875 件
株式会社プラスチック工学研究所
大阪府
-
400万円~550万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・3D-CADでの機械設計のご経験 【尚可】 ・産業機器メーカーでの機械設計のご経験 ※特に、押出成形機、押出金型の設計
プラスチック加工機械メーカーである当社において、押出成形機、押出金型などの機械設計業務をご担当いただきます。 ※基本的に顧客の要望に応じたオーダーメイドでの設計です。 【具体的な業務内容】 ・顧客要望に応じた機械設計(押出成形機、押出金型) ・顧客との仕様打ち合わせ ・現場調査 ・装置完成後の立ち合い(試運転) ※客先での調査などが含まれているため、出張が発生するケースがあります。 入社後、OJTを中心に数年間はスキルを培っていただきます。押出成形機、押出金型についての知識・スキルが十分に定着してから顧客先での物件の担当をしていただきます。 業務内容 (雇入直後) :上記内容 (変更の範囲):弊社業務全般※基本的に変更なし
株式会社五十嵐樹脂工業所
新潟県南蒲原郡田上町川船河
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>高等学校卒以上
【育休復帰100%!/ライフワークバランス◎/創業60年以上の安定企業/未経験者歓迎/夜勤なし/マイカー通勤可】 ■業務内容: プラスチック製品(工業用搬送トレーやブリスターなど)を真空成形で製造している当社において、真空成形機のオペレーター業務をお願いいたします。 重たいものを運ぶ機会は少なく、夜勤もないため、未経験でも働きやすい環境です。 ■組織構成: 配属部署には20代から50代まで幅広い年齢層のオペレーターが15名程在籍しています。 中途入社の社員も多く、オペレーターのほとんどが未経験からスタートして活躍しています。 ■入社後の流れ: 配属部署によるOJTを通じて業務の基本を学んでいただきます。まずは安全管理等について学んでいただいた上で、 先輩社員とともに工程手順書により真空成形の流れを確認していただきます。 実際の成形作業は作業指示書により、各製品の型や材料の確認等を行いながら、 OJTにて徐々に覚えていただきます。先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験でも安心して業務に取り組むことができます。 ■当社・当求人の魅力: 当社は1960年の創業以来、プラスチック成形加工業界で半世紀以上の実績を持つ老舗企業です。 製品の企画から設計、型作成、試作、量産、出荷まで一貫して行う生産体制が強みで、多品種小ロット短納期の対応力において高い評価を得ています。 従業員の働きやすさも重視し、残業は月平均5時間程度、夜勤なしと安心して働ける環境を提供しています。 また、くるみん認定を取得するなど、育児休業後の復帰支援も充実しており、男性・女性問わず育児と仕事の両立が可能です。 長年培ってきたノウハウを基に、お客様のさらなるご要望に応えられるよう社員一同、一丸となって伝統の上に新たな可能性を追及してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ビーエム工業株式会社
愛知県名古屋市緑区鳴海町(その他)
左京山駅
400万円~599万円
自動車部品 機能性化学(有機・高分子), その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤無/年休120日(土日休み)/将来管理職を目指せて安定キャリア◎/快適な職場環境〜 ■仕事の内容:下記業務をお任せします。 【成形加工】 プラスチック成形品のゲートカット作業や検査・梱包 【機械オペレーション』 プラスチック成形条件の立案と射出成形機(75t〜1800t)の操作及び段取り作業 ■扱う製品 エレベーターボタンのような小さな部品から、 自動車のインパネのような中型のもの、 オフィス用エアコンのパネルなど 大型製品まで幅広く対応 ■就業環境 ◎冷暖房完備 ◎LED電球導入 ◎トヨタ系のため、歩行専用道があり素材や機械も整頓 ※配属先※ 5名(課長、課長代理:40代、40代1名、20代2名)の正社員の他、派遣社員等合わせて、男女15名程(10代〜60代)が、2交代制で勤務しています。 ■生活が助かる!福利厚生 ◎弁当注文が可能(450円) ◎無料の給茶(麦茶、玄米茶)、ウォーターサーバーを設置 ◎副業・兼業も可能 ◎資格補助あり ◎その他、役職手当、家族手当、奨学金手当、など ■キャリアステップ 【入社後】 ・検品や梱包を行い、製品に関する知識を深めていきます。 ・その後は金型セットやプログラミング(段取り)など、一人一人のスキルや経験に応じた業務をお任せしていき、経験を積んでいただきます。 【将来的には 〜管理職を目指せます〜】 現場責任者として、進捗管理などのマネジメント業務をお任せしたいと考えています。 ■魅力 【東証プライム上場グループ】×【保有設備の豊富さ】が強み 保有設備の豊富(射出成形機は75t〜1800tまで揃えています)や、2色成型をはじめとする高度な技術力を武器に、大手企業など数々のお客様からのご依頼を頂いており、経営が安定しています。 【手触り感のあるモノづくり】 ライン作業ではなく、製造する製品は定期的に変わるため、様々なモノづくりに携わることが可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
天昇電気工業株式会社
東京都世田谷区駒沢
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, CADオペレーター(機械) 射出成型金型
