314 件
株式会社やまと
千葉県市川市市川
市川駅
260万円~380万円
-
アパレル・繊維, 販売・接客・売り場担当
高校卒業以上 / 未経験OK \まっさらな状態からスタートできる!/ 「着物が好き!興味がある」という方、ぜひご応募を! 少しハードルが高そう…と不安な方も、入社日から5日間入社研修にて基礎から学べるため安心です! 【入社後の流れ】 ▼入社3ヵ月まで 5日間の入社研修後は、店舗での実務に加え、オンライン研修を通し、会社や業務に関する基礎知識を学びます。また、当社が大切にしている考え方や接客マナーなど、お客様に寄り添うスタンスを身に付けます。 最初は来店されたお客様へ明るい挨拶ができればOK!まずは接客に慣れ、少しずつ会話の量を増やしていきましょう。また、着物に関するお手入れなど、購入後のサポートについても知識を身に付けていきます。 ▼入社4ヵ月目以降 接客をマスターできるように研修を開催。独り立ちは2、3年程度を想定していますのでじっくり成長しましょう 経験を積んで「店舗スタッフ→チーフ・コンサルタント→店長」とキャリアアップも!
9割が未経験入社!充実した教育体制 20代4割/30代3割と幅広く活躍中! 長く働ける制度があるから女性社員も活躍中 産育休制度や時短勤務(※入社二年目以降)制度も充実で安心◎ 残業は月平均4h程度/年間120日休みも! 【仕事内容】 ・来店されたお客様への接客(まずは明るい挨拶からスタート!) ・試着のご案内(お客様にぴったりな魅力的なきものをご提案しましょう) ・購入後のサポート(お直し、シミ抜き、お手入れなどの受付をお任せします) ◎お客様一人ひとりと丁寧に関係を築けます。 平日の顧客対応数は、一般的なアパレルより多くないため、一着の着物を選ぶ際にもじっくりと時間をかけられます。また、お手入れの相談やクリーニングのため、何度もご来店されるお客様も多く、一人のお客様と長期にわたったお付き合いをいただけます。 「●●さんのおかげで素敵な着物に出会えました!」 「今日は●●さんはいらっしゃらないの?」 と、お客様の思い出の一部になったり、自分に会いに再来店される方も多いです。 ◎アップデートされた着物コーデもご提案 伝統的な着物の着こなしはもちろん、着物にタートルネックを合わせたり、襟にはレース、帯にチュールを施してみたり…。とにかく楽しく着物を着るためのコーデは、日々アップデートされています! どんな場面で着られるのか、なども伺いながら、お客様の魅力を引き立たせるお手伝いをしていきましょう。 着物を着てお出かけイベントの開催をすることも! ◎安心して、長く働ける環境を整えています。 20代4割、30代3割、40代2割と幅広い年代の社員が在籍。産育休制度や時短勤務制度も充実しているので多くの女性社員が活躍しています!年間120日のお休みだけではなく、土日シフト希望なども考慮します◎
神奈川県川崎市麻生区上麻生
柿生駅
京都府
東京都多摩市関戸
聖蹟桜ケ丘駅
大阪府堺市美原区黒山
東京都町田市原町田
町田駅
東京都品川区大井
大井町駅
熊本県熊本市中央区上通町
東京都武蔵野市吉祥寺南町
吉祥寺駅
千葉県船橋市浜町
東京都品川区上大崎
目黒駅
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
大進ホンダ株式会社
大阪府大阪市中央区博労町
300万円~330万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
学歴不問 / 未経験OK 着物に関する知識・経験・スキルは一切不問!先輩のほとんどが未経験で入社しています。入社後に研修を用意していますので、専門知識やスキルは一切必要ありません。
