3267 件
株式会社京王プラザホテル
東京都
-
400万円~649万円
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
【日本最大規模の都市型ホテルを展開/残業時間20時間程度・働きやすさ◎/黄綬褒章を受章した総料理長が在籍/家族手当・住宅手当・退職金制度などあり/賞与2回/立地・アクセス◎】 ■業務内容: 開業以来50年以上に渡って100カ国以上の世界中のお客様をお迎えしてきた当ホテルにて、洋食調理全般をお任せします。 多様なレストランや宴会場が多数あり、記念日やお顔合わせ、企業の懇親会など、幅広いお客様のニーズにクラシックをベースにした料理でお応えします。 ■本ポジションの魅力: ◎働き方: 年間休日は118日で、残業時間20時間程度 連休も取得しやすい環境で、繁忙期を除き長期休暇取得も可能です。 ◎新宿駅から徒歩5分とアクセス・立地も◎ ◎成長できる環境: ・黄綬褒章を受章した総料理長の下で学べる 2024年に黄綬褒章を受章した佐藤総料理長が在籍しております。あらゆるセクションを行き来しており、業務・キャリア等のご相談が直接できる環境も整っております。 ・社内料理コンクールを開催: 若手スタッフの調理技術や知識を向上させ、更なる働きがいのある職場環境づくりや人材育成を図るために毎年実施しております。料理コンクール本選の評価基準は「味」「盛り付け」「創造性」「食べやすさ」などを総合的に評価されます。 ■配属先: スキルやご経験・ご希望に応じて下記レストラン等へ配属されます。 ・セントラルキッチン ・フレンチ&イタリアンレストラン ・ラウンジ ・ブッフェレストラン など ↓レストラン一覧はこちらをご確認ください。 https://www.keioplaza.co.jp/restaurant ■働く環境: 20代の若手〜50代のベテランまで所属しています。大規模なホテルだからこそセクションの垣根を超えた協力体制を敷いており、コミュニケーションは良好です。 ■料理とお客様に誠実な社風: こころを動かす一皿に必要なものは、誠実さだと思います。その素材を育んだ生産者の愛情にたいする誠実さ。伝統の調理方法を忠実に守る誠実さ。時代の嗜好やおいしさの進化を柔軟にとり入れる誠実さ。そして、今日訪れていただけたお客様への誠実さ。おいしさに一途。おいしさの層が厚い。味わい深い京王プラザホテルです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルヤマ
奈良県奈良市藤ノ木台
350万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
■会社について: ・1997年創業以来、地元密着型の企業として安定経営を行う当社は、下記3つの事業に取り組んでいます。 ・「土木工事設計/施工」…安全安心な住宅地の造成や公共インフラ建設造 ・「不動産企画/開発分譲」造成された土地を販売 ・「建設工事設計/施工/販売」…造成した土地やお客様の土地に住宅を建設 ■業務詳細: ・自社の建築条件付き土地の販売及びその土地に建てる住宅の営業、また自社分譲地以外の新築注文住宅の提案受注営業をご担当いただきます。WEBサイトからのお問合せ、モデルルームや現場見学会への来場を通じて集客を行います。その後、土地の説明、そして設計やコーディネーターと共にニーズのヒアリングや商品の説明、各部門との提案内容の打ち合わせ、プラン提案、資金の計画、契約、着工後の工程把握の上安全にお火薬様に引渡すといったことを業務としていただきます。お客様のこれからの人生への「想い」や「夢」からニーズをくみ取り、資金面を考えながら、自社の分譲地も含め た土地探しと家作りのお手伝いをします。コーディネーター/設計、施工管理者と連携してお客様が満足してもらえる、住まいを提案、受注、販売する業務です。 【変更の範囲:無】 ■職務の特徴: ・お客様が今後の人生に対して抱いている夢や想いから汲み取ったニーズをカタチにし、お客様と一緒に作り上げていく業務です。用地の仕入れから設計、施工、受け渡しまでの業務に一貫して携わっていただけますので、他社では身に付けられないノウハウや技術を習得していただけます。高い営業力やマネジメント力を必要としますが、住宅は一生に一度の大きな買い物である分、大きなやりがいやご自身の成長を感じられます。 ■入社後について: ・先輩社員と一緒に打ち合わせにご参加いただきます。提案の内容や商品知識についてじっくりと学んでいただいた後、独り立ちしていただく予定です。 ■就業環境の特徴: ・職場環境は少人数だからこそ家族のようにアットホームな環境です。先輩だから、後輩だから、と立場に臆することなく忌憚なき意見を話し合うことができる環境です。会社全体として従業員一人ひとりの生活を大切にする方針を採用しており、会社負担での家族旅行や退職金制度など、個人が充実して働けるからこそ事業が成り立つ、という考え方です。 変更の範囲:本文参照
ワイ・ケー・ピー工業株式会社
岐阜県中津川市千旦林
美乃坂本駅
300万円~499万円
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 経理(財務会計)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜管理職候補として、キャリアアップ可能/2019年より6年連続で民間信用調査機関の「優良企業」として認定/残業月15H程度/年休115日/社風◎〜 ■募集背景: 経理担当1名が定年退職を迎えるため、経理経験の豊富な方を募集しています。 ■業務概要: 管理職候補として、経理業務を中心にお任せします。 入社後は管理職候補として、30代・20代の社員2名を引っ張っていくような存在になっていただくことを期待しています。 ■仕事内容: ・日常/月次/年次決算業務 ・各種書類の作成/管理 ・従業員の管理 ・庶務業務 など ■組織構成: 管理部では、部長(課長兼務、50代)1名、一般4名、 内3名が経理担当として、合計6名の方が活躍しています。※男女比5:5 ■社風: 社内はコミュニケーションがさかんで、社員全員で協力しながら業務を進めています。気軽に教え合うことができる雰囲気ですので、中途でご入社された方も馴染んでいただきやすい環境です。 ■魅力: ◎業績安定の優良企業 自動車業界との取引が好調のため、業績は安定しており、今期もプラスの実績が見込まれています。民間信用調査機関より6年連続で優良企業に認定されました。 ◎働きやすさ ・勤続年数が10年以上のベテラン社員も多く在籍しています。しっかりとお休みが取れる他、月残業15H程度、転勤はなし、各種手当が充実している等、長期的に働きやすい職場環境です。 ・5S活動を徹底的に行っており、社内は非常に美化されており、礼儀やマナーなど社員教育もしっかりと行っている会社です。 ■当社について: トヨタ車、ホンダ車、スズキ車、ダイハツ車等、日本の大手自動車メーカーに搭載をされるプラスチック成形品(例:自動車のテールランプ、ルームミラー、エンジンルーム内にあるエアコンユニット部品、パワーウィンド部品のボタン部分以外等)を作っている会社です。