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【1940年創業・プラスチック業界のパイオニア企業/多種多様なオリジナル商品を取り扱う企業/平均勤続年数14.4年/退職金制度あり/中途入社社員多数/マイカー通勤可】 変更の範囲:無 ■業務概要: 当社の設計技術である、プラスチック製品の設計をご担当いただきます。 営業担当が顧客から回収したニーズをCADを使用して設計していただきます。当社は製品設計だけでなく金型設計もしていますので、金型設計の担当者と調整しながら製品設計を行っていただきます。 ■配属組織: 技術部は約50名の組織で、平均年齢35才です。 ■就業環境: 残業30時間程度でワークライフバランスが保てる環境です。また手当が豊富・退職金制度が有る等、福利厚生も充実しています。平均勤続年数も14.4年と長く働ける環境であり、働きやすい環境です。 ■当社について: 当社はプラスチックの成形加工メーカーです。1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に6つ、海外に2つの生産拠点を有しています。今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■当社の特徴: (1)自動車メーカーの1次サプライヤー SUBARUやトヨタのエンジン樹脂やバンパーの生産をしております。 今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、当社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。 (2)幅広い業界との取引実績 安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OZ機器部品や自社のオリジナル製品の拡販にも力を入れています。幅広い分野の大手企業との取引実績があり、皆様の生活に身近な製品を世の中に送り出している為、安定性が高く、着実に売上を伸ばしております。 今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、プラスチック部品は更なる需要が見込まれています。様々な事業へ拡販し取引を行っている事で過去最高益を達成しており業績拡張中です。
共同薬品株式会社
東京都世田谷区経堂
経堂駅
350万円~549万円
機能性化学(有機・高分子) 試薬メーカー・受託合成・受託分析, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
学歴不問
マイカー通勤可/堺化学グループ(東証プライム市場上場の堺化学工業株式会社のG会社)/業績好調/海外事業展開中/ニッチな領域/2024年に創業85周年/家族手当・住宅手当・資格手当有り ■同社について ◎同社はプラスチック添加剤の製造メーカーです。1953年にはポリ塩化ビニルの成形加工に必要な安定剤の基礎中間体である「DBTO」の工業化に国内で初めて成功し、これを契機にプラスチックの成形加工や機能性付与に欠かせない添加剤を提供するメーカーとして地歩を固めてまいりました。 ◎ニッチな領域で参入障壁も高く、安定しています。 ◎長年培った技術力が認知・評価されており、国内では大手自動車メーカーの内装等にも採択されております。 ◎昨年は、売上約22億円を計上しております。現在は、ベトナムへの事業展開中であり、海外への販路拡大にも挑戦しております。 ■プラスチック添加剤とは? 自動車産業や建築資材をはじめ、多くの製品や業界で欠かせない存在です。これらの添加剤は、プラスチック製品の品質や作業性の向上と資源の有効活用に貢献し、「縁の下の力持ち」として人々の生活や産業を支える重要な役割を果たしています。 ■業務内容: プラスチック添加剤の受託開発、新規製品開発に係る業務をお任せします。 ・製品開発(プラスチック添加剤の配合設計) 現在展開している自社製品の改良がメイン。 営業と同行し顧客との打ち合わせ。 ・受託加工 お問い合わせいただいたお客様と協働し、受託加工を行います。 基本は一人で対応しますが、複数社同時並行する可能性もございます。 工業薬品の混合、造粒 ・溶媒置換等の新規受託製造における製造条件の検討 ・ポリオレフィン等の安定剤マスターバッチの新規開発及び製造条件の検討など ■組織構成: 技術部‥10名(うち開発担当は3名) ■働き方: ・有給取得率95.4%(2024年度実績) ・月残業時間10時間程度 ・年間休日120日 ※社員の意見を積極的に取り入れたため、残業が少なく休みがとりやすいです。社員に一人一人に寄り添う企業です。
東洋化学株式会社
愛知県愛知郡東郷町諸輪
450万円~549万円
石油・資源, プレス金型 射出成型金型
プラスチック成形の金型加工メーカー/三菱ガス化学のグループ企業/福利厚生充実//IoT導入企業/年収450万円以上〜 ■概要: 大手電機メーカーの産業機器プラスチック部品や、自動車のプラスチック部品の射出成形機の金型開発・技術開発、生産準備業務を担当頂きます ■担当業務: ・プラスチック成形金型の仕様検討 ・顧客技術部門や仕入先との技術打合せ ・樹脂成型品の金型、二次加工全般の生産準備 ・量産に必要な検査治具、治工具の検討・導入 ・パソコンによる3次元CAD、図面確認など ・取引先企業からご依頼頂いた製品図面をもとに3次元CADを使用した設計業務 ■当社の主な取り扱い製品: 自動車業界向け:空調部品、ハンドル周り、スイッチ、メーター等のパネルなど 電機業界向け:FA制御部品、電磁接触部品など ■キャリアパス: 樹脂金型の開発・設計担当のフォローを通じて、業務フローを学んで頂きます(充実したOJT研修制度もございます)スキルに合わせて担当する業務範囲の幅を広げながら業務を通じてスキルアップ頂きます。 独り立ち頂き、取引先からご依頼頂いた金型開発・設計業務に従事→将来の組織強化に向けて業務指導や人材育成にもご活躍頂きたいと考えております。 ■組織形態: 約10名の金型開発・設計担当が活躍中です ■働き方、就業環境: 平均有給休暇取得日数は11.6日です。ワークライフバランスに配慮した職場環境つくりを進めております ■IoTについて 「電機部品の組立の自動化」「自動車部品のパッキンの自動貼り」など設備機器の自動化を推進し、人にしかできない生産性向上や品質の担保により注力をしております。 ■研修制度について: 入社後は力量表(スキルマップ)を使用して業務レベルの現状把握をし、その人に合わせた指導を行っていきます。各業務に対して、指導を受ける必要があるのか、一人で遂行できるのか、あるいは人に指導できるのかなど、表と照らし合わせながら最適な方法を選択していきます。また日々の業務内容や、業務を行う目的を明確化することで、個々のレベルに合わせた適切な教育や指導を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セイコー
愛知県あま市中萱津
400万円~499万円