※新卒・第二新卒、経験・未経験問わず募集しております(まずはお問い合わせをお願いいたします) ご来店いただいたお客様に対して着物や和装小物の接客がメインの仕事です。その他、売り場づくり、着付けなどをお任せします。 マニュアルはありますが、皆様それぞれのオリジナルな接客をしてもらえたらと思ってます。 入社後は全体研修や各店での研修があり、まずはコーディネートスタッフとしてスタート。何もわからなくてもご安心くださいませ。一から先輩スタッフがお教えさせていただきます。 OJTで業務を教えていくので、分からないことがあればなんでも聞いてください。 また、研修によって商品知識や、着物の知識を一から身につけていきます。 ≪コーディネートスタッフの仕事について≫ ・ご来店いただいたお客さまの接客 (平均10~20名程のお客様のご来店があります) ・顧客様のアフターフォロー ・商品の陳列・整理 ・レジ対応 ・サービス・商品のアイデア出し ・レイアウト変更 など。 «仕事のポイント» 日本の伝統文化である「着物」を取り扱えます。 着物が着れるようになります。 オリジナルな接客で自分のファン客を獲得できます。 «仕事のやりがい» 伝統工芸品を取り扱え、人間国宝や重要無形文化財の着物や帯を販売することが出来ます。 ツォ莉也、セ縺ィ縺ョ蟾ョ蛻・蛹悶〒縺阪k繝昴う繝ウ繝按サ 着物を作ってる現地まで行き、 現地の声を聞く産地研修もあります(特に沖縄県へ) «スキルアップ» 資格取得支援制度あり※要相談 自然と着付けのスキルは習得できます。 «キャリアアップ» 完全実力主義です。 1年目からチーフ(店長補佐)、 2年目から店長になった事例もあります。
京越株式会社
京都府京都市東山区清水
400万円~799万円
専門店・その他小売, 店長 店舗開発・FC開発
学歴不問
\観光客を中心に京都で多くのニーズあり!『リアル店舗』の発展に向けて新規展開・売上げ強化・組織強化を推進中/ 当社は和装品卸、着物レンタル店舗、着物宅配レンタル、ファッションウィッグ・スポーツ用品のネット通販など多岐にわたる事業を展開しています。 京都市内に3店舗を構え、着物レンタルとフォトウェディングサービスを提供しております。 本ポジションでは実店舗の運営における新規開発・企画・売上・人材・オペレーション・戦略立案など幅広い業務をお任せするため、ステップアップできる環境が整っています。頑張りは給与にきちんと反映されるためやりがいをもって勤務ができます。 ■業務詳細 ・現店舗の組織運営とチームマネジメント ・事業運営全般における販促戦略の立案、実行 ・売上分析と改善施策の立案、実行 ・顧客満足度向上のためのサービス品質管理 ・新規業態展開の推進 〇着物レンタル事業 ・京都市内に「京都着物レンタル京越」を2店舗展開(嵐山・清水) ・着物調達の独自ルートにより3万着以上の在庫を保有 ・国内外からの観光客に高い支持を受ける観光型レンタル着物サービス ・接客品質と“京都らしさ”を大切にしたおもてなしを強みに成長中 〇フォトウェディング事業 ・京都・祇園エリアにある前撮り・フォトウェディングブランド「古都photo」を運営 ・京都の街並みや寺社仏閣を活かしたロケーション撮影に強み ・和装・洋装問わず、ブライダル撮影に特化 ・今後はスタジオ展開や七五三・卒業式など事業領域の拡大も計画 ■期待すること 現在、既存店舗の売上向上施策を積極的に推進しており、さらに事業の多角化を視野に入れています。 和装品に限定せず新たなリアル店舗の展開を計画し、和装品とのシナジーを創出することで、より最適な事業の発展を目指しています。 伝統にとらわれない自由な発想力で、新規展開・売上げ強化・組織強化を推進し更なる成長に向けご活躍いただくことを期待しております。 ■当ポジションの魅力 ・新しい挑戦を歓迎する社風ですので、活躍の幅を広げキャリアアップしていただけるチャンスがあります。 ・和装品のインターネット通販から始まり今では多くの事業を展開しています。Amazonマケプレアワード等の受賞歴もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BuySell Technologies
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
