データ分析結果に対する考察と結果に基づいた施策の実行 ■対象領域: ◎ウェブ解析(Googleアナリティクス、Adobe Analyticsなどのウェブ行動ログの分析) ◎BIダッシュボード開発(Tableau、Power BIなどによる事業データの可視化及びAWS、GCP、Treasure Dataなどによる環境整 備、データマート開発) ◎統計分析(R、SPSS、Python、STATAなどの統計ツールによる分析レポーティング) 変更の範囲:無
株式会社たきコーポレーション
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~649万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), アートディレクター アートディレクター
■業務について ブランディング領域のアートディレクターとして、デザインの実務にも関わりながら、プロジェクト全体をリードしていただくポジションです。 ロゴ、冊子、Web、動画など、さまざまなメディアにまたがるプロジェクトに携わっていただきます。 社内のプランナーやデザイナー、コピーライターと連携しながら、企画から進行管理までを一貫して担当し、アートディレクションに加え、ご自身でもデザイン制作を行っていただきます。 また、クライアントとの窓口を担いながら、ブランド構築を軸としたロゴやグラフィックの制作、ブランドマニュアルの作成など幅広いデザイン業務を推進し、ブランドの世界観を丁寧に形づくっていきます。 将来的には、クリエイティブディレクターとして、ブランディングプロジェクト全体の指揮をとるポジションを目指していただける方を歓迎します。 ■クライアント 企業との直接取引、大手広告会社(代理店)等 ■主な制作物 ブランド構築に伴う ・ロゴ(企業ロゴ、周年ロゴ、サービスロゴ、マニュアル) ・コーポレートツール ・会社案内、事業紹介パンフレット・PR動画(企業紹介、採用向けなど)・Webデザイン(コーポレートサイト、採用サイト) ・ブランドブック、コンセプトブック ・パッケージ制作 ・イベント告知ツール など ■チームについて IGIの中でもVIをはじめとするクリエイティブ制作を担当するチームです。 ディレクター、チーフデザイナー、デザイナーの11名が在籍しています。 ■作業環境 ・Adobe(Illustrator、Photoshop、XD)Miro、Slack、Microsoft(Teams、Excel、PowerPoint) ・オフィス内フリーアドレス、出社・リモートワークのハイブリッド(必要に応じて出社) ■具体的な事業内容 「パーパスブランディング」を軸にしたブランディング全般 現在、注目されているパーパスを軸にしたブランディングに2014年からいち早く取り組み、これまで業種業態問わずさまざまなお客様のブランド支援を行って参りました。 また、ブランディングと弊社の強みである高いクリエイティブ力を掛け合わせ、見た目でも伝わるブランド支援に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィールドロジック
大阪府大阪市北区中之島中之島ダイビル(26階)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆太陽光・風力などの再生可能エネルギーを支える、最先端の計測・モニタリングシステムやサービスを提供するIT企業◆◇ ■職務概要/採用背景: 現在、当社では自社サービスの開発フローにおいて、レガシー部分が原因で生じる開発・運用コストが課題となっています。 日常的な開発・保守に加え、モダナイズ化による効率化・スリム化の推進に取り組んでいただきます。 また、設計や開発を担える人材も限られており、特定層への業務集中や技術継承も課題です。 上流工程対応や開発を自走できる方を採用し、効率化と若手育成を推進することで開発力強化と負荷軽減を目指し、次世代の体制強化と安定を図ります。 ■職務詳細: 【日常的な業務】 ・AWSを用いた自社遠隔監視サービス(solamame・cromame)の開発・保守 ・自社計測機器(FLap・FLair)の開発・保守 ・受託案件の開発対応(メンバーからスタートし、将来的には要件定義や設計も担当) 【モダナイズ化に関わる業務】 ・実装作業および改善策の提案、課題への対応 ■技術スタック/開発環境: ・C#、C++、PHP(Laravel)、Vue.js ・PostgreSQL、SQLite、MongoDB ・AWS、AWS CloudFormation、Terraform ・Zabbix、Grafana、Prometheus、Fluent Bit、OpenTelemetry ・Teams、Backlog ・Docker、GitHub、Adobe XD ■ポジションの魅力: フロントエンド・バックエンドの開発分野、UI/UX設計などのデザイン分野、データ計測と組込み機器の分野と、幅広い分野のスペシャリストが揃う社内開発環境で経験や知見を積むことができます。 将来的に設計などを目指す方には最適の環境です。 開発部のリーダーがすぐ近くにおり、新しいアイデアや試したい技術を、気軽に提案・相談できる環境です。 ■組織構成: 開発部開発課(プロバー:12名、BP:8名) 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
【業界業種問わずCRMの導入開発から保守運用まで/研修制度充実/リモート可/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%/残業20H】 ●Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供することが出来ます。 ●同グループのコンサル企業との協業となりますので、SI企業や事業会社内の情シス等での経験よりもビジネス観点を磨くことが出来ます。 CRMプロジェクトのリーダーとして、顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱いサービス例: Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など ■研修・育成について: ・入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております ・Salesforce、その他ソリューション研修 ・DTCと共通のマネージャー研修あり ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり ■案件例: ・化粧品会社様向け、CRMシステム グローバルに展開する化粧品会社様の会員数約500万名を誇る新ECサイト・顧客管理/コンタクトセンターシステム・マーケティングオートメーションツールとMulesoftでの基幹システム連携も含めたシステムの継続的改善をDevOpsとして推進。