機械部品・金型 製紙・パルプ, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【お弁当のプラスチック容器やフィルムなどの身近な製品を自らの手で生み出します◎夜勤・転勤無く長期就業が叶う環境/50年以上の歴史ある安定企業】 ■業務内容: プラスチック成形(真空成形、圧空成形)の機械オペレートがメインです。 ・機械操作 ・設備メンテナンス ・金型交換 ・包装、検品 ※機械を熟知して、知識と経験を活かしてプラスチック製品を自らの手で生み出していくことができます。 ※社内・社外の研修も充実しており、社員のスキルアップもサポートしています。 ■魅力: ◎社員の声を反映する環境があり社員皆が、色彩や形など自分が考えたものを自由に提案できます。結果が見えやすくやりがいを感じられます。また、自分が作った製品が店頭に使用されていることを実感できる喜びも感じられます。 ◎当社はお弁当のトレー、容器、フィルムケースなど、他社が担当しない中小企業ならではのポジションを確立しています。長期保存、個包装、器になるパッケージ、環境にやさしい素材など、社会のトレンドやニーズを反映した製品を作成しています。 ◎長期就業の社員が多く、大手企業出身の社員も活躍しています。 ■働く環境: ・プラスチック加工時に発生する熱を効率よく逃がすレイアウトの導入 ・スポット空調の導入 ・匂いほぼ無し ・食堂、更衣室、ロッカーあり ・ユニフォーム、靴の貸与 ・夜勤ナシ ◎衛生面・体調面を考慮して休憩などの働く環境を整えています。 ■キャリアパス: 将来的には工場内の人員配置、労務管理、品質管理など、製造部門の責任者としてのキャリアアップが可能です。 また、マネジメントが出来れば部長級の道も可能です。 ■組織体制: 18名が勤務しており、工場長は52歳、40〜50代が活躍しております。当社では女性の方も多く活躍しており、男女ともに活躍できる職場環境です。 また、中途入社の社員も多く、前職でのご経験を当社の改善活動に取り入れるなど柔軟性のある環境です。 ■同社の製品づくりについて: ◎複数の成型機を使い分け、幅広い製品に対応しています。当社のようにどちらの設備も完備している企業は業界的にも珍しく、セイコーの技術の高さが評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
池上金型工業株式会社
埼玉県加須市豊野台
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
□■モノづくりを支える◎プラスチック射出成形用金型/設計から製造まで一貫して行う金型専業メーカー/穏やかな社風/グローバル展開■□ ■業務内容: プラスチック射出成形用金型の仕上作業(金型の組立、調整作業)を担当していただきます。その他、成形トライの立会い(国内・海外)で客先へ出張する場合もございます。 ■業務詳細: 〜「金型」って聞いたことありますか?〜 私たちの身の回りにあるスマホのケースや車の部品、家電の外装など——実はその多くは、「金型」と呼ばれる金属製の型にプラスチックを流し込んでつくられています。その“モノづくりの型”を支えるのが、仕上げ作業という職人の手仕事。機械で加工された金型の表面を、手作業で磨いたり、寸法を整えたりしながら、製品が正確につくられるように仕上げていきます。細かい作業ですが、その精度が品質を左右する重要な工程です。コツコツ作業が好きな方、手に職をつけたい方にぴったりの仕事です。 <入社後にお任せする業務> (1)基本スキルの習得:金型仕上の基本的な知識と技術を習得していただきます。(金ヤスリの使い方、金属の磨き方、金型の組立・分解の仕方、汎用機械操作方法、部品名称、金型用語など) (2)上司や先輩社員の指導のもと金型仕上業務を行い、実践的な経験を積んでいきます。 未経験の方も先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。実際に未経験から入社して活躍されている方がほとんどです。 ■プラスチック金型: YASDA製の高度なマシンを導入し、自動車(内装・外装)・家電製品・住宅建材などに使われる複雑な形状の精密金型をミクロン単位の高精度で生産しております。 ■会社の魅力点: (1)世界中の“モノづくり”を支える見えない主役 私たち金型メーカーは、自動車、家電、医療機器など、あらゆる製品に関わっています。表舞台には立たないけれど、社会のあらゆる場面に欠かせない存在。製品が量産されるたびに、私たちの技術は世界中へと広がっていきます。 (2)社員食堂 栄養バランスのとれた昼食を提供する社員食堂があり、従業員であれば誰でも1食380円で利用することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
エクセル株式会社
群馬県桐生市新里町板橋
350万円~699万円
自動車部品, 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
【自動車プラスチック部品メーカー/大手自動車メーカーから数々の表彰/プラスチック加工技術の革命「3次元ブロー成形」のパイオニア】 ■業務内容 大手完成車メーカーのエンジニアと共同で自動車向けプラスチック部品の設計をお任せします。(CAD、CAE、試作立ち合い、開発管理) 【自社の強み】 自社固有の高度な技術力/特許取得◎ 当社の製品は多数の車種へ搭載されている実績があり、自身で設計した製品が人気車種に搭載されることもあるため、大きなやりがいを感じながら業務に従事できます。 ■入社後の流れ、教育制度 先輩社員が3ヶ月間のOJTを担当。連携しながら徐々に業務を進めていただきます。 キャリアアップに応じて、Eラーニング、中堅社員研修、定期的な社内勉強会も実施。資格取得支援制度、研修支援制度もあり、しっかりとしたサポート体制を構築しております。 ■配属先情報 技術部 ■当社の特徴 ◇自動車用部品の高い成形技術で評価を得て、特許を日・米・欧で確立。トヨタ、GM、いすゞを始め国内外多くの自動車メーカーと直接の取引実績があり、今後も多くの需要を見込んでいます。電動化もチャンスと捉え、エンジン部品以外の足回りやバッテリー関連部品も拡販中。 ◇当社は2024年12月に中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニアである、東証グロース上場のセレンディップグループの一員となりました!上場企業のグループ会社として安定した経営基盤と当社の高い技術力により、成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