350万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年間休日128日(完全週休二日制)/SDGs観点から注目を集めるリユース業界トップクラス『BUYSELL』運営/仕入れや商材選定スキルも学べる】 百貨店でのリユース着物販売 PCでのデータ管理の補助 在庫管理をお任せします。 ■業務内容: ◎百貨店でのリユース着物販売の総合的な補助 ◎各ビジネスパートナー(スタッフなど)の管理補助 ◎各販売プロセスの補助/管理 ◎顧客管理補助 ■入社後の流れ ◇最初の2,3日は社内で知識や着付けなどの研修 ◇現場に配属されてからも一人で行うわけではないので、管理職が付き添いながら現場でOJTを行っていきます ※未経験の方でも、1,2か月で業務マスター頂いた実績あり ■組織構成: 販売/営業/在庫管理/戦略など店舗運営全般を網羅している体制 ・社員2名(うち店長1名) ・アルバイト(業務委託)スタッフ3名 ■募集背景: 百貨店でのリユース着物販売事業の拡大に伴う、組織拡大の為の募集です。 現在、当社では様々なリユース商品を買取し、販売事業として、様々な販路にて次の世代へ繋げていっている中で『リユース商品×テクノロジー』を活用したtoC販売強化を促進しています。 更なる店舗強化に向けて、販売、顧客づくりを牽引頂ける方を募集しています。 ■身に付くスキル/魅力: ◇ECやITなど、これからのビジネスのスタンダードを担う環境においての経験 ◇リユース業界に関する知見が得られる ◇着物の知識が身につく。色々な着物が見られる ◇着物販売を通して、お客様が喜ぶ顔が見られる ◇百貨店での高品質な接客スキルが習得できる ◇販売だけでなく仕入れや商材選定スキルも身につけられる ■当社事業について: ◇2024年12月期の売上高599億円、営業利益47億円で年々右肩上がりに伸びております。 ◇買取事業では、出張買取および店舗買取を中心に、多様なチャネル/ブランドを運営、販売事業では、買取した商品を自社一元管理し、自社ECやECモール、BtoBの古物オークションなど、toB/toC問わず日本国内から世界まで、最適なチャネルへ流通させています。 ◇既存事業の成長に加え、非連続な成長を図るべく、積極的なテクノロジーへの投資とM&A戦略を重要な経営戦略と位置付けております。 変更の範囲:本文参照
レンブラントホテル厚木/レンブラントスタイル本厚木
神奈川県厚木市中町
355万円~386万円
ホテル・旅館・宿泊施設, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
未経験OK ■求める人物像 ・接客に興味がある方 ・仕事に英語を使いたい方 ・お着物など、和装が好きな方 ※書類選考が必須のため、応募後に履歴書のご準備をお願いいたします。
【本厚木駅近のホテル】レストランホールスタッフ ホテル直営レストランでの配膳やキャッシャー業務など、接客業務全般をお任せいたします。 お着物を着てのお仕事です。季節ごとに変わるお着物も楽しみのひとつ・・・ 【具体的には】 ・お料理、お飲み物の提供 ・清掃を含む準備や片付け ・会計業務 等… ホール経験者ならブランクがあっても大丈夫 ホテルでの勤務経験は無くてもOK! 分からないことも先輩がサポートするので安心です。 経験者ももちろん大歓迎です!あなたのご経験が活かせる場所がここにあります
株式会社山口西光堂
京都府京都市右京区太秦蜂岡町
~
その他, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■仕事内容: 法衣専門クリーニング会社での裁縫修理業務(法衣、着物の縫製、修理、採寸、ミシンを使用した縫製等)です。お坊様が法事の時などに着用される法衣やお着物の、傷んだ部分の補修や、裏地の張替、紐の作り直しなど、一点一点状態に合わせて修繕していきます。 ■業務の特徴: *扱うのはお坊様が法事や祭事の時に着用される、綺麗で豪華な、あのお着物のお直しです。法衣は一点物が多く、宗派によって形が違うということもあり、この仕事だからこそ得られる特別な知識がたくさんあります。 *一着を大切に、長く使われる方が多いので痛んだ着物を綺麗に仕上げられた時は、気持ちよい達成感を感じられます。中には代々受け継がれてきた法衣もあって、それは見事な刺繍を拝見できることもあり、なかなか眼福です。可愛いものでは、過去お地蔵様の衣の依頼もありました。 ■組織構成: 正社員8名(20〜50代女性)に加え、アルバイト・パート(20代〜60代)が複数名活躍しています。 ※国家資格和裁士6名在籍 ■求める人物像: 扱う物が特殊なので、まず法衣を扱ったことのある経験者の方は少ないと思いますので、仕事として縫製をしたことがある方(和裁・洋裁どちらでも可)もしくは和裁技能士2級以上お持ちの方であればぜひご応募ください。