886 件
株式会社髙木化学研究所
愛知県岡崎市大幡町
-
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂) 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜創業75年/取得特許200以上の研究開発型企業/複数事業運営によりコロナ禍も安定した業績/冷暖房完備/工場最寄り駅から社用車通勤も可能〜 ■業務内容: 片寄成形工場にて検査業務をお任せします。 ・ノギス,マイクロメータ等を使用した寸法の測定 ・不良対策書等の社外対応 ・製品の外観検査 └形成されたプラスチック部品を確認し、余分な部分をニッパーで切る作業などをしていただきます。 ※プラスチック部品のみを扱います。 ■組織構成について ・工場長 ・生産技術(正社員1名) ・生産管理(正社員1名) ・製造(正社員3名,パート2名) ・品質管理(正社員1名) ・出荷(正社員1名) ■当社の特徴: <開発の歴史> 昭和24年の創業以来、多くの「日本初」の製品を生み出し、また環境問題に対する新技術の開発を行うなどシーズを社会に展開し続けてきました。この歴史こそが、私たちが「研究所」という社名を掲げる所以です。 <複数事業の運営と企業安定性> 同業他社では特定の分野に特化した事業展開が多いですが、当社では様々な分野の技術をまたがる「ハイブリッドなものづくり」に取り組んでいます。現在は3つの工場があり、それぞれ 1)プレス板金や樹脂コーティング 2)樹脂成形や樹脂加工 3)合成繊維製造 を扱っています。 このように、組織としての統一性を保ちつつ多様な技術を主体的に育てています。また、これにより外部要因に対するリスク分散が可能で、実際コロナ禍においても一部事業で影響は受けましたが、企業全体として大きな影響は受けず現在は業績が回復しています。 変更の範囲:会社の定める業務
明興産業株式会社
兵庫県神戸市長田区苅藻通
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 文房具・事務・オフィス用品, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
〜創業66年!プラスチック製品の成形・加工や電鉄・電力機器の組立・加工などまた幅広い分野での受託設計開発を行う企業として三菱電機をはじめとする大手メーカーと多数取引!〜 〜年休125日!土日祝完全休み!ワークライフバランス◎〜 ■仕事内容: プラスチック製品・電車の機器の電機機器・電気制御装置など、顧客の「こんなものが欲しい」というニーズをもとに一から開発設計をご担当いただきます。 仕事の流れ: ニーズのヒアリング、構想から先行試作、1次試作、最終試作、量産試作と、生産開始に至るまでの一連の流れをお任せします。 製品例:保冷機能付き車載BOXなど 1年間で3社ぐらいのプロジェクトを行う形となり、長いスパンでの設計案件が多く非常にやりがいのあるお仕事です。 ■組織体制: 40代後半の男性1名の方と業務を行って頂きます。 ■会社の特徴: お客様第一主義をモットーにお客様を通じて社会貢献することを経営理念としています。 ※国内事業所2ヶ所/海外事業所:中国、香港、ベトナム ・お客様のあらゆるニーズに応え、金型製作から成形品の量産/ユニット組立てまでを手掛けています。例えば、携帯電話の充電器や光ファイバーのモデム、バイクの部品、両替機の内臓部品、医療関係の製品等の工業用部品を小ロット多品種で製造しています。 ・ものづくりや開発ができるため、お客様のアイデアを試作から量産まで当社で全て引き受けて、提案できることが当社の強みです。お客様に、品質や納期、価格において満足いただけるように、努力しています。 ・職場はアットホームで働きやすい環境です。
450万円~549万円
〜創業66年!プラスチック製品の成形・加工や電鉄・電力機器の組立・加工などまた幅広い分野での受託設計開発を行う企業として三菱電機をはじめとする大手メーカーと多数取引!〜 〜年休125日!土日祝完全休み!ワークライフバランス◎キャリアアップ可!〜 ■仕事内容: プラスチック製品・電車の機器の電機機器・電気制御装置など、顧客の「こんなものが欲しい」というニーズをもとに一から開発設計をご担当いただきます。 仕事の流れ: ニーズのヒアリング、構想から先行試作、1次試作、最終試作、量産試作と、生産開始に至るまでの一連の流れをお任せします。 製品例:保冷機能付き車載BOXなど 1年間で3社ぐらいのプロジェクトを行う形となり、長いスパンでの設計案件が多く非常にやりがいのあるお仕事です。 ■組織体制: 40代後半の男性1名の方と業務を行って頂きます。 ■会社の特徴: お客様第一主義をモットーにお客様を通じて社会貢献することを経営理念としています。 ※国内事業所2ヶ所/海外事業所:中国、香港、ベトナム ・お客様のあらゆるニーズに応え、金型製作から成形品の量産/ユニット組立てまでを手掛けています。例えば、携帯電話の充電器や光ファイバーのモデム、バイクの部品、両替機の内臓部品、医療関係の製品等の工業用部品を小ロット多品種で製造しています。 ・ものづくりや開発ができるため、お客様のアイデアを試作から量産まで当社で全て引き受けて、提案できることが当社の強みです。お客様に、品質や納期、価格において満足いただけるように、努力しています。 ・職場はアットホームで働きやすい環境です。
株式会社多喜プラスチック
岐阜県山県市中洞
~
トイレタリー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
■業務内容: プラスチック製品の成形スタッフとして下記業務をお任せいたします。 ■職務詳細: 射出成型オペレーターとしてご活躍いただきます。 技能試験(国家試験)経験年数により受検し、技能士の資格を目指します。 ■未経験の方も歓迎します: イチから指導しますので、未経験の方もご安心ください。 ■当社について 私たちはプラスチック製品を設計段階から製造、組み立て、アフターフォローまで一貫して行う会社です。様々なポジションの仲間が切磋琢磨しまたチームとなって新しい製品づくりを行っています。私たちの製品づくりはお客様のニーズにお応えするところから始まります。仲間と一緒にチャレンジし製品ができあがる喜びをぜひ皆さんにも味わっていただきたいです。最初は誰しも不安だと思いますが豊富な経験と知識を持った先輩たちが大勢います。自然豊かな環境の下、私たちと一緒にチャレンジしてくれる未来の仲間をぜひお待ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