金型設計からの一貫生産を行っており、高い製造技術、品質を誇ります。現在では2色成形品等の製造の難しい製品にもトライをしており、お客様からも高い評判を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜経験生かせる/2019年より6年連続で民間信用調査機関の「優良企業」として認定/既存顧客メインの営業/年休115日/社風◎〜 ■採用背景: 自動車業界との取引が好調であり、継続的な受注を頂いております。今後さらなる事業拡大に向けた増員募集です。 ■仕事内容: プラスチック部品(主に自動車プラスチック部品)の製造会社にて、主に法人営業を担当いただきます。 ■業務内容: ・製品設計仕様についてのニーズのヒアリング ・見積り書作成 ・新規製品の仕様調整 ・既存顧客との関係強化 など ≪お取引先≫ 自動車メーカー中心(9割強)に、既存顧客向けの営業がメインとなります。(既存:新規=85:15) ≪エリア≫ 愛知県、岐阜県が90%強です。取引先の支店への出張が年に数回ございます。 ≪取り扱い製品≫ 自動車のプラスチック製品中心 例:自動車のテールランプ、ルームミラー、エンジンルーム内にあるエアコンユニット部品(HVAC)、パワーウィンド部品のボタン部分以外 など ■組織構成: 現在営業課長:1名(男性)、一般正社員:1名(女性)の合計2名が活躍しています。 ■社風: 社内はコミュニケーションがさかんで、社員全員で協力しながら業務を進めています。気軽に教え合うことができる雰囲気ですので、ご入社後も馴染んでいただきやすい環境です。 ■魅力: ◎業績安定の優良企業 自動車業界との取引が好調のため、業績は安定しており、今期もプラスの実績が見込まれています。民間信用調査機関より6年連続で優良企業に認定されました。 ◎働きやすさ ・勤続年数が10年以上のベテラン社員も多く在籍しています。しっかりとお休みが取れる他、月残業20H程度、転勤はなし、各種手当が充実している等、長期的に働きやすい職場環境です。 ・5S活動を徹底的に行っており、社内は非常に美化されており、礼儀やマナーなど社員教育もしっかりと行っている会社です。 ■当社について: 日本の大手自動車メーカーに搭載をされるプラスチック成形品を作っている会社です。金型設計からの一貫生産を行っており、高い製造技術、品質を誇ります。現在では2色成形品等の製造の難しい製品にもトライをしており、お客様からも高い評判を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
ファナック株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 生産管理
■業務内容: ワイヤ放電加工機の組立工場において、社内外からの受入業務と部品検査を担当していただきます。 ※重量物を取り扱う場合があります。物によって、2人以上で運ぶことやクレーンなどを用いて運ぶことがあります。 ※繁忙期には、深夜勤務、休日出勤の可能性があります。 ※外部講習の受講等で出張する機会はありますが、基本的に本社工場内での勤務です。 ■本業務のやりがい: ワイヤ放電加工機は±数ミクロンの加工精度を実現し、高速高精度を求める航空機や医療部品の加工から超高精度を求める半導体やIT部品関連の金型加工まで様々な分野で利用されています。 ファナックのロボマシン商品の一つであるロボカットは、特に信頼性と性能面で市場から高い評価を得ており、世界でも高いシェアを誇っています。高信頼性と高性能の実現には部品一点一点が厳しい寸法精度を満たしている必要があり、その検査にも高い測定スキルが求められます。 ■入社後の教育体制: ・入社後、座学による基本教育(安全・生産の流れ・各種規格の説明等)を実施します。 ・基本教育後、OJTを中心に実務教育(受入業務・部品検査等)を実施します。 ■組織構成: 総勢40名程の組織は生産課と組立課で構成されており、配属先となる生産課には社員が10名在席しています。その中で先ずは受入業務と部品検査を習得していただきます。 ■キャリアパス: 将来は生産管理全般に業務の幅を広げ、生産課における生産管理業務(生産計画、受注管理、調達管理、在庫管理、品質管理、出荷管理)にて活躍いただくことを期待しています。 ■勤務地について: 都心に近く、自然豊かである山梨県。世界最先端の技術を学べる研究・開発環境があり、通勤時間は都内に比べて短く、満員電車とは無縁です。待機児童の心配もなく、また新宿から車で約90分と東京からも近いため、休日に東京に帰っている社員もいます。休暇も取りやすいので、仕事とプライベートの両方とも充実する環境です。 ■働きやすさ: 有給取得率は17.9日、離職率も2023年1.2%と低く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川西水道機器
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~649万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇京橋/転勤無◆水道管部品を大手ゼネコン・サブコンを中心に提案<インフラ製品かつ経年劣化による需要が定期的に発生するので安定◎◆業界未経験◎年120日休(土日祝)◇◆ ■おすすめPOINT \社会インフラを支える法人営業職/ ・インフラ商材のため景況に左右されにくく、業績は好調で安定しています。 ・年間休日120日、基本土日祝休み、長期休暇も充実しており、ワークライフバランスを大切にできます。 ・入社後の研修制度が充実しており、未経験の方でも安心して業務を開始できます。 ■職務内容: 水道管を繋ぐ管継手(ジョイント)の営業活動をお任せします。相手先は東京本社の大手ゼネコン、サブコン、商社などが中心です。製品は自社にて開発から製造まで一貫生産した、自社ブランド商品です。全国47都道府県への納入実績があり、公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設、ゴルフ場、競馬場などで多く使用されています。創業から70年を超える歴史を持ち、顧客層が安定しているため、長期的に顧客との関係性を築く営業スタイルです。 ■業務の特徴: 入社後は先輩社員との同行営業を通じて業界の流れや商慣習を習得していただきます。入社2〜3年後を目途に新規開拓もお任せする方針です(お持ちの経験によっては期間短縮の場合もあります)。担当エリア制を導入しており、社用車を使用して遠方の営業先へ出張することもあります。出張は火〜金曜日に宿泊を伴うことが多いです。 ■当社について: 当社は創業以来70年以上にわたり、水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーとして社会インフラ整備の一端を担ってきました。創業者が自ら開発した「SKジョイント」は、今では4,500ものアイテム数を誇り、自社で企画・開発から金型設計、成型までを行う高い技術力で高シェアを獲得しています。 ■キャリアパス: 経験や資格を活かしてキャリアアップが可能です。設備配管向けへの参入など、新たな領域への進出も視野に入れています。業績好調であり、長期的なキャリア形成が可能な環境です。 ■休日・休暇: 年間休日120日、完全週休2日制(土日祝)、年3回土曜出社あり 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔特別休暇、育児取得休暇実績あり
