4307 件
パナソニック テクノサービス株式会社
宮城県名取市増田
名取駅
350万円~499万円
-
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験OK!パナソニックグループの安定基盤と手厚い福利厚生/メリハリがある働き方で長期就業を目指せる環境/直行直帰あり】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容:マンションインターホンシステム(オーロック)等のパナソニック住宅設備商品改修(リニューアル)における電気通信工事施工監理を行って頂きます。 ■業務詳細: ・取扱商品:マンションのインターホンシステム(オーロック)、電気設備、自動火災報知機等 ・対象物件:70〜100戸規模のマンション ・1人当たりの工事担当数:約4〜5件/月(状況によって変動します) ・工期:基本的には1週間〜2週間で終了する案件がほぼです。(大型案件は2〜3か月程度で担当規模に合わせ人数や担当頂く案件を適切に調整します) ・業務の流れ:施工監理業務に取り組んで頂きます。実際の工事は施工協力会社へ発注するためにその工事の初期の計画設計や工事工程、納期管理が中心となります。クライアントはマンションの管理組合です。 具体的には、 1.営業担当者が工事計画、工程を具体的にクライアントと相談。 2.図面、現地にて設置の計画立案。 3.工事着工後の現場工程管理、安全指導。 4.工事完工後は報告書作成 ■未経験から技術職として働ける: 本ポジションは社会人経験があれば未経験から挑戦可能です。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日125日、残業20~30時間とワークライフバランスを取りやすい環境です。基本的には通常出社頂きますが、現場事務所への直行直帰となる場合があります。繁忙期(3,6,9,12月)は、工事が集中するため休日出勤が発生しますが、しっかりと振替休日を取得いただきます。 ■魅力: ・パナソニック株式会社100%出資、メーカー直系のアフターサービスの会社です。安定した経営基盤と充実した福利厚生が整っています。 ・長期就業されている社員が多く、技術ノウハウも豊富に蓄積しています。 ・一般戸建て住宅、マンションの設備をはじめ、その他施設照明設備等まで幅広く手がけています。 ■当社について: パナソニック100%出資、メーカー直系のアフターサービスの会社です。安定した経営基盤と充実した福利厚生が整っており、長期就業している社員も多く技術ノウハウも豊富に蓄積しています。 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市中村区名駅南
株式会社クラシック
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~449万円
日用品・雑貨 その他商社, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜マイカー通勤可/創業46年・業界トップクラスの切花専門商社/完全週休2日/成長業界◎/好業績による増員〜 設立47年、切花の専門商社の先駆者として事業展開、現在では、世界約30カ国の農園や、国内のお取引様とのパートナーシップを培い、「日本の輸入切花といえばクラシックさん!」と花業界でも信頼をいただける活動を続けております。 ■業務概要 海外から輸送されて倉庫に保管されている切花を、全国各地のお客様のもとへ確実にお届けすることがミッション。まずは【出荷業務】をお任せします。ゆくゆくは検疫・通関/仕分けなど物流管理を広くご経験頂く予定です。貿易の知識や物流の入荷〜出荷の一連を学べるため、スキルアップが可能です。ご本人の志向性によって、物流管理や企画、営業などにもチャレンジできる環境で、幅広いキャリア形成が可能です。 ▽出荷業務 ・日本全国への配送トラックの手配 ・お届け先ごとへの商品や数量のチェックやピックアップ、ラベル貼付 ・トラックへの積み込み、配送確認 ■入社後について 入社後2〜3週間は座学で業界理解・OJTで業務に慣れていただきます。空港にてお花が輸入されるまでの流れを直接見学できる機会もご用意しております。ゆくゆくは、適性やご意向を踏まえジョブローテーションをしながら検疫〜通関、仕分も学んでいただき、物流管理としてオールラウンドにご活躍いただくことができます。その他、事務作業や物流加工、物流企画へ挑戦いただくことも可能です。 ■組織構成 ロジスティックチーム正社員10名 他パート・派遣社員メンバーと共に、一連の業務を行っています。 過去入社者も未経験の方が多数です! ■働き方 年間休日125/完全週休2日制/シフトの休みも自由に提出OK/車通勤OK(通勤手当有)/所定労働時間7.5h/住宅手当/借上げ社宅有、その他各種手当◎ ※通常は13:00〜21:30の勤務ですが、繁忙期は15:00〜23:30での対応が発生します。(繁忙期:母の日・お盆・お彼岸) ■社風 マネジメントとの距離が近く、非常に風通しの良い環境。メンバー同士がカバーし合う体制で、有休・時間休はもちろん、産休・育休も取りやすく、社員が働きやすい環境が自慢です。一人ひとりが任された仕事に責任を持ち、自律して業務に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スプリックス
東京都渋谷区桜丘町
400万円~599万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募意思不問の説明会となります/説明会を受けたうえで選考継続可否を検討ください!> ■Web説明会開催日(オンライン×30分) 7月17日(木):11時00分〜11時30分 / 18時30分〜19時00分 7月24日(木):11時00分〜11時30分 / 18時30分〜19時00分 ※応募時に希望日時をお伝えください。 ※説明会当日に本選考に進めることも可能です。(オンライン実施) ■当日の流れ ・当社の説明 ・森塾の説明 ・業務内容の説明 ・質疑応答 森塾について:https://www.morijuku.com/ ■業務概要 ・アルバイト講師のマネジメント ・一人ひとりの生徒に応じた学習プランの作成 ・入塾説明会にお越しいただいた保護者様の対応 ・学習指導(自社教材並びにマニュアルがあるため事前準備不要です!) ■働き方 22:30には完全退社していただきます※PC自動シャットダウン 競合他社とは違い当社は1校舎に正社員が平均3名在籍しておりアルバイトメンバー(大学生)は約40人程度在籍しておりますので、急なお休みも取りやすい環境です。また完全週休2日制(シフト制、基本は日曜+平日)で繁忙期に休日出勤が発生した際も振替休日を取得可能が可能です。 ※土曜日は授業ではなく保護者面談やミーティングなどがメインです。 ■魅力 社員の80%以上が未経験からスタートしております。 業界トップクラスの充実した研修制度があるだけでなく、教務や運営についてのマニュアルも用意していますので完全未経験でもご安心ください! ■森塾の特徴 (1)同社の独自教材「フォレスタ」 完璧に仕組化された同社独自の教材です。問題の解き方のページ、宿題のページ等が分かれている教材です (2)営業ノルマがありません! あくまでもあなたのミッションは売上を上げることではなく『生徒の成績を上げること』です。生徒の成績を上げることが、ボーナスの半分の評価に直結しています。 (3)褒めて伸ばす教育 森塾が対象としている生徒は学校の成績が60点前後のため、まずは勉強を楽しいと思ってもらうことが大切になります。そのため「叱る」のではなく、【褒めて伸ばす】教育を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