天昇電気工業株式会社
埼玉県比企郡川島町上大屋敷
350万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・自動車部品 射出成型金型
〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本やSUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/月残業20h程/福利厚生が充実〜 ■職務該当: プラスチック業界のパイオニアとして、自動車部品を中心に医療、飲食、家電など幅広く製品を導入している当社にて、樹脂製品の強度検証等から金型の製作までを担当頂きます。 ■職務詳細: ・製品の強度検証 ・金型の仕様検討/試作/工程改善/協力会社との折衝 ■配属組織: 計14名で平均年齢40歳と幅広い年齢で構成されています。 ■教育環境: 先輩社員と一緒に業務を進め、OJTでしっかりと業務を覚えて頂きます。人によりますが1年程を目途に徐々に一人で業務を担当していって頂くことを想定しています。 ■事業内容・特徴: プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。 同社は一次サプライヤーとして富士重工業やトヨタ86のエンジン樹脂やバンパーも生産をしております。今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れており、直近では海外工場も設立しています。 幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。
群馬県太田市植木野町
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/トヨタ自動車東日本やSUBARU等、大手自動車メーカーとの取引多数/月残業20h程/福利厚生が充実〜 ■職務該当: プラスチック業界のパイオニアとして、自動車部品を中心に医療、飲食、家電など幅広く製品を導入している当社にて、樹脂製品の設計から金型の仕様検討・試作までを担当頂きます。 ■職務詳細: ・製品設計(catia/solidworks使用) ・製品の強度検証 ・金型の仕様検討/試作/工程改善/協力会社との折衝 ■配属組織: 計14名で平均年齢40歳と幅広い年齢で構成されています。 ■教育環境: 先輩社員と一緒に業務を進め、OJTでしっかりと業務を覚えて頂きます。人によりますが1年程を目途に徐々に一人で業務を担当していって頂くことを想定しています。 ■事業内容・特徴: プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。 同社は一次サプライヤーとして富士重工業やトヨタ86のエンジン樹脂やバンパーも生産をしております。今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れており、直近では海外工場も設立しています。 幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしてます。
三優ライト工業株式会社
大阪府東大阪市岸田堂南町
400万円~549万円
スポーツ・アウトドア用品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇人事領域を幅広く経験可能/リーダー職目指せる/年間休日115日/将来のキャリアアップ/70年以上の歴史を持つ老舗企業◇◆ 人事・採用・労務管理に関する業務をお任せします。圧倒的な技術力が武器の成長企業で、将来はリーダー・幹部を目指せます。 ■募集背景 将来的な組織強化のため、新たな人材を募集しています。 ■職務詳細: ・新卒採用・中途採用の計画・実行 ・労務管理(給与計算、勤怠管理、社会保険手続きなど) ・総務業務(福利厚生、健康診断、安全衛生管理など) ・各種文書作成、規定管理 ■サポート体制: 入社後は管理部経理総務課に配属され、まずはお持ちの経験・スキルに合わせて始めやすい内容からお任せします。初めての業務があっても、先輩社員が丁寧にサポートしますので安心してください。 ■ゆくゆくお任せする業務: リーダーや幹部として、組織全体のマネジメントや戦略立案など、より重要な役割を担っていただきます。 ■組織体制: 管理部経理総務課には、若手からベテランまで幅広い年齢層の男女が在籍し、活発なコミュニケーションが行われています。風通しの良い職場環境が自慢で、初めての方もすぐに馴染むことができます。 ■企業の特徴/魅力: ◎福利厚生充実 各種手当や退職金、お弁当補助など福利厚生が充実しています。お弁当は1食280円からで、あたたかい昼食を食べたいときに注文可能です。 ◎働きやすい環境 残業時間は20時間程度で、年間休日115日です。2026年には年間休日を増やす予定で、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 ◎創業70年以上の歴史 1946年創業、プラスチックの射出成形事業および金型製造事業を行っている会社です。プラスチックの射出成形・インサート成形、金型製造で高い評価を受けています。特にロードバイクの世界的パーツメーカーや自治体からの信頼も厚く、「大阪ものづくり優秀企業賞」を受賞するなど、技術力には自信があります。 ■受賞歴: ・令和6年度:第26回東大阪ものづくり大賞銀賞を受賞 ・令和4年度:大阪ものづくり優良企業賞2022受賞 ・令和4年度:「Pocoapoco」大阪製ブランドBESTPRODUCT受賞
大日商事株式会社
山形県米沢市八幡原
400万円~699万円