新潟ダイカスト株式会社
新潟県燕市新興野
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【職種未経験歓迎・業界未経験歓迎◎/決算賞与は5年連続支給中◎/工場内に空調や食堂・休憩室なども完備◎】 ■職務内容:自動車部品から家庭用品まで、様々な用途で使用される部品の製品検査を行います。 ■職務詳細:三次元測定機使用した製品検査をお任せします。 ■入社後の流れ:入社後は、先輩のサポート業務からお任せしていきます。1年程度を目安に独り立ちを目指してください。クレーン/玉掛けなど資格の取得支援も行っているため、未経験から専門技術を身につけられる環境です。 ■組織構成:現在、20代の先輩社員が10名と、幅広い年代の社員が在籍。女性スタッフも活躍中で、全員が新卒で入社したメンバーか異業種出身者なので、未経験者を育てるノウハウにも自信があります。実際、先輩たちも面倒見の良い人ばかり。「経験ゼロからモノづくりに挑戦したい」そんな意欲がある方を、お待ちしています。 ■働き方について:残業は1日1時間程度。シフト制での勤務ですが、勤務シフトは原則固定です。食事補助などの福利厚生も充実しており、食堂/休憩スペース完備の工場内では、扇風機やストーブなどの空調対策も実施しています。そんな職場環境だからか、社員の定着率もバツグン◎より働きやすい環境づくりに注力していきます。 ■こんな方におすすめ: ・未経験から、社会に貢献できる仕事がしたい方 ・根気強く、前向きに仕事にチャレンジできる方 ・安定した環境で、腰を据えて働きたい方 など ■古くから日本の産業を支えてきた「鋳物」:この世界にイノベーションを起こしたのが、溶かしたアルミや亜鉛などの金属を金型に圧入し、短納期/低コスト/高精度かつ大量生産も行える「ダイカスト鋳造」です。自動車部品〜家庭用品まで様々な用途で使用されており、創業以来、当社はダイカスト鋳造で着実に成長を続けてきました。現場社員は、全員が未経験スタート。モノづくりに興味がある方なら大歓迎です◎ ■当社の特徴:当社は創業から半世紀以上、イノベーションで、燕のモノづくりを支え続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
コダマコーポレーション株式会社
東京都羽村市栄町
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜【東京/羽村市】法人営業/製造業向け試作モデル受注営業/業界未経験歓迎/無借金経営の安定企業/教育体制充実/転勤なし〜 ■職務概要: 製造業の設計・購買部門のお客様を中心に、製品化される前の試作モデルを委託製作するための受注営業をご担当頂きます。 具体的には自動車、電機、機械、金型メーカー等、製造業のお客様に対してデザインモデル、ワーキングモデル等の受注営業を行います。また、業務の一環として製品の納期管理等も合わせて行っていただくことを期待しております。 育成前提の採用となるため、製品知識や専門知識は入社後の習得で問題ございません。同社は中途採用を積極的に行っており、業界未経験者からの入社実績も数多くございます。 ■同ポジションの魅力: 近い将来、ご自身が携わった試作モデルが新製品として製品化され、店頭に並ぶのを見た際には大変なやりがいを感じることができます。 ■同社製品について: 同社の扱う製品である「TopSolid」の強みは、市場に出ているCAD・CAMシステムといった、設計・加工システムにおいて唯一両者を兼ね備えたシステムとなっており圧倒的な製品力を誇ります。導入していただいたほぼすべての顧客の業務効率を上げることに成功をしており、同社の製品が顧客の経営を変えるといっても過言ではありません。 ■同社について: ◇世界で唯一の性能を持つソフトウェアを提供:同社は製造業向けの、設計から加工、評価までを一貫して行える唯一無二のソフトウェアをフランスのミスラ—社の独占代理店として日本で販売しております。現在は高い技術力を日本の多くの企業様から信頼を得ており、創業から約4000社とのお取引を実現しています。 ◇創業以来築かれた社風:同社の一番の強みは「お客様第一主義」を徹底しているところです。目先の利益ではなく、本当にお客様の未来にとって必要になるのか。ならなければ提案はしません。同社社長が築いてきたその風土は、創業より30年以上一度もぶれずに伝承されてきました。その考えに惹かれて、大手企業を退職し同社にジョインしてくださる方も少なくありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・ジェイ
愛知県豊橋市山田二番町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜面倒見のいい社員の多い風通しの良さが魅力/自動車部品・設備機械の派遣・請負を行うモノづくりのスペシャリスト集団〜 ■職務内容: 部品開発設計担当者として、主に3DCADを使用した自動車樹脂部品の開発を行います。 具体的には、顧客要望の把握〜設計〜試作までの一連の開発に携わって頂きます。 ※メイン業務は構想設計になります。 ■やりがい ・自動車メーカーが考えたアイデアを形にする過程であり、技術的な創造力を発揮する機会が豊富です。新しいコンセプトを考え出し、それを具体的な形に落とし込むことができます。 ・自分が設計した部品が実際の車両に組み込まれ、世に出ることで社会に貢献している実感を持つことができます。 ■CADソフト ・SOLIDWORKS ・CATIA ■製品例 ・ワイヤーハーネス ・プロテクタ:ワイヤーハーネスを構成する電線を保護し、断線・ショートによる回路異常現象・車両火災等の防止。 ・電源ボックス:ワイヤーハーネス中の任意の位置にリレーやヒューズを集中させ固定。 ・グロメット:ワイヤーハーネス固定と防水性の確保等に使用され、エンジンルームと室内・室内とドア・フェンダー内とエンジンルームを貫通させる為に使用。 ■同社の事業展開: (1)エンジニアリング…自動車部品を主対象とし、自動組付機、加工機械、搬送装置、自動検査測定装置、プレス機、カシメ治具などの生産設備の設計から、製作・組付け、そして納品までの業務を一貫して行います。顧客との打ち合わせの中で、機構などの提案ができる設計を心がけています。顧客との信頼関係を第一とし、現場の声を大切に、ニーズに即した設計を目差しています。 また、制御部門も社内対応しているため、設備の立上げにいたるまで、顧客の要望に応えながら、調整を進め、現場に合致した対応を可能にしています。 (2)開発設計・部品試作…樹脂製品の設計及び注形品、光造形品、樹脂切削品、ナイロン造形品から、金型、板金試作等の製作まで対応しており、初期段階の計画、設計、そして試作品の製品まで対応できる業務体制をとっています。試作段階で発生する設計変更についても、最短で対応できる様に努力し、短期開発ニーズに対答えられるように、顧客を第一に考え活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