アークレイインフィニティ株式会社※アークレイグループ
滋賀県甲賀市甲南町柑子
450万円~799万円
医療機器メーカー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 医療機器
学歴不問
【フィールドエンジニア/ワークライフバランス整えたい方/異業界から医療業界へ挑戦したい方も歓迎/残業月平均20時間程度】 ■業務内容: フィールドエンジニアとして医療機器の保守、メンテナンス、機器の代替交換、メンテナンス契約の提案を行います。業務は直行直帰も可能です。 ■こんな方におすすめ: ・ワークライフバランスを求めている方(休日出勤が多く休みが取れない方、毎日の出張や深夜残業が常態化している方など) ・異業界から医療業界へ挑戦したい方 ■業務詳細: ◇オンコール修理対応 本社のコンタクトセンターより連絡を受けた際に、医療施設を訪問します。その場で見積もり、修理、作業確認を受け、技術料、部品代の請求まで自己で完結します。 ◇メンテナンス業務 定期メンテナンス契約の締結を顧客に提案します。既に契約のある施設に対しては、アポイントを取り定期的に訪問し、消耗品等の劣化部品の交換をして機器の整備を行います。 ■担当エリア: 大阪府及び周辺エリア ■働き方: ・担当エリアにより宿泊を伴う出張(1〜2泊)が月1回程度発生する可能性があります。 ・休日出勤/夜勤/緊急呼び出し等は基本的にございません。検査室にて使用される医療機器がメインとなりますが、お客様は休日に稼働されるケースは少なくなっております。 (月1回程度土曜日午前の自宅待機および出勤、月数回程度深夜の修理対応の可能性あり。) ・平均残業時間20時間程度となっており、働きやすい環境が整っております。 ・有給取得も71%あり、積極的に取得いただいております。 ■研修制度 入社日より1ヶ月〜1.5ヶ月程度、本社にて研修を実施します。その後、各配属先で継続研修を行い、現場での対応がスムーズに出来る様に万全のバックアップをします。 また、教育部署による技術支援(E-learning、フォローアップ研修、技能認定制度など)も充実しています。 ■業務の魅力: 同社では、修理技術だけでなく、機器のコンディションを維持していくことが求められます。使用頻度などからどのようなケアを行うべきかを医療従事者に提案し、共に作り上げていく活動が重要となります。これまで培った技術力と共に、提案力を磨くことで、専門性と信頼性の高いエンジニアになることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイケン産業
埼玉県蕨市北町
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
【冷暖房完備!/大手企業の元請けで安定性◎/正社員/保育園の送迎など働き方は柔軟に対応!/パートの方の取りまとめなどもお任せ】 〜日用品(敷居用スベリテープ)の梱包製造ラインでの主任/リーダーを募集いたします〜 ■業務内容: 当社工場内にて、日用品(敷居用スベリテープ)の梱包製造ラインを担当して頂きます。パート/アルバイトの方々と共に、オーダーに応じて梱包作業・納品までを担当して頂きます。 \敷居用スベリテープとは/ 建具の滑りを良くし、敷居の摩耗を防ぐために、敷居の溝に貼る建築用テープです。当社はスベリテープのリーディングカンパニーの元請けであり、商品は大手ホームセンターなどへ納品されています ■業務詳細 元請けからのオーダーに応じて、日用品(敷居用スベリテープ)を梱包・製作頂く業務です。安全に注意しながら、効率よく業務を回していく能力が求められます。 <具体的な業務> ・資材・製品の搬入・搬出(フォークリフト・トラックの運転有) ・敷居用スベリテープの切断、梱包 ・資材管理 ・労務管理・採算管理 ・その他付随業務 ※入社してからしばらくの間は、梱包業務を中心に業務を習得して頂きます。 ※需要に季節性がある為、需要が減少した際はアルミ手摺製作や網戸製作の応援も担って頂きます。 ■組織構成: 弊社戸田工場においては、アルミ手摺の製作部隊と化成品部隊の2つに分かれています。全体では3名の社員(工場長1名、メンバー2名)+パートの方々が働かれています。化成品(敷居用スベリテープ)に関しては、パート・アルバイトさんの採用や採算管理については本社からも支援しています。 ■魅力ポイント: 商品の梱包がメインとなる為、複雑な業務はありません。繁忙期は残業が発生する事もありますが、平時では定時退社する社員がほとんどです。また、休みも取りやすい環境です。冷暖房が完備されているため、夏の暑さや冬の寒さも安心です! ■当社について 大規模ゼネコンと取引があり、創業60年の信頼と実績で受注を頂いております。アルミ手摺をメインとしながら自社製造で卸もしており、既製品が使える点や、制作会社と連携し特注の製造ができる点を重宝していただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハンズトレーディング
大阪府大阪市浪速区浪速東
芦原橋駅
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