キョーラクエンジニアリング株式会社
神奈川県大和市深見
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜神奈川県大和市/キョーラク(株)の100%子会社/完全週休2日制/フォロー体制◎/海外向け営業にもチャレンジ可!〜 ■業務内容: 食品、医療、自動車、建材、工具ケース等の様々なプラスチック製品を手掛けるキョーラクグループの同社で、ブロー成型機などの国内外向け営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・得意先から、今抱えている課題やニーズをヒアリングし、自ら新しいアイディアを出し得意先にマッチした商品を企画・提案する等、より付加価値をつけ価格勝負のみとならない営業形態を意識し市場を拡大しております。 ・国内だけではなく、海外向け営業もご担当いただくため、業務の一部として貿易実務が発生するほか、マーケティング業務もご担当いただきます。 ■同社の魅力: ・100年超の歴史を持つキョーラク株式会社の100%子会社です。 親会社であるキョーラク(グループ全体約4,500名)では食品、医療、自動車、建材、工具ケース等の様々なプラスチック製品を製造・販売している、プラスチックにおけるパイオニア企業です。 歴史も長く会社基盤も安定しており、そこから派生した同社の基盤も安定しております。 ・キョーラクにて培った成形技術を活かして、国内、海外のキョーラク社内、協力工場及びキョーラク以外のお客様にブロー成形機、それに付随する設備の製造・販売を行っております。お客様のニーズに合わせたカスタムメイドの製品提供や、アフターサポートにも力を入れており、多くの企業様から信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
タカハタプレシジョン株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
機能性化学(有機・高分子), 機械・電子部品・コネクタ 射出成型金型
【エンジニアリングプラスチックのリーディングカンパニー/各方面の大手と取引を実現しグローバルに拡大中/年休123日/残業平均20h程度/育児休暇取得可/復職率100%/海外12拠点】 ■募集背景: ・事業拡大に伴う増強募集になります。 ■業務内容: 精密プラスチック部品の製造における設計業務をお任せします。 ・プラスチック射出成形用金型の設計 ・3DCADによる新規金型の設計、試作品評価、解析、及び既存金型の修繕設計 ・金型製作手配、仕様に関する折衝業務と、社内外関係者との連携 ・客先との協業開発対応 ■取扱い製品:自動車部品、OA機器部品、住宅設備向け部品 ∟製品の7〜8割は自動車部品となっており、入社後も自動車部品を中心に担当いただく予定です。 ■組織構成: ・8名が在籍しており、男性、40〜50代が中心の組織になっています。 ■キャリアパス: ・設計業務のスペシャリストとしての役割を期待しております。 ■就業環境: ・土日祝休み ・年休123日 ・U/Iターン歓迎 ∟県外から引っ越されて就業される方には住宅補助制度もございます。 ・マイカー通勤可能 ・残業20時間程度 ∟引き合いが増えた際や新製品の開発の際などは残業時間が増えることもございますが、均すと20時間程度です。 ■事業内容: 世界に12の開発・生産拠点を有するグローバルカンパニーとして、主に高機能プラスチック(エンジニアリングプラスチック)における製品開発から組立・評価まで一貫生産体制を確立しています。 自動車、OA機器、医療機器、住宅設備機器など幅広い分野のメーカとの取引があり、開発・設計から金型製作、成形、組み立て、評価に至る一貫生産体制を構築しています。 ■当社の特徴: グローバルに生産拠点を保有するR&Dマニュファクチャリングカンパニーとして、新たな分野への挑戦を続けています。 自社での製品開発、大学との産学連携による共同研究活動および、スタートアップ企業との協業を通じて、革新的な新技術の確立および成長分野への参入を目指し、さまざまな挑戦をおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
近畿シコー株式会社
京都府久世郡久御山町佐山
~
石油化学 トイレタリー, 製造・生産リーダー 製造・生産オペレーター
<未経験の方活躍中/大手と多数取引> プラスチック製品全般を扱う当社において、プラスチック製造を担当して頂きます。 ■業務内容: ・真空成形機のオペレーター業務 ・食品用トレー製造、検査、梱包 ※未経験者歓迎 ■配属先構成: 丹波工場は30名以上在籍 ■入社後の流れ: ルール講習(工場入場・製品検査方法等)⇒OJT研修(先輩社員指導)⇒ライン検査⇒機械操作方法等講習⇒オペレーター業務 ■事業の特徴/魅力: 【製品例】食品、化粧品、日用品、家電、産業資材、精密機械等の各種プラスチック製品 【顧客例】大手顧客(食品・化粧品・産業等メーカー商社) プラスチックは世の中に欠かせない素材である為、かき氷やインスタント麺の容器、化粧品類のパッケージ等、当社が製造した製品は広く世の中で目にすることができ、そこにやりがいを感じる社員の方が多いです。 また、特許取得商品も多く、当社が独占で受注・生産している製品も多数存在します。 変更の範囲:本文参照
株式会社イイダモールド
茨城県筑西市下野殿
機械部品・金型, 品質管理(機械) 機械・金属加工
■業務概要:成形機のオペレーター(品質管理補助を兼務) プラスチック射出成形における成形機オペレーターとして、成形機のオペレーションや原材料の準備をメインにご担当いただきます。また、生産ライン上での品質管理、成形品の検査等も兼務していただきます。 具体的には、次のような業務をお任せします。 ・成形機のオペレーション ・金型のセットアップ ・成形条件の設定 ・成形機の稼働維持 ・原材料の準備 ・生産ライン上での品質管理 ・成形品の検査 ・梱包作業 ・記録簿の作成 等 ■就業時間について: 基本的には、08:30〜17:40(休憩70分)の勤務となります。夜間勤務は通常、そちらを専門とする社員が中心となって働いていますが、担当者らの兼合いで、場合によっては、今回採用する方にも19:00〜04:10(休憩70分)の夜勤にて一部勤務を行っていただくことがございます。予めご了承ください。 ■仕事の面白み: 金型づくりだけでなく、スケッチから商品を立ち上げるようなプロダクトデザインも行っているため、商品づくりそのものを楽しめる職場でもあります。 ■主要取引先: 株オリエントシステム、株式会社ロッテ、株式会社LIXIL 他 ■当社の特徴: ・金型製作の技術を生かして、自社製品も制作しています。(ファストキャリー、もみ男、リフレリング) ・製作実績:当社で製作した部品やパーツのイメージは、ぜひ当社HPでご覧ください。 https://iidamold.com/%e5%ae%9f%e7%b8%be%e7%b4%b9%e4%bb%8b/ 変更の範囲:会社の定める業務