ジュピターショップチャンネル株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
450万円~599万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【業界トップクラスの通販売上・有名「ショップチャンネル」等を展開する企業/住友商事グループの一員として安定した企業環境が魅力/所定労働時間7:15/残業月10〜20時間程度/土日祝休】 ■業務概要: 「ショップチャンネル」を運営するテレビ通販最大手ジュピターショップチャンネルで自社ECサイトのWeb広告企画運用業務をお任せします。 現在当社ではデジタルシフトを推進すべく、Web広告に積極投資しています。当社のデジタル推進を担う人材としてWeb広告領域を担当していただき、事業拡大に寄与していただきます。 ■業務詳細: ・Web広告の戦略立案 ・Web広告の効果測定や改善(キーワード、ターゲティング、クリエイティブの見直しなど) ・Web広告のオペレーション(広告出稿やそれに付随する諸業務) ・クリエイティブの企画(制作関係部署との連携) ・広告の種類やアルゴリズム、法律などに関する情報収集 ・広告配信業者やDSP、広告代理店との交渉、商談 ・GA4、Adobe Analytics等の計測ツールを活用した分析、PDCAの実施 主な広告:検索広告・ディスプレイ広告・SNS広告・アフィリエイト広告等 出稿媒体:Google・Yahoo!・Facebook・Instagram・X等 ■当社の特徴・社風: ◎日本で先駆けてショッピング専門チャンネルを立ち上げ、業界の常識と歴史を変え続けてきたショップチャンネル。多彩なスキル・経験を持ったプロフェッショナルたちが力を合わせ、お客さまの「心おどる、瞬間」を生み出しています。 ◎福利厚生、働き方の制度が整っているため、中長期的に安心して就業できます。もともと残業時間を抑制できていますが、産休・育休などご家庭の状況により会社がバックアップしていく環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務(可能性は少ないですが、異動する場合もございます。)
株式会社スパイク・チュンソフト
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~449万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【KADOKAWAグループ/「ダンガンロンパ」シリーズなど人気タイトルを制作/事業計画立案などのプロデュース業務サポートをお任せ/将来的にプロデューサーを目指せる/正社員登用前提/年休124日 ■業務概要: 主にコンシューマーゲームの事業計画立案から制作・販売全般のプロデュース業務をサポートいただきます。 スキルに応じて業務を段階的または得意分野からお渡しするため、経験がない方でもチャレンジできます。 ■キャリアパス: 基礎からしっかり経験を積んでいただき、将来的なキャリアパスとしてゲームプロデューサーを目指していただくことを期待します。 ■歓迎条件: ・コンシューマーゲーム業界の経験 ・ゲームに限らず何か得意な分野、人に誇れるスキルを持っている方 ・一般に販売されているゲームの制作経験(プラットフォーム不問) ・ゲームプロデューサーのアシスタント経験 ・外注管理を含む制作進行管理経験 ・柔軟なコミュニケーション能力 ・PhotoShop/Illustretor等のAdobe製品のオペレーション経験 ・英語でのコミュニケーションが取れる方 ・英語を活用した業務の経験がある方 ■雇用形態について: 正社員登用前提での採用です。 ※契約期間は3〜6ヶ月の期間で更新します。 ※契約更新は全社員に適用、勤怠など著しい問題がない限り更新されます。 ※配属先における雇い止めの事例なし。 ※長期で活躍をしている社員が多く、直近5年の産育休後の復帰率も100%となっています。 ■当社について: 当社は2012年4月に、国内ゲームメーカー2社が合弁して誕生しました。 互いが開発してきたヒットシリーズのノウハウを活かした革新的なゲームの開発に取り組んでおり、その領域が自社IPタイトル、大手パブリッシャーからの受託タイトル、海外ローカライズタイトルまで多岐にわたる点が特徴です。
株式会社SUPER STUDIO
東京都目黒区下目黒
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
■業務内容: プロダクトデザイナーはPdM/PMM、エンジニアと連携・協働し、プロダクト開発に携わっていただきます。UX/UIの観点から課題の洗い出しを行い改善を推進したり、新規プロダクトのローンチへ向けて企画の価値検証を行ったり、上流工程からプロジェクトに関わっていただきます。 ■業務詳細: ・ユーザーリサーチの実施 ・プロトタイピング ・情報設計とユーザーフロー・ワイヤーフレームの作成 ・UIデザイン、ヴィジュアルデザイン ・デザインシステムの改善と保守運用 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■所属部署について: 顧客体験の最大化を目指すカスタマーエクスペリエンス室は、「SaaSプロダクト開発に携わる」プロダクトデザインユニットと、「情報発信時のコミュニケーション手段を考える」ブランドデザインユニットに分かれています。所属していただくプロダクトデザインユニットのデザイナーは、自ら考え発言し、PdM、エンジニアと共に課題解決策を検討できるメンバーが在籍しています。