<健康食品・自然食品の製造・販売を行う成長企業/新設された綺麗な工場での勤務/年間休日120日/土日祝休みありでワークライフバランス◎> ■職務内容 物流部門の収益管理・安全管理・シフト管理・人材育成・顧客折衝等物流管理に関する一連の業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・出荷作業:出荷データの確認や送り状を作成して ・運送会社とのやり取り ・業務効率化の仕組みづくりや管理運営、商品の入出庫管理、受発注の各種データ管理 ・物流センター内のアルバイト・パートスタッフへの指導・管理 ・配送ルートの構築、配送ルールの策定、ドライバーへの指導 ■組織体制 ハンズ岸和田工場には現在18名の社員が在籍しており、10代から50代まで幅広い年齢層が活躍しています。製造部門は3名、物流部門が15名おり、製造と物流を兼務している社員が3名在籍しています。明るく楽しい雰囲気の中で、社員同士が協力し合いながら業務を行っています。 ■働き方や環境 当社では、残業は比較的少なく通常20時間以内です。土日は週に1回の出勤がありますが、年末年始やお盆期間には長期休暇が取得可能です。クーラー完備の工場のため、働きやすい労働環境を提供しております。 ■教育体制 入社後はOJTを基本とし、出荷業務やシステムの操作については現場での業務を通じて学んでいただきます。 ■キャリアパス 入社後は、まず物流センターの基本的な業務(入庫、ピッキング、検品、出荷、在庫管理等)を身につけていただきます。業務に慣れてきたら、他スタッフとコミュニケーションを取りながら業務管理とマネジメントをお任せしていきます。 ■募集背景 現在、健康食品の需要が拡大する中で、物流部門の体制強化が求められているため。 ■当社の特徴・魅力 当社は、食品・健康食品の製造から品質管理、出荷まで自社で一貫して行うことで、高品質な製品を迅速に提供しています。オーガニックやスーパーフードを中心に、健康自然食品を提供しており、業界内でも優位性を持っています。また、社員一人ひとりの個性と才能を発揮できるステージを提供し、社員が幸福へのブリッジを築くことができる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区支倉町
【フィールドエンジニア/ワークライフバランス整えたい方/異業界から医療業界へ挑戦したい方も歓迎/残業月平均20時間程度】 ■業務内容: フィールドエンジニアとして医療機器の保守、メンテナンス、機器の代替交換、メンテナンス契約の提案を行います。業務は直行直帰も可能です。 ■こんな方におすすめ: ・ワークライフバランスを求めている方(休日出勤が多く休みが取れない方、毎日の出張や深夜残業が常態化している方など) ・異業界から医療業界へ挑戦したい方 ■業務詳細: ◇オンコール修理対応 本社のコンタクトセンターより連絡を受けた際に、医療施設を訪問します。その場で見積もり、修理、作業確認を受け、技術料、部品代の請求まで自己で完結します。 ◇メンテナンス業務 定期メンテナンス契約の締結を顧客に提案します。既に契約のある施設に対しては、アポイントを取り定期的に訪問し、消耗品等の劣化部品の交換をして機器の整備を行います。 ■担当エリア: 宮城県及び周辺エリア ■働き方: ・担当エリアにより宿泊を伴う出張(1〜2泊)が月1回程度発生する可能性があります。 ・休日出勤/夜勤/緊急呼び出し等は基本的にございません。検査室にて使用される医療機器がメインとなりますが、お客様は休日に稼働されるケースは少なくなっております。 (月1回程度土曜日午前の自宅待機および出勤、月数回程度深夜の修理対応の可能性あり。) ・平均残業時間20時間程度となっており、働きやすい環境が整っております。 ・有給取得も71%あり、積極的に取得いただいております。 ■研修制度 入社日より1ヶ月〜1.5ヶ月程度、本社にて研修を実施します。その後、各配属先で継続研修を行い、現場での対応がスムーズに出来る様に万全のバックアップをします。 また、教育部署による技術支援(E-learning、フォローアップ研修、技能認定制度など)も充実しています。 ■業務の魅力: 同社では、修理技術だけでなく、機器のコンディションを維持していくことが求められます。使用頻度などからどのようなケアを行うべきかを医療従事者に提案し、共に作り上げていく活動が重要となります。これまで培った技術力と共に、提案力を磨くことで、専門性と信頼性の高いエンジニアになることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松永建設
埼玉県さいたま市岩槻区城南
700万円~999万円
ゼネコン 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【週2のノー残業DAYやシステム導入で働き方改革・DX推進積極採用中!/年間休日125日/土日祝休み/残業月30時間ほど/福利厚生◎】 ■職務内容: RC造のマンション、ホテル、戸建て福祉施設など様々な物件の施工管理をお任せします。 ■キャリアパス: リーダー(課長)→幹部層(部長)→経営層(役員)へのキャリアを目指していただけます。当社ではマネジメントコースとエキスパートコース(マネジメントではなく現場員としてスキルを高めていただくコース)の2通りのキャリアコースがあるため、ご自身のご希望に合わせ、キャリアアップしていただけます。 ■特長・魅力: ・冬の賞与では代表が社員一人一人に直接手渡しで賞与を渡しています。これは社員の頑張りをしっかりたたえ、日ごろの感謝をきちんと伝えたいという社長の想いからです。お客様はもちろんですが、社員一人一人を大切に思い、100年企業に向け尽力しています。 ・創業62年の歴史を持つ、埼玉の優良地場ゼネコンです。「設計と施工」に強みがあり、競争優位性が高く、利益率が高いビジネスです。設計からアフターメンテナンスまでをグループ全体でご支援出来るため、立てて終わりではなく、お客様に一貫して関わることが出来ます。 ・GWや年末年始、夏季休暇などの長期休暇が取りやすい環境です!ご家族やプライベートの時間も大切にしながら働くことができます。 ・現場の負担を減らすため、事務系の対応を行う部内も発足させ、社員の働き方改善に努めています。 ■今後の展望: 建築部は若手社員が多いため後輩を立派な技術者に育てながら、100年企業に向け技術の継承を行っていきたいと考えております。また、おかげさまで案件のご依頼・ご相談を多く受けているものの、お答えしきれないケースも多く、人員強化し、お客様のご要望に少しでも多くお答えできるよう採用を行っております。まだ改革中の当社ですが、一緒に100年企業に向け切磋琢磨していただける方を歓迎します! ■施工実績例: ・マンション、ホテル、戸建て福祉施設など様々な物件の実績があります。 ・アパホテル秋葉原電気街口店、大宮駅東口大門町2丁目中地区第一種市街地再開発事業、さいたま市立病院 変更の範囲:無
株式会社美都住販
神奈川県相模原市中央区富士見