大同化成工業株式会社
埼玉県春日部市南
350万円~599万円
機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【未経験歓迎!/一からスキルアップできる環境/合成樹脂エマルジョンメーカーのパイオニア】 ■業務内容: 同社は、日本で最初に酢酸ビニル樹脂エマルジョンを工業化した企業です。創業以来培ってきた高分子合成技術を生かし、医薬品や化粧品に使用される原料や、自動車部品や光ファイバーといったプラスチック成形品等を手掛けています。同社の営業担当として、プラスチック製品(ワイヤーやケーブル等)の提案・販売をお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業スタイル…既存顧客中心のルート営業になります。定期的に顧客先へ出向き、ニーズや新しい開発テーマ等がないかヒアリングを行います。 ・取引顧客…電線メーカー、ケーブルメーカー ・取扱商材…押出成形品(電線関連部品・工業用ワイヤー・LANケーブル等) ・担当エリア…全国が対象エリアだが、8割以上が関東地区。月1〜3回程度出張あり。 ・担当社数…20社程度 ■業務の魅力: 顧客と一緒にモノづくりに携われる面白さがあります。ものによっては数年をかけて試作する製品もあり、新製品が立ち上がった瞬間に立ち会えるのは非常に大きなやりがいです。 ■入社後の流れ: 入社後は製造部門にて1〜3か月間、製品について学んでいただく研修を予定しています。その後はOJTにて業務を一からレクチャーいたします。数年をかけて一人前になっていただくことを想定しています。ご自身のペースで着実に成長いただける環境です。 ■同社の特徴: ・同社は高付加価値の合成樹脂を提供する研究開発型メーカーとして、高分子設計、接着剤、粘着剤の研究で成果を上げております。 ・近年ではライフサイエンス事業(化粧品分野等)や、LSR展開(医療分野等)も行っています。また、金型から成形加工までの一貫した生産システムを備える成形加工メーカーとしても顧客の幅広い高度なニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荒川樹脂
茨城県つくばみらい市台
機能性化学(有機・高分子) その他医療関連, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜月平均残業14時間程度/荒川のコルク栓生産から始まり、現在ではクリーンルームを携えるプラスチック製品の老舗メーカー/定年65歳・待遇を変えずに長く働けます〜 ■業務内容: 既存顧客からのニーズに対して、技術的な側面を踏まえ提案していただきます。新製品開発のための顧客ヒアリング、開発への橋渡しの役割を担っていただきます。開発への依頼の際、プラスティック射出成形、同金型の知識があればスムーズに仕事が運ぶため、知見をお持ちの方がご活躍いただけます。 メイン顧客は医療機関系で、一部半導体メーカー様とのお取引等もございます。新規顧客へのの場合は役員が対応します。 具体的には以下の業務を行っていただきます。 ・顧客からの受注業務、納期調整、クレーム対応 ・顧客との新規製品開発業務サポート ・顧客情報収集、受注・販売計画のの案 ・社内関連部署との調整業務 ■組織構成 営業課は3名(営業2名、事務1名)、開発課は2名です。 ■キャリアパス 営業でご入社頂いた後、ご希望があれば技術方面に異動することも可能です。 ■同社の特徴: 同社は、プラスチック射出成形品の製造、開発、転売、主に医療関連器材及び半導体関連容器を生産しています。製造体制としては、成形段階を考慮した金型製作(現在は外注)から、成形・加工に至るまで、自社工場内の最新設備で行っています。品質管理体制を充実させ、測定機器を使った精密な検査を実施しており、高品質な製品を安定的に顧客へ届けています。また、衛生面ではクリーンルーム・滅菌装置等を整備し、GMPに対応した新工場で徹底的な環境管理を行っています
グンゼ株式会社
福島県本宮市荒井
五百川駅
400万円~699万円
繊維 機能性化学(有機・高分子), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
業界トップクラスのシェアを誇るグンゼのペットボトルやトイレタリーなどのプラスチックフィルムの生産技術を担当して頂きます。 ■業務内容: ・押出成形による延伸フィルム製品の量産化に向け課題解決の推進を行っていただきます。 ■業務詳細: ・生産設備の運転条件や設備稼働状況の解析、改善、最適化 ・生産技術向上を目的とする既存設備の改造、新規技術の検討とその具体化 ・廃プラスチックの再利用方法の開発 など ■製品特徴: ・食品用途を中心とした高機能・高付加価値の包装用プラスチックフィルム ■魅力・やりがい: ・業界トップクラスのシェアを誇るグンゼのペットボトルやトイレタリーなどのプラスチックフィルムの製造工場です。プラスチックを資源循環型へ変革させて行くことに力を入れています。新たな技術の確立において、自身のスキルの力を生かし、高めて行くことができる環境です。様々な生活の新たな機能や価値、トレンドを生み出すことができます。 ■配属部署: 技術課 5名(男性4名:40代 女性1名:40代) ■出向先:福島プラスチックス株式会社(福島県) ・グンゼ株式会社の100%子会社で、食品用途を中心とした高機能・高付加価値な包装用プラスチックフィルムを製造しています。
東邦工業株式会社
群馬県安中市嶺
機械部品・金型 自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット プレス金型