できる事から少しづつ丁寧に教えていきます。 ■当社について: お取引先は全国の寺社仏閣で、法衣・和服のクリーニング、修繕、縫製、 しみ抜き、染色加工等を手掛けています。平成31年実績でのべ5000ヶ寺様とお取り引きいただきました。特に法衣専門のクリーニングは希少で、重宝していただいています。衣替えの季節にご注文いただいて、次の衣替えの時にお渡しするという流れなので、長い期間の間にコツコツ進めていくという感じです。そのため毎日の仕事にノルマも無く、お休みも融通がききやすいです。
450万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 営業企画 エリアマネジャー・スーパーバイザー 店舗開発・FC開発
【サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより注目され成長し続けるリユース業界トップクラス「BUYSELL」を運営/年間休日128日】 複数の百貨店でのリユース着物販売店舗における、売り上げ管理及び利益最大化の推進をお願いします。 ■業務内容詳細: ◎百貨店でのリユース着物販売の売上管理 ◎各店舗の利益最大化の促進サービスの推進 ◎店舗巡回による課題把握と業務改善の推進 ◎顧客満足度向上に向けた接客品質・サービスレベルの管理 ◎メンバーマネジメント ◎予実管理の目標とそれに向けた施策実行 ■募集背景: 百貨店でのリユース着物販売事業の拡大に伴う、組織拡大のため。 現在、当社では様々なリユース商品を買取しておりますが、販売事業として、様々な販路にて次の世代へ繋げていっております。その中で『リユース商品×テクノロジー』を活用したtoC販売強化を促進しております。 更なる店舗強化に向けて、販売、顧客づくりを牽引頂ける方を募集しております。 ■身に付くスキル/魅力: ・ECやITなど、これからのビジネスのスタンダードを担う環境においての経験 ・各商材に関する知識、リユース業界に関する知見 ・新品では見られない色々なきものが見られる ・きものを通して、お客様が喜ぶ顔が見られる ・一流百貨店での接客、販売スキル ・マネジメント経験を積める ■組織構成: 〇販売/営業/在庫管理/戦略など店舗運営全般を網羅している体制 ・社員:各店舗店長1名 ・アルバイト(業務委託)スタッフ:2〜3名 ※基本的には店長と2名で稼働(早遅2名体制) 変更の範囲:無
株式会社きものすなお
京都府京都市山科区竹鼻地蔵寺南町
300万円~499万円
アパレル・繊維 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜着物業界を変えるベンチャー企業/SNS総フォロワー50万人以上/土日祝休・年休125日/週2リモート可〜 ■職務内容: SNSで業界トップクラスのフォロワー数を持つ1級着付け技能士が設立し、 着付け教室や着物の循環事業など多角的な事業を展開する同社にて、 SNSを中心としたデジタルマーケティングをおまかせします。 ■業務の詳細: まずは1の認知・潜在顧客層拡大のためのSNS施策から担当いただきますが、 その後は新規顧客獲得や既存顧客向けCRMなど、幅広く担当していただくことを想定しています。 1. 認知・潜在顧客層の拡大 ・InstagramとYouTubeの企画立案から実行までを担当 ・エンゲージメント率の高い投稿の作成と分析 ・フォロワー数と視聴回数の増加を目指した戦略の立案と実施 2. 新規顧客獲得 主にSNSで獲得したファン層を主事業に呼び込むための施策の企画と実行 ・SNSからのリード獲得とコンバージョン率向上のための施策実施 ・各種キャンペーンの立案、実施、効果測定 ・オンライン・オフラインイベントの企画、運営補助 3. 既存顧客向けCRM 新規顧客に対する追加サービスのマーケティング活動の実施 ・着付け教室、クリーニングサービス、再生着物販売などの促進施策の立案と実行 ・顧客ロイヤリティ向上のためのコミュニケーション戦略の策定と実施 【ミッション】 YouTube:現37万人→50万人(2025年中に達成!) Instagram:現14万人→30万人(2025年中に達成!) オンラインサロン:現在350人→1万人(2025年中に達成!) 【会社の組織構成】 代表取締役+正社員(エキスパート職)1名+アルバイト7名+業務委託20名 2025年中に5名程度の正社員採用を行い、組織としても大きく拡大していくフェーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスティア
新潟県長岡市古正寺
ウェディング, 販売・接客・売り場担当 その他ブライダル・葬祭関連
〜販売・接客の経験大歓迎/I・U・Jターン歓迎/完全週休2日制/月残業20h程度/女性が多く活躍◎/転勤なし〜 ■当社の事業: 当社は婚礼事業、衣装事業、写真事業、成人式着物販売・レンタル代理店事業の4事業を手掛けております。また、今春からは新しい価値観を提供するフォトウェディング事業を開始する予定であります。※結婚式場「ラ パルティール」、衣装販売・レンタル「ドレスショップ エクリュ」、写真館「長岡創寫館」、成人式着物販売・レンタル「一蔵長岡店」、フォトウェディング「スタジオ CoCo」 ■業務内容: 地域密着でブライダルビジネス、フードビジネス、写真館、レンタルドレス業を展開する当社にて、ドレスコーディネーターとしてご活躍いただきます。 ■具体的な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・衣装コーディネート業務 ・衣装/アクセサリーの管理業務 ※婚礼や成人式に着用するドレス/着物/アクセサリーなどをお客様に コーディネート、購入・レンタルを提案していただきます。 ※衣装やアクセサリーなどの入替やメンテナンスを行っていただき ます。 ■組織構成: 入社後に配属となる部署には、現在、5名(20代2名、30代2名、40代1名/全員女性)が在籍しております。中途入社の方が多く、前職がアパレルスタッフ、事務員、保育士だった方などが活躍しております。 コミュニケーション好きな若い女性スタッフが多いため、現場は和気あいあいとした雰囲気です。 ■当社の魅力: 新潟県長岡市の中心街から、一歩中に入ったところにある隠れ家のような結婚式場です。南フランスをイメージした会場は挙式の際には貸し切りとなり、約30〜50人の少人数のウエディングがメインです。20年以上同じ場所で経営しているため、地元でも愛されている式場でもあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社一蔵
埼玉県さいたま市北区大成町
350万円~599万円
専門店・その他小売 ウェディング, MD その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 販売・接客・売り場担当
◇◆和装にご興味のある方歓迎!/商品企画〜販売管理まで幅広く経験ができる/自転車・バイク・マイカー通勤可/和装事業・ウェディング事業を展開/設立以来22年間連続、黒字経営の業界最大手/フルフレックス◆◇ ■業務概要 マーチャンダイジングとして、きもの商品管理、産地仕入れ業務をお任せいたします。 伝統と現場をつなぐ、やりがいのある着物業界のMD業務です。 ■業務詳細 ・着物や小物の商品手配、管理 ・在庫管理、受発注業務 ・仕入れ作業 ・業者とのやりとり ・売上データ分析、販売計画の立案 ・商品データの登録作業 ・商品企画、新商品開発など ■魅力 単なる事務や仕入れ業務ではなく、「伝統文化 × ビジネス × 現場主義」 の最前線で活躍できるポジションです。 自らの企画で商品を生み出し、販売まで責任を持てるため、成果が見える達成感と、お客様に直接喜んでもらえる手応えがあります。 ■出張の頻度について 月に1~2回程度の全国出張、そして月に1~2回ほどの関東圏内の日帰り出張がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社曽我
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当 理美容師・その他美容関連
○未経験・第二新卒・フリーター・ブランクOK 〇20~50代まで幅広くお会いします <未経験OK・学歴不問> 全社通して 20代~50代まで幅広くご活躍頂いています!