機械部品・金型 半導体, 半導体製造装置 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【U・Iターン歓迎!地元で腰据えて働きたい方へ/理系出身歓迎/半導体業界向け工場用機器、装置や部材を扱う/米沢市の自社工場では主力のプラスチック成形品を自社開発する商社兼メーカー】 ■業務内容: ・自社工場にて、半導体製造工程用治具のプラスチック射出成形品の製品設計、および開発をご担当いただきます。 ・先々は、治具設計や生産設備設計など、スキルアップして幅広くご担当いただくことを想定しています。 ■業務詳細: ・企画/構想…お客様の要求事項(Input)を把握しコンセプト展開(Output) ・開発/設計…2D CAD/PAC/Creo Elements ・3D CAD/SOLIDWORKSによる製品設計、製図 ・設計検証…流動解析、構造解析などCAE解析を含む検証 ・金型製作…金型メーカーへの手配 ・妥当性確認…金型、製品、工程など試作評価 ・量産準備…図面、仕様書など技術文書作成、整備 ■募集背景: 5Gや自動車の変化に伴い当社製品の需要拡大により増員する運びとなりました。当社には知識豊富なプロフェショナルな社員が在籍しており、未経験の方でも入社後、先輩の指導の下に技術を身に着け、ご自身を高めていくことができます。 ■配属先情報: ・米沢工場に従来の開発部が15名常駐しています(30代〜50代)。 ・出張…遠方の客先へ営業同行いただくこともあります(日帰り〜1泊程度)。 ■当社の特徴: 当社は商社機能とメーカー機能を合わせ持ち、半導体・電子部品業界の製造プロセスで使用される治具及び機器等の製造販売しています。 ・当社は商社の役割に加え、山形県米沢市に樹脂成形品の自社工場を設立するなどメーカー的な要素を兼ね備えており、自社ブランドで製品を展開しております。 ・半導体メーカーとの「共創」をテーマに、グローバルな経営戦略を推進しています。 ・取引先には大手電機メーカーが複数あり、時代の変化をとらえながら製品を開発を行っております。 ・ウエハーキャリア(半導体のベースとなるシリコンウエハーを半導体製造工場内で搬送する容器)では、国内トップクラスのシェアを獲得。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リーデンス
埼玉県入間郡三芳町北永井
機械部品・金型, 射出成型金型 その他金型設計
学歴不問
【埼玉】金型設計・製作(樹脂製品)/未経験歓迎/創業53年の優良企業/パイオニア・パナソニック・ソニー等取引多数/一貫生産体制/高い評価 〜創業53年の歴史を誇る樹脂成形品メーカー/パイオニア・パナソニック・ソニー・トンボ鉛筆など大手企業との取引多数の優良企業/グローバルでも売上を伸ばす成長企業〜 ◆業務概要: 同社の中核である営業技術課工作グループにて、樹脂成形用金型の製作をお任せします。 ◎育成体制…専門的な知識は徐々に習得していただきますので経験は不問です。先輩社員からのバックアップでフォローしながら進めていきますのでご安心ください。 ◆同社について:同社はエンジニアリングプラスチックによる音響部品、映像部品、電子部品、自動車部品、OA機器、光通信機器などに欠かせないメカ機構部品として、幅広く活躍すると同時に、機器メカニズムの性能を決定するほどの大きな働きをしています。お客様一社一社異なる完全カスタマイズ品を製造し、従来金属でなければならなかった部品を樹脂で製造をすることで、一度型を取れば、量産/低コスト化を実現しています。 ◆配属部門:グループは全体5名(課は全体で9名) プラスチック成形の製造や品質の基本となる金型製作を担うグループです。昼間の1勤体制です。未経験でも、同業界や製品に興味を持って頂ける方なら、高い専門スキルの習得が可能です。金型製作はコア技術の為、給与の上がり幅は他職種に比べ、大きいです。 ◆受注比率:これまではメカ部品が受注の多くを占めていましたが、時代のニーズに合わせて自動車部品や産業機械へ領域を広げていることで、「樹脂部品のパイオニア」としてより多くのお客様から厚い信頼を得ています。 製品例)自動車…ブレーキ関連部品(安全性に大きく関わるもの)、電装装置など/その他…医療、住宅、建材などにも領域を広げています。 ◆同社の特徴・魅力:従来はメカ部品を強みとしていましたが、時代のニーズに合わせ、自動車・産業機械部品にも範囲を広げ、領域を拡大させています。現在ではフィリピンに量産工場を置き、グローバルなニーズにも対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌジーケイ・ファインモールド株式会社
愛知県半田市港町
450万円~649万円
機械部品・金型, CADオペレーター(機械) プレス金型 射出成型金型
〇日本ガイシ株式会社の100%出資によるグループ企業/トヨタ紡織や豊田自動織機など自動車大手企業と取引有で安定性抜群です。 〇「新製品の開発」「試作品事業」「海外事業」など幅広い事業展開を進め、進化を続けています。 ■職務内容: ・自動車樹脂部品成形用金型の設計業務担当として、顧客先での仕様打合せから設計業務を担当します。営業と共にお客様先に同行し、仕様の打ち合わせを行います。 ・ハンドルやエアバックなどの自動車部品の基幹部材の金型を設計します。主にUG/NX、CATIAなどを使っています。納品実績もレクサスを始めとした高級車から幅広い車種があります。 \トヨタやホンダ、レクサスともお取引があり量産車から高級車まで幅広い自動車部品の金型設計を行っています/ ■配属部署: ・プラ金型部/同部署は全体で50名程在籍しており、製造と営業に分かれています。配属される製造部内は間接部門/CAD/CAM/加工/仕上で分かれており、今回配属される部署はCADの部署です。人に優しい社風が特徴的です。 ■当社の魅力/安定性: ・「日本ガイシのグループ会社」であることに加え、プラスチック成形用の金型だけではなく、タイヤ成形用金型の製造販売およびモールドベースなど金型機材の販売も主事業として行っているためです。また同社プラスチック金型部門の顧客はトヨタ紡織、豊田合成、ホンダなど、大手メーカーが中心で、強固な顧客基盤を有しております。 ■当社の技術力: ・当社は自由曲面を創成できる三次元CAD/CAMシステムを開発し、情報を高レベルで立体化できる設計技術を確立しています。このシステムは金型の設計、機械加工のみならず金型のモデル、タイヤ金型用モデルの製作にも活用されています。 ・顧客の製品情報をもとに金型設計から機械加工、品質保証までの一貫した情報システムを構築し、エンドユーザー、協力企業にまでシステムの輪を広げています。短納期、低コストを実現する「新製品の開発」「試作品事業」「海外事業」にも注力し、事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
不二精機株式会社
三重県鈴鹿市御薗町
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備保全 機械・金属加工