小橋工業株式会社
岡山県岡山市南区中畦
350万円~649万円
機械部品・金型, 建機・その他輸送機器 機械・金属加工
\農業用作業機、耕うん爪でトップクラスのシェアを誇るメーカー・高い商品力があり世界的にも知名度が高く、離職率が低い安定性有!/ ■概要: 1910年に創業し、機械メーカーとして、農業の現場に「理想的な土造り」という価値を100年以上の長い年月に渡って提供しており、下町ロケット最新シリーズにもモデル企業として取り上げられるなど、日本の農業に大きく貢献してきました。今回はさらなる事業拡大に伴い、ご経験を鑑みて、最適な役割をご提案させていただきます。 ■業務内容: オープンポジションの求人です、ご本人の適性や希望に応じて下記業務のいずれかをご担当いただきます。 ・設計職…機械設計、設備設計、金型設計、電気回路設計 ・品質保証 ・電気設備保全 ・製造職…組立・工程管理、鍛造溶着、塗装業務 など ■おススメポイント: ・農業機械部品製造における実績は国内でも有数です。更なる製品の機能向上を目指した技術革新に注力しています。 ・自己資本比率85%越え、帝国データバンクからの評点は何と81点と岡山県内の全企業の中で1番の評価を受ける“地方の隠れた超優良企業”です。 ・残業時間平均10時間、年間休日121日・土日祝休み、転勤なしと非常に働きやすい環境がございます。また、「健康経営優良法人2021」認定企業として2020年社内食堂リニューアルオープン。(朝食無料サービス、夕食151円にて提供サービス有) ■当社の特徴: ◎当社は1960年に創業し、機械メーカーとして、農業の現場に「理想的な土造り」という価値を100年以上の長い年月に渡って提供してきた企業です。 土造りに欠かすことのできない【耕うん爪】と【作業機】の両方を生産している会社は、国内では当社の他にありません。 ◎土に価値を与える上記2つの製品を、設計段階から同時に開発・製造しており、耕うん爪については業界シェアNo.1、作業機はNo.2を誇っています。 当社ならではの品質の高い土壌に仕上げることにより、良質な食糧の安定供給、国土の環境の保全、文化の伝承など、多様な機能が期待されている日本農業へ貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日東工業株式会社
岐阜県羽島市堀津町(その他)
450万円~799万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
建築工事について、スムーズかつ安全に進行するための施工管理を行っていただきます。 ■業務内容 ・クライアントとの打ち合わせ ・現場調査/工事計画の立案 ・図面作成 ・業者/資材の手配 ・工程/安全/コスト管理 など ・基本的には直行直帰が可能で、各従業員にノートパソコンが支給され現場に併設された事務所で事務作業を行うなど残業時間削減に注力しています。 ・羽島市内および近郊の現場が中心です。 70年以上地元で実績を上げてきたからこそ、信頼をいただき数多くの案件を紹介いただけています。 ■資格手当 資格手当は1級と2級で手当があります。また業務内の資格であれば取得時にプラスで手当を受け取ることが可能な為、基本給を上げることが可能です。2回まで試験の金額免除、報奨金が出る為資格取得についてサポート体制も充実しています。 ■組織構成 現在工事部門には35名の技術者が在籍しています。(20代〜60代:各5〜8人)その中で建築部門は3名が在籍しています。 中途入社いただいた方から充実した福利厚生や和やかな社風について喜んでいただき、ほとんどの方が定年退職されるまでお勤めされています。 ■就業環境 完全土日休み。土曜日に出社いただいた際には、代わりに希望の日程で代休を取得することが出来ます。またご家族やプライベートの時間を大切にいただけるよう、残業時間の削減に取り組んでいます。(残業月平均8.6時間) 福利厚生として、全員に社用車を支給しており現場まで直行直帰可能です。 ■2024年問題 取り組みとしてDX化の促進を促すことでMTGなどをオンラインで実施することでより現場完結型を推進。現場が終わり次第応援に向かうなど社員全員でサポートをすることで対策をしています。 ■当社について 1953年の創業より各種公共工事における多くの表彰などの高い評価を獲得。永年に亘り地元における信頼と実績を積み重ねてきております。事業範囲は、高速道路や一般道、下水道・河川のような社会基盤に関わるものから住宅リフォーム、金属部品加工まで総合的に展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
海晴機械株式会社
宮崎県北諸県郡三股町蓼池
350万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■MISSION: タイヤ製造機械の製作およびメンテナンスを通じて、高品質な製品を提供し、顧客のニーズに迅速かつ的確に応えることです。 あなたの考えで新しい発想を取り入れてより効率的かつ安全な機械を製造して頂くことを期待しています。 ■担当業務: ・タイヤ製造機械の製作およびメンテナンス ・現場訪問による打ち合わせ ・設計から納品までの一貫作業 ※名古屋工場、宮崎本社への出張があります ※週の半分ほどはお客様先への現場訪問もあります。 ■業務内容詳細: ○顧客:主には大手タイヤメーカーの住友ゴム工業様です。 ○商材 タイヤ製造機器:自動車用タイヤの製造プロセスにおいて使用されるさまざまな機械装置の総称です。タイヤ成形機、タイヤ金型などが含まれます。 ○流れ ・顧客との打ち合わせ (他部署と同席) 顧客の現場を訪問し、要望や不安点をヒアリングします。 ・設計 (他部署が担当) ・製罐(加工) 金属板を加工し、機械の外装部分を成形します。 ・塗装 加工した部品や製品に塗料を塗り、錆びや腐食を防ぎます。 ・組立 加工・塗装が完了した部品を組み合わせて、機械や装置を組み立てます。 ・機械整備(メンテナンス) 完成した機械や装置の動作確認を行います。 ・納品 完成した製品を顧客に納品します。 顧客の現場で稼働確認を行い、必要な改良点を迅速に対応します。 ・アフターフォロー ※打合せから納品まで一貫した体制で働くことができます。 ■組織構成: ・20代2名30代7名(リーダー1名)40代5名(リーダー1名、課長1人)の構成です。 ■キャリアパス: ・入社1年目:基本的な製造技術を習得→入社3年目:担当業務のリーダーとして活躍→入社5年目:チームリーダーとしてプロジェクト管理→入社7年目:製造課全体のマネジメント ■働き方、就業環境: ・当社では働きやすい環境を整えており、残業時間は月平均20時間以内です。工場は綺麗な環境で新設備も多数です。 ■仕事の魅力: ・全ての製作工程を自社で完結することで高品質な製品を提供しています。全工程に関わることで、自分の仕事がどのように製品に影響するかを実感でき、責任感とやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電装株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【売上1.9兆円/33の国と地域で事業展開・海外に関わるキャリア◎/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人/働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: ・2輪車向けワイヤーハーネス設計開発 ∟試作から量産立ち上げまでの全般対応 ・新規ワイヤーハーネスの受注活動 ・顧客内でのゲストエンジニアリング活動(本人希望や適性による) ■入社後のキャリアイメージ: ◇入社1年目:基礎教育、仕様熟成活動全般の流れを把握後、経験者指導下でOJT教育 ◇入社2年目:担当車種にて各試作から量産立ち上げ活動を経験(希望と適性次第でGE登録) ◇入社3年目:業務を通じて社内外との関係構築を行い、リーダーとして活躍できるように育成 ■採用背景・業務の特徴: ・ワイヤーハーネス設計開発を通じて車両全体の開発に触れることができ、エンジニアリングスキルが身につく ・海外拠点とのやりとり機会が多く、国際ビジネススキルが身につく ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業16.1時間/月(24年度実績)、平均有休取得16.4日(24年度実績)、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。CCNは「同期社員が少ないため人脈作りが大変…」という中途入社社員の意見をもとに新設されました。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
滋賀県栗東市下鈎
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜土日祝休み/身近な商品の製造に携われる◎お得な食堂完備/社内販売で商品も購入可能/休憩時間はTVやマッサージチェアでリラックス〜 ■業務内容:即席めんを始めとした食品の製造オペレーターとして製造工程全体の管理を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ◇定常業務(製造設備のオペレーション、メンテナンス) ・設備の稼働状況及び製品状況のモニタリング ・トラブル対応 ・清掃 ・工事計画の企画・遂行等 ◇非定常業務(改善提案、新規設備・システムの導入) ・生産性や品質向上に向けた課題の発見から改善策を立案・実行 ・新規設備やシステムの導入検討・実行 等 ※入社後はまず定常業務からOJTにて教育いたします。製麺工程、油熱工程・包装工程・調合・充填などいずれかの工程に配属となります。 ■関西工場について ・2018年10月に稼働を開始した日清食品の「関西工場」は、次世代型スマートファクトリーとして最新鋭の設備の導入とIoT技術の活用により、自動化と効率化を図り、安全・安心な製品の製造を徹底的に追求した未来のラーメン工場です。 ・生産能力は年間最大10億食を生産できる国内最大級の工場で敷地面積は、甲子園球場2.6個分。 ■滋賀工場について 関東工場の完成から2年後の1973年9月28日、日清食品のメイン工場となる滋賀工場が竣工。総合研究所や日清ダート (現・日清化成) 滋賀工場を併設しており、同社及び同グループにおける歴史がある工場です。 ■就業環境: ・完全週休二日制(土日祝休み)のシフト制となり、残業は月平均で20時間程度です。 ・24時間稼働のため、3交替制の勤務となります。3チームに分かれて、週替わりで交代勤務をしているため、体調管理がしやすいです(例:1週間日勤→休暇→1週間夜勤など) ・移住の方には、引越代の実費補助に加え、新生活支援金として20万円を支給(通勤時間が1時間以上で、転居が伴う主たる生計者の場合)。 ■その他: ・ユニフォームは複数支給/クリーニングは会社で行うため洗濯の負担はありません ・食堂にて、食事代の半額を補助(食堂内では日清食品のカップ麺食べ放題) 変更の範囲:会社の定める業務
越部産業株式会社
奈良県五條市今井
300万円~399万円
製紙・パルプ, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜I・Uターン歓迎/残業ほぼなし/既存顧客メイン/不二家食品様など大手食品メーカーとの取引あり/創業60年/ノルマ・新規開拓・飛び込み営業なし〜 ■応募者へのメッセージ お菓子やプリン、茶わん蒸しの容器など、日常的に目にするプラスチック容器の成形を行う同社にて、営業職の募集です! ノルマ・新規開拓なし、残業もほぼないため働きやすい環境が整っています。未経験から、身近な製品に携われる営業職にチャレンジしてみませんか? ■こんな方におススメ ・奈良県で腰を据えて働きたい方 ・未経験から営業職にチャレンジしてみたい方 ・ノルマに追われず、既存顧客とじっくり関係構築していきたい方 ・ワークライフバランス保って働きたい方 ■担当業務: プラスチック容器の営業業務をお任せ致します。 既存顧客メインのため、自社製品を売り込むというよりは、 顧客の要望に合わせて、自社製品の提案や、金型屋さんとの打ち合わせがメインのお仕事です。 また、その他下記業務をお願いする予定です。 ・各種仕入れ先・外注先との打合せや得意先との商談。 ・製造管理(生産数、及び工数の管理) ・納品先からの問い合わせ対応等 ■入社後: まずは現場を理解頂く為、工場の現場にて業務を行って頂きます。その後は営業として上記業務を行って頂きます。 ■組織構成:2名 現在、男性社員1名と社長の2名で営業を行っています。 ■はたらき方: ・工場内は空調完備、騒音や衛生面、におい対策も万全◎ ・残業ほぼなし ・夜勤・転勤なし ・マイカー・バイク通勤OK(駐車場完備) ・有給取りやすさ◎ ・食堂、個人ロッカー、休憩スペースあり ■特徴: 同社は奈良県五條市にて1963年創業以降、半世紀以上に渡り、お客様に安全で衛生的な食品トレー容器や、工業用製品の製造・販売を行ってきたプラスチックの製造メーカーです。 食品容器(菓子カップ、冷菓、ジュース、茶碗蒸し、玉子豆腐、タレ)をメインに取り扱っていますが、工業用製品等も幅広く取り扱っています。 長年培ってきた技術力は高い評価を得ており、現在多くのお客様と安定的に取引をしており、総菜を中心に食品メーカーの要望にあわせた製品作りを行い、国内での需要拡大に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ASVEL
