3897 件
三菱化工機株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
-
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全土日休み/働きやすさ◎】 ■職務内容: ・各自治体向けに、環境技術担当として、し尿処理設備・官公庁向け下水処理設備等の設計、プロジェクトマネジメント業務に携わって頂きます。水処理施設に導入する機械設備から、施設全体の設計まで多岐に渡ります。 ・環境事業は当社の注力事業であり、持続可能な循環型社会を目指す水質汚濁等の防止事業の最前線で活躍することが期待されております。社会貢献性が高い業務であり、今までの経験を社会インフラの向上・安定に活かすことができるポジションです。 ・入社後はできる範囲から徐々に仕事をお任せし、OJTや研修を通じて担当範囲を広げて頂けます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社で身につく能力と仕事のやりがい: ・大手エンジニアリング会社では、メンバーがそれぞれ専任の業務範囲を担当し分業制で業務を進行していく場合が多いですが、同社ではプロジェクト全体に広く携わるゼネラリストとして活躍することができます。 ・同社は、プラント建設や環境改善設備、産業機械製造の専門家集団として技術の先進性やスケールにおいても注目度の高いプロジェクトを数々手掛け、業界随一の優れた技術及びシェアを誇っています。水処理設備のエンジニアとしてこれまでの経験やスキルを発揮できる他、社会も貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■就業環境の魅力: ・年間休日は毎年125日程度、残業時間は月平均30時間程度と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方も可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れております。 ■当社の特徴: ・当社は資本金39億5,697万円、売上高281億37百万円(単体)を誇る東証プライム上場の老舗プラントメーカーです。1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 ・プラント/環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
学歴不問
〜業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜 自動車部品の設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■製品 ・空気や燃焼ガス、冷却水、オイルなどの流体を密封し、熱や騒騒も遮るシーリングパーツやヒートインシュレーターなど ・主に3D成型品の設計/モデリング・2D図面の製図・解析(振動解析/熱解析/流体解析/構造解析)等をお任せします。 ■ツール NX ■配属先の企業について ・自動車等のエンジン部品メーカーとして独自の金属加工技術を駆使し、日本だけでなく海外にも工場を持ち、グローバルで成長し続けている企業です。 ・製品開発においては製品そのものだけでなく、金型や生産設備も自社設計/自社開発/自社生産を積極的に進め、高品質な製品造りを可能にしています。 ・有給取得率は約80%、平均残業時間も10時間と働きやすい環境も整っています。 ■当社の魅力 【売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)】 当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)(リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社)当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 【研修・教育制度が豊富/ワークライフバランス・ライフイベントに対する適応力が高く長期的なキャリア形成が可能/各種手当充実】 当社は、技術研修・企業研修・導入研修・ビジネスマナー研修等、充実した研修制度があり、未経験の方でも活躍できる環境が整っています。また、産休・育休の取得率が100%(男性の育休取得実績あり)・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社不動テトラ
宮城県仙台市青葉区国分町
550万円~899万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【年休128日/平均勤続年数19.5年/育休産休復帰率100%/テトラポッドのパイオニア】 ■業務概要 当社は、陸上土木と地盤改良事業のエキスパートである旧不動建設株式会社と、海洋土木と消波ブロックの製作用型枠賃貸を行う旧株式会社テトラがひとつとなった会社です。トンネルや道路、港湾など構造物の築造に関わりながら、同時に土台となる地盤の液状化対策や沈下対策、また、浸食が激しい海岸線や港湾の防波堤等を波の力から防護するなどそれぞれの専門とする技術を磨き続けてきました。『不動テトラ』の願いは、その技術力をもって、未来へ安全・安心な国土を届けることです。 支店所属の電気主任技術者・安全衛生担当者として、各建設現場の支援・指導や電気知識を活かした業務で活躍してみませんか。 ■業務詳細 土木の工事とは?という基礎的なことからお伝えした後に、出来る業務から取り組んでいただきます。 しっかり教育いたしますので、ご安心ください。 ・建設現場において電気・安全衛生パトロールの実施。 パトロール結果により現場への支援・指導、パトロール点検表の作成・報告。 ・建設現場でISO45001労働安全衛生マネジメントシステムの運用、支援、指導。 ・建設現場で安全衛生教育や事故災害発生時の対応等々。 ・安全衛生関係行事(安全祈願、安全大会、安全衛生委員会、安全衛生協力会等々)の準備・運営。 ・外部団体への参画。 【従事すべき業務の変更の範囲:業務分掌規程に定める業務】 ■働き方 残業時間は全社的に減らす取り組みをしており、実績としても徐々に減ってきております。(22年度27時間→23年度23.7時間) 各事業部でICT化で工事ができるような仕組みづくり・開発を行ったり、工事部の中にDX推進室やICT推進室を設置し、工事のDX化・ICT化を図っております。 ■当社について ◇「えるぼし」認定 2021年4月9日付で、「えるぼしの認定段階3(3つ星)」の認定を受けました。育休産休からの復帰率100%、子どもが小学6年生まで利用できる短時間勤務制度や次世代育成支援の一環として「子育て支援一時金」を新設しており、働きやすい環境を整えております。 ◇「健康経営優良法人2023」認定 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士プレス
愛知県大府市北崎町
450万円~599万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 購買・調達・バイヤー・MD