各々が担当するプロジェクト間での体験を統一するために、デザイナー同士のナレッジシェアや相談の機会を設け、意識統一を図っています。 ■デザイン環境について: ・OS:Mac ・デザイン:Figma、Adobe Creative Cloud ・タスク管理:Jira、Notion ・コミュニケーション:Slack、Figjam、Notion ■ポジションの魅力/やりがい 【SaaSプロダクト開発の魅力】 多様な企業のニーズに応え得るシステムを提供するためには、複雑で多くの機能を必要とします。この要件を満たしつつ、いかにわかりやすく、使いやすい体験を提供できるのか、デザイナーの力が試されます。 【コマース事業に関わるおもしろさ】 ecforceは、オンラインからオフラインまで、その提供価値を日々広げています。 ECサイトの運営や、通信販売でのお買い物、アパレル店舗での接客、サロンでの予約管理など…生活の中の様々な業務や、シーンの課題解決にチャレンジできます。 変更の範囲:本文参照
東京都品川区西五反田
不動前駅
350万円~499万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜ダンガンロンパや風来のシレンといったヒットタイトル多数!/東証上場KADOKAWAグループ/国内ゲームメーカーの合弁会社〜 ■業務内容: ゲームを開発するクリエイター等の機材セッティング等をお任せします。 ■具体的には: ・情報システム社内ヘルプデスク窓口 ・PCやOfficeアプリケーションの操作説明・障害対応 ・Windows OSのPCキッティング作業 ・各種ドキュメント(マニュアル/報告書程度)作成 ・Active Directory ユーザ管理経験(ご経験があれば) ・メーカーへの問い合わせや修理依頼など ・機材管理(クライアントPC、PCパーツなど) ・ライセンス管理(Microsoft、Adobe、Autodeskなど) ■雇用形態: 入社時点では契約社員からスタートいたします。 基本的には正社員登用前提で、日常勤務の状態や態度から判断されます。 ■当社について: 当社は2012年4月に、国内ゲームメーカー2社が合弁して誕生しました。 互いが開発してきたヒットシリーズのノウハウを活かした革新的なゲームの開発に取り組んでおり、その領域が自社IPタイトル、大手パブリッシャーからの受託タイトル、海外ローカライズタイトルまで多岐にわたる点が特徴です。 特に自社IPタイトルについて企画から開発、販売、設計までトータルに手掛けていることや、ヒットタイトルを通じ日本のゲーム市場に大きく貢献してきたクリエイターやスペシャリスト達が集結していることがスパイク・チュンソフトの魅力の一つと考えております。 当社では今後、ファンの方々はもちろん、新規ユーザー獲得のためにもさらに多くのタイトルを生み出していきたいと考えておりますので、それらの開発に加わりたい!という皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。 ■主な取引先: 任天堂株式会社、株式会社バンダイナムコエンターテインメント、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント、マイクロソフト株式会社、海外ゲーム会社多数 など 変更の範囲:会社の定める業務
マーケットワン・ジャパン合同会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~799万円
経営・戦略コンサルティング コールセンター, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画
〜日本企業に勝てる戦略を。描いたビジョンの実現〜若手活躍中!週2在宅/転勤無〜 当社は日本企業の未来をかたち創るため、「事業戦略の策定×BtoBデジタルマーケティング」で貢献する外資系コンサルティングカンパニーです。 戦略を“ただ描く”だけではない。日本の産業発展のため「実行し、実現する」こだわりを持ったメンバー募集しています。 ■概要 米国ボストンを本社として、2006年創業以来20年近く日本企業と共に歩んできました。 世界中の拠点から集約される、最先端のBtoBマーケティングのノウハウ。それらを日本企業の事業構想に繋ぎ合わせ、イノベーションの創出を支援します。 ■業務内容: 営業・マーケティング戦略の立案・実行支援を行う当社にてクライアントのデジタル施策を支援します。MAツールやCRM/SFAを活用し、メール配信などの施策設計・実行、提案活動を担当。特にツールの操作だけでなく、業務設計や運用定着まで関わるプロジェクトが中心です。BtoB企業の事業戦略実現に向け、戦略実行支援やプロジェクトマネジメントも行い、課題解決を行っていきます。 <当ポジションの業務領域例> DX戦略の構想策定 マーケティングオペレーション(Mops)構築 (Account Engagement/Oracle Eloqua/Marketo/Salesforce等のMA・CRMツールの活用) デジタルマーケティングキャンペーン支援 自社のマーケティング活動の戦略策定〜コンテンツ制作〜施策実行〜分析 ■入社後の流れ 研修後各プロジェクトに配属され、OJT研修があります。 ■組織構成: 現在15名程度(平均30代) 週2在宅を導入しています※入社3ヶ月はオフィス出社となります。 ■キャリアパス デジタルマーケティングコンサルタントやグローバルプロジェクトマネージャーなど、様々なキャリアパスが可能です。 社員の記事:https://www.talent-book.jp/marketone/stories/54446 キャリア例:https://www.talent-book.jp/marketone 【取引実績】 富士通、JFEスチール、三菱電機、Adobe、Lenovo、レゾナック、日立製作所、SAP 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイティ・マイティ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~899万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★医療業界特化でトップシェア/9割が紹介やリピートからの直取引 ★大手製薬会社と直取引/大規模案件多数/約半数の社員が勤続年数5年以上 ★個人のキャリアの実現をバックアップ/自由度の高い働き方 ■業務内容: WEBサイトのUI/UX設計・CMS導入をお任せします。 ■具体的には: ・会員サイト/決済システム連動サイト等のUI/UX設計(Adobe XD、Figma) ・CMS管理画面設計(Power CMS X、Hubspot CMS、Wordpress、スクラッチ開発) ・特殊コンテンツ画面/機能設計(シミュレータ、診断、施設検索等) ・サイトマップ、スケジュール策定、コンテンツ要件定義、UI/UX設計定義、機能/システム方針定義 ■取扱案件種別: ・製薬業界、医療施設等の新規サイト構築 ・上場企業BtoBサイト/コーポレートサイトの新規構築 ■組織構成: 同社から4名、グループ企業の株式会社LINICAから6名が在籍しています。その中でディレクターは3名となります。 ■当社魅力: ・大手製薬会社のDX推進を初期から担ったトップランナーであり、他社にないWebサイト設計、企画、開発、運用、ブランディング戦略までをワンストップで提供できるカバー領域から業界トップシェアとなっています。 ・名のあるグローバル企業と直接取引を行うことによる業界知識・基準を手に入れることができます。一流の提案方法などを学び、上流工程に参画できるスキルを磨くことが可能です。 ・9割が紹介やリピートからの直取引となっています。長い間お付き合いがある顧客では事業会社と同じような動きが経験できます。 ・専門性の異なるプレイヤーとユニットワークし、プロダクト・サービスを構築することができます。 変更の範囲:制作業務および、付随する業務全般
株式会社primeNumber
東京都品川区上大崎
目黒駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
「あらゆるデータを、ビジネスの力に変える」をビジョンに掲げるデータテクノロジーカンパニーの当社にて、BtoBイベントマーケティング シニア(企画・運営)としての業務をお任せします。 ■業務内容: <具体的な仕事内容> ・イベントプランの策定 −ターゲットの策定 −イベントプランの策定 −スケジュールの計画 ・イベント(セミナー、カンファレンス、外部イベント登壇)に関する業務 −イベント(セミナー、カンファレンス等)の企画・運営 −イベント内容の企画立案・プレゼン資料作成、登壇 −集客施策の実行(メルマガ、広告運用等) −当日の運営、制作管理 −効果測定、予実管理 −次回実行の振り返り ・展示会、外部イベント共催に関する業務 −年間の出展計画の策定 −ブース設計やノベルティなど展示会に関連する制作物のディレクション業務 −スタンプラリーやミニセッションなど、展示会当日のコンテンツ企画の策定、実行 −当日の運営、現場管理 −効果測定、予実管理 −Adobe Marketo Engageを活用したメールマーケティング、ナーチャリング活動 −イベントマーケにおける予実管理 ■本ポジションで働く魅力: ・オンラインセミナー/展示会などのオフライン施策から、デジタル広告やナーチャリング含め、様々なBtoBマーケティングの実務に携わることができます。 ・数字をもとにデータドリブンにイベントの効果を計測し改善することができます。 ■サービスの魅力: 導入企業数が急拡大しており、成長の機会が多い環境です。 提供しているデータ統合サービス「trocco(R)」を活用して、自社のデータ分析や意思決定に役立てており、データドリブンなマーケティング経験を積むことができます。 上場企業にも導入されている実績が多数あり、スタートアップからエンタープライズ企業まで幅広い企業様にご提供できるサービスです。 海外展開も視野に入れて進行しているため、国内から世界へと発信するサービスに関わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FleGrowth
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(28階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜フロントエンドの部門立ち上げを推進するポジション/親会社は東証スタンダード上場のトレイダーズホールディングス株式会社/土日祝休み/勤続功労報奨制度あり〜 ■業務内容: 今回、フロントエンドの開発部門を立ち上げることになりました。ゼロからの構築に携わることができ、技術検討についても柔軟に検討していくことが可能なフェーズです。今いるメンバーと一緒にフロントエンドの部門立ち上げを推進いただける方を募集します。 本ポジションでは「みんなのFX」を含む時代に即した様々な金融システムの画面設計やUI/UXなどの改善業務をお任せいたします。 ※「みんなのFX」とは? 主に個人投資家向けに提供され、FX取引を簡単に始められる環境を提供するFXオンライン取引サービスです。 ■業務詳細: ・開発組織の構築(新規立ち上げ) ・WebアプリケーションのUI/UX開発、画面設計 ・パフォーマンス最適化・保守運用 ・バックエンドエンジニアとの連携 ・新規サービスの開発・技術選定 ・単体テスト・品質保証 ・開発フロー・コード品質の向上 ■開発環境: ・フロントエンド:React.js、Next.js、Vue.js など ・マークアップ:HTML5、CSS3、JavaScript(TypeScript歓迎) ・デザイン連携:Figma、Adobe XD など ・バージョン管理:Git(GitHub / GitLab) ・開発手法:ウォーターフォール開発 ■目指せるキャリア: ・フルスタックエンジニア ■開発プロセス: ・ウォーターフォール開発手法を採用しており、要件定義や設計、実装、テスト、リリースの各フェーズを順序立てて進行します。 ・事前に綿密な計画を立て、各フェーズでの進捗確認を行いながら品質を確保しつつプロジェクトを完遂します。 ・コードレビューやテスト工程を重視し、堅牢で安定したシステムを構築します。 ・システム運用の自動化ツールを活用し、信頼性の高い運用環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーツー
大阪府大阪市中央区淡路町