三重県津市美里町家所
350万円~549万円
石油化学 家具・インテリア・生活雑貨, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
≪自社開発の総合プラスチック日用品メーカーの品質管理≫※月平均残業5時間/夜勤なし/福利厚生充実 ■ 事業内容: プラスチック家庭日用品(キッチン用品/ダイニング用品/リビング用品/サニタリー用品/ランドリー用品/バスルーム用品/レジャー用品等)の製造 ■担当業務: プラスチック製家庭日用品を作る工場の工程品質管理に従事頂きます。 製造された製品が仕様通りかどうか確認し、異常や変化点があった時には分析を行い、改善を実施、不良率の低減や不良品流出防止を計画および実施いただきます。定期的に品質確認ができる体制をとり、工程で不良が発生した時には社内で発見・対処できる様に対策を行い、お客様のもとへ不良品を出荷しない様にしていただきます。 ■業務内容 ・プラスチック家庭日用品を作る工場の工程品質管理 ・工程内の不良調査、分析 ・不良再発防止策の検討・決定、作業内容の徹底 ・作業手順の検討、手順書作成、作業現場への徹底 ■入社後 OJTで先輩社員から学び、生産現場の知識や業務内容を覚えていただきますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■特徴: ・残業時間月平均5時間程度、原則土日休日のため、ワークライフバランスの取れた就業環境です。アットホームな雰囲気で落ち着きのある社風のため、新卒社員や中途社員で入社した社員の方を長期的に教育し、確実に成長していくことができる環境が整っています。 ・ローコスト/ハイクオリティ/クイックレスポンスという三大要素を最大限発揮するために最新鋭の設備を導入し、原料供給から金型交換、成形、集積といった生産の主要工程をオートメーション化することで、従来、人の手に頼っていた作業を無人化・自動化・省力化・高品質化を実現し、24時間体制での稼働を可能にしています。 ・高品質、安定供給を目指し、国内外に自社工場と営業拠点を展開しています。緻密な商品企画を高度なレベルでカタチにするために、「生産技術」の向上と常時安定供給を支える「大規模な生産体制」を構築しています。三重工場・上海工場の生産拠点から、全国8ヶ所の営業所と物流センターをオンラインで結ぶ受発注システムにより、顧客からの電子発注に対応、製品の迅速な配送を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーティス
新潟県見附市今町
~
住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ◎マイカー通勤可/基本残業無し/定時17時/労働時間7.5h/有休取得◎ ◎社内教育制度充実/平均勤続年数16年 ◎1938年創業の老舗/業界トップシェアを誇る技術力 ■業務概要: ・自社製品(雨樋、ステンレス製たて樋及び金属屋根材)の金型製作を担当して頂きます。 ・材料〜製品が出来上がるまで一貫生産を行い、様々な経験を積むことが可能です。 ■業務詳細 ・プレス加工・単発プレス・溶融亜鉛メッキ・脱脂、カラー・リベット ・溶接、梱包・検査・物流 ※同社ではジョブローテーション制度がございますので、工場内の業務を幅広く対応できる人材育成を進めております。 ■組織構成: 正社員:20名程度/平均年齢:41歳 パート・嘱託:20名程度/平均年齢:52歳 派遣社員等:35名程度が活躍しており、 若手〜ベテランまで幅広い年代の社員が活躍しております。 ■教育制度: ・未経験でも安心の教育体制: 同社の風土として、教育、指導に力を入れており、未経験の方でも、OJT指導のみならず、企業全体でサポートをし、モノづくりのプロとしてご活躍いただけるようバックアップを致しますので、安心してご入社いただけます。 ・研修/各種資格取得制度: 同社は中小企業ながら新卒入社研修や年2回以上の上長との面談、資格取得費用の全額補助など社員へのフォローが手厚いのが特徴です。その為、退職者はほとんどいません。 ■働き方 ・同社社長の思いから、就業時間内で集中して業務に取り組んでいただき、定時に退社いただくことを基本としており、オンオフのメリハリがはっきりとした就業環境です。 ・マイカー通勤可/基本残業無し/定時17時/労働時間7.5h/有休取得◎で働きやすい環境を整えています! ■特徴・魅力: ・当社は1938年の創業以来、商品を1万種以上、雨どいの取付金具をはじめとする金属加工製品を現在3000種以上、世に送り出してきました。 ・商品の特許を取得している商品は200を超え、その功績から知財功労賞を受賞し、特許庁長官表彰を受けています。 ・現在では国内トップクラスのシェア(業界シェア4割)を誇るメーカーです。自己資本比率は82%と、安定した会社基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
大阪府大阪市北区堂島浜
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜実践的な育成&充実した社内研修◎/勤務地確約/年休125日/最大手メーカーで就業できる〜 大手自動車メーカーにて新自動車の開発に携わっていただきます。 骨格や筋肉の動きといった人間工学に基づき、運転中の視認性・操作性・安全性はもちろん、デザイン性や質感も満たした快適な社内空間を構成するための設計業務です。シートやハンドル、シフトレバー、エアコン吹き出し口、エアバッグ、タッチパネルをはじめとする各種スイッチ等、自動車のあらゆる部分の機構設計を行います。 <業務詳細> ・車載部品の構想設計(CAD:CATIA V5、NX) ・金型構造、成形プロセス、生産性・コストを考慮した設計 ・試作・評価・改善、および量産立ち上げ・市場不具合対応 ・打合せ、資料作成 ※社員同等の立場で、同社社員とも協働しながら設計いただきます。 ■勤務地について 転勤なく働きたい方におススメ! ・1000名以上いるエンジニアの2024年度転居実績は2名(本人希望のUターン)。本人が望まぬ転居は基本的にございません。 ・案件ごとのアサインではなく、会社ごとに部署配属しており、案件終了後も同じ会社で別案件に取り組んでいただけます。1つの会社で5年以上、10年勤続も多く異動はあまりございません。 ・採用前に営業と就業先を相談しながら進めるため、1か月以上の待機の実例はほぼございません。待機3か月までは給与100%支給。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎安定した企業で働きたい →同社は元パナソニック子会社です。パナソニック×dodaのパーソルとして、大手顧客との直取引が基本なため、大手企業の福利厚生で安心して働けます。リーマンショックやコロナもありましたが、創業以来業績は右肩上がりです。 ◎働き方改善 →サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業も20Hとプライベートを重視して働けます。 ◎育成体制があまりない →元パナソニック社員が監修している、机上の勉強ではなく“現場で使える技術”が身につく研修です。実際に設計する上において必要な、モノづくりの工程や製造機器・製品の仕組み、誤差の設計の仕方、周辺環境からの影響などを丁寧に育成。社員の満足度も非常に高く自分に足りていない知識だけ選んで受講可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