◎プライム上場企業「アルコニックス(株)」100%子会社/プレス加工の技術力◎金型から組付けまで一貫対応! ◎健康経営優良法人2025<有給消化率87%/残業20時間/年間休日121日> ◎過去未経験入社実績あり/未経験から係長目指せる ■業務内容: 当社の調達購買部門にて、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・資材調達及び部品調達 ・見積先選定、価格検討、交渉 ※価格交渉ノルマはありません ・社内他部門との連絡調整、社外折衝 ・材料費の削減及び改善活動の推進 ・調達プロセスの最適化と効率化 ■商材について ・自動車用プレス加工部品 ・電磁バルブ部品:エンジン効率向上や排出ガス低減に大きく寄与し、環境性能向上に不可欠な部品です。 ・中小ブラケット類、クランプ:車両構造強化や安全性向上に欠かせない役割を果たしています。 ・車のエアコン部品:エアコン部品は、車内の快適性を維持するために重要な役割を果たします。特に、温暖化対策として、省エネ性能が求められています。 ・安全装置:安全装置は、衝突回避や運転支援を目的とした装置であり、自動車の安全性を向上させるために不可欠です。自動運転技術の進展に伴い、今後重要性が増すと予想されます。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTあり、お客様が実施している研修等にも参加いただきます。 ■評価体制: 半期に1度上司と面談を行い、目標を設定してそれに対する振り返りで評価されます。定量、定性合わせた評価のため透明性の高いものになっております。 ■組織構成: 調達部の中の規格資材調達室、部品調達室のいずれかの配属です。 20代〜50代の計8人構成です。 ■当求人の魅力 WLB充実:残業20時間 年間休日121日 有給消化率87% キャリア:調達未経験から係長を目指せる ※過去未経験入社実績あり 安定性:デンソー様との固いパイプがあり、商材もEV化の影響を受けません ■当社について: 当社では車が走るために欠かせない、エンジンや駆動部品など「パワートレイン系」と呼ばれる部品群の製造が得意です。 主要取引先であるデンソー様から、技術力を評価頂き、金属プレス加工領域では「プロミネントサプライヤー」(優良仕入先)の認定を受け、厚い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスメック
兵庫県神戸市西区室谷
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜あなたのアイディアが自社製品を更に輝かせる!/ロボットデモ機の製作、展示会の設営・運営/あらゆるモノづくり業界の省人化・自動化のカギを握る最先端自動化精密機器メーカー〜 ■募集背景: 当社では、ロボット周辺の自動化機器や油圧、エア圧を利用したクランプシリンダをはじめとした各種自動化につなげる製品の販促活動を強化しています。今後さらに製品の魅力を多くの方に伝えるため、各種販促資料の制作、展示会運営から設営、情報発信(YouTubeなどのSNS)まで担当できる販促業務担当者を新たに募集します。 ■仕事内容: コスメックでは、世界でも珍しい技術や新技術を搭載した製品をリリースし続けています。それらの製品の魅力を伝え、販売促進を行う仕事です。キャリアパスとして、展示や販促、発信業務を経験した後は、課内の育成などマネジメント業務や、将来的には経営戦略を考慮したブランディングの構築など、より高度なマーケティングに関わるキャリア展開も可能です。 ※具体的な仕事内容※ ・展示会の企画と実業務(構想、運営、設営、(製品PR)) ・グローバル展開への拡販資料作成、情報発信(YouTubeなどのSNS発信) ・展示デモ機の構想、設計、組立 ■やりがい:同社製品はモノづくり設備の自動化に欠かせない精密機器であり、様々な業界で使われています。そのため出展する展示会も幅広く、様々な業界の「最先端」に触れることのできる貴重なポジションです。また、ご自身のアイディアが製品の見せ方などを決め、自社製品の魅力を更に引き立てることができますので、やりがいも大きいです。 ■働き方: ・年間5回〜10回程度、展示会(東京ビッグサイト、幕張メッセ、ポートメッセなごやなど)への出張有り(各1週間程度) ・展示会シーズン(春・秋)は繁忙期となりますが、閑散期は残業も少なく平均残業時間は20時間〜30時間程度です。 ■組織構成:企画・広報室には5名(30代〜40代)が所属しています。(中途入社者2名) ■当社について: 時代の最先端であるロボットのハンド周辺機器、特にロボットハンドチェンジェーでトップシェアを獲得しています。また、油圧・空圧の技術を用いた自動化・省力化機器の開発・製造、それらを用いた金型交換システムなどの開発を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 プロジェクトマネジメント(国内)
【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全土日休み/働きやすさ◎】 ■職務内容: 環境技術担当として、官公庁向け下水処理設備等の設計、管理業務に携わって頂きます。設計がメインとなりますが、ご経験に応じてプロジェクトマネジメント業務にも携わって頂きます。 また水処理施設に導入する機械設備から、施設全体の設計まで多岐に渡ります。 ■入社後の流れ: 入社後はできる範囲から徐々に仕事をお任せし、OJTや研修を通じて担当範囲を広げて頂けます。 ■ポジションの魅力: ・大手エンジニアリング会社では、メンバーがそれぞれ専任の業務範囲を担当し分業制で業務を進行していく場合が多いですが、同社ではプロジェクト全体に広く携わるゼネラリストとして活躍することができます。 ・プラント建設や環境改善設備、産業機械製造の専門家集団として技術の先進性やスケールにおいても注目度の高いプロジェクトを数々手掛け、業界随一の優れた技術及びシェアを誇っています。 ・環境事業は当社の注力事業であり、持続可能な循環型社会を目指す水質汚濁等の防止事業の最前線で活躍することが期待されております。社会貢献性が高い業務であり、今までの経験を社会インフラの向上・安定に活かすことができるポジションです。 ■就業環境の魅力: ・年間休日125日、月残業平均30時間程度と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方も可能です。 福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れております。 ■当社の特徴: ・当社は資本金39億5,697万円、売上高281億37百万円(単体)を誇る東証プライム上場の老舗プラントメーカーです。1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 ・プラント/環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タツムテクノロジー株式会社
埼玉県本庄市東五十子
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【営業経験活かせる!既存顧客メインのルートセールス!複数メーカーの部品を製造しており安定基盤◎/土日休み・福利厚生◎】 ■業務概要: 自動車メーカーや部品メーカーへの営業をご担当いただきます。既存のお客様や新規のお客様に対する受注活動がメインとなります。 ■具体的には: ・顧客訪問、情報収集 ・御見積書作成・提案 ・価格交渉 ・社内技術部門との連携 <業務の流れ> 顧客から図面(CADデータ)、仕様書とともに見積依頼 →製作対応可否及び費用算出などを社内技術部門と打ち合わせ →技術部門から製作リードタイム・予算(原価)・工程情報を入手、それらを基に見積書作成 →顧客へ提案・価格交渉 ■就業環境: ・担当顧客:平均5社 ・目標:ノルマ無→顧客との信頼関係構築・長期的取引・複数受注いただけるように深耕営業 ・担当エリア:埼玉県・神奈川県:基本日帰りでの訪問となります。 ・社用車を使用しての営業活動です。 ■配属部署: 営業部:5名(60代1 50代1:事務 40代:2名30代1名)が在籍し、事務職が2名:女性・営業:3名:男性が活躍しております。 ベテラン層が多いため丁寧に育成できる環境は整っております。 ■入社後のフォロー体制: 入社後3か月から半年の間は製造現場の流れを知るために製造現場での各部門の実習を行います。 その後営業部に配属され、先輩社員の指示元、できる業務範囲を徐々に広げていきます。 ■当社の強み 【複数メーカーの部品製造で安定基盤◎】 世界に認知されている自動車メーカーや各種メーカーなどの複数メーカーの部品を製造しているため、1つのメーカーからの受注が落ちてしまっても他メーカーで受注がとれ売上がとれるような仕組みがあるため売上基盤が安定しております。 ■当社について: ・商用車、乗用車の金属車体部品を製造。ノウハウと新鋭設備を駆使した最適工法・最適管理により、多品種・高品質・短納期・低価格化に取り組んでいます。 ・ISO9001・ISO14001を取得認証。埼玉県指定の「彩の国工場」にも指定されています。 ・タイ工場も運営 ・生産に必要なプレス金型や溶接治具、生産ラインの設計や製作も一貫対応 変更の範囲:当社における各種業務全般