お客様に合った一着のご提案を通して ハレの日を彩るーーーー+*。 ・−・−・−・−・ 「グランジュール」が提供するのは、 京都や新潟十日町で作られた振袖や 伝統工芸士と図案から製作されたオリジナル衣裳。 一生に一度の成人式や七五三を 鮮やかに彩るお手伝いを行っています。 ~・Episode・~ 自身に似合う晴れ着をイメージできないお客様には おすすめの一着をコーディネートすることもあります。 「こんなキレイな姿になれると思わなかった!」 お客様が気付いていない魅力を引き出すことが、 大切な一日をより華々しく飾ることにつながるのです。 ~・~・~・~・~ お客様の特別なひとときを、ともに作り上げませんか。 *未経験スタート9割/4~5ヶ月かけて独り立ちをサポート *産育休からの復帰率100% *合計13日間のリフレッシュ休暇あり(社員のみ) *接客業では珍しく土日の休みあり *月10時間前後と残業少なめ JR京都伊勢丹の貸衣裳室『グランジュール』にて、成人式・卒業式・七五三等で使用する晴れ着のスタイリングをお任せします。 ※立ち仕事と座り仕事はだいたい5:5の割合です。体力的にも無理なく働けます ≪具体的な仕事内容≫ ○お客様へのヒアリングからご提案 好きなスタイルやお色味などを伺い、お客様が一番輝ける晴れ着をご紹介します。 ○衣裳や小物のメンテナンス 簡単なアイロンや縫物ができれば問題ありません。 ○納品準備 お客様の衣裳・小物に漏れがないか検品作業を行います。 +°.一人ひとりのお客様を丁寧に対応.°+ 繁閑差はありますが、平均1日2~3組を担当。完全予約制のため時間に追われることなく、お客様にお似合いな着物を店内の現品を見せながら丁寧に提案できます。 +°.月毎の予定が立てやすい.°+ 成人式や七五三など、毎年決まった行事を迎えるお客様がメインのため、繁忙期と閑散期が読みやすいのが特徴。「5月になったら仕事が落ち着くから趣味の予定を入れよう」など、先の計画が立てやすいです。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ≪未経験からJR京都伊勢丹店のお店づくりに携われる≫ グランジュールJR京都伊勢丹店は8月にグランドオープンします!入社後、着物の扱い方や接客ノウハウから学び、オープンに備えていきましょう。スタイリストとして自信をもってスタートできるよう、丁寧にレクチャーするので、未経験の方もご安心ください。既存店舗のノウハウを活かしつつ店舗作りにも携われるという、スタートアップメンバーならではの醍醐味をぜひ感じてください。 ≪10年、20年と長く活躍している社員がたくさんいます!≫ ○合計13日の休暇を取得できる「リフレッシュ休暇制度」(社員のみ) ┗任意のタイミングで休めるので、連休を取って旅行に行く人もいます! ○ライフイベントの変化があっても安心(社員のみ) ┗産育休はもちろん、復帰後の時短勤務制度(お子さんが小学校を卒業するまで取得可能)もあります。 そんな環境だからか、産育休復帰率は100%!ライフスタイルが変化しても、好きな接客・着物の仕事を続けたいと、仕事と両立しているママさんが10名以上在籍しています。 【教育制度について】 未経験スタート9割の当社では、着付けの方法や着物の種類などをじっくりとイチから覚えられます。独り立ち後も必要以上に仕事に追われることなく、ゆっくりと業務に慣れていけます。 《入社後の成長例》 〈STEP1〉着物の扱い方・接客/業務の流れを習得 〈STEP2〉先輩社員と一緒に接客(サポート) 〈STEP3〉メイン接客 〈STEP4〉季節ごとのアイテムをご提案
400万円~549万円