栃木県宇都宮市宮みらい
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【売上1.9兆円/33の国と地域で事業展開・海外に関わるキャリア◎/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人/働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■概要: ・車載ワイヤーハーネス用部品(コネクタ、ターミナル)の設計開発。 ・顧客(国内、海外のカーメーカーやTier1メーカー等)のニーズや、市場動向を把握。得られた情報を元に、新製品を構想/試作開発し、顧客へ提案し、新規受注を狙う。 受注後は量産立ち上げまで対応する事で、設計開発を主体に構想から量産までの過程を一貫して担える業務。 ■入社後のキャリアイメージ: 3年を目途に設計に必要な知識、CAD製図、CAE活用スキルを習得。製品特性や基本性能を理解し、設計開発業務のプロセスを習得。 社内外や海外関係会社のメンバーとの協業を通じて、顧客ニーズの把握・顧客提案・折衝能力を身に着ける。 ■採用背景・業務の特徴: CASE(自動運転、電動化、等)で変革する自動車業界において、ECUに電気/信号を送る当社ワイヤーハーネスにも新規ニーズが多数。ワイヤーハーネス端末に使われるコネクタ部品も進化しており、新規ビジネスを勝ち取る設計開発業務を担う仲間を募集中。日系から海外系顧客向けに様々なGrがあり、開発を通じてグローバルに活躍できる職場です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■製品紹介: 当社製品は世界シェアトップクラスを誇っており、全世界の自動車の4台に1台が住友電装のハーネスを搭載。EV・HEV車における床下パイプハーネスのシェアはトップクラスです。また近年では二輪車・事務機器・農業機械・航空機・ロケットなどの分野にも進出し、顧客基盤をさらに広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
大東電材株式会社
北海道北広島市共栄
400万円~599万円
【電力会社やJRと取引◎地域の設備で常に更新・取替需要あり◎黄色x黒の電柱標識など/年休120日(土日祝)でライフワークバランス◎】 半世紀以上にわたり、電力・通信・ガス・鉄道を中心とした社会インフラを、「モノづくり」で支える当社での「射出成型オペレーター職」をお任せします。 ■業務内容: 街中に存在する電柱、電線といった電力設備に対して使用される製品のオペレーター業務をお任せいたします。 ※大手インフラ会社との直接取引が当社の自慢です! <詳細>*軽作業が中心となります。 ・金型交換 ・材料準備 ・生産工程管理 ・製品の検品、梱包 <働く環境> ・整理整頓されている綺麗な工場 ・スポットクーラーや一部冷暖房の設置など夏場の暑さ対策○ ・社員食堂:1食約530円にて定食をお召し上がりいただけます。 ・休憩所○ ■シフト編成について: 1週間〜2週間ごとにて3交代制シフトを組んでいます。 ■組織構成: 優しい社員が多く、温かい雰囲気にて日々勤務をしています。 ■入社後の流れ: 半年ほどは先輩社員の指導のもと、マンツーマンOJTにて業務を覚えていただきます。職場内研修制度、階級別研修、公開セミナー、通信教育など様々な制度の活用が可能。 ■その他: ・マイカー通勤可 ・資格取得支援制度(取得費用補助*フォークリフト運転技能者、玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者等) ■企業魅力: 当社は、1948 年の創業から半世紀以上、電力・通信・ガス・鉄道・水道を中心に「安全と省力化」を実現する製品の開発、普及に日々取り組んで参りました。大阪本社・彦根工場を拠点として、全国に支店と工場を配し「社会インフラ」を「モノづくり」で支え続ける企業です。当社の代表的な製品は街中で見かける電柱、電線に使用されています。 具体的には… ・電柱に巻き付けて自動車と電柱の衝突を防止する「黄色と黒色の電柱標識板」 ・街路樹などの樹木による接触から「電線を防護する電線防護管」 「社会インフラ」領域における、高い技術力と強い信頼をお届けすることはもちろん、お客様のリアルな ニーズをヒアリングし、最適な解決策をスピーディに提案する。これが、大東電材で働く最大の魅力です。 材で働く最大の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
アサヒプリテック株式会社
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町
受託加工業(各種加工・表面処理) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定! ◎希少性の高い貴金属事業、環境保全事業で、業界トップシェアのプライム上場G企業! ◎未経験からルート営業へチャレンジ可能!不動産・金融・カーディーラーご出身者など幅広く活躍中! ◎年間休日120日+指定休10日+別途有給休暇の支給あり、働き方◎ ■業務内容 貴金属リサイクル事業を行う当社にて営業職を募集します。 主に歯科クリニックを訪問し、リサイクルできる貴金属資源をお預かりするルート営業です。単なる回収営業ではなく法人向け提案要素の強い営業スタイルです。 ■具体的には 既存顧客へのルート営業を中心にスタートし、ゆくゆくは担当エリア内の新規顧客獲得も行っていきます。 ・訪問:1日10件〜15件程度、社用車にて定期的に訪問 ・ミッション:リサイクルできる貴金属資源をお預かりし、貴金属レートの情報や当社独自のサービスをご案内いただきます。お預かりした貴金属から金・銀・白金・パラジウムなどを抽出した結果報告を行っていただきます。 ・訪問先:既存顧客8割、新規開拓2割 ■仕事環境 ・社用車:コンパクトカー・1BOXカー(AT車) ・服装:スーツ、ジャケットスタイルを推奨。シャツ、作業服支給 ■組織構成 営業25名、管理事務4名が所属 20代〜50代と幅広い年齢層で、中途採用者が多く在籍し活躍しています。 ■キャリアパス 最初はベテラン社員からのOJTで業務を学んでいただき、2ヶ月〜の研修の後、業務習得度に応じて担当業務をお任せいたします。様々な貴金属含有スクラップの回収、企画提案から経験を積み、将来的には適正に応じて国内外の拠点責任者や、本社部門責任者をご担当いただきたいと考えています。 ■当社の魅力 ◆事業 ・SDGsやESGへの意識の高まりにより注目される「資源循環型ビジネス」でニッチトップ、今後も需要が高まっていく ・技術力・許認可ビジネスのため、競合他社の参入障壁が高い ◆働く環境 ・着実にレベルアップできれば年齢に関係なく評価される環境、昇給のグレードが細かくモチベーションを維持しやすい体系 ・中途採用比率が高く、馴染みやすい環境 ・全国25拠点と海外子会社が2社あり、日本国内からグローバルと広い視野が身に付きます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコリサイクル
秋田県大館市花岡町
450万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜転勤なし/腰を据えて就業されたい方へ/創業130年の非鉄金属大手DOWAグループ/資源循環型事業をグローバルに展開/残業20時間程度〜 ■業務内容:家電リサイクル法で回収されたエアコン、洗濯機、冷蔵庫、テレビを工具を使用して解体する作業、大型破砕機や選別設備などの運転管理、フォークリフト等を使用した場内の横持ち作業などを同社ラインのリーダーおよびマネジメント候補として操業管理業務をお任せ致します。操業管理業務は、各業務担当者5名前後の管理監督を行うものと想定しています。管理職(候補)は、上記5名前後の作業グループが6グループあり、それら6グループを管理監督する役割です。 ■組織構成および役割:50代部長、40代課長の下に2名の班長、5名のリーダーのもと30名のメンバーが在籍しています。マネジメントの場合は6チームを率いて業務管理を行い、リーダーの場合は各チームのリードがミッションです。労務管理、工程管理、操業改善、調達、建設工事調整、人材育成にかかるQCDの改善がメイン業務になります。 ■働き方:残業時間は月20時間程度。 ■特徴・魅力:業務で必要な資格は、全額会社負担で取得可能です。資格取得奨励金にて資格取得をサポートいたします。そのほか外部講習会などへも積極的に参加いただけます。 ■キャリアパス:能力・経験に応じて、現場実習等も含めて3か月〜1年程度業務に慣れるまで先輩社員が寄り添ってサポートし経験を積んでもらいます。将来的には工場操業全体の管理を担っていただき、主要メンバーとして活躍できるようサポートいたします。 ■採用背景:工場増設および将来の事業拡大にあわせて、工場の操業管理を担っていただけるメンバーを募集しています。 ■同社について:同社は環境に優しいまちづくり及び地域経済の活性化に寄与することを目的にDOWAホールディングスグループおよび家電メーカーの出資を得て、主に使用済み家電製品のリサイクル処理を手掛けています。リサイクル処理において最も重要なポイントは「分ける」ことです。人手による解体処理と高度な選別・分別処理の技術をもとに小型家電や一般廃棄物からの資源回収にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
三重県四日市市西末広町
電子部品 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
【売上1.9兆円/33の国と地域で事業展開・海外に関わるキャリア◎/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人/働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■職務内容: ・ワイヤハーネスの生産に関わるKPI(重要業績評価指標)の調査/分析 ・ワイヤハーネスの受注/調達/生産/物流のサプライチェーン改善/仕組改革、またシステムの改善/開発と導入展開 ■入社後のキャリアイメージ: ・ハーネス生産本部として、全社の生産/物流に関するKPIデータを調査・分析する。生産/物流管理の仕組を勉強し理解した上で、改善活動を進めてもらいます。 ・事業部/海外工場など現場に近い生産管理業務に従事し、知識/経験を積んだ上で、生産/物流部門の企画/管理などを国内外でマネージング ■業務の魅力: ・100年に1度の変革期と言われる自動車業界は環境変化が早く、AIを活用したDXを推進することで、生産/物流に関する業務の改善/仕組改革が必要となっています。 ・ハーネス生産本部は、事業部を横串で纏める立場の為、大きな予算/プロジェクトを担当可能です。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業16.1時間/月(24年度実績)、平均有休取得16.4日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県彦根市野口町
【関西電力やJRと取引◎地域の設備で常に更新・取替需要あり◎黄色x黒の電柱標識など/年休120日(土日祝)でライフワークバランス◎】 半世紀以上にわたり、電力・通信・ガス・鉄道を中心とした社会インフラを、「モノづくり」で支える当社での「射出成型オペレーター職」をお任せします。 ■業務内容: 街中に存在する電柱、電線といった電力設備に対して使用される製品のオペレーター業務をお任せいたします。 ※大手インフラ会社との直接取引が当社の自慢です! <詳細>*軽作業が中心となります。 ・金型交換 ・材料準備 ・生産工程管理 ・製品の検品、梱包 <働く環境> ・整理整頓されている綺麗な工場です。 ・スポットクーラーや一部冷暖房の設置など夏場の暑さ対策○ ・社員食堂:1食約530円にて定食をお召し上がりいただけます。 ・休憩所○ ■シフト編成について: 1週間〜2週間ごとにて3交代制シフトを組んでいます。 ■組織構成: 3名(40〜50代) 優しい社員が多く、温かい雰囲気にて日々勤務をしています。 ■入社後の流れ: 半年ほどは先輩社員の指導のもと、マンツーマンOJTにて業務を覚えていただきます。職場内研修制度、階級別研修、公開セミナー、通信教育など様々な制度の活用が可能。 ■その他: ・マイカー通勤可 ・資格取得支援制度(取得費用補助*フォークリフト運転技能者、玉掛技能者、小型移動式クレーン運転技能者等) ■企業魅力: 当社は、1948 年の創業から半世紀以上、電力・通信・ガス・鉄道・水道を中心に「安全と省力化」を実現する製品の開発、普及に日々取り組んで参りました。大阪本社・彦根工場を拠点として、全国に支店と工場を配し「社会インフラ」を「モノづくり」で支え続ける企業です。当社の代表的な製品は街中で見かける電柱、電線に使用されています。 具体的には… ・電柱に巻き付けて自動車と電柱の衝突を防止する「黄色と黒色の電柱標識板」 ・街路樹などの樹木による接触から「電線を防護する電線防護管」 「社会インフラ」領域における、高い技術力と強い信頼をお届けすることはもちろん、お客様のリアルな ニーズをヒアリングし、最適な解決策をスピーディに提案する。これが、大東電材で働く最大の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