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎大工さん等の職人さんからのキャリアチェンジ歓迎 ◎ゆくゆく非住宅物件にもチャレンジ可能 ◎転勤無・土日休みGWや夏期休暇、年末年始休暇などしっかりとれる 当社新築戸建て住宅の施工管理をお任せいたします。 <エリア>相模原市中心。その他町田・八王子・神奈川県内 会社に近い現場が多いので出張や転勤ありません ★おすすめポイント★ ◎働き方改善への取り組み 現場に行く時間を短縮し、残業平均30時間を実現! <取り組み例> (1)リモート検査を取り入れ、現場6割:内勤4割に! (2)クラウド型の管理システムを導入!施工管理業務に集中して取り組めます。 ◎非住宅物件(S・RC造)へのキャリアアップも可能! 非住宅施設(障がい者施設や工場等)の受注も好調で住宅以外へのスキルアップも可能です! ◎有給消化率 全社平均68% 有給休暇取得も積極的に推奨していますので、プライベートな時間も充実できる環境です。 \中途入社社員の声/ 働き方改善の取り組みにより、施工管理経験のある中途入社社員からは「今まで信じられない残業時間をしてたが、プライベートの時間を大切にできるようになった!」という声も。 ■働き方・教育制度について: 「家は一人で建てるものではない」を体現するように、営業部・設計部など、他部署とも垣根低くコミュニケーションが取りやすい環境です。 また、人事評価制度が導入されており年に2回の昇給面談が有り正当な評価体系が整備されています。 ★当社の魅力★ ・ご購入された方の口コミが評価高く、リフォームのリピートが多く、相模原市緑区で1年間に着工されるすべての戸建住宅497棟の内、美都住販による着工が60棟。約8棟に1棟は美都住販による実績(2021年度)です! エネルギーやCO2削減等へ貢献する優れた住宅を選定する表彰制度『ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー』で7度の受賞や約1,000万円ランニングコストが削減可能な「タイル貼りの外壁」などの特徴を持っており、ユーザーからの信頼をいただいております。 ・常時200区画以上の分譲地を自社で所有 分譲住宅や注文住宅、ご予算など、お客様のニーズに合わせて、提供することができております。 変更の範囲:会社の定める業務
門田金属株式会社
愛媛県今治市衣干町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
造船会社をはじめとする既存取引先へのルート営業、受発注業務をお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 \内勤メイン・営業事務に近いお仕事!/ 具体的には… ・受発注業務 ・問合せ対応 ・工場現場社員との連携など 他、外回り業務として、月1回程度決まった取引先への定期商談があり、関係構築していくことも重要な業務となります。 ■扱う商材: 船の建造に使われる鋼管の打合せ/手配を行います。取引先/建造船種により受注商品はある程度決まっていますが、鋼管の厚みや継目の有無など取引先の船舶建造計画に基づき最適な鋼管を取り扱います。 ■営業エリア:基本今治市内のみ(島含む)、年2.3回程度西条・丸亀への営業もございます。※担当社数は10〜20社程度 ■入社後の流れ: 入社後、当面は現場や事務作業(納品書作成や在庫確認等)を経験したり、社長との同行訪問を行ったり、工場にも出ていただいたりと、会社や業界について学んでもらい、1年後をめどに担当先をお任せします。 業界について知るために、定期的に社内でミーティングや勉強会を設けています。 \取引先から選ばれるポイント/ ★豊富な在庫を持っており、当日中でも納品できる! 三か所の倉庫があるため、豊富な在庫確保が可能です。注文があれば、その日中に納品できるスピード感が強みです。 ★競合他社では対応していない切断加工ができる! 商社から卸した商品をそのまま納品する他社が多い中、同社では工場設備を有し切断加工に対応できます。「〇〇ミリで納品してほしい」とのご要望があれば、そのニーズにお応えできることができる点で競合他社との差別化につながっています。 ■所属先人員構成: 役員2名、現場12名(男性)、事務職4名(女性)、社外取締役2名です。 ※主な協業者は、社長と事務職4名(40代女性4名)。事務職は全員、業界未経験者で入社し、鋼管について一から学び、第一線で活躍中です。 ■お休み取りやすい環境 ジョブローテーションで誰が休んでも穴埋めができる体制を整えています。 有給休暇を活用し連休取得も可能、子育て中の社員も多いため、みんなで助け合う風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~549万円
〜鋼材関連業界/船舶業界において、営業もしくは購買経験のある方歓迎〜 造船会社をはじめとする既存取引先へのルート営業、受発注業務をお任せします。※変更の範囲:会社の定める業務となります。 \内勤メイン・営業事務に近いお仕事!/ 具体的には… ・受発注業務 ・問合せ対応 ・工場現場社員との連携など 他、外回り業務として、月1回程度決まった取引先への定期商談がございます。 ■扱う商材: 船の建造に使われる鋼管の打合せ/手配を行います。取引先により受注商品はある程度決まっていますが、鋼管の厚みや継目の有無など取引先の船舶建造計画に基づき最適な鋼管を取り扱います。 ■営業エリア:基本今治市内のみ(島含む)、年2.3回程度西条・丸亀への営業もございます。※担当社数は10〜20社程度 ■入社後の流れ: 入社後、当面は現場や事務作業(納品書作成や在庫確認等)を経験したり、社長との同行訪問を行ったり、工場にも出ていただいたりと、会社や業界について学んでもらい、1年後をめどに担当先をお任せします。 業界について知るために、定期的に社内でミーティングや勉強会を設けています。 \取引先から選ばれるポイント/ ★豊富な在庫で当日中に納品できる! 三か所の倉庫があるため、豊富な在庫確保が可能です。注文があれば、その日中に納品できるスピード感が強みです。 ★競合他社では対応していない切断加工ができる! 商社から卸した商品をそのまま納品する他社が多い中、同社では工場設備を有し切断加工に対応できます。「〇〇ミリで納品してほしい」とのご要望があれば、そのニーズにお応えできることができる点で競合他社との差別化につながっています。 ■所属先人員構成: 役員2名、現場12名(男性)、事務職4名(女性)、社外取締役2名です。 ※主な協業者は、社長と事務職4名(40代女性4名)。事務職は全員、業界未経験者で入社し、鋼管について一から学び、第一線で活躍中です。 ■お休み取りやすい環境 ジョブローテーションで誰が休んでも穴埋めができる体制を整えています。 有給休暇を活用し連休取得も可能、子育て中の社員も多いため、みんなで助け合う風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
三和機工株式会社
兵庫県加東市河高
社町駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