350万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ゲーム・アミューズメント・エンタメ, CGデザイナー
<業界大手「カプコン」のグループ会社/オリジナルコンテンツ多数/フラットな組織風土/大阪からグローバルに展開中!> 同社は株式会社カプコンのグループ会社としてハイエンド機に特化した開発を行っています。成長する場を探している方にはぴったりの環境です! ★現在開発力向上のため、人材を募集中です★ 「大型オリジナルタイトル」の立ち上げを目標に制作を一緒に進めていただける方を募集しています! 成果次第で、若くから裁量権のある業務を担当していただけます! ■担当業務 コンシューマーゲームにおけるキャラクターモデルに関する業務 ■主な使用ツール Autodesk製品、Adobe製品、Substance、Zbrush等 ■開発実績 『BIOHAZAR(TM) RE:4 SEPARATE WAYS』<共同開発作品> 『BIOHAZARD(TM) RE:4』<開発協力作品> 『BIOHAZARD(TM) VILLAGE』<開発協力作品> 『モンスターハンターライズ』<開発協力作品> 『バイオハザード RE:3』<共同開発作品>など ■同社の魅力: <業界大手「カプコン」のグループ会社だからこそできるゲーム開発> 株式会社カプコンが擁する、最新鋭の設備や機材・研究成果などを、グループ会社として即時共有しております。 <スタッフ一人一人の想いを大切にするゲーム開発> 同社は「クリエイター」を原点に、ゲームづくりを通じて「自立し、成長し合える組織」を目指しています。若手でもアイディアを積極的に相談できる環境で、 オリジナルタイトルの企画立ち上げという目標に向かって日々切磋琢磨しながらゲームを作っております! <誰にでも相談しやすい環境> 担当箇所や年次・役職など関係なく、全てのスタッフが自由に意見を交し、各々のクリエイティビティを高め合うことができる環境です。1フロアで業務での相談や雑談も気軽に行えることが働きやすい環境づくりに繋がっています! 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
◇◆太陽光・風力などの再生可能エネルギーを支える、最先端の計測・モニタリングシステムやサービスを提供するIT企業◆◇ ■職務概要: インフラ・バックエンドを担当するチームのリーダーを支援し、体制の強化に活躍いただける方を募集します。社内の様々なレガシー部分のモダナイズ化を推進し、効率化を図るプロジェクトにもご参画いただきます。 ■職務詳細: ◇部署を横断した案件製造フローの把握・分析、課題抽出 ◇課題に対する改善提案、設計、実装 ◇AWSを用いた遠隔監視サービス(solamame・cromame)の開発・運用・保守 ◇自社計測機器(FLap・FLair)の開発・保守 ◇受託案件の開発対応 ■組織構成: 開発部開発課(プロバー:10名、BP:8名) ■採用背景: 当社では現在、社内の技術力強化のため計測技術エンジニアの採用を強化しています。これまで外部パートナー企業に依存していた業務を内製化し、自社の技術基盤を強化することが目的です。1年間で最低でも2名のエンジニアの採用を考えています。 ■技術スタック / 開発環境: ・開発言語:C#、C++、PHP(Laravel)、Vue.js、Python(必要に応じて使用) ・DB…PostgreSQL、SQLite、MongoDB ・インフラ…AWS ・IaC…AWS CloudFormation、Terraform ・監視…Zabbix、Grafana、Prometheus、Fluent Bit、OpenTelemetry ・コミュニケーション…Teams、Backlog ・その他…Docker、GitHub、Adobe XD ■ポジションの特徴・魅力: ◎計測・開発のエンジニアとデザイナーが在籍しており、自社で一気通貫で開発することができます。 フロントエンド・バックエンドの開発分野、UI/UX設計などのデザイン分野、データ計測と組込み機器の分野と、幅広い分野のスペシャリストが揃う社内開発環境で経験や知見を積むことができます。 ◎開発部のリーダーがすぐ近くにおり、新しいアイデアや試したい技術を、気軽に提案・相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SIROIRO
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜IT×エンタメ領域を起点に複数の事業を展開/創業メンバーとしての特別な経験を積める/圧倒的な成長環境/メリハリある働き方を推奨〜 ■自社プロダクトについて IT×エンタメ領域での自社プロダクトの開発を行っております。 IT×エンタメというのを軸に、さまざまな新規サービスの開発・リリースを行なっております。 ■業務概要 IT×エンタメのtoC向け自社プロダクトのリリース、並びにグロースのための「UIUXリード」をお任せします。 ■業務内容: ・ユーザー体験設計(UI/UX) ・ワイヤーフレーム作成・要件定義 ・デザインファームとのデザイン作成の共同実行 ・プロダクトの事業理解を深め、サービス設計に反映 ◎現在2サービスのリリース待ち、1サービスのリブランディング実行中 ■使用ツール/開発環境 Figma、FigJam、Adobe Creative Cloud、GitHub、Slack、etc./Mac ■ポジションの魅力 ◎圧倒的な成長環境 立ち上げフェーズで社員としては1人目のデザイナーとして、プロダクトデザインをお任せします。 リリース待ち含めプロダクトの数が多いため、挑戦機会が豊富です。 ◎スキルアップ体制 初めから1人ではなく、外部デザインファームと1.5人体制で進めていきます。 学習支援(勉強会・書籍購入・AI活用経費など)や飲み会経費も用意し、個人の成長とチーム力をサポートします。 ■職場環境: ◎絶賛成長期の従業員数が10名に満たない少数精鋭の組織で、社員旅行や飲み会など積極的に開催し、仲間とともに切磋琢磨し合う環境です ◎年休120日、土日祝日にしっかりと休みを取れます。 ◎個人ブースや大型ディスプレイ、食事スペースなど快適に働ける設備が整っています。 また、会議室やWeb会議スペースも完備し、集中できる環境も維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本アスペクトコア株式会社