300万円~499万円
【営業未経験の方でも積極採用!既存顧客メインのルートセールス!複数メーカーの部品を製造しており安定基盤◎/土日休み・福利厚生◎】 ■業務概要: 自動車メーカーや部品メーカーへの営業をご担当いただきます。既存のお客様や新規のお客様に対する受注活動がメインとなります。 ■具体的には: ・顧客訪問、情報収集 ・御見積書作成・提案 ・価格交渉 ・社内技術部門との連携 <業務の流れ> 顧客から図面(CADデータ)、仕様書とともに見積依頼 →製作対応可否及び費用算出などを社内技術部門と打ち合わせ →技術部門から製作リードタイム・予算(原価)・工程情報を入手、それらを基に見積書作成 →顧客へ提案・価格交渉 ■就業環境: ・担当顧客:平均5社 ・目標:ノルマ無→顧客との信頼関係構築・長期的取引・複数受注いただけるように深耕営業 ・担当エリア:埼玉県・神奈川県:基本日帰りでの訪問となります。 ・社用車を使用しての営業活動です。 ■配属部署: 営業部:5名(60代1 50代1:事務 40代:2名30代1名)が在籍し、事務職が2名:女性・営業:3名:男性が活躍しております。 ベテラン層が多いため丁寧に育成できる環境は整っております。 ■入社後のフォロー体制: 入社後3か月から半年の間は製造現場の流れを知るために製造現場での各部門の実習を行います。 その後営業部に配属され、先輩社員の指示元、できる業務範囲を徐々に広げていきます。 ■当社の強み 【複数メーカーの部品製造で安定基盤◎】 世界に認知されている自動車メーカーや各種メーカーなどの複数メーカーの部品を製造しているため、1つのメーカーからの受注が落ちてしまっても他メーカーで受注がとれ売上がとれるような仕組みがあるため売上基盤が安定しております。 ■当社について: ・商用車、乗用車の金属車体部品を製造。ノウハウと新鋭設備を駆使した最適工法・最適管理により、多品種・高品質・短納期・低価格化に取り組んでいます。 ・ISO9001・ISO14001を取得認証。埼玉県指定の「彩の国工場」にも指定されています。 ・タイ工場も運営 ・生産に必要なプレス金型や溶接治具、生産ラインの設計や製作も一貫対応 変更の範囲:当社における各種業務全般
住友電装株式会社
三重県鈴鹿市三日市
三日市駅
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 アナログ(電源)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【売上1.9兆円/33の国と地域で事業展開・海外に関わるキャリア◎/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人/働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: 電源制御ユニット機構(メカ)設計開発、バックアップ電源や電源制御ユニットの機構(メカ)設計開発をお任せします。 構想段階から顧客カーメーカーと仕様策定、技術提案など実施し、受注活動⇒試作⇒量産まで一貫した設計業務プロセスを担当します。車両電源システムを支える、当社の中でも先端に位置する製品開発業務です。 ■採用背景・業務の特徴: クルマは大変革が進んでいます。特に自動運転や電動化を支える電源製品はニーズが高まっており、一緒に開発する仲間を求めています。 製品開発を通じて、広く・深く技術を磨くことができます。顧客、部品メーカの社外の方とも交流でき、幅広い人脈形成が可能です。 ■働きやすい環境: ★住友グループ中核企業でトップクラスの働く環境が叶います! 年間休日121日/中途採用比率36%(23年度)/プラチナくるみん認定/産育休制度(女性100%、男性100%)/在宅・フレックスタイム/有給取得17.0日/平均残業16.1時間/月(24年度実績)..他 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。25年度計画では2兆円規模(営業利益率7%・ROIC10%)を目指しています。 ■製品紹介: 当社製品は世界シェアトップクラスを誇っており、全世界の自動車の4台に1台が住友電装のハーネスを搭載。EV・HEV車における床下パイプハーネスのシェアはトップクラスです。また近年では二輪車・事務機器・農業機械・航空機・ロケットなどの分野にも進出し、顧客基盤をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
進昭化成工業株式会社
愛知県碧南市明石町
400万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜アサヒテックグループ/自動車用プラスチック部品の射出成形の製造会社〜 ■募集背景: 2017年9月にアサヒテックグループの一員となったことで、今後はこれまで培ってきた技術力を活かして取引先を広げています。また、創業オーナーがあと数年で第一線から退くため、後継者を育てていきたいと考えています。そこで今回、将来幹部として活躍していただける方を募集いたします。 ■業務内容: 自動車プラスチック部品の射出成形・組立加工などの生産管理全般をご担当いただきます。 ■主な業務の流れ: (1)お客さまからの受注品の図面を分析し、見積書を作成する (2)お客さまと仕様やコスト面での交渉・調整をする (3)成形機メーカー・金型メーカーと打ち合わせをする (4)工場全体の生産状況を管理する (5)製品の品質状況を管理する ■入社後の流れ: 入社後は、経験や能力に応じた教育を考えています。技術者として豊富なキャリアをお持ちの方には、経営陣が中心となって指導。製造全体を見ることができる力をつけていただきます。キャリアの浅い方には、製造現場のメンバーが中心となって製造業務に必要な知識や技術を教えていきます。 ■キャリアプラン: 将来は幹部として、工場全体の運営や会社経営に携わっていただけることを期待しています。経験豊富な方には、早い段階で幹部として力を発揮していただきます。 ■業務の魅力: 当社では自動車の車載スピーカーやシートベルトなどに使われるプラスチックの成形加工を手掛けています。仕様書に沿って機械を動かし、一つ一つ仕上げていきます。作っている私たちとしてはどの車に使われているのか分かるため、自分たちが作ったものが、多くの人たちの役に立っているのがやりがいです。 ■当社について: 主に自動車用プラスチック射出成形品の製造会社です。世の中は100年に一度の自動車革命が起きていると言われ、CASE(Connected:つながる、Autonomous:自動運転、Sharing:シェアリング、Electricity:電動化)と呼ばれる次世代カーの実現に向かって、自動車産業が変わろうとしています。当社も、その進化の過程の中で、お客様に安心していただける製品づくりにより、お客様と社員、そして地域の皆様に喜んでいただく企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜 自動車部品の品質管理・品質保証業務をお任せします。製品設計・開発(試作〜量産)段階から業務に関わることができます。 ・書類の作成(Excel)、検査の実施 ・取引先(自動車メーカー)や社内の調整 ・品質測定機を用いた測定業務 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■製品 自動車向けメタルガスケット、自動車向けヒートインシュレーター・メッシュ製品等 ■配属先の企業について ・自動車等のエンジン部品メーカーとして独自の金属加工技術を駆使し、日本だけでなく海外にも工場を持ち、グローバルで成長し続けている企業です ・製品開発においては製品そのものだけでなく、金型や生産設備も自社設計/自社開発/自社生産を積極的に進め、高品質な製品造りを可能にしています ・有給取得率は約80%、平均残業10時間と働きやすい環境も整っています ■当社の魅力 【売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)】 当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)(リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社)当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 【研修・教育制度が豊富/ワークライフバランス・ライフイベントに対する適応力が高く長期的なキャリア形成が可能/各種手当充実】 当社は、技術研修・企業研修・導入研修・ビジネスマナー研修等、充実した研修制度があり、未経験の方でも活躍できる環境が整っています。また、産休・育休の取得率が100%(男性の育休取得実績あり)・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で長期就業している社員が多数となっています。 変更の範囲:本文参照
株式会社東海理機
愛知県大府市横根町
550万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) その他技術職(機械・電気)
<自動車用ワイパーアーム&ブレードで高いシェアを誇る地場優良自動車部品メーカー><年間休日120日> ■採用背景: 当社は、ワイパーやウォーターバルブの主力として自動車部品を製造している企業です。特にワイパーの分野では国内の大手自動車メーカー様の約50%弱に当社製品を採用頂いております。ワイパー、ウォーターバルブ含めてEV化の影響を受けないため、売上高も堅調に推移しております。 今回は高まり続ける需要に応えるため組織力向上の観点で募集となりました。 ■業務内容: 主に当社製品の樹脂成形部門の生産技術をお任せいたします。 ・生産設備の選定、仕様決め(設備は基本外注をしております) ・成形条件の設定 ・製品の品質確認 ・他部門、金型メーカーとの調整 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ 先輩についてOJTにて業務を覚えて頂きます。専門的な分野については外部研修も受講し習得して頂きます。本人の習熟度に合わせて一人立ちを目指して頂きます。 ■環境、働き方の魅力:冷暖房完備で清潔な環境です。ウォーターサーバーも完備されております。不具合対応が別部署が担当のた夜間対応はほぼ発生しません。 ■組織構成: 生産技術部2部の4課の配属になります。40代2名、30代2名の構成です。 ■部のミッション ・生産効率(時間)を5%〜7%改善 ・新製品製造における設備の刷新 ・老朽化設備の更新 ■当社製品: 主力製品であるワイパーは設立から50年以上の実績があり、大手自動車メーカー様(国内生産車)の約50%弱に採用をされております。軽自動車から高級車までを手掛けており、圧倒的なシェアを誇ります。 ■株式会社東海理機の魅力: 「ワイパーブレード」、「ウォーターバルブ」の2品目が主力製品となっており、ワイパーブレードは自動車のデザインに大きく影響するとともに、新車種、マイナーチェンジ毎に新設計するため、設計力が問われ且つ樹脂、金属、ゴムと多様な素材を組み合わせる複雑な製品です。また、ウォーターバルブはEV・FCV等の駆動モーターの冷却にも使用される等、次世代自動車の一部に同社の技術が採用されています。いずれも「音」や「振動」も意識しながら設計していく難しい製品です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユーテム・プレシジョン
神奈川県座間市ひばりが丘
300万円~399万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
〜独り立ちまで1〜3年の長期フォロー/原則土日休み/環境認証取得/既存には無い一品もの/年間約250社と取引/主な取引先は日野自動車(株)、(株)IHI、日産自動車(株)等〜 ■担当業務: 営業部がお客様から受注したものを社内製図・設計部が製図し、自社工場で加工を致します。主に汎用フライス盤を用いて加工を行っていただきます。完成まで自分で責任をもって行うことができ、技術士としてスキルアップが可能です。 ■スキルについて: 汎用フライス盤での加工スキルを身につけることにより、将来的に下記のようなことが可能になります。 例:NCフライス盤のプログラムが自分で組めるようになる/金属加工の手順が分かる/汎用・NC両方のフライス盤を用いて幅広く加工ができるようになる ■同社の魅力・特徴: 当社の扱う製品は9割が特注品の一品ものです。主に扱う製品は金型部品、ツーリング、冶具、測定具、工具、フライス工具等その他様々な商品の加工をしております。一品ものを作るため同じ工程を何度も繰り返すということがほとんどございません。そのため技術的スキルアップができ、責任感を持ちながらやりがいを感じて日々の業務に従事することが可能です。 ■就業環境: ・残業:月20〜30h。 ※残業の際には申請が必要なこともあり、自分の業務が終了次第帰社できるような企業風土です。 ・土日休み ※年間1回程度土曜出勤があります ■資格取得支援:当社の高い技術力を保証するために、社員へは国家技能検定の取得を積極的に支援しております。資格取得に向けた講習会・勉強会を業務時間内に行い、受験料も同級2回まで補助致します。現在社内では46名が取得しております。 ■入社後の流れ:OJTでベテラン社員の指導の下、体系的に業務を学んで頂きます。1人立ちするまで1〜3年程度継続的にフォローする体制があります。 ■組織構成:工具製造部門は『旋盤部門』『フライス部門』『研磨部門』の3部門で構成されています。配属されるフライス部門は7人で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
プレマテック株式会社
長野県茅野市玉川
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜電気自動車の車載ディスプレイやスマホ・TVの液晶ディスプレイ、半導体など、成長産業の製造に貢献する産業用設備メーカー!東証スタンダード上場「フジプレアム」グループ〜 ■職務内容 産業機械の組立業務をお任せします。製造図面を見ながら、1品1品オーダーメイド型の産業装置をチームみんなで組み立てていきます♪ ・仕様書や設計図を見て、部品のピッキング ・手順に沿って設備・装置を組み立て *客先での組立・据付の場合は国内・海外出張あり ■未経験も安心!教育体制 ・産業用装置の機械組み立てはチームプレイが中心なので安心。 ・ブラザー制度や資格手当、3年間での育成計画など、入社後の教育・フォロー体制も充実しており、キャッチアップしやすい環境です。 ◆製品の魅力・特徴 一貫した生産体制を強みにした完全オーダーメイドの産業機械を作っており、当社の技術は身近な液晶ディスプレイや車載ディスプレイ、半導体として使われております! ◎世界に通用するような高い技術力!タブレットや液晶TV製造に欠かせない『ラビング装置』では、世界シェア80%以上! ◎EV化が進む中で車のインパネ(計測メーターやナビ)周りのデジタル化も進んでおり、車載ディスプレイの需要も高まっています! ◎その他、成長産業である半導体の製造に必要な産業機械など、幅広い産業のものづくりに貢献しております。 ■働きやすさ ・土日祝休み×年休122日×平均有給取得12日×ノー残業デーと働きやすい環境。積立有給休暇制・家賃補助・奨学金返済支援・社員寮や食堂・社内レクレーション(納涼祭や忘年会)など、趣味やご家族と過ごす時間を大切にできる制度は数々です。 ・八ヶ岳を望む自然豊かな環境も相まって、多くの社員がオン・オフともに全力で楽しみながら充実した生活を送っています。 ◆会社の魅力・特徴 幅広い分野の大手メーカーが使用する液晶ディスプレイ製造専用装置や各種自動化装置などを手掛ける産業用生産設備メーカーです。「擦る」「塗る」を始めとした技術力が特徴でスマートフォンやテレビなどの液晶ディスプレイなどに貢献!企画・開発〜製造・装置組立・アフターサービスまで自社一貫生産体制で提供するサービスで、国内外のお客様から高い信頼・評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダブルクロップ
東京都渋谷区宇田川町
300万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) ゲームプログラマ
◇「エンジニアが楽しんで働ける」をコンセプトに、プロジェクトを集めました!◇ ・今お取引を行っているのは、サイバーエージェントグループを中心に約20社のゲーム会社や、VRやAIなどに積極的に取り組むエンタメ系のお客様など。 ・将来的には大ヒットしているスマートフォン向けゲーム開発に関わることだって可能。ファンタジーRPG、音楽ゲーム、対戦型トレーディングカードゲーム、恋愛シミュレーションゲームなど、あなたが興味を持つジャンルを選び放題です! ■業務内容:ゲーム系の開発を中心に、SE、PGをご担当いただきます。 大手クライアントからの案件が多く、ゲーム、先端技術、注目度の高いプロジェクトに携われる仕事です。 信頼度の高い当社だからこそ、導入後のメンテナンスやサポ ート、改修や機能追加までをも担っており、自分の開発したシステムに長く携わる事ができる点が特徴です。そのため、「実力のあるエンジニア」として成長することができます! ※社員一人一人が現場で活躍できるよう、経験に合わせて研修を用意し、教育をしてから現場にアサインいたします。 ■配属先: 1か所に8〜9名の当社メンバーが常駐しています。社員の負荷が大きい案件は受けないため、労働環境は良好です。 ■社風: 風通しがよく、経営陣との距離も非常に近いです。アットホームな雰囲気がつよく、会社のイベント事には自主的に大多数の従業員が集まります。会社内で様々な部活もあり、普段接することがない従業員とも接することができます。従業員との絆を大事にする社風なので、離職率は非常に低いです。 ■当社の特徴 ・所属エンジニアのほぼ全員がJava経験を持つスペシャリストです!大手常駐先でSNS、ゲーム、コミュニティ系サービスの開発を中心に行っており、クライアントの信頼も厚く、上流工程から携われる機会が多いことも強みの1つです。 ・また常駐勤務の傍らで、新規事業や自社製品開発に関わるブレストを積極的に行っております。業界トレンドや最新技術の共有と技術向上を目的とした勉強会なども行っております。 ・住宅手当や家族手当、退職金制度など手当の充実はもちろん、 休暇制度もしっかり整備し長期休暇も取れるよう配慮しております。 仕事もプライベートもしっかり楽しめる環境を整えています。
大阪府大阪市中央区今橋
【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全土日祝休み/働きやすさ◎】 ■職務内容: ・環境技術担当として、し尿処理設備・官公庁向け下水処理設備等の設計、プロジェクトマネジメント業務に携わって頂きます。 水処理施設に導入する機械設備から、施設全体の設計まで多岐に渡ります。 ・環境事業は当社の注力事業であり、持続可能な循環型社会を目指す水質汚濁等の防止事業の最前線で活躍することが期待されております。社会貢献性が高い業務であり、今までの経験を社会インフラの向上・安定に活かすことができるポジションです。 ・入社後はできる範囲から徐々に仕事をお任せし、OJTや研修を通じて担当範囲を広げて頂けます。 ■同社で身につく能力と仕事のやりがい: ・大手エンジニアリング会社では、メンバーがそれぞれ専任の業務範囲を担当し分業制で業務を進行していく場合が多いですが、同社ではプロジェクト全体に広く携わるゼネラリストとして活躍することができます。 ・同社は、プラント建設や環境改善設備、産業機械製造の専門家集団として技術の先進性やスケールにおいても注目度の高いプロジェクトを数々手掛け、業界随一の優れた技術及びシェアを誇っています。水処理設備のエンジニアとしてこれまでの経験やスキルを発揮できる他、環境問題対策など社会に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■就業環境の魅力: ・年間休日は毎年125日程度、残業時間は月平均30時間程度と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方も可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れております。 ■当社の特徴: ・当社は資本金39億5,697万円、売上高281億37百万円(単体)を誇る東証プライム上場の老舗プラントメーカーです。1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 ・プラント/環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システックキョーワ
大阪府大阪市平野区平野北
500万円~799万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, その他機械設計 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
■パナソニック、積水ハウス等の住宅業界メーカー取引多数数自社開発のオリジナル商品70種類以上 ■ワークライフバランス◎/土日祝休み/残業月平均20時間 ■特許を武器に企画・製品開発・量産を持つ建材メーカー ■業務内容: 住宅資材、特にハンドルやドアストッパー、耐震パーツ等で大きなシェアを有し、大手企業のOEMまで手掛ける当社にて製品の企画・開発・設計業務をお任せします。近年、新製品の開発にも力を入れており、既存製品にとらわれない斬新なアイデアを求めています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 引戸、ドアパーツを始めとする住宅関連パーツを担当頂きます。基本的に一つの案件を1名で対応頂き、自社製品については製品企画から設計、試作まで一貫して手掛け、OEMについては顧客から仕様書を設計図面に起こす部分を主にお任せします。業務上AutoCAD(2D)、SolidWorks(3D)を多用します。 <製品例> 家具金物/内装インテリアパーツ/耐震金物 ■配属先情報: 開発グループ 3名 まずは開発専任担当としてご活躍いただき、その後はスキル経験を考慮し、主任/係長/課長/部長等へ昇格もございます。 ■ポジションの特徴: 当社製品は自社開発のオリジナル製品5割、住宅機器・住宅・建材メーカーからのオーダーにより生産する製品が約5割です。その為、開発部門と営業部門・製造部門が連携を取りながら業務を遂行しています。 ■当社の強み: ◎自社で企画立案、設計開発から金型製作、製品製造、販売までを手がける「一貫生産システム」により、高品質な製品を短納期で提供することを可能にしています。 ◎自社開発のオリジナル商品は70種類以上で、特許も取得済みです。 ◎アクアテック(水圧転写塗装)の技術をいろいろな分野に応用しています。※アクアテックとは水圧を利用した三次元印刷技術です。 ※従来は形状的に印刷加工が困難であった物に対して、木目や大理石調など本物以上の色・質感・高級感を付加する独自の技術です。 ◎既存製品や既存のアイデアにとらわれない新製品を開発すべく、月に一度「開発会議」を実施しております。マニュアル通りに進めていくだけでなく、0→1を作り出し、世の中へ新たな製品を届けれるよう会社全体で取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