災害対策のための工事にも使用◎/ノルマなし/未経験からでも年収400万〜オファー/飛び込みテレアポなし ■職務内容: ・災害対策や、ビルや道路の工事に必要な大型ドリルの営業を建設業界向けに行っていただきます。 ・製品、部品、メンテナンス案件の受注対応、見積もり作成業務をご担当いただく予定です。 ※メンテナンスは別部署の担当業務です。 <具体的には> ◇既存向け9割以上(新規は反響営業のみで、飛び込み営業・テレアポはございません) ◇内勤業務の割合が多いです。一日10件ほどのお客様から来る電話・メールの対応や、工場で製作・修理している製品についての打ち合わせなど行います。 ◇エリア: ・北海道を除いた東日本エリアが対象です。宿泊伴う出張は月に1,2回ほど、基本日帰りや一泊二日のもので長期出張はございません。 ■製品について: ・競合が少ない中、他社にはない丈夫なつくりと、部品同士の接合部の精密さから、長く安定してお使いいただける製品づくりが可能な点が強みです。 ・その分単価が高いですが、安全面においての信頼・長持ちする点でお客様から信頼が厚く、引き合いも強いです。 ■組織構成: ・営業は50代の支店長の方が一名、20代後半の方が一名で構成されております。優しく丁寧に教えていただける環境です。 ■ご入社後の流れ: ・入社後一定の期間、工場で研修を受けて頂きます。製品の勉強や現場の方とのコミュニケーションを取っていただきます。 ・その後、営業として少しずつOJTで勉強、社内で受注の流れを理解してもらい、伝票の取り方から徐々に外に出て、営業を学んでいただきます。 ■当社の特徴: ◇土木工事で使用されるドリルやその他関連部品をゼネコンや工事関連業界に向けて、製造・販売している、創業78年の老舗です。 ◇競合参入のしにくい業界であり、かつ他社より精密な機械加工に強みがございますので、安全でかつ長持ちする製品づくりで、安定した受注をいただいております。 ◆充実した福利厚生と高待遇で働きやすい環境です。完全週休二日制の土日祝休み・年間休日124日とゆっくり体を休めることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
【フィールドエンジニア/ワークライフバランス整えたい方/異業界から医療業界へ挑戦したい方も歓迎/残業月平均20時間程度】 ■業務内容: フィールドエンジニアとして医療機器の保守、メンテナンス、機器の代替交換、メンテナンス契約の提案を行います。業務は直行直帰も可能です。 ■こんな方におすすめ: ・ワークライフバランスを求めている方(休日出勤が多く休みが取れない方、毎日の出張や深夜残業が常態化している方など) ・異業界から医療業界へ挑戦したい方 ■業務詳細: ◇オンコール修理対応 本社のコンタクトセンターより連絡を受けた際に、医療施設を訪問します。その場で見積もり、修理、作業確認を受け、技術料、部品代の請求まで自己で完結します。 ◇メンテナンス業務 定期メンテナンス契約の締結を顧客に提案します。既に契約のある施設に対しては、アポイントを取り定期的に訪問し、消耗品等の劣化部品の交換をして機器の整備を行います。 ■担当エリア: 福岡県及び周辺エリア ■働き方: ・担当エリアにより宿泊を伴う出張(1〜2泊)が月1回程度発生する可能性があります。 ・休日出勤/夜勤/緊急呼び出し等は基本的にございません。検査室にて使用される医療機器がメインとなりますが、お客様は休日に稼働されるケースは少なくなっております。 (月1回程度土曜日午前の自宅待機および出勤、月数回程度深夜の修理対応の可能性あり。) ・平均残業時間20時間程度となっており、働きやすい環境が整っております。 ・有給取得も71%あり、積極的に取得いただいております。 ■研修制度 入社日より1ヶ月〜1.5ヶ月程度、本社にて研修を実施します。その後、各配属先で継続研修を行い、現場での対応がスムーズに出来る様に万全のバックアップをします。 また、教育部署による技術支援(E-learning、フォローアップ研修、技能認定制度など)も充実しています。 ■業務の魅力: 同社では、修理技術だけでなく、機器のコンディションを維持していくことが求められます。使用頻度などからどのようなケアを行うべきかを医療従事者に提案し、共に作り上げていく活動が重要となります。これまで培った技術力と共に、提案力を磨くことで、専門性と信頼性の高いエンジニアになることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
【フィールドエンジニア/ワークライフバランス整えたい方/異業界から医療業界へ挑戦したい方も歓迎/残業月平均20時間程度】 ■業務内容: フィールドエンジニアとして医療機器の保守、メンテナンス、機器の代替交換、メンテナンス契約の提案を行います。業務は直行直帰も可能です。 ■こんな方におすすめ: ・ワークライフバランスを求めている方(休日出勤が多く休みが取れない方、毎日の出張や深夜残業が常態化している方など) ・異業界から医療業界へ挑戦したい方 ■業務詳細: ◇オンコール修理対応 本社のコンタクトセンターより連絡を受けた際に、医療施設を訪問します。その場で見積もり、修理、作業確認を受け、技術料、部品代の請求まで自己で完結します。 ◇メンテナンス業務 定期メンテナンス契約の締結を顧客に提案します。既に契約のある施設に対しては、アポイントを取り定期的に訪問し、消耗品等の劣化部品の交換をして機器の整備を行います。 ■担当エリア: 東京都及び周辺エリア ■働き方: ・担当エリアにより宿泊を伴う出張(1〜2泊)が月1回程度発生する可能性があります。 ・休日出勤/夜勤/緊急呼び出し等は基本的にございません。検査室にて使用される医療機器がメインとなりますが、お客様は休日に稼働されるケースは少なくなっております。 (月1回程度土曜日午前の自宅待機および出勤、月数回程度深夜の修理対応の可能性あり。) ・平均残業時間20時間程度となっており、働きやすい環境が整っております。 ・有給取得も71%あり、積極的に取得いただいております。 ■研修制度 入社日より1ヶ月〜1.5ヶ月程度、本社にて研修を実施します。その後、各配属先で継続研修を行い、現場での対応がスムーズに出来る様に万全のバックアップをします。また、教育部署による技術支援(E-learning、フォローアップ研修、技能認定制度など)も充実しています。 ■業務の魅力: 同社では、修理技術だけでなく、機器のコンディションを維持していくことが求められます。使用頻度などからどのようなケアを行うべきかを医療従事者に提案し、共に作り上げていく活動が重要です。これまで培った技術力と共に、提案力を磨く事で、専門性と信頼性の高いエンジニアになることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