〜安定性◎自動車EV化に伴い、従来の部品をリニューアルする動きが加速しており、過去最高益見込み!医療用関連分野金型の受注も増加中〜 ■採用背景 2022年10月に三重県鈴鹿市に自動車部品の新製品開発・製造拠点を設立。 中国工場に開発・試作を委託していたプラスチック製品の量産工場を国内に作る為、鈴鹿工場を立ち上げ致します。鈴鹿工場では、EV用・自動運転用などの自動車部品の新製品開発・試作・量産までを取引先と協同して取り組むことを目的としています。 【主力製品】(成形品事業)自動車部品、ディスクケース、(金型事業)医療用品用、食品容器用等 ■業務内容 鈴鹿工場(三重県)にて、工場内における、成形機の操作〜製品検査などの業務をお任せします。メインは成型機の操作となりますが、金型メンテナンスや治具の組み立て、検査などもお任せいたします。 ■組織構成 2名(20代1名 50代1名) 将来的にはリーダー核になってくれる方を募集しております! ■入社後の流れ 入社後3日程度は”業界紹介・企業理解・モノづくりの流れ”を説明する導入研修がございます。その後、座学とOJTにて携わる成型機や金型、そして製品について学んでいただきます。 ■同社について コンビニで売られているプリンカップや注射器、スーパーで見かける商品の容器など、私たちの生活に欠かせないプラスチック製品の90%が精密金型を利用して作られています。 日本は金型生産大国であり、当社は「ハイサイクル(高速)」・「多数個取り(高生産性)」・「ロングライフ(長寿命)」が特徴で、安定した成形、かつ効率の良い生産が可能となります。 ■自慢の社風 仕事にやりがいを感じ、プライベート・休日は思いっきり楽しみ充電する! 世界を舞台に最高レベルの技術力、マネージメント力を駆使して活躍する! 「不二精機グループ」は、そんな”夢”を”現実”に変えることができる会社です。組織の歯車ではなく、自分の会社という意識を持って、レベルの高いものづくりに積極的にチャレンジする事が可能です。
YUSHIN株式会社
愛知県豊川市大橋町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
〜射出成型品取り出しロボット世界No.1シェアメーカー/自動車整備士からのキャリアチェンジも歓迎!〜 技術力も市場価値もUP!経験不問!<基本は日勤・直行直帰OK・宿泊出張少な目> 世界トップクラスのシェアの産業用ロボットメーカーである当社にて、サービスエンジニア職(メンテナンス等)をお任せします。 ■製品について 一般的にプラスチック製品を製造する際に、溶かしたプラスチックを型に流し込み、成形を行います。 その「成形されたプラスチックを型から取り出す工程」を自動化するロボット(射出成型品の取出ロボット)が同社の主力製品です。 自動化することで、各産業界の省力化や効率化等に貢献しています。 ■具体的な業務内容 【変更の範囲:なし】 納品後のメンテナンスが中心ですが、新規製品の据付もお任せいたします。 ・顧客に対する教育訓練、保守定期点検 ・故障・破損時の修理業務 ・既存設備の改造・移設業務 ・保守部品購入の推奨、老朽化した機械の更新促進 ・新規製品の搬入・据付・試運転調整 ※原則として日勤のみで夜勤はありません。 ※1日に2件〜3件の顧客先を訪問します。(直行直帰を推奨) ※入社後まずは先輩についてOJTで研修を行いながら、徐々に業務に慣れていただきます。 ■働き方: ・宿泊を伴う出張は概ね月1〜2回程度です。 ・夜間の作業はほぼなし、基本日勤業務になります。 顧客からの問い合わせは営業所で受け、技術サービス課長がスケジュール管理や指示、段取りを行うため突発的な対応も少なく、働きやすい体制が整っています。 ■組織構成: 所長1名、技術サービス課責任者1名、営業課4名、技術サービス課6名が所属しています。 過去に整備士の方も入社されており、しっかり研修・指導を行いますので、ご安心ください。 ■魅力: 装置据付・修理業務以外にも、操作・メンテナンス指導、安全指導、営業サポートといった業務も行って頂きますので、経験を積めば積むほど、やりがいが増えていく仕事です 。顧客は大手自動車メーカー・玩具メーカーで、世界No.1製品のメンテナンスを通じて、ご自身の技術力や市場価値もアップします!
三重県桑名市大央町
〜射出成型品取り出しロボット世界No.1シェアメーカー/自動車整備士からのキャリアチェンジも歓迎!〜 技術力も市場価値もUP!経験不問!<基本は日勤・直行直帰OK・宿泊出張少な目> 世界トップクラスのシェアの産業用ロボットメーカーである当社にて、サービスエンジニア職(メンテナンス等)をお任せします。 ■製品について 一般的にプラスチック製品を製造する際に、溶かしたプラスチックを型に流し込み、成形を行います。 その「成形されたプラスチックを型から取り出す工程」を自動化するロボット(射出成型品の取出ロボット)が同社の主力製品です。 自動化することで、各産業界の省力化や効率化等に貢献しています。 ■具体的な業務内容 【変更の範囲:なし】 納品後のメンテナンスが中心ですが、新規製品の据付もお任せいたします。 ・顧客に対する教育訓練、保守定期点検 ・故障・破損時の修理業務 ・既存設備の改造・移設業務 ・保守部品購入の推奨、老朽化した機械の更新促進 ・新規製品の搬入・据付・試運転調整 ※原則として日勤のみで夜勤はありません。 ※1日に2件〜3件の顧客先を訪問します。(直行直帰を推奨) ※入社後まずは先輩についてOJTで研修を行いながら、徐々に業務に慣れていただきます。 ■働き方: ・宿泊を伴う出張は概ね月1〜2回程度です。 ・夜間の作業はほぼなし、基本日勤業務になります。 顧客からの問い合わせは営業所で受け、技術サービス課長がスケジュール管理や指示、段取りを行うため突発的な対応も少なく、働きやすい体制が整っています。 ■組織構成: ■組織構成: 統括所長1名、技術サービス課責任者1名、営業課7名、技術サービス課8名、営業事務2名。が所属しています。 過去に整備士の方も入社されており、しっかり研修・指導を行いますので、ご安心ください ■魅力: 装置据付・修理業務以外にも、操作・メンテナンス指導、安全指導、営業サポートといった業務も行って頂きますので、経験を積めば積むほど、やりがいが増えていく仕事です 。顧客は大手自動車メーカー・玩具メーカーで、世界No.1製品のメンテナンスを通じて、ご自身の技術力や市場価値もアップします!