東洋アルミニウム株式会社
滋賀県湖南市高松町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験歓迎※機械、工学の知識のお持ちの方/高いシェアを持つ安定メーカーで着実にスキルが身につく/年休123日/配偶者28,200円、子ども1名9,100円の家族手当あり/日用雑貨・食品容器および包装資材のニッチトップクラスメーカー〜 ■業務内容: 東洋アルミニウム社の日用品事業を担う子会社である、「東洋アルミエコープロダクツ株式会社」に在籍出向していただきます。 ◇所属するのは、業務用の紙・アルミ容器等を製造する滋賀工場です。 ◇製品開発(既存製品の仕様変更がメイン)、金型設計、設備導入・管理、量産立ち上げまで、一連の流れを担当いただきます。 ◇関係各所(営業部門や生産部門等)と情報のやり取りを行いながら業務を進めます。 ◇ご入社後は現場の方との関係構築を目的に、最長3か月ほど現場実習をしていただきます。 ■当ポジションの特徴: ◇工程で分担ではなく基本は縦割りのため、導入の計画から容器の開発、保全、改造までなど広く携われます。 ◇ボリュームとしては新製品に関する設計や試験が多いですが、ご自身のスキルに合わせて広くお任せします。 ■製品について: コンビニで販売しているグラタンやパスタ等の惣菜向けの紙皿、紙コップ、鍋焼きうどん等のアルミ容器、弁当のおかずカップ等、様々な材質・形状の製品を扱っています。担当は材質カテゴリ毎に分かれています。 ■働き方: ◇適性や組織状況に応じて、大阪・滋賀間の異動が発生する可能性があります。 ◇年に数回宿泊を伴う出張があります。(目安として1泊2日〜2泊3日程度) ※エリアは基本関東から中国地方まで、稀に北海道や九州など ■組織構成(滋賀工場): 技術開発ユニット生産技術チーム ※20代2名、30代2名、40代3名、50代1名 ※男性7名、女性1名 ■東洋アルミエコープロダクツ社の特徴: ◇東洋アルミニウムグループの日用品部門であり、日用雑貨品・食品容器・成型品や包装資材の製造・販売で高い国内シェアを誇り、品質レベル・技術力・開発力にも優れ、業界のリーダーとして今後さらなる飛躍を求められている企業です。 ◇従業員1人1人の地道な努力を大切に、上司や同僚との対話や他チームとのコラボレーションを通じてチームで掲げた挑戦的な目標にやりがいを持って取り組める職場環境です。
株式会社ザイマックスグループ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
350万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜巡回型設備管理ポジション/ビル設備管理経験者歓迎/残業月間10時間程度と就業改善が可能/若手〜ベテラン、シニアまで活躍中!/転勤なし〜 ■業務内容: 当社管理物件の中でも、常駐設備員がいない都内物件(基本的に23区内)について巡回点検・検針・緊急対応を行っていただきます。 (点検・検針については、オーナー対応が必要な物件や設備の専門知識を要する物件について担当いただきます。) 停電の立会い、業者立会いもお任せするため、決まったスケジュールで動いていくことが多いです。ベテラン社員が仕事の差配をしており、本当に今すぐ対応が必要なのか、明日でも良いのかということを確認した上で、対応依頼をします。また、差配担当の社員は常に在席している状態なので、分からない点があった際もすぐに相談できます。 ※大規模設備の分解、メンテナンス業務は協力会社に依頼をしています。 ■ポジションの特徴: ・協力会社との連携や適性な人員配置、シフト管理により月間の残業時間は10時間程度となっております。メリハリを付けて働くことが可能です。 ・ゆくゆくは常駐物件での設備管理業務に従事いただく可能性もございます。 ※シフト制で1日の最低実働時間8時間。 ■資格報奨金・手当制度等:(※以下、保有資格に応じて上限無く支給) (1)建築物環境衛生管理技術者(ビル管)15,000円/月 (2)第3種電気主任技術者 20,000円/月 (3)第2種電気主任技術者 20,000円/月 (4)エネルギー管理士 15,000円 (5)第1種電気工事士2,000円 (6)第2種電気工事士 1,000円 ■株式会社ザイマックスグループとは: ザイマックスグループはリクルートの不動産部から独立した会社で、現在では総売上高1000億円を突破。グループも40社以上に拡大成長中です。国内最大級の独立系不動産会社として全国で約1,000棟のオフィスビル・商業施設・物流施設等、約15,000の店舗施設をマネジメントしています。ストックビジネスで安定性があり、全国の不動産の受託管理が好調に増え続けています。その他、サテライトオフィスサービスなど、不動産関連の事業を多角的に手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ぱちんこ部品株式会社
愛知県名古屋市名東区牧の里
350万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 精密・計測・分析機器 パチンコ・パチスロ・遊戯機器
■概要:1000万人のユーザーを抱えるぱちんこ業界において、平面デザインを立体化していく、機構設計をお任せします。 ■業務詳細: 当社デザイナーが考案した一つのデザインや取引先メーカーからのラフデザイン画などを元に、その盤面に広がる様々な部品の平面図を立体化できるよう設計していただきます。見た目の綺麗さも重要ですが、実際動いた時の機能性やコスト面も頭に入れ設計していくセンスが必要です。 ※コンペなどを勝ち抜き、作品がデビューすると、専門雑誌をはじめとしたメディアへの露出が頻繁になります。自身の設計が注目され、ものづくりの醍醐味を味わっていただけます。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務の特徴: CAD設計者として、平面的なイメージを立体化していくプロセスは非常に楽しさと作り甲斐があります。大胆なデザインを形にできる技術力の高さが、遊技機有力メーカー各社から高い評価を受けており、当社が手がけた稼働役物は、ぱちんこ台という枠を超えて精密機器の域に達するほど、丁寧に作りこんでいます。 ■配属先: 技術開発部には開発課、金型課、検証課等、製品開発に関わる様々な課があり60名が在籍しています。配属先の技術開発課には30名前後在籍しており、3,4名で1チームとして一つの案件を担当していただきます。 ■キャリアパス: まずは各チームに配属され、当社の仕事を覚えていただきます。その後ご活躍に応じてチームリーダー、課長を目指していただきます。 ■社風: ぱちんこの部品を作る会社でありますが、実際に働く社員の全員が「ぱちんこ好き」と言うわけではありません。全員に共通して言えることは「ものづくり」が大好きだということです。自分自身のアイデアで何かを生み出して全国に広げることができるということにやり甲斐を持っています。楽しいアイデアと、それを実現させたいという情熱が溢れます。責任を持ってやりたい事を担当し、徹底的にやり抜くという雰囲気があります。 そんな仲間と一緒に、デザインという面で1600万のユーザーを熱狂させることを期待しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社For A-career medica事業部
石川県