【フィールドエンジニア/ワークライフバランス整えたい方/異業界から医療業界へ挑戦したい方も歓迎/残業月平均20時間程度】 ■業務内容: フィールドエンジニアとして医療機器の保守、メンテナンス、機器の代替交換、メンテナンス契約の提案を行います。業務は直行直帰も可能です。 ■こんな方におすすめ: ・ワークライフバランスを求めている方(休日出勤が多く休みが取れない方、毎日の出張や深夜残業が常態化している方など) ・異業界から医療業界へ挑戦したい方 ■業務詳細: ◇オンコール修理対応 本社のコンタクトセンターより連絡を受けた際に、医療施設を訪問します。その場で見積もり、修理、作業確認を受け、技術料、部品代の請求まで自己で完結します。 ◇メンテナンス業務 定期メンテナンス契約の締結を顧客に提案します。既に契約のある施設に対しては、アポイントを取り定期的に訪問し、消耗品等の劣化部品の交換をして機器の整備を行います。 ■担当エリア: 愛知県及び周辺エリア ■働き方: ・担当エリアにより宿泊を伴う出張(1〜2泊)が月1回程度発生する可能性があります。 ・休日出勤/夜勤/緊急呼び出し等は基本的にございません。検査室にて使用される医療機器がメインとなりますが、お客様は休日に稼働されるケースは少なくなっております。 (月1回程度土曜日午前の自宅待機および出勤、月数回程度深夜の修理対応の可能性あり。) ・平均残業時間20時間程度となっており、働きやすい環境が整っております。 ・有給取得も71%あり、積極的に取得いただいております。 ■研修制度 入社日より1ヶ月〜1.5ヶ月程度、本社にて研修を実施します。その後、各配属先で継続研修を行い、現場での対応がスムーズに出来る様に万全のバックアップをします。 また、教育部署による技術支援(E-learning、フォローアップ研修、技能認定制度など)も充実しています。 ■業務の魅力: 同社では、修理技術だけでなく、機器のコンディションを維持していくことが求められます。使用頻度などからどのようなケアを行うべきかを医療従事者に提案し、共に作り上げていく活動が重要となります。これまで培った技術力と共に、提案力を磨くことで、専門性と信頼性の高いエンジニアになることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町
さいたま新都心駅
【フィールドエンジニア/ワークライフバランス整えたい方/異業界から医療業界へ挑戦したい方も歓迎/残業月平均20時間程度】 ■業務内容: フィールドエンジニアとして医療機器の保守、メンテナンス、機器の代替交換、メンテナンス契約の提案を行います。業務は直行直帰も可能です。 ■こんな方におすすめ: ・ワークライフバランスを求めている方(休日出勤が多く休みが取れない方、毎日の出張や深夜残業が常態化している方など) ・異業界から医療業界へ挑戦したい方 ■業務詳細: ◇オンコール修理対応 本社のコンタクトセンターより連絡を受けた際に、医療施設を訪問します。その場で見積もり、修理、作業確認を受け、技術料、部品代の請求まで自己で完結します。 ◇メンテナンス業務 定期メンテナンス契約の締結を顧客に提案します。既に契約のある施設に対しては、アポイントを取り定期的に訪問し、消耗品等の劣化部品の交換をして機器の整備を行います。 ■担当エリア: 埼玉県及び周辺エリア ■働き方: ・担当エリアにより宿泊を伴う出張(1〜2泊)が月1回程度発生する可能性があります。 ・休日出勤/夜勤/緊急呼び出し等は基本的にございません。検査室にて使用される医療機器がメインとなりますが、お客様は休日に稼働されるケースは少なくなっております。 (月1回程度土曜日午前の自宅待機および出勤、月数回程度深夜の修理対応の可能性あり。) ・平均残業時間20時間程度となっており、働きやすい環境が整っております。 ・有給取得も71%あり、積極的に取得いただいております。 ■研修制度 入社日より1ヶ月〜1.5ヶ月程度、本社にて研修を実施します。その後、各配属先で継続研修を行い、現場での対応がスムーズに出来る様に万全のバックアップをします。 また、教育部署による技術支援(E-learning、フォローアップ研修、技能認定制度など)も充実しています。 ■業務の魅力: 同社では、修理技術だけでなく、機器のコンディションを維持していくことが求められます。使用頻度などからどのようなケアを行うべきかを医療従事者に提案し、共に作り上げていく活動が重要となります。これまで培った技術力と共に、提案力を磨くことで、専門性と信頼性の高いエンジニアになることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京自動車興業株式会社
千葉県千葉市稲毛区長沼町
350万円~599万円
自動車ディーラー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆鈑金センターでの業務をお任せします!2025年1月から年休115日/スカニア、ボルボ・トラック正規ディーラー/賞与6カ月分支給/創業74年の安定企業◆ ■職務内容 当社は、国産車/スカニアトラック/ボルボトラックの整備・点検・販売、鈑金加工を行っております。 今回ご入社いただく方には、当社の鈑金センターで鈑金加工・塗装・新車架装を行っていただきます。 ■業務詳細 ・当社は一般車両から大型車まで様々な車種を扱っています。大型車輌に強く各メーカーの指定を受け全体の8割程が大型車輌の修理です。 ・車のドアやボンネットなどのキズやへこみ、劣化についての修復・塗装をお任せします。 ・基本的に営業担当が顧客対応を行うため、事務作業や接客業務は少なく、整備業務に集中できます。(整備内容の説明はご担当いただきます。) ※入社後はOJTで業務に慣れていただきます。 ■組織構成 ・人員構成:整備士32名(事務員含め) ・国産車15名、ボルボ11名、鈑金センター6名で分かれています。(平均年齢は30代後半です) ■就業環境 ・残業申請制など、残業時間を減らす取り組みを行っております。そのため残業時間は月30h程度です。また、2025年1月から年間休日が115日に変更になるため、プライベートも充実させることができます。 ・基本的には、希望勤務地に配属します。1月に年間の勤務日のスケジュールが決まるため、連休や有休のお休みが取りやすい環境です。また営業担当が整備の納期がタイトにならないように調整しています。 ■当社について ・当社は設立以来70年以上の歴史を誇る老舗企業です。2000年にボルボ、2014年にはスカニアと、世界を代表する大型トラックメーカー2社と正規販売代理店およびサービス代理店契約を結びました。この安定感した事業基盤のもとで、腰を据えて働くことができます。 ・乗用車についてはEV化が進んでいますが、商用車はまだ進んでおりません。当社としてもEVについての勉強会に参加するの等の取り組みを行っていますが、世界を代表する大型トラックメーカー2社の整備・販売に今後も力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大松
神奈川県横浜市都筑区葛が谷
都筑ふれあいの丘駅
300万円~599万円
その他商社 建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