静岡県静岡市駿河区下島
650万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜世界トップシェアの安定性あり/工場における人手不足を解消するロボットの提案営業/頑張りはしっかりと評価に反映◎〜 ■製品について 一般的にプラスチック製品を製造する際に、溶かしたプラスチックを型に流し込み、成形を行います。その「成形されたプラスチックを型から取り出す工程」を自動化するロボット(射出成型品の取出ロボット)が同社の主力製品です。 ■業務内容: 顧客の自動化状況やお困りごと等に応じた提案型の営業をメインにお任せします。技術的な提案もございますが、文系出身の社員も多く活躍しています。 ※既存顧客と新規顧客への訪問比率は、地域や社歴によって異なりますが、概ね8:2程度です。新規顧客については商社からお声がけをいただき訪問をしますので飛び込み営業はございません。 ※1日の訪問件数:約2件程度(年末年始を除く) ■営業スタイルについて ・射出成型機などを扱う商社からお声がけをいただき、一緒に顧客先へ訪問することも多いです。商社との連携や状況を適切に把握し、提案をしていくスキルが身につきます。 ・業界トップシェアのため、アポイント獲得は比較的スムーズですが、顧客の潜在的なニーズや課題を把握し、それに応じた提案ができるか、顧客との信頼関係の構築ができるかがポイントになります。 ■評価制度について 年に2回目標を立て、直属上司と目標の内容のすり合わせ、期中のフォロー面談、期終了時の振り返り面談を行います。業績評価と行動評価をあわせて行っており、ご自身の頑張りがしっかりと評価に反映される仕組みです。 ■同社の取り組み ・2017年9月に「働き方支援チーム」を発足し社員の働きやすい環境の推進を進めております。2018年の経団連「働き方改革事例集」にも取り上げられております。 ・2023年〜は人的資本強化を進め、社員サーベイの実施や研修制度の拡充など、人財への投資を積極的に行っています。中途入社者も多く活躍しています。
吉田プラ工業株式会社
東京都墨田区立花
東あずま駅
550万円~699万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
■募集背景: 同社は、高級化粧品容器のトップメーカーとして、更なる技術革新と高付加価値商品の提供を目指しています。 そのため、射出成型の経験を持つ技術者を募集しています。 SDGs関連の新素材活用や、東南アジア・アフリカ市場への進出を視野に入れた取り組みも進めています。 ■職務概要/職務の特徴: ご入社後は、化粧品コンパクト等の高級プラスチック製品の射出成型・金型の玉成を担当していただきます。 新規製品には金型試作成形や試作・条件出し、既存製品に関しては金型修正手配も一部お任せします。 金型設計自体は外注ですが、製品の仕上がりに大きく関わる重要なポジションです。 ■業務概要: 同社は、化粧品容器のデザイン・加工技術の開発・生産・販売を行っており、国内外の一流化粧品メーカーから高い評価を得ています。 今回の募集では、高級プラスチック製品の射出成型・金型の玉成を担当していただきます。 射出成型の経験を活かし、技術力を高める環境で働くことができます。 ■職務詳細: 化粧品コンパクト等の高級プラスチック製品の射出成型・金型の玉成 新規製品の金型試作成形や試作・条件出し 既存製品の金型修正手配 製品の品質管理および改善提案 ■組織体制: 技術本部金型部金型グループには、10名のメンバーが在籍しています。 (男性8名、女性2名) チームワークを大切にしながら、各メンバーが協力して業務を進めています。 困難な局面においても、粘り強く取り組む姿勢が求められます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、化粧品容器のデザイン・加工技術において世界トップクラスの技術力を誇ります。 独自の技術により、多くの特許を取得し、国内外の一流化粧品メーカーから高い評価を得ています。 安定した受注と業績の好調さから、長期的に安心して働ける環境が整っています。 また、研修や教育制度が充実しており、技術を高める機会が豊富です。 ご応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
タカハタプレシジョン株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【業界未経験歓迎/エンジニアリングプラスチックのリーディングカンパニー/各方面の大手と取引を実現しグローバルに拡大中/年休123日/残業平均20h/育児休暇取得可/復職率100%/海外12拠点】 ◆職務内容: ・既存顧客(主に自動車Tier1メーカーや、その他大手メーカー)をベースとした法人営業 ∟担当者数は10社以下で、顧客深耕をメインに活動していただきます。 ・新規製品受注に向けた提案活動、及びその立ち上げのサポート ・見積の作成から、顧客との面談や折衝、及び社内部署(工場、品質、技術)との連携や調整等、内外共に幅広く活躍頂けます ■教育体制 入社後、1週間ほど工場での研修を経た後、OJTを中心に業務を覚えていただき、担当を持ってからも適宜、先輩社員、チームメンバーがフォローします。 ◇年齢構成:グローバル営業本部 平均年齢43歳 30代〜50代 【取扱製品】高精度な金型設計、金型製造、精密測定およびその成形技術を軸に、自動車関連部品やデジタル機器、光学機器、住宅設備機器、計量器、医療機器など様々な製品・サービスをグローバルに提供 ◆キャリアパス: マネジメント管理職のキャリアの他。営業職を極めるエキスパートの環境も整備されています。 ◆出張に関して: 海外グループ会社の出張の可能性がございます。(年に数回程度) ◆事業内容: 世界に12の開発・生産拠点を有するグローバルカンパニーとして、主に高機能プラスチック(エンジニアリングプラスチック)における製品開発から組立・評価まで一貫生産体制を確立しています。 自動車、OA機器、医療機器、住宅設備機器など幅広い分野のメーカとの取引があり、開発・設計から金型製作、成形、組み立て、評価に至る一貫生産体制を構築しています。 ◆就業環境:自ら積極的に働きかけることで、幅広く任せてもらえる裁量権の大きな環境です。能力・実力次第では、年齢に関係なくキャリアアップすることも可能です。また、責任感が強く、各々のスキルが高い魅力的なメンバーが多く在籍しています。コミュニケーションを重視しており、各自の目標に向けて日々切磋琢磨しています。仕事に集中できる働きやすい風土づくりを常に意識しており、勤務時間選択制度も導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アズビル株式会社