25万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 「県に認められた会社」安定して働ける!ムリなく働く! 【職種】 介護職 【雇用形態】 職業紹介(正社員) 【メリット】 主婦(夫)活躍中 経験者優遇 交通費支給 昇給・賞与あり 有資格者歓迎 ブランクOK 車通勤OK 住宅手当あり 社会保険完備 資格取得支援あり 育児サポートあり 研修あり 【給与】 月給 253,800円〜289,000円 【上記の詳細】 ・基本給:168,200円〜221,400円 ・経験給:10,000円(5年換算) ・資格手当:8,000円 ・業務手当:12,000円 ・介護改善手当:27,600円 ・夜勤手当:28,000円(月4回) ※給与は経験を考慮して決定します。 【その他手当・昇給・賞与】 ・夜勤手当:7,000円/回 ・住宅手当(世帯主に限る) ・扶養手当:配偶者12,000円・子6,000円/人 ・通勤手当:上限20,900円 ・昇給あり(前年度実績) ・賞与:年2回/計4.2ヶ月分(前年度実績) ・経験給:2,000円/年 └これまでの経験もしっかり給与で加算◎ ※試用期間は3ヶ月です。 (その間の条件に変更はありません。) 介護老人保健施設の介護福祉士 【仕事内容】 \地域の安定した場所で働きませんか?/ ■ 『いしかわ魅力ある福祉職場』認定 ■ 『かがやき健康企業』認定 ■ 『石川県ワークライフバランス企業』登録 など、 県から働きやすさを認められた職場です! 職員の健康や働きやすさに本気で取り組んでいるからこそ、 「ここで長く働きたい」と思える環境があります◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \★働きやすい環境を紹介★/ ■ 休日をしっかり確保! ・年間休日122日! ・月9~11日休みでプライベートも充実できます♪ ■ 頑張りをしっかり還元 ・賞与4.2ヶ月分 ・モチベーションを保ちながら働けます! ■ 福利厚生充実 ・住宅手当・扶養手当・退職金制度◎ ・フィットネスクラブ法人会員など 私生活が充実する待遇あり♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \レイクサイド木場について/ 「小松市の医療・介護・福祉を支える」を モットーにサービスを提供し、 介護する人とされる人の、 心が通い合うようなケアを目指しています! ▼こちらもご覧ください♪ https://www.medica-recruit.site/tayakai ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \お任せする業務/ 介護老人保健施設の介護業務 ・身体介助(食事や入浴など) ・生活支援(掃除や洗濯など) ・レクリエーションの企画運営 ・リハビリのサポート ・巡回や安否確認 ・PCやタブレットへの記録 等 ▼働く環境 ・定員:100名 ・日勤:看護7名と介護15名 ・夜勤:看護1名と介護4名 └慣れるまでは1名職員を多く配置します♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \安心のバックアップ体制/ ◆最初は 事業所の雰囲気や利用者様の名前やお顔を 覚えることから始めていきます! ◆法人独自の認定制度『介護マイスター』 ・最優秀の介護技術を持つスタッフを認定! ・特別手当最大74,100円を支給♪ ・""いしかわ介護フェスタ""で最優秀賞受賞! 介護マイスターは施設の介護品質向上や 業務改善のリーダーとして活躍できる やりがいのあるポジションです♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【応募資格】 【必須資格】 ・介護福祉士 ・5年以上の現場経験 ・普通自動車運転免許 \下記の経験が活かせます◎/ ・特別養護老人ホーム ・デイサービス ・有料老人ホーム ・訪問介護 ・グループホーム ・サービス付き高齢者向け住宅 ・ケアハウス ・介護老人保健施設 ・小規模多機能型居宅介護 などなど♪ 【【待遇・福利厚生】】 〇社会保険完備(法定通り) ・健康保険・雇用保険 ・厚生年金・労災保険 〇長く働くために ・退職金共済加入 ・退職金制度(勤続5年以上) ・再雇用制度・勤務延長 ・定期健康診断・健康ドック 〇嬉しい制度 ・資格取得奨学金制度 └看護資格:看護大学や看護学校の入学金、 設備費、教材料、授業料負担 └介護資格:受講料やテキスト代など 上限20万円を負担 ・資格取得祝金支給制度 ・永年勤続表彰制度 ・職員紹介報奨金制度 ・車通勤可(無料駐車場あり) ・子育て応援(短時間勤務・夜勤なしOK♪) 〇楽しい制度 ・フィットネスクラブ法人会員 ・部署交流費補助制度 ・新人職員歓迎会の開催 ・クリスマスプレゼント制度 └中学生以下のお子さんがいる方には、 お子さんにプレゼントを用意しています♪ 【【雇用期間の定め】】 定めなし 【勤務地】 石川県小松市三谷町そ80番地 【最寄り駅】 小松駅 【アクセス】 小松駅から車で10分 【応募方法】 【応募後のプロセス】 ・面接 ↓ ・内定通知 ↓ ・入社手続き \\会社説明会も実施中です◎// (1) 10月18日(土) 10:00~12:00 (2) 12月13日(土) 10:00~12:00 興味のある方は応募時にお伝えてください★ 直接のお問合せも大歓迎です◎ TEL:(ニシ宛て) 皆様のご応募お待ちしております♪ 法人名:医療法人社団田谷会 事業所名:レイクサイド木場 ※株式会社For A-careerで応募受付 ※本求人は職業紹介事業者が雇用主の依頼を受け行う職業紹介求人です。 【求人のポイント】 ・主婦(夫)活躍中 ・経験者優遇 ・交通費支給 ・昇給・賞与あり ・有資格者歓迎 ・ブランクOK ・車通勤OK ・住宅手当あり ・社会保険完備 ・資格取得支援あり ・育児サポートあり ・研修あり
株式会社スマイルパーム_東京都 足立区 南花畑の老人ホーム
東京都
22万円~
【仕事内容】 資格をお持ちの方、必見です! ☆より良い環境で働きたい20代の方! ☆そろそろまたお仕事がしたい30代の方! ☆今後のためにプラスの収入がほしい40代の方! ☆これからも働き続けたい50代の方! ぜひお持ちの資格・経験を活かしませんか? 当社では幅広い年代のスタッフが活躍中! 男女関係なく皆さんにご活躍いただける環境です。 もちろんひとつひとつ丁寧にお教えするので、 ブランクのある方もご安心くださいね♫ 【資格取得支援制度も充実】 介護のプロとして高品質なサービスを提供できるよう、希望の方に資格試験対策研修を行う等の積極的な取り組みを行っています。勤務しながらの資格取得は厳しいと感じられがちですが、仲間と一緒に資格取得を目指すことでモチベーションを高めて試験に臨むことができます。 【どんな仕事をするの?】 提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームではその他、施設内のスタッフが身体介護の提供も行っています。 【月毎にさまざまな研修あり】 職員がより良い介護サービスを提供できるよう、リーダー研修・ナース研修・事務職研修などバラエティに富んだ研修をご用意しています。月毎に多様な研修があるため、働きながら知識の向上を目指せる環境です。 株式会社フロンティアの介護は、中部・関東・関西で介護施設を80施設以上展開しています。現代医学において深刻な病気とされている"若年性認知症"に真摯に向き合い、「苦しんでいる人たちの役に立ちたい」という想いのもとご利用者を積極的に受け入れ、一人ひとりにあわせたリハビリプログラムを提案しています。 【多様な福利厚生制度をご用意】 ・退職金制度(確定給付年金制度) ・旅行や飲食店の各種優待、割引サービス ・心と身体の環境を整えるメンタルヘルスサポート ・忘年会やライブ等の各種イベント ・学費や医療費のサポート etc 職員が安心して長く働けるよう、多様な福利厚生制度を設けています。【仕事内容】 ■介護付有料老人ホーム入所者に対する介護業務 (食事・入浴の介助・居室清掃・買い物や散歩の付き添い・レクリエーション等) ■簡単に一日の流れをご案内♪ ・・・起床のお手伝いから始まり、朝食の介助と健康チェック ・・・シーツ交換やトイレ、入浴の介助 ・・・昼寝の準備や機能訓練の誘導 ・・・掃除や洗濯、おやつの支度 等々。 ☆介護記録はタブレット端末で簡単入力 ※ICT化の実現でスタッフの負担軽減&業務効率UP! 最初から難しいお仕事をお願いする事はありません。 まずは、入居者様の顔とお名前を覚えながら、相手の事を思いやって一緒に過ごす事から始めましょう。 技術的な部分は慣れるまでしっかりとお教え致しますので、ブランクがある方や未経験の方もお気軽にご応募下さい。 もちろん、ご経験を活かして更にスキルアップしたい方も大歓迎ですよ。 【PR・職場情報】 冬季休暇/資格取得支援制度あり/ブランクありOK/昇給あり/交通費支給/寮・借り上げ社宅あり/WワークOK/月給30万円以上あり/未経験歓迎/定年65歳以上/賞与あり/夏季休暇/育児休暇あり//研修制度あり/住宅・家賃手当あり 【資格取得支援制度も充実】 介護のプロとして高品質なサービスを提供できるよう、希望の方に資格試験対策研修を行う等の積極的な取り組みを行っています。勤務しながらの資格取得は厳しいと感じられがちですが、仲間と一緒に資格取得を目指すことでモチベーションを高めて試験に臨むことができます。 【どんな仕事をするの?】 提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームではその他、施設内のスタッフが身体介護の提供も行っています。 【月毎にさまざまな研修あり】 職員がより良い介護サービスを提供できるよう、リーダー研修・ナース研修・事務職研修などバラエティに富んだ研修をご用意しています。月毎に多様な研修があるため、働きながら知識の向上を目指せる環境です。 株式会社フロンティアの介護は、中部・関東・関西で介護施設を80施設以上展開しています。現代医学において深刻な病気とされている"若年性認知症"に真摯に向き合い、「苦しんでいる人たちの役に立ちたい」という想いのもとご利用者を積極的に受け入れ、一人ひとりにあわせたリハビリプログラムを提案しています。 【多様な福利厚生制度をご用意】 ・退職金制度(確定給付年金制度) ・旅行や飲食店の各種優待、割引サービス ・心と身体の環境を整えるメンタルヘルスサポート ・忘年会やライブ等の各種イベント ・学費や医療費のサポート etc 職員が安心して長く働けるよう、多様な福利厚生制度を設けています。 【求人の特徴】 冬季休暇/資格取得支援制度あり/ブランクありOK/昇給あり/交通費支給/寮・借り上げ社宅あり/WワークOK/月給30万円以上あり/未経験歓迎/定年65歳以上/賞与あり/夏季休暇/育児休暇あり//研修制度あり/住宅・家賃手当あり 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
株式会社スマイルパーム_東京都 足立区 保木間の老人ホーム
株式会社炭平製作所
長野県長野市篠ノ井石川
300万円~549万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜土日休み/年休116日/賞与・退職金制度あり/車通勤可能/夜勤なし〜 ■業務概要: NC機械やマシニングセンタを使用した金属加工業務をお任せします。同社は主に水道関連のバルブ等を中心に手掛けており、水道メーターや各家庭の水道に利用される生活に欠かせないものに携わっております。 ■具体的には: ・NC機械・マシニングセンタの操作及び保守業務(清掃、オイル補充などのメンテナンス)を行います。 ・まずは加工品の寸法の検査など簡単な業務からスタートします。機械操作など各業務に対しては作業手順書がございます。 ・バルブ、水道部品の脱着(一人で持てる重さです) ・一部製品仕上げ及び外観の目視検査作業 など ・将来的にはマネジメントもご経験いただきたいと考えております。 ■入社後業務: 入社後は現場に入り、機械の操作方法などを覚えていただきます。簡単な作業から始め、先輩社員が丁寧に指導しますのでご安心ください。また将来的には本人の指向性や業務成績によって製造部門以外への異動や、役職者へのキャリアアップも可能です。 ■作業環境など: ・熱中症対策でファンつきの作業着やスポットクーラーがあり、働きやすい環境を整備しています。 ・食堂、ロッカー完備。食堂ではお弁当手配あり、食事補助は月額3700円程度です。 ■働き方: ・土日休み、長期休暇や会社として有給取得も奨励しておりプライベートも充実させることができます。また、受注状況により変動がありますが月平均残業時間は25hです。 ・男性社員の育児休業取得実績あり、産育休の復職者もいます。 ■組織構成: 加工課は10名、男女比6:4、20代〜40代が活躍中です。 美容師や整備士など未経験で中途入社した方がほとんどですので、経験がない方もご安心ください! ■魅力ポイント: ・保有機の半数以上を自動ライン化しており、小口から大口ロット(10〜1000程度)まで柔軟に対応し、金型製作から機械加工まで社内一貫体制で受注(請負)生産を行っている会社です。豊富な経験に基づく技術と最新の生産システムで、ユーザーより高い評価を得ています。 ・若いスタッフが多く、フランクに会話ができる話しやすい雰囲気です。 ・社員が働きやすい制度が整っており、転勤もなく腰を据えて働けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シロ
北海道砂川市豊沼町
400万円~699万円
化粧品 日用品・雑貨, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
◇◆『SHIRO』の製品づくりを行う砂川本社にて、スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの製品の製造をお任せします。〜UIターン歓迎(最大36万円の移住支援金制度あり)〜◆◇ ■業務概要 自社ブランドSHIROの化粧品(スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケア)の製造及び生産管理、品質管理のマネジメントをお任せいたします。 ■職務詳細 工場長の下で、主に製造ラインのリーダー(主任)ポジションを担っていただきます。 ・メンバーのマネジメント ・日々の製造進捗管理 ・品質、衛生の維持管理 ・生産技術、工程改善 ・上記に関わる人員の配置 ・その他工場の運営に関わり必要となる業務全般 \\砂川市 移住支援制度あり// 住居手当として20,000円/月を支給しておりますが、砂川市内へ転居される場合は、移住支援金として追加で10,000円/月の支給がございます。最大3年間(=360,000円)受給できますので、転居費用の補填としてご検討ください。 【札幌市から砂川市へ移住した社員の声】 移住前は買い物に苦労するかもしれないという不安がありましたが、近隣の町での買い物も可能です。また砂川には大きな市立病院があったり、子どもの医療費無料(高校生まで)や、学校給食費が無料であるなど生活面でも安心できます。札幌市や旭川市へも1時間の距離なので週末に行くこともあります。近隣にも温泉施設やレジャーを楽しめる場所も多く、週末も充実して過ごしています。 ■シロ製品のこだわり 製品づくりにおいて1番大切にしているのは、素材の力を最大限に引き出すことです。通常なら原料会社から仕入れたエキスを配合して、安定性を重視したものに仕上げるのが一般的な化粧品のつくり方ですが、エキスの抽出から行い、私たち自身が「毎日使いたい」と思える使いごこちのよさと、素材のよさ、いずれも感じられるよう、納得いくまで何度も何度も試作を繰り返しています。 ■「みんなの工場」で働く魅力 同工場は、SHIROの製品を製造する工場に、ショップ、カフェ、キッズスペースとラウンジなどを併設した、人と環境に配慮した循環型の施設です。開発室からはガラス越しにショップの様子を見ることができ、楽しそうに製品を手に取るお客様の姿を間近に感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