【1960年創業老舗成形・金型メーカー/残業月25h程度/プラスチックのトータルプロデュースメーカーとして世界規模でネットワークするグローバル戦略を展開】 【職務内容】 ご希望・ご経験を鑑みたうえで最適と思われるポジションをご提案させていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【配属予定先】 技術メンバーは約20名で構成されています。 想定されるポジションとしては、「生産技術」「金型設計」です。海外志向のある方には海外拠点への駐在ポジションも打診させていただく可能性がございます。 【同社の特徴】 ・自動車業界向けの需要が増加傾向にあり、案件も増えてきている状況です。パソコン、その他OA機器等の主力事業をはじめ、自動車関連製品や医療機器を含む製品設計から組立までを本社工場で全て製造できる万全な体制がございます。 ・昨今の家電需要の増加やEV自動車等の自動車部品軽量化に同社の製品は寄与しており、今後も需要増加が見込まれます。 ・近年高度な技術が必要とされる為、当社では常に新たな樹脂開発への取り組みや、成形、金型、塗装技術の先行開発を進めています。統合生産体制(トータルエンジニアリングシステム)が本社工場内に収まっており連携性・提案性が高い製造工程は顧客に高く評価されています。 ・同社の製品は医療業界、自動車業界、OA機器、PCなど様々な業界にて活用されており、軽いプラスチックは金属に代わって使用されることも多く、電気自動車等の最先端技術に貢献しております。 ・プラスチックによる環境問題についても積極的に取り組んでおり、群馬大学と提携し技術開発した 植物繊維を利用したエコプラスチックを製造可能とする技術について製品化に向け開発を進めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイメイプラスチック大分
大阪府東大阪市七軒家
550万円~799万円
自動車部品, 機械・金属加工 製造・生産リーダー
〜EV化の流れに乗った樹脂製品ニーズで成長性◎/転勤ほぼなし/完全週休二日(土日休み)〜 ■業務内容: 自動車部品(ドアやトランクルーム・エンジンルーム内のプラスチック部品)の製造工場にて、大手自動車メーカー向けプラスチック部品の射出成形業務をお任せします。 ■具体的には: 主に大手自動車メーカー向けの自動車電装部品、内装部品を担当していただきます。 将来的にはマネジメントもお任せしたいと考えています。 ■将来のキャリアについて: ご入社後は配属部門で経験をしていただきますが、適性等によっては、将来的に工場内のジョブローテーションを経て工場全体をマネジメントするポジションをお任せする可能性があります。 ■当グループの魅力: 《働き方》 完全週休2日制(土・日)、基本転勤なしと働きやすい環境が整っています。 《安定性》 創業110年以上の歴史の中で培ってきた技術力と顧客とのつながりがあります。しっかりとした基盤がありながら、常に挑戦し続けていく姿勢が当社にはあります。 《成長性》 自動車業界、家電業界へのプラスチック製品の拡販はさることながら、製品開発にも力を入れています。「ヘルシーフットウォッシャー」もその一つで、雑誌やTV、新聞などで取り上げられました。(日経新聞・ひるおび・ヒルナンデス・有吉ゼミなど) ■当社の強み: ◇DAIMEIグループは、家電や自動車の外観部に使用されるプラスチック製品を製造する老舗メーカーです。 ◇一貫生産体制をとっており、デザイン提案、試作、金型設計・製作、成形、2次加工、仕上げ・組み立て、量産までの全ての工程を当社内で実施できるのが強みです。 ◇社長を中心に人材育成にも力を入れており、興味があることに挑戦ができたり、知識を生かす挑戦が認められる風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タハラ
千葉県印西市鹿黒
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
【20年連続黒字経営/国内ほとんどのプラスチック容器の成形に当社技術が使われております/独自の技術で国内シェアTOP/残業10-20時間/社員寮有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 当社製品(ブロー成形機及び周辺装置)の海外営業が主たる業務となります。取引顧客は、東南アジア、ヨーロッパにある現地企業になります。 既存営業がメインとなりますが担当エリアによっては新規開拓を担当していただきます。 製品の紹介から契約、引渡、メンテナンス、顧客管理まで営業全般を担当していただきます。製品は顧客に対してオーダーメイドで製造しているため、仕様のヒアリングも行います。その上で詳細な打ち合わせに関しては技術部門の同行も可能です。 【既存】 ・製品のPR販売 ・海外の展示会に参加し、デモンストレーション、機械サンプル展示 ・その他:販促用の素材、資料作成、記事作成→事務作業 【新規】 ・自社HPからの問いあわせ ・展示会参加 ・現地商社からのアテンド ご担当いただくエリアは語学力とスキルを見て判断いたします。 ■組織: 営業部営業チームは現在部長1名メンバー3名(30代2名、20代1名)が在籍しています。 ■研修制度: 研修制度も充実しており、半年〜1年間は本社にて自社製品の知識をつけていただきます。 社内で実際に製品に触れ、組み立てやオペレーションをご経験いただきます。 その後、先輩社員によるOJTで国内顧客もしくは現地企業対応をします。 独り立ちできるまで手厚くサポートがあるので営業未経験の方でも安心して働くことができます。 ■当社の魅力 <国内のほとんどのプラスチック容器に同社の技術が使われております> 世界で初めて電力で動くブロー成形機を開発し、その市場シェアは約80%。特許技術多数の高い技術力を保有しております。同社独自の多層成形での差別化技術で、海外にも積極展開を実施しております。同社の製品はシャンプーのボトルや、コピー機のドナー、自動車部品等の成形に利用されております。また、同社は多層成形を得意としており、酸素に触れると鮮度が劣化してしまう製品(醤油やマヨネーズ等)を製造されているメーカー様にご使用頂いており、幅広い客先から継続的にニーズを頂いております。 変更の範囲:本文参照
日精樹脂工業株式会社
長野県埴科郡坂城町南条
テクノさかき駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