神奈川県
450万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 教育・スクール
【必須】 ・生産技術実務経験5年以上(業界問わず) 【尚可】 ・CAD設計(2D,3D) ・生産設備開発、設備ソフトウエア開発 ・Microsoft Power Platform等を利用したアプリ開発 ・セーフティアセッサ、機械設計技術者、品質管理検定
【職務内容】 ■雇入れ直後 下記の業務の内、いずれかを推進するリーダーを担当して頂きます。得意分野が活かせるように配慮致します。 ・新製品開発業務における工程設計、生産ライン構築、設備設計、設備評価、生産ライン評価 ・生産ラインのデジタル化、生産システム開発、自動化、データベース構築、各種システム開発、アプリ開発 ・生産工程の改善、効率化、データ連携 ・新工法開発、新技術開発、ロボット活用、AM技術活用 ・機械加工、溶接、板金、ブレス、鋳造、鍛造、プラスチック成形、ゴム、表面処理、熱処理、などに関する部品技術 ■変更の範囲 会社の定める業務
株式会社ベルテックス
京都府京都市南区上鳥羽中河原町
450万円~799万円
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
\プラスチック成形部品の生産技術/積極的な設備投資/転勤無し/ ■職務概要: 電機系/医療機器メーカーから委託を受けた製品の生産に関わる生産技術をご担当いただきます。22年6月に竣工した城山工場では、工場を徐々に自動化している段階です。そのため、今回は自動機の導入から保全まで幅広く生産技術業務をお任せします。 <具体的な業務> ・省人化設備等工程改善等の企画立案 ・製作(小規模:内製、中規模:外部委託) ・立ち上げ維持管理 などの業務をお任せします。 <業務の特徴> ・射出成形、梱包、品質管理など、さまざまな工程に対して省力化工程改善を経験いただくことができます◎ ■組織構成: 配属先の京都製造部には40名(20代前半〜50歳程度。35歳メイン)在籍しており、現在の業務は2−3名が他業務と兼務している状況です。 ■魅力: ・工場は24h稼働ですが、生産技術は土日休み、日勤のみの業務で年間休日は120日です。土曜出勤も年に5日程度で、さらに勤続10年を超えると5年ごとには永年勤続表彰により5日間の特別休暇の制度もあります◎ ・配属先は京都綾部の工場です。転勤なく長く働いていただける環境です◎ ・当社では医療用製品など小型精密部品などを手掛けております。対象顧客の業界は医療系以外にも幅広い業種があり、経営基盤も安定しています。 ■特徴: 精密射出成形用金型の設計・製作や精密射出成形品の製造を手がける当社は、金型の設計製作から成形量産、2次加工、組立までをすべて自社工場内で行う「一貫生産体制」を強みに、試作から量産までの工程をスムーズに行っています。また、高品質&超小型の成形品の生産ができるのも当社ならではの特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社川辺製作所
東京都大田区矢口
武蔵新田駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 製造・生産オペレーター
〜未経験OK!土日休み、転勤なし/正社員/24年に完成したばかりの新社屋/創業1952年で高精度歯車など精密プラスチック部品に強み!/年休120日/海外にも拠点を展開!順調に事業を拡大中〜 ■業務内容 射出成形機のオペレーター ◇製品の箱詰め ◇簡単な金型メンテナンス ◇簡単な製品測定 ■ミッション: 製品は手のひらサイズ〜両手ほどの大きさの製品がございます。 ※プラスチック製品の為、軽いです ※重たい作業は25キロ程ありますが台車を活用して対応 マニュアル設定されている機械の為、ボタンを押して頂ければ機械操作ができます。自動で成形機動かすことが可能 ■組織構成: 製造部製造課:7名在籍中(男性6名/女性1名) ※20,30代が中心に活躍しております。 ※課長職は40代男性が担当。 ■就業環境: ◇土日休みで、年間休日120日、月平均残業時間15時間、休憩90分 ◇2024年2月に完成したばかりの新社屋での業務 ◇冷暖房設備は完備しております ◇資格取得にかかる費用は会社が全額サポート◎ ◇転勤なし! ■未経験者の方でも安心の環境!資格取得で給与UP! ◇国家資格・公的資格・民間資格 1級1,500円/月 2級1,000円/月 3級500円/月です。 1資格ごと上級が対象になります(1級と2級を取得の場合、手当の対象は1級に対してです) ◇技能講習・特別教育・外部講習 1課程につき500円/月 ■当社について: ◇Tier1及Tier2などと呼ばれる大手部品メーカーとの直接取引も多く、顧客要望を基に対応します。 新規製品の企画から量産化まで携わる事もあります。 ◇世界的に有名な大手メーカ各社と取引あり。高精度の歯車が好評を得て、順調に事業・取扱い製品を拡大、工場新設も行っています。 例:OA機器・自動車・医療関連製品などに当社の部品が使われています。 ■人事制度について: 現在、人事評価制度の導入に伴い、職務および職責の見直しを行っております。そのため、入社後に職務や職責が変更となる場合がございますので、予めご了承ください。なお、来年度より新たな人事評価制度を導入予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ノーリツプレシジョン株式会社