東京都千代田区九段北
300万円~399万円
アウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
■業務内容: 有名私立大学内のITセンターにおいて、教職員の方々からのご依頼やお問い合わせ対応の他、学内の各種情報インフラの運用管理をお任せいたします。 例えば、 「プリンターを設定してほしい」 「ログインパスワードをリセットしてほしい」 「ネットワークに接続できない」 といった様々なお問い合わせにまずはしっかりと耳を傾け、設定を一つずつ確認するなどして支援していただきます。 ■具体的には: 1.各種問い合わせ・障害対応 2.操作・設定等に関する対応(統合認証/学内LAN、イントラ/全学メール/GoogleWorkspace/Office365/ライセンスソフトウェア(Adobe等)/オンライン会議システム(ZOOM)/SSL-VPN接続など) 3.PC、周辺機器 等の保守管理、貸出管理 4.教員用メール、ネットワーク管理 5.その他 大学事務システム管理 など ■1日の流れ(例): 出勤 → 開室/予定確認 →問合せ・障害対応 → 各種調査報告等→ 閉室/引継ぎ事項送付 ・ゆくゆくはリーダーとして、業務全般の管理や当社本部との社内調整などをお任せいたします。 ・同大学内には、当社メンバーが現在12名程勤務をしています。そのうち、ITヘルプデスクは3名で担当しています。 ■当社について: 創業55年を超えるアウトソーシングサービス企業です。これまで培ってきた実績と信頼のもと、大学や企業内にて各種業務の受託、業務運営・管理を行っております。当社はお客様のビジネスをお客様と一緒に育て成長していくビジネスを展開しています。ビジネスだけではなく、働く皆さんも一緒に成長していくことが当社の理想です。 <事業内容> お客様のビジネスプロセスを支援するアウトソーシングサービス事業 ・ドキュメントソリューション ・カストマーサービスソリューション ・文教支援ソリューション ・オフィスソリューション 採用NO.25_080A 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
東京都
経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: ・クライアントの経営課題・ビジネス課題を解決すべく、顧客接点領域のテクノロジー(Salesforce/ Adobe等)を活用し、構想策定から要件定義・設計・開発・導入展開・運用保守まで一気通貫でサービス提供。 ・上記プロジェクトをプロジェクトマネジャーとしてマネジメント。クライアントの経営層、プロジェクトチーム、関連部門・支社、関連ベンダー、海外拠点等、ステークホルダーをワンチームにまとめあげ、クライアントの目標達成に向けたプロジェクト推進をサポート。クライアント経営層と経営課題を議論、提言。 ・顧客接点領域における、特定の業界・サービスのリーダーとして牽引。デロイト内の他部門、他ビジネス、他国、アライアンスパートナーと連携し、最先端の知見を踏まえた最先端のサービスを開発、深化。 【対象業務領域】 顧客接点に係るすべての業務領域 Sales / Service / Marketing / Commerce等 ■ユニットの特徴: (1)クライアントのビジネス×テクノロジー伴走パートナー テクノロジーを開発・導入することが目的でなく、クライアントの経営課題・ビジネス課題の解決、ないしビジネス成長の実現にフォーカスし、上流の構想策定・業務設計から関与し、その実現手段としてのテクノロジーの開発・導入を行います。クライアントからはビジネス伴走パートナーとして認識いただき、様々なプロジェクトに上流フェーズから携わることができます。 (2)最先端テクノロジー/業界専門知見の提供を可能にする専門家集団/ネットワーク 最先端テクノロジー知見、および各業界専門知見の獲得を、社内およびデロイトメンバーファームの各国、各ビジネスのエキスパート、さらにはアライアンスを組むソリューションベンダーとのネットワーキングが可能にしています。自身の専門性に加え、上記ネットワークから結集した唯一無二のサービスを提供します。 (3)海外メンバーファームとのコラボレーション アメリカ・ヨーロッパ・中国・東南アジア・インドなどのデロイトグローバルのメンバーファームとも協力し、日本企業の海外進出や、外資系グローバル企業の日本市場展開をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
経営・戦略コンサルティング, アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: ・クライアントの経営課題・ビジネス課題を解決すべく、顧客接点領域のテクノロジー(Salesforce/ Adobe等)を活用し、構想策定から要件定義・設計・開発・導入展開・運用保守まで一気通貫でサービス提供。 ・上記プロジェクトにおいて、経営観点・ビジネス観点をおさえつつも、テクノロジーの観点を中心に専門家としてアドバイザリーを実施。全体アーキテクチャ(システム、データ、オペレーション、非機能、等)の設計、最適な開発手法(設計ドキュメンテーション、品質管理、システム環境、システム・データ移行、リリース計画等)の設計・適用、技術課題に対する解決策の提示、拡張性および費用対効果のある運用保守計画の提案、等を実施。 【対象業務領域】 顧客接点に係るすべての業務領域 Sales / Service / Marketing / Commerce等 ■ユニットの特徴: (1)クライアントのビジネス×テクノロジー伴走パートナー テクノロジーを開発・導入することが目的でなく、クライアントの経営課題・ビジネス課題の解決、ないしビジネス成長の実現にフォーカスし、上流の構想策定・業務設計から関与し、その実現手段としてのテクノロジーの開発・導入を行います。クライアントからはビジネス伴走パートナーとして認識いただき、様々なプロジェクトに上流フェーズから携わることができます。 (2)最先端テクノロジー/業界専門知見の提供を可能にする専門家集団/ネットワーク 最先端テクノロジー知見、および各業界専門知見の獲得を、社内およびデロイトメンバーファームの各国、各ビジネスのエキスパート、さらにはアライアンスを組むソリューションベンダーとのネットワーキングが可能にしています。