【東証グロース上場企業/リユース業界トップクラス『BUYSELL』運営/年間休日128日でワークライフバランスを整備/ロイヤリティの高い接客が叶う】 百貨店でのリユース着物販売における販売、PCでのデータ管理の補助。商品管理、売上の予実管理をお任せします。 ■業務内容: ◎百貨店でのリユース着物販売 ◎各販売プロセスの設計/管理 ◎顧客管理 ◎メンバーマネジメント ■組織構成: 販売/営業/在庫管理/戦略など店舗運営全般を網羅している体制 ・社員:店長1名 ・アルバイト(業務委託)スタッフ:3名 ※基本的には店長と2名でまわしています(早遅2名体制) ■募集背景: 百貨店でのリユース着物販売事業の拡大に伴う、組織拡大のための募集です。 現在、当社では様々なリユース商品を買取しておりますが、販売事業として、様々な販路にて次の世代へ繋げていっております。 その中で『リユース商品×テクノロジー』を活用したtoC販売強化を促進しており、更なる店舗強化に向けて、販売、顧客づくりを牽引頂ける方を募集しております。 ■身に付くスキル/魅力: ・ECやITなど、これからのビジネスのスタンダードを担う環境においての経験 ・各商材に関する知識、リユース業界に関する知見 ・新品では見られない色々なきものが見られる ・きものを通して、お客様が喜ぶ顔が見られる ・一流百貨店での接客、販売スキル ・マネジメント経験を積める ■当社事業について: ◇「バイセル」は、サステナビリティ・SDGsへの関心の高まりにより、注目され成長し続けるリユース業界において、業界トップクラスのサービスである「BUYSELL」を運営しております。 ◇2024年12月期の売上高599億円、営業利益47億円で年々右肩上がりに伸びております。 ◇買取事業では、出張買取および店舗買取を中心に、多様なチャネル/ブランドを運営、販売事業では、買取した商品を自社一元管理し、自社ECやECモール、BtoBの古物オークションなど、toB/toC問わず日本国内から世界まで、最適なチャネルへ流通させています。 ◇既存事業の成長に加え、非連続な成長を図るべく、積極的なテクノロジーへの投資とM&A戦略を重要な経営戦略と位置付けております。 変更の範囲:本文参照
有限会社ムラタ
京都府京都市下京区高辻町
300万円~449万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
\ノルマ無し・お客様の人生の節目に携われる◎/ 京都の着物総合プロデュース企業「やまと株式会社(呉服卸)」のアンテナショップとして、宇治・茨木の2拠点で呉服 販売や振袖・卒業袴レンタル事業を展開を展開する当社にて販売・営業をお任せします。 ■業務内容: ・ご来店されたお客様の対応 ・ご購入頂いた商品の納品 ・成人式前のお客様宅へ情報誌をお届け(月5日ほど) ・前撮り撮影会・成人式お支度などのアフターサービス ◇お客様に電話や手紙をお送りし、成人式や振袖選びの情報提供とサービス等をご説明、展示会の開催のご案内などもお任せます。 ■組織構成: \入社1年目から勤続年数が約10年のメンバーまで幅広く活躍中です!/ 正社員7名(店長50歳 20歳代3名 40歳代1名 50歳代1名 70歳1名)パート4名(40〜50歳代) ■入社後:現場で先輩社員と業務を通して1つずつ覚えていただきます。 まずは振袖から覚えていただき、その後それ以外の着物もマスターいただきます。マニュアルやテキストを使いながら基礎知識をつけていただきます。研修は月に2回程度あります。 ■やりがい:「貴女に出逢えて本当に良かった」とお声がけいただくなど、かけがえのないお客様の人生に関わり、そしてお役に立てる大変やりがいのあるお仕事です。 ■当社の特徴 ・販売だけでなく着付け教室やきもの着用イベントなど 「アフターサービス」も大切にしています。このような活動がお客様から評価され、4代続く会社として長くお客様からご支持頂いております。 ・お客様の現在のお考えをしっかりお聞きし、決して無理強いをしないことを方針としています。 ■業界について:着物というニッチな業界はやりがいや面白さもたくさんあります。長期的なお客様との繋がり(二世代や三世代)や、お客様との関係性が重要な業界ですので、長く勤務すればするほど楽しさが生まれてきますし、生涯現役で働ける業界です。また、ニッチな業界である故、コロナのような外的要因の影響は受けづらく安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