≪年間休日120日以上・基本土日祝日休み/独立系住宅設備機器の商社/数多くの選択肢の中から商材提案をすることが可能/既存顧客中心の法人営業職≫ ■担当業務:住宅設備機器の総合商社として住宅設備機器の販売を行う当社にてルート営業をお任せいたします。 ■採用背景:当社は大阪に本社を構え40年以上にわたり事業を拡大してきました。2014年に関東唯一の営業所でもある横浜営業所を開設し営業を行っていましたが、さらなるシェア拡大のため、今回営業職を増員することになりました。 ■具体的な業務:住宅設備機器の提案営業販売店、施工店、建材店、工務店などへ提案型のルート営業を行っていただきます。訪問を繰り返し、お客様とコミュニケーションを重ねることで、住設機器の専門商社の強みを発揮し幅広いラインナップから、もっとも最適な商品を提案します。また、お得意先様との打ち合わせや現場調査も行っています。当社で施工も担当する場合は、現場管理や手配もしながらお得意先様に寄り添い協業して営業活動をしています。担当顧客数は20〜30社ほどで、定期的な訪問、問い合わせ対応や見積書作成が日々の業務です。お客様先は横浜に拠点を構えている場合が多いですが、現場は東京都内が多いため、社用車での移動が多く発生します。 ■配属組織:配属先となる横浜営業所には、現在所長を含め10名が活躍しています。20代〜30代の営業メンバー4名と60代の営業マネージャー、内勤事務の女性3名、副所長で構成されています。ご入社後は営業所内全員で業務の指導をする予定です。若手メンバーからベテラン社員まで幅広く在籍しており、コミュニケーションの取りやすい環境です。 ■特徴:当社は特定のメーカーに属さない「独立系」の総合商社です。そのため、幅広い選択肢の中からお客様にとって最適な商品のを提案やお届けをすることが可能です。また、関西中心に名実ともに拡大していた当社ですが、関東地方ではまだ伸びしろが多くあります。関東地方唯一の営業所である横浜営業所で、関東でのシェア拡大に関わり、営業としてスキルアップすることができます。
株式会社エス・プロジェクト
愛知県一宮市丹陽町九日市場
650万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜身近な飲食店・小売店の空間デザインや雰囲気を提案!◎看板広告・店舗ディスプレイの企画提案〜施工完成まで一貫して携われる法人営業〜 ■職務内容 当社の法人営業の管理職として、メンバーのマネジメントや数字管理などをお任せします。 (1)営業業務…主に店舗内装を手掛ける建設業(空間デザイン会社・内装工事会社)のお客様に向けた提案(既存顧客への深耕営業) (2)管理業務…目標・売上管理、予実管理、メンバーの業務管理(施工案件の管理、社員面談) ■ミッション ・20代〜30代の若手社員を中心に活躍中◎売上高としては昨年比140%超えで成長しておりますが、今後は売上や予実管理・メンバー管理といった組織の仕組化・強化に注力いただくことで、安定した営業組織の成長に貢献いただきます。 ・まずは課長としてご入社いただき、将来的に営業部長に昇格していくことも目指していけます◎ ■職務の魅力・特徴 ・店舗空間デザインを看板広告やディスプレイ、アクリル素材の印刷シールなどでプロデュース!看板の企画〜制作〜引き渡しまで社内での一気通貫で携われます◎ ・某有名な飲食チェーン店やスポーツ店で見たことがあるものがたくさんで、愛知はアウトレットモールを始めとした大型商業施設の新設も複数予定されており、当社が内装を手掛けている店舗も多くございます。自分の制作した看板を街中で見つけた時にはやりがいを感じられます。 ■働く環境 ・土日祝休みでプライベートも充実 ・2020年に新オフィスになり、社内のデータ加工部門や製造部門とコミュニケーションが取りやすい環境となっております。カフェスペースや広々とした作業机など開放的で綺麗な環境です。 ■組織構成 営業部…10名(前職が施工管理や不動産営業の方が多く活躍しております)*20~30代の方が多く活躍 ■企業の特徴・魅力 ・積極的な設備投資により中部地区随一の設備・技術力があり、看板の制作〜施工まで一貫して対応ができます。今後は印刷や加工、アクリル等の技術を活かし、店舗向けの看板広告だけでなく、個人向けのフィギュアなど、事業の多角化も図っております。 ・空間プロデュース会社や内装工事会社の業界トップクラスの大手顧客(主な取引先:乃村工藝社,丹青社,スペース等)と取引があり、安定した事業基盤があります。
西尾レントオール株式会社
大阪府大阪市中央区東心斎橋
建設機械・その他輸送機器, 整備士(自動車・建機・航空機など) メンテナンス
〜建機レンタル業界でトップクラスの実績◎/安定した経営基盤で右肩上がりに成長中/ランドマーク建設や国際博覧会をレンタルでサポート/東証プライム上場G/年休122日・土日祝休みで働きやすい環境〜 ■業務内容: 総合レンタル業界のリーディングカンパニーである当社にて、土木建機や道路舗装機械、発電機・水中ポンプなど、実際に触れることは少ない機械の点検、整備、修理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ◎レンタル機械の入出庫点検、整備を主にお任せします。 ◎当社は建築や道路、土木現場などにブルドーザや高所作業者車、クレーン車、いわゆる「建設機械」をレンタルしています。 ◎返却された機械の破損個所をチェックし、正常に作動するよう整備・修理を行います。 ◎来社されたお客様の対応、普段使わない商品のメンテナンスが必要になった場合、他拠点のスタッフと連携を取り、出張修理や整備業務を行います。 ■お仕事のポイント: ・「自動車の整備はしたことあるけど、建設機械は触ったことがないから不安」…このような方もご安心ください。 ・当社では、ポジションに応じた研修制度を取り入れているため、経験が浅い方でも活躍していける環境を整えています。 ・先輩メカニックとのOJT研修、自社の研修センターを使用し、「プロ」のメカニックとして活躍できるよう知識と技術を学んでいきます。 ※皆様が一人前になるまで、しっかりとサポートしていくので、一緒に頑張りましょう。 ■組織構成: 神戸営業所は10名で構成されております。 風通しがよく、主体性をもち意見を発信することができる環境です。 丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、未経験の方でも安心してスタートすることができます。 ■当社について: ◇東証プライム上場のニシオホールディングのレンタル部門を継承したグループ会社の中核企業です。 ◇売上高1,856億円、経常利益156億円(2023.9連結)、自己資本比率50%と安定的な財務基盤、且つ、堅実に経済成長を遂げています。 ◇レンタルビジネスは高い利益率が魅力であり、今後も顕著な市場成長が予測されます。 ◇入社年次に関係なく実力本位の公平な人事制度があり、積極的に個人意見を政策に取り入れる柔軟な社風があります。 変更の範囲:本文参照
ソニー損害保険株式会社
東京都