自身の専門性に加え、上記ネットワークから結集した唯一無二のサービスを提供します。 (3)海外メンバーファームとのコラボレーション アメリカ・ヨーロッパ・中国・東南アジア・インドなどのデロイトグローバルのメンバーファームとも協力し、日本企業の海外進出や、外資系グローバル企業の日本市場展開をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), IT戦略・システム企画担当 スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆◇「環境負荷ゼロ」EVシフトへ向けて全社を挙げて基幹システムを刷新中/海外売上高比率8割超のグローバル企業◆◇ ■業務内容 ・モバイル及び車載アプリの企画開発 ・顧客価値の仮説立案からMVP定義、プロダクトロードマップの策定 ・UX/UI設計、システム要求・運用要件の定義 ・ステークホルダーとの調整、プレゼンテーション ・プロダクトのリリース及び継続改善の推進 など ■やりがい - 世界をリードするHondaの一員として、ITを活用した未来のモビリティサービスを創出できる - ハードウェアをもつHondaだからこそ、実際の人々の生活に大きな影響を与えるプロダクトの開発に携わることができる - 海外法人と協働するシーンがあり、グローバルに活躍することができる(国内外のHonda関連部署とのプロジェクトでグローバルなキャリア形成も可能) ■部門ビジョン Hondaの独自アセットや世の中の先進IT技術を賢く活用して新たな顧客価値に繋がる4R向けのデジタルプロダクトを創出することを目指しています。 独自の車両情報APIやデータ・搭載ハードウェアを生かした体験価値向上アイデアを、スピーディーにプロト開発・検証や、世の中の先進IT技術を活用した新たな顧客価値探索・プロト開発・検証に取り組んでいます。 ■開発環境 ・プロジェクト管理:Notion / Jira・Confluence ・チームコミュニケーション:Teams / Slack ・UXUI設計:Figma / Adobe XD / Miro / Mural ・利用状況把握・解析:firebase, amplitude, data.ai etc ・開発言語: Kotlin, Java, Swift, Flutter, Python, HTML, Typescript等 ・開発環境: AWS, GCP, Azure, Android Studio, xCode, Visual Studio Code, Unity, GitHub ■働きやすい環境 平均有給取得20日と休暇も取得しやすい環境。また全社で育児支援制度や介護支援制度によるリモートワークや休暇取得の実績も拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プログリット
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~999万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
●2022年東証グロース市場に上場「英語×コーチング」のパイオニア企業 ●有給積極取得・フレックス制度有・週3リモート可 ■ポジションの魅力 ・企画/上流工程から参加いただき、デザインをメインで推進いただけます 。 言われたものを作るのではなく、チームで一緒に考えて自分の意見を反映することができます ・ユーザーとの距離が近くリリース後もユーザーの声をもとに、事業やプロダクトのブランド育成に貢献いただけます ・成長途中の事業やプロダクト開発において、デザイナーとしてリードする経験を積むことができます ・デザインを通じて、教育事業という社会的インパクトの大きい課題解決にチャレンジできる ■業務内容: 「英語コーチングプログリット」「シャドテン」「スピフル」「ディアトーク」などのプロダクトのいずれか一つの専任プロダクトデザイナーとしてご活躍いただきます。 具体的には、 ・コンセプト設計 ・ユーザー体験の設計 ・アプリ/WebのUIデザイン ・グラフィックデザイン ・デザインプロセスの設計 ・デザインガイドラインの策定 ・共通コンポーネントの作成 ・トーン、マナーの策定 ※使用ツールはFigma/Adobe/GitHub/Slack/Miro など ■入社後の期待イメージ 入社1〜2ヶ月目:社内研修等を経て、事業内容やプロダクトの特性について理解を深める → バディとなるデザイナーと共に、OJTで業務の進め方を理解する 入社3ヶ月目:プロダクトをリードするデザイナーとして、事業目標達成に向けてPdMと協力してUI・UXの改善に取り組む ■チーム体制 デザイナーグループマネージャー 1名、UI/UXデザイナー 3名、コミュニケーションデザイナー 2名 ■当社について: 当社は2016年に創業。問題解決を通してビジネスパーソンの英語力向上目指す英語コーチングサービスと、シャドーイングに特化したサブスクリプション型英語学習サービスを展開しており、創業7年で累計受講者数1万7000名を突破、売上30億、社員数170名、2022年にグロース市場に上場を果たす。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社F.A.K.E(フェイク)
東京都世田谷区代沢
池ノ上駅
400万円~899万円
総合広告代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス
求 【心理学を応用して超一流企業と相対/独自の立ち位置で、Google社、ソニー社、Adobe社など、大手企業と直接取引している総合広告代理店(下北沢)】 広告プロモーション(イベント等)を手掛けませんか? アカウントディレクターとして、主にGoogle社などの一流企業をはじめとした既存クライアントに対してのアプローチを行っていただき、クライアントとの折衝・提案企画業務〜制作におけるディレクション業務を行ってもらいます。 ※担当クライアントがどこになるかは入社後の判断となります。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTをメインに仕事を覚えていきます。経験豊富でベンチャー精神の高い社長のもとで、成長できます!リモートワーク(在宅勤務)OK。入社すぐは、まず出社いただきます。能力や状況によりいずれはフルリモートも可。 【具体的な業務内容】 ・クライアント折衝 ・オリエンテーション参加 ・広告や新規事業の企画、戦略策定(分析〜企画・戦略設計) ・プレゼンテーション ・事業パートナーや協力会社へのディレクション、プロジェクトマネジメント ・施策の効果検証 ■クライアント・制作物 <グーグル合同会社> ・Googleサーチ(企画/制作) ・Googleプロダクト製品全てにおけるセールスプロモーション ┗Google Home(AIスピーカー)/Google Home Mini/Chromecast/Chromecast Audioなど <ソニー株式会社> ・ソニー創立70周年記念イベント ・JFLソニー仙台戦(企画運営) <ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社> ・Xperia Ear新商品発表会&全国プロモーション、コラボレーションスリーブ ┗デザイン制作(ポスター/POP/WEBキャンペーンサイトの企画・制作・運営) ┗人気アニメとのコラボパッケージのデザイン制作 <その他クライアント> ・ソフトバンク株式会社 ・アドビ システムズ 株式会社 ・Uber Japan株式会社 ・テーマパークや映画を手掛ける世界的に有名なエンターテイメント企業 ■組織構成: 社員数…4名(平均40代) ┗営業2名(代表+社員) ┗ストラテジックプランナー兼経営1名(副代表) ┗デザイナー1名 変更の範囲:無
KIYOラーニング株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他・各種スクール, Webデザイナー UI・UXデザイナー
〜資格を活かせる転職サービス「スタディングキャリア」など展開/毎年2桁%成長を継続/有料受講者も年々増加し10万人超/在宅勤務併用可・フレックス〜 当社の展開するプロダクトのUX向上、UI改善をはじめとするプロダクトの価値向上を、エンジニアや各事業部と連携しながら担っていただけることを期待しています。将来的にはリードデザイナーとして、ジュニアおよびミドルレベルのデザインメンバーを引っ張っていただきたいと思っています。 【具体的な業務内容】 ・体験設計:最良の体験提供のために情報設計やプロトタイピング、UIデザイン、ビジュアルデザイン、効果検証など、プロダクト改善のプロセスへの関与 ・チーム連携:各専門チームと協力し、プロジェクトの推進をリード ・プロセス改善:デザインの質とスピードを高めるため、デザイン組織や開発チーム内の課題を見つけ、継続的な改善 【関わるプロダクトやサービスの範囲】 ■STUDYing(スタディング):個人向けオンライン資格講座サービス ■AirCourse(エアコース):法人向け社員教育クラウドサービス ■KIYOラーニングのコーポレートサイト ■社内施策のためのツール作成など 【使用ツール/開発環境】 Adobe各ソフト、Figma、Notion、Slack、Docker、Git等 【チーム体制】 システム本部 デザイングループ デザイナーは現在3名在籍(グループマネージャー1名、メンバークラス2名) ※システム本部全体では25名(本部長1名、副本部長1名、エンジニア16名、デザイナー3名、QAエンジニア4名) 【本ポジションの魅力ポイント】 ・プロダクトの企画からUX設計、UIデザイン、実装まで幅広く経験を積むことができます。 ・意欲があれば組織づくりにも関わっていただけます。 【歓迎条件】別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・チームマネジメント経験 ・HTML/CSS(SCSS)コーディング実務経験 ・ユーザーテスト、ユーザビリティテストの設計、実施経験 ・WordPressなどノーコードツールの使用経験 ・デザインシステム構築経験
株式会社タイミー
東京都港区東新橋汐留シティセンター(35階)
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■□グロース上場企業/利用者数1000万人超えのスキマバイトアプリを運営□■ ■業務内容 「はたらく」インフラとしてのタイミーの体験をよりよいものとすることがミッションです。これを実現していくため、シニアプロダクトデザイナーは以下のような役割を担います。 ・顧客価値起点で組成されたチームのなかで、デザインの職能を通じて他職種とコラボレーションし、課題探索からデリバリー、さらなる実効性の実現に関与すること。 ・シニアデザイナーとして、他のデザイナーに影響をあたえること。 ・組織的アセット(デザインシステムをはじめとするデザインアセット、プロセスに関するカルチャー、他部門との関係性など)を強化すること。 ・デザイナーの業務範囲には制限がなく、プロトタイピングやデザインリサーチ、ファシリテーション、フロントエンド実装など染み出してチャレンジする機会があります。これらの経験を活かし、デザインチームのスキルアップとグロースを支援すること。 ・マネージャーと協力して、デザイン組織の拡大と強化を推進すること。デザイナーの採用や組織能力の向上に関与し、タイミーのデザインエクセレンスの構造的な実現に貢献すること。 ■本ポジションの魅力 ・スポットワークという新しい領域の体験を、業界的にリードすることができる ・部門・職種問わずユーザーインタビューをはじめとしたリサーチ文化が根付いている。 ・権限委譲を念頭においた組織体制で、主体的に行動できる ・toC, toB両面のインターフェースがあり、デザインの多様な強みを活かせる機会 ・デザイナー組織のありかたをデザインできるフェーズ ・AI活用・DesignOpsを業界屈指の水準で発展させる機会 ■使用しているツール Figma(画面管理、プロトタイピング) Github(開発周辺のコミュニケーション) Adobe CC(クリエイティブ/アニメーションなどの作成) Notion(ドキュメント管理) Miro Slack など 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