〜射出成形機の国内大手/独自技術×新技術でシェア拡大中/海外売上7割あり、コロナの影響も少なく、継続的な実績で安定性◎/自分の経験を活かし、世界で役立つ機械を生み出す仕事〜 ■業務内容: 自社主力製品である「射出成形機」の機械設計をお任せします。 製品ごとに仕様が異なるため、カスタマイズ設計の比率が高く、 顧客との要件定義〜構想設計〜詳細設計〜試作・立ち上げまで、幅広く携わります。 【具体的には】 ・型締装置/射出ユニット/金型交換装置などの機構設計(3DCAD) ・営業や顧客との仕様打合せ(客先訪問はほぼ無し) ・設計標準化や品質向上の改善活動(VE・VA等) ・設計検証、社内評価、製造部門との技術連携 【開発体制】 ・チームで分担して構想〜部品図まで対応 ・試作や据え付け業務は専任部署が対応するため、設計に専念できる環境です。 ■当社技術について: ◇携帯電話に内蔵する超微細な成形品(ピッチコネクター等)を作る独自の技術を確立。電気式やハイブリッド式の成形機などを過去に開発。世界に通用する技術力を持っています。 ◇環境にも配慮し、「サトウキビやトウモロコシなどを原料とした植物由来で、最終的には微生物によって水とCO2に分解される」循環型のプラスチック製造ができる技術があります。 ■社内の雰囲気: 真面目にコツコツ努力する社員が多く、自分の仕事に誇りを持って取り組み、当社の独自技術の向上に努めています。社内研修を充実させてスキルアップを図るとともにコミュニケーションも活発にして、若手からも意見を出し易くしています。プラチナくるみん認定を受けており、働き易い環境づくりを積極的に行っています。 ■当社の魅力: ◇射出成形機専業メーカーとして射出成形機を中心とした高度な独自技術は、「狭く、深く、そして広く」をモットーに研究開発に取り組んでいます。特化した技能保有者についてはマイスター・スペシャリストとして認定して処遇しており、技能向上を支援しています。 ◇インドなどの新興国ではプラスチック製品の生産ニーズが増えており、量産体制を整えるために当社の機械導入も行われつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東和インテック株式会社
群馬県太田市新田上田中町
450万円~599万円
石油化学, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
◇上流から下流まで裁量持って関わる/金型や成型技術に関する知見を身に着けられる環境/創業50年超の安定経営/残業20h程◇ ◇2024年に東邦工業株式会社と合併/働きやすい職場づくりに向けて施策を検討・実施中◇ ■業務内容 「プラスチック製品製造」と「ゴム成型」における新製品の立ち上げ業務に携わります。製品図面を基に、量産ラインの立ち上げをお任せします。 ■職務詳細 顧客先または社内で設計された図面を基に、「金型仕様の検討・金型発注と加工指示・成形トライによる新製品の立上業務」をお任せします。 さらには「成形の量産に必要な治工具」「生産工程の検討」を行います。 ■ミッション 新製品の生産立ち上げの効率化と合理化、その後の量産におけるQCDの向上がメインミッションです。自動車部品の製造が中心になりますので、取引顧客は主に自動車メーカーとなります。 ■魅力 【安定した大手企業との取引】 プラスチック製品やゴム製品のメーカーである当社は、主に自動車部品を製造しています。大手自動車メーカーとの取引もあり、継続した受注をいただいています。 【スキルアップ】 ゴム成形に関しては「射出成形・圧縮成形・真空成形」と幅広く対応可能なため、これまでの生産技術のスキルを活かしながら、金型や成型技術に関する知見を身に着けることのできる環境です。 【東邦工業株式会社との合併】 当社は、2024年6月に東邦工業株式会社とのグループ企業となりました。 これを受け、職場環境や働き方、待遇面の改善に向けて現在積極的に取り組んでいます。 (合併後の変化) ・イケアのデザイナーによって設計事務所がリニューアルされる予定となっており、オフィス環境は一層快適になる見込みです。 ・働き方の改善の進めており、合併前は年間休日100日だったところ、東邦工業株式会社に合わせる形で111日まで増加しています。 ■組織構成 生産技術部:1名 課長/30代半ばの男性(※東邦工業株式会社からの出向) (課長様について) グループ企業である「東邦工業株式会社」に新卒で入社し、始めは営業を担当。文系出身ではあるものの、”自分で製品を作りたい”という想いからキャリアチェンジをし、技術職としてその後も長きに渡り活躍中。 変更の範囲:会社の定める業務
新和興業株式会社
栃木県佐野市中町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜マイカー通勤可・無料駐車場あり/UIターン歓迎/残業20時間程度〜 ■職務概要: プラスチック射出成形に係わる業務を担当していただきます。 ■職務詳細: ・製造(成形作業):成形品の検査、簡単な加工、梱包、原材料投入等 ・製造(段取り作業):金型交換、成形機条件設定、周辺機器設定・操作、保守 ・倉庫作業:フォークリフトを運転して、原料や成形品の運搬、出荷、配車 ※成形作業/段取り作業/倉庫作業の各作業をローテーションにて行っていただきます。 ■組織構成: 正社員は30代〜60代まで所属しております。(40代・50代が中心です)。定年後も再雇用で働いている方などもいらっしゃいます。 ■ご入社後について: 他メンバーの方からその都度業務学んでいただきます。困りごとがあった際などご相談が可能です。 ■働き方について: 年間休日114日、月平均残業20時間程度で働きやすい環境です。 ■今後のキャリアパス: ご経験次第ですが、いずれは製造責任者(部長)をサポートし、現場の指揮が取れるような人材となっていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: 射出成形事業をメインに、加工・製造・検査から納品まで行っております。大手との取引もあり、仕事量は安定しており、約30名の男女スタッフが活躍中の地元に根ざした温かい雰囲気の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
住電装プラテック株式会社
静岡県御殿場市中清水