10年、20年…と働ける場所で、 ずっと好きな接客を続けられる。 −−−−−−−−−− 成人式や七五三を控えるお客様へ、 特別な晴れ着をお届けしている『グランジュール』。 結婚・出産を経て、「またここで働きたい」と、 復職を決めた社員が多数活躍中です。 その理由は、《常時、十数名が育休取得》 《育休復帰率100%》など、ライフイベントを経ても 活躍するモデルケースが多いことにあります。 産育休明けには<月120時間 or 140時間勤務>を選べる 時短勤務制度で自身に適した働き方を選択可能です。 また、接客業では珍しく年間休日が110日であるため ご家族との時間を大切にできることも魅力のひとつ。 人生の晴れの日を彩る仕事も 家族との大切な時間も手にしませんか? *オープニングスタッフ募集 *未経験スタート9割/4~5ヶ月かけて独り立ちをサポート *合計13日間のリフレッシュ休暇あり(社員のみ) *接客業では珍しく土日休みあり *月10時間前後と残業少なめ JR京都伊勢丹の貸衣裳室『グランジュール』にて、成人式・卒業式・七五三等で使用する晴れ着のスタイリングをお任せします。 ※立ち仕事と座り仕事はだいたい5:5の割合です。体力的にも無理なく働けます ≪具体的な仕事内容≫ ○お客様へのヒアリングからご提案 好きなスタイルやお色味などを伺い、お客様が一番輝ける晴れ着をご紹介します。 ○衣裳や小物のメンテナンス 簡単なアイロンや縫物ができれば問題ありません。 ○納品準備 お客様の衣裳・小物に漏れがないか検品作業を行います。 +°.一人ひとりのお客様を丁寧に対応.°+ 繁閑差はありますが、平均1日2~3組を担当。完全予約制のため時間に追われることなく、お客様にお似合いな着物を店内の現品を見せながら丁寧に提案できます。 +°.月毎の予定が立てやすい.°+ 成人式や七五三など、毎年決まった行事を迎えるお客様がメインのため、繁忙期と閑散期が読みやすいのが特徴。「5月になったら仕事が落ち着くから趣味の予定を入れよう」など、先の計画が立てやすいです。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ≪未経験から京都伊勢丹店のお店づくりに携われる≫ グランジュールJR京都伊勢丹店は8月にグランドオープンします!入社後、着物の扱い方や接客ノウハウから学び、オープンに備えていきましょう。スタイリストとして自信をもってスタートできるよう、丁寧にレクチャーするので、未経験の方もご安心ください。既存店舗のノウハウを活かしつつ店舗作りにも携われるという、スタートアップメンバーならではの醍醐味をぜひ感じてください。 ≪住み慣れた場所でプライベートも大切にできる制度が充実≫ ○リフレッシュ休暇あり └任意のタイミングで休めるため、連休を取得して家族と旅行へ行く社員もいます! ○土日休みあり └シフト制ですが、月2回までは土日休みも可能です。 ○京都からの転勤なし └住み慣れた京都から転勤することは無いため、将来設計もしやすいです。 家族との時間を大切にしながら無理せず仕事を続けられるため、腰を据えて長く働きたいと思う社員が多くいます。 【教育制度について】 未経験スタート9割の当社では、着付けの方法や着物の種類などをじっくりとイチから覚えられます。独り立ち後も必要以上に仕事に追われることなく、ゆっくりと業務に慣れていけます。 《入社後の成長例》 〈STEP1〉着物の扱い方・接客/業務の流れを習得 〈STEP2〉先輩社員と一緒に接客(サポート) 〈STEP3〉メイン接客 〈STEP4〉季節ごとのアイテムをご提案
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