和歌山県和歌山市梅原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【完全週休二日制/マイカー通勤可/空調完備/残業月平均15時間/世界トップクラスの写真処理機器メーカー】 ■業務内容: 同社の業務用写真プリンターや医療機器に使用されるプラスチック部品の加工現場で射出成形機の操作や金型の取り付け、取り外し、品質管理、工程管理などの業務を担っていただきます。 <具体的には> ・射出成形機の操作(FANUC、日精、三菱製) ・金型の取り付け、取り外し(玉掛け、クレーン、リフト使用) ・材料の投入、機器・金型のメンテナンス ・品質管理業務(バリ取り、外観検査など) ・工程管理、部門折衝、社員管理、新規部品加工の立ち上げ ■組織体制: 当社の成形チームには現在3名の社員が在籍しており、射出成形によって製品のカバーや可動部品など、重要な部品の製造を担当しています。少数精鋭のチームのため、一人一人が高い専門性を持ち、日々技術力を発揮しながら業務に取り組んでいます。また社員一人一人の成長を重視し、半年ごとの評価制度で実績を反映した給与が支給され、個別の面談で目標設定やフィードバックを行います。 ■当社について: 完全週休二日制に加え、入社日に有給休暇を10日付与。工場も空調完備されているので、年間を通して気持ち良く働けます。マイカー通勤OK、制服貸与はもちろん、社員割引が利用できる食堂のお弁当も好評です。遠方からのご入社には支度金も支給(規定有)しますので、安心して新しいスタートを切ってください。 ■企業の特徴/魅力: 同社は写真処理機器の製造・販売において世界トップクラスの企業であり、グローバルに事業を展開しています。設計から販売まで一貫して自社で行うものづくりへのこだわりと、海外拠点6ヶ国に子会社があり世界180カ国への出荷実績を誇ります。医療機器や介護機器などの新規事業にも積極的に取り組んでおり、常に革新を追求する情熱を持った企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイワ
岩手県釜石市平田
平田(岩手)駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 組立・その他製造職
≪月平均残業約10時間≫≪半導体製造に不可欠な製品加工/大手企業納入≫≪新規工業就業予定あり≫ ■業務概要: 1982年設立、岩手県・釜石に本社を置き、FRP事業をはじめ、多角的に事業展開を行う当社にて、強化繊維プラスチック成形担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には 依頼された図面により製作した製品の原型となる型にガラス繊維と呼ばれるクロス状あるいはマット状の織物を樹脂を使って貼り付けていく積層作業を対応いただきます。 ■組織体制について: 工場20名体制となります。 ■業務の特徴について: 万が一に備え、労災上乗せ保険を死亡、後遺障害、休業補償とフルスケールで加入しており、安心して働ける環境造りを推進しております。 ・大手メーカーへの納入実績があります。各地製錬所等へ納品実績があります。令和7年に新工場建設を計画しており、令和8年4月より操業する予定です。 ■FRP部門について: 設計・製作・取り付け工事まで対応しており、主に以下のような成形品に関わる設計・製作・取り付けを行っております。 ------------------------------------------------------------ ・覆蓋(フラット・アーチ・可動式) ・トラフ(集水・洗浄排水・スカム排水・越流) ・越流板(FRP・銅貼り・防藻塗装) ・養殖槽(丸型・角型) ・RTM成形(機械カバー etc...)・合成木材(覆蓋・角落し etc..) ・サンドイッチ成形品(覆蓋・角落し)・引抜成形品(覆蓋・角落し) ●プール・スライダー・●水処理関連(部品・カバー) ------------------------------------------------------------ ■当社の特徴: 今までの納入実績として、岩手県水産技術センター大船渡研究室の掛け流し水槽や50トン円形水槽等をはじめ、さけ・ます養殖関連施設の飼育槽や各漁業協同組合・大学研究施設等への養殖水槽等があります。 当社の事業を通じて、東北沿岸の水産業の復興に助力するなど社会貢献性の高い事業推進を行っております。 ものづくりから材料を学び、その知識を応用することで材料と社会の架け橋となり豊かな社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:会社の定める業務
マクセルフロンティア株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
400万円~799万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 射出成型金型
【東証プライム上場のマクセル株式会社の100%出資の当社にて、生産設備の金型CAD設計のポジションを募集します〜/年間休日125日/福利厚生・教育制度充実◎/有給取得平均17.6日/健康経営優良法人/自動車の安全・安心(交通事故ゼロ)な社会の実現に欠かせない、将来性のあるやりがいの大きい仕事】 ■職務概要: 当社にて自動車用プラスチックレンズの金型CAD設計の業務をお任せいたします。下記職務内容をご経験に合わせてメンバーで分担して行っています。 ■職務詳細: ・金型の段取り、トライ(条件出し)、測定データ確認。 ・樹脂成形の新製品・新技術の量産立上げサポート。 ・2D/3D CADを使用した治工具設計業務。(取出治具、ゲートカット治具、梱包パック、測定治具など) ・射出成形した製品の評価結果纏め及び顧客説明。 ・成形問題を改善する金型改造提案及び顧客と限度見本交渉。 ■組織構成: 設計課は現在28名(勤務地内訳:岐阜事業所17名、宮城事業所11名)が所属しております。 ※岐阜事業所では自動車用照明光学部品の金型製作・各種非球面・自由曲面レンズ・ミラーの金型製作と150〜350tonクラスの非球面レンズ・厚肉レンズ成形などを行っております。 ■最新鋭の金型設備 多種多様な加工方法を駆使し非球面から自由曲面まであらゆるレンズ、ミラーに対応した金型製作を行っています。特に形状補正技術は自由曲面にも対応しておりこれら技術を駆使した金型を用いることで、量産成形では多数個取り、ハイサイクルでありながら品質と生産能力の両立を実現し最高品質の製品をお客様にお届けいたします。 ■働き方&福利厚生: ・年間休日は125日で残業も月平均20hと働きやすい職場環境です。会社全体として残業を行う風土がないことも特徴です。 ・産休や育休も取りやすく、男性の育児休暇利用も多く、子ども等支援手当も充実しております。 ■当社の特徴: ・超精密金型技術と精密成形技術を駆使し結像系の小径レンズから照明系の大径厚肉レンズまで幅広いニーズに対応しております。 ・マクセルグループ独自のアナログコア技術をベースにフロンティア精神を常に持ち続け、お客様と一体になった取り組みをおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフプラテック
大阪府茨木市鮎川
400万円~660万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
【必須】 ・製造技術に関する業務経験をお持ちの方 【尚可】 ・プラスチック射出成形機の知見
■担当業務:工場における製造技術および管理業務全般 ・射出成形機へのセットアップ/金型交換・周辺機器交換・成形条件設定など ・金型、周辺機器などの維持メンテナンス ・その他、生産上で発生する課題解決など ※役職者の場合は部門管理および部下指導育成管理業務もお任せします。 ※工場は準クリーンルーム仕様 ※PCスキル(word、excel、eメール) ■取り扱い製品: ・ハンドソープなどのスキンケア容器などのポンプディスペンサー ・ヘアケア容器などのフィンガースプレー ・化粧品容器などのトリガースプレー (プラスチック製品を扱います) ■主要取引先: エステー株式会社、ヱスビー食品株式会社、NSファーマ・ジャパン株式会社、熊野油脂株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、日本ハム食品株式会社、株式会社ノエビア、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治など ■企業特徴:取引先は400社以上!「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニー シャンプー・リンスのポンプ、お掃除用洗剤のトリガースプレー、キャップやボトルなど、日常のあらゆる場面で見かける「コスメティックスポンプ」のリーディングカンパニーです。 メイン工場の名張工場にはクラス1万のクリーンルームを完備するなど、徹底した管理のもとで高い品質の製品を世に送り出しています。
株式会社日本容器
大阪府豊中市春日町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜ノルマなし・飛び込みテレアポなし/業績好調/既存顧客向けのルート営業/自動車業界と他業界向けに幅広いお取引実績あり〜 ■業務内容: ・自動車業界、農業機械を中心とした機械メーカーに向けて、当社樹脂製の自動車関連部品のルート営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・取り扱い商材 : 主にブロー成形製品(プラスチックの産業部品・自動車部品など) ・既存・新規の割合:ほぼ既存の取引先様 ・取引先の業界:自動車、農機具、建機、住宅設備機械など ・流入経路:既存商流、商社、自社HP、メルマガ購読、検索 ■配属先情報: 営業部4名(20代 1名、30代 1名、40代 1名、50代 1名) ■働き方: 残業時間は20時間程度です。 営業先から直行直帰可能で、出張はほとんどございません。 <主要お取引先一覧>※敬称略 ・本田技研工業株式会社、株式会社クボタ、ダイハツ工業株式会社 ■当社について: ・ブロー成形の技術は、自動車部品において各種ダクトやタンク等、数多く使われております。 ・特に当社では、インテークパイプやチャンバーレゾネーターをはじめとした吸気系の樹脂部品の製造に力を入れ、現在多くの取引先企業様から高い評価をいただいています。 ・さらにこれらの製品のほか、ブロー成形・インジェクション成形を組み合わせた複雑な形状の製品成型にも柔軟に対応しています。自動車部品をはじめとした容器形状の製品を取り扱う企業にとって、品質のみならず環境経営の努力は必須であるといえます。 ニッチな業界ではありますが国内トップシェアの業績を誇ります。直近は自動車業界にとどまらず、多業界にも多数進出しており業績も好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本製鋼所
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜プライム市場上場/自動車のテールランプ向け成形機トップクラスシェア/注目の半導体業界向け装置も好調/社宅・借り上げ社宅・家賃補助あり/面接1回〜 ■採用背景: 新たな製品の製造が2024年以降実施するための増員です。 ■仕事内容: プラスチック射出成形機やホットプレス機、真空ラミネータ機など個別受注した各種産業機械の機械加工をご担当頂きます。 教育体制として入社後当社の広島製作所で半年程研修を実施いたします。その後名機製作所での就業となります。 ■取り扱い製品について: 国産初の射出成形機を製造したメーカーです。 自動車部品(ヘッドランプカバー、テールランプ)向け多色射出成形機で業界トップクラス、半導体業界向けの真空ラミネータやホットプレス機も好調です。 ■日本製鋼所の特徴・魅力: 【グローバルニッチトップ企業】 1907年の創業初期は国内最大の兵器メーカーとして名を馳せましたが、 現在では「素形材・エネルギーセグメント」と「産業機器セグメント」という二本柱で、不景気にも強く、世界を凌駕する技術を持つプライム市場上場の企業です。 名機製作所が所属する産業機器セグメントでは、世界最大の総合樹脂機械メーカーとして、樹脂製造の上流から下流まで装置をフルラインナップする技術力を誇ります。 【人材育成】 企業の成長に欠かせない要素として人材育成に力を入れています。 キャリア育成として、現場でのOJTはもちろん、業務に必要な基礎知識・スキル教育を行っています。 また、グローバル人材育成、イノベーション人材育成、リーダー育成など、分野別・階層別の育成プログラムも構築し、 将来を担う優秀な人材の育成に会社をあげて取り組んでいます。 【福利厚生・手当】 借り上げ社宅、住宅手当・家族手当有、カフェテリアプラン有など福利厚生や手当が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