450万円~649万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜自動車用ワイヤーハーネスで世界で高いシェア!「住友電装」グループ/手当充実/月平均残業19時間/働きやすさ◎〜 ■ 業務内容: 適性に合わせ射出成形関連技術、もしくは成形金型関連技術のどちらかを担当いただきます。主に使用決定から立上、不具合対応・改善業務を行っていただきます。実際の製造業務はラインオペレーターによる対応となります。 ◇射出成形関連技術者 射出成形に関する設備の使用決め・調整・立上及び計画、射出成形条件設定・調整・評価、その他事務業務 ◇成形金型関連技術者 射出成型金型に関する仕様決め・調整・立上及び計画と成形品の評価、その他事務業務 ■組織構成: グループ長1名、チームリーダー4名、グループ員19名で構成されております。中途入社実績もあり、中途入社の方でも馴染みやすい環境です。 ■ 事業内容: ◇住友電工・電装グループの重要製品である住友製ワイヤーハーネスのコネクタ製品を製造しています。 ※世界中を走る自動車の4台に1台は私たちの製品が搭載されています。 ◇ワイヤーハーネスは「血管」や「神経」に例えられ、車に張り巡らされる生命線で、コネクタはその分岐や接続を担う重要な部品になります。 ◇量産技術開発からプラスチック成形・非鉄金属プレス・組立まで一貫して行う技術力で、新製品や高難易度製品にも対応しています。電気自動車のIOT化により電気部品が増加すれば、より当社が作成するコネクタの需要が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県太田市植木野町
300万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【第二新卒歓迎/創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/平均勤続年数14年/既存営業メイン/直行直帰可能】 ■職務概要: 完成車メーカーに対して自動車部品の提案営業をご担当いただきます。 ■職務詳細: 群馬営業部は某完成車メーカーに対して、直接取引をメインに内外装部品など多岐にわたる自動車部品の提案を担当頂きます。営業として顧客のニーズを把握し、社内技術担当と打ち合わせを行い、製品単体の値段および生産にかかる金型の値段を顧客と相談しながら受注を目指します。 ■入社後の流れ: 基本的には初めに工場現場での実習を行い製品知識を身に着けて頂きます。その後、営業同行などを通じ一人立ちするまでサポート致します。 ■業務の魅力: ・幅広い成型機を持ち、3500トンまでの生産に対応できる設備を保有しているため、提案要素が大きく大変やりがいがあります。 ・担当したい企業を積極的にアサインしたり、既存顧客以外でも担当したい企業があれば自身の裁量で開拓も実施可能など、自由度の高い社風です。 ■組織構成:事務員1名を含め5名で構成されております。 ■就業環境: 残業30時間程度とワークライフバランスが保てる環境です。また手当が豊富で退職金制度が有る等、福利厚生も充実しています。平均勤続年数も13.1年と長く働ける環境が整っています。 ■事業内容 特徴:同社は、プラスチックの成形加工メーカーです。プラスチック製品の製造販売及びプラスチック金型の設計製作を行っています。プラスチックは木材などの代替品、さらには鉄やセラミックなどを超えるポリマーとして、現代社会には欠かすことのできない役割を担っています。同社は1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に5つ、海外に3つの生産拠点を有しています。 同社は一次サプライヤーとしてSUBARUやトヨタのエンジン樹脂やバンパーも生産をしております。今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、同社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。また、更なる安定した経営基盤を築くためにも、自動車部品以外の家電・OA機器部品や同社オリジナル製品の拡販にも力を入れています。
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【1960年創業老舗成形・金型メーカー/プラスチックのトータルプロデュースメーカーとして世界規模でネットワークするグローバル戦略を展開】 【職務内容】 プラスチック製品業界における企画提案営業を行って頂きます。入社後は既存の顧客を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【職務詳細】 ・同社では製品の設計から金型、量産までを手掛けており、企画段階から立ち入って各工程についての提案営業をして頂くことが可能です。 ・受注までの営業活動から、立ち上げ、量産、納品までを各部署と共に管理し、顧客先との調整を図ります。顧客の仕様に基づいて生産を行い納入する事業形態のため、数より質を追うことができます。 ・また同社では環境に優しいエコプラスチックの開発等技術開発にも力を入れており、幅広い製品の提案が可能なことも営業の強みです。 【評価について】 目標に対する実績だけでなく、業務姿勢や日々の業務の創意工夫についても評価をしています。 【働き方について】 月平均残業時間は25時間ほどです。出張も関東県内、東海、東北が中心となります。 【同社の特徴】 ・自動車部品、パソコン、その他OA機器等の主力事業をはじめ、医療機器を含む製品設計から組立までを本社工場で全て製造できる万全な体制がございます。 ・昨今の家電需要の増加やEV自動車等の自動車部品軽量化に同社の製品は寄与しており、今後も需要増加が見込まれます。 ・近年高度な技術が必要とされる為、当社では常に新たな樹脂開発への取り組みや、成形、金型、塗装技術の先行開発を進めています。統合生産体制が本社工場内に収まっており連携性・提案性が高い製造工程は顧客に高く評価されています。 ・同社の製品は医療業界、自動車業界、OA機器、PCなど様々な業界にて活用されており、軽いプラスチックは金属に代わって使用されることも多く、電気自動車等の最先端技術に貢献しております。 ・プラスチックによる環境問題についても積極的に取り組んでおり、群馬大学と提携し技術開発した 植物繊維を利用したエコプラスチックを製造可能とする技術について製品化に向け開発を進めています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