【大阪市/リモート有】社内開発エンジニア◆自社製品・サービス開発/フレックス/年休125日/転勤無し株式会社フィールドロジック
情報提供元
募集
仕事内容
◇◆太陽光・風力などの再生可能エネルギーを支える、最先端の計測・モニタリングシステムやサービスを提供するIT企業◆◇ ■職務概要/採用背景: 現在、当社では自社サービスの開発フローにおいて、レガシー部分が原因で生じる開発・運用コストが課題となっています。 日常的な開発・保守に加え、モダナイズ化による効率化・スリム化の推進に取り組んでいただきます。 また、設計や開発を担える人材も限られており、特定層への業務集中や技術継承も課題です。 上流工程対応や開発を自走できる方を採用し、効率化と若手育成を推進することで開発力強化と負荷軽減を目指し、次世代の体制強化と安定を図ります。 ■職務詳細: 【日常的な業務】 ・AWSを用いた自社遠隔監視サービス(solamame・cromame)の開発・保守 ・自社計測機器(FLap・FLair)の開発・保守 ・受託案件の開発対応(メンバーからスタートし、将来的には要件定義や設計も担当) 【モダナイズ化に関わる業務】 ・実装作業および改善策の提案、課題への対応 ■技術スタック/開発環境: ・C#、C++、PHP(Laravel)、Vue.js ・PostgreSQL、SQLite、MongoDB ・AWS、AWS CloudFormation、Terraform ・Zabbix、Grafana、Prometheus、Fluent Bit、OpenTelemetry ・Teams、Backlog ・Docker、GitHub、Adobe XD ■ポジションの魅力: フロントエンド・バックエンドの開発分野、UI/UX設計などのデザイン分野、データ計測と組込み機器の分野と、幅広い分野のスペシャリストが揃う社内開発環境で経験や知見を積むことができます。 将来的に設計などを目指す方には最適の環境です。 開発部のリーダーがすぐ近くにおり、新しいアイデアや試したい技術を、気軽に提案・相談できる環境です。 ■組織構成: 開発部開発課(プロバー:12名、BP:8名) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル26F 勤務地最寄駅:京阪電鉄京阪中之島線/渡辺橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):266,600円〜400,000円 <月給> 266,600円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(前年度実績:合計平均3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 試用期間終了後、フレックス制度の利用可平均残業時間:20時間(※繁忙期は20〜30時間/月程度)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇 等 ※有給取得実績…平均6日(昨年度実績)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限3万円/月 社会保険:各種保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ※会社指定資格(受験料補助) <その他補足> ■リモートワーク可 ■服装自由 ■社内表彰制度 ■育児介護休業 ■育児介護短時間勤務制度 ■リロクラブ加入 【長期休暇】 夏季・冬季休暇 毎年4日間程度(夏は7〜9月に連続4営業日という縛りで自由に取得可能) 【育児休暇取得実績】 現在所属従業員(直近7年間)で7名取得(内1名男性)、最長2年間、うち6名現場復帰済み(1名取得中・復帰予定あり)
選考について
対象となる方
【必須】 ・一通りの開発工程(設計〜実装〜動作確認)を自走できる方 ・5人以上のチームでの開発経験がある方 ・プログラムやモノづくりが好きな方 ・AIなど新しい分野に興味を持ち、リーチできる方 【歓迎】 ・新人や後輩の育成経験/何らかのリーダー経験 ・業務効率化などを推進した経験 ・TCP/IPまたはRS485を用いた通信プログラムの開発経験
会社概要
会社名
株式会社フィールドロジック
所在地
大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル26F
事業内容
■計測システム: 太陽光や風力などの自然エネルギーをはじめ、気象、設備の稼働状態や異常状況などあらゆるデータを計測・蓄積。遠隔監視向けの詳細計測、各種データ計測・蓄積・出力、データの見える化(PR表示)、PCS出力制御、LED表示盤との連携など、多様なニーズに対応。 ■Webモニタリング: 発電所の運用・メンテナンスをサポートするサービス。計測したデータを同社クラウドサーバにアップロードすることで、PCやタブレット端末を使って、遠隔地からいつでも計測拠点の稼動状態の監視・管理を行う。 ■ソフトウェア開発
従業員数
48名
資本金
50百万円
売上高
985百万円
平均年齢
36.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪市/リモート有】社内開発エンジニア◆自社製品・サービス開発/フレックス/年休125日/転勤無し
株式会社フィールドロジック