450万円~699万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【未経験でも安心のサポート体制◎/内勤・リモート制度有/一から専門性が身につく/ノルマなしの為顧客に寄り沿った仕事が出来る/顧客満足度NO.1/夜勤なし】 ■研修フォロー体制 ◇未経験でもOK!充実の研修体制◎ L入社後、約1週間、座学研修を通じて損害サービス業務の基礎知識を習得可能です Lシステムを使用した演習により事故対応のオペレーションを学べます ◇現場配属後も安心のOJT L各職場へ配属後は、先輩社員がチューターとなり、独り立ちまでマンツーマンでフォローします L社内外の研修等により知識やスキルを習得する機会を提供しています。 ■働き方 ◇ライフワークバランスを整えやすい環境 L実働7.5h/年休120日/土日祝休み/産休育休実績豊富で家庭と両立◎ ◇年収:474万円〜と年収UPも叶えることが可能 ■業務概要 お客様が自動車事故にあった際のサポート業務をお任せします(※内勤×非対面) ■業務詳細 ◇事故対応業務 L事故発生後、最初にお客様からご連絡いただく事故受付窓口での対応後に事案がアサインされます下記業務を一貫してお任せします。 ・初期対応のご挨拶 ・修理工場や鑑定人と連携した損害確認 ・保険金の算定 ・事故のお相手様との示談交渉 ・保険金のお支払い ★電話やチャットなど様々な手段を活用して連絡を取り、お客様に安心と納得感を提供するお仕事になります。 ※営業・コールセンター・接客業などで培った、あなたの交渉力・対人コミュニケーション力をいかしてご活躍いただけます。 ■キャリアパス: ◇将来的に挑戦可能な業務 Lキャリアに応じて難易度の高い事案やエスカレーション対応などの顧客対応をはじめ、 後進育成や保険金支払の決裁・点検など組織運営にも貢献いただきます。 ◇幅広いキャリアパス L部門内でマネージャーまでキャリアアップを目指すことが可能です Lエリア職から総合職へ転換することにより他部門への異動などキャリアの幅が広がる機会も提供。 毎年数名が総合職へ転換しており、転換試験ではWebテスト・面接があります。 ■ダイレクト自動車保険の将来性: 海外ではシェア率50%以上の国もある中で日本はシェア率約20%の為、今後も事業成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東栄住宅
東京都西東京市芝久保町
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【第二新卒歓迎!建築士資格or住宅設計経験をお持ちの方へ/水日休み/残業20時間程/当面転勤無し/男女ともに育休実績ありで長期就業可能/18時以降申請がないとPC強制シャットダウン/資格取得支援有り】 ■業務内容: 新商品「YUTO−IE(ユトイエ)」を開発し、関西地区での注文住宅事業が2024年1月よりスタートしました。 適切な住宅購入費用で家族の理想の住まいを叶え、住んでからも経済的なゆとりも生む「ユトりあるくらし こだわりのイエ」をコンセプトとしたセレクトオーダー型の注文住宅の設計をお任せします。 創業以来、首都圏を中心に新築木造住宅をつくり、これまで約100,000世帯(2024年3月末時点 95,000世帯以上)のお客様に選ばれてきました。 品質へのこだわりとして住宅性能評価取得に取組み、また国が推奨する長期優良住宅も標準化し、お客様が安心・安全な住宅にお住まいいただける技術職として自信を持って住宅づくりに専念できます。 ■特徴 「仕入〜設計〜施工〜販売〜アフターサービス」まで自社一貫体制。 実施設計・企画設計はもちろん、将来設計以外の技術系のお仕事として造成、施工、積算、アフターサービス、などご活躍いただけるフィールドをご用意しております。 ■働きやすさについて: ・月平均の残業時間は20時間程度です。長時間労働の抑制として、残業申請がないと18時にPCがシャットダウンする仕組みを導入しており、同業他社と比べて残業が少ない環境です。 ・当面転勤は無く、出張もございません。 ・水日もしっかりと休日取得可能、有給休暇も取りやすく家族との時間を大切にできます。実際に男性女性ともに産休・育休実績があり、長く活躍していただけます。 ■同社の魅力: ・安定した基盤…創業60年の安定したハウスメーカーです。平均年間施工数は4,500〜5,000棟、累計82,000件を超えており、確かな実績、ブランドがあり販売がしやすいです。 ・一貫した供給体制…同社は土地の仕入れから設計、建築、アフターサービスまで、最初から最後までの全領域をカバーしており、一貫したサポート体制にて顧客の期待に応えることができる体制です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北摂化工機製作所
大阪府摂津市鳥飼上
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
<資格取得支援制度あり/安定した経営基盤/確かな技術と品質によりお客様からの信頼を獲得!製薬会社をはじめとする大手企業の元請け&安全が最優先のため無理な納期調整なし> ■未経験入社活躍中!: 入社後は上司とともに現地まで行っていただき現場での対応の仕方を学んでいただきます。数年かけて、確認・指導・フィードバックを行いながら教育しますのでご安心ください! ■当社について: グラスライニングの専門メーカーとして昭和40年(1965年)に創業。現在はグラスライニングのみならず、ステンレス、特殊合金による反応缶・タンク・熱交換器・ろ過器など化学工業機器の設計、製造及び、工場単位のプラント設計・施工を行っています。 ※グラスライニングとは:ガラスを機器内面に焼き付けてコーティングする加工のことを指します。主に化学工業や製薬業界向けの装置や容器の内面に使用され耐食目的で使用されます。 ■担当業務: 各種プラント工事の施工管理をお任せします。 《具体的には》 ・現場での機器設置・配管工事の施工管理業務 ・現場レイアウトなどについてのお客様と打ち合わせ ・AutoCADを用いての計画図の作成 ・見積り作成 ・上記に付随する業務(電話応対、事務等) ※お客様からの紹介や、リピーターのお客様が多いので当社に営業部はございません。施工管理の担当が、営業のような業務(お客様との打ち合わせ、電話対応など)を担当しているため、「やりとりがスムーズ」とお客様から評価をいただいております。 ■業務詳細: 担当エリアは北海道〜中四国エリアまで幅広いです。そのため月に数回(短いと1〜2日、長いと2〜3週間)が発生します。夜間作業は基本ありません。1名当たり1〜2現場を担当します。 ■組織構成: 連携先の設計事務所も含め4名が担当しています。 ■当社の強み: ◎大手製薬会社様を取引先に持ち、設計から製造・販売まで自社で行うところが強みです。(取引先の1割が食品、9割が医薬品・工業用薬品メーカー様) ◎既存取引先は2〜50年の付き合いとなり、安定的な依頼がある状況です。また、新規の依頼は既存顧客からの紹介で増加しています。 ◎工事のない時は土日休み。(目安は隔週ですが、案件のスケジュールによります) ◎希望休は